【DMM.R18】千年戦争アイギス12447年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12446年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1675923840/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
過去イベントはイベントヒストリーで登場し、かつ随時追加されます
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1乙
通常スキル(貫通ダメージ)
ttps://i.imgur.com/rIO0z78.gif
火球ミサイル(物理ダメージ)
ttps://i.imgur.com/obcxbQ7.gif
スキル時間終了後に弾が飛んだら通常攻撃に化けるってのは金光聖菩とかでよく見たけど、あんな感じかな? 金ちゃんのミカンが最後の一発通常攻撃モーションになるのはまれによく見るよねおつ モン娘がコラボやるらしいがどことやるんだろないちおつ いちおつ
なんで火球が出るのか分からず?マークを浮かべるミリアムちゃんきゃわわ >>7
銃の先からチャーハンが出る某バグと似たレベルで謎なバグだなぁ >>1乙
ちょこっと公式生とな?
つまりバレイベ告知か? いちおつ恋のバーニングファイヤーサンダーミサイル発射 おうじ、周年ってことでヘブンバーンズレッドやってみたんだけどこれはおじさんには無理ね。
普段アイギスのシナリオが薄味とか言ってたけど
おじさんには濃い口は無理だよ、淡口頼むよラーメンハゲ >>1乙
お仕事したくない同盟笑ったわ
アイギスのテキスト、長すぎなくていいよね
復刻はアンナさんの一言のみで始まるくらい短くてビビる ラードぶち込むぞ
ヘブバンなんだかんだで周年は迎えられたのか
今めっちゃブルアカにユーザー流れててソシャゲ界隈は何時化けるか分からんね
プリコネも後から伸びてまた萎んだが いちいち会話シーケンスみたいなのが入るとつい飛ばしちゃうわ
アイギスのはそもそも飛ばせないしステージ中のはプレイ中な以上めちゃ短いからちゃんと読める 昔のアンナは「敵です!○しましょう!」くらい短かったよねいちおつ メーアちゃんだけ怒られるの可哀想だけどそもそもアレな娘だししょうがないね…
レオラさんにこってり絞られた方が良いと思うの その辺に生えてた花を食ったら火の玉を投げられるようになったのじゃ 劣勢と見るやメーアを生贄に手のひら返す面々
メーアもそのへんの要領いい方だとは思うが今回は相手が悪かったね モバグリ全盛時代〜スマホへの移行期はストーリーは1言2言程度じゃないと読んでもらえないのが常識だったのじゃ
セガのチェンクロがヒットした辺りからやっとシナリオ制作ビジネスが始まったのじゃ いちおつ
ローリエとポミエのやり取りが良い味出してた
アイギスは真面目なシナリオよりこういうふざけた会話の方がクオリティ高いと思うの 他媒体でゲームやるかどうかもあると思う
スマホでシナリオとかじっくり読みたくはないけど
PCゲーやCSならあんま気にならないし
スマホゲーしかしない人はそれが全てだからちゃんと読んでくれそうだ 実際読むのが面倒で途中で放置してるゲームあるからなぁ シナリオだけ読んで面倒なゲーム部分は放置してるゲームもある TDキャンペーンでもんむすTDと城始めたときテキスト全飛ばししたな
どっちも長いんじゃ!
あらためて読み返すともんむすTDのテキストは頭おかしい(褒め 読む時間無くて連打して好きなキャラが出てなかったらログも読まずとかあるなぁ まあテキストの長さや言い回しは好みの問題的な面は多分にあるね
今のアイギスのテキストおじは非常に優秀だと思う >>31
ダーク王子とか団長の最期とか最高だったろ
シリアスはいい話連発するの難しいと思う というか
大きいくくりでいうとダーク王子も団長も死亡泣かせendなわけだけど
基本的に敵キャラは仲間になるか死ぬかしかないんだよね
連発するとワンパターンB級バトル漫画みたいになる 読みたいのは今じゃない、ってときにストーリーの再生が始まるとちょっとうんざりする
シナリオの途中で戦闘入ってしかもクリアできなくてしばらく停滞してたら
もうどんな話だったか覚えちゃいないし アイギスは土台がしっかりしてるからこそギャグがうまくつくれる
他の擬人化ゲーは書いてて難しいと思うよ、上司部下みたいな使える関係性が存在しないし普段なにやって生活してるのか見えない存在達ってふわふわしがちで崩しにくい 捨て台詞と共に全裸で逃げ帰る敵女幹部さんください、死亡ドットはぺたんこ座りしてパンツ落とす感じで この一ヶ月余りの間に30代〜40代くらいの昔慣らした中堅女性声優たちによる
業界生き残りを賭けた熾烈なタラちゃん継承戦争が始まると思うとゾワゾワしてくるわ。
私は加藤英美里がいいと思う。 ブルーアーカイブは世界観が良く分からないけど
キヴォトスがヨハネスブルグにあることだけは分かった サザエさんって新作放映されてんの?再放送とかじゃなくて ビビ神様ホンマkawaiiな…アンナももっと目立っていけ >>30
セガと言えばとんでもないソシャゲ企画してるらしいよ……?
https://errorgamereset.sega.com
異世界おじさんで調子にのってるんか? >>55
ティニーちゃんの下半身で研がせてもらおうかね とりあえずシナリオ関係は
リトライ時にはカットする仕様くれ…… 敵情報ポップアップ出して妨害してくるのはテキストおじなのかマップおじなのか わがチンポはすでに天地>>1乙
故に射精しなくてもよいのです 冬に水着着た青い髪の子ってもうガイジ扱いやん・・・ クリア後に会話あるタイプもあるからむずかしーんでねが未クリア再挑戦シナリオスキップ キャストオフのフィギュアって扱い大変そう友達呼べないやん >>70
着せとけばバレないのでは?
バレたときは誰かがフィギュアに発情したときなので同罪 みんなバレガスタ待機しすぎて誰もラタトスクの話しとらんやんけ! >>69
前会話後会話みたいな感じでフラグ振っておけば行けるんでないかな
既存のも全部直さないとだからやらないとは思うが プリコネのスペシャルモードとか凸せずに素振りで終わっても
一度見た会話を表示しない様に出来るんだよな、そこだけは賢い・・・が、その代わりあっちは
絶対スキップとか許さねえから黙って1分間クリック連打してろみたいな糞イベがたまに入るのが
やべえ
20秒位ならイベ更新のたびにちょくちょくやらされるし >>76
まれに中会話もあるし高難易度だと要注意敵の説明ポップアップもあるからねぇ
作業量をざっと見積もると・・・うふふ(失神 ラタトスクは追うにはちょっとおっぱい大きすぎるので…… ガルダEXwave3がきつくて編成見直してたけど白山本のS覚醒役に立ちそうだなこれ >>82
巨乳はあれだ、利点にも弱点にもなる……なんていうんだっけこういうの、双頭ディルド?ってやつだ でも現実におっぱい大きいロリが目の前で来て?っていったらクロスアウッ!しちゃうのが王子でしょ ロリ巨乳だろうとむちむちだろうと陰キャダウナーがりがりだろうと出されたものは美味しくいただくのが王子のたしなみ 帝国学園闘兵シビラアランとか考えたらどうなることやら >73その話題は前2スレでもう終わったんで……
のじゃのじゃなかないとかなんとか ロリに巨乳付けただけの歪な奴じゃなくて
グラマーなお姉さんを小型化したフォーミュラ計画だぞ おうじーチョコ貰うユニット切り替え忘れないようにな かなりのデブ猫じゃないか・・・?ちょっとダイエットさせないと 友達の家にエキゾチックショートヘアとかいうぶさかわのぽっちゃり猫居るけど
品種改良して骨が変形してるから態勢取るのもキツイらしいと聞いてなんとも言えなくなった バレエレットちゃんは見ててちんちん刺激される可憐さである もともとかわいい金エレットが垢抜けた雰囲気でえっちだよな 選べる季節チケ売ってくれんかな
まさにこれから搾り取る算段だからないか 正月に売ったばかりなんだが・・・いらっしゃらなかったんです? 正月に売ってたやつにはぼくの欲しかった水清源が入ってませんでした不具合です!補償!詫び!脱いで! 愛玩系の動物はだいたいスペランカーだよね。
チワワとかトリミング台から落ちると死ぬとか
ソファから飛び降りて骨折するとか、
寒さで体がこわばって転んで骨折とかマンボウコピペ状態よー >>100
サナラってもうこんな昔の時代のキャラになってたんだな、ショックを受ける ちびパック以外にお得な課金パックだしてくれんかのぉ >>96
アイシャ級のまな板やナタク級のちっぱいからドリーやアルヴァさん級の巨乳まで好きです!!! 攻略動画でちょくちょく黒のロケッティア使われるの見るけどなんか強化あったっけ へんてこ性能した雑魚黒を使うとかそういう趣向を凝らした方が
面白い絵が取れると思って頑張った結果とか ドラクエ9から最上級魔法エクレステインが実装されるもいまだに馴染めないパターンあるな ロリコンだってよ
巨乳を見たらよ
ちんぽパンパンになんだよ 実装直後にちょこっと触って、面白いけど難しそうだなーって思って放置してたわ
影うっすいけど、配置後に移動できるユニットとしてはロケットが祖なんかな 巨乳だってツルペタロリ見たらバッキバキだろ
お互い様さ ガルダEX久々にロベニャーさんの強さが光る良ステージだった そういや、最近なんかアイギスのシリアルコードあったんけ? >>71
キャストオフしようとしてベキィ!したのじゃ… ロケトルも古い方になってきたけど誰にも交流クエ来ないし第二覚醒の気配しねぇなぁ ○ロビにゃーの強みが発揮できる
✕ロビにゃーの強さがわかる >>135
エーミール「そうかそうか、つまりきみはそういうやつだったんだな(ガチ泣き」 フィギュアのメーカー、原型師に至るまで調べられてこんなキャストオフありのスケベフィギュア持ってるなんてオタクだな!ってクラスのみんなの前で晒されるよ エーミール「そっか♡そっか♡つまりっ…きっみっはぁっ♡そういうぅ♡やつっ♡なんだぁっ♡」 エーミールってFF6の殻の感度が3000倍のカタツムリだっけ? 少年の日の思い出のエーミール氏、美少女フィギュアを蝶の標本と強弁 主人公の少年とエーミールはえっちなフィギュア収集が趣味だった…?
最後に出てくるお母さんゴミを見る目してそう >>146
ここのスレ王子達は優秀だからね
見事な感情移入からの完璧なメスアヘ顔で書き込んでるさ 始動から到着までに妙に間があって、あとに行くほど加速するから見ていて楽しいってのはある>ロケット
てか戦力ねぇ頃に来た黒だったんで普通に使ったというか
瞬間範囲火力手持ちずいちだったんで普通に主力だったわ
ステルスるから砂漠とかのHP減気にしなくていいし
通常火力ゴミだから置いておくだけだと役に立たなくてむっちゃ手がかかるんだけど ガルダEXのwave1、2を時止めまくってしのいで
いざソラスでガルダ仕留めたらぁ!と思ったらサンダーバード1号2号の反撃即死ですわ
これまでソラスが無双しつくしたあげくの対策がこれですわ うん
到着時だけじゃなくて開始時にも発動してくれるから、
敵が溢れ出す頃に近くのマスに移動させて爆風二連射状態にするとかなり強い
後、ひゅーんと突っ込んでいってドーンとか見ていて結構楽しい 王子は手首スペランカーだからちょっと負担かけると爆発しちゃうんだ ガルーダなんかいつのまにかエフトラがいなくなってる
ガルーダってなんなんだ お前が苦戦してるのはガルーダではない。最初から画面中央にいるヒバリだ。 エーミールを知っている王子多いってことは世代が集中してるのかそれともスタンダードなのか あれカウンターだったんだ。
山本とヴルムの脳鉄リレーで全部破壊したわ エーミールが長いこと教科書に居座ってた説
今居るんかな 最初から攻撃力の有る敵が走ってきて軍師じゃ倒されるよ
めんどうだから初手エフトラ先生おなしゃす 結局今回のガルダEXwave3はフィオレ、アージェ、アランで隠密瞬殺に頼ってしまった
帝国まとけち忍者も起用したけどめっちゃ強いわこの子 大討伐の神級EXtって一匹しか変わらないのに
カリスマ10違うに気付いてはらわたが煮えくり返ったが ネット界には文字を読めても意図は読めない人達が多いし 義務教育って本当に大事だったよなと思う
小学校からやり直せって言いたくなるレベルの奴があまりにも多い しかしあれだな
チョコとか、やっぱなんかログボ的な挨拶ほしいよな
無言で倉庫に放り込まれてるとか結構怖い
……歪なおにぎりしか作れない子が普通にちゃんとしたのよこすのも結構謎かもしれん 文字を読めない人、読まない人、読んだつもりになってる人が大半を占めるたいう嘘みたいな現実……
どうせ敵編成ごっそり変わるんだから500のまんまで良くない501ってなんか端数気持ち悪いと思ったことはある って、あれ?
副官の衣装初期の方の絵にしてるのに反映されてないや
チョコのアイコン第二覚醒後のになってる >>133
神級までは、解説するくせに攻撃が当たらないとか煽られていたロヴィニアさんも、こんな嬉しい評価を……
>>170
手作りとは限らないから。ディエーラとかトトノから買っているのかもしれない なんとなくカルマのスキル上げ(4→5)をアカシでやってみたけど、本当になかなかのフォンッ率だね
11匹目でようやく成功ですわ スキル上げって最後の1は確定のやつで上げるのが主流なの?
アランに技聖霊10匹くらい吸われてる
アランに吸われてる 主流って程でもないが、聖霊は中々周回しなくなってるし確定で上げるのが無難だろうね どっちでもいい
溢れてきてわざと吸って欲しいときにサクッと上がられることも 15匹までは必要経費と割り切っていれば、ガッカリしなくて済むのじゃ
15匹を超えるようなら、おめぇの出番だムジカ! 15匹超えてからムジカしてもあかんやろ!(コンコルド) 4→5で20匹くらい食われたことがあるような気がする 長くやってる人からすると割と余りがちな感じなのかな
もろにコンコルド効果効いてる気がするけど、もう少し粘ってみるわサンクス 眠らせてたDMMサブ垢で最初からやってるけど黒チケで交換できるリンネ以外にロクなヒーラーいねーな
今の新規ちゃんは英傑ガチャでイムラウかホルテウス引けないと辛そうね カルマってカッコいいよな
直訳すると(罪)だぜ?
俺のカルマが囁くのさ…とかちょークール タイミング次第になっちゃうけどメアリをオヌヌメしたい アカシは誰が対象になってるのかイマイチよくわからんから正直使いづらい
復刻イベで取った子とか居るからなおさら
使ってみて対象外だったのか単に失敗したのか区別つかんし
だめな子は除けてくれる設定、出来たと思うんだけどな
>184
シンディさんディスってない? ミステルの生やす草が生命線立ったなぁ
連続草生やしで必死に戦線を支えた思ひ出 大宝玉20個貰えるから黒3体覚醒させて余った2個でシンディかケイティ育てるの良さそう >>185
なんで()つけたんですか。裸で罪って書かれた麻袋を被った王子を想像してしまったんだが?
新規だとシンディの他、意外に白トラムのリジェネが優秀だったりする ヴァンパイアになっちまったから偽名つけたんだよカルマだ アカシはこうやって見るとなんで早期にイベント用スキル妖精共通させなかったんやろと不思議やわね
運営側も煩雑だったんじゃなかろうか >>195
例えば大昔のイベントは試練なら女神の加護に結晶30個?使って星取るか迷う王子もいたし
牧場でさえみんな結晶15個20個くらいパリンパリンしながらSL9にならねえならなかったら終わりだっていいながらまわってた
そういう結晶割らせるスタイルなのに復刻でノーパリンで手に入るのはおかしい、割らなくなる、イベントの価値がなくなる
まあそんな時代からアイギスは続いて変化しながらやってきた 多分イベキャラとそうじゃないキャラでの内部設定を作ってなかったのでは
ボンボリはあくまでそのスキル専門で同キャラ合成と同じ扱いだったし アカシは実際わかりづらくね? 牧場系とかイベヒス追加されたか確認するの億劫だろうし
合成時の成功率0%判定する位なら祝福聖霊みたいに合成不可フラグ立てても良かったのではと思う訳で >>196
昔は今みたいに試練イベント簡単じゃなかったのか
今程度だと確かに割らないだろうしな >>198
それは必要だよねほんとに
無駄に合成できちゃうシステムは混乱を招くなあ >>198
物語の技聖霊アカシの対象キャラの見分け方。アイギスは11月26日正式サービス開始。つまりユニットのリリース年ソートで12月のキャラだけが入らない。冬・サンタ・周年イベキャラが多い。
2014はエリザ
2015はサラサ
2016はエイミー、皇帝
2017はプシュケ、フリーデ
2018は聖祭カミラ、シャディア
2019はサナラ、金エーテル、スズネ
2020はオーキュ、トラム、聖夜ヘイオス、パリオス
2021は水辺ルチア、ラーワル、聖夜ヘレナ、ラタトスク
はい、このコピペスクショしたらあとは実装年ソートして 実際効果対象を自動でソートしてくれるくらいはしても良いと思う >>159
公文の教材で先取りしてたのと教科書予習で……
>>201
入手機会が限られてて絆とか無かった時代のケイティ重くね?なんてのも! 地獄キャラいないし地獄クソ!となってお城やめてたけど先日の詫び石から大宰府 坂本 淀のよくばりセットが来たので地獄やったらたーのしー
それでも超難の10審議ですら台パンレベルだったわ…
最序盤の立ち上がりの詰将棋感や終盤のボス級キャラからの挨拶代わりの即死ダメージとかうんち
あと蔵 それと蔵 ヒストリーはアイギスの時系列がわからないざこざこ王子にイベントの年代をわからせるためにあるんだと思えば腹もたたないだろ
ちゃんと自分が育てるユニットはいつ登場したのかくらい愛情込めて理解してやれよ >>205
よしクリアか?からのボスの即死攻撃で壊滅ってのしんどいね、超難の4審議で満足マン >>206
イベントユニット育てて使うって需要がほぼ消滅したから牧場や収集も消えたんだろうしな 城は長い癖に対策練ってないと最終盤に出てきたボスにボコられて終わるの結構あるよなぁ… まあもうキャラ数も相当なことになってるからちゃんと手持ち把握して管理するの大変だからな
倉庫管理系のシステムの欠陥というか改善努力が必要な課題というか 地獄はまだ短いからマシなのだ、武神はもう俺の中では無かった事になっている
今回のガルダもわりかしその気があったが…隠密未所持な王子は3Wave目の再現とかしんどそうだな 図鑑の実装をですね…
少なくとも過去に引いてるかどうかは確認したいのじゃ 基本無料ゲーのセリフなんて読んでるやつの方が少数派だろ
世界観とかどうでもいいし全スキップが基本 まあソート機能なりたい障害には使用禁止くらいは付けてもいいんじゃねえの 復刻さえまだなかった過去のアイギススレではイベントキャラでさえ優秀で
始めるのが遅れて入手できないと最後の煽りが効いたからな
妖精女王シーディス
結晶15個分魔水晶マップを回すことで
無課金でも手に入る最強クラスのプラチナヒーラー
その回復力は黒のイリスに匹敵する
スキルで90秒間射程と回復力が上がるぶっ壊れ
また寝室絵の内容もよく話題に上がるぶっ壊れ
※もう手に入りません
忍者ヒエン
結晶4〜5個分魔水晶マップを回すことで
無課金でも手に入る忍び(くのいちではない)最強の忍者
近接枠にも関わらず手裏剣による遠隔攻撃を行う
あるミッションでは怒涛の連続攻撃により相手をあっという間に溶かしてしまい
「さすが忍者汚い」と非難されるほどのチート級ユニット
※もう手に入らないでござるよ Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
過去イベントはイベントヒストリーで登場し、かつ随時追加されます
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
いまどき「このキャラ復刻しますか?」って聞いてくる新規もいなくなったしこの項目も要らなくなったかもしれないな
ヒストリーとアカシの説明項目にでもすれば、それが復刻はあることの説明を兼ねるし ヒエンどのはスキルオートにしても死なないニンジャとして活躍してるよ!もう手に入らないですって? 先週までゴールド編成に2覚醒ヒエンどのが入っていたでござるが
忍者はクビだ 今時の王子にとってはヒエン殿はスキン使えることが欠点てぐらいじゃないだろうか 今ちょうど時代劇専門chで助八が銃弾から上様かばって殉職するところだ >>221
最近の王子はヒエンが避妊したら嫌なのか・・・ヒエン×王子胎ませプレイ エフトラ
壊れてます
普通に手に入ります
ありがとうアイギス スーパーリジェネゾンビシャークをエフトラなしでたおしてみろよ! アージェがママショタプレイに執着を覚え始めたのじゃ あの長ったらしい名前のサメを正式名称で言える王子0人説を唱えていい? 射程範囲内を安全に攻撃できる状況ならアージェなんだよな
サメは飛んでるからナナリーも強いんじゃろか…なんでサメは飛ぶものとナチュラルな扱いしてんだろな俺達… ワームと同じように地面潜ってくれば良いんじゃないかな?
迫る背びれを見せてこそのサメじゃろ? ディメンションシャークだ!
異次元に潜航して襲ってくるぞ! ロングエイトヘッドマジカルライフサンドフォームモールシャーク 高速で飛行するブロックされない隠密サメ(拠点直行)でいこう >>244
こいつ大きくなる度々全くカブトガニに見えなくなるの草 カブトガニって聞くとハルキゲニアぐらい古い生き物って感じがするんだけど
今も血を取るために普通にいるんだよなカブトガニ いつか人間もカブトガニみたいな扱いになる日が来るのかもしれない >>252
昔はカブトガニって言うだけで一笑い取れてたけど
最近は残酷なイメージのせいでジョークに使いにくいなった カブトガニ様は神として崇められても良いレベルの有用素材 あいらんどう良いよね
最近ファンボに籠りがちだけど… >>259
神の生き血を絞るとか残忍でありえないね ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け! 想いのおたまじゃくしの一匹一匹が隕石となってキャラの元へ届きます! >>250
この分かりやすいあいらんどう味…! 2月号ではお世話になりました 20年ぐらい前の作品でカブトガニが人間の死体あさってるのがあったような
何十匹もむらがってんの 僕は多機能で整備性が高くて頑丈な高性能量産機になりたひ 多機能だけど個々の性能は特化型に劣っていて最終的にインフレに置いてかれてのんびり暮らしてる女の子がいいです! 多機能タイプって器用貧乏で終わるか
魔法剣やいでよ全ての獣魔的な技覚えてぶっちぎりで強くなるかの二択よね >>194
そう言いながらちゃんと画像を貼る優しい王子
>>276
ちゃんとエスエフ、素エスネア、エフネ、正月エフネからももらっとけよ! こう序盤は頼れる先輩ポジで主人公たちを導くけど成長が頭打ちになってついていけなくなってからは補助に回っていつまでも頼れるポジキープ的な感じで >>285
武器屋とかブラックマーケットに転職して、たまにいいモノ仕入れてくるタイプがいいと思う 謎の脚力で島を一周してた気がするけど他に活用するシーンあったっけ? >>285
勇者「お前のような器用貧乏タイプは俺のPTに相応しくない 序盤は頼れるレアリティゴールドとして王子を導くけど次第に銀でよくね?ってベンチに回されるキャリーさん ベンチに回ったきゃりーさんが毎日コツコツ魔水晶稼いでくれていたらあざっすて感じになる…ならない? 王国の場合はアンナさんあたりが「◯◯さん、貴方はクビです」とか言いそう 2027年のアイギス
ベンチ要員を3人×8部屋毎日入れ替えて体力回復させつつ派遣するのが糞面倒との声におこたえして、
次のメンテナスよりベンチ英傑「最も遅れてきた者ミロク」が実装されます!
ベンチ英傑とは? 1部屋から派遣するだけで4部屋分の働きができる特殊な英傑です! 戦神マレスの加護ってのが、購入後即発動なのか
それとも訓練によって発動なのかの5分かしら? ミロクさんならこないだプリコネ第二部のラスボスとしてめっちゃ雑に倒されたよ アバン先生は本人の純粋な戦闘力ではダイの半分にも満たない発言で型落ちに見られがちだけどカイザーフェニックスを受けるまでは瞳化も対象外だったからかなり強いのじゃ 曜日でも派遣システムでも毒沼からは逃れられない
男が島で酒盛りしてる間王国の女達は過酷な毒沼労働に従事するのだ >>194
あたしがいないとなんにもできないんだからって言いそう おまえあんまりバカにすんなや…きみにわかりやすい長さで言うたる
13キロやぞ ちん長170mm以下にちん権無し時代の到来である! ちん延長手術した人のちんやばいことになったんだっけ 大きすぎると非勃起時でも下着からコンニチワしてしまうからな デカいちんぽで喜ぶのはホモだけ
女の子は普通なのがいいんだよ、NTRものばっか読んでるとデカチンに憧れてしまうかもしれんが出来上がるのはホモだよ 短小は大より辛いけどな
ほんまセックスの幅がなくなる 感度良ければ大きさなんて些細な事
普通のシャワーでお湯当てただけでイケる敏感ちんちんは
イジメ甲斐があって童貞食いの女性に大変喜ばれる たんしょーほーけーどーてーくんはメスガキサキュバスに食べられちゃうよ
巨チンくんは見上げるような巨女さんに短小って言われるんだ 未来のアイギスはAI搭載で勝手にガチャ引いて勝手にクリアしてくれる >>282
いでよ獣魔の人はぶっちぎりで強くなりましたか……? いうてもちんちん大きすぎで不利とかバットサイズやろ
勃起したら貧血起こすくらいのやつ サキュバスにとって敏感ちんちんは忙しい時には便利だけど熟成されてないから味を楽しめないウィダーちんちんだよ 巨チンはこれが好き
朝凪とか
男性器の膨張率米国人2.6倍対し日本人3.6倍
世界一ペニスの大きい国はどこ?1位はフランスで16センチ(勃起時のサイズ)だった。
世界一ペニスの小さい国はどこ?同調査では最下位は韓国で9.6センチ。
韓国人で膨張率高い奴は貧血の危険性が高い >>324
コベニちゃんがちんぽにビビってる風に見える コベニちゃん風俗拒否って悪魔と戦う女やからね そりゃちんぽにはビビりますわ >>324
これ前も見た気がする!そのときの話題はなんだったかな…… >>325
10センチ無いとセックスの出来ることがかなり減ってつまらなくなりそうなんだけど 英傑の塔32F運ゲーがきついんよ。
14万までは詰められたんだけど15万の壁があつい >>328
何の話題だったか覚えてないけど昔描いたやつよ
mateのoekakiフォルダに残ってた iPhoneでグラフ作成しようといろんなアプリ試してるけど
いいところで、ここから先は課金してちょんまげみたいに言われる
となるとノーパソの出番かしら? >>325
各国の幸福度とかもそうだけど、どこの誰がどのようにしてこういうデータとってんのか俺は訝しんでしまうクセがあるわ ぶっかけ男優って病気だったんだな
精液過多症ってちゃんとした病名あったわ
WHOが2021年に発行した最新のマニュアルによると、最低限必要である精液量の基準は約1.4ml程度とされている。1.4mlを下回る場合は精液過少症。6mlを上回る場合は、精液過多症と診断される 幸福度ってのは自己完結してる数値だから必ずしも高い国が幸せとは限らんのよ
より以上の幸福を知ってる国ほど低くなる 足りないときは精液に似せた液体入れて出させるんじゃないの? どう見てもカルピスです本当にありがとうございました 妖精キャラにはちんこに上から跨って欲しいか下から抱きついて欲しいか今週ずっと考えてたわ 英傑の塔32F運ゲーってどこかと思ったらタコか
魚にベルナ暗殺バシバシ決まる音が気持ちいいよな 身長とチン長とハゲとおっぱいの大きさは自分ではどうにもならないのだ… >>342
いや、チンコにはチンコバキュームがあるだろ
わかるやつにはわかる
フグ化って言葉もな…… >>321
い、いえ……
いや……だって……ベナレス半端ないって!! >>333
だよね!なんか懐かしくなった!
>>340
上からずっぷり入ってボコォ! >>324
ぼくは勃起したおちんぽで髪の毛フサァ・・・てなるのが好き! >>340
もんむすは特殊性癖攻めてるくせに妖精キャラは攻めてないよね… もんむすは覇権狙ってるのか微妙に責めきれてなくて駄目ね 覇権狙うならエロを捨てなければならないからね
むしろ一般で微エロのほうがバズる可能性高い やがて日和ったエロばかりになる
アイギスのようにな! 正直モン娘もアイギスも城も一度全部畳んで最新システム(ドットは継続)のシン・アイギスを一本集中でぶっ立てた方が太くデカい覇権になりそうよね 続編で八雲が何か欠けてる気がするんだ……ってやる気が出ない感じ見せてた後
実際肉体の一部を他の人に使われて欠けてる状態だったの発覚した時ちょっと笑ったよね
普通ああいうの燃え尽き症候群的な気持ちの問題だと思うじゃん
>>354
ドルウェブか!? モン娘は勇者に攫われてNTRビデオレターからのボテ腹帰還する程度の事はして欲しいですねぇ モン蒸す見てデカイキャラも一丁言ったんだなとオモタ
ドットは可愛いSD以上に職人仕事だから難しいところだ なんというかステレオタイプの「オタクってこれ好きでしょ!」感があって苦手なのよね<モン娘
はせPの意向なんだろうけどさ
コラボイベントもエフトラのは何も思わなかったけど
新しいのはちょっとお腹一杯になった もんむす界隈はベースが女性上位だから
最後は丸呑み胎内回帰に行き付く あのPは金使って万人向けにブチあげるのは得意だけどニッチ方面には合わんと思うなあ 正直なところTDとしてはやってるんだが人外は好きではないのだわ >>357
今アイギスやってる連中とかサンクコストの都合でやってるのが多いだろうから畳んだ時点で脱落しまくるだろ すまんが業界用語はさっぱりなのじゃ
ザギンでシースーなら分かるのじゃ 万人向け:おっぱい、美少女、和姦
微アブノーマル:ロリ、逆レ、聖水(大はNG)
アブノーマル:ショタ、異種姦、スカトロ
ここまでアブノーマルに寄せたら一般受けは困難 商売に振り切ったら質が悪くなるからな
俺たちがやりたいのは面白いゲームで会って売れてるゲームじゃないんだ 畳んで再始動で人集まるとかその自信がどこから湧いてくるのかわからない 御城がR化して王子に抱かれるならとても捗るよ(ニチャ…
全然関係ない話するけどアニメ、ワーキングの種島ぽぷら先輩って超エロいよね 正直アイギスがサービス開始からこの限定戦争状態だったら始めてなかったと思う
基本月1月末に要るか要らないかの判断で済んでたから続けたところはある >>369
畳むいうても大多数のユーザーがFANZAからいなくなる訳ではないのとちゃうけ?
だいたいがなんかしら掛け持ちしとるイメージあるわ 艦これ難民ブーストとかの幸運があっていまのアイギスがあるのじゃ
アイギスお城モン娘のノウハウがあるから再出発しても売れるなんて驕っちゃいけないとサム八が教えてくれたのじゃ 俺はアイギスが最後のゲームよ
アイギス終わったらソシャゲには手を出さないと思うわ
10年間でFANZAだけじゃなく色々と手を出してたけど、ランキングイベントやらフレンドやら対戦やら…
結局、何もないアイギスが一番居心地が良い気がする >>373
お船は確かに
あれは毛根を奪うゲームだからギブアップした 昔は衣装違いとかレアリティ違いで王子たちも大喜びだったのに今は先にやることあるだろって思う 艦これのゴールドラッシュは凄かったな一般客が押し寄せ
アイギス含めて本来客呼べないゲームですら大金いくらでも降って来たし
今の目玉艦これの死んだFANZAで同じ事するのは不可能 つか10年目シーズンとか大々的に名打って、フィナーレ向かえる気マンマンなのがムカツク
てめえの商売のために勝手に終わらせるんじゃねえええ 塔の10連チケって割と黒が出る確率高く感じる
無印ガスタが来てくれてニッコリ やりたいこと(ダンロンコラボ、TDコラボ)優先しすぎて城の1週間メンテみたいなのは簡便な ヤりたいことヤったもん勝ち、青春ならって忍たま?でも言ってるし…… >>357
惰性でやってる連中が死んでしまうから多分まるごと終わるね おれもアイギスが最後のゲームだな
2出せうんこって言い続けてきたけど2出てもろくな形にならん確信がある お艦の聖地住みだけど最近課金してそうな顔ほとんど見ないな
地元はまだそれで売りたいみたいだけど ソシャゲブラゲ疲れは同感だけど
今になってsteamで昔のゲームのリメイクに手を出し始めた
やっぱ買い切りは気が楽で良い アイギス2出ても大半の奴が限定来るまで課金しないし
FANZAじゃ限定はしごが通例になってるしな
初動で課金されないゲームは伸びない
モン娘見ても限定商法じゃないと厳しいと判断されるだろうしな >>388
多分惰性の感覚が違うんだろう
昔の勢いに比べりゃ微熱くらいだけどやってるって層も金は出す人いるよ 遊興費の範囲内で他に用途が無ければ別に来月辞めるかもしれかい程度のモチベーションでも数万課金は躊躇わないな >>390
昔のゲームリメイクか……俺もやってみるかな ユグドラユニオンを早期アクセス中に買うかどうかちょっと悩んでる 10年前のアイギスと今のアイギスじゃ状況が違い過ぎてアイギス4て言われても納得できる >>398
HDリマスターとかも多いし値段も手頃だからなんとなく買ったら正月休み溶けたぞ 9年前のお前に未来のお前まだ99%オナニーゲーやってるよって言え ヤシャショックがなかったらそれはそれでどうなってたんだろな 差し込みゲーム性語ってた人達の血管ブチ切れる事必死 サービス開始時にエフトラとか中古ソフト屋でクリアデータから始めるようなもんでは 今さら初期の苦行なんて味わいたくないんだ
好きで苦行やりたいなら止めないが システムやらUIを全面的にニューリアルして再始動ってのはいいんだけど、また1からキャラ集めて育成してってのはキツいと思いますです
かんぱにがそこら辺めっちゃ心配 初期のアイギスやってるやつに9年後もサービス続いてるよって言っても信じられないぞ 9年前にタイムスリップして
「委任実装されるんだぜ!」「天井が設定されるぜ!」「選択チケットが実装されるぜ!」
と叫びたい 黒チケ配りまくってるて聞いたらまずサ終疑うだろうな >>384
死に体のブルーオースを丸々買い取ってあのシステムで艦これやってくれたらいいのに >>414
9年前の王子
「委任とか作業になるだけやんアイギスはlowパイセンとかぺろぺろには無い革命的ゲーム性がキモなんだが」
「天井とか甘え結晶250すって黒ゼロじゃないとレアリティの意味無い」
「チケットとかそんな難しいプログラムここじゃ無理だやめろ」 無課金でも黒LVカンスト下限スキルマが当たり前って言ったら病院紹介されると思う 委任が嫌というより委任が必要になるほど周回ゲーになるのが嫌だったというか 委任はアイギスのゲーム性が壊されるって
激おこしてた王子いたのは覚えてる 未来のアイギスは可愛い娘がいっぱいいるよって言っても信じてくれなさそう 拠点後の手数でソーシャル感高めてた連中はキレるかもな 9年前の俺にアイギス9年後も続いてるとかメスガキ流行ってるとかドラえもんの声優交代したとか言っても信じてもらえないだろう >>427
昔のお前に日ノ本鎖国止めたよって言っても信じてくれなかったしな 2年くらい前にすでにこのゲームもそろそろ終わりだなって思ってたわ
まだ続いてて頑張ってんなと 8年くらい前の本スレに8年後のアイギスキャラだと言ってエフトラのスクショを載せたらどれだけが信じるだろうな >>427
おじいちゃん9年前にはもうドラえもんはわさびになってたでしょ ミルノの時点でアイギスにこんな可愛いキャラ居ていいの?って感じだった 一年目の王子に白ソラスが配布キャラって教えたら吃驚するだろうな アイギス始めた頃の自分に未来では毎月限定別衣装祭りになるよって言ったら、えぇ……別衣装ナタク来た?って聞いてきそう 十年でアンナというか一斎楽の絵もだいぶあか抜けたよね
逆に当時新しい感じだったエロブルからは古臭さを感じるようになった いにしえの王子は延々と田園マラソンしてたとは聞いたことがある ゴーレムでるまでヘビアマ入れる位なら侍入れるみたいなゲームだったからな 9年前ってなろう系すら流行ってなかったからな
ハーレムラノベ全盛期でスレもその流れだった ソラスの話題したらNGされるアイギススレ
まだええケツは早すぎたんじゃ 昔の人はアンナがアイドルやってるとか結構な量の魔物が仲間扱いだよって言っても信じてくれない 初期ってアーマーの防御が600とかしか無かったからなぁ 9年前ってリゼロこのすば辺りあってなろう黄金期では まあ今のお前らに20周年頃は射撃障害物の要素、VR視点でのチェック実装
全員3Dでの作り直しCV実装、それでキャラ減無しって言っても信じてくれんだろ? ドラえもん周りは本当に時空が歪んでる感ある
もうすぐ20年って信じられない まぁドラえもん辞めた後もモノクマとか鷹の爪団とかあの声で出演してたからな 初期のアーチャーの射程が狭くてさ、大道がクッソ辛かった記憶がうっすら
その当時ソラスとかみたら小便漏らすわ 射程短い火力出ないの二重苦だった風水がやけくそ調整入って長いこと人権化するとかも当時は想像つかんね >>458
地獄キャラに見えてこれは石山御坊の応援かなと リゼロこのすばアニメ化が2016年 それからなろうアニメが増加していっても二言目には「これ転生のひつようある?」「なろう系気持ち悪い」「もっと主人公が努力して成長するアニメやれよ」
などの文句が多くてこのスレにもなろう嫌いが常駐してたな
受け入れられたのか疲れたのかそれもなくなったのはこの1年2年くらいじゃないか >>457
>>461
はえー……時代の移り変わりっスねぇ コスト減少に伴いステータスを調整しました、とか言うアイギス特有の謎采配も最近見なくなったな ソラスごときでびびるなら、泡吹いてヘソ天するだろうな 時間の流れは早いものだけど
禁書ですら1期もうじき15年前の話になる
当時厨房だったやつも我らおっさんの仲間入りや 媒体として文字だけのWeb小説に修行パートは最悪に相性悪いから仕方ない
少年誌漫画の時点で修行パートは人気が落ちる部分だし >>470
同じヤングアダルト向けでも年がら年中修業してる夢枕獏の本が人気あったて思うと若者の感性も変わるもんやな 任侠映画モチーフですとインタビューで答えてた時点でオルガの死に方は決まってたんだろうって感じはする
これから大成しそうだったり事態が好転しそうなところで鉄砲玉に殺されるテンプレ >>470
修行パートは幼馴染ちゃんからのえっちなご褒美で主人公をやる気にさせる方式にしよう、1日毎にご褒美でギャグっぽく鍛えるのだ 今日半日ずっと体調が悪かったわ
だから大討伐をエフトラ狸でささっとクリアしても仕方がないんだ 夢枕獏は紫綬褒章受けたって言うのに菊池秀行おまえは……! 九年前だったら吸血鬼ハンターDとコラボしますとかいってもついてくるやつも中にはいたのだろうか そんな近所の孝くんは結婚して会社起こしてるのにうちの息子はみたいなこと言わないでよ いいじゃないか
一緒にメスガキでキャッキャしてようぜ
気楽で楽しいのじゃ 近所の○○くんは起業して東証一部上場して世界中にチェーン展開して各国のお偉方の覚えもめでたく器量良しのお嫁さんまで貰って跡継ぎも産まれて飛ぶ鳥落とす勢いなのに、うちの息子と来たら未だに万年平社員だし仲の良い幼馴染ちゃんと付き合ってすらいないし……? 誰もがメスガキ好きだと思うなよ!
従順なロリが好きです 幼馴染ちゃんはチャラ男くんにとっくに種付け済みなんだよなあ 実際、序盤で世界観の説明しつつ修行みたいなのはまあいいんだけど
三人目のラスボスとかに敗北して
前の決戦の時はいなかった実はすごいヤツが出てきて極意伝授みたいなのって萎えない?
あとからあとから出てくる英傑おまえたちのことだぞ チョメちゃんて牙忍じゃなくてただのNINJAなんだな アルヴァより尻を出すだって!?いったいどうなってしまうんだ 英傑がみんなもういちど魔王をとめるために長生きしたって設定じゃなくてもいいと思うんだよね
魔王封印というゲーム一週目クリア報酬としての長寿っていうかさあ
「オレはガリウスを止めるために一度は裏切ったが、二度目に協力するほどの義理はない・・・あんな後味の悪いのはもうごめんだとおもってね」
というような英傑がいてもいい 昔のアニソンにやたら「若い」だとか「若さ」だとかのワードがでてくるのは、当時青春ソングが流行ってたからなのかな >>510
アルヴァが英雄王には義理があるけどお前にはない、みたいなタイプだったような違ったような おーこくっの未来はウォウウォウウォウウォウ
世界が羨むイェイイェイイェイイェイ >>510
ちょっと違うけどクラールフ様は1000年前は味方→今は敵→今は味方と反復横飛びしてるよ! NFTのBCゲームについて政治家や業界団体が必死に合法主張してるけど現金を使ったガチャの結果で財産が増減するのって思い切り賭博だよね
パチンコみたいに迂回させてるからセーフ理論で突っ切るつもりなんだろうか >>510
そういう奴はさっさと不老を返上して死んでんじゃないかなぁ
サナラが言うには人間だと永遠を生きることに精神が耐えられないって設定があるようだし お城は殆ど触らなくなったからから既に居るはずのキャラが全然違うビジュアル・・・というか
血色の悪い悪党面で登場してくる地獄シリーズが一体何なのか良く分からない 不老は憧れるけど不死は憧れないなぁ
罰ゲーム感あるわ >>522
長命に耐えれないのは陽キャだけなんだよ ぼっちには100年も1000年もかわらないんだよ ガルダEX 2wave目きついな3wave目に戦力残しておくと処理出来ん 2wave抜けようとすると3waveがきつい
動画参考になるか見ても白山ン本とか白リヴンとかないしなぁってなるし
白英傑は全部塔においてくれよ… >>529
1000年ぼっち極めていたら、戦いに関わらないどころかもはや鉱物になるぐらい動いてなさそう ガルダEXはこのまま常設だろう知らんけど
だからそんなに急ぐことはないだろたぶんきっともしかしたら自信ないけど >>527
高学歴は若さを謳歌してるだろうししゃーない >>535
ありがてえけど白以下って知らねえキャラばっかでマジで検索するだけで相当労力かかるのどうにかならんのかね
せめてキャラの名前くらい概要欄に置いといてほしい 確かにこれは分からんwww
ありがたい動画なんだけどね あと白だからってそんなに手持ちも育成リソースもないのじゃイベ産も手に入らないのじゃ
正直白以下って廃王子の縛りプレイだと思う 白以下はたまーに2覚絵がわからなくて誰こいつ?ってなる 白以下とかイベユニのみとかやられても結局俺より戦力が上には変わりないんだよな まぁ捌き方は参考になる
ただやっぱりキャラの性能わからんと代用考えたり出来ないからキャラ名だけはどうにかしてほしい
アイコンと職から総当たりするのは目が死ぬのじゃ 動画で流れを見て手持ちと照らし合わせアレンジして自分なりの攻略を見つけるもんなんだ(地獄15審議をトレスしながら) 白以下編成は参考にしやすいから好き
あくまで参考にしやすいだけでトレースは手持ちの都合上できないけど(新規並感) お城は撤退再配置が普通にできるから、戦術にも当然のように組み込まれてて自力むずい
脳が錆びてる システムが足りないんじゃないの、課金が足りないだけなの 湯フィオレ引いてればそんな苦労もなかったのじゃないの 不老不死といえばハイランダー
好きになった人が老いさばらえて死ぬのを見取るの繰り返すなんてツレーわ
>>527
あなた今、銀英伝を思い浮かべましたね? >>546
,.. --‐'"ヽ、
,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
,,..-'" _,,..===,`' ,-、゙ヽ.
/, ,.. -‐<__,{ ,(´ `ヽ、
(´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' , ', ゙i
'ミーぅ∪' ∨ ヽ. リ リ
`ー'′ 人、,.-、..ヽ, '
/ ,' { r, (´・ω・`)つううるううのおおおおおおおお!!
/' !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ
i ゙i /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
.ハヽ ノ__,.-、 `Y´ `ヽ ',
!. { `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_ リ
/!ゝ、 ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
/ ハ.(`},、 `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、. ヽ、,リ
/', ヽ、゙i、ヽ. },`=彡ヾ、 、. 、 ∨
/ ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、 `` 、.ヽィノ
/: ヽ. ヽ. イ /´'''7´ \.ヽ `ヽ、_ノ >>535
これ概要欄でこんだけユニット名書いてあるのは親切なほうな気がするが・・・
復帰王子にはわかりにくそうなフェリシアとかイエラとかも書いてあるし
英雄王で点火せずに全員一回はクリックして名前みせろ!というのは動画にコメントすればいいと思うよ ちゃんとコミュニケーションとりなよ 枠フルに使ってる白以下って一芸特化多すぎて参考にし辛い感あるんよなぁ
意外とただつよの(代用効く)黒混じってる少数編成の方が他キャラ2枚とかで代用出来てやりやすかったりするイメージある
あとマジで総力戦は2〜3waveの試行めんどすてきついね…心折れそう ガルダEX 2waveは最初に白アージェをポンと置いて
鳥が出てきたら叩きこむだけでいけるじゃろ
なお黒アージェは3waveにはフヨウラ! >>549
めっちゃ書いてあったわ
普段ニコニコ見ないから概要欄全く気づかんかったわ そろそろ書き込みする前に字を読むことを覚えた方がいい段階 だってつべもツイッチも概要欄下だし…
上かよってなった
おじいちゃんに急な変化はついていけない 俺クラスの上級王子になるとスレの文字も読まないからね
地頭読み上げと音声入力さ 国語力高い王子は書いてる文章をそのまま理解せず行間や作者の気持ちを解釈するからね ランク200にも満たない王子が魔神星4クリアしてたり手持ちの質と量が揃わないといけない総力戦やろうとしてたり
なぜそんなにも生き急ごうとするのか、まるでチン毛に白髪を発見した王子のように >>535
リンク開いたら文字びっしりでわろた、目が、目が滑るっ…!
割と曲芸に近いとこまで行ってて凄いな。そしてスプラ君そんな第二絵だったんか 言葉通りの理解ができないのはむしろ国語力低い側な気がする
脳死で“空気”読みがち かつては魔神をやる気があった気がする
今はもう見る影もない 書いてない行間を読んではいけません
書いてある事だけを読んで判断材料にしてください
これちゃんと国語教育の要綱に入れて欲しいわ >>562
ストミを徐々に攻略するのが楽しい派なんだけど
高難度は魔神があるんだからストミは強キャラでサクッと突破しろ派に噛まれる
あなたはどっち派? ランク500超えてるけど初回の魔神16☆4とか挑みもしないよ… つっても開始三か月とか半年ぐらいで強くなってる実感がある時に
強敵攻略する方がやりがいない?
動画ではディーナだけどベルニスで受けてエステルで焼くんだ!とかやってた時のがモチベあったよ
いまだとはいはい清源とライフリンカーで受けてアランで滅ぼすわだけど >>582
うるせえ猿が!帰れっつってんだよぉ!! ランクなんて飾りです、王子にはそれが分からんのですよ 月って綺麗なんですよね
これ、意外と知られていない ストミは染めパで遊ぶ派だけどそろそろ辛くなってきた特に深海での夏パ
龍宮城星4まではクリアしたけどオオワタツミで停滞中、踊りバフ中のサンママシンガンのせいで水アレイダと水ラピ使いづらいわ ※タダでぶぶ漬けを振る舞ってくれる京都人にこのスレは支えられております >>588
1体バフで5割アップなんだっけか、攻撃力
ダツの攻撃力が割ときつかった記憶 慎次郎君ぶぶ漬け出されても喜んでガツガツ食いそうね >>594
白の皇帝の「悪いが、そういうことは、全てレオナに任せている。」
の方が気になるでしょ 花をつんできますってトイレ言ってくるわって意味なんでしょ お花摘んできたらトイレと勘違いされたのじゃ
酷いのじゃ >>595
おー拍手、浴衣リアナの復活能力は状況をひっくり返せるから欲しかった
あと水清源か水めっふぃーおりゃんから魔耐受けも苦手、水メーアにやらせてたりする 確定申告の時期ですから、我々は確定申告をしなければならない 夏パは染めパの中では妖怪の次くらいには強いと思ってる
サマーユッタ来たら更に始まる そういや禁書の小説内は今だに1年すら過ぎて無いんだっけ
作者の寿命もつのか オティヌス戦でもう何周も世界滅亡まで繰り返してるし何年と言えるのかアレ
まぁ食蜂とシスターズ以外は認識すらしてないが どの辺にそういやで禁書の話に繋がる要素があるのかわからないんだけど誰か解説してくれ >>605
どこの土地から摘んできたんですかね
住居侵入並びに窃盗の容疑につき詳しくお話を伺えますか >>607
水清原いないと深海つらいじゃろ
リアナいないなら水たにはらでもいいかもね
>>609
妖怪より強いと思う
水清原が使えるから… 特にどこで使うとかの目算も無しにいま浴衣コッコロちゃん育ててる
今に見てろよまさかそんなという使い方をきっと誰か他の王子が見せてくれる >>614
水着清原の有無は確かにでかいけどサマーじゃモラクス星4は無理じゃろー
全体的に火力が足らない 妖怪は料理があって属性バフ50%が永続でループするからユニットが揃ってるなら瞬間的な大火力くらいしか足りないモノはない
感じだったけど妖怪バフ受けた山ン本が大概な火力してんな 逆に水着はデバフ周りが全然足りない
コハルやアスバールに水着着せろ 山ン本は火力も特殊能力も出撃枠外も全部あたまおかしい(褒めてる
>>614
水竜吉でだましだましやってたわ、おかげで王子は海パン脱いでバハムト衣装に >>559
夏井先生の添削を受けさせて原形とどめなくしてやらなきゃ・・・ まぁサマー水着は今後継続的に追加されるのは約束されてるからな
いくらでも強化出来る
妖怪はいつ運営のブーム去るかわからんしね 山本の話は始めた当初買わなかった俺に効くからやめてください 妖怪パはコストがヨユキさんくらいできつい
あ、にゃんにゃかは妖怪、多分ネコマタだったか ヨシ! 白山本と黒山本のビジュアルが逆だったら購入してたな…… 気取った女におしっこ行ってきたって言わせるのはたまらねえなハッハァー‼︎ >>625
純妖怪でも茶釜という手もあるぞ
…本体が重いって?…そう つかね妖怪ブームというかアイギス世界に新規で加入できるようなのがそれぐらいしか生きとらんのや
純粋な人種族とかガチャに入ったの何時以来だっけ
勢力に入れてないようなのはもう大体死に絶えた >>625
狸でコピー
茶釜を入れる(デバフの埋め合わせにエンジュとセット) 以前の生放送の顔見せで砂漠っぽい姉さんがまだいた気がする そっくりにコピーしなくていいよとは思うが似せようという意志が皆無過ぎて
セリフに固有名詞入れないとどのゲームの誰を描いたか絶対分かんないのも
どうかと思うのよね 嫁ガラニアが短射程全画面爆風引っ提げて登場するだって!? あやらぶよろしく妖怪って枠は種族?山盛りだからやりやすいんじゃろうの
比べたらドワーフとかエルフとか一種族だと特徴つけづらそうだし 砂漠パはナシートの編成バフでスキル初動待ち半減に可能性を感じる ドラパにもヨユキとカヨウ枠が来てくれれば完璧なのに ナシートはなかなか良い褐色だったな
寝室しか見てないから性能はしらぬ 砂漠の民には砂糖たっぷりのミントティーも人気なのでしょ サマーは浴衣ラトゥール+水Yさんっていう最終破壊兵器あるからモラクスもやれそうではある。
反対側はチャンプとメッフィーとツキコに頑張ってもらう。
浴衣リアナで転戦もできるし脳黒王子ならやれそう モラクス夏パ、最序盤の毒ナイフアサシンどもの処理で諦めるな俺なら(えっへん >>650
カレーとカレーライスが別々にあって草はえる 本場インドカレーより香辛料や辛さが控えめで食べやすいのよね >>650
えぇ……日本の郷土料理でカレーとか豚骨ラーメン出されると違和感はんぱない >>656
ん?誰かと勘違いしてないか?
ナシートはおっぱいぼーんやぞ 色々と落ちぶれてしまったがお料理を寝取る力は日本が世界最強だね 本場のカレーとカレーライスは別だよと言われたらそうだねってなる
日本のカレーと日本のカレーライスは一緒では? >>657
このリストに載ってる日本料理って元祖が他国にあって日本が魔改造したやつらなんだよね…
サーモンの握り寿司も北欧の方からサーモンを売り込まれて作り出した経緯があるし 語尾にちんちんをつけて話してたら誰も僕に話しかけてくる人がいなくなったよ王子 >>659
覚醒絵ほどよいナイスおっぱいだったわ…
引けなかったんだよな…実装時もこないだの確率upもさ.. 誰もやらない華の国パと使われてるところ見たことない半数の王子が名前聞いても思い出せないであろうフーイェンについて KeGキャラだから引いて育てたけど武侠自体があんまりな… >>664
王子……聞こえますか……ちんちんと言った同じ数だけまんまんと言って中和するのです…… はっはっは
塔の20階
置くトコねーし、体制整えても竜騎士動くと蹂躙されて終わるしで試行錯誤繰り返して
やっぱ所謂人権キャラ居ないとだめかなーとか諦めかけてたの
ヤケクソでハツネ単騎とかやったら星2でフロア報酬9/10行けたわー…… >>650
寿司とかスキヤキとかバンザーイ!は何処行ったんだよ、ええ!?
他の国の料理がなんも分からん…辛うじてケバブと読めそうなのがあるくらいで ちんちん言ってたら誰も話しかけてこないだの今日は寒くて全裸だと辛いだの
王子は嘘しか言えないのか!? >>650
日本の郷土料理全て外国産やんけ!
とんかつもヨーロッパかどっかやぞ!
サーモン寿司もトラディショナルではないぞ! ネクタイはつけてて靴下も脱がずちんこに皮ジャン着込んでるくせに全裸とか言い張るのが王子よ インド人に日本のカレーライス食わせたら
これ美味いねなんて料理?と言われたとか >>631
かわいいけど髪型かえちゃうとやっぱキャラ認識できなくなるな・・・ ナポリタンを激怒しながら食べるイタリア人
カレーライスを不思議がって食べるインド人
ラーメンを食べる中国人はなんて言うんだろ >>651
回避ってスキル中だけかと思ったら永続付与なのか知らんかった 日本のカレーの原形はインドじゃなくイギリスの海軍カレー(カレー粉味のシチュー) ビーフシチューにカレー粉ぶち込んだのが日本のカレーだもんな まあメリケン人がカリフォルニアロールのことを、こいつはSUSHI!ジャパニースのトラディショナルなフードさ!って言ってたら
いや、もうアメリカ料理だろそれ、って言いたくなるから気持ちは分からんでもない レイプ(料理を)していいのは、レイプされる覚悟があるやつだけだ! 悪いけど日本には世界に誇る京都があるから
京都最高だよ? どんどん好きにアレンジしてもろて…でもカルフォルニアロールはアメリカスタイルだよね
やっちゃダメなのは起源主張とかそういうアレなんで… カリフォルニアロールはカリフォルニアで魔改造されましたって伝えてるだけフェアだし好感持てるよな
これがキョウトゲイシャロールとか名乗ってたらブチギレだった >>631
この程度でえぐいとかアイギス童貞かよええーーっ!? 日本もパスタをケチャップでレイプしてナポリタンwwwwとか言うよね?
ビーフシチュー作るぞ!って言って洋食だっつってんのに醤油とみりんで味付けして肉じゃがにするよね?
ほんとオムライスって最高だな でも最近ナポリタンみたいなの人気になってたよな
暗殺者のパスタとかいう凄味のあるやつ
ちょっと時代を先取りしていただけなのでは? 額にスリケンが刺さった死体はニンジャの仕業とされるのよね >>682
キャラ崩壊だなんだと言って二次創作で怒りながらシコる連中と同じね >>698
あれイタリアン焼きそばみたいで美味い
めっちゃ安く出来るからそれもお気に入り、作るのめんどいけど ニンテンドーと京セラと島津製作所とKTCがあるから京都は不滅でっせ あの如何にも手裏剣って形状の手裏剣は実際に使われてたのだろうか >>705
うおお京都!俺は京都から京都に住むぞ!! そもそも八つ橋あんまり美味くない、なんならお土産はショコラ八つ橋が一番美味かった
てかチョコが美味しかっただけなような、いやよそう俺勝手推理皆混乱 >>705
変な規制と行政のバラマキやめる気があるならな…
破綻したら会社なんて尻捲るよ 雑多なビル群が景観に悪いなんて言われてたけど、東京の街並みがサイバーパンクみたいと人気あったりするからわからん 現代にニンジャやサムライが残ってると思われてるの大変だよね〜 八つ橋
生八つ橋
茹八つ橋
焼八つ橋
蒸八つ橋
干八つ橋
後何があるか >>711
インスタとかでいい感じに東京の風景を撮影してサイバーパンクっぽい写真撮るアカウントあるよね
あれすこ、 我らがおむすびさんが居る限り日本の食文化は守られるからよ
海苔ついてるしな! わお、リコリス・リコイルの新作アニメ制作決まったのか
話題あるうちに作るのは有能だなぁ 俺は知ってるんだ
ニンジャは裏の世界を牛耳ってる
みんな気付いてないだけだ 臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前に憧れるあの感じ >>722
オリジナルだから結構かかりそうなのが難点 主人公の息子って基本的に親父の人気超えられないのかな >>722
盛り上がるとこは盛り上がっちゃったけどどう展開するんだろ?
大人しくカフェでチョコ盛るのかな? ザ・ムーンより動かすの難しいロボットってないよね? ゼノギアス25周年か
まさかこんなに息の長いシリーズになるとは >>730
今まで誰かお世継ぎを作れた女の子が居ましたか…… アニメの事は知らないけど取っ手付きの紐をがんがん引っ張りまくってエンジンかけるアレを
リコイルスターターと呼ぶ事を最近知りました 悟飯ちゃんですら悟空さの人気には敵わんかったし...と思ったけどセル戦当時なら超えてたのか? なんだかよくわからん青い存在相手の生殖なら
生きてるモノよりアンデッドの方が期待できるかも >>739
はーここまで…前回ヤマブキちゃんは実装まだされて無かったっけ? >>745
前回に比べて他のも職調整で底上げされてそうだけどやっぱり料理人使えるのでかいわね 誰もみんな幸せにかがやいてる未来がほしい
過去未来闘者悪魔不動 フレイムドラゴン初お目見えの頃はそれなりにキャッキャ言いながら苦戦してたのになぁ
あと確殺いれないと超高速でタッチダウン決める青目玉とラストの火力で このまま順番に復刻していったら天使大討伐の頃には赤巨大天使像を真正面からブロックして殴り勝てるキャラとか出てんのかな 普通にブロックできなかったかねあれ攻撃力15000の物理だったよね 普通にってのが難しいね
ぽんおき即タイマンを指すならかなり厳しいし補助つけて良ければ鼻くそほじりながらでもできるし… 赤天使像は放置すると最大60000に達するね
なんの援護も無しで殴り合いは無理っすね… リタイア無料になってるから真正面から殴り合い(※1)ができる
そう、ハナダならね! 最初の数発は帝国飯アンジェでもブロックできたんだけどね、体力多いし削り切れなかったから恐怖の3倍4倍パンチが あーバフが最大まで行けばか
そんなに強かったかねと思ったのはすぐ倒してたからね ごっ五千!?ってちょっと前は腰抜かしてたんだけどなぁ
団長出番やぞ 団長ってきくとクロロとオルガイツカが思い浮かぶのだ 切られてもいい覚悟があるものだけがイングをレイプしろという挑戦状だな? ウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラウラ
ウラァ! >>768
学園イングならこの露出度で二―ソックスと首元リボンになるわけでしょエロいよね アイギスって何人かおっぱいカーテンがいるよね
セノーテちゃんとか >>786
上はニンジャは軽装の方が回避率上がるから
下は妖怪だからね仕方ないね試験も羞恥心も何にもないね 王子に中だしされたら数日間下腹部に王家の紋章が浮かび上がるようにしたら露出の高い服は着れなくなるな
逆に見せつけるようにドヤ顔するキャラもおるか >>791
そんなん腹にアンナパンチしてくださいというようなもんじゃないか >>786
なんだこの忍者、温泉入ってるときのほうが露出が控えめじゃないか たまげたなぁ >>792
アルコールは控えましょう
甘い物も控えましょう
食生活を改善しましょう >>791
そうだな
むしろ服を着込んでる人は最近抱かれてないって噂されそう >>786
やっぱR版の服おかしいわ(褒め言葉)
普段A版やからこういうの見るとびっくりするw 食生活って本当に大事
正しい時間で食べるようになっただけで20kg落ちた
元が太りすぎだっただけなんだけどね >>805
元カノ(お金持ち)はおへその下に輪入道みたいなデザインの紋章が掘ってあったよ オレ…コンナジカンニカキピータベルタベル
ウマイカラ… おっぱいカーテンじゃないけど
ワンパンマン(村田版)のタツマキのスカートエロいよな
奥が見たい >>808
元カノ、妖怪に敗北して淫紋を刻まれとるやん そんなに露出してないけど1覚タマミちゃんは性癖が盛り沢山でとてもいい、脇見せ横乳へそ出しガーターベルト和装
なんか呪文みたい、それを超える2覚絵を早く描くのだつかこ聞いているのかつかこ アニメかなんかで全裸で謎の光を服代わりにするメタなキャラも大昔いたような 古くからある魔法少女の変身シーンにケチをつける気か! この真ん中のスカウトの子で壊滅するんだがどうすりゃいい白キャラでいけそうな子教えて
https://i.imgur.com/cC9TJd3.jpg 魔法少女がコスチュームを蒸着するタイムは、わずか0.05秒にすぎない!では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!! >>818
これから恒常金以下大英雄攻略していくからちょっと待ってて むずい…忍者天狗はあんま使いたくないんよな…
水ハツネ使っといて言うのもあれだが んじゃモンクはどう?ベストラさんとかあとはギャレットでもいい >>818
普通にベアッカいるならいけそうだけどな
編成にヒーラーいねぇのは落とされたか 試練イベは火曜日にやる王子、なにもできずに偵察中の後方腕組みライバル校選手づら セーラームーンの影響で王子達に変身ヒロインと痴漢の性癖が刻まれたよね セーラームーン見たことない世代の方が多いんじゃないか? まじかよベアッカでも落ちるのか、ミリアム殺意高いな
Lv1好感度0でいいから白イムラウのバリアでゴリ押しとか楽だよ クレヨンしんちゃんの枠の前がサリーちゃんだったて書くとつい最近感が出る >>835
テクマクマヤコンテクマクマヤコン ラミパスラミパスルルルルル
何故か耳に残るんだぁ クレヨンしんちゃんはアニメより先にコミックから入ったぜ
(どや〜) >>818
普通にジェリウスとかシールドバッシュ子とか使えばいいんじゃないの
うけなくてもしばらく動かないから中央に布陣しなきゃいいよ ためしに岩王子なげてみれば ちびガスタいるならチビルフレ、ちび金ちゃん、ちびスーシェンでいけるで ちびでもしっかりおっぱい付けてるのさすがエロゲって感じ >>836
黒犬獣の薄い本を公式と誤認しているのでは およねこぶーにゃんとかおはようスパンクから朝を始めた王子おりゅ? 昔はかっこよかった 多分
大人になってから見るとガチロリコンの変態なんよ
夜な夜なタキシード着てバラ投げてるとか噂されるとご近所歩けない もりたんちでカンニングしたら全体防魔耐デバフ4割で物理1200の34f速射かぁ
これはエフネちゃんの出番かな お前なんだかバラとか投げて戦いそうな顔だよな(笑) 下はバッシュでいけた上もいけそうありがと王子困ったらシールドバッシュだな
https://i.imgur.com/CTKDyOU.jpg タキシード仮面(……タキシードがだめなのかな?そしたら服装を……そうだ、全身タイツにしよう、これなら……!) >>859
学メーリスのちっこいドットがめんこいのぅ >>858
その身に浴びろ!ロイヤルデモンローズ!!!!! 学メーリスはずっと使ってるいつの間にか消えるのも愛嬌
やんわり縛りだからちびガスタはいいのだ お前なんだか(略)で画像検索すると割と早々にキュテリの画像が出る不具合 なぜか11人出撃できた雪山大討伐EXで学メー使ったなぁ、ぴゃー様クリテュト水Yさんと一緒に出撃
他に比べて思ったより火力出なくてしょんぼり、でもいいのだ魔術師のCT半減という大仕事をやってくれていたのだ >>874
女子においては制服というブランドを失ったのは大きすぎるダメージなのだ 学メーは出た当時は凄ええ!うおおおおお!!て感じだったけど今となっては完全上位互換のおばあちゃんがおるからなあ・・・ 大討伐一周したのか
これまた遊び始めた時にちょっとしたら実装されてバシラで削り続けた思い出があるわ…
ギリ倒せてすげぇ達成感があった思い出… 今回の大討伐はEX1番手だったのか
だからBGMも初期のままなのね >>879
つまり制服おばあちゃんが見れるんですね? ごすずん、年経たエルフは腐葉土みたいな匂いがするであります! やることなさすぎて湿地GG周回してたら限界が見たくなった
ダンサーをトゥアンにしてもちょっとしか上がらんね
https://i.imgur.com/mrs9M2s.jpg 学園メーリス2018/04/05 実装、5hitしてDPS4654か
クリトュト2021/12/16 実装、3hitで8684
インフレスピードは年率1.2倍と思えばいいのかな おうじー育成素材が圧倒的に足りない
黄金は流石に不味いよね? これからはおばあちゃんの時代の制服の方がエッチになるぞ このゲームの育成リソースはつづけるうちに勝手に溜まってくけど稼ごうと思うと大変だからなぁ 1.5倍で資材貯め込んでるベテラン王子か黒バケツと小祝福精霊あり余ってる古参王子じゃなかったら白バケツ集めるしかなくなくない? >>899
ファミレスでハンバーグ定食を頼んだとしよう。
例えるならばラタトスクはそこに添えてあるパセリと思ってもらって構わんよ。 まずユニットが手に入らんから素材が減ることがないかなぁ
特にイベユニはスキルマで手に入るから虹を使うところがない >>902
ああああああゴミじゃないかぁあああああ!!! パセリはハーブとして火を入れてがっつり使うとけっこう美味しいぞ
ポテト、パセリ、チーズでガレットとかおすすめ そんなフォローでラタトスクの心の傷は治らないだろ!
パセリだぞ!!! 食い物の値段にパセリ代が入ってるって思うと手が震える パセポンは結構なんにでも使うな
別になくてもいいけどあるならいろいろ捗る 出されたものは喰わねばならぬとパセリをモシャモシャするけど、うん、少なくとも生パセリは食べもんじゃネーニャ でもコーンスープにまぶしてある乾燥パセリだとしたら……? 刺し身の大根はいいんだが
菊は食っていいか悩むよねマジ いっそプラスチックだったら遠慮なく捨てれんだけどな 菊はちぎって醤油に浮かせるといいぞ
臭み消しでアリやなってなる >>919
準備はもういいかい?
深呼吸一つして、財布の蓋開けて、正直になれ 色合い的に緑の食材が欲しいから添えてあるだけ
ブロッコリーならみんな喜ぶ ぶろっこぶろっこぶろっこりー♪ぶっころぶろっこぶっころリー(廿_廿) パセリって食い物の匂いと食感してないよな・・・
細切れにしてポタージュに振りかけてある程度ならまだしも
無造作に毟って添えてあるだけの奴を食うのは厳しい、加熱とかされてないと厳しい
ビタミンAだけはダントツに多いらしいが人参小松菜でいいわ シソ、パセリ、菊あたりはよく添えられてるのに食べるものじゃないと思ってる人が多そう(下手すりゃ食べられないモノだと思ってそう)
でも添え物じゃなくて普通に混じってるのはなんの抵抗もなく食ってる矛盾
>>931
たておつ いや食べ物じゃないとかではなく普通に不味いから食べないだけ
>>931
お、つんぽ >>931
乙
>>934
もしゃもしゃ食べちゃうけどなぁ
>>935
シソジュース作ろうぜ! そもそもビタミンて多くとってもすぐ排泄されるからほどほどでいいし ブロッコリーは勃起力上昇するからAV男優には必須って深夜番組で言ってた ブロッコリーとマヨネーズの組み合わせは無限に食える うる星やつらもだが昔の作品リメイクしてもあんま盛り上がらずに終わる事多いな 森と聞いてモブサイコの巨大ブロッコリーがちらついた、いや森じゃないけど
ブロッコリーはでっかい塊の時点で木に見えるけど、切り取っても木に見えるよね
フラクタル構造って言うんだっけ >>931
おつおつ
菊もお刺身のは色彩メインな感じだよね。
あれも生じゃなくて加熱してお浸しとかで食うもんだし >>943
昔からのファンは続きが気になるわけじゃないしねえ
そもそもスピンオフでガンガン稼げるようなタイトルじゃない
ドラゴンボールやドラゴンクエストのようにはいかないんですよ、やはりドラゴンは最強 言うて、普通に出来酷いからなぁ>うる製
盛り上がる以前というかなんというか
(現在の制作陣が悪いのか元から酷いのかは知らん)
シティーハンターとかスラムダンクとかは成功したし、まあ、やり方次第JARO ナタクちゃんに騎乗位逆レイプされたかった……
>>948
シティーハンターのGET WILD流れるとこ良いよね 覇穹みたいにマイナス方面に吹っ切った方がまだ話題になる悲しみ ギャグやコメディは時代を感じ取りやすいというのもあるんじゃないか ギャグ描写で10トンハンマー振り回してたと思ったらそれが伏線だったのじゃ!的な 20年後、アイギス復活の知らせを聞いた王子たちは悩んでいた
この年になってエロブラゲをまた始めるのか?過去の思い出を汚されるのではないか?
恐る恐る開いたアイギスReの完成度を見て、王子は―― (20年後にそもそもブラゲって息してるんだろうか) >>956
うおおおおぽんちゃんぽんちゃんぽんちゃんドビュルルル >>956
すごい!没入型VRゲームになったからか女の子を自由に犯せるぞ!(へこへこ >>956
やっと寝室に差分がついたがやっぱりブルーマンで絶望 年金生活になってからソシャゲギャンブル
できるような奴は何も得られなかった奴か
それまでの貯蓄がしっかりしてた奴ぐらいだろう
後者は今の最前戦王子ではほぼいなそう、、 元王子は堪らず腰を抜かし慄いた
なんということだ、顔や身体つきどころか声まで変わっているではないか!
これがアイギスだと?狐に化かされているとでも言われた方が、余程得心が行くというものだ
だが同時にこうも思った
「アイギス……お前、綺麗になったな……」 パセリはひとくちでもしゃもしゃじゃなくハンバーグなりと合わせてちびちび食べてくものだからな
王子わさび単品で食べたりしないでしょ>>931乙 (そんな辛気臭い食い方するぐらいなら一口で食うわ・・・) 遅ればせながらガルダEXやってみたけど
ここだと鳥ヒーラーちゃんいい仕事するんだな思いました
あとクソ回避の敵減ったのかろびにゃーさんが活躍してた >>966
精霊合成は済みじゃろ
問題は合成システムとカリスタ統合はもう今年中じゃ無理ぐらいの大規模になるから期待しない方がいいと思う パセリよりブロッコリーのほうが好きで>>931おつ あと砂漠キャラは23(イラストレータ)のキャラ原案がそれで
修正してファルアになったんじゃないの そういえばメイドソーマちゃんなんてものも予定されてたね シュガーコンクリフトとかれじぇくろとか
近年のアニメぬるぬるだぞ?生ホのアンナの
アニメサンプルみた感じアンナ無理矢理
動かしてる感満載かくかく動作なんて凍結しとけとしか >>966
メイド服ソーマちゃんとかもう立ち絵だけで興奮する まあモン娘の立ち絵動かすのできてんだしあれくらいならこっちでもイケんじゃね? >>968
実装部分だけを切り取ると見栄え悪いんで、
未実装のところを一応赤枠で囲って強調してみたのだ…
>>970
未実装@番は顔グラと名前は既に登場済みなのだ…
れっきとしたファルアの姉キャラと紹介もされてるのだ… >>966にいる砂漠ぽいキャラは
ファルアの姉だか師匠だかそんなポジで顔出ししてたような このスレの王子達はせっかくのコスチュームをビリビリに破いてぶち犯すのではなく愛でながら優しく犯す正しいレイプの流儀を知る紳士の集まりなのじゃ >>975
なんかもうその一言だけでパンツ脱いだらもわぁぁぁんってしてそう コスチュームを破くのはガンプラにわざと傷を付けるような楽しみ方だよ >>966
おつ
>>970
実装されたのは妹だぞ、姉はイベントで妹と共に戦いに来ただけ >>982
鎧コス破壊されてくっ殺してるイメージならシチュエーションの一種ですから! >>977
赤枠いずれも検討中だから実装するとは1ミリもかすってないぞこれ >972
この間のアイドルpvで
リノがペラペラの紙絵劇状態だったのは苦笑したわね 運営がごめんなさいその話は無しで、と言うまでは未実装という考えなのじゃ!
だからくねンナはいずれ実装されると信じておるのだ(純真な瞳 英傑のハイスコア編成紹介は押せないボタンだけ置かれたまま寝かせて2年ほどしたら中止だっけか キャラ絵とか動かしたからなんだよとしか思わんわ
そういうので喜ぶ人達が沢山いるなら好きにやってくれって話だけど、そういうものなのかね 合成の4体制限取っ払わないなら何のために聖霊をゴミに変えたんだって話に 塔のスコア制自体が難儀な代物だからなあ……
自分のハイスコア編成見れる機能でも良いからやって欲しかったな
久しぶりに更新しようとしたら「過去の俺はどうやったんだこれ?」ってなる事が多々ある 寒さでチンチンが2cmくらいに縮んでるんじゃが、このまま縮み続けたら僕どうなってまうん? 過去に何度か縮みすぎたtnkがブラックホール化して文明が滅んでる 質問です、無間七層13審チャレンジがいまいち上手くいきませんビール飲みます 強いキャラ入るとソレに合わせてガラッと戦略変わるから
前どうやってたかわかんなくなるよね…… このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 4時間 33分 23秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。