【DMM.R18】千年戦争アイギス12420年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12419年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1673201650/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
過去イベントは周期的にイベントヒストリーで登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ●現在のイベント
【ドロップ率1.5倍】ストーリー、曜日ミッション
1/5〜1/12 10:59
【大総力戦】神獣玉兎降臨
1/3〜1/19 10:59
【復刻GR】2018年5月〜2021年12月まで
1/5〜1/12 10:59
【復刻大討伐】魔王の影
12/15〜1/12 10:59
【復刻魔神降臨】魔神モラクス降臨、デウスエクスマキナ、大嶽丸
1/5〜1/12 10:59
【復刻大総力戦】神獣ドゥン降臨、神獣ニーズヘッグ降臨
1/5〜1/12 10:59
【復刻】東方のかぶき姫
1/2〜1/8 23:59
【1月中】
・年末年始キャンペーンの継続
・育成イベントの開催
・魔神降臨ミッションの復刻開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・交流クエストの追加
・スカイウォリアーに第二覚醒クラスを追加
・特別なキャンペーンの開始
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
※周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/召喚
■2022/11/23 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/e41e33256564c887b668b27ec91046ea.jpg
https://i.gyazo.com/1da31b089935a2325baf302782982bef.jpg
■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20230105.jpg ちょっと王子!今復刻してるイベント3つほど手付けてない事に気がついた!
石うまぁ アランもよかったけど個人的にはhrネタで攻めてたマガレさんの寝室好き
もう季節コス来てるから新展開なさそうだけど 神はかく語れり
回せよ、さすれば与えられんいちおつ いちおつ
魔水晶ためとけばよかった
覚醒精霊たりゃん 山ン本はモラクスと相性抜群だね
全体隠密で敵の遠距離攻撃を無力化できる上に火力もある
おまけに枠無料 山ン本はモラクス相性そこまでだぞ全体的に物理防御高いの多いのとほぼリンカー攻略が主流だから隠密そこまで重要じゃないしアージェ運用したいなら採用あるかなって感じ 黒の交流が見れないから白を育てる気にならない
下巻が読めないの分かってて上巻に手は出さないよ 正月カヨウさんに少し興味あるけど
正月まわすかバレンタインに備えるか迷うな LV16は異次元の強さで 3年ぐらいインフレした後に戻るとちょうどいい ちびグレーターデーモンてエピソードすげー気になるw モラクス16はクラマ隠密ループで突破したな
★4?なんのことですかね… >>13
隠密はモラクス相性いいぞ
隠密かシロ使わないと清源、ルメディア、イムラウ、リンネ並べてもラッシュ厳しいわ モラクスはともかくとしてリンカー受けでリンネなの? ワシも昔は魔神16に情熱を注いだものじゃが
膝にナナリーの矢を受けてしまってな クラマ使えるのか
5000円パックの2017年ブラックチケットあるけどそれにするか モラクスだと遠距離マスキツイからね
遠距離マス潤沢ならフィオレの方が余裕あって楽 >>25
流石にイムラウ一人では無理だよ
配置できる場所はかなり絞られてるから隠密のリンネを中央に
うちはこのメンツで隠密とおっぱいバリアをラッシュに合わせて使ってなんとか
飯がちびか通常でもいける
https://i.imgur.com/fd8dYsc.jpg
https://i.imgur.com/OOOUcOL.jpg モラクス16の人型はユニットパワーが必要ということを最序盤で教えてくれる門番 インフラユニットがバリアで耐えてる間にエフトラアルヴァで捌いたけどあれ英傑なしでやる場合最序盤どうやるんだろうな アイギス復帰したら塔とか英傑ありきの動画ばかりで結局自分で考えるしかなかったな まずその隠密リンネは一度に三人しか回復出来ない
人数的に分散ダメージの3割程度しかリカバリー性能無い >>1乙
>>5
ナナリー「諦めたら、そこで別衣装終了ですよ」 >>36
モラクスやアスタロトとか最近の魔神16はエフトラいなくてもいけるけど黒アルヴァいないと無理と思う >>24
ラッシュ捌けないのは範囲火力足りないからっすね具体的にアラン >>48
アランはダメね
モラクス第2形態で反撃喰らうと崩壊する アラン置く場所を牛さんよりに配置するんだリヴン使うより全然楽だと思うぞ アランは結構使われて無かったっけ…?モラクス本体係留役ってリヴンどうなんだろね ステーキにしば漬けはけっこう合うぞ
サシ多い肉なら相性1000%だ 点火すると射程伸びて牛よりモラクスへ攻撃飛ばすから牛が溜まってる間は非点火で桶 >>52
そもそも燃える牛さん魔耐クソ高いだが?
アランでlv15の牛すら厳しかったぞ
あとあの位置でも第2形態でスキル使うと反撃食らって崩壊するのは同じ
本当にやってる? そもそも15がクリアできない身からすると、牛の燃焼範囲に入ったら詰む >>57
初日にクリアしてるわwアラン魔耐下げられるから問題ないんよ 15勢なので高度な話には参加できないけど
dot牛がほんとゴミカスとだけ言っておきたい あちのシマじゃ魔神は5までしかないことになってんだ 当時の画像漁ったらうちはユキムラサキ採用だった
呪殺付くし貫通マルチの死亡上等
https://i.imgur.com/Rfk3oBb.jpg 牛はアラン単体では無理だよ魔耐90とかあったっけ
前はエフトラいなくて15の牛すら厳しかった 牛の場所はラーワル置いたわ
ブロックと魔鯛減と射程が噛み合ってた ちびブーってなんだよ???
もしかしてちびデシウスとかちびガオガオも追加される可能性が…? >>68
これで火力足りるの?すごっ
通天前のキャラ誰? 幼児退行したちびバテスト出してネフティ困惑させようぜ 最近の新人さぁ
「伝えたつもり」と「相手にちゃんと伝えて返答をもらう」は別だってことをいつになったら理解するんだろう
伝えたつもりで終わって相手には全く何も伝わってない事が多すぎだわ
尻拭いするの誰だと思ってんだイライラするわ >>79
伝えたことが伝わって覚えていたらみんなテスト100点取れるな! >>74
帝国新幹線氏
一応この直前までエフトラが居たけど牛一掃してから回復と交代だったはず
ぶっちゃけモラクス本人に対しては火力要らないし 職場で仕事してどうする業務改善はアイギススレでしろ >>85
そんなこと出来るならアイギススレでぶつぶつ言わないのでは メンテは水曜にやる!返事は!? ヨシッ!
…水曜だって言ったでしょぉぉぉ 王子「ふるふる」
アンナ「私も同じ気持ちです王子!敵は皆殺しにしましょう!」
こういうこと何度か起きてるだろ >>80
幼児退行+今の記憶消えのルチアに角と無表情見てギャン泣きされたらどういう対応するか見てみたい >>89
もしそうなら新人に伝わるべきことが伝わってない… >>85
伝えても改善しないのよ
理解しやすいように言葉を選んでるんだがなあ 最悪理解してなくてもこれだけ守れば上手くいくはずとルールを作るとブラック社則とか言われるのじゃ >>94
伝えてるならよかった
性格とか慣れの問題もあるだろうから気長にやるしかないのかも >>90
もう年末も年始も連休も終わって、日常に戻ったんだ。現実に立ち向かう時がきたんだ
>>91
最近のアンナは出番が減って、これも少なくなったなぁ >>91
ゴブリン「ギャギャオウジ!(王子に助けて欲しくて嬉しそうに近付いてくる)」
アンナ「ゴブリンの大群です!迎撃しましょう!」
こんなこともあったな… >>94
残念ながらどんな言い方をしても理解できない奴というのはいて、
強く言ったらパワハラ扱いまでされるから注意しよう
諦めが肝心 最近の新人って括りが複数形に見えるんだが、どういう状況なんだろ
人間色んな人がいるからね、理解して貰うって難しいよね分かる。まあ本当にアレなら人事が何とかしてくれるから… ここでも王子からいきなり命令されたら嫌だしな
先輩とか後輩とかもう関係なくなってる時代
つまり、なにかを指示する前にうんこを食べ合えるような信頼できる場を作るべき 実務者が片手間に教育するんじゃなくて各社教育専業の人がいて指導要領まであるのが理想中の理想なんだけどねえ >>84
なるほど、おりゃん
うちでは無理そうだがボス隔離もいいね 伝える程度の事が理解できないわけ無いだろ
トラブルが起きてる原因が別のトコにあるのを理解しないで見当外れの叱責してるだけでは そういう社会生活の基本は義務教育で学ぶのが本来の姿では? >>108
今は学校でさえ、どんな教師にも無条件に従うような教育されてないよ 俺も今日病院実習初日だったわめちゃくちゃ緊張しながらやってた 繰り返し改善されないのにボク間違ってないもんで同じ事また続けるだけの指導員が一番成長必要なのじゃ でもみんなが好き勝手動いて奇跡的にどうにかなる王国みたいな会社は嫌です >>107
前スレで問題起こしてたワンセグ野郎がそれ言うのは草草草の草次郎なのじゃ
人より自分の頭の蝿を追えよ 王国の統治は王子がどうにかなったら一気に崩れそう
持続可能な組織じゃないね 義務教育で習ったことちゃんと出来るやつばかりなら世の中もっと上等なものになってると思うんだ
>>113
王国にはスタンドプレーから生じるチームワークがあるのじゃ ワンミングクはイキり散らさないと死ぬ病気なのか?
まあ確かにアイギススレでいきなり書き込まれる仕事の愚痴ってほんとに相手だけに問題あんなかなあとは感じるが… >>92
デーモンがいると怖そうだからなあ
ルチアに泣かれたらラピスはどうなってしまうことか 亡国からの復興しつつまだ戦争中だし統治もへったくれもないのも多少羽 だから王子を不死の存在にしようってたまに言われてる 世界の救世主で過剰戦力保持している王国に逆らえる国はありますまい 最近のちんちんはさぁ!
「おしっこ出しきったつもり」と「ちゃんと出しきってパンツにしまう」は別だってことをいつになったら理解するんだろう
出しきったつもりで終わって実際には全く何も出しきってない事が多すぎだわ
尿漏れするの誰だと思ってんだぴちゃぴちゃするわ >>1乙
死んでも復活させちゃうようなんがチラホラ居るしな…
アンデット然りヴァンパイア然り何なら肉体滅んでも転生までさせて来るだろ ポミエちゃんの交流見たら田舎からりんごが送られてきました〜とか平和なこと言ってたけど
今って落城して命からがら逃げてきたばかりの状態で見る交流があれなんだよな? 王子が欲しいだけの奴ばっかだから戦争終わった後の所領の取り合いとかはなさそう せっかく退場しやすいように王子は特別な存在じゃないって花道を用意してくれたのに 王国は文官が……文官が足りない
たまに来ても戦えるから戦場に行ってしまう…… 王子の統治形態に苦言を呈してた仙人は残念ながら水着で前線に赴くあんぽんたんになってしまったのじゃ >>130
新規が始めたタイミングによっちゃギリギリ逃げ込んだ砦でハロウィンパーティーやってんだぜ ゲームの都合上戦場に出ない文官キャラ出してもしょうがないからな… 最近はモーティマすら出てこなくなって寂しいよ
もう完全に英傑と亜神で完結してる >>135
後衛軍師とその後衛軍師よりCTカット高い職がいるじゃない >>117
あのハゲがもう優秀すぎる
>>135
文官が募集しても来ないんじゃなくて、めちゃくちゃ厳選して弾きまくっているのかもしれんね
有能だが腹黒い文官のせいで王国が内部崩壊とか割とあり得そうだから、人材登用に神経を尖らせているのかもしれない
そして王子が過労 まあ非戦闘員はメディアミックスで出してくれれば
出した途端にゲーム本編でプレイアブルになるのがこの界隈 王子くんはスライムだった事を思い出して魔物の国を作るんだよ 文官も使えるアイギスになったらOLとかピタピタのスカート履いたスーツの営業職とか実装できるのか? https://livedoor.sp.blogimg.jp/hatima/imgs/6/9/69312197.jpg
この先心配ニキ
・この画像の話には前振りがあって、母親の携帯で怪盗ロワイヤルをプレイして1万円通信料でスっていた
・なので、この心配というのは自虐である
・この時中学1年生、現在は東京大学の学生
・ウマ娘をプレイしており、課金もしている >>150
くそ強い龍と契約して…
強い龍がいねぇ!! でもさ王子
王子が統治に専念して前線で戦い続けるのを辞めると世界滅ぶんだ マレフィセントドラゴンみたいなやつは結構強そうだったな オウガバトルだったらカオスフレーム下がりまくりだな王国 せっかく平和に暮らしてたのになんで天界から攻め込まれたのか覚えてない
父神の命令とか言ってたけどそんな目論見あの人もってなくね こんな世紀末どころか黙示録真っただ中なのに季節のお祭り普通にやったり
教育機関で優秀な新米や見習い育ててるあたり人間ってすごい 人間ってある程度抑圧されると一気にハメ外すって最近のリアル見て思いました リアルだって疫病と戦争でアポカリプスの前振りみたいになってんのにバカ騒ぎしたがってるじゃないか
あと飢餓と死でツモだな しかし何でこのタイミングで生放送なんだろ
まさか温泉シビラになるんか? スマホブラウザになったらリンゴとかに上納金払わなくて良くなるのか? 164のニュアンス的には絶望的な状況でも前を向いて建設的な行動を取ってるてことだと捉えたが違いそうかなこりゃ そもそも季節限定と決まった訳ではないでしょ
配布なはずだし たぬきガンダムでぷちって人潰して滅茶苦茶怖がられてるやん…やっぱ人56す感覚が薄いんだな 水星たぬきは最後演出がくどかったな
わざわざ血の池に落ちて血まみれになる必要はなかった かの宮本武蔵は無防備な状態を晒したくないので風呂にあまり入らなかったらしい
つまり温泉ジュウベエだな! 玉兎にかこつけて忘れられてたアピールするニュミエちゃんかわいい 未だかつて世界が滅んだとか聞いたことが無いのでたぶん大丈夫 >>185
スレッタさんに近づこうとする空気読めないチャラ男だよ いかにも洗脳されてますて具合に人殺しといて当たり前のように血だらけの手差し出されたらサイコホラー始まるよね 百合と言えば「ウィッチアンドリリィズ」って言うWiz風百合ゲーが面白そうだと思って調べたらまだ発売どころかクラウドファウンティングの状態だったわ なんか血の量多くね…?
もんむすなんでメンテしたんじゃろ、てか六天マウロタダとかふとっぱらじゃのう なんか今期アニメはTS女体化もの多いから王子も女体化してレズれ ボクは人を殺したくないんだ←叩かれる
こんな奴消えればいいんだ←さすが主人公!
女性主人公としていい感じに人殺ししたいなら無邪気さとか純情さを使うしかないのだろうな
つか俺でさえネタバレ自重してたのになんだここの王子は! >>185
ヴヴヴとかギアスの脚本家がメインやっているんだから、そりゃこうなる ほんまやモン娘と城どっちもメンテだ
たまには溜めこんでる覚醒でも消化するかぁ
手間掛かるからついつい放置しちゃうんだよな 百合ゲーといやアサルトリリィとかなかったっけ?
結局どうなったのか知らんけど
文官は、一応アンナさんとか文官なんじゃねぇかなぁ……
後、ケイティさんとか普段文官仕事してるとかどっかにあったような テロを起こして人を殺しに来てる人を排除したら人殺し扱いとか優秀なガキを上手く表現してるじゃん
ミオリネのやってる事は凄いけど大人としての行動や振る舞いではなく一貫して優秀なガキそのものだったし 王子、メシナちゃんが当たったのだ深海で猛威を振るってくれるのかな 誰かを守るためにスレッタが解放しちゃいけない領域の能力を解放することで、ガンダム内のママの本当の娘(プロローグの幼児)にのっとられる
そういう展開はクライマックスとして予想できたけど1クールでわりと普通に戦闘したあとにこうなるとは思わなかった いらない子の聖霊の日だからデータ2に4つほど残ってた未泥コンプ埋めやったけど全部1回で済んだ
来年はいい年になりそう >>204
アサリリDMMでまだ上の方に居たのを最近見た気がする
てかあそこはつべに色々曲あるけど良いの多かったな…ゲームは怠くてやめたけど >>208
今年始まったばかりなのに気が早すぎるよ >>206
おもったより射程伸びるからおもったよりポセイオス像からはなして配置しよう 1話と2話と12話しか観てないけど、もう他は観なくていいな! 最近はネタバレされても一向にかまわんッッという人が増えているそうよ
むしろ結末や流れを知ってないと見る気にならないとか
タイトルだけで中身が分かる小説類の影響だろうか よく知らんけど舞台化は失敗だったんじゃないかなって
腐女子は実写ホモを見たがるものだけど、百合豚は三次元なんかにゃ興味ないんだ 水星の魔女は戦闘がな
ロボットプロレスが見たいのじゃ セックスセンスみたいなやつじゃなきゃネタバレしても大したことないし グロとかはいらんのよなぁ…最後はラブラブ百合百合天驚拳でよかった 御城とモン娘メンテでできないじゃん
アイギスやるしかないじゃん >>217
そんなあなたにメガトン級ムサシ
水星の足りない分全部あったよ ガンダムは戦闘のクオリティが高いのが魅力なんだと思ってた >>221
お、ちょっと探してみるかな
最近Gレコ劇場版みてロボットプロレス熱が再燃したのじゃ
いいものだあれは モン娘アイテム売却機能とか求めていたものと違うの来ちゃったな…やはり開発のセンスというか根っこは変わらんか
生放送とかでユーザーが求めてたのは金に換えるじゃなかったと思うが…偏り続けている素材バランス是正に使いたいんだろうな
そして売却機能なら自動で売却してくれだろうに城プロから何も学んでない
ランク上限も未だに上がらんしどこまで引っ張るんだろうな >>218
トリック、ギミックが核心部分っていうのはネタバレ厳禁だと思うけど、基本的にネタバレしてから見た方が満足度高いって調査もあるらしいね
だからって盛んにネタバレすりゃいいってもんじゃないけど、何となくネタバレに神経質になっていた時期みたいなのがあった気もする
>>223
そうも思うが、そうやって聖霊スルーしていつの間にか技聖霊が減っているのかもしれないと考えると、
自然回復分ぐらいは突っ込みたくなるんだ >>224
人型ロボットの時点でクオリティでんでんはないよね? 境界戦記に比べればどんなロボットプロレスもマシに見えるよ!
>221
アレはシナリオ面色々ガバガバすぎなのと
重そうでそっち系なデザインのくせに重量無視して跳ね回るのがしょうに合わない……
てか、何回再放送すれば気が済むんですかねアレ
1クールで半分の話数も放送してなくない? >>228
ネタバレが嫌なんじゃなくて既読マウント取られるのが嫌なんじゃよ 今でもファンネルのような自動迎撃システムがさいっきょの世界観なのかしら ……てか、この間まで再放送してたギアスの方が
普通に今のよりロボットものよりロボバトルのクオリティ上なのって実際どうなんだろうな 富野がファンネル使わなくなった理由が分かる水星たぬき
戦闘おもんない >>233
でも普通に飛び回るようになった二期は不評らしいよ
俺は好きだよ みんな配信中の機甲猟兵メロウリンクでも見て落ち着こうや >>229
人型ロボットがガンガン動くのがかっこいい! 鉄血はファンネル無くして殴り合いにしたのに派手さがないって言われたんだろどうすりゃいいのさ ファンネルを切ったり撃ったりして潰しあってから殴り合って最後はMS捨ててパイロットスーツでフェンシングこれよ >>236
あれ好きだけど人におすすめする感じはない… >>235
ゼロ十八番の足場破壊に技術で対処したブリタニアの優秀さよ 事前情報ない方が絶対楽しめる映画あるよね
じゃけん事前情報なしで秒速5センチメートルみたあとに続けて君の名は見ましょうね ギアスは地に足ついてた時はトンネル内の一点突破とかワイヤー使った機体強制移動とかめちゃ考えられてた
空いったらその辺全部消えたからな >>238
ルプスレクスの尻尾は実質ファンネルみたいなもんだったけど糞格好良かったし別にファンネル戦自体は悪いもんじゃないと思うな
ファンネルだけで戦うガンダムが微妙なだけでファンネル組み合わせつつくんずほぐれつやってもほしい >>231
そ、そういうものか
>>233
ギアス1期は実際、あの辺の出来は凄くよかったと思う
日常回で溜めつつ戦闘クオリティというか、ランスロットや紅蓮の華やかさよ
>>238
適当にミックスするのが一番 ビット戦闘入れるなら相当工夫しなきゃ行けないんだよなあ メガトンムサシはキャラ数多い割に主人公は誰だ状態にならないのが偉い 敵国の姫に恋されてもぐじぐじ悩まないのがよい >>211
うむ参考にするのだ神ってついてるから何か強そう 新海氏の新作出るとまずNTR要素があるのかどうかがチェックされるのよね そこで富野監督が到達したのはたいやをそらにとばすことです ファンネルメインになると機体がおまけというか砲台で良くない?になるのでファンネル使うにしろお互いに見映えの良い動きは必要 最近の新海ちゃんは愛を覚えてしまったのかすっかり変わっちまったよ
君の名はも最後はヒロインは彼氏と手つないで主人公の横を通り過ぎるとかで良かったのでは ファンネルが勝手にポセイオス像を攻撃して戦線が崩壊したのじゃ >>254
すぐにやられちゃったけど、そこを追求した00映画版のガデラーザ好き
00は戦闘に関して相当よかったわ あの像めちゃ許せんよなぁ
何なら本体より面倒まであるのじゃ >>252
あの人アニメ映画でヒットしてから秒速みたいなの書かなくなったって聞いたんだけど、違ったのかな
君の縄と天気の子と、もう1作くらい出てるよね確か
それはそうとDMP良いな…アイギスフリーズ起きないぞフハハハ! >>258
よかったねあれ
OOはファング使っててもそればかりにならないから見てて楽しい AGEは逆シャアリスペクトの機体でもファンネル使って体当たりしてたな 萌オタが好むのは主人公とヒロインがくっつく話
NTR好きの変態が好むのはヒロインに男ができて主人公がそれを眺めてる姿
一般人が求めるのは最終的にそれぞれ別の恋人ができてる姿なのだ >>244
なるほどなぁ…割と早い段階でナイトメアフレームの弱点を見抜いていたんだな 新海誠作品で悲恋というか秒速みたいな終わり方したのあれだけとか聞いたけど実際どうなんじゃろ >>254
だからファンネル同士ドッグファイトさせながら本体同士でも戦いましょうねー 感動があればどうなってもいいよ!
人間は価値観をアップデートする生き物だからね 昔の新海ちゃんなら最後はヒロインがチャラ男に壁ドンされて
「ねーねー、君の名はなんつーのー?どっか遊びいこーよー♪」って乗りにヒロインがついていく流れでタイトル回収して綺麗に終わってたはず 昔の新海ちゃんなら
浮遊大陸に飛ばされた主人公が美少女に見つけられるOPを
躍動的に描くんだよなあ こういうのって実態や監督の意図と全然違っても好き勝手言われるから大変だなって思う ロボットの武装は本来の使い方をしない方が好き
盾なのにそれでぶん殴ったりとか逆にライフルなのに致命的な被弾を避ける盾にしたり 君の名は面白かったけどボクみたいな目の肥えたアニヲタにはあーふんふんタイムリープしてねーそうなるわねーと割とわかりやすい展開だと思いました(メガネクイッ
三つ葉ちゃんあの電車の中で痴漢されてたとかそういう薄い本あるんでしょ! この会話を見てて自分含めたオタクってめんどくせえなって感想にしかならんわ マザーファンネルとチルドファンネルっていう完全にファンネル特化させたNT機体のゲーマルクでさえ
接近戦の泥沼化からの自爆だからね
もうあそこら辺でいろいろ確立してたんだろうね 洗濯物畳んで風呂でも入ってくればまたうんこちんこ言ってるよ 兎王子期待したほど回復しないのね
英傑の塔33階で強化マスまで回復届く子っている? 今SAOのソシャゲ?のCM見たけど主人公の声汚すぎない? >>271
動いている絵がほとんどない素材の中で、あれだけ迫力出せるのはさすが
音楽の力も合わせてすげぇや
>>279
個人的に、主人公の声の人は、主人公よりも脇役で光る印象 そもそもロボットで盾というのがおかしな話
盾を持たせるなら同じ素材で装甲盛れよと思います >>281
そもそも手があるのがおかしな話なので…… 装甲と同じ素材で作ってるよ
だから盾もだいたい1発で壊れます >>281
盾は武器キャリアー(ギャン、逆シャアMS全般)
変形の部品だったり殴る用だったり(ウィングガンダム)
本体の基本運用は大技だから、盾は護身用ライフルと兼用(ガンダムX)
本体素材は物理無敵だから、盾はビーム無敵素材(種系ガンダム全般)
盾はビットが担当(ケルディムガンダム)
作品によっても扱いが違うけど、素材の値段とか加工の手間とか1発防げりゃそれでいいや運用とか、いろいろあるんだろうね 新海ってwindのオープニングしか見たことない。話題になってるけど面白い? わしも若い頃は猫を盾にしてエジプトに攻め込んだものよ >>267
基本なんかしら陰を残したがる癖があったけど言の葉の庭あたりからだいぶひっこめていったって感じ
いやまぁその方向性もそれはそれで好きだったけど万人向けではないやね >>294
このペルシャ兵が!
ペルシャ猫にしてもふもふしてやる! 夜行さんって狸と絢爛派生狐がいると常時妖怪ユニットの攻防1.5倍できるのか
つよいね >>281
じゃあ人間も盾もたんでフルアーマーみんな着込めばいいじゃんって言ってるようなもんじゃねそれ
いやまぁ三次元戦闘なのに重力化の二足歩行前提の防御範囲の防具はコンセプトあわんだろってのはそうだけど >>297
ダブルヨユキシステムはコスト生産的にも強くて良いらしいね 盾は画面いっぱいに構えることで作画コスト削減になるって偉い人が言ってた >>299
おりゃんのでもうちょい色々試すわ
カルマがDOTのダメージも全体回復してくれるなら取りに行こうかな >>303
ジオングかっこいいのう
乗ってる人はあんまり好きじゃないが… >>309
なんやて!
あれがいて、いじれるんじゃないか! ジオングはア・バオア・クーで作られた関係でギレンのシルエットを意識してるんじゃって説あったな バーニィのおかげで間接的にシャアは死なずにすんだと聞いた >>307
戦闘時間が短いから高火力で殺られる前に殺るって手もあるが…
高スコア狙いとなるとほぼほぼハツネ必須となる 急遽シャアが乗ることになっただけで本来はNT専用のはず
それがララァなのか他の秘蔵っ子なのかは分からんが ジオングさんモノアイなのになんでツインカメラみたいな形にしてるんだろな お城メンテオワタけど入れないワーナニコレー!メスガキドラゴンサイッッキョ!
モン娘はまだメンテかーアイギスが捗るから良いか…
おふるーつフィンガーライム(正月)ちゃんがドストライクでkawaiiから引きに行って無事引けたらお年玉上げたわ
まぁ還元されてた分でだけど…還元分は割と普段課金しないけど遊んでるゲームの少しお得な半額とか買っちゃう時があるな
アイギスとか課金単位がもうパッケ基準だから3k5k10kだしなー半端な金額だと課金出来ないから余る…
https://i.gyazo.com/58191bcf75e8cd9b233519d0ae3a0ceb.jpg
https://i.gyazo.com/2e8c4b40d5f8b82eca0e578821fb08e4.png
ギスの正月パッケも期限が迫ってるからまだ迷ってるおうじは迷ってるのなら買いやで邪神にもお年玉やろうぜ 何故御城もモン娘もメンテ地獄の今日に聖霊なんだ
ゼロは応えてくれない・・・ モン娘やるぞ!わくわくってなってたのにメンテでした
アイギスやって寝るので入れるようになったら起こして下さい >>313
オーガスタのHPバフが実質リジェネという事に気づいて希望が見えた
あとはハツネで削りきれないデーモン対策だけやな >>321
ハツネ居るんなら行けるだろう
がんばれ お城最近緊急メンテ多すぎでは
もう全部エレベータ付き鉄筋コンクリート造りにしろ アイギスちびグレーターデーモン実装草
これは虹交換にデーモンシェフ達と一緒に実装くる…のか…? コラボパックのおまけ誤配布とかやっちまいましたなぁ お城の誤配布したのか?
被りだったからロールバックしていいぞ。 ぼっちざろっくのメインキャラが尊すぎて朝凪くんがリョナできんかったの衝撃だわ
そのかわりPAさんをボコボコレイプしてたけどあまり浄化されるとななしのようにリョナやめそうでこわいぜ コラボパッケは正直得る物が何も無いから買って無いな
コラボキャラ選択チケットつけてから出直して来てって感じだわ お城ちゃん不手際多すぎじゃない?
これ以上ポカしたらFANZA風呂行きアルヨ お城でしくじると飛ばされるからな…
タンザニアの次はどこに行ってもらおうか ◆内容
・「千年戦争アイギス」「御城プロジェクト:RE〜CASTLE DEFENSE〜」で販売された
「超TD祭りパック2」をご購入いただいた方へのおまけについて、
「幻獣石(無償)×1,000」ではなく、
誤って「L確定ガチャチケット(超TD祭り2)」を配布してしまっているため、
「L確定ガチャチケット(超TD祭り2)」の回収と
「幻獣石(無償)×1,000」の配布対応を行っております。 >>333
うお、回収できるんか、さすが妹
でもこの対応はユーザーからすればまず味だなぁ おっメンテ終わったかメスガキドラゴンの新必殺技ゲットしなきゃ ユーザーじゃないからどうでもよかったけど詫びR堕ちするなら全力で怒るぞ (´・ω・`)出>幻獣石100個 求>神聖結晶100個 数年ぶりにやってみたけど環境変わってるなあ
英傑ってなにさw >>343
諦めない事さ
復帰組なら英傑ガチャが5日間限定で出てるだろうしプレボの石で狙ってみ…飛ぶぞ(石が モン娘急に難易度上がってて草
いや説明読んでないだけなんだけどさ
こりゃライト層も危ないな >>346
サナラって子が出たから育ててみる
統帥の塔少し登ってみたけど、昔強かったキャラが全く通用しなくて笑えるw ナナリーはナナ連射きるようになったぞ!(だんだん疲れていく) >>348
プレボにいるちびオーガスタっていう奴使ってみ?
バグかと思うから 英傑なにって聞かれても1000年前の英雄王の使ってたユニットってくらいだよな >>348
統帥2階層はちょっとおかしい壁マップだから白アージェとかとろう >>323
行けたーサンキュー
普段いかにイムラウバリアに頼っていたか思い知らされたわ みんなありがとう、第二覚醒も増えてるしボチボチ遊んでいきます
とりあえずナナリーが強くなってて良かった金光聖母とかスーシェンが強かった時代からするとめっちゃ変わってんね 近接遠距離自体はアホみたいなインフレしているんだが
その二人は… 古の武器や英雄ってやたら強いよな
パソコンなんか古いやつはただただ性能低いだけなのに ソシャゲで昔強かったキャラがいつまでも使えるわけ無いだろ 復帰王子が一番驚きそうなのは皇帝が覚醒したって事かな… スカイウォリアーの二覚はどうするんだろうね。
現状だとギャグみたいな性能だけど >>361
大昔に戦った敵もつよつよだったから、それと張り合える武器や英雄もつよつよなんだよね
現代は、そこまでの強さは不要だから衰えるのもやむなし
>>364
シューターは射程持ちの移動キャラだけど、ウォリアーって特徴が思い出せないぜ
そもそもパリオスが黒だから頂点すでに出ちゃっているのも 昔強かったキャラ?
アイシャかな?
昔のコストに戻してください… ソラスばあちゃんも200歳くらいの頃は良調整貰えなくて銀メイジの方が強いって言われて泣いてたんだ 雑に非スキル時隠密とか…
ハロバリオスちゃんがスキル中引き付け持ってんのよな… 通常パリオスはイベキャラだしハロパリオスはなんかちょこっと強いらしいよ >>368
グスタフ「待ってろ、掘り起こしてやる」 今の新規って環境がぬるすぎて王城奪還を星1で突破する喜びを味わえないよな ソラスは調整で爆風3倍くらいになってからの二覚でガチ性能になるから… ソラスは始めたての王子にはマジで女神様みたいな戦力だから…
ガチャびみょかったりしたら当分抜けないよ白ソラス様 ソラスに限らず半端な遠隔火力はエフトラにみんな殺されたでしょ
今生き残ってるのは火力以外に+αがある子ばかりよ 手持ちがざこざこの時の白ソラスと白アンブロは神様だった 生放送は温泉開始後か
スマホブラウザ版ももう始まってるしマジで一体何やる気だ
アニメ化? 白アンブロは黒いても普通に使える有能
一番黒と差が無いかもね まあなんだかんだで金光は偶に役立ってる
え、もしかして敵来るの?やばいやばいコスト足りない!ってときに本人とか分身ポン起きして凌ぐことある これでも少し前まではアイギスはインフレしてないって言い張ってケンカになってたりしたんだからな…
おそろしい 白ソラス様はデータ1ではたし蟹救世主だったな
データ2はシロノラーワルちゃんの頃遊び始めてクリテュト引いちゃったからマジで出番無かったわ… 御城がコラボイベの告知のためだけみたいな雰囲気で生放送連打したことあったから、たぶんそのノリだろう
特別なキャンペーンの開催とか予定に書いてあったからどっかとのコラボで間違いない外れてたらこのスレのみんなでうんこくうよ サプライズゲストできんに君呼ぶと俺のゴーストが囁いている 10周年記念CPとかいって超長期のキャンペーンかもしれんが…コラボ?
でもコラボやりそうなエロゲが思いつかない >>392
俺はにゃんにゃかの前でかりんとう食うぐらいにしとくよ ブルーマンはうんこちんちんレイプ好きってかなりヤベー奴だよね アイギスのインフレは階段を一段ずつ登ってたのに
エフトラがエレベーターで3階分ぐらい登っていった 白ソラス+白狸+デスピアは操作面倒だけど殆どのステージ突破できるし
ユニットが揃ってない時の救世主じゃね?
まあ最近の魔神16だと時代遅れではあるけど インフレしてない論は英傑が来た時点で封殺してたと思うよ タイミング的に温泉真っ最中なのに別作品コラボ予告はさすがにない…よね? ちなみに白トラム様も前衛足りてない時期はまるで英傑みたいに頼りになるゾ ぴゃーさまはガドラスでスキル上げられるのもいいよね トラム様は英傑なんてチャチなもんじゃない
あんこの神様だよ! お城といいモン娘といいやっぱ最後まで生き残るのはアイギス感が凄い…
モン娘もこの雑な審議やギミックがあるくせに属性マスは無いような手抜きマップが続くのならちょっとヤベェわ トラム以外の英傑全部廃止したら
わたトラムはみんなの主戦力になれるんでしょうか 料理人のyoutubeチャンネル見てるんだけど料理人の見た目があまりにもゲイっぽすぎてゲイ界の橋本環奈って呼ばれてるのかわいそう 温泉って衣装的にあんまり嬉しくないから好きなキャラが来るともにょる…
JKソーマちゃんはよ!! >>413
出撃しない方々には日頃の労いを込めてあんみつを配布しております 姉様は英傑抜きでも採用するにはちょっとばかりか弱いので
あんみつでも食っててください (´・ω・`)アニメってさ
(´・ω・`)漫画や小説にとっては墓場みたいな存在じゃないかな?って思うの
(´・ω・`)そこに辿り着いたらもうおしまい、そこから先は存在しない ほらトラム様わたあめ上げますからお留守番しててください DMMでどう考えても戦闘とかできなさそうなエロゲとのコラボはやってたし
アイギスもその流れじゃろか
そもそもキャラが戦えるエロゲって少ない上に
エウも恋姫もランスももうやっちゃったし
今の王子に村正とか通じないよなあ トラムの調整も最大コスト下げるんじゃなくて上限上げるべきだよね…
200でも300でも使わせて青天井にするべきだよアイギス様のガチャみたいに 退魔忍コラボでええんちゃうか?
あいつら英傑レベルで強いよ >>421
(´・ω・`)はやくブラックブレット再開しろ アニメ終わった後単行本発売ペースが落ちまくるの大嫌い はせP案件だとミストレが対魔忍コラボやってたからアイギスでも有りそうな気もしてきたぞ
こっちにはおぶいもいるし そう考えるとエロゲキャラドンドンコラボで追加してるオトフロってすげぇわ… トラム様は魔改造するべきなのかネタ枠としてあんみつだけ食べさせておくべきか >>436
最終回が来ないってことはおじさんは終わらない
おじさんは不滅なんだよ うたわれるものとかFateとかエロゲ仲間じゃないですかー トラム様他の英傑が廃止されたら今度は妹と比較されてよけい悲惨な扱いになるんじゃないか ヴァレンタイントラムちゃん着てくっそ可愛くあざてーピンクの服着てあんみつ食べてて欲しい オトギってDCとかふぁぼとかコラボしてるけど実際どう戦うんだろう おぶいはもうラスオリの人というイメージが
もうこっちで描いてくれなさそうな… 学園エロゲヒロインって原作では戦わんなくても格ゲーキャラとして実装されて殴り合うんでしょ? ヴァレンタインはさいかわのアリスがいつまでたっても救済されないから
性能を期待したらあかんイベなんだと割り切ってる MUGEN動画は東方と葉鍵系のエロゲキャラがヘイト集めまくってた記憶 まあトラムばっかネタにされてるけど
今となってはラーワル、トゥアン、ソラス、ルキファあたりも立場ない感じはあるけどね。
性能自体はそれなりだけどもっと優先順位高いのがいるというか ルシファさんは最新のええケツのはずなんだが・・・おかしいな >>450
>>452
2次覚とか下限とか中途半端だけどゆるして
ありがとー! トゥアンはまあエフトラはもう除外するとしてもその下くらいには位置してるだろ >>448
素晴らしい
やっぱフサフサ王子は違うな >>448
おめでとう! 正直未だモチベ保って魔神に挑む王子には敬意を表する
トラム様はぶっちゃけまひろさんの応援イラストアド強すぎてそれだけで凄い好きってのはある モン娘気象異常で獣神スキルの射程範囲まで減少するの草ビビ神ったわ >>448
マギーの特効いいね
モラクスくん15でサボってるからやらねえと 妖怪の遠距離マスキャラくれー
妖怪って近接遠距離コンセプトなのかってくらい遠距離マスキャラいなくない? そういえばトラムお留守番はありえないだろーって思ってた頃が俺にもありました
使いどころないよなぁ >>459 >>460 >>461 >>462 >>464 >>466
みんなありがとー!
リヴンちゃんががんばってくれたよ😚 >>411
属性審議があるのに属性マスがあったらむずかしくないかね 小豆洗いとか実装されたら遠距離かな
でも小豆喰らいは近接だしな >>448
おめおめ
トゥアンは学園で買い食いクレープして https://www.youtube.com/watch?v=Z0OPWHQMsaQ
もう公式あるのか
しかし
>・最新イベント&キャンペーン情報ご紹介
>・教えてアンナさん!続 開発秘話!
>・報酬を勝ち取れ!ミッションチャレンジ!
>・今後のアップデート情報公開!
前回と何も変わってない気が トラム様は総力戦で400コスト稼いだら数発で神獣ぶっとばせるとかそういうネタ方面でどうですかね トラムは書いてあること読んだだけじゃなにが弱いのか分からないのがまたなあ
MTGだと暴落するタイプのレア 湯ズリーとあずき喰らいと通常スキルラーワルちゃんでイベントだいたい終わるからすき >>467
遠距離攻撃してるゲームの妖怪がいないかと妖怪の遠距離攻撃って検索したらアイギスばっか出てきて草 ニーズヘッグを帝国パ→夏パ→妖怪パの3wave編成で遊んだ時にカスミさん使ったよ
防御カチコチのアルマジロの前に置いたからほとんど役にたってねぇ
https://i.imgur.com/A4HkaGi.jpg >>481
ムーミンのことティールって言うのやめろよ!
まあありなんじゃない 加護があれば日給500から増やせるかな…
復帰して一番驚いたのは8倍煮込みが無くなって聖霊がゴミになったことだな 風神雷神とか遠距離似合いそうな奴等が近接やってるからな
砂かけロリババアとか出てきても紙耐久近接遠距離になるんでしょ知ってるよ モラクス本体がゴームじゃないって罠があるのじゃ
なんというか編成にティール挿れる余裕があるならティールなしでクリアできるという矛盾 >>484
ありがとう(統帥から目を逸らしながら) 妖怪ってなんかエロと相性いまいちなやつらばっかなんだよな
とか思ったけどあやらぶ参考にすればいいだけだった 山姥がまさかの料理人
座敷わらしが風格あるロリババァなゲームですよ
どっちもちゅき! 山姥って料理人イメージ強くね?
オレサマオマエマルカジリ方向だが みんなの記憶にある妖怪って大体ぬ〜べ〜でエロかった話のやつだよね? もうバックベアード出そうぜ
メガテンにも出てたし大丈夫やろ 山姥は包丁研いでるイメージよな、肉切り包丁だけど
ミルドレットだね 夕方に神社行っちゃ駄目だよ
コマちゃんはお休み中だからね >>505
スプリガンさんは出てくる度に存在しないトラウマが呼び起こされるからやめてくれ シチューとカレーは具材がほぼ同じなのにシチューライスの存在は絶対に許さんて人おるよね >>507
ヨシノさんと熱い風呂に入った思い出が…?
下僕!下僕なんだね!? >>512
違うのだ!女の子達の辛辣な対応が突き刺さるのだ…… お城の緊急メンテが終わったかと思ったら緊急メンテが始まってたでござる 大部分を占める小麦粉よりも肝心なのは味付けのクリームソースかスパイスかだから 女の子さらって嫁にしたり小人から巨人に変身したり
これがアイギスじゃなかったら確実にひぎぃな事になってたよな 大判焼きとたい焼きがだいたい同じみたいな話っすかね 女と男も具材は同じだからTS美少女化は可能ってわけ たこ焼きと明石焼きはいっしょって言ったら烈火のごとくキレるんでしょ? モン娘の出てくるメスがどいつもこいつもド変態で困惑するのじゃ 茶の木だけでこんだけバリエーション出せるんだから大豆並のスーパースターだよな 水35リットル炭素20キログラムアンモニア4リットル以下略の材料で錬成したものも同じなのじゃ? いうてアイギスも寝室ではどいつもこいつもドHENTAIでは? 前半の最後で攫われてからイベ後半までの一週間気が気じゃなかったよ たこ焼きと明石焼きは普通に生地の食感が違うからなあ アイギスすぐに固まるんだけど
どういう事なの
心理的ストレスがかさむわ 生きたネズミとミキサーにかけたネズミの相違点は?
みたいな鬼畜じみた哲学あったような ご飯とクリームソースが合わなかったらこの世にドリアは存在してない >>532
PCブラウザだと少し遊んでから委任すると100%フリーズする
最近は委任だけでなくクエ出発画面でもフリーズする
毎日起きてるからもう慣れっこだけど気になるのならスマホで遊ぶしかない感はある イベしてから曜日委任するとほぼ100%フリーズ耐無
ブラウザによってしないのもある ドリアがなければドドリアさんを食べればいいじゃない そうなんだ、もうブラウザゲームとしてぶっ壊れてるのね
安心しました ザーボンさんはブルマ+ニーソっていう時代を先取りした格好だね
やっぱ鳥山は天才 フリーズ辛いからDMMプレイヤー版を試してみたんだけど
右クリックで2倍速状態維持しながらスキル待機できないんだね・・・不便や 同じっつったら紅茶も緑茶もウーロン茶も同じなんだよな……
後は豆腐と味噌と醤油ともやしと枝豆と納豆と油揚げと湯葉と「おから まずい曜日だぁああああ!!!!のりこねええええええ!!!!! 一時的なことだろほっとけと思ってはやもう3ヶ月はずっと酷い >>532
アイギスAでも落ちこそしないが十数秒固まったりしてこつこつストレス食らってるよ
これ続くとやめかねん まずいだからというより火曜でスタミナ使いたくないねん >>555
この日を跨ぐ時間帯まで起きてにゃならんのめんどいのよね
その辺りも改修がほしいんだ >>543
昔はキャラ押したまま右上にスライドってやってたけどいつごろこんなテクニック発生したの? 末っ子はまだマシだがこのままだと不具合三兄弟の悪名がついてしまう 火は吟ユニあつめだとおもってるよ
いまならスタ5のあれがいい 今時は精霊EXの女王を銀精霊の代わりにするんですよ先輩 てか実際、銀より女王のほうが希少なのはいびつよな、精霊 課金しまくってたら違うのかもしれないけどそんなハイペースでユニット増えないから銀ユニはイベの初回分だけで何年も過ごしてる
聖霊はまあ減るけど女王使ってもいい感じになったからあんま気にしてない そろそろアイギス軽くなった?
カリスタ溢れてるんだけど 大人気の水曜日ミッション魔水晶だ
そりゃ人集まるさ >>548
中華タブで動かないんよね…
大画面でやりたいのに 3回再起動しながら1回委任成功できたらその日は軽い日 銀聖霊は闘兵イベとかでお弁当暴食してスタミナだけ使いたい時にチャレクエ脳死周回すゆ 無課金だとアムール供給がぎりぎりなのん
んでLv15の銀ユニにシリル3枚とちょっと足して抽出するから銀精霊余らないや これだけやらかしても切られない程度には儲け出してんのかね オーブ軽々だったし合成もさくさく
重かったのまずいEXだけかこれ >>570
テンプレに泥エミュ使えってかいてあるじゃんじゃん 魔水晶枯渇してるんだけど、どれくらい掘っておけば良いと思う? 1500から3000もしくは4000から9999の可能性もある やる気あるなら指輪とか勲章とか消費する分から何ヶ月サボりたいか逆算すれば良いんじゃないか
デイリーや大討伐で貰える分を考慮するとそごで厳密にやらんでも余裕出るけど 100人くらい覚醒させたら4000にまで減った
震える ぷるぷる ぼくわるいおうじじゃないよ えっちだいすき ドロップ増加今回初めてやったんだけど、どれくらいの頻度で来るの? 黒リング、白リング、勲章全交換で900消費であとはヴィクトワール分確保したいから2000くらいとっておくか どれくらい資材集めればいいかの相談むずかしいよな 一ヶ月何キャラペースで育てたいかっていうと
兵舎みせてくれとしか 育成予定のキャラ全部と、どんだけガチャ回すかだから見通し立つべ なんとなく手当たり次第覚醒させてみたらまずい1000個ぜんぶなくなった
1から貯めなおしじゃ なんとなく二覚絵ザッピングしてたらキャンディちゃんくっそ可愛いやんけ サキも交換しきったしもう魔水晶使うことってほとんどないんだよな このゲームキャラ一体育成するのにかかるコスト多くない? >>605
重ねなくていいんだから優しいだろ?(目ぐるぐる 覚醒は月3体まで統帥交換すれば無料でできちまうんだ 好きな2覚絵な〜
ラピシュナナリー、エストリエ、フィロ、フィナンとか >>605
一度育てたのに年3回LVキャップ解放とか凸でLV上限さらにドンとかないので長くやれば楽と感じるよ 昔よりかはダイブ緩和されたよな
新規は大変だろうけど ちなみにデイリーミッション毎日こなすだけで毎月1体はカンスト近くまで育てられるんだ!
…いやーヘクター煮込みとかしてた頃が懐かしい 火曜オーブ回ろうと思ったら終わってる…
残業しすぎた 原初のまずいを体感してねえんだよな
お金も捨てがたいわね! 一度育てたキャラを長く使い続けられるから育成辛いのは序盤中盤隙が無い時だけだものね
清源やヘイオスってもう4年前のキャラだよ、クラマやディエーラなんて6年前 未だに対空魔神ならナナリーにお任せ!
えっと何年前のキャラですか君 7年やってて育成素材が足りないってなったことないんだよな
絆がないから育てられないのはしょっちゅうだけどその他は有り余ってる アイギスだけでなくお城もだがちゃんと育成完了できるのだけは正直ありがたい
モン娘は武器の絞り具合とストミ実装の遅さ(装備が落ちる関係なんだろうけど)ランク上限解放が来ないの見てると
レベルは120ゴールだったとしてもオトフロみたいに最終的には転生までは来そう…ストミで話全然進まねぇし…
そして専用装備や転生装備の追加によるハクスラ要素でミストレよろしく装備やそれに付けるオプション掘りまで始まるだろな まぁいうて原初のまずいは効率が悪かろうと使い道もなかったから 初回のあのクソマズイベントでサキ完成させてた王子おったなぁ ヴィクトワールは塔とマンスリーで4匹は確保できるから不味い使うこともないと思う >>619
もうディーナちゃんもお姉ちゃんだね
妹実装して三姉妹にしよう ソシャゲは課金の有無に関わらずほしいキャラゲットできないと冷めるな 欲しいキャラが出ないんじゃその他キャラいくら出ても嬉しくないのよな 目当てのキャラ手に入れてもどうせ着替えて再登場するからキリがないぞ 強キャラ逃す以外はたいして困らんだろ
性癖ドストライクなんて数年運営して1回出会えるかどうかだし 最近庭の雑草むしってたら竹生えてるの気づいて絶望した ミントなんか雑魚もいいとこってぐらいやべぇらしいな竹 所詮ミントは草だから最悪放置で問題ない
竹はコンクリぶち抜いてくるから放置すると家が死ぬ イーファ持ってないけど引くか迷うな
フレデリカ使ってるけど入れ替えられそう フランスでは葦、日本や中国では竹やぶの中での戦闘には注意しろと教官には言われたな >>644
フレデリカとイ―ファ比較罪に問われるからこの表は保存したら暗号化かけろ
https://i.imgur.com/DUFOzrj.png お気に入りになりうるユニットが遊んでるゲームに実装されるってのは結構あるのでは?と思わんでもないが
最推し!となるとたし蟹そんなには出逢えない感はあるねぇ…
モン娘は事前でルルゥからのメスガキドラゴンちゃん顔見せからの実装で最推し手に入った感あるが
もうこの二人を超えるモン娘来ないんじゃないのもう課金の必要ないかもって思ってる…
というかランク上限さっさと上げないと10レベル毎のパッケ販売できないじゃん…集金機会失ってね? >>581
アカンわブルスタやNoxはDLすらできなくてLDpはDLできたけどインストールでけん… >>652
もしかしてと思ってブラウザ変えたらイケました
ご親切にありがとうございました
GoogleがダメでFFならいいとかw アイギスは特定ブラウザでしかまともに動作しないとか
基本動作のかなり怪しいゲームだから諦めろ >>481
モラクス16はティールで受けてたよ
ランヒルドの方が安定するけどまあまあ耐える
浴衣スピリアと清源は添えてた エミュで遊ぶならapkを最初にDLすると思うがどのブラウザでもいけると思うが… 俺も竹やミントとの戦闘には注意しろと教官に言われたな >>624
それゲームの段階の問題じゃない?
アイギスだって昔はレベル30以上まであげるのコスパ悪すぎな時代があったよ win11PC、i7-12700、RTX3070ti、メモリ16GBでブラウザ版エラー多発するわ
Chrome、edge、Ironは試したがダメ
DMMプレイヤー版は落ちない 緩和を繰り返して既存の育成要素が形骸化するのはソシャゲあるある
するとどうなるか……そう新たな育成要素だね! DMMPlayerかBluestacks使っとけば良いよ、鯖側の処理で一時停止する以外のフリーズ無いから
ころころ仕様変わるブラウザ相手に全対応は、まあきついじゃろ流石に >>605
その昔は覚醒すら存在しなかったからな
自分は2覚はあまりしてないし覚醒Lv1で放置してるのもおるからな
マップ攻略できるとこで切り上げちゃっていいのよ必要になったらその都度育てればいい 水晶とかオーブって買えないのね
大人なんだし金で解決したんだが 金ですべてを解決しようとするボンボンの言うことか! ステージクリアで経験値が入る故かバケツ枠が渋い御城や
白バケツを数百数千単位で要求されるモン娘よりはマシかなあ… お城は出禁要素の塊の地獄を必須に近い要素にしたあたりでちんぽなげたよ
日毎の魂キープできないし週の任務も面倒だしほんとちんこまこ 正月カヨウって、アビリティの攻撃力1.3倍とお狐様の攻撃力1.5倍は重複すんの? 同じテクフロで割と結構な違いあるんだよな
人手足りなくて改修回せてないのか、統括が別人なのか…謎いね
もんむすは運営EXNOAなんだっけ?くまさん直轄なんだろうか >>680
おめでとさん
役満コンプ実績解除早くしてはあと >>682
するよ
それでもまだまだ火力が足りないそうだが >>685
サンクス
え、でもバフ盛った後の最終値に1.3倍と1.5倍かかるなら、相当な値になるんじゃない?
まぁ、多段階強化スキルにしては弱いかもしれんが… うっかりモノリス倒しきれなくてどんなもんじゃいと見てたら一瞬で更地になったでござる かまいたちの第2覚醒、復活する風刃の方しか選ぶ余地なくねとか思っていたら、
よく見ると夜風の方って後置きでも避雷針にならないなんて特徴があるのか
小突かれて死んで復活待ちするぐらいなら、守りやすい闇派生の方がいいんかな 新キャラ入れて色々試してたけどれもしっくりこなかったルキファ強いねバフ撒き+α役だとホルテウスより便利かもしれん
ハリナ→正月メシナでも行けたが差し込み忙しかったからハリナに戻したスキル点火したメシナトークンが最初に走り込んでくる闇ギルド余裕で受けたのは可能性感じた
https://i.imgur.com/nLSMUTT.jpg
https://i.imgur.com/fYiUiWU.jpg 王子様系ヤリチンふたなりJKがところ構わずオホ声射精で気持ち良くなる音声
これ良かったよ >>690
今後統帥に妖怪強化の像が来るとして
蘇生待ってる暇はないんでねーかな >>694
一ヶ月前にはおまんこに筆入れて書き初めをしますって契約をするのか >>695
王子とヤリチンって入ってるからスレチではないよ >>693
まあ、そうだよね。そしてそうなったら、起き上がるとまた転がされるのは目に見えているし
覚醒スキルで45秒隠密になるからまったく無駄ってわけでもないけど、それにしたって強みを感じられない トークンの復活云々以前に攻撃力90ちょいとHP500(自己永続スキル効果で実質1000)の選択肢だったかまいたち
コスト4トークンだからほぼ塔の出番なんて無いと思うぞん >>694
これがAV新法だっけ?とかってやつなんかね
数秒蘇生組はまあ良いんだが、HP回復していく組は蘇生速度何とかならんもんかねえ… 出撃してるんだからちゃんと数に加えてあげろよ可哀想だろ 王子も妖怪ブルーマンだし出撃人数に含めないようにしてくれ >>699
ワルキューレすらクッソ強くなるんだ
なにがあるか分かりませんぜ統帥は
>>691
使ってみないと分からねえもん… >>704
そのくっそ強くなったワルキューレよりシネイドソロになるのが塔だよ 統帥19はまだフリアイーファかフリアバニーヴでしょ17はエスタの見せ場だったのにシネイドに全部持っていかれた ギスモン娘もちょこちょこ不具合は出してるけど城の不具合メンテ率段違いでヤバくないか?
モン娘にスタッフでも取られたのかね ワルバフ階でもお遊びプレイなら出来るよにしかならないのはね 城はこの所ひっきりなしのトラブルの話しか聞かないけど
ゲームの狙い的には最近どういうとこ目指してんのおもろい? アイギスも何でもないように平常運営してる事が幸せだったと思う時がそのうち来るよ 王子王子
出勤したら上司が揃って陽性反応で業務不可になって年明け早々休業になったよ
これは快気祈願のおシコリ案件かな? >>714
兜たちが何で殿を恨んでたのかよくわからんまま第一部がたたまれたのは許すとしても
結局同じノリの謎引っ張り路線で海の章がはじまって、システム面で新しい事します風に生放送で煽ったイカダお舟浮かべる戦闘がつまらなくて移動も軍船も機能してない
ハルフゥやヴィアベルの評判がいまいちなことより腹立つんだけどなんでなんだろうね 汎用性薄い特攻キャラはもうちっとだけ強くして欲しいな
全盛期スーさんくらいのバランスにしろとは言わんが
特攻ステージや相手ならめっちゃ強くて楽になるくらいにはして欲しい >>720
羨ましいけど、下手すりゃ会社傾くと考えると難しいね! >>690
夜風の方が本体・トークン共に火力と射程が上だから実は風刃はかなり微妙なんだよなぁ 城はいくら絵が上手くても瓦肩バットじゃだダサくなるに決まってる
これでユーザー1000万人くらい逃してるわ
最初からスタンドタイプにすればよかったのじゃ >>720
この時期に陽性ってことは接触した時期は・・・ 大嶽丸黒ソラスを近接枠に置いたら凄い強そうって思ったけど
おぜん立てするまでがきつかったか 石垣タイツ割と好きなんだけどな
縞々ソックスみたいなもんやろ デザインに関する言及は好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いだろうとしか言えんよ
DMMのエロソシャゲにもこんなのが需要あるの?と思うけど仮に少数であってもあるからこそ成り立つわけで >>740
コンビニ直接課金…そんなのもあるのか
えっちなゲームはハードル高くない? 温泉ユニはジュウベエとアンブロに間違いない!
ナナリーのプリン賭けてもいいよ 石貯まる一方だからそろそろ石吐き出したくなる性能のキャラください もんむすと違って新育成要素用意できないアイギスでこれ以上システム面で緩和するのはこわいじゃん
ムジカ20枚まで買える割引月開催したらいいよ 王子!同僚が正月休みから一日も来ない!
何の説明も無いからコロナじゃないだろうしなあ… >>760
夏季休暇から入院してそのまま癌で亡くなった同僚が居たよ
40代の人だった
亡くなるまでとりあえず過労からくる腰痛としか聞いてなかったからすごいビックリした エロブラウザゲーのスレで突然会社の内部情報暴露しちゃうようなお前のこと嫌いで会社に行きたくないってさ もしかしてグラブルの古戦場のための有休かもしれない 古戦場、給料くらい貰わないとやってらんねえよね
やってないけど 育成緩和というか簡素化はして良いよね
古参王子は今更なんとも思わんだろうけど聖霊の種類の多さはぶっちゃけ異常なレベルよ >>760
テクノフロンクスの御城開発社員君、こんなとこで暴露して大丈夫ですかそうですか
原因がわからねえってこれ作った人どっかいっちゃった系でしょ アスペルガーの人は40の誕生日を迎える前に大半が自殺するらしいね ニコ生で初心者配信を最近見てたけどコメントで教えてもらわないと育成の仕方全然分からなかったな
しかも引退した王子から精霊煮込めとか言われてて混乱を極めてた 見た目てきにはめちゃくちゃいいけどまほけんとトークンか...パスかな >>771
白バケツの使い方がわからないって新規王子みたことがないので、
ちゃんと祝福聖霊にはexpってアイコンにつければいいだけと思うんだよなあ フィオナは王子に成り立てのころ取ったけど
一度も使ってないなぁ 両方えっちだけど温泉要素だいぶ薄なったな
いやそれで良いんだけど 最近植田先生の使用率凄いな
モン娘にもいるけどフリーなのよね? 隠密で範囲常時鈍足は効果薄めでもチートレベルになるな 昔はリタちゃんハウスの主しか隠密できなかったのに今じゃ永続隠密範囲隠密じゃなきゃダメなのじゃ フィオレ湯フィオレ山ン本が揃ったら序盤中盤終盤隙がないのでは 金弓以下の火力、隠れるだけの隠密で弄られてたリタちゃんとか懐かしすぎる 範囲内の敵の移動速度と攻撃速度を上昇するユニットがいたらそれはまさしく時を加速させる存在 遠距離版クラマはめっちゃ使いやすそう
ドルイドとして安全に草生やせるのも普通に強い このフィオレはアイギスの時代がまた1つ動くキャラになるかもしれない
マップおじを殺せ そういえばいまだとフィオレの存在でレラジェ16の難易度変わったりするのだろうか 素フィオレも底上げされてるからなあ、クラマに山本と割と隠密付与は既に充実してる感が
あと鈍足はなー…もう効果減衰してくる敵いたよね確か ▼1/12(木)15:00 〜 1/14(土)23:59 湯けむりくノ一チヨメ 鉄泉の守護者レアン ▼1/15(日)0:00 〜 1/16(月)23:59 湯けむり奇術師リズリー 温泉の魔神憑きサオシュ ▼1/17(火)0:00 〜 1/19(木)11:00 湯けむり吸血鬼エマ 砲術娘の温泉旅行カノン メンテナンス明けをお楽しみに。
復刻も一週間でまとめたから追加で別の温泉イベとかは無さそうね
バレンタインの前の1/19〜2/2でなんかコラボでもやんのかね シエナさん最初の頃のとげとげしさ禍々しさがなくなってメスガキ一直線だな
湯浅さんもコンスタントに絵を描いてくれて良き 塔なんかも更新出来そうな気もする
遠距離マス苛めは最近の高難度だとデフォだからスキル点火無し常時隠密はそれだけでも神 本体隠密で敵陣鈍足して隠密トークンで回復って感じかなあ なんかレラジェがバグって遅れてる話あったけどその割に回復挙動する玉兎が来てたがそのへんどうなのだろう?
なんかプログラム違うのか シエナさんはアイギスで前尻の概念をお嫁しゃん以前に持ってきた女傑 貧ぼっちゃまの服を脱いだらシエナの特徴が消えてしまう >>807
初回ですらレラジェ回復処理糞重かったからな
その辺でバグってるんじゃない? 何時ぞやの生放送だとレラジェは物量にエフトラ使うとフリーズしてあかんみたいな話してなかったか ロリは声だけでかくて金出さないからガチャは基本おっぱいメインだってお花運営が言ってたでしょ! >>815
これは商業エロゲやエロ漫画の中の人も言ってたな
売り上げの為に上の人や編集に無理矢理胸大きくさせられるって >>812
さすがに玉兎でも8体以上同時出現してたから、なおったのかねえ 昔はロリの方が金になるって言われてたのにな
まあ供給が少ない方がチャンスを逃せないから金払いも良くなるよな おっぱいのあるロリとトランジスタグラマーの静かなる闘争 フィオレは本人だけとはいえ常時隠密なのが結構でかいと思う
ドルイドは結構回復力高いので通常スキルの合間でも前線に陣取れるのはでかい 違うと思うなあ胸大きければ低クオリティでも体裁がもつけど貧乳でエロくするのは技量がいるってことだとおもうよ ユズリー今度こそひくぞ
石は500あるからいけるはず ロリとリョナ好きは声はでかいが数少ないのよ
期待に応えてもあんま良いこと無い でも今期のTSお兄ちゃんロリアニメドイツだかで視聴数トップに君臨したらしいじゃない
なんだかんだ勢力あるんやなって あとNTR厨もな
このスレでもNTRの話多いように見えるけど、毎回同じ92-が何の脈絡もなく話振ってくるだけだし フィオレのシエナ!?
温泉という衣装パターンが変えられないような内容で、二人とも頑張っておるわ……
>>742
参考画像サンキュー
これは決定的ですわ >>832
貼れないのかめんどくさい
https://i.imgur.com/ees7M6P.png
3位までいったシャールちゃんの冷遇なんとかなりませんか 温泉フィオレの覚醒スキルは周囲の隠密化はついてるのかな? >>828
すげぇな
ドイツ人はTSかお兄ちゃんかロリのどれか
あるいは全てがすこってことか 一時期人気ラノベのヒロインはちんちくりんなのばっかりだったし >>836
ついていない。ついていたら頭おかしくなるで シャールちゃんは「これはロリじゃない胸がでかすぎる騙された」って実装時真性王子がキレ散らかしてたから
多分ロリじゃないんだよきっと
個人的にギスで一番ロリなのはティニーちゃんだと思ってる。おなかのあたりが 露出度低い方がエロいって声も妙に強気というか強弁してくるからマイノリティなんだろうなって思ってる プラチナ投票があった頃の結果を忘却の彼方に置いて来てる王子が多いようだな… >>845
アラブの婚活サイトとかでシコってそう
女の子みんなブルカ着用なんよね 5年くらい前に恒常黒で永続マルチヒーラーを実装したらだいたいそれで事足りちゃったので
ヒーラーは付加価値に苦労してるな。浴衣リアナとか座布団イリスとか出番無いぞ そういえばプラチナ部門が実質ロリコンの隔r…決戦場みたいになってたことあったな… 湯ズリーくるのは分かっていたけど確実に手に入る手段でゲットしたわ
石は英傑以外にはなるべく使いたくない まあマイナージャンルなんだから声を大きくしていかないと埋もれてしまうのだ 正月イリスはガチパとまでは行かなかったけど魔神で選ばれてるのたまに見たな イリスちゃんなんで僧侶なのにかるた乗って飛んでんの? FANZAはともかくDlsiteのランキング見てると軽いリョナくらいなら上位にいるのよくある気がする 温泉フィオレいいな
クイーン分岐にすれば隠密パで大活躍間違いなし やべえよ王子
湯ズリーエフトラたぬき置いたらマップクリアだわ 早く湯ズリーエフトラたぬき環境塗り替えるぶっ壊れキャラ出してほしいよなぁ
ガチャ回す気おきねえよ そんなにすぐ世代交代されたらそれこそ回す気にならない気が >>782
フィオレ覚醒絵の左目がめちゃくちゃ気になる
注視しちゃいけないやつだこれ クラマ+山ン本+絢爛妖狐と水リタ+イムラウ、温泉フィオレ+たぬきで3wave隠密パいけるな
特に意味はないけどな1wave目とか >>760
死んでる可能性があるな
マジレスすると自分は意識不明になってて
変に思った上司がやってきて119してくれて助かった 周りに聞いて見るとそんなやつ知らんといわれ、彼の席やら今までの形跡も見つからないんだ・・・
君が彼の存在を認識してる最後の人間なんだ 病院で働いてると、偶然民生員や近所の人が来て搬送されたなんて話年に何回も聞くよ
都会で孤独死するけど田舎はやや少ないのはだいたいこれだと思う >>860
出したら敵は死ぬ!
…対地上ならアルヴァがいるか… 王子ー
お城がまだ応答ないんじゃが?
流石に緊急事態宣言じゃろ アルヴァほしいわ……
木切り倒すのにもモラクス切り倒すのにも必要過ぎだろ 大事なコラボ中でもこんな感じだったけど割と平気みたいだし
ある程度業績出してるから殿様商売なんだろうな御城だけに お城ってもう俳人から搾り取る路線になってると聞くけど
システム的に不安定だったりするのか 俺のとこ12月の中途採用が3日しか来てないで
毎日休む電話来るわ お城はTDキャンペーンの時少し触ったけどアイギス以上に何すればいいか分からん シャールは冷遇っつうか…がおうが忙しくてスケジュールが押さえられないか、出世してギャラが高くなったからケチってるだけやろ 高いギャラ払えないのは課金しない王子が悪いってことか シャールはスクエニのソシャゲのメイン絵師やるくらい人気だから
あのソシャゲどうなったろう(タイトル忘れた もしくはアイギスで絵を描いてもキャリアアップにならないと判断されたかかな いうてメシアでも書いてるから単純に依頼してないだけな気がする >>879
お城ネクロマンスしたり死んだ剣垢とかもんむす開発費用になっただけじゃん
マップおじバランスおじイラストレーターのギャラ上がってたらいいな アイギスはあんまり人気絵師って連れてきたりしないからなあ
植田先生たにはら先生とか煉り餡先生とか昔のエロゲヲタ的には驚くけど絵師としては引退状態なの引っ張ってきてるだけだろうし 湯ズリー来るんかどうせ引けないけど1天井くらい回すかな
どうせ引けないだろうけどなあ(チラッチラッ 立ち絵のギャラなんて大した差ないでしょ
イラスト代中抜するためにpixivで直接依頼して1キャラ2000円で買い叩くって時代でもないし
マイナーな人でも10万トップの大御所でも40万とかでちゃんとそれ以上の宣伝力ももってるし ホロ絵師だしガチエロ書きにくくなったってのはあるのかもね、いやまぁシャール実装はその後だけど >>760
会社の部下が待ち合わせの時間に来ないって取引先から連絡あって、どうせ二日酔いで寝てるだろうから起こしてこいって別の社員に自宅に見に行ってもらったら亡くなってたことあったわ イコモチは普段エロ絵描かないからかなり貴重だと思う
ガーディアンテイルズのキャラのそっくりさん発注していいんだぞ あきまんとキム・ヒョンテとイノタケに新キャラ描いてもらおう ベルコのキャラ以外雑魚だしそれ以外引かなくていいぞ もう事件じゃん……王子達そんな事件経験してんの……? >>904
じつは侵略的外来種であるイエネコの野生での強さ乙 >>904
たておつ
来なかったら死んでるが現実味帯びるの怖い アイギスはなんつーか、良く知らんひと引っ張ってきてその後有名になって都会に行っちゃうとか
え、まだ活動してたのかよって人連れて来て以降ちょいちょい目にし始めるとか
なんかこう、美味しい感じがするゲームだよね
>>904
ミネットちゃん乙 >>904
おーつー。メスガキに犯されたいだと普通なのに
メスガキになって犯されたいだと途端に変態感が跳ね上がるから不思議よね ひむかい先生にお願いしよう世代的に王子に合っているはず >>905
人なんて簡単に死ぬんだよ
だから保健所はどこにも必ずある >>904
過去最大の感染となっていて死者数も過去最多ってニュースで言ってた>>1乙 温泉キャラって湯ズリー以外ひいとけってキャラいる? 引く引かない以前に湯ズリー以外記憶にない王子が8割 てかアイギスはよく知らん同人絵師はヒで宣伝したりするのに
さめだ小判みたいなエロゲーメイン絵師みたいのはしれっと流すから基準がよくわからん Twitter見てるような層はエロゲ絵師より同人絵師のほうが知名度ありそう メシナ出たわ
正月カヨウさん引けなかったけどエロいの? ゲーム画面をリロードするとランキングが上がる仕組みか
不具合多いと上がりそうだな 湯ズリーとバレガスタで未だにチケット悩んでるんだけど、つよつよ王子達はバレガスタってどれくらい使うん?
ピックが複数になりそうなバレガスタ回したくないけど、湯ズリーも来るたび天井で取れてないから悩むのじゃ… 城まだだめなんか
基幹プログラマーが行方不明なのぉ? バレガスタは強いは強いが細けえこたあいんだよ用員だから編成強化目当てなら湯ズリー バレガスタは遠距離の火力、もしくは回復力上げたいなって時だなー 城はモン娘開発当たりからやらかし酷くなって来てたし開発吸われてる説
今回のは後回しにしてきた今までのツケだわ バレガスタは正直微妙
湯ズリーと比べるとワンランク劣る 魔神16とか超難度に挑む時に先に外れやすいのはバレガスタかなぁ
少人数で済む時も湯ズリーは出してバレガスタは出番がないことが多い >>904
ご主人さま、大事な質問乙。
犬と猫どちらがお好きですか!? バレガスタは無くてもいいけど遊びの幅広げれるからな
戦力としては湯ズリー優先でいいが 以前のバレガスタは耐久面への寄与も大きかったけど
魔神の回復役がイムラウルメディアになったから遠距離の攻防固定値バフは価値を落として連射系サポートとしての立ち位置が強くなった(HPバフはある程度有用)
そして遠距離火力の主力は倍率バフ優位なんでバレガスタは最優先で採用したい枠ではなく必要な時に呼ぶ枠になった バレガスタは湯ズリー同じくどこでも使える系だからオススメ自体はしやすいのよね
他のオススメキャラは手持ちで変わってくるし
クリテュトは当時よりは多少型落ちしたかな >>904
猫の手を借りた乙
>>914
そのおっぱいで妹は無理でしょ、みたいなところがいい >>922
いまだに発注したのも描いてもらえたのも理解できないレベル 権力者にファンがいるとそうなる
ffシリーズのあのタイトルとか最たるものだ バレガスタは他に比べ上限低めなのがなぁ…
対象広いから仕方ないんだろうけど バレガスタは属性バフ役に耐久底上げしてくれる料理が着いてるようなもんだから何処でも連れて行ける他の料理がメインの料理人とはひと味違う 王子だってその立場になったらやりたい放題やっちゃうでしょ 脳死でリンネに頼っちゃう新規向けとしてもバレガスタはよい、遠距離ユニットの事故死も減るし 今の新規ってリセマラでイムラウ引いてバリアで進んでるんじゃねーの? >>904にゃん古代戦争アイギス乙
ところでお城メンテ終わった? 古参とベテランしかいないスレで新規のことを想像しても空想の生き物にしかならなそう 湯ズリーはエフトラパーツだから今のとこ必須なのよね… 王子たちありがとう
エフトラマン強化パーツ目的で欲しいのが1番の理由だったから、湯ズリー1天してあかんかったら交換するわ
バレガスタでエフトラの火力上げて暴れられるのかな〜?くらいの雑な考えどした😭 バックロールすら出来ないとか致命的なデータ消えてそう
バレガスタも良いけどダンサーも使ったげて アイギスもここしばらくの重力とフリーズのせいでコラボで触った人にもこんな重いゲームだったのかよとか言われたりしてるしなんかあんのかね アイギスも千年メンテしてた時代あったから気にするな
むしろ明日の我が身かもしれない >>971
固定値アップはスキル等の倍率アップに乗らないのでさほど火力は伸びない
倍率アップはスキル等に乗るので格段に伸びる
バレガスタよりスキルやアビリティで倍率アップバフ持ってるキャラ入れる方がオススメ 新人がよけいなコードつけたすせいでフリーズ再起動や
チョンジロー お城は1年くらい前にさすがにマンネリが過ぎて離れたけど
アイギスもマンネリ臭はあるもののよくやってると思うわ 超重力は単なるキャパオーバーだと思う
ちょっと放置しただけで100%発生する委任フリーズはもう直す気がない アイギス2まだ?
初期のバランスでUIとグラ変えるだけでいいんだけど
ガチャの演出は初代のままだぞわかってるよなうんこ モン娘と運営が同じって噂がマジならアイギス2だしてもすぐにインフレしてそう 湯ズリーが欲しいのならそこに正月パッケがあるやろ
アイギスはずっとチープだったからこそ続けられてる感はある
音声付作品はイベやキャライベ寝室以外フルボイスじゃなくパートボイスだったりするとすげー陳腐感が増すからのう…
ボーカル曲が流れたりもせずロード絵もイベ毎に変わらず元からチープなら実家の様な安心感 2と銘打ってしまったら早いうちに1と近いところまでインフレしないとユーザーが退屈に感じるんじゃない アイギス初期の気分でプレイはしたいけど
アイギス初期のバランスを今出されてもこんなマゾいもん今更食べられねえよってなっちゃうんだよなあ
ゲームって もんむすのアイテム売却機能つけるのに忙しくて落城しましたってオチはゆるされりゅの このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 4時間 50分 6秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。