【FANZA】戦国†恋姫オンラインX〜奥宴新史〜Part67
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
■公式
https://www.dmm.co.jp/netgame/feature/oenshinshix.html
■iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1570553772
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.dmm.dmmgames.oenshinshi.googleplay
■公式Twitter
https://mobile.twitter.com/senkoi_ol
■PV
https://youtu.be/
smb-jw0eOQs
攻略wiki
https://senkoi.wikiru.jp/
■注意事項
・次スレは>>970 が"宣言してから"立てて下さい。
規制等で立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。指定が無い場合は>>980がスレ立てを行ってください(以降>>990も同様)。
・コピペ連投等で>>970を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番が宣言のうえ立ててください
前スレ
【FANZA】戦国†恋姫オンラインX〜奥宴新史〜Part66
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1675921478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 天下烏スキルカンストをお2枚用意してる修羅はいつでもかかってこいって感じなんだろうが
なけなしの1枚だと連合戦で防御に入れるか攻撃で使うか悩ましいな
攻撃に入れれば配置見たうえで久遠レーザーでも雛爆撃でも思いのままだからほぼ負けないだろうが
どうせ攻撃で負けること少ないなら防御で嫌がらせで置きたいって誘惑もある 5人で全拠点潰せるんやな
まさかのタイムアタックにシフトチェンジとは 相手が挑発なしのデフォ陣形なら1000万ptとか出す人出て来そうやな どの順位に居てもいきなり強襲されて負ける可能性があるとか怖すぎるな
上位連合は烏と久遠持ってる人とか面接されそうだww とりあえず横一列に集中させる陣形は連合戦では使っちゃいけないですね 久遠じゃ大してダメージ出ないからむしろ歓迎では
下手に散らそうとして烏かけた高火力キャラに3、4人叩かれる方が痛い
往年のホワイトベース配置が安定か 天下和泉と天下烏で強化した天下久遠のレーザーを耐えれるキャラってどのぐらいいるだろ?
Rぐらいの攻撃2枚積んだ程度で楽に1万ダメ超えてくるからなぁ
天下和泉だけ、天下烏だけなら耐えれるキャラまぁいるけど二枚で支援されるともう降参だわ 連合「戦国恋姫pinkちゃねら」メンバー5名募集してます。最終ログイン7日で除名、
連合戦で毎日3凸していただければ(勝敗問わず)、初心者の方でも大歓迎です。
連合戦期間中は御守りドロップ率↑Lv2の効果を発動してます。
連合ID:165fce4b 和泉烏からの久遠で素点2万は軽く越えるから防御キャラで最低防御70%、できれば75%以上欲しい
先手なら学園光璃を最初に動かせば終わりだけど後手の防衛はどうしようもない 天下烏スキルレベル9が見えてきた新規だけど配置とか行動順とか奥が深くてよくわからんね
きちんと把握できた暁にはある程度上を目指せる引きでスタート切れたと思いたいが 天下烏でイベント稼ぎなら基礎火力と攻撃範囲大切だよな
イベントガチャ以外だと
国盗り貞子 基礎攻撃1844で悪くないよな
天下の攻撃組も良いけどスキルレベルが問題
恒常だと久遠と龍巳が攻撃力1300で範囲が広いか
星3市も火力高いけど連撃で火力落ちてるから実質どれくらいになるか
揃えるに大変だな ほっこりするね。国盗で(符買い無でし)勝ち続けると7金〜8銅目指せるから頑張るといいよ。たぶん沼れるからw >>18
引くだけ引けてもスキルレベル上げつらいよなこれ
最初にある程度課金ブーストしないとイベント報酬とれるところまで行ける気しないし
先行者有利の造り自体はなにもおかしくないんだけど まぁご新規殺しのゲームだわなコレ
ただ先行組が得というわけでなく
いつ始めようと同じレベルで手間と時間と忍耐が要るって話なんよね
普通は後発組は少しでも早く先発組に追い付けるようボーナス用意するが
それがほとんど機能してない >>20
無課金水着ゆうきスタートで83日目
撃退戦3000位
自然回復のみで強襲イベント2000位行けたよ
通常イベントはまだ難しい
水着ゆうきsl10
天下和泉sl10
天下烏sl5
天下ちい子sl2
まで行けたよ
基本的に毎月3回分まで継承
国盗り小判で確定チケ交換
イベントガチャは引く石の余裕ないから辛いわ
やっぱりある程度快適に遊ぶなら課金いるよな 新規特典で恒常ガチャで良いから毎日10連1月できるとかないと辛いよな 地道に毎週国盗りでチケット5枚交換して恒常頑張って上げて継承していく >>22
無課金でもそこそこやれてるのね
でもやっぱガチャに石は使えないわけか
まあ地道にやるしかなさそうね >>25
天下武将欲しいの狙いと天井交換前提になるからな
遠征と継承でのんびりやるしかないね 最初からやってりゃピック狙えても途中からじゃ無理だもんなぁ 上位陣は基本復アカだよ、まさか単アカで無課金で上目指すなんてシステム的無理 単アカで無課金だけど上は目指してないな。イキッた新規が掘れればヨシ ■更新内容
・「2周年前夜祭」の開催
・「戦凶鬼ヶ島編」47章、48章の追加
・イベント「遠征イベント」の開催
・「人気投票ピックアップガチャ」の開始
・「復刻選択ピックアップガチャ」の開始
・「有償限定1人1回★5確定ガチャ」の開始
【ゲーム内容の調整】
・スキル突破が可能な武将を新たに追加しました。
詳細な内容は「スキルLv11!「スキル突破」実装武将のご紹介」をご覧ください。
■その他お知らせ
【次回メンテナンス予定について】
3月15日に予定している次回のメンテナンス時刻について、
2周年アップデートに伴い、通常より長時間のメンテナンスとなる見込みです。
★次回メンテナンス予定
2023年3月15日(水) 11:00 〜 17:00
ご不便をおかけいたしますがご協力のほどお願いいたします。 ■新たにスキル突破可能となった武将
・★5[初代奥宴女王]久遠
・★4[真田謀将]一二三
・★3[武闘派妹]市
本日より、【人気投票ピックアップガチャ】を開催いたします。
★5[四代奥宴女王]詩乃 タイプ:特殊
新武将「[四代奥宴女王]詩乃」は広範囲に高火力で追加ダメージと猛毒を撒き散らす特殊タイプの武将です。
戦闘開始前から攻撃力が上昇するため、攻撃時には高火力で大ダメージを与えることができます!
倒しきれずとも基本攻撃後に発動する「猛毒」が相手を仕留めます!
毒カウンターでも「毒」を付与し相手陣形に毒をまき散らします! 女王久遠突破か、実装順なら妥当なところかね
市ちゃんが絆maxなら素でクリ率60%か、どっか使える敵出てくるかねぇ 市は仕様上四連撃だから一撃耐えてくれるボスにすら出番は……
☆3で耐久もなさ過ぎだから対人もきついし 市は最前列に十字で刺さってくれるから連合戦ではお世話になってるの 123は呪い30%になってるな
とりあえず置いとくだけで呪い付与出来るから昔はちょこちょこ使ってたがステ減持ってるボス多過ぎて今はもう出番ないけど
市は火力が温泉幽並みになったけど温泉幽はバリア破壊と呪い付与あるからまだ温泉幽の方が上か
範囲は優秀だけど 選べるピックアップと聞いて期待していたけど水着眼鏡おりゃんのか 強襲いつも3000位くらいだったけど
天下烏引いたら500位内に入ったの >>43
復刻したイベント武将しか対象にならんからな
夏の水着で確定で復刻するかな
もしかしたら2周年で集金目的で復刻するかもしれんがな 撃退で取れるキャラ絵巻ってキャラが合ってれば限定にも使えるんか
恒常だけかと思ってた 水着悠季のスキレベ10になったんだけど、次に優先するなら誰がいいかな?
撃退戦は現状で3,000位以内に入れてるからイベント優先で。
天ちい、天和泉、天柘榴、体小夜叉、天烏がそれぞれレベル4なんだけど。。。やっぱり烏だよね? 一応言っとくが烏と悠希は相性最悪だぞ
それを加味した上で考えてけ 手持ちの攻撃タイプ次第だと思うが基礎火力高い武将複数いれば強襲イベントで特殊使えない時とか評価稼げる
通常イベントはボス次第だからなどうだろうば
今からイベント小夜叉使ってリタマラめんどいやろ
自動周回目的でも天下烏おすすめやと思うがな イベントでリタマラする気があるなら天ちい・天和泉をスキル効果時間が続くところまで両方上げる
雑にバフもりまくって初撃クリで追撃無しで流すなら天烏SKILL10
但しクリ100%がかぶる非常に無駄がある組み合わせであることは覚悟すること >>49
優先とかじゃなくて、小夜叉以外即スキルマにしないと戦えないってば。毎月継承10回、国盗絵巻と連合戦継承札交換な 選択ピックアップは星5だけじゃなくって星4もピックアップ選択できるようにして欲しいなぁ・・・ 〇〇さえ引けば育てれば戦える
と思い上がるイきり新規の鼻っ柱を折るのがこのゲーム イベガチャ星4ですら200交換レートアラートな運営だからそのへんはどうしょうもない >>45
周年で課金したら戦力がそろうようなことをしてほしいね
復刻と周年キャラに期待しとこう 限定の★4はなんだかんだで定期的に来る10連無料ガチャで引けること多いからじっくり待つのが吉
限定★5はちょっとやそっとじゃ引けないけど限定★4は意外と引けるから
特別な事情があって早く欲しいっていうのならまぁ石の浪費も上等なんだろうけど たしかに限定☆4はめっちゃ引ける。というか20〜30連したらまず引ける
ていうか限定☆5を1体引くまでに完凸とかもザラ
ただ闇鍋無料10連で狙い撃ちはしんどいかもなあ・・・ 周年で課金したら追いつける復刻
水着悠季 温泉姫野 正月和泉
手形交換
メイド秋子 花嫁梅 温泉一二三 クリスマスエーリカ 祝言双葉
天下武将 全員
この辺りスキル最大にできたらすぐやろ
いくら課金額になるか知らんけど イベントや撃退戦でランキング上位に来るに必須キャラって決まってるけど
スキルカンストまで育てないと宝の持ち腐れだから
結局急いでかき集めても育てるのに何か月も掛かって寝かせるだけだし
寝かせてる間に上位互換が来る可能性だってあるし
まぁリアルマネーに頼って力技もあまり効果のないゲームだからコツコツ地道にやるしかないよ ピックアップ限定☆4は十連ガチャ一回で出る確率50%以上だから最初の十連で出る事もザラ
でも闇鍋で欲しいのってのは☆4の出現率からの☆4の数分の一だからまず出ないぞ このゲームで最も腐らんタイプは支援だからな
スコア稼ぐ攻撃系は上位互換出ると終わる それだけに攻撃タイプに書を注ぎ込むの結構怖いんだよなー
スノボキャラとか結構便利なんだけどどうしても支援系が優先になっちまうわ 90連で花嫁梅とメイド秋子引けたから、やっと支援キャラ揃った 前々スレの最後の方で色々助言貰って前回の撃対戦47万くらいまで増えたわ
今回上位編成見てステ減少耐性解除すればデバフ入るのかな?と思って試そうとしたらスキルレベル上げても覚えられるキャラ一人も居なくて泣いた 今回は耐性が永続で解除できないから安心しろ
そして今回の持ち物検査はお化けひよちゃんな
持ってねンだわ 500と1500両方にステ減耐性解除、防御減、被ダメUP、呪いってあったけど違ったのか…
一応この一撃に全てをかける人の事じゃないです 初心者騙して楽しいのか?
みられたくないならかくせよ 前回のハロウィン麦穂みたく裏口から入り込める抜け道は今回のボスないだろ?
被ダメ上昇も防御低下も呪いも効かないから支援で自分を強化して殴るだけ
デバフが利かないから軍団ボーナスも特に大事
それでも今のところ250万ぐらいで上位の奴らどうやってあれだけ出すのかサッパリわからん 今回の持ち物検査って雑魚倒しながらボスも殴れる範囲の組わせができるかどうかじゃね 雑魚はHP低いから天下雛で一掃できるが
範囲攻撃かボスの攻撃引き受ける盾役は要るだろね 貫通あるけどボスの火力そこまでないからな
配置とお守り次第でどうにかなる 天下雛で火力足りてたな見落としてたわ
ボス単騎にすれば絆育てた支援で受けられるから盾もいらんな
デバフなし挑発なしだからロックオン併用より悠季単騎のがダメージ出るか 多分昨日までのボスの編成が残ってるだけ
個人順位じゃなくてダメージ順位を参照すればいいのにと思う 前の残ってるのか
勘違いしたわ
今回1位335万?
今やれば俺が1位だな
どうせ強い人きたら下がるけど 初日だからな
今回どれくらいダメージでるのだろうか 結局400以上いくんじゃないの
いつも夜更新されるし 先の天下ガチャで柘榴も雛も手に入れてるがスキル強化が間に合ってなくて範囲足りねぇよ・・・ 400か
天下烏でダメージおかしくなってるな
天下武将はスキル上げないと使えんからな
継承と絵巻集め頑張れ 400は無理じゃない?
デバフ無効で2ターン目防御20%だし 昼間2けた順位で俺スゴイ?って思っても次の日の朝には300位とかね。 デバフ効かなくて防御20%は確かに厄介
対策できないの辛いな
初日は夜にじっくり考えてあとは適当に流す人多いだろうな 初日はマジで荒れるからな
それも深夜帯にガッツリ動くから、今の時点だとほぼ参考にならん 150位そこそこだから500位くらいに残ればいいなと寝て起きたら大体650位あたりになってる 他の編成見ながらめっちゃ頑張ってたのに前回のだったのか 撃退戦400万いける可能性あるのか
まだここから伸びるのか? 1位400万越えてるじゃん引くわ
そして烏軍団vsその他全てでも圧勝する圧倒的偏り 攻撃カウンター持ちで対応できないかな
雛以外で無理かな >>101
そりゃ烏持ちはみんな烏育成したいだろうからそうなるやろ
ついでに支援常連編成員の和泉やタゲ付与持ちの梅や暁月いるし… 絆レベル最優先で上げたいの
悠季
烏
だよな
和泉も特殊支援の両方恩恵あるしな
この悠季と和泉絆最大な人多いだろうから
新しい人権が1位になるのは仕方ない
絆レベル17まで上げるとして7700ポイント1週間1400だから6週間はかかるな
この間は他にぶっ壊れが出ない限り1位だろ >>104
体操着小夜叉が入手済みなら小夜叉もだな
絆で防御体力あげれば自傷ダメで自爆しづらくなるから万能万能とか万能剛力とかで1ターン生き残れる可能性が高くなる
逆に絆無いと防御お守り積まないとまず死ぬから攻撃に回せない→じゃあ入れなくていいじゃんになりがち
まあ特殊優位な現状そこまで重要度は高くないが基本ロックオンがついてる事が多いからって所で >>105
天下烏が強すぎて小夜叉やロックオン全般今後活躍の機会減る気がする >>105
今回は挑発無しのボスだけど鳥の支援、1巡目を小夜叉にかかるようにして
攻撃で自滅してもらい2巡目に悠季にかかるようにするやり方もアリかな
そうなると絆上げて自滅されないのも困るかな 防衛に天下烏出す余裕が欲しい
攻撃で出した方が良い気がするが どやは1位とマッチしたわ
久しぶりに熱い試合出来そうだな どやは11位だっけか?
どれくらい差があるもんなんだろうな 熱い通り越してキャロライナリーパーなんすわ
カプサイシンマシマシなんて頼んでない(´・ω・`)
まあやれるだけやってみようとはメンバーで話上がってるから、表面上はクソゲーやる気起きない終わったら起こしてっ人居ないのは盟主として助かる ガチの戦いか
速攻殴れる味方が多い方が勝ちそうだな >>112
やっぱり天下烏は攻撃で出してこそと思うよ
防御に天下烏居ても何かする前に攻撃側の久遠レーザーで半壊にされてる
今後自身ロックオンスキル積んだ挑発無視対策キャラ増えるんだろうけど
あの火力とあの攻撃範囲はもう完全にゲームバランス塵屑に変えてる >>119
やっぱそうだよな
対策武将増えるまでは強いところに当たらないことを祈るか
ずっと楽なところと当たりたいけどな >>117
いや、どやはガチ勢多いわけじゃないから、火力足りない
全員で殴っても本丸2つは残る程度は余裕で見えてる >>121
そうなのか
順位からどこまでがガチ連合かわからんな >>124
恋姫シリーズであったか怪しいな
真桜で似たようなことはあった気がしないでもないが詳しくは覚えてないわ 連合戦は連戦連敗でも稼働率高いメンバー揃ってたら意外と勝てる上位に入れる
というか稼働率の高いメンバーを集めるのが一番の難題
でも天下烏のせいでなんか稼働率の高さだけじゃカバーしきれないダメージ格差出てきた感じ もともと大して人気があるわけでもないソシャゲでどんどん過疎化が進んでいるのに
いつものように中身が無い生放送とか盛り上がるわけないでしょ 生放送何が発表されるんだろうな?
新しいコンテンツとかコラボとか出てくんのかな?
たみーが出るからワン子の天下でますとか? こんなマイナーなソシャゲでも特典シリアル使用返品する奴居るんだな、アマゾンではもう買えない 去年の生放送でもここで自分含む数人が喋ってただけだった記憶
それにしても御守りの精錬の強化率低すぎない?全然成功しない
御守りそのものも高レアリティーできにくいんだからどっちかは上方して欲しい どうせガチャの予告とまた意味のない統計出すだけだよ
もしかしたらまたコラボとかやるかもな >>135
小特大を強化してる
せめて右端に特が付いて欲しいだけなんだけど >>137
御守りは3つのボーナスの合計値がプラスになったら成功で
プラスにならなかったら失敗
3つそれぞれが抽選やってて3つそれぞれ最高値が違う
小特大だと左端の小はボーナス値小さいから大や特引いても
中央か右に特と大を同時に引かないと成功にならない
中央に特が入るとそこから成功に持っていくのはなかなかの苦行 >>138
詳細にありがとう
中央に特はそこから先が本当にきついよね苦行頑張る
正月か何かのお知らせで新コラボはやるよって行ってなかったっけ? >>137
小特大は中中特と同じ強さだったっけな
右に特狙うにしても左と中もそこそこじゃないと更新されないな サービス開始から二年も同じことやってたら流石に飽きるわ
初日からやってる奴でログボ勢じゃない奴いるのか? 最初に考えた人は精神病んで退社に追い込まれたけどな… キャラ強化できるの来ても皆そこまで強さを求めてないという 刻印は曜日でキャラ固定されるのなら持ち物検査になりそうな気がしてならんが 特別ストーリーがクソ過ぎて苦行
こんなんで喜ぶユーザー未だにいるのが驚きだ ・御守り機能の改修
コンテンツ別装着機能 付け替え不要
・武将に関する改修
武将・御守りの最大所持数上限が武将2000御守り1000に 合戦中のSDやアイコン表示の切り替え
・新コンテンツ 秘儀聖域
試練に追加される常設コンテンツ 曜日で編成できる武将勢力が変わる 編成した武将1体に刻印付与
コラボ武将も対象
・刻印
武将のパラ上昇 「攻撃力か支援力」「HP」「敏捷力」の中からランダム付与
2周年記念
・1日1回無料10連 最大120連 イベント限定復刻含む 途中から見始めたが右端のおばさん犬子の声の人かきっついな
そりゃおばさんなのはわかってたけど実物見ちゃうと今後犬子で抜こうとするとあの顔がチラつくわ 聖域を補足すると
編成したメンバーの内のランダムに一人が
支援or攻撃、防御、体力上昇のどれか一つがこれまたランダムで付与される
一度で最大値が付与される訳じゃなく蓄積させていく必要がある模様
新たなエンドコンテンツだな もう大した情報なさそうだな
スケジュールレターで良いレベル 寝室2つ目追加するだけで大盛り上がりになるのに何故しないのか 運営日和り過ぎだな
めっちゃ無難な質問だけしか紹介しないやん >>155
エロゲで抜くときは中の人なんて居ない扱いにしないとほぼ全員ってレベルで立たなくなるだろ
そういうもんだって理解しないとあかんで 皆がそれ聞きたかったなんて質問無かっただろう
無理やりなまとめ酷すぎる ツイッターで見てるからコメント見れないけど鞠おじは今回もNG? 俺の要望きたー
ランスコラボきたー
ウルザいないからやり直し 恋姫も充分コラボ屋じゃない?三国の方だが
あとは対魔忍か ・2周年新武将 龍巳 光璃 一葉 美空
・今後予定の武将 ガスパール・コエリョ
・コラボ予定 ランスから かなみ 織田香 上杉謙信 徳川千
・4b92156f ランスコラボ1年遅いわ
なぜ去年はあんな謎コラボだったのか 御守りコンテンツ別保存は助かるし有り難いんだが
今まで質も大事で同時に数も大事で御守り沼に潜り続けたから
突然数は必要ないってなって嬉しいやら悲しいやら・・・ 見終わったけど去年より配布石の量減ってない?
新コンテンツは運要素強めだからどうなるんだろうね ランスコラボってボイス付くんかな
原作はボイス無かったよな確か 周年で美空一葉光璃
コラボで香ちゃん謙信
搾り取りにきてるな ランスコラボは基本織音絵じゃないからビミョー
日陰や片桐雛太が描いたランスキャラ見たいけど誰が描いたか判らんようなのだろうな サ終までお守り改善出来ないと思ってたけど出来るのか、意外だわ
コエリョ実装が楽しみ >>182
ランスはリメイク版で声ついててエスカレイヤーコラボでも声付きにしてたはず >>184
生放送なんか見てないけど今確認したら3000だった。多いのこれ? IDって桁も一致なんだよね?
全一致の人が一人いてその周辺IDが多く貰えるってことか >>188
すまん
今アーカイブ見てるんだけどさっき配布された3000石は一律で
3/15のメンテ明けにまたもらえるらしい >>189
>>189
「4b92156f」と一致している数
例えば自分のプロフィールIDが「994a88f4」だった場合
4で2つ一致
9 で2つ一致
f で1つ一致
の計5つ一致で石3250個
https://i.imgur.com/OVLKhTV.png 前からだったけど防衛に蓮華入れるのは完全に敗退行為だな
烏のせいでアホみたいなダメージが出てしまう 速攻すれば少人数で勝てるな
10人位いれば勝てるな 三の丸はワンパン、二の丸と本丸がツーパンなら8人で勝てるしな 刻印で支援と攻撃力あがるんだろ
下手に9体出して天下烏バフの攻撃に複数体倒されるより編成の数減らした方がダメージ抑えられそうだな 画像が全然はられないとこ見ると寝室ランキングとかなかったんか? 刻印でどれくらい上がるんだろうな
防御も上がるみたいだし上昇値によってはステ減耐性永続組が防御無視か固定ダメージでないと落ちなくなる可能性も出てくる >>200
攻撃力/支援 HP 敏捷力だから防御は上がらんぞ
防御タイプはHPか受け流しだろうな
受け流しの上昇量次第で対人向けではありだろ
支援と攻撃は最優先だろ
支援タイプは今まで支援力上げる方法なかったから恩恵でかいな 上がるのは攻撃/支援、HP、敏捷からランダムだけど最終的に全キャラ(コラボ含む)限界まで上げられるの🥺
でも覚醒不可の星3〜1は対象外なの🥺
曜日ごとに勢力が分かれていて1日の回数制限有りだけど放置周回可能で日曜日は全開放なの🥺 >>202
どれか能力を1つ装備する系だと勘違いしてた
全部上がるなら限界まで上げたいよな
試練だから覚醒と同じで石でリセットできる系な気がするな
集金要素としてはそれくらいしか考えれない 防御じゃなくて敏捷なのな
青字だったから勘違いしてた
攻撃/支援と他2つの重要度が違いすぎるわ とりあえず支援キャラと春蘭悠季最優先かな
特に春蘭は日曜しか出せないだろうから少人数編成で上げていきたいな >>205
コラボ日曜日のみはめんどそうだな
放置周回できるって言ってたけどその場合参加する武将どうなるんだ?
手持ちからランダムで選ばれるとかないよな >>170
やきう見てたわ
日韓戦無かったら1000人はいってたやろ >>206
普通に自分で組むんだろ
じゃなきゃキャラ減らして少人数とかできないぞ どやは昨日前回1位の連合に蹂躙されて無事1315位スタートとなりました
終了までにここから何位まで巻き返せるか楽しみ >>209
その前回1位も7位スタート
どやに強敵がいたのか
それとも欠席者が何名かいたのか
壊滅したかに思われた幼女が欠員補充で良い位置にいるな
注目株は89位、念願の100位以内に入った どやゆるゆるのフリーダムみたいなのにそれなりの抵抗は見せたんだな 初見さんのを2体殺せれば一矢報えるしな
烏のせいでワンチャンあるのが怖い怖い 国盗り符溜めイベント走るタイミングとかガチガチに連携してる集団から69pt奪えればまあいいんじゃないか
星なんてなかなか奪えるもんでもないし >>208
普通にそうか
今までの放置周回と違ってそうだな
めんどうなシステムじゃないといいがな pinkとどやの2
メコスジは盟主変わってからどうなったかわからない
元スレ連合はほぼ解散やろな 烏のせいで連合戦のバランスぶっ壊れすぎだろ…
相手の星を奪えないレベルならフル編成するより4人くらいを散らして置く方がダメージ軽くなって耐久できそう 定期的にご新規はどのキャラを育てるべきかって話になるけど
今はもう天下烏と天下久遠 あと天下和泉の3枚を揃えろって話で終わるな
この3枚揃えたら対人はまったく世界が変わる 課金したらスキル書貰えるのか
無課金だから知らなかった
なら今からはじめてもすぐ追いつけるな スキル書っていうか恋姫ガチャ回しまくって継承札手に入れれば
いくらでもスキルレベル上げられるからな
星5エサもガチャで手に入るし極意書なんていらんのよ 継承も10回は石で出来るしな
課金すれば少しは解決する問題ではある 恒常キャラで使えるのは
スキル突破久遠、スキル突破鞠
スキル突破幽
詩乃、スキル突破結菜、スキル突破十六夜
くらいかな?
他のキャラはスキル継承に使っていい 一人連合で天下久遠、天下雛、事前挑発、挑発無視アタッカー全入り防衛とかやめろなの! 普通にやってるとほぼほぼ殴られないからたまに一人連合で防衛全力やってみたいと思う時あるな
今だと挑発無視は光璃に吸われるし支援攻撃は防御100%で対策されるし、嫌がらせ全力だとどんな編成になるかな >>226
綾那も攻撃範囲が雑魚狩に便利
雛ダメージ増加30%だからダメ増加要因で使えなくもないが必須でもない
限界突破未実装のex勢と人気武将は素材にしない方が良いな
全員化ける可能性ある
特に龍巳は強化完全解除が攻撃前になったら強くなりそう >>226
・詩乃…攻撃力アップ、クリダメ、クリ率すべての数値が天下和泉、天下ちい子と同レベルでターン数は上。
範囲が狭いが強化支援の3枚目、4枚目に重宝
・雛…貴重な被ダメ30%アップ。イベントボスで使うと継続ダメージがちょっと邪魔
・結菜…体力支援型最強。天下雛と組めば御守り次第で久遠レーザーでさえ耐えさせる
・・・・使えるけど限定キャラには劣る・・・・・
・幽…カウンター呪いを持ってて被ダメ上昇25%もあるのでちょっとしたデバフに
・鞠…被ダメ25%持ちでバリア破壊持ち
・久遠…被ダメ25%持ちで攻撃範囲が大きい
・朔夜…優秀な限定キャラにはやや見劣るが防御力高くて回復もあって挑発盾で誘惑が対人で意外と嫌がらせに使える >>230
幽はデバフ掛けながら挑発で2巡目の攻撃ずらせる強み
これは他の限定キャラでは代用できない性能 300マンこえてる人編成おしえてくれ
鞠自由にしていいから >>232
画像の貼り方わからんし調べるのもめんどいし鞠もいらないので・・・ 上の方でちらっと話題出たてけど今後は小夜叉に烏バフで初ターン自爆させて
ニターン目に悠希に烏バフかかるような配置調整するのが流行るかもしれんな
勿論ボス次第だけど 今回まさにそのパターンだと思うよ
自分はそれで30万ほど伸びた 学園十六夜と運動会梅と雛祭り烏とナース薫全部あれば春蘭のがダメージ出そうな気もするな >>236
その発想はなかった…
ブルマ小夜叉持ってないがサンタエーリカでもできたしダメージも大きく伸びた
最近の撃退戦はマジで適当にやってたら駄目だな 今回の人気投票はお守り周回でおにぎり食いまくったユーザーが毎日数千とか投票してるのか
純粋な人気ではない結果になるな 最初から人気投票と言う名の皮を被せてマーケットリサーチをしたいんだろうから
運営としては最初からそれを想定していたんじゃないかなぁ 今回の撃退戦は編成のやりがいがあって面白い
ダメは300万ちょっとだけどボーナス83%まで上げられたわ 1..課金石を毎月アホ程買う
2.ガチャ死ぬほど回す(☆5継承エサ、それ以外売却して毎月スキル書もらう)
3.毎月10回継承
したらスキル書めっちゃ余るで ランスコラボが来るって事で始めたんだけど今開催中の遠征イベント見る感じイベントの難易度が結構高いみたいで…
初心者がランスコラボに備えてやっておくべき事を教えてもらえませんか >>247
どのブラゲでもだいたいそうだと思うがシナリオ進めて石集めとけ
コラボ目当てならなおさら
あとこのゲームはキャラ取ってエロ見るまでならかなり楽
今のイベントはイベントキャラ手に入るとかないし石取るまで最低限は戦力いるからあんまおすすめしないが >>247
上書いてる通りとりあえずストーリーをとことん進めとけ
あとは覚醒石とかの難易度もなるべく早く高い奴クリアしておきたいから、ここで戦友募集してフレンド使ってクリアしとこう
id晒せば皆送ってくれるで アイコンが懐妊イベントに見えたけど遠征イベントだったんですけど! ログインしてるのに連合戦やらないやつはマジでなんなんだ
キャラ見るとそこそこちゃんとプレイしてるようなのに
しかも2人も 帰宅してちょっとうとうとしてたら0時すぎてたわ
4時更新のくせに0時までにすんのやめてくれないか >>251
初期の頃からそういう要望ちょくちょく見たけど
天下烏を追加してしまった時点で それはもう絶対に出せないだろ 朝ログインして
敵の連合弱い人もう×やん
後でやるか
忘れたのコンボ >>255
天下烏の範囲増えても継続ターン2だから意味なくね
追加ダメージ減少とステ低下耐性が他につけられるだけで特にメリットないだろ 突破市火力すげえな撃退戦で90万出た お守り次第で有機と合わせて400狙えそう 学園心なら12ターンあるから範囲広くなるのはありかも知れんけど、それで2枠使うなら他の支援採用するしな 限界突破市
基礎攻撃100% 追加ダメ75% 和泉バフ追加ダメ75%
連撃で2倍
500%ダメージ入るからな
基礎火力全攻撃タイプ1位
毎ターン1%攻撃あがるから連撃の補正も実質70%くらい
実質追加ダメージ325%の武将に和泉バフかけた性能だからな 限界突破市
天下和泉 天下烏 天下ちい子 恒常詩乃 メイド 花嫁梅
バフの場合
実質 基礎火力1640 追加ダメージ325%の武将と同じダメージ出るかな
星3なのに星5火力と張り合える 国取り小波スキル10持ってるんだけど、もしかして突破市のが強い? 素の攻撃力と攻撃ステ上昇スキル差で攻撃力は市の方が高いけど
攻撃前発動の防御減少と素のクリダメ値の差があるのと圧倒的な耐久力の差があるから
総合的にはまだ小波の方が大幅に上だよ
撃退戦みたいなデバフ入らない相手などの限定条件においてだけ火力が逆転する感じかと 烏の影響で撃退戦だと低耐久が利点にすらなりつつあるけどな
今回春蘭でやってるけど敏捷15%が割と邪魔 天下烏が手に入って試練の塔51階オーバーもどうにかなるかと挑戦したら
天下烏-天下久遠or天下雛の広範囲攻撃で楽になった階もまぁあるんだけど
あっても大して楽にならない階もやっぱり多い
カウンター系の階は嫌がらせにも程があるし、人数やターン数が理不尽で酷い
追加されてからだいぶ経つしイベントでも300位辺り入るぐらいの戦力揃えててコレだから
運営は本気でクリアさせるつもりあったんだろうか? 登りきったの随分前だからあんま覚えてないけどとりあえず天下詩乃でゴリ押して割とあっけなく終わった記憶
戦友からも詩乃借りてW配置で突破した階もあったな 国盗り小波SL10
天下和泉 天下烏 天下ちい子 恒常詩乃 メイド 花嫁梅
バフの場合
基礎攻撃100% 追加ダメ65% 和泉バフ追加ダメ75%
連撃で2倍
実質480%ダメージ
一般的な武将換算
基礎火力1523 追加ダメージ305%
防御20%低下有り
同条件 お守りなし
限界突破市 合計ダメージ35万8625
国盗り小波 合計ダメージ31万8729
それぞれ範囲やデバフの違いあるから
ボス次第ではある
市の低耐久のが1巡目に天下烏ぶっぱで2巡目に倒されやすい あと地味に受け流し5%も便利
事故減るからなー
刻印来たから耐久と受け流し調整めんどくなるから気にせんで良いかもだけど 市一人で俺のハイスコア稼ぐのか…
しかし突破ができない 一騎当千の関羽も天下烏で日の目浴びないかなぁと妄想したけど、それ使うくらいならブルマ小夜叉でええやんってなるの悲しい 盛り上がってるスキル突破市でスコアあげちゃうぞ!!って
試してみたら、今使ってるクリスマスエーリカのほうがスコア高かった…
支援の枚数によって話変わってくるんだろうけど編成をいちから考え直す意欲がないと
せっかくの市も活かせないとわかった 自分の編成だと市と幽で5万も変わらないんで突破する必要もなかったなと思った 支援バフ前提だからな
市が強いのは星3で突破も2000金平糖
スキル上げも物語で絵巻星3で簡単
未だに最前列十時は市のみ
イベントで最前列十時の配置がでたら上記のバフなどつけたら活躍できるでしょ
天下柘榴のが火力出るかもだけど入手難易度的に有能 撃退戦だとボーナス武将なら10%なのも地味に大きい
突破して損はないと思うよ 絆上げ込みで強いって感想のはずだから、絆0で使っても微妙だなって意見にしかならんだろ >>275
確かに
つか鍛えれば各パラメーター最大25%も上がるから影響デカいよね 一葉ガチャ星4で来る気がするなぁ
前回は配布だったしこれまで星5ばっかだし 攻撃力アップ25%の計算がな
最終基礎火力=基礎火力×お守り×絆攻撃力だからな実質最終ダメージ1.25倍だから強いわな
クリダメ25%ってそこまで恩恵無いんだよな
天下和泉 天下烏 天下ちい子 恒常詩乃 メイド 花嫁梅 バフでクリダメ652%あがるからな
そこに加算だからな
攻撃力と比べると残念だよな
無いよりはいいけど >>277
特殊タイプが特攻だろうから星5だろ
特殊タイプ2体星5 一葉 美空
防御タイプ星4 龍巳 配布
攻撃タイプ星4 光璃 ガチャ
それに星5ばっかでいったら美空は全部星5実装だぞ
星4の配布は予想だがな >>279
光璃はガチャ星4はもう出たから無いんじゃね? 配布は龍巳だと思うけどな
龍巳メインのイベントだし一番半端なガチャ星4はないかと >>280
そうだけど過去に星4とか関係なくやるからな
夏祭りの時は茶々良限定星5実装してなくて過去に配布と星4ガチャ既にあったたから星5かと思ったらディレクターの推しの咲耶星5で茶々良2回目の配布だったからな
白百合も星4ガチャ2回実装してるし
多分運営過去のレア度覚えてないわ というかイベント名称が「龍巳初上洛の宴」なのにバナーで表示される武将が光璃というのはさすがに無いかなと 連合に外国の方がいるけど何を書いてるのかわからない… 毎日ログインする時にでるバナーの「本日は表示しない」のマーカー、デフォでついててくれないもんかな…
ぶっちゃけ1日1回表示させるもんでも無かろうに 突破前の市で試したけど、全然でなかった。バニ兎々のほうがマシだった てか水着悠季以外は誤差の範囲ってくらい与ダメに差がありすぎる 1巡目天下烏→限界突破市→水着悠季
2巡目ボスの攻撃で市倒される
天下烏→水着悠季ってなるだろ
防御10%HP3825以上だと生き残るし
受け流し発動するとHP3117以上は生き残る
市はHP2537しかないから100%落ちる
範囲的にも雑魚鬼4番と5番さえ倒せば市で鬼2番と3番倒せるだろ
雑魚処理しながら火力出せるのが市ってだけでメインアタッカーは水着悠季だろ >>286
その前がログボで右下なのに表示しないは反対側
このゲームこのパターン多すぎ
表示しないは最近変わっただけに余計質悪いわ 無敵ある天下久遠って攻撃後挑発だよね?こんな試合があったんだけど
相手のターンで無敵で残った久遠が最初に攻撃してきたのに次こっちの和泉が最後列3体倒して次の詩乃も普通に最前列だったけど
久遠自分で持ってないからなにか認識が違うのかな?
https://i.gyazo.com/f043031ae5e859df7443791ba4cf381c.png 自分も一回だけ挑発されたのに変な動きしたことは別キャラで一回だけあるな
今回のもたまたまのバグじゃねえかなぁ
一応沈黙付けたら挑発不発には出来るけど、メンバー見る限りそんな事も無さそうだしなぁ 相手の久遠SL1だと支援和泉行動時に無敵切れて粉雪の継続ダメ入るからな久遠の防御次第では久遠落ちるな
継続ダメは攻撃時のステ参照だから烏バフのままダメージ入るかな
久遠倒されてるけど表示バグでキャラだけ残ることはあるかもな 修正された物あれば環境とかいろんな条件で一時的にバグはあるからな 天下烏の絆レベルが7に上がって支援力が5%から10%に上がったら
総ダメージが5万上がった
以前から雛祭り烏で絆育ててた人なら25%持ちもわりといるだろうしこの差はやっぱり大きいな ダメージ上位のアイコンが烏多いな
まあそういうことなんだろうな 【第5回人気投票中間発表?】
1位 雛 8.7%
2位 光璃 6.6%
3位 和泉 5.7%
4位 結菜 5.1%
5位 鞠 5.0%
6位 幽 4.1%
7位 烏 3.4%
8位 柘榴 3.1%
9位 朔夜 2.8%
10位 双葉 2.6% あと5年くらいこのゲームが続かないと鞠の推しは圏外っぽいの ころちゃんの名前いつになったら出てくるんだよ
もっと投票して仕事でしょ おじが躍動すれば鞠に悪影響が…
キングボンビーみたいやな 今回なら御守り周回ついでに一人で頑張れよ
愛が足りない てきとーに雛を選んで投票してたけど、残りのメンツを考えたらそーなるわな 1位になって恒常増えてもそこまで強く無いしな
ある程度の上位に入って天下武将で実装してもらった方が嬉しいだろ >>321
俺は飛騨をわからせる寝室目当てで投票し続けてるで
報われる気はしない >>323
戦友ガチャ三娘で1位取れればボイス付きで寝屋実装するんかな
新規垢ってすぐに投票できるんか?
新規の石全部投票に回して複数垢作ったら理論上1位いけそうだな
やる奴は流石におらんやろけど 俺も毎回飛騨にいれてるわ
詩乃ちゃんにレイプされる寝室期待してる 葵は10位入らないほど人気ないんだ、葵目的で最近始めたのに困惑 >>327
北条が入ってないから無印1作目のあとの人気投票なんかな?
無印だと長尾の家督争いも連合軍の駿府奪還もないから葵が鬼化することも浄化で手籠めにされることもないし
次のラスボスみたいな扱いのまま話終わってるし、まぁ無印で葵の人気が無いのは仕方ない >>327
メガネはこの頃から圧倒的不人気なんだな…
ワレメの方はそうでもないけど >>327
下の方にあるflashプレイヤーのリンクに哀愁が漂ってるな
烏5位とか初期メンの中では大健闘だったのでは >>324
新規がどれだけ石貰えるのか知らないけどおにぎりを貯め込んでる古参廃課金勢の投票数は尋常ではないぞ ランスコラボ来るのって来月末の強襲ストーリーイベントのときだよね?
コラボキャラは今後復刻しないだろうから頑張って石貯めなきゃ どやがいつの間にか100位以内に入ってるなの🥺
でもそれ以上に満員じゃない連合が目立つなの🥺
生放送やコラボより引退者の加速を止める方が大事だと思うなの🥺 とりあえず新規に優しくないゲーム仕様すぎるのがな
必要キャラが限定に偏りすぎてる
恒常にもうちょい必要キャラがいないと新規は取っ掛かりすらないだろ 新規はいつ始めても開始から1週間くらい天下ガチャ回せるようにしとけば
とりあえず天下ブッパしとけでなんとかなるかも 今始めると1か月間スタミナ半減!ドロップ2倍!
これくらいしないと とりあえず恒常の正妻3人はスキルカンスト済みで配布ぐらいやっていい
イベント報酬争奪戦には欠片も役に立たないが少なくとも本編や過去イベントで石集めはいくらか楽になる 重要キャラが限定に集中してるのは三国恋姫時代からそうだったし会社自体がそういう考えなんだろうけどこれの場合更にスキル上げという問題があるからな
1人2人キーキャラ手に入れたところで新規にイベント2000位・撃退3000位に食い込むのは厳しいだろうからスキル上げのチャンスは遠征と★5被りした時の継承だけ
最初に数十万課金できるお殿様じゃなきゃ実戦レベルに引き上げられるの半年後とかじゃ新規はやりたがらないわな
せめてイベントの交換でも5書(ないしは☆5チケ)があればまた少しは違うんだろうが ☆5スキル書の入手手段が新規ではほぼ無理なランキング入賞というのが辛いとは思った
そして2000位以内に入ってる人との差は開く一方だから、実質遠征と国取りでしか手に入らない勢い 2か月毎に天下あるんだから、新規は最初の2か月全力で課金すればOK 最初に魔法のカードで現金投資して頑張って天下強キャラ一式揃えたとして
その強キャラを戦力になるまで育てるのに半年近く掛かるというジレンマ
とりあえず天下烏、天下久遠、天下和泉の三枚揃えたら世界が変わるがそれは対人での話でイベント報酬は別問題だし
イベント報酬のために水着悠季に天下ちい子、デバフキャラと盾役揃えて、、、、まぁ途方もない時間の掛かる苦行だわ >>343
正直対人の旨味が殆ど無いから基本的にはイベント(=ランキング、ダメージスコア稼ぎ)重視の引きでいいと思うんよな
国盗りは六金までいけりゃいいし連合戦も3凸さえこなしてくれれば…って所の方が多い現状だし
だから個人的には天下は烏・和泉・ちい子・雛が優先度高いかなって
結局の所楽しいかどうかも続けるかどうかも分からないガチ新規が初月(ないしは開始数か月)でガチ課金する?って話よな とりあえず、虹を除いた全星と色の小小小のお守りを5個ずつと、数人分の育成できる分の素材を配った方がいい
スタート地点にすら立つことすら困難とかやる気削がれる 新規欲しいならまずこのゲーム終わりにして新しい戦国恋姫作った方が新規来るよ 生放送でも新規の「し」の字も出て来なかったからな
あんな実のない放送見て喜んでる人の気が知れん 謎ランキングでも滅多に上位に来ないのに続いているのは凄いと思う
パソゲとソシャゲでシリーズファンから二重に課金させるために、戦国のEX展開が終わるまでは意地でも続けるつもりなんだろうか >>350
恋姫シリーズって何かしらソシャゲ必ず続いてたんか
カリンちゃんRPGまでは持たせてたいのかも知れんがな >>351
意外と恋姫シリーズのソシャゲってたくさんあったのよ、昔懐かしのモバゲーにもあったくらいだしw >>350
そんな古くからあるのか
なら真恋姫の新作出して欲しいわ 三国のほうは今さら元の三国志から大幅に逸脱したオリジナルストーリーを広げるの難しいせいで
結局新作と言っても史実を新解釈で捻じ曲げ方変えただけのパラレルだからもう新作作ると言ってもなぁ
戦国は鬼っていう要素を軸にしたおかげで話を広げやすいってのある 逆だろう鬼のせいでもはや戦国時代とは関係ない流れとなり
無理やりな展で鬼と戦うだけの代わり映えのないつまらない話しか作れなくなってる 恋姫って求められるのは歴史に関わるシナリオなのだろうか
個人的には日常回だけでいいんだが やっぱりパチンコ新作がないと盛り上がらねぇよ
やる気のない藤よりもニューギンでもアムテックスでもどこでもいいから版権取ってくれ頼む >>340
三国の方は限定ガチャに過去の限定キャラも一部混ざってたな
だから特別なキャラ以外はすり抜けで手に入る可能性あったのは良かった
まぁすり抜けてほしくはないんだが 恋姫はもともと萌将伝で完結するように作られていたからその後の話を広げるのが難しいのは仕方ない
恋姫シリーズの企画者であるスタッフも退社してしまったし
全てはあっぱれや戦国が盛大にコケたせいで恋姫に頼らざるを得なくなったBaseSonが無能なせい 日常編なんて萌将伝で十分やろうが
俺は変に細かい所だけ変えて新キャラ足して結局は同じ大筋のストーリー続けられるよりも、数年に一本しか出ないけど毎回舞台が違うインレ作品のほうが好きになれる
サーカス商法は見てて悲しくなってくる あっぱれや戦国ってエロゲーの中でコケた部類に入るのか
他を詳しく知らんけど 萌はなぜか関羽のエロ無しで炎上
あっぱれは音声バグ酷くて公式も知らぬ存ぜぬで炎上
戦国はなぜか最初一般ゲーで出して誰も興味なし
こうして少しずつファンが離れていったのであった、売上的にこけたのかは知らん 戦国は、公式がストーリーで売るから一般でええんや!より広い層にウケるぞ!
ってイキってエロから脱出したら総スカン食らった
その割にはけんしゅけハーレム物で裏ではやってます描写を多様してたから、尚更なんでエロねえんだよと >>368
上位って何位くらい目指してるの?
とりあえず姫野は速やかにスキル上げて次に秋子梅、余力あれば学園十六夜
ハロ麦穂、正月和泉、雛祭り烏あたりは復刻か上位互換きたときに頑張れ
あとはお守りで剛力SRとR+攻撃を合わせて4枚 10位内までいくと絆も拮抗してて最後はお守り差だと思うけど
剛力SR+攻撃アップ特3とか持ってる奴には勝てねーわ SR+攻撃 特特特 76.78%上がるからな
SR+持ってるだけでやばいのに
+組み合わせ合ってるとか確率どんだけだよ 今回でようやくSRが1個手に入った鞠には雲の上の話なの R+の属性合致があればSRでなくても困らんけどな
万能だけはSRで2枚くらい欲しいけど 万能ってSRは全能力高いけど
R+攻撃のが火力高く
R+防御のが耐久高く
R+クリ率のがクリ率高く
なるからな
HPはボスが貫通系なら使えなくもないか
受け流しはいらない
特化された方が使い勝手良い 赤のSR+出て喜んだのも束の間、プラスの付与が防御で、R+の攻撃付与とほとんど変わりなくてガッカリ。
そうだ…SRが出たと思えばいいんだ…。 >>368
だいたい撃退20位以内にいるけど
371が言ってないあたりだと
特殊編成の際使うのが特殊双葉・特殊鳳蝶あたり
あと恋(呂布)使うことが多くエーリカより火力あって被ダメターンが多いつおい
それとメイン火力と重要支援の絆上げが必須
ただ支援烏の参入によって環境が変わってきてる
今までとは違うキャラが通用する場面もある様なので注意 明日の特殊タイプでまた環境変わるかもだしな
人気な一葉と美空じゃ性能控え目にされるか >>365
一般向けでやるならPS3あたりで売れば良かったのにな >>365
つっても声優は全員エロゲ声優でしょ?
最初から18禁版出すつもりだったんじゃないの? 本気で一般でやる気ならグリザイアみたいなキャストになってるわな 恋姫じゃ却下されてLINEスタンプも出せない戦国恋姫で出しますみたいなのは見た気がするけど時系列を覚えてない
一般で扱えるコンテンツが欲しかった時期があったのは確かだろうけど 鞠は知ってるの🥺
10年前のコンテンツが未だ生きてるってことは想定以上の実績上げ続けてるの🥺 >>390
しょうがない黒獣コラボだ
恋姫達を奉仕国家へ出張させよう >>391
連合名とか見る限りそういう層がかなり多いから心配無用なの +効果 剛力 苛烈 武運
攻撃 大当たり
クリ率 当たり
クリダメ 最低限
防御 HP 特定条件で活躍するかも
受け流し ゴミ
防御HPは基本的に一致が前提だろ
こんな感じか >>331
新規垢石28700だったわ
全部ランクアップとかで計3万スタミナいけるとして600票
第4回1位詩乃 31万2300票
520.5垢有れば理論上行けそうだぞ
複数人でやればできる可能性あるな 天下烏が追加されてから初の連合戦が終わったわけだが久遠レーザー用意してたら本当に楽
本当楽だが相手も天下烏運用してるわけで適当に組んだ防衛だと1凸で20万近いダメージ喰らっててマジで怖い
今さらであれなんだけど連合戦でオーバーキルした時って余剰ダメージは敵城のHPに影響あるんだっけ? >>398
城の最大HPより削れん
だから本当に近差の戦いは城のHP残り100を倒し切るより城のHPが多いところ殴った方が良い
オーバーキルはポイントが同点の時に30人の総合ダメージ累計が多い方が勝つ >>400
やっぱりそうなのか ありがとう
今まで気にしたこと無かったけどいきなり10万や20万ダメ叩き出されて城落とされたから
シャレにならんと思ったけどいくらダメージ出されても被害は一緒なのか >>390
あざらしはまだ元気な方じゃね?
EX3が中国編だから、今後四国編と九州編はあるとしてその後はどうなるんだろうな?
石田三成とか真田幸村とかまだまだ出てない武将は最終編とかで出てくんのかな?
そして戦国が終わったら恋姫シリーズはどうなるんだろうな?次は項羽と劉邦か?
それとも幻想水滸伝とか?水滸伝は人数多そうだし相性良さそう。 >>401
ランキングの同点でしか影響しないからな
同点になることは天下烏でほぼなくなるだろうし気にしなくて良い
天下烏でガチ防衛以外は戦力を無駄にするから攻撃全力がいいぞ >>402
その前にex1〜ex3のセット販売だろうな
そのあとex4あるかは微妙なところだな
新しい恋姫シリーズ始めるにしても女体化ネタ被りそうだな
歴史詳しく無いからわからんかけど >>402
水滸伝はすでにやって大失敗してるよ
何を思ったのか恋姫から遥か未来の設定として男主人公が存在しない百合レズばかりの画集作品として出したが
全く売れていないとスタッフが嘆いてしまうほどの結果となった >>405
幻想乙女プロジェクトって言うのね、知らなかった。画集か……。
結果的に失敗してるけど、ネクストンは考えて色々やってるから好感は持てる。それだけ体力もまだまだあるんだろうね。
ふと思ったけど、西洋史とかは面白そうだな。日本史とか中国史はこすられてるけど西洋史はあんまり見ないよな。女体化はそのままで舞台はヨーロッパとかなら面白そう。
まぁそれを書けるだけのライターがいるかどうか知らないけど。 連合戦烏のせいで早い時間に頑張って殴ってくれる人集めて先に全部落とした方が勝ちゲームになったか ガチ強い人5人
偵察5人ランク関係なし
いれば勝てる勝てるな 前回一位、どやに勝って何位になったんだろうと思ったら1敗して44位になってるやん
やる気ある連合と2回あたったんか 開始ロックオンで鳥久遠環境壊してからのロックオン無視キャラまで来るぞ 烏に速攻されたんかな
今どき貴重なやる気勢同士を争わせてランク落としあってやる気削がせるのやめるの🥺 スピー◯ワゴン君!はてんから辺りと当たったのかな?
てんからも結構ポイント落ちてたし もしかして前回上位だった連合同士でマッチングし易くなった系?
それともただの偶然なのかな >>412
対戦相手は伏せらてたけど今回97位の連合がとある強豪連合を倒したって画像付きでツイートしてたから多分そこじゃね? あの気色悪いとこか
最終日に上位とあたるようにわざわざ点数調整したのか
前々から準備してたとこに狙われるとそら厳しいわな
当日の相手見てから防衛の組み替えなんてまず無理だしお守りだってユルユルだろうしな あ〜お互い全拠点陥落だと
先に全部落としたほうが勝ちになるんか
ニートや変則勤務が多いとこが勝つな >>414
97位を見ると24名だけど
そんなところに負けたのか
>>412
こっちの説の方が近いと思うが 実際にはニート多いくらいじゃ全然無理な相手だけどな
ちなみにどやの最終陥落時点でこんなもんだったし、終了時でもあと1拠点追加で落とせたかどうか程度
朝マッチした時はあと2つくらい落とせると思ってたけど全然甘かったと痛感する試合だった
https://i.imgur.com/Tv7dMRh.jpg そらたびは初心者のためと書いて強豪抜けた古参ばかりで草 最終日に上位同士の潰し合いが起こるの珍しいな
1位になると次の連合初日それなりのとこと当たる事が多いっぽいから
次から1位を敢えて避けて取るのが流行ったりして 一瞬の油断か、あるいは誤情報で単にTOP3でかち合って競り負けたか ガチ連合は勝率100%が当たり前のマッチングシステムだったから負けたらモチベ下がるやろうな やっぱり強いユーザー同士の方が楽しいの🥺見るのもやる方も まぁこのシステムだとどうやっても不公平感出るから難しいよな そらどやはガチ連合ではないし並の相手なら一人で本丸3つ落とせるようなぶっ壊れ具合だからガチムーブした方が勝つよ
夜9時以降しか殴れないお荷物は仕事やめろ 連合戦終了後に1位と2位でガチンコバトルやって皆観戦できるようにするとか どや所属だけど、1人2週間くらいログインしてない人いて今回は実質29人だった
その人は多分メンテ後に除名されるけど、その抜けた枠にいい人が加入するといいな 連合戦一方的に勝つか負けるかのワンサイドゲームより
同じレベルの相手の接戦のほうが面白いが
接戦は負けたほうだけでなく勝ったほうまで★落とす機会もふえて結果順位落とすことになるのがね ああああ自動出兵セットしようと思ったらメンテえええええ
おにぎりめっちゃ買い込んだのに 符消化しようと思ったら11時からってのすっかり忘れてた どや空くなら入れてくれ
盟主が6,7人連れて二次裏に行ったから100位入るのがやっとだったわ >>439
予約しとくかい?
名前の頭文字教えてくれれば枠用意しとくよ メンテ何時からってホームのどっかに表示しといてほしいわ 聖域に入場し、勝利することで武将に刻印を得られます。
1日3回挑戦できます。挑戦回数は毎日0:00にリセットされます。
聖域は曜日毎に開放され、入場可能な武将に制限があります。
曜日 入場可能武将
月曜日 他勢力 龍巳 鳳蝶 喜重 寿水 仁虎 圓 +コラボ武将
火曜日 剣丞隊・浅井家 ひよ子 転子 詩乃 梅 雫 鞠 ちい子 茶々良 弥耶 和泉 眞琴 市
水曜日 長尾家・鈴木家 美空 柘榴 松葉 秋子 空 愛菜 名月 沙綾 貞子 烏 雀
木曜日 武田家・足利家 光璃 夕霧 薫 春日 粉雪 心 兎々 一二三 湖衣 一葉 双葉 幽
金曜日 北条家・松平家 朔夜 朧 十六夜 三日月 暁月 姫野 葵 悠季 綾那 歌夜 小波
土曜日 織田家 久遠 結菜 壬月 麦穂 和奏 犬子 雛 桐琴 小夜叉 エーリカ 白百合
日曜日 月曜日〜土曜日の武将すべて
※上記以外の覚醒できない武将は秘儀聖域に入場できません。 刻印
刻印は、御守りや装具と同様に武将の能力をアップできます。
アップする能力は、攻撃力/支援力、HP、敏捷力です。
刻印を得られる武将は、合戦に参加した武将の中から1人選ばれ
何れかの能力が1つアップします。
また放置周回時は、その域を最後に勝利した編成が対象となります。
域
曜日毎に用意された秘儀聖域のステージです。
階層の深さによって、得られる刻印の値が変化します。
階層毎に得られる刻印の最大値が設けられています。
全ての能力がその階層で得られる最大値に達した武将は
刻印付与の対象とはなりません。
また、編成全員が最大値に達している場合は合戦できません。
その場合は、刻印の値が低い武将を編成に加えて育成しましょう。
ボーナス武将
ボーナス武将は、イベント限定ガチャで登場した武将などで
構成され、有効期間があります。
ボーナス武将を編成に加えて勝利すると、刻印を別に1つ得られ
それはボーナス武将が対象となります。
ボーナス武将を複数編成に入れた場合、対象のボーナス武将の
中から1人選ばれます。 ゲーム画面の上にメンテ予告出すゲーム何個かあるよな、あれみんな真似してほしいわ 今どき曜日限定とか本当に馬鹿なんじゃないのかこの運営 新規がまったく増えずに2年近く遊び疲れた古参に頼ったゲームが
今さらさらにログイン頻度を上げろとデイリーイベントを増やすとか
やるにしても改善させるべき点が間違ってると思うんだがな >>439
あそこが崩壊危機から一気に満員になって上位に食い込んだのはそういう理由だったのか 曜日限定とかその内何かの記念に期間限定で全部解放とかやるんだろ
批判が多ければ全部解放されるかもしれんがな 別にそんなに面倒でもないだろ一回編成組んで倒した後はデイリーの試練自動周回が数クリック増えるだけだし
さすがにこれで批判殺到なら新コンテンツなんか一切作れんわ >>439
キタサンのとこ?
あそこ盟主の出奔だったのか レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど「か行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋の店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww 20年くらい前からあるコピペにマジレスかよ…
若者もいるみたいだし鞠おじも安心して逝けるな 今出揃ってる情報見る限り、刻印ってそれ自体で報酬があるコンテンツじゃなさそう?
刻印を頑張ったらイベントや国盗り、撃退、、、ほかのコンテンツが有利になる御守りver2.0・・っぽいよね
地道にコツコツ頑張ったら良い報酬もらえるわけでなく
地道にコツコツついて行かないとほかのイベント報酬で差ができるっていう 課金で周回できるかどうかによって撃退戦の順位が荒れそうだな まあなんでこのタイミングでコピペ貼ったのかよくわからんからな
しゃーない 普通なら集金要素ありそうだがな
ヘルプからはなさそうにみえる 多分頭文字きで申請しよとか
アホな嫌がらせしたからバチが当たった
どやの盟主さん申請しないので安心してね レンタルビデオ屋にある黒いタイトルも書かれてない曰く有りげなビデオのコピペを思い出したわ とりあえず今日は天下烏と天下柘榴の2人編成でいけたら行く感じか >>467
イベント限定ガチャ産キャラがボーナス武将ってのが集金要素なのでは >>471
ボーナス武将って期間限定でそのボーナス武将の能力が上がるってだけで別にいらない武将なら引かないから集金要素じゃなくね >>447
天下統一がサ終する時終わるギリギリまで録画してた人が最後メンテの告知がずっと流れてて邪魔とか言ってた人が確かいたような気がするなの🥺 完全なエンドコンテンツやね
しかも毎日やらないとそれだけで離されていく
もう完全新規お断りです >>402
真田幸村が出るとしたら一二三がNTRされたか一二三との子になるので近親相姦になるがよろしいか? 既存の戦闘開始前挑発持ちの中では一番強そうな気がする 一葉強いな開始挑発付きの雀か
早速久遠砲の対策キャラきたじゃんバリアも硬いし 挑発も猛毒カウンターも戦闘開始前かつ永続で解除できないし
攻撃タイプには結構厄介やなあ
ダメカット系は結構高めだけど、HPがえらい低いからそれほど耐久はなさそう 天下チケから久遠来たわ
スキルレベルMAXじゃなかったから助かる 今回の4人で好きなの光璃と龍巳だったから星4と配布で簡単に手に入るのはいいがちょっと残念
ランスコラボに切り替えてく https://i.imgur.com/QtjmQjV.png
桔梗と烏2人で行ったら6回中5回烏支援上がって1日で支援力最大になったわ 逆に40連だけだと☆4の方が出なかったりするから困る うーん 一葉弱くは無いけど
完全に防衛で嫌がらせしたい人向けだな
久遠砲を久遠と一葉で2列守れるようになるのは大きいがスキルレベルも上げないとだし 一葉強いけどまたスキル上げるのかって思うと
烏和泉ちい子ら天下支援やそれらを手に入れたあとの天下久遠みたいに
是が非でも引いて最優先でスキル上げって気にはならんな 烏支援+10%で撃退やったらダメージ12万上がったわ大分でかいな
今回は運良すぎだったけど3城で4回引くだけだからキャラ絞って週二回行っとけば割とすぐ上限行きそうかな >>487
これ通常分とボーナス武将分で1戦で重複することあるんか 敏捷が1%アップとかいうゴミ引いてる者がいる中、支援10%引ける人もいる
世の中ってそんなものよね…… 柘榴と間違えてるだけだろうから突っ込むのはやめて差し上げろ 一葉スキルマすれば強くて便利なのはわかるけど他で代用できるし国盗り防衛で勝ちたいとか侵攻で事故減らしたいようなガチ勢以外はマストではないな ああ、なんかあだ名みたいなのがあるのかと思ったわw
>>500
されない 二周年の為に石用意したのに微妙だな、天下烏のインパクトの後だから余計に 刻印も天下烏をボーナス武将にしてくるとか
マジで運営は天下烏持ってないやつを殺しにきてるな
そしてスペチケ的なセットくるかと思ったらこねーんかい
天下ガチャキャラとか全員揃ってるわ ボーナス武将最近のキャラばっかで一人も出せない日が結構あるな 最新のキャラを優先的に強化するために最新キャラが出たら後ろから消えてく奴なんじゃね 練兵場、御守り付け替えても効果変わらなくない?
もしかしてイベントとか国取りの御守りの効果が練兵場に反映されてる? 練兵場に置いてあるキャラと同じキャラを出して
配置画面で装備を変えた場合、入り直さないと敵側は反映されないな
自分側(左側)はとくに問題は見られなかった 今後いちいちコンテンツごとに御守り管理する手間から解放されるのは心底嬉しい
通常イベントは一度に一気にやってしまえたからまだ良かったけど
強襲ボスと撃退戦の掛け持ちはほんとうに煩わしかった これで心置きなく遠征消して総奥戦戦ができるな!くそったれ! 総奥戦復活してもいいけど1イベント1回クリアで終わりにしてくれ
あれが周回イベントだったのは本当に頭がおかしい あ、でもこの仕様で総奥戦の装備枠が追加されても
強い御守りを使い回したい場合は結局部隊切り替えるごとに毎回手動で付け直す必要があることには変わりないのか このお守り記憶はあくまでコンテンツ間の切り替えが楽になるだけで
部隊切り替えながらやる総奥戦のお守り糞面倒問題は全く解消されてないな 同じタブ内だと他のキャラがつけているものをつけてしまうと
すでにつけているキャラの装備も外れるから
総奥やるならせめてキャラごとに装備を記憶させておいて
それをいつでもロードできるような形にしないと駄目だな
もしくは拡張していっそ総奥だけは部隊またいで同じお守りを装備できるようにするしかない 戦恋くじガチャって最低でも有償3000石が無償3000石に変換されるだけだから引き得? >>519
まぁ過去に一度も3000以外当たった事ねーけどな! 刻印思ったよりしけてんな
どうせよく使うキャラ上げるだけ
なにこれカバなの?鞠なの? 刻印は運が悪いと月単位でどうしようもない差が出来たままなのか
僅差で争ってる上位陣とか大丈夫かね
課金で挑戦回数増加するんで金で解決してねってやってくるなら平気そうだけど 刻印、同一キャラでも天下烏と恒常烏は別扱いなのな
天下烏も敏捷性3回も引くし、運よく攻撃・支援引いた人は存分にボーナス楽しめるが
運が悪いとなんかアレだな 大丈夫な訳ないだろ
敏捷とライフしか上がらずダメージ順位いくつか落ちたわ理不尽すぎる
せめて石で回復させろ ボーナスが欲しいキャラだけでクリア目指すのも微妙に面倒臭いし
せめてボーナス対象外のキャラも使えるようにしてくれれば楽だったが
運営は刻印をガチャ気分で遊ばせたかったんかな
それにしてはボーナスの影響デカすぎない? 天下柘榴 俊敏力+3.5%
天下鳥 支援力+6.5%、HP+2%
池々雀 攻撃力+12%、HP+10%
まぁまぁの結果だったわ 水着悠季と天下鳥の攻撃力・支援力を最大まで上げるのに手間取ってたらすげー差が付くね 明日のキャラ見てたけど武田足利ってあんまり上げたいキャラおらんな 基本週一かつボーナス武将も変わるのにこの差はない
お守りや絆の差は納得できるけどこれは無理 レンタル天下鳥を出してる人で支援力が上がってない引き弱くんがいて可愛そうになってきた >>536
戦友に貸し出しやってるうちの天下烏は敏捷性8.5%アップの刻印持ちなんだけど? あぁ支援力は10%までか
ボーナス武将は3つとも最大目指せばいいんじゃね キャラ選別スキル書お守り絆でガチガチにやってた撃退戦にこの運ゲ要素をぶち込む運営のセンスよ 今回運よく支援力10%引けたけど
このランダム要素はかなりのイライラポイントになるな 木曜日に二周年一葉と白衣薫のどちらか強化するなら一葉でいいよね? 天下柘榴いないとゴミを動員してクリアしなといけないからヤバいな
しかも連続で天下鳥の足についたしオワッタイライラしかない 上位はこれまでお守りの数%のために苦労してきたのに今回の引きで軽くひっくり返るんだからイライラもするわな 烏に支援7.5ついてお守り半額でそこそこ良品の剛力作れたから入れ替えて模擬撃退したら+26万になったわ
これはやばいな 課金で解決できればな…
1回500石くらいでもガチ勢は回してただろ
ほんと何考えてるかわからん運営だわ
ガチ勢のやる気削いでどうすんだよ 一葉の寝室バックか
この構図が好きじゃないんだよなぁ 烏2人とかいる人に聞きたいんだが参加したほうだけ上がる感じなのかね
連合戦みる限りでは別扱いしてそうだけど お守りガチってるガイジにはこれぐらい長期でできるコンテンツがお似合いだろ 今日の分広範囲殴れるキャラ居なくてキャラ選ぶ余裕もなかったわ
とりあえず今日中にINできて良かった… 2人だとさすがにきついからどうでもいいキャラいれたらどうでもいいキャラのどうでもいい敏捷が上がった
なにこの神ゲー 敏捷は死にステ過ぎてマジ不要
そして学園光璃は攻撃ばかり上がる
よくこんなイライラさせるものを実装したもんだ 3を一回クリアしただけで支援9.5上がった
誤差だろ コンテンツ作るセンスの糞っぷりがやばい
頭腐ってんちゃうかな >>555
運いいな
3でも0.5しか上がらんことあるかな
0.5〜9.5とか運ゲーすぎてクソだろ
武将
ステータス
上昇
全部ランダムとか誰だよ
これで良いと思った奴 0.5〜9.5も下手すりゃ均等割だしな
運いい奴は一発だけど運が悪けりゃ1か月くらいかかるとかどういう調整なんだと てか撃退戦の絆のように武将共通ではなくキャラごとに刻印上げないといけないのはクソ過ぎんか 武将に付けれる刻印の最大値って公表されてる?
秘儀聖域のヘルプには乗ってなかった あっ聖域のとこにおもっきし書いてあったわ
失礼しました 狂姫貞子が攻撃16%引いた
これって次に貞子がランダムで攻撃引いたときお守りの精錬みたいに17%以上のみ上書きされるで合ってる? >>565
お守り方式じゃなくて加算されるんじゃないの?
だから4%以上引ければ上限20%なるはず >>566
thx 木曜はステ上がってほしいキャラ多いのに運が悪く 受け流し 受け流し HP1% だったわ・・・ ガチャ資金をP戦国†恋姫で稼いでくるか(設置店が無い) 今日の3育ってる武将が少なすぎてクリアできねや、恒常武将誰育てようかな… 今回は完全にボーナスステージだね
前回280万くらいだったけど今回は既にその倍以上出てる 第3域クリアしたけど二周年一葉が敏捷力しか上がらなかった…
4回くらい抽選を受けたのに敏捷力だけを引いたってことだよな? おいおい薫支援9.5%になったよ昨日の烏で上がれやクソゲーかw 昨日から敏捷性ばかり上がるんだが
俺は何を間違えてこうなってしまってるんだろう 2日目にしてようやく攻撃・支援が上がったと思ったら
防御の温泉湖衣…
むしろイベントのダメージ調整で攻撃力上がったら困るぐらいなのに
いったいどこまで追い詰めれば気が済むんだ運営 追い詰めたのはそんなやつを入れて回ったあなた自身なのです たしかに上がってほしくない数値とかあるんか
ひな烏とか上げたくないんだよな 温泉湖衣入れる意味がわからん
せめて恒常湖衣だろ
盾役欲しいなら各種夕霧でいいし、とりあえずの殴り役なら恒常光とチア心がパッと浮かぶけど、どこにも温泉湖衣を採用するメリットが浮かばねえ いやいやいやいや温泉湖衣とかイベントボスや撃退戦で重宝するだろ
攻撃力アップだけ不要ってだけでべつに体力でも防御でも敏捷性でも上がって邪魔にならん
ただただ攻撃だけが上がると逆に邪魔になるって話で
ただクリアさせるだけのためにまったく使う機会のないキャラ入れて刻印貰っても仕方ないわけだし 1位きたあああああああああああ
2日目以来か?
こりゃ覇権ゲーだわ 週に1、2回しか無い貴重な機会で、ほとんどの人が攻撃力か支援力アップを狙ってる状況でわざわざ温泉湖衣を入れて、上げたいキャラ選択率を下げるデメリットが大きすぎる
個人的には温泉湖衣の耐久足りなくてあとちょっとあればスコア伸びるのにって状況にも心当たりないから、尚更
まあそこはお守りとか他の手持ち関係あるから絶対ではないけど、悪手の部類やで 烏久遠対策で上位陣が確保に走ったか?
にしても上位陣が本気出すと1位取れるだけのパワーはまだ残ってるのな 撃退戦だと体力とか上がって死にづらくなるのが邪魔になることはあるけどね
温泉姫野は優秀だけど死ぬ要素ほぼ無くて困ったことはある 特袋が結構売れたのかな
と言ってもこれ売るの初めてでもないしな
風袋 くじ付ガチャ 周年強キャラ お守りで使い切った石補充とか色々合わさった結果か 刻印とかもう飽きて適当にクリアしてるのが8割
自由にやれ ランキング1位って何もらえるんだっけ
久しぶり過ぎて忘れたわ 攻撃貰わないとこに配置してるやつの体力上がればイベボスの評価点があがる
撃退国取り興味なくてよく連れてってるなら体力もなしでは無い 0時に聖域が更新されるから、刻印つけた後の0時〜5時の間に撃退戦やるのがベストなんだろうけど、寝落ちしたり最終日に0時までなの忘れてて殴り忘れたりする危険性があるな… 姫野と湖衣のデバフターン数見てみろよ、温泉湖衣は死なせる前提の編成には入らない部類だろ
比べるのはどうかと 金で解決できない運ゲーじゃん
ガチ層が一番泣くシステムではこれ 光璃が出るまでに80連かかった…星4の交換ポイントくらいもっと下げてもいいやろ 1年半ぶりの1位なのにしょっぱいなぁ
そこは3000ぐらいよこせよ 今回ので石かなり溜め込まれるから後々の売り上げは大きく落ちるだろうが大丈夫か? 来月のコラボと天下でしっかり回収するから大丈夫だろ 新ユニット以外は既存の素材使いまわしてるゲームだからそんなに金かかってないだろ
実は喘ぎ声も使い回してると言われても驚かない 撃退戦最初 60万?低 ってなったけど600万だったわ 天下烏の支援刻印で5万〜20万くらいあがった
悠希なら50万〜100万くらい上がりそうだな 結構上がるのね
仕事中に0時回って烏強化逃して涙目だわ 初日逃すの辛いな
メンテ終了後7時間しかなかったしな 上位が刻印でインフレしてて、新規がますます敷居高くなってる、もう、新規獲得諦めたのかな 初期からの微課金だけど、兎々Lv10,春蘭Lv10を使わなくなって産廃状態でスキル書18枚損したじょうたいなの!
イベント頑張っても産廃になると元が取れないの・・・スキル移植する石も厳しいの・・・ トトはしゃーないけど春蘭はまだまだ現役でやれるだろ
上位一桁なら知らん 兎は分かるけど春蘭が腐るってどういうプレイしてんの 天下烏のお陰で水着悠希ゲーからロックイン復活したな
春蘭単体で760万出せるらしいぞ 撃退戦初日は目標の順位のボーダーがどのぐらいかわからないから
なかなか動けなくて困る
700万とか修羅の領域に見えるがこれが500位ボーダーの基本とかならんよな? 700万で現在30位か
初日はただでさえ当てにならない上に今回は明日の刻印に悠季がいるからな
ガチ勢が動くのは日が変わってからだろうし700万だと500位は大丈夫だろうが100位圏外はまず間違いない そろそろ春蘭の上位互換出してくれ
いつまであの眼帯ブスが幅きかせとるんやこれ戦国やろ 天下烏前までは春蘭と運動会小夜叉が、ほぼ同じダメだったので春蘭使わなかったけど
春蘭の御守の赤2枚をBBAと入れ替えたら45万伸びたな・・・
春蘭がまだ使えると分かったのは有難い! 小夜叉のスキルと絆マックスだと小夜叉の方が強いって聞いたけど違うん? 挑戦の一撃持ちが最後に出たの2022年の5月か
その時に寝巻きひよ子がでただけ
これで特殊美空が春蘭の上位互換だったらな面白いな >>629
小夜叉 絆ボーナス有れば剛力万能でクリ率100% 剛力剛力で98%くらい
春蘭は万能2枚じゃ無いとクリ率100%いけない
万能剛力にしたらクリ外した時に火力がかなり下がる
この組み合わせなら小夜叉のが火力出せた
天下烏でクリ率100% 剛力剛力できるから基礎火力高い春蘭が勝つ >>630
特殊だと春蘭の上位互換じゃなくて腐れワレメの上位互換になるんじゃね? >>633
天下烏
1巡目攻撃タイプにバフ自滅
2巡目特殊にバフが1番火力出る
春蘭は攻撃タイプだからそれできない 明日はなんとかワレメとボーナス武将だけでクリアしたいな 自分の手持ちだと600万いかないくらいが限界だった
0時回って聖域で刻印付けた後本番やろうかな ランキング1位は素直に凄くないか?
過疎とかサ終とか言ってるけどまだまだ人気やん。
いかにここの奴らが嘘言ってるかが分かるな。 今日もさっそく水着悠季が一発目に敏捷性を引いたんだが何が間違ってこんなに敏捷性ばかり俺は引くんだ? 水着悠季、聖夜小波、怪盗小波の3体で3域まで終わらせたけど、悠季は敏捷性しか上がらなかった…
聖夜小波の支援力が7%上がったのが唯一の救いかな >>640
左もたまーーに負けることあるよ
今回はそれぞれの本拠地が近かったのが敗因だと思う
そのせいで左側が攻め込めなくなってる >>647
本拠地が近いというよりも北の本拠が一乗谷になるときつくなる
北から進行するのが不可能になる上に真ん中の大垣城が一乗谷に隣接してて難所
それだけでも大変なのによりによって東の本拠が那古野だったからビリから脱したい東に抵抗されまくってた
しかも2番手の北の侵攻防ぐの優先しなきゃいけないところを東の侵攻に目が行き過ぎて後瀬山取られて終わった 烏10%引けた奴と糞みたいな差がつくボスを早速もってくる運営のセンス
ほんと腹立つわ 国盗り小波、水着悠季、恒常十六夜に3連続で敏捷付いた
刻印実装した奴は痛風と糖尿病と尿路結石で一生苦しんでくれ 上位は刻印で良いの引けるかの運ゲー
国盗り以下の糞コンテンツにしてくるとは予想の斜め上すぎる
今開催はもうやる気なくなったわ糞が なんだかんだで最近スレ加速しててみんなたのしんでるなー 聖域なんで0時更新なんだ撃退戦と同じにしてくれや
聖域0時以降クリアが日課になってしまう 聖域育てたいキャラだけだと勝てない
別のキャラ入れるとそいつが上がりやがる
ほんま 聖域もせめて一人でも刻印カンストしたら
そいつは邪魔にならない戦力として使えるようになるからそこまでの我慢だな ボーナス武将になって強化しやすくなるから新キャラはクソスキル持ちでも引いといて損にならないとか運営考えてるな 人気がないから最強火力で出したのか
水着悠季ゲーすぎて悠季自体が嫌われたのか 超絶可愛いメガネっ子を出さないと
メガネおばさんとデコメガネではな 前に一二三をごはんですよにした運営許さないのって言ってる鞠おじがいたな
眼鏡好きもいろいろだな
眼鏡おばさんとデコ眼鏡はたまには髪型変えよう 心は悪くなかった
良いに限って覚醒するとメガネが外れる謎采配 くされワレメは和姦萌えゲー向きじゃないだけで
対魔忍やデンズリならやりそうなデザイン
デコ眼鏡はガチで誰得
デビカニや卑作でも採用しないであろうデザインしてる 確かに悠季はよくよくみると美形だから見せ方ひとつで変わるポテンシャルはあると思う
性格とメガネが足引っ張ってるから難しいだろうけど
緑メガネだけは引き立て役と言われても仕方ないレベルで残念 時代はコンタクトなの🥺
次はもっと強力なコンタクト眼鏡が実装されるなの🥺 くされ眼鏡から眼鏡がなくなったら誰だか分からなくなるしただのくされになるの
人気投票最下位の妖怪くされ外道なの 不人気眼鏡二人にはガチのわからせが必要だな
けんすけはナース犬子でわからせロールプレイ経験済みだし
犯罪にならない程度のおしおきっクスしてもいいだろう
⭐︎4で 無課金なのに日々上位に近づいていく
確信した
強い奴ら引退してるやろ >>688
お気づきになられましたか・・・
上だけでなく下も引退しまくってるよ・・・
ゲームもマンネリだし国盗りも連合戦も複垢で勝率操作しまくってるのもいるし呆れるわ まだ国取りで複垢してまで必死にやってるようなのがいるなら安心じゃん 生放送でランクやコンプ勢などのデータ公開しなかったのは見せたら引退者多すぎてヤバいデータだったんだろうな エロ見るだけなら簡単だから
無課金微課金のエンジョイ勢になった元ガチ勢は多そう 雛も対して目立ってないけどどこで差がついたなの
運営の操作なの >>693
エロ見るだけなら無課金で余裕だしな
Androidエミュ使ってリセマラしてdmm版に引き継ぐだけでいいしな まだ国取りで複垢してまで必死にやってるようなのがいるところ 絵巻なら6段金いける奴は余裕だろ
国盗り武将も最近強くないし 符買わなくても7段金くらい行けるじゃなかったか
8段銅以上が毎日符買っても200人
1月180万石か
実際はもっと少なそうだな
消費量として既に微妙な気がするな
国盗りで上位入る為に複垢やってる奴数えるほどしかいなさそう そんなんで呆れる人はとっくの昔に呆れてるはずですが・・・ 8銅までは符買いなし防衛日々ノルマ消化くらいでいけるぞ
以前は最後に符を少し買わないと届かないこともあったけど最近は買わなくても余裕 言っても空き巣で1位取れる位の課金者はいるわけだからな
そんなに悲観するような状態では無いんじゃない? >>702
そうなると8段銀以上だと100人買ってるくらいか 今の撃退戦の順位って攻撃と支援刻印ついたら順位上がるからなあ
引退者増えたか判断は難しいかな 国盗り対人は天下烏と久遠レーザーですべてが変わった >>704
符買いはかなり減ってると思う
防衛張り付いて頑張れば符買いなしで8銀も狙えそうだけどそこまでのモチベはない 二周年一葉がもうすこし強ければ鳥久遠レーザー潰れてたんだけどなぁ・・・ >>708
そこまでになってるのか
前から終わってたけど運営から国盗りは放置されそうだな 鞠って第1回人気5位なのに
今まで最高4位までなのか
なぜだ 殿堂入りして抜けた票は鞠以外に流れて鞠には毎回同じ人しか投票していないということだろ 鞠より烏のエロが欲しいって層にも流れてると思うの🥺
でも烏おじは増えないの🥺 鞠おが増えないってことか
烏は優遇されてさらにエロも欲しいとか
わかる 逆に固定票だけでそんなに入ってるなら他が弱すぎないか 恋姫のソシャゲはそれやって1日の票数制限があったため明らかにおかしい票数からバレてたな 鞠おじブロックしつつ鞠に組織票とか運営は鞠原理主義者だったのか… 体力3% 足6.5% 足5%
他のやつらの分の不運を吸っといたからそろそろ当たりが出るぞ 刻印の所の字は曜日みたいだけど意味あるの?
何の説明もないから意味なさそうだけど油断できん 麦穂は最初のドレス以降どれも使い物にならんからそろそろ使えるの出してくれ 実装当初は水着ミク人権やったぞ
まああれから火力インフレしたから複数攻撃耐える盾消えたのと天下ちい子が広域耐性付けれるようになってどうしようもなくなったが イベントで一瞬だけ恒常美空のカウンターが光ってた時期なかったっけ
まぁテクニカルな手ではあったけど >>729
水着ワレメいない自分は今でもイベで役立ってもらってる
烏の恩恵最大限生かせないとはいえ強襲で雑魚一掃できるとポイント稼げる 恒常美空マスターはすごい
特殊で2巡目の攻撃した後ようやく起動するステ上昇スキルを雑魚の攻撃利用して最大利用してたからなぁ
俺にはとても無理だった
でも天下烏と組ませたら低HPのボスには通常攻撃が高火力の恒常美空は使えそうな印象 半年ログイン勢だった俺に今強いキャラを教えてくれ
天下統一と朔夜しか追えていない 腐れワレメ(水着悠希)、スコア系最強キャラ
春蘭、同上
正月和泉、撃退戦最高クラス
水着雀、最強クラスの盾
今やってる和葉、同じく
天下抜くならこんなもんか? 何を頑張りたいかによっても変わるけど
国盗ならクリ小波とか学園光璃とか橇名月とか国盗光璃とか
撃退戦なら温泉姫野、メイド秋子、嫁梅あたりか 復帰して今いる強キャラ揃えてスキルレベル上げるとか無理な話だし天下烏と水着悠希だけ復刻待って引けばいいよ
この2キャラ以外はやってる内に新しい強キャラで上書きされていくと思うわ
半年前までやってたなら恒常の基本的なキャラは持ってるだろうし初期天下の美空とか朔夜も国盗り6金ぐらいまでならまだ全然使える 刻印と絆ボーナスで性能だいぶ変わってきたなぁ
弱いキャラがちょっと強くなっても大して意味がないけど
クソ強いキャラがさらに強くなるからえらいことになる なんか足と心臓マークばっかりなんだけど強くなってるのか・・・ 刻印の強化は上限がきまっている
脚マークと心臓マークがカンストすればあとは刀マークが増えるばかり
そうおもって我慢の日々が続きそう ブルマ少夜叉の敏捷上がったの🥺
撃退戦自決の邪魔にしかならなそうなの🥺 刻印は不具合といって差し支えないレベル
特に撃退戦は前2週の差を無にするような糞ボスで刻印の良否の影響が大きすぎる
今すぐ刻印停止してロルバして欲しいわ 上位目指してる人ほど刻印は不満だろうな
500以内だと気にならないけど 国盗りで複垢使うとどんなお得があるのかよくわからない… エロゲなんだから刻印より淫紋付けてさせてほしいなの🥺 >>745
不満は多いだろうな
500位前後争いしてる所が1番きつい気がするな
攻撃と支援の刻印の差が出たら勝てないだろうし 天下烏引けなくて完全に500位争いから蹴り飛ばされたわ
そのうち全体攻撃の支援特攻スキルで支援入れないボスの実装待ってる…… 国盗りで複垢垢で稼ぐのってなんだ
複垢使うにしても陣営がガチャ3分の1から始まり
進行に為に防衛上級弱い編成のために6段金
今の仕様って同じ相手連続で戦えない
防衛で確実に勝利10回目指すしにして連続不可で1回石高1しか増えないし
侵攻する複垢も初級以上挑むに2級銅まで育てんといけない
こんな感じで稼ぐのか知らんけどそこまでして得られる報酬と割にあってなさそうだがな >>736
天下は最新が烏なら全員いるなら水着待ちかな、ありがと 撃退戦300〜500位ってそんなに差が無い感じがするの
ダメ順位なんか、二日目以降もドンドン順位下がって500位割ったりするの・・・みんな手を抜けなの! >>759
今週は日ダメ500万でも500位割ってるからね、仕方ないね
はよ今週終わってくれw ダメラン500位が531万 300位が639万
これで差がないはさすがに? 今更だけどこれボーナス武将の上昇分は30日経過で消えるのか・・・・ >>763
もしかして
「ボーナスは各武将ごとに期限があります。
30日前になると期限が表示されます。」
を言ってるのか
これって単純に今対象の武将がボーナスになってる期間が残り30日前になると表示されるってことじゃないのか
刻印の付与消えたらゴミだろ >>763
ボーナス武将が30日で切り替わるってことじゃねぇの?
上がった能力が下がったら暴動起きるわ なんだ、そうなのか
何に対しての期限なのか主語が無かったから勘違いしたわ。。。。 ボーナス武将切り替わりの時に刻印リセットくらいのことはやりかねんぞ
とはいえまだしばらく先の話だろうしなった時に騒ぐべき
予測のうちから騒ぐのはダメだろ >>762
水着 悠希 春蘭に刻印最大ついたら531万から600万くらいまで上がりそうだけどな
そこまで行かなくてもダメージ50万上がったら100人以上は抜けそうだな >>768
あと天下烏に刻印だったわ
この辺りでかなり順位変わるだろ 春蘭上がらず無事死亡
20%ついたら1000万いきそうだな 今回撃退戦 支援5 タゲ2 麦穂 春蘭 だけど700万台で支援烏マックスになったとしても
800万いけるかどうかなんだが900万とかどういうメンツなの?タゲ4使う感じ? 麦穂より姫野方がダメージ増加多いだろ
あとは絆レベルやお守りで変わるからな いま900万出してるのは恐らく特殊編成
今日明日で春蘭の刻印上げられるからロックオン編成でも900万超が出てくると思う >>773
支援の内訳がわからんけど天下烏かける前提で絆同じなら詩乃ちい子より梅の方が伸びる
タゲ2刻印なしで800万は出せるしそれくらいでないと900万はいかない 今回の撃退ボスはダメージ上積みしやすいから
天下烏が支援5%増えただけで5万ほど伸びたわ
しばらく強化が運任せの間は引き次第で順位かなり影響デカいわ 撃退戦総奥戦を推し嫁をフィーチャーしたより楽しさを追求したイベントと言い張る奴らに何言っても無駄
不公平激烈加速していくだけ あれだけ技術的に難しいと敬遠していたお守り改修やったんだぞ
来月には満を持して復活だろ
総奥に刻印、プロデューサーは恋姫に恨みでもあるのか? 上限いっただけ羨ましい
6回とも烏しか上がらなかったくせに何も上限いってねえ 今日は烏春蘭悠季上げられるから一つも当たり引けなきゃそらそうよ
マジで狂ってるよこのシステム ランキングさえなければ毎日の一喜一憂としては悪くなかったかもしれない
ランキングさえなければ 特殊美空はぶっ壊れだろうな
上杉謙信とかなみは攻撃
謙信はぶっ壊れ期待
かなみは火トンの術どっと追加ダメージ弱い
香ちゃんと戦姫は防御
香ちゃんはカチカチ
戦姫はカウンター ランスコラボの☆5は謙信と香ちゃんだと思うけどね
配布がかなみでガチャ☆4が戦姫と予想 だろうな
無償石が30kあるから負けることはないな 鞠は天井二発までは耐えられるまで貯めたの
推しがこなければコラボまでなんとかなるの 来月末はコラボと天下の連撃だから石使うなら覚悟しろよ マジで足と晋三しか上がらねぇ。段々むかついてきた。 香ちゃんもかなみも継続ダメ系かな
謙信は強そう
戦姫はガッツ持ってそう 千姫は戦国ランスでもガチガチの盾だったからな、防具全部外してもなかなか負けないから、苦労したな 謙信星5確定として防御っぽい戦姫と香にかなみと残り3人がどういうレアリティーやクラスになるか想像できん 割と人気あって超昂未登場の香ちゃんを☆5にしない理由はないかと
謙信香ちゃんが☆5攻撃、戦姫がガチャ☆4防御、かなみが配布で特殊か支援て感じだろ >>806
普通にしばらくは並行してサービスを提供して売上が高い方を残すだけじゃないかな?
まぁ開発再開の時のイラストの質のままだと人気はあまり高くならなそうだけど・・・・ パチンコなんて行かないでイクイノックスに賭ければ良かった >>809
運営がちゃんと戦国ランスを予習してきて原作水準でキャラ設定してくれるのであれば
香姫:毒攻撃持ちの防御型or毒付与持ちの範囲が広い防御重視の支援型
かなみ:広範囲攻撃か気絶持ちの特殊型
戦姫:原作水準で防御型か性格的に攻撃型、回復かド根性持ちな上でHPか味方が減ると火力が上がるスキル持ち
謙信:強力な敵デバフと自己バフ持ちの攻撃型、後続作品で使う車懸りの剣も再現されるなら複数回の追撃スキルor攻撃回数が増えた2連撃の上位版
こんな感じになるんじゃね?
ただ原作設定をそのまま反省させたら全体的に強くなりすぎるだろうから
ある程度はナーフされるんだろうなぁ・・・ 原作通りにするとむしろやられそうな印象しかないのはなんでだろう 戦国の初期キャラでさえ原作通りじゃないの多いんだから無理だろw 自分は苛烈な順位争いしてないから刻印は個人的にはそんなに悪くないというかほ〜んって感じだけど、
せめて何が上がるかは決めれたほうが良かったのかな。
どうせ全部カンストすれば同じかもしれないけど、それならなんで刻印とか実装したんだろってなるよね。カンストするまでの過程で運で左右されるだけじゃんとか思ったり。
やっぱ、何がどれだけ上がるかはランダムにすべきではなかったってことか。 覚醒の洞窟みたいに石で回数上限回復出来るようにしてればよかっただけなんだよなぁ・・・・ 今はまだみんなスタートライン立ったばかりで差は少ないけど
いずれ新キャラ手に入れてもスキル上げるだけでなく刻印も上げなきゃ宝の持ち腐れになるのかな…
つか攻撃力20%アップとか刻印育てないとマジで性能活かせてないのも同じだよな いくらなんでもランダム要素が多すぎるんだよな
敏捷とかキャラによっては邪魔になるし何を上げるかくらいは指定させて欲しいわ
上昇幅も1%から一発カンストの20%まであるとか調整が雑過ぎる 次はいよいよ総奥復活だぞ
引退が加速するぞ
盟主は震えて待て 生放送で総奥戦は刻印の反応をみて決めるようなこと言ってた気がするが
実装遠のいたんじゃね 好きなキャラ強化するのに使える訳でもなければゴミのようなランダム性で運格差を生むだけの糞仕様
肯定してるやつ居るの? 刻印も石か課金で初日でMAXまで上げられるようにしてれば良かった
それもないとなるとよく考えてないか性格悪いか 第3域をクリア出来る最小限のメンツをカンストさせたら
あとは上げたいキャラを一人ずつ加えて行けばいいだけだから
まぁお守りよりはまだマシではあるか・・・ 石割って再チャレンジでよかったよな
こういう商売気ないところがほんとよくわからない お守りは他のキャラに付けられたり進化や精錬とかスタミナ使えばある程度追いつけたりするだろ
刻印は新規武将出るたびに運ゲースタート
運以外で何もできないだろ 刻印は苛つくけどお守りはもっと運による差が広がってるという恐ろしい事実 >>832
ここに運営なら石の数とんでもない数要求してきそうだな 育成アイテムのドロップでよかったろ
装具みたいに好きな箇所上げられるようにしてさ 常設ガチャの排出キャラと直近のピックアップガチャで手に入るキャラだけじゃ
どうしてもクリア方法に限界が出て来ちゃうから初心者のコンテンツにもなりかねないよなぁ・・・ 月曜これ新規はあきらメロン状態だな
出せるキャラいねーだろw 撃退線の絆もコラボキャラまとめてつけれるようにしてくれんかな 常設で出るキャラは寄りにもよってEX組の中でもまだ同名別キャラがいないキャラばかり
龍巳ちゃんだけがギリギリ現行のイベントで星4が手に入るくらいか・・・
前回の三国コラボより後に始めた
プレイ初めて一カ月未満の新規だと出撃枠数すら埋められないのはちょっと可哀想やな 総奥戦のときみたくコラボ軍総大将鞠でよかったのにな 新規だと
恒常☆5 辰巳、鳳蝶、喜重、寿水、仁虎、朧
奥宴歳時記☆4 朱里、桂花
今限定配布☆4 周年龍巳
らしいぞ もう日替わり聖域キャラピックアップガチャでも常設しとけばいいのでは 今日の美空は新スキルある気がするが実験に使われて微妙にならんことを祈る ランスコラボきたらましになるやろ
ランダム上昇だけはゆるさねー 今日の刻印も安定の敏捷性3回
攻撃、体力、敏捷性が全部同じ確率だと思うから腹が立つ
攻撃が★5、体力が★4、敏捷性が★3の排出率と同じと思えば悔しくない、、、かな? 散々ここでけなされてるけど、逆に好きなもの上げれたり、初日に石割って再挑戦出来るようにしたら、それこそ皆が同じステ上がるから結果差が出なくて実装した意味あるん?ってなると思う
上がった上がらなかったで一喜一憂してる位がソシャゲとしては正解なんじゃね? 程度の問題なんだよな
金と時間かけてお守りの数%で一喜一憂してたところに20%ぶちこんでくるから荒れるんだわ
どのみち少し時間たてば主要キャラはみんなカンストさせるんだから個人的には実装した意味ないと思ってるし今すぐ止めてくれた方がいい 実装する意味が無い方がマシだった
総奥戦と同様に無かったことにしてもいいんだよ? 意味はあるだろ
けんしゅけをストレスで禿げにできる こいつの評価で総奥戦が復活するか否かだったんだから刻印失敗は喜ぶべきことだな イベントで手に入る被りユニットって凸素材にするのとスキル餌にするのどれが一番いいんでしょう? 新しいことするたびになかったことにされる
こんなカバ運営はじめて
御守り改善だけはよかったぞ
はじめからやるのが辺りなんだよな ガチャがランダムなのにみんな訳の解らない事を言ってるの! >>857
昇級の事なら杯か恒常の余ってるキャラ使えばいいからスキル餌一択なの🥺
このゲームスキル上げはエンドコンテンツなの🥺 >>857
人によるけど基本はスキルlv10になるまではスキル餌だよ
スキルとかどうでもいいなら昇給用にするか、売却して武士の記憶に変える スキルレベル10にしてレベルマにすれば図鑑で石もらえるから俺は育成する派だな 色んなキャラを使わせてとにかくガチャを回させたい一心でイベ内容は二の次なんだろうな
テストプレイとか全キャラ揃ってるデータでやってるでしょ そもそも色んなキャラ使わせたいなら育成で鬼のように材料絞るなと言いたい
今後新キャラ追加と月間刻印追加ボーナスはセットになって、新キャラは配信スグに取ったほうが得ってなるんだろうが
そこまでして刻印育てても肝心の強化でスキル書足りなくて実戦で使えないというチグハグさ ★5[栄華二周年]美空 タイプ:特殊
新武将「[栄華二周年]美空」は相手のステ減少デバフ数が多いほど、大ダメージを与える特殊タイプの武将です。
ステータス減少効果の数に応じてダメージ量が変化する「峻厳の一撃」はスキルLvMAX時には効果量がなんと50%!
自身も6つのステータス減少効果を付与できるので、絶大な威力が期待できます! で、強いのかこれ?
もうおじいちゃんだから説明読むのも面倒だし読んでも分らん。 ハロ麦穂のお供か
基礎火力低いから単品だとそこまででもないか?
いずれにせよ撃退戦ガチ勢は引くしかない奴 ハロ麦がもっと性能盛って特殊か2周年美空が攻撃か防御だったら
ロックオン追撃系みたいに揃える価値あったけど特殊と攻撃の組み合わせじゃ
最適解を追い求める廃課金トップランカー以外いらんだろ、それとも美空単品で悠季超えるの? しかし清々しいまでの撃退戦特化だな
引くは引くけどスキルマの順番はかなり後かな ああ、あとダメ上限無視するんだからそもそも悠季と比べるのが間違いだ ハロ麦と比較して攻撃力が半分近いな・・・
デバフ数が一個多いのとスキル倍率差でなんとか一撃の火力は上回れそうだが攻撃と特殊の攻撃回数差は如何ともしがたいね お守りパックの万能の欠片50個でどうしろってんだ
と思ったら5回まで買えて草 2万払えば誰でも星6万能が作れちまうんだ!
少し前の半額で頑張った人を馬鹿にしてんのか 2年間プレイしてても★6万能の御守りを1個しか作れてないw 2年で4つかな
お守りスタミナ半減の時しっかり回すのだ 値段に見合ってるんかね
2万円4万石分を神社半額の時に回せば万能作れそうだけど副産物の差が凄い 美空はデバフ3ターンだと強すぎると判断して日和ったか
色々中途半端でかわいそう 一葉20連、美空40連で確保できた
やっぱPU1.5%はありがてぇ 適当に進めてたらいきなし挑発無視凍結でPTの半数以上が凍結してワロ 遠征のカウンター忍者とかマジで嫌がらせ
刻印嫌がらせ
運営が大嫌い スタミナ半額時に石4000をスタミナに変えれば神社の第10宮を約571周いける
主な報酬に「★6欠片が2個〜」と書かれてるので単純計算して欠片が1142個
更にお守りの現物ドロップや★5以下の欠片も出る上に連合スキルの上昇も上乗せされるから
売値の二倍の石が貰える方を買って神社回った方が圧倒的にお得やな
万能破片だけは連合スキルのせても良くて20個くらいで値段二倍の石をスタミナにして40個ほど
その10個分の差くらいか
ほとんど半額の石を買い尽くしてもまだ足りず定額の石まで買ってる様な人用のオマケやね >>889
それでも1個しかないぞ。
2個めはあと欠片50個くらいで出来るから次の次の半額で出来そうだ。 無課金(もしくは同じ課金額)でもプレゼントに貯まるスタミナを半額まで貯めてるかどうかでも変わってくるし
同じスタミナ貯めるのでも豊穣の地の半額でスタミナ消化してるのか、極力全部を神社半額まで貯めてるのかで欠片の貯まり方はくるからな 美空ぱっと見強そうに思ったんだけど、イマイチなのか……
まぁ確かに2回に1回攻撃の特殊だとアレか……。基礎攻撃力がもっと高ければ違ったんだろうけど。。。特殊で攻撃低いって悲しくなるね ダメージ上限ボスにだけ麦穂のサブとして使える感じ?さすがにいらんな 二周年備えて石揃えたのに微妙過ぎて回す気にならない、どうせすぐ復活するのも分かっているから余計に >>901
ダメージ増加 防御低下 敏捷低下が2ターンだから
周年美空→天下烏→ハロ麦穂
1ターン足りない 特殊というだけでほぼ雑魚扱いなのほんま
1ターンチャージインなんだから火力2.5倍ぐらいにしてやれ 運営の推し美空さんは全員星5だけど性能はお察し
人気だから引いてくれるだろ 弱くね?
って思ったらやっぱ弱いんだなw
まあ全体的に弱い言うても鞠よりは優遇されてるやろ 周年くらい人権級持ってきてもいいと思うけどな天下烏の性能ここに持ってくりゃ良かったのに
まあ俺は美空も一葉もそんなに好きでも無いから弱い方がありがたいんだけど ここでさらに空気読まずに、ランスコラボの謙信を星4にして更なる顰蹙買いそうな事しそうで怖い、自社キャラの美空より人気出たら困ると理由でやりかねん さすがにそれはないだろ…
謙信とかドル箱みたいなもんだぞ >>908
天下烏は天下ガチャだから2ヶ月に1回入手機会あるからいいけど周年の復刻は1年間来ないぞ
余計荒れただろうな 最初期で小波一葉が人権だったところにチア心きて特殊いらんやん!からの天下美空だったからな
どんな早さでインフレするんだとビビったもんだ まぁ悪い性能ではないし10万ダメ上限のヤツ来たときに使えるっしょ
スキル上げるかは悩むが 撃退戦は今回みたいな1000万でそうなのだけ頑張ればいいような 前2週の合計より今回1週分のが稼げるしな
500位内なら汎用性高いアタッカーとバフデバフ育てておけば十分
今回の美空はそもそもダメージ伸びるかも怪しいし一通り育成終わってる人でもスキル上げなさそう 撃退戦で稼ぎの少ない週はほかも稼ぎが少ないし
稼ぎが多い週はほかも稼ぐから結局毎週の積み重ねの差を挽回は難しい印象 周年美空微妙なのか
いい加減腐れワレメの上位互換きてもよかったのに
コラボがぶっ壊れになるパターンか いうてコラボもぶっ壊れってあんまおらんからな
コラボ☆5キャラもう10人以上は確実にいるけど、明確にぶっ壊れてたのって2,3人じゃね 範囲防御無視の曹操と超火力だった夏侯惇以外能力の記憶がない
どんなの居たっけ 水着悠季は上位互換が許されないレベルの壊れ性能
天下烏も上位互換が許されないレベルの壊れ性能 >>926
蜀は全員微妙、あえて言うなら配布朱里が回復と治療面で優秀
呉は踏ん張り蓮華とやけに敏捷だけ高くなる思春
魏はいわずもがなの華琳と春蘭
一騎コラボは縦4マスと固定ダメージの孫策が未だに国取りで見る
いろはコラボは永続挑発の桜夜がそこそこ優秀
恋姫その他軍は呪いとステ減耐性解除持ってる月と温泉湖衣の代役勤められる袁術が強め
こんな感じかな? 確かに入手手段が限られる周年やコラボより
天下とかでぶっ壊れ出してもらった方が良いよな。
周年やコラボはあくまでお祭りという立ち位置で。
そういう意味では今回は成功かもしれない。 恋はダメージ35%継続14ターン
基礎火力高く追加ダメ合計290%
バリア破壊
攻撃タイプのダメージ増加で最強だろ 恋って撃退戦で使うにはスコアに貢献しにくい継続ダメと絆ボーナス外のコラボが脚引っ張って
対人だとあれば便利だけど特に抜けた性能ってわけでもないし結局お好み次第って印象
春蘭はロックオンという尖った環境に特化した性能だったのが大きい 春蘭、デメリット効果持ちの割にはバフ掛ければ勝手にステ減耐性付くし、そもそも殴られなければいいだけだから実質ノーリスクなのよな
他みたく自傷持ちだったら2ターン目行動でき無かったり、バフの方向性変えたりで対応してここまで暴れなかったろうに…… 恋は同時期に橇名月がきちゃってたのがな
国盗りではほぼ出番がない
撃退戦もロックオン編成だと席がなくて特殊編成で使うくらい >>930
撃退戦は2ターン制限、イベボスはターン数を抑えた方がスコア伸びる、国盗りは瞬殺した方が勝ち
継続ダメージを活かせるじっくり戦うような様な場所がないんだよなぁ・・・・ >>934
恋は継続ターン14だから2巡目の恋の基礎攻撃にダメージ35%乗る
天下烏実装で1巡目天下烏→恋→特殊超火力
2巡目ボスの攻撃で恋落とす 天下烏→特殊超火力に恋だとダメージ35%の継続ターン足りるんだよな ダメージ制限とか水着悠季の超火力を最大限に活かせないボスのときは
天下烏の支援を1巡目は別キャラにして落として、2巡目水着悠季のローテ有効だけど
デバフが通じる最大限火力活かせるボス相手なら天下烏の支援を1巡捨てても
被ダメ上昇入れて水着悠季の火力底上げしたほうが総ダメージは伸びる印象
まぁ結局ボスのスキル次第、手持ちのキャラ次第って話だけどさ イベボスだけど、天下烏→七夕雛で雑魚処理して天下和泉→天下ちい子→水着悠季で、
水着悠季初撃クリありでだいたい55,000点、初撃クリなしで130,000点ぐらいなんだけど、こんなもんか?ボーナスは110%
なんかもっといい方法あるなら教えてくれ〜 >>938
どの等級回っとるが知らんが追加ダメ軽減あるから初級と中級なら強化完全解除で消せるぞ
恒常姫野星3で未覚醒でお手軽に >>940
中級で星3姫野入れたら16万点イケたわ。
なるほどね、脳死で上級回ってたけど、中級とかの方が良いときもあるのね。サンキュー ボーナス100%だけど上級腐れワレメで32万出るぞ
バフ増やすか温泉姫野で耐性剥がしてデバフ入れたら? >>942
そんなに出るのか……。バフは天下和泉と天下ちい子と恒常詩乃ぐらいしかおりゃんのよね。
温泉姫野もおりゃん。
水着悠季はスキルレベル10だけどバッファーは4止まりなんだよね。
デバフか、手持ちに誰かいたかな…… 刻印やりそこねたわ
全部デイリーと同じタイミングにしとけよハゲ 上級 追加ダメ減少50% 永続ついてるのに回るメリットないだろ
中級なら上級の1.5倍周回できるからどんだけ稼いでるか計算してみたら良いぞ 今日もダメだったよママン
天下烏に支援10%ついて以降なんの成果も得られてないんだが…
いやまだマシなのか俺は? 足しかついてない人もいるんですよ!
悠季や春蘭の攻撃についたら比較にならんくらい伸びるけどボーナス武将じゃないから確率低すぎ 刻印のボーナス武将入ってないから引く価値ないな
てかキャラ増えたせいで勢力限定でも闇鍋すぎる ★5確定でも特定の一体欲しかったら一回限定で約6%は流石に・・・・ 最近の限定は難しいにせよ恒常抜くくらいのサービスは欲しかったな 去年の強キャラの大半が入ってない時点で恒常排出なしだろうが引く価値がないな
型落ちキャラとか刻印付いても使わねぇ >>951
ほんとこれ
恒常抜いてくれるだけでまだ回す価値出てくるんよな 今日は投票詩乃にメインの刻印まで吸われまくったわ
こういうのあるとどうでもいいキャラだけどとりあえずボーナスだから入れとくのも考え物だな 4代目詩乃が攻撃20%になったよw
…おのれ邪鬼王 >>953
今日のは嫁梅、捕物眞琴、周年和泉とまだまだ使えるキャラが入ってるもんな
持ってないなら回したいけど引ける確率低すぎて躊躇うわな ボーナスキャラはいらんかったな
今日はこのキャラ育ててください的なやらされてる感 ボーナスの枠が狭すぎるんよ
新キャラ回させようって気持ちも分かるんだけど、一枠くらいは過去キャラPUしてもらいたい 新しいの実装するたびに人が減るゲーム
運営ゲームバランス下手なのはわかったから
寝室頑張れ 確かに強敵ボスがいてそれを緩和するために刻印とかならまだ分かるけど、
点数争いしてるところに運要素バリバリで荒らしまくるのはちょっとって感じはする。
刻印はどうすればよかったのかな?ランダム無くせばみんな一律に上がるから実装した意味なくなるだろうし。何のために実装したんだろうな。 運営の方針として色々なキャラを使わせたいというのがあるんだと思う
刻印は弱メンの底上げのつもりだったんじゃないかな
結果は壊れが更に壊れになっただけだけど いろんなキャラ使ってほしいの?
逆なことばっかりやってて気づかなかった 数値をランダムに上下する闇鍋にして、周回をスタミナで出来るようにしたらマシだったんじゃね?
理論値は無理でも望んでるキャラに攻撃18%↑や支援8%ならそのうちつくやろ程度なら皆それなりに回ってたと思う メインのダメージレースに使えないゴミ量産&スキル上げにくい状況でいろんなキャラ使って欲しいはないわ >>963
実際総奥戦もその考えの元実装されたんだと思う、ただ結果がアレだったわけでww
そもそも限定だらけで入手難のキャラが山ほど居るのに出撃キャラ制限されるマップ作るってのが大分間違ってる… 色々なキャラを使って欲しいなら、せめて能力の上昇はそれぞれのキャラごとにして欲しかった。
衣装ごとなら結局今まで通り、強キャラ優先で上げるでしょうっていう。 いろいろなキャラ使わせる為の限界突破だと思うが、敷居が高すぎませんか、金平糖集めるのも大変なのに、さらに光玉まで必要とは 突破してからの経験値は腐る程余るよ
その余ってる現状も、金平糖の配布量が絞られてるからで、ついで言うならまだ一度も配られたことがないランク4と5の経験値素材もデータとしては用意してるという無駄
使ってほしいならもっと実のある調整してもらいたい スレ立てってすぐ落ちるから80だか90でするんだっけ? お守り保存とか色々便利になったけどまた総奥戦やりたいかって聞かれると答えはNoなのー🥺 980でいいと思う
何度も言われてるが総奥は周回さえなければ我慢できる
競わせないなら最低ターン数とかの方向にして欲しい 光の玉はダダ余りするから何の問題もないと思うが…
金平糖少なすぎの方が問題 ストーリイベント、やる気ある奴が多いいな・・・順位落ちまくって最終日前日までに1000位以内キープがキツイかもしれん
アタッカーは水着悠季じゃダメなのか?ガチャ引いてないからか・・・ >>977
天下烏がいれば雑魚処理に使うといいかもなの 今回は一葉美空で引いた人多いから特効なしだと結構キツいだろうな
あと今回は上級より中級な 今日は恒常いないのかと思ったら元から少ないだけだった
3キャラしかおらんのな とは言えメイド秋子狙いで6.25%一発勝負はなぁ・・・
他にも欲しいキャラが多い人なら買いなんだろうけど 誰か次スレ立ててくれ。
未だに立て方分かりゃんのよ…… わからんわからんって年寄りかよ
みんな最初はわからんのだから失敗してでもやってみなよ 5ch見て書き込む知能はあるのに立てる知能は無いとか謎 23日に2周年で適当に石だけだよな
27日まで何もないか やってみたけど失敗した
とかの方が自分の為になるぞ
>>985
乙 初級 中級 上級で回れる回数違うからな
評価より獲得ポイントで計算したらはっきりとわかるだろ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14日 19時間 19分 23秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。