【DMM.R18】千年戦争アイギス12548年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■シナリオwiki(ストーリー補完)
https://wikiwiki.jp/aigiscenario/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
■DMM GAMEPLAYER
https://player.games.dmm.com/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12547年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1689406087/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
過去イベントはイベントヒストリーで登場し、かつ随時追加されます
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、アカウントの開始時期(=覚醒ちび金の所持状況によって育成の優先度が変わる可能性があります)を書く、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとは「くろもじや」で検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ●現在のイベント
【ドロ率1.5倍】ストーリー,曜日ミッション
【ドロ率2倍】覚醒オーブ
【曜日ミッション】神級EX常時解放
委任チケットドロップ&消費無し
期間中のみ発生する任務を追加
7/13〜7/20 23:59
【大総力戦】神獣麒麟降臨
7/13〜7/27 23:59
【魔神最終決戦】魔神最終決戦
アモン&キメリエス
7/6〜7/20 10:59
【復刻魔神降臨】剛炎のアモン
7/6〜7/20 10:59
【復刻魔神降臨】魔神キメリエス降臨
7/6〜7/20 10:59
【復刻大討伐】潮騒の海魔軍
7/6〜8/3 10:59
【復刻】背教の剣と信仰の騎士団
7/10〜7/16 23:59
【ゲーム外コラボ】
ゴーゴーカレー秋葉原中央通店・秋葉原1号店
7/1〜7/31
・限定クリアファイル ・神聖結晶5個(シリアルコード)
※特典が予定枚数に達した為、一時的に終了中
https://blog-imgs-166.fc2.com/s/e/n/sennenaigis/4ef466425bbd434867b37af71c2f0ff6.jpg
【7月中】
・「サマーキャンペーン」の継続
・魔神降臨ミッションの復刻開催
・魔神最終決戦の開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・大総力戦ミッションの復刻開催
・「神獣ドゥン降臨」に神級EXを追加
・交流クエストの追加
・夜行さんに第二覚醒クラスを追加
・システム改修の実施
■周年チケの範囲はこちら(チケットによる召喚以降参照)
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
※画像による一覧抜粋は以下を参照
https://i.gyazo.com/83f10c763838af36fb72d561a059985e.png
https://i.gyazo.com/9f126fff4e9bfeb55d500a25e386c596.png
■未実装のアプデ&新規イラスト
https://i.gyazo.com/ea05fc5936eb20bb6558a5f2a28553c8.jpg
■2023/6/28 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/b817c6d45b72bad7d2bf6ead00cce561.jpg
https://i.gyazo.com/471bf91e7a5c9d4b4fb7cffd59e0bb12.jpg
https://i.gyazo.com/d1a36d9451d9e4474f672daefbfce2e0.jpg
■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20230713.jpg >>1乙
公式ツイッターを見ていたら、ゴブリンが進軍先におばあちゃんいるの見て、我が身を心配していた
王子軍のおばあちゃんといったら、ゴブリンの天敵みたいなものだものな >>4
ピューロちゃんがぴーちゃんって呼んで欲しがってるけど
ぴーちゃんは既にアイギスに居るのじゃ >>1もつ(ボロンッ)
水着リンネの第二覚醒先さ
非永続の覚醒スキルで運用したいから風水仙人にだろ
と思ったけどアビでもにサマー遠距離ct半減あるし八門でも回転率悪くないな
と思ったけど最終的に覚醒スキルで射程2倍やから射程が伸びる風水仙人なら射程480で後方からでも前線に届くな
と思ったけど(以下略) 八門の隠密は永続じゃないとアテに出来る気がしない脳鉄なので、
ワシはやっぱり風水仙人を押す! 押忍! せやね
元々通常リンネは他の遠距離おけない危険マスにおけることに価値があったわけだし
中途半端な隠密じゃ危険マス使えないことが多いから意味ないか
通常リンネとの差別化を図る意味でも風水仙人がやっぱよさそうね こねこねが超神級の魔神受けして倒してるね
さすこね おティンクルが祝日にメンテ始めたのじゃ完全に油断してたのじゃ たておつ
魔術師PTはリエーフと父ちゃんとハルフゥとちびハルフゥと祭アランとちびアランで金鎧EX行ってきて星2イケたのじゃ
他に育成したガラニアさんとかリルケさんとか使う機会無かったのじゃ 魔術師は色々揃ってるとまずいEXでも殺れちゃうわね 魔術師パ初めてまともに組んだけどトワ加速水着おばあちゃん爆撃気持ちいいな
回復は高難度以外ならどうにでもなるがコスト役だけはどうにもならんね 魔術パやるとファルネのリジェネが回復源になって笑うのじゃ まだ超極むりそうなんで一体バージョンのキメ16やってんだけど、それでもハァハァゼーゼーいいながらなんとかってかんじ
星4とか超神級とかは強い英傑持ってる人用なん? アルマとソレーユを編成するのじゃ
てか昔のキャラのアビで複数個の職を対象にしてるやつは属性に修正してもいいんじゃないかしらん >>26
CTカット置いたら割と当てになる回復リソースになるの美味しい
ビショップはコストきついから、魔術師オンリーだとファルネ意外と出したくなる >>27
基本的にはそう魔神星4は最難関のエンドコンテンツ…なんだけどそれでも縛りプレイするえべぇやつもいるよ 昨夜だったか、超神級を限定ガチャユニ一切なしの編成をあげた人もいたけど、
あの辺は達人の領域なのじゃ 魔術師って鎧EXならちびと祭りのアラン育ててエターナーでも作っておけば後は適当に銀魔女育てればガチャ無しで☆3行けると思うけど 水着テュトの第2で分裂したやつ間違えて売っちゃった
ガチャで2人きたからそれまだ売ってないと思った
CT分岐ないのは痛いな サンキュー王子
縛ってもなお恒常の強い黒前提なんやな
結構いけてる子揃ってるつもりなんだけど敵硬すぎて絶望しそうだったわ キメリ星4白以下英傑・飯抜き動画は美しい攻略じゃった W魔神は恒常でいけるとはいいつつ
アランや乙姫あたりが定番だしねえ(いや君らだいたいの英傑より強いじゃんっていう)
妖怪縛りはまじでしゅごいと思った コストの魔術師
はいないんだね。
〜の魔術師ってすると、できる人感あるよね キメ☆4は今基準だと初動凌げるかどうかが8割な気がする 魔術師飯の人が初回だけは稼ぐ
本人魔術師じゃないけど 魔術師飯ちゃんが任務の魔術師縛りでハブられるのホンマひで
お前らが設定したんだろ! セブンのまるでマスクメロンとかジェラードパフェが売ってねぇ…
在庫リスク負いたくないんだろうけどもっと強気に月間100億個くらい作れや >>33
ガチャ黒はまずロックだなぁ
絶対に使わないと思うまで被りは売らない 黒は第ニ覚醒したらすぐに受け取ってロックして第ニ兵舎送りにすることを徹底してる 第二覚醒は絵とか勢いでやって、その後他の分岐でないと駄目ってのがたくさんあって
結局第一で止めるようになった >>50
逆にオヤツはプリッツのトマトにしてみたけど、塩気がいいね
夏は塩よ ジブリの新作見に行きたいのに売り切れてら
あーあやることねぇや 観たどまぁ…って感じ
ジブリじゃなかったら駄作と言われても不思議じゃない創り
ジブリだから考察されるって感想
意識高い系の人が持ち上げそうな気はする ジブリの映画って8割くらいがハヤオのネームバリューやろ
ルイヴィトンみたいなもんや 結局漫画版ナウシカ全アニメ化はやらんのかなあ
あれだけの名作を映像化しないなんて勿体無い >>62
巨神兵の設定が違ったりとか映画と食い違うところがあるからなぁ・・・
映画の影響が大きいだけにそれを受け入れられる一般人がどれほどいるか >>59
ネタバレができないくらい内容が難解なんだってね
体調いい時に気合入れてみなきゃ >>64
ナウシカが血まみれになって「気持ち悪い」っていうバッドエンドになるからやめて 漫画ナウシカってハヤオ監督の母性好きっぷりを余すことなく表現してるから
映像化したらフェミにロックオンされてめんどくさいことになりそう ジブリ新作は見た上でボロクソに言ってやろうかと思ったけど、貶す為に見るのは何か違うよなって留まってる >>67
ナウシカだとシコる男役出せないからラピュタベースにしよ
パズーがシータでシコってラストでシータが血まみれになって気持ち悪いしよ なんとなく見てるだけで作品のテーマやメッセージ性は深く考えないのだ FF7こけおろすためにPSまで買ってプレイした俺が通りますよ・・・ >>74
2年くらい前、NHKラジオ朝の健康一番で聞いた事があったけど
加齢に伴う全身を巡る血管の劣化、頭皮細胞の劣化などが原因で白髪化、ハゲ化するのかな?ってのは毛髪研究一筋の大学教授いわく薄々段階レベルとはいえ分かってきているそうだけど、じゃあなんで劣化するのかとかはまだ良くわかってないそうな
白髪化に関しては血管を若返らせる(食事改善と運動)でかなり抑制できるのは見つけたとかで結びだった記憶。ハゲ化は…どうなんでしょ教授 >>75
FF7買うためにPS買いに行ったら売り切れで仕方がなくセガサターンとサクラ大戦買った結果がこのザマだよ! どどどど童貞ちゃうし!?
経験豊富な床ジョーズ?なんれすけろ! ガチャキャラ禁止プレイ楽しいよね…おつおつ
そういや今回しれっと特別任務に縛りが来たけど、これくらいなら不満は出ないぽいね
この調子で常設の方にでも色々こういうの追加してくれないかな >>62
絶対アニメ化しないと言っていた閃光のハサウェイがアニメ化したしいつか心動くんでねーか
その前に亡くなってるかも知らんが 帝国縛りのデータ2でどうやって華の国と東の国を達成させればいいのか模索中 閃光のハサウェイってアニメ化しないって明言されてたのね... ガンダムコンテンツはもうハゲの意向じゃどーにもならんだろう
バンナムがやるといったら実現するしハゲがやるといってもバンダムが難色だと無理だよ (´・ω・`)あ〜〜〜〜〜働きたくない
(´・ω・`)働きたくない〜〜〜〜
(´・ω・`)働いても生活楽にならず肉体は酷使される
(´・ω・`)もういやや >>88
ラテリアちゃん絵師の召喚士が動くとこ初めて見たかも そもそも閃ハサ映像化にはハゲは一切関わってない
UCの福井以上に原作小説執筆者以上の関わり持ってない いくらサンライズやバンナムと言えどガイアギアにまでは手は出せまい 王子!外気温39度だ!!老人じゃなくても死ぬ温度だよ!! 麒麟が中級から異様にキッツいのなにこれ
全体4000以上をバンバン食らうからバリア焼石でアタッカー誰も立ってられないし
触らずにエフトラタヌキ出して一斉攻撃しても削り切れない
バレガスタ手に入れてエフトラブーストするしかないの…? サンライズやバンナムでもじゃなくサンライズ自体が今はバンダイグループの映像部門こブランド名で傘下のスタジオの一つでしない 遠距離引き付け入れてそいつだけにバリアはればバリアストック分は耐えられる >>83
セガサターンも持ってた、というよりセガサターンがメイン機だったわ バリアって引き付けとかで同時着弾した奴は1枚で全弾弾けんの? だってマップに出てくる奴は皆殺しにしろってアンナが… ストzero
ハンター
kof
デフォルト6ボタンパッド
とあの時期格ゲーやるには最適ハードだったからサターンメインはそこまで悪くはない気する
下着で喘ぐ移植エロゲはアレだったが >>102
王子・・・エアコンの電気代を払うぐらいなら・・・割るのです・・・ サターンのメモリーバッテリーがFCドラクエ3並に貧弱だったから… SNK移植っていうかネオジオゲーの操作はサターンが至高だけど音が毎回違和感あったんだよな あっそうだアイギスの不満点だいぶ解消されてきたんだけどさ、あとは好感度アイテムまとめてあげられる仕様ほしいよね
育成中マジめんどいじゃん プレステはスプライト機能自体が無いから2Dはどーしても違和感出る >>111
きゃんきゃんバニー(2ではないほう)はちゃんと本番があった
そしてあまり見かけない年齢制限マーク
https://i.imgur.com/wLQOoxX.png 不自由であるからこそ達成した時のカラマーゾフが味わえるのだよ兄弟
手間のかかる育成をこつこつ積み重ねた先にいる完全体ユニットだからこそ愛着も沸くというもの >>118
サターンの野々村こそブラジャー脱がすだけでその後何もないだろ
主人公はホモかよって言いたくなった 好感度のランダム上昇なくしていいから一気に渡させて欲しいのと
強制的に寝室に連行されるのをなくして欲しいのと150演出もなくしていいのと カラマーゾフの兄弟アニメ化してくれんかな
何ならカラマーゾフの兄弟モチーフのガンダムとかでもいいんだけど ピックアップや確率アップガチャで既に持ってるキャラはわかるようにして 慟哭そして…は名作
最近リマスター移植されてクソ嬉しい イワンのばかをアニメ化すれば弱者男性だらけの今の日本で受ける…かも カラマーゾフって聞くとターちゃんが先に出てくる共用の順番がおかしいボク様 サターンのピアキャロ1はきちんとエロゲーだったからめっちゃ抜けたわ
>>113
カートリッジの接触不良は本当に最悪だった
パワーメモリーはちょっとお高いが大容量で使いやすかったけど、カートリッジのせいでほんま なんかねキャラのお尻がすっごく揺れるアクション3dゲーでしか抜けへん 慟哭はメイドさんに吐かせる為にエロ拷問してた場面だけ記憶に残ってる うっかり罠にかかっていきなり部屋が暗くなって、「がん! ……ずるっずるっずるっ」って音がして、
電気がつくとメイドさんがいなくなっていてハイ死んだっていう殺され方するメイドさんか
バッドエンドだとエロ爺の愛人になる現場を見てしまうとか、ろくでもない目に遭ってばっかりだったな サターンのトゥームレイダーで慣れてるからレイラじゃなくてララって言われると違和感 RARAとLALAで間違えて助けられなかった子供の頃 監禁された幼なじみ放置してると、部屋の片隅で小分けの袋詰になるの草 >>135
modで2Bしただろ
これがメンタリズムです この気温で放置したらとんでもないスメルが発生するだろえーーっ!?
それがいいのかもしれないが cpuクーラー交換するのにいったんマザボから外したらピン折れした事に気づかず再装着して、起動したら何もしてないのに両方お亡くなりになったのじゃ LDplayer導入しようと思ってファイル落としたのにインストールが始まんねえ・・・
ネット探してもそこで詰まってる人いないらしく、わからんちんちん >>25
麻酔EXでまじゅちゅちゅやったからかボロボロ抜けてはリトライ繰り返したよ、ユニット選ぶのがとても辛かった
ですぴゃーさまとクリばーちゃんで固めてマリウスで回復してからは、水着ラピス様で受けるいつもの流れにまで持ってけたらどうにかなったけど LDはVirtualBoxの残りカスがしつこいのでアンインスコ苦労したなあ… レーザーディスクの賞味期間短かったけど富裕層アピールには十分だったね
メガドラLD持ってた王子おりゅ? 今の時代映像再生に媒体そのものが必要なくなったもんな >>145
今PCパーツ安いらしいよ買い替え時だね! 割と新しめとかってなら…なむなむ
マジでCPUとかマザボのピンは急所過ぎて触るの怖すぎる ストリートファイターは男も女キャラも抜けるから重宝してるのだ LD持ってる同級生のおぼっちゃま君はサンライズ系の作品ばっか持ってたな
ダーティーペアとか角川系も結構集めてたけどまだLD以外で媒体化されてない作品あったっけ?
うちは未だにDVDだけど >>157
先日イラスト生成AI用のPC組み立てるためにヨドバシに下見に行ったら
SSDが1Tでも1万台とかVRAM8GBのグラボが5万とか色々目から鱗だった
俺はAMD信者だけどVRAM12GBのためにnVIDIAに走りそう・・・(´・ω・`) ガイナックスがこれからはLDの時代だ!と盛大に時代を読み間違えた記憶しかない まあ単純にデカいせいだわな
きちんと保管しないと歪んで再生できなくなるし もしかして麒麟を討伐するのってかなり凄いことなのか?
俺的には何の変哲もない極々普通のいつも通りの変わらない日常の一コマなんだがなぁ
https://i.imgur.com/8SZQamQ.jpeg >>157
長年放置してたからグリスが完全に固着してマザボから外す時にグリグリしちゃったのが恐らく原因なのじゃ
cpu+マザボで5万ちょっとだったけど少し前だと多分1万か2万高かったと思うんで更新したと考えれば安く......やっぱ予定してない出費はお財布が痛い!! もしかしてルキファっておりゅ案件?
俺はおりゃん(´・ω・`) >>166
鉄拳と聞いてぱっと思い出すのが三島一族、熊、忍者、タイガーマスク、テコンダー、飯屋の金髪の中国拳法おじさん、ギースとかで、
確かに女キャラがなかなか出て来なかったわ
カズヤの嫁とか、お嬢様とか、アンドロイドとかいたような記憶もあるが、代表キャラってほどインパクトはないかな? 鉄拳はよく知らないけどDEAD OR ALIVEはシコイメスおおいよね
マリーローズとか女天狗とか ルキファは性能的に引かない理由無かったよ
欠点も修正来るだろうと読めてたし >>173
自分は元々魔神の序盤を凌ぐのに重宝してたけど、強化されたんで割とガチでおりゅ案件、ルキファおりゅ? ルキファはアモン16☆4で使った
適当に死んでもいいぶっぱ役はどこでも重宝するわね 今回は使用率高いんじゃないか?
初めて使ったけど麻痺って死ぬところ以外強かったよ
https://i.imgur.com/cmkzpAg.jpg すっかりルキファ強くなっちゃって
同期だとリヴンの方が微妙になっちゃったなぁ
キメアモでも全然使われてねぇ
英傑名乗るならせめてスキル最終段は永続になってくれんと 使ってる人数とか気にしても仕方ないと思うが
自分が使うかどうかだし リヴン自体がアモンとキメリエスだと向いてない性能だからじゃないの? 超神級でそこそこ使用率高いねルキファ
再配置できて居座り遠距離高火力出せる近接は便利そうだった
おりゃんけどな! ルキファって出た当初はかわいいゴミって言われてたもんね
今じゃ立派な英傑だ、英傑だって成長するんだ うーむ、改めてコスト4で出せるメイジってぶっ壊れだよな
水着テュトはやはりおかしい ルキファは結局W魔神で採用ハズレちまったなあ…単に自分の編成だとはまらんだけだろうけど
スキル中の範囲にバフ撒いてくれたり、サナラみたくマスにバフ付与してくれたら嬉しいんだが せやかて工藤
モッさんは隠密+枠無料を貰っても15人の出撃枠に入れるか微妙な気がするんだ 前回の英傑ダブルでエフトラとモっさんだったんだよなぁ モッさん強化してくれリスですら使われたのに >>193
期間限定今水着ガチャやってるでしょうが モルフェサってそもそも何者なのか分かってない
英傑かどうかも怪しい >>191
おかげで今更ながら魔法大戦クリアできました・・・ >>196
残ったピックアップどれも要らんねんな
あえて取るならチャンプ取っとけば良かった ルキファは3回限定を修正しただけでかなり良くなった
死んだときも範囲内の味方にバフ付与するし再出撃可能なのがいい
ただ、スキル段階回数数え間違えると設置後に再配置ができなくなるっていうハゲ散らかし案件もあるけど ルキファは修正されてリスは修正なしですか・・・(´・ω・`) >>194
それらに加えて、編成アビとスキル効果にそれぞれオロチヒメと同等以上のデバフ付与でも欲しいところ
>>197
イベントで紹介なし、交流を見ても陰キャの人間がトラムに誘われて引きこもりから出てきたみたいな感じで、
ストーリー性もまあ薄めね 新しい英傑ガチャもまだなのに最新のメルドリスに修正が来るわけもなし
というかメルドリスに関しては現状で既に評価されるじょん あの2人マジ何者なんだろうな
強かったらおっぱいモルフェサがアイギススレの合言葉になっていたのに…… ミルドリスは雑に強いけど最上ではない
再出撃可能付けばとりあえず初見マップではスタメン張れる >>204
せやね
編成デバフ(敵攻撃力)が欲しいところやね
オロチヒメ以上モンブレ以下の汎用編成デバフをくれ!
英傑やぞ 狸コピーと再出撃でティルトよりは高いコスト性能獲得するのでミスドリスに必要なのは撤退再出撃 火力自体はだいぶ底上げしてくれるし隠密+枠無料なら編成時最初にとりあえずぶっ込む枠の1人だわ >>205
我が名はミルドリス、神獣騎士を生業とし、最強の天空騎行を操りし者
二度と名を間違えるな ルキファの3回限定を修正したのなら水アウロリS覚の3回限定も解除してくれよぉ
浴衣ラトゥールもよぉ 湯ズリーはエフトラどころじゃないくらいゲーム壊したなぁ 強いとは思わないけど修正貰えるほど弱いとも思わないミルドリス ミルドリスは汎用オート編成で使ってるけどなかなか便利
あとコストが10低かったら個人的には文句なしなのだ モルフェサはアレだけどミルドリス弱いはないだろ
アモキメでも採用されてるし 初育成イベント美味しすぎて気づいたら170個くらい石砕いてるけまだまだ割り足りない
英傑羨ましい
英傑ガチャって次はいつ頃来そうなんです? >>184
まぁその麻痺も点火中だったなら強化に繋がるし
点火前に速攻で死んだとしてもベホマズンがすぐ使えるってことで決して悪かねえのさ >>225
だいぶ先なんですねー
やはり始めたタイミングが悪かったのか >>184
つかよく見たら天尊
最新で使えてるし強いでヨシッ! >>227
今のうちに英傑やら虹水晶やらで英傑用の育成素材を溜めておけるので、一概に悪いとも言えないかもしれない
始め立てだと、英傑取った! 育成素材なし! とかあるし トラムちゃんの設定は甘味屋としか公式は言ってないが、そこからあんみつをチョイスしたの絵師のファインプレーよな
トラムちゃんの魅力が1000%になる回答、見た目から洋菓子をチョイスしそうになるし、和菓子でもどら焼きやお饅頭でなくあんみつ
絶妙だ 長年やっててもフォンフォン聖霊消えていって毎回毎回来月までスキル覚醒出来ません状態だった >>229
それもそうですね
スタダガチャを引かなかった自分を恨むしかない ぐぬぬ 限定故に待たざるを得ない状況ができるのはどうしようもないところはある
初心者に5日間限定で英傑引けますよと言われてもなんのこっちゃって感じだしなぁ
とはいえもうすぐティルトやら正月やら温泉やらエスエフやらの復刻が近づいてるしな、引くキャラ沢山いますよ休んでる暇なんかぬえ! >>212
これがコスト英傑だ!
コスト4、配置中出撃コスト-3、スキル発動時コスト+30、60f毎コスト1回復永続、出撃コスト-30%、遠近両用、枠消費なし >>227
英傑も強いけどもう少ししたら来るはずの投票ガチャに入ってるアランとティルトも上位英傑並に優先度高いからそれ待つと良い 乙姫と言い元始天尊ちゃんと言い、英傑に負けず劣らずの性能持ってるユニットもいますよね・・・
限定だけど水着おばあちゃんもスキル中とはいえあの攻撃範囲は普通にすごいし ティルトが4位ならなぁアランティルト同時に狙えたのになぁ 魔法のカードでなるべく頑張ります!
可能なら選択チケ販売してほしいですね コスト英傑というくらいなら
革新的なコストを稼ぐ手段と
稼いだコストを消費して強力な効果を発動するくらいでないと
本体0コストで 本体コスト0とかゲームシステム全否定になりかねんからやってはいけない ティルトや嫁レナータ以上のコストキャラが濫発される環境もご勘弁願いたいところがある 運営が気を利かせて下位ガチャではなく上位ガチャを2人にしたら中位はティルトシビラアランになるけど
そもそも上位を1/2で引かれたくないと思ってたから前は下位が2人だったんだよな多分 コスト英傑はスキルで補充可能な時止めトークンが作動する度にコストを10増やす
とかのちょっと違う仕様になりそうな予感
まぁコスト英傑は出さない気もするけだ 正月復刻はいつ?
そろそろ来ないと正月に近づいてしまう 味方がキャーしたらコスト10回復とかだったらエフネちゃん重労働だな 英傑ってプライド高そうな人の集まりなんかなーって思ってたけど
意外とフレンドリーな子ばっかだったからびっくり
ソラスさんあの見た目であのお茶目さはずるいでしょ アイギス四年位やってるけどワル、モンク、天使辺りは一度も使ったことないわ 職が強い
トークンが使いこなせれば有能
アランと差別化できる物理マルチ攻撃
爆風があれば完璧やった おばあちゃんの優遇っぷりったらないよね
早くも2回目のお着替えの上に、どちらも相当のぶっ壊れ
そもそも元もすべてのメイジを過去のものにする壊れだったし ドラライは神獣W2でスイレンエレニアティファあたりを並べると普段無駄にならアビを活用してる感あって楽しい
まあ他のコスト低くて強い黒使えば良いだけだから「感」止まりなんだけど
ワルは最強というか唯一実用的なキャラが最新白だからかなりひどい ドラグーンも初登場時はここまで使える職だとは思わなかったね ダイヤ1個やるのに2秒も3秒もかかるなや!あーイライラする!!! その贔屓の一部でもいいからアクアナイトさんに分けてあげてくださいよ! アクアナイトさん使ったことないわ…
補正値もっと引き上げてもええ気がするね >>254
ふふ…おばあちゃんの優遇っぷりはそれだけに留まらないのだ
一般交流見たかよ? あれあのまま永遠娘で1話描けるぜ…! 深海緩和される前はアクアナイトさんガチで頼りになったよ
敵弱体化+海王子が悪い 深海適応キャラ増えたし前回イベの深海マップではムルーアやらウィアベルやら乙姫やらラウラやら
スキュレやらの編成で遊んで楽しかったわ、まぁウィアベルはそこで初めて使ったんスけどね >>212
コスト英傑とカレー英傑は最終兵器だろ
しばらくは水着アルティアで我慢しろ ナタクちゃんはいいぞ、永久に共に居たいけど我慢して〜って感じがえっち 水着アレイダのせいでソルジャー使わなくなった・・・ボソ 水テュトは単体で完成できるアデプトがいいのかな
射程と隙短縮も欲しいけど再動短縮の方が重要そうだし アクアナイトさん達衣装替え難しそうなのも可哀想
設定的にも人気的にも
アクアナイト(晴れ着)とかアクアナイト(水着)とかなんじゃそれって感じになるし 一方普賢さん、おまえ仙人になれよとさくっと王子を永遠の命に誘う模様
あんまり評判よくなかったけど、交流や寝室を見て副官とかにすると好きになったわ いい加減ライダー系は移動トークン標準搭載しなさいよ
えっ処理がダルい?ドリルを見習え あのおっぱいでアクアナイトは無理があるでしょ
海を舐めるな😡 休日KTが即撤退で5秒で25コストひり出すから
コスト困る事なくない? >>265
王国なんて可愛い子全員王子が食ってるからやめた方がいいぞ >>271
塔で活躍しやすい、自己完結できるアデプトがいいと言う人はいるな
超低コスト、早出しで強化しやすい性能だから、他の魔術師のバッファーとしても早めに出しやすいし >>280
王子に食われてない在野の美少女くらいおるやろ…? 暑さと加齢で満足なぶっかけができなくなってしまったのじゃ テュトのスペックだと前に出す必要ないし出しても落ちるから魔耐上げる必要もなさそうだしな
待ち時間短縮はちょっと魅力だけど >>282
成程ありがとう
まぁ結局迷って二覚しないで使うことになりそうだ >>283
気を付けろよ?その辺の街娘は最強だぞ? 王子が食べる女の子は戦闘力かサポート力のある娘だから……
ただの村娘だったリヴンも覚醒するまで手を出さなかったから…… 他が特殊能力強い中、自分は何か強いパンチやキックができるって少し見劣りするわね なんでや!それだけで乗り切ったスタプラさんおるやないか! 暴力やシールドバッシュは大体の物事を解決するんだが >>290
それだけじゃ乗り切れなくて唐突に時止め能力生えてきたじゃねえか! >>293
あまりに早く動くから時が止まったかのように錯覚しただけなんで… >>292
美少女だっつってんだろ!
>>295
時間を止めるのは最強の能力だけど、あれ持っているせいで第4部以降だと第3部の時の凄みが薄れた気がするのもわかる テュトはデストラクトだとDPSと射程がかなり違うからなあ
はわわ用意できるならデストラクトのがだいぶ強い わかるわ
いい歳してはわわとか言ってんじゃねえよ気持ち悪い 強引なはわわおりゅに笑った
そりゃ他キャラで支援する想定ならデストラクトやろうけど
アデプト選んでる人は塔とかでの単独運用なんかを想定してのものやろうし思考の土台部分が違うから無意味なのねん え、じゃあもしかして俺はいくつになっても美少女にはなれない…? 水テュトは浴衣コッコロちゃんと一緒に使うからアデプト派生だ(マイノリティ まあ塔は塔でデストラクトだと目玉ワンパンラインに乗ったりするから
けっきょくアデプトもデストラクトも作ることになるのじゃ ほぼアデプトでいいけどデストラクトで楽になるとこもあったから両方育てて♡ アイギスは第2覚醒時にもう1体くれるところに優しさを感じる >>315
おかげで悩まずに第二覚醒できるから助かるわよ まあなんだ、第二覚醒については一つだけ言いたい
はよ分岐絵も作ってくれ、Xmasおばあちゃんの第二絵まだ? 分岐分くれるのは優しいけどそのせいで切替可能なシステムに直せなくなっちゃった気もする ブルマアンリちゃんやチアヒメちゃんが二覚で制服着てくれるのずっと待ってるんだけど? ブルマとチア服をないがしろとか、運営は分かってませんね・・・┐(´д`)┌ 切り替えシステムとかプログラマーに優しくなさそうなこと、アイギスに望めるのだろうか 第二覚醒でイラスト解放したら好きな方選べるとかでも良かった感はある
両方作らなくちゃならなくなるが まあサ開時点で10年続くとわかってたやつは皆無なんだからしゃーなしよ 今日外でて気づいたんだが今年透けブラしてる人いなくない?
夏の唯一の楽しみが 透き通る世界を会得したら相手の下着どころか内臓や筋肉繊維までわかちゃうんだぜ 同期でロードオブワルキューレとかおったのに、いつの間にかサ終してましたね・・・ これ程の王子を拝むのはそれこそ300年振りか... >>320
アンリちゃんのブルチラ制服姿を見たくはないかね? ちょっと質問
好感度アイテムはあらかた集めたから宝珠かゴールド集めだと思ってるんだけど不味いはスルーでいいよね?
あと委任チケット何枚集めたかどこで確認できる? 委任チケはヒストリーか復刻クエあたり行けば枚数見れる 指輪全部取った後に9000以上ストックあれば充分かな >>330
見たいに決まってるじゃん(´・ω・`) >>333
おおマジだありがとう
>>332
そこら辺だったら毎日委任分で足りそうだからその時にするわありがとう >>331
まずいも可能ならやっといた方がいいかも
個人的には普段のEXでもフル泥近い好感度アイテム以外についてはイベ期間中に集めた方が効率が段違いかと
スキチケの枚数はスキチケ無料になってないイベの委任欄で確認するのじゃ 水着や浴衣やその他の季節限定衣装に比べて学園衣装のバリエーションはいくつも作れるからなぁ
体育の日とか子供の日ガチャとかにわけて良いんじゃないか? 子供の日ガチャって黄色い帽子とか赤いリュックとかなの?まずいですよ >>340
まずいかの?じゃあ七五三ガチャでいいよ 考える人ってムキムキやん
力で解決すれば考える事なくね 今日ね。
地域の夏限定アブラゼミ大会があって、
そうだセミの幼虫を油で揚げたら美味しいに違いない!と思ったら凄く不味だったの。 逆だろ、筋肉のない人間が考えるのは当然なわけで、それじゃわざわざ作る意味がないわけよ >>349
ちゃんと泥抜きしないから…
海老の味するのに アブラゼミ大会て
捕まえておかずにする大会か
こわい 筋肉をつけるために己を傷つけなければならんとはな! >>354
お年寄りの方に教えて貰った。泥ぬき大事…
焼酎に蜂蜜漬けのセミも美味しいみたい よく知らんけどセミの泥抜きって水にでも漬けておくのか? 学者とか研究者がムキムキだと手が付けられない感あるよね
頭脳タイプの脳筋は最強だから最強、最強なんですよわかりますか最強 頭脳タイプは追い詰められると変な注射自分に打ってムキムキになるんだろ?知ってるよ 8月にはハチの子を食べるお祭りもあるよ。
練乳100%の味がして、かき氷に10匹ハチの子を盛り付けて食べるんだ。 セミの幼虫って見た目的にカニとかエビの仲間っぽいし
ちゃんと調理すればけっこう美味しそうではあるのよね セミは許さないよ
何度セミファイトで驚かされたことか なになにヘボ料理の話?
好きな人は小ぶりなカブトムシの幼虫くらいあるスズメバチのヘボ食べたりするよ
めっちゃグロいよ…
https://i.imgur.com/GsboNMn.jpg >>348
はわわ拳王様トキが来ちゃいましたとか言いそう メタルギアは主人公のスネークの強さが普通くらいと聞いて驚いたのだ 北斗のキャラ全員美少女にしたら流行らんかっただろう
やはり筋肉男じゃないとできない話ってあるよな 蝉の幼虫って木の根から樹液吸ってるんじゃなかったっけ? じゃあアイギスのキャラみんなマッチョおとこにTSさせる? アイギスTSとかジェイクコラの出番だな
紛失してしまって貼れない 筋肉ムキムキ主人公とか
今時流行らないからどんどん虚弱体質になっていく漫画業界 >>379
承太郎だって大人になれば精神も落ち着くんや… スタンドとは精神の具現化なのに精神が成熟していってるはずの承太郎さんが弱体化してるのは何故なのか 精神はちゃんと鍛えなかったら30半ばくらいから劣化していくよ? 少年特有の万能感から中年の等身大の精神になっていったんだ なんでよみんな好きだろうが筋肉ムキムキ男
悟空とかケンシロウとか桜木花道とか承太郎とか冴羽亮とかキン肉マンとかダークシュナイダーとかみんな筋肉だったろうが! 作者がマッチョ描かなくなっただけでしょ
時代とともに絵柄変えてるらしいけど今の絵柄で以前のキャラ見たくはない まあ三部のころのジャンプの主人公ってだいたいマッチョだったよね
悟空、承太郎、ターちゃん、剣桃太郎とかムキムキだらけ >>355
アメリカには17年セミを食うという習慣がありんす(´・ω・`) 今回のアモンキメリは普段出番のないトゥアンがめっちゃ役立ってくれた
神級の眷属がヤバくて周りがグングンHP減ってってるのに全く動じずにバサバサ切り捨てて頼もしかった
湯ズリーは終盤キャーする確率跳ね上がるから範囲無限のリェプルのほうが良かったかもなあ RUN見ると先生も実はまたムキムキマッチョ描きたいんじゃないかと考えられるが…… アモキメは動画を参考にすればひょっとしたらいけるかもしれないが自力の挑戦であまりにもボロクソにやられたので承太郎にビビり散らす吉良吉影みたいな気分になってる チントレなら毎日してるぞ
コイカツとちんこはズッ友だょ…! やっぱジャンプって偉大ね
みんなの心の漫画はジャンプ漫画ばかりだもん >>399
それが続編を産んでアニメ化までしてしまう始末・・・
ttps://www.famitsu.com/news/202303/17296234.html >>393
やってみると案外簡単だぞ
ほら君も挑んでみよ? じょ、承太郎さんが負けたる時はだいたい誰かを庇ったりとかだから...
まあネズミ相手は完敗だけど パヤオはもしかしてアイギス特有の勝手にコラボだったのかな
キメアモたちはどう生きるか >>370
写真ぐらいならまだ鶏そぼろっぽくみえなくもないけど実物を食べる距離で見るとキツいんだろうなぁ 平野耕太
@hiranokohta
君が今日、「君たちはどう生きるか」の公開より
3Dエロゲ会社のイリュージョンが解散になったニュースの方で大騒ぎになっている時点で
君がどう生きてきたかが良く判るよ。
わかられてしまった…… 王子棒と対話を試みるのは王国のメスのたしなみでは? >>408
お前息子と対話しないとかネグレクトかよ 寝室テキストおじさんにちんぽと女の子の対話フェチの人いるね??? >>414
三日前ぐらいにこのスレでも話題になっとったのじゃ 気づかんかったわ
イリュのコイカツは今やってないけどKissのオダメはやってるからびっくりしたわ
ぶっちゃけKissの方が先に死ぬかと思ってた コイカツはmod充実したが故に天下を取ったがmod充実し過ぎた故に新作へ移住させられなくなった感 俺がコイカツを導入しなかったばかりに
くっ、すまん…! >>419
その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ ふと振り返ったが、イリュージョンのゲームのキャラメイクが面倒で
買ったのに数分で飽きたのを思い出した。後視点設定も・・・ 少し前に夏のセールでイリュージョンセールやってたし…。戯画と良い悲しいんご 全く聞いたことない会社が潰れた話で王子達がざわついて王子って見識広いなってなりました レスバとかしても「それはどうかな」って返せばだいたい何とかなることに気づいたのだ遊戯王で学んだ カスタムメイドオンラインとかいう闇のゲーム思い出した それはどうかなしか言わないやつってなんも考えてねえなって思われて処理されるぞ ソーマちゃん「それはそうですが、まずは争うことを止めることから始めませんか・・・?」モジモジ カスタムメイドシリーズ全部購入して数年間一度も開封せず未開封のままなんだよね〜 コイカツサンシャインならmod無くてもこのくらいハイクオリティなスイレンママを作れてしまうんだよね
って画像をあげようと思ったらスマホに入ってなかった >>433
そうやってゴネたら甘い師匠がどうにかしてくれると思いやがって! そういえば俺もオダメは最初ちょろっとやっただけで全然やってないな
mod導入すると新作のバニラが味気なく感じるから難しいわね PSO2や黒い砂漠モバイルもそうだけど、自分のイメージ通りにキャラが作れないのがもどかしい・・・ カスタムメイドとか自分で作って自分で見るってなかなか虚無だと思うの
人が作った物を見たり、人に見せたりするなら
コイカツは人が作ったmodで楽しむのかな?
らぶデスは良かったです… ソーマちゃん!ソーマちゃん!メイドさんはコスプレエッチさせてくれるってマジ? 昔はカスメ言われてたから物凄くゲスいメイドのゲームかと思ったのじゃ >>408
メイドにゲスいことさせるから合ってるといえば合ってる 本来自分1人で満足するのがオタクだったのじゃ
ネットの普及と共にそうでない人が増えたのじゃ
とわしは思うのじゃ
ソシャゲ漬けになってるとオフラインゲームが寂しく感じるアレなのじゃ 孕んだらみっともねえ年齢の女だから孕ませてえんだろうが 正座して緑茶飲んでほっこりしてるテュト婆ちゃんの絵が好きでした >>449
現実にこんな激シコいメスが自称おばあちゃんしてたらうすら汚いメスブタ共にいじめられてしまう 最近知ったんだけど麒麟って倒さなくていいのな
中級からやけにきついと思ったぜ…まあずっと倒したけどな麒麟 AIでスケベイラストでも描いてみようかと調べたら最低でもVRAM6G以上快適にやるなら12G以上と知ってあきらめた >>441
カスタムキャストで妄想キャラ作ったけどパーツ足りなくてこれじゃないと思いながらもそれはそれで可愛いってなってるからなんとも >>468
最低8GB、学習させるには12GB以上が必要
さらにメインメモリも最低16GB、推奨32GBだっけ
AMD信者だけど、VRAMの多さでnVIDIAを選びそうです・・・
https://i.imgur.com/mCdNVHu.png 久々にナナリー見たらさ、なんか大人の女性になっちゃったなぁ…
ロリにもどして
https://i.imgur.com/3sdOwDo.jpg このナナリーの服乳の露出が凄いことになってるなって
多分背を伸ばしたらボロンですよ 時が行けば幼いナナリーも大人になると気付かなかったのかよ 10年もたったら赤ちゃんも子供を産めるようになるのだ 背筋どころか右腕離したら普通にこぼれるけどこの様子じゃニップレスっすね 年を重ねたっていうか王子棒で調教された感があるのはKTも一緒 初めて出会ったころのナナリーが18歳だとしても今は28歳かぁ
熟女やぁん… このナナリー長乳気味で性癖にぶっ刺さるよ
ナナリーのナは長乳のな アイギス界においてはおっぱいがないとアーチャーは務まらないから 王国には見目麗しい女性は一定以上肌を露出しないといけないという法律があるとか 肌を露出するという縛りで能力を底上げしているのかもしれない え、ボンボリって同名だけどスキルがそれぞれ別々のキャラに対応してるの!?なにこれ初見殺しすぎるだろ…精霊倉庫に入らないしおかしいなぁ一杯あるし邪魔だから少し売っちゃえとかやっちゃったんだが…
なんで同名キャラ配ってくれないんだよ不貞寝しよ ボンボリだろうがちょうちんだろうが邪魔だし売っていいぞと今までなら言うところだがポイント制になったから以前よりは役に立つのか? 王子王子
切羽詰まった表情の女の子にズンッ!という擬音が付くとわからせ棒でわからせてる感が出てシコイね 国家反逆罪なりなんなりで広場のギロチンでの断頭直前の女の子が死にたくないってイヤイヤしてるとこを颯爽と助け出して皆に見せ付けックスしてこれで裁きは受けた、以降彼女はこちらで貰い受けるとかキメ顔で王子が言って仲間ユニットになる女の子ください >>502
それ、連休明けに猛烈にアナルセックスしたくなったから早退しますって決め顔で言うようなものなのでは >>449
ヒャア! ありがてぇ!
これはおばあちゃんじゃなくて青春しているエルフですねぇ!
>>502
颯爽と助けるところまではともかく、見せつけックスは変態の所業が過ぎる >>441
そんなことないのじゃ
自分の理想を描けるのは素晴らしいじゃ
人が作ったのはそれはそれでいいんだけどちょっと違うんよね 統帥の塔は全体的に英傑より難しいな?星3あんま取れないぞ
というか重装とか騎兵とか弱そうで育ててないのだが? >>449
はーたまらん…たまかがさんはバニーおばあちゃんとかも描いてくれてたよね有り難え 国家反逆罪ではないが、北朝鮮では議会で居眠りした高官を対空ミサイルで処刑したらしいのじゃ 統帥は補正が攻撃力三倍とかアホみたいに高いからその辺利用すれば難易度は大きく下がる
騎兵とか配置コスト下がる関係上フリア配置して撤退するだけでコスト増えて再配置10秒になったりする
スコア詰める段階になると壊れキャラのソロ祭になるけど 魔界の階層なんかだと普通のキャラは攻防半減なのに、対象キャラは攻撃3倍+隙短縮
実質6倍以上のバフもらってる 聖霊女王溢れるから経験値にしたろって思ったら一括選択してくれないんだが? >>513
ずっと前から聖霊の一括ってできないんだよね。なんでだろ。選びたくなかった聖霊の巻き込みをさせないためかな 聖霊と言えば聖霊達の寝室どう?ボコォ寝室じゃなくて素股(股コキ?)だけど 今週ホムヒカのアミボが出るのか
子供達の目に付く前に買わねば なんだこれ暑すぎる
まるでアモンと生身で対峙してるかのような暑さだ 朝のニュースを見て関東の予想最高気温を出していたが、
夏だ暑いって普通に考える気温の5度は上で戦慄したのじゃ この王国に入った者は決して
『あつい』と言ってはいけない。もし言えば… ブルプロってゲームを始めたんだがさすがのバンダイナムコだな!って出来だった
クソ 化石スマホだからアスバールちゃんの攻撃で重たくなっちゃう
今買うならgoogle pixelでいいの?
2chMate 0.8.10.163 dev/samsung/SC-03J/9/DR また専ブラで見れなくなったんだが、土曜以降また何か変わった? pixelはゲーム向けじゃないってのはよく聞くけど
アイギス程度なら余裕で動くだろうし
3Dゲーとか重めの使い方しないならpixelでも良いんじゃない? 最近のスマホは性能上がりすぎてやることがない
3年前のスマホでもゲームならどれでも問題ないしな アイギスやるだけならそこらのエントリーモデル的なもの買うだけで良いでしょ 原神とかメジャーなソシャゲやるならiPadで良いんじゃね
DMMゲーはAndroidスマホ >>542
マカーでバチスカ使ってる
先週一旦見れなくなったんだけど、アドレス弄って書き込めないながらも見れるようになったんだけど
今日また見れなくなってたんよ
マカーは選択肢なくてなぁ・・・ proxy2chがmac版あるし串使って他になりすませば・・・ >>547
まじかよ存在したのかこれで気軽に飲めるありがとう mateあるからAndroid一択な所ある
2chMate 0.8.10.164/Sony/SOG05/13/LR スマホはバッテリーの保ちが一番重要
と思って店員に薦められた京セラ製のが頻繁にフリーズ起こして昔酷い目にあった スマホならSO-52Dに換えたばかりだけどかなりの頻度でプチフリーズ連発する
今どきここまで酷い商品あると思ってなかったから油断してた
店舗か評判でその辺りの動作性は確認したほうがいいね ぶっちゃけ5chは仕事中にしか見ないので気軽に見れないと5ch離れしちゃうんだよねえ
ブラウザでもいいっちゃいいんだけど mateに調教されて離れられない身体にされてしまったのじゃ ゼロカロリーだからと飲みすぎるのもいかんぞ
人工甘味料の摂取を続けると糖尿病や肥満に繋がる可能性が示唆されるという研究がNatureにあったぞ
腸内細菌に作用しているらしいからニンニクも食べて腸内殺菌するのだ >>560
甘いもの摂取したぞー、からの
どうして血糖値上がらないんだろ?っていう違和感も糖尿病の素らしいね、いろいろ悪いからなるべく避けてる 化学調味料ならドバドバ入れるけど人工甘味料はノーセンキューだ 人工甘味料入りの炭酸飲料を1日9缶以上飲むと体に悪いぞ!!ってWHOが言ってた
発がん性があるかもしれなくて許容摂取量が大体それくらいだそうだ
どこのデブならこの条件満たせるんだよ つまりカロリーゼロコーラを飲む時は
ビッグマックとポテトLサイズを食べて
血糖値を上げればいいんだな 何でも摂り過ぎれば体に悪い
でも年々摂り過ぎのボーダラインが厳しくなってるのじゃ セブンイレブンに蒙古タンメン中本の北極カップラーメンが売ってたから買って食べた
辛いけどおいしい水 >>563
アメリカンデブは普通に条件満たしそうですねぇ... >>568
昔ネットで貼られてた写真のせいで2Lコーラをがぶ飲みしてるイメージがある でもママのおっぱいは摂れば摂るほど幸せになれるはずなんだ
すまない、俺はおっぱいが欲しいだけなんだ ぺリアの10番台は一年型落ちと性能ほぼ横這いなのによく買ったな アメリカで甘くない飲み物探そうとしたら
ながい たびが はじまる...ってナレーション流れる 毎日ガロン缶9本とか結石どころか腎臓ごと流れ出てくるレベル 王子の皆さまにお知らせがあります。
7月20日(木)メンテナンス後より、
緊急ミッション【神話の笛の音は、ただ遠く】を開催します!
クラス「砲術士」のプラチナユニット
『号砲の亜神ハリンヘイム』を仲間にするチャンスです!
https://pbs.twimg.com/media/F1SIGbbaQAEN7Uo.jpg 7月24日(月)より
【ホーリーナイト・マーダークラウン】を復刻開催いたします!
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます
※一部ミッションの難易度、ライフ、ドロップを
調整しております
https://pbs.twimg.com/media/F1SISO-akAAzPsU.jpg 10周年イヤーを記念して、
交換所に新たなユニットが追加されます!
▼プラチナ
『憧れの休日ベルニス』
上記ユニットは虹水晶にて交換可能です。
詳細は別途お知らせいたします。
https://pbs.twimg.com/media/F1SIZloaUAEdHQr.jpg 7月20日(木)メンテナンス後より
「10周年振り返り召喚7」を開催いたします!
▼10周年振り返り召喚7
・購入回数:1回まで
・DMM価格:5,000DMMポイント
・iOS/GooglePlay価格:5,000(円)
・ブラック確率2倍10連召喚+以下おまけ
2019年未所持確定チケット 1枚
7月20日(木)メンテナンス後より
一部ユニットのバランス調整を実施いたします。
詳細につきましては、メンテナンス後の
お知らせにてご報告いたします。 7月20日(木)メンテナンス後より
システム改修を実施いたします。
・HPゲージの挙動およびグラフィックの改修
・各種演出の速度アップ
・交流イベントの開示時に聖霊を入手
※詳細は別途お知らせします >>578
うお、ダジャレが捗りそうな新キャラが来た 今からでも砲術士じゃなくてドラグーンってことにならない?
というかイベユニ砲術士4人目か そのほか、次回の更新内容をお知らせします。
・【魔神グラシャラボラス降臨】の復刻開催
・夜行さんに第二覚醒を実装
メンテナンス明けをお楽しみに。
https://pbs.twimg.com/media/F1SI8IoacAAcTin.jpg というかラッパ天使が既に居るのに亜神にやらせるかね ヘイムダルが元ネタだろうけど毎回ヘイルダムと間違える、これ豆な パリンヘイムは北欧神話の世界の中で
特にパリンに特化した世界なのだ 左上にだってちゃんとトークンになりえるものを従えてるんだが? ヘイムダルだったらそのラッパ吹いたら最終戦争アイギス始まりませんか…? もうパイレーツも倣術死もドラグーンでいいだろDPS何倍違うんだよ ヘイムはハイムの語源でありすなわち住処
ちんちんの住処にでもなってろ >>579
クソ雑魚ゴッドってのもいるんだろうな
>>581
終末のラッパをぷーぷー吹きそう 8/3が仏滅で8/4は大安
つまり次のイベは結婚式ということだな!慧眼!コケコッコー! 本当だ、休日でもないし金曜にずれ込むのはなんだろうな ギャラルホルンってどの作品でもバフのイメージしかないな
砲撃すんの? 非王子にアイギスキャラでホロライブ云々言われたんだが
vtuberみたいな表仕事とそんな絵師被ってるもんなんか
yamanだっけ? >>613
悪いよ
地球の苦しむ声が聞こえてこない?罪悪感は?あるよね?
あなたは自らの財を差し出さなければならない、すぐに全財産を神聖結晶に変えて神殿で住み込みの修行を始めましょう
修行するぞ、と言いなさい >>611
もうTD祭りでもすんのかなと思ったが、モン娘もお城も金曜日は無関係か アイギスキャラがどうとかはよくわからんがVtuberの絵師は結構エロ出身多いんじゃなかったか 有名どころだとがおうもかな
V作成の依頼するならフォロワーの多い人がいいとか >>617
地球が苦しんでるって誰視点なの?
驕るなよ…ニンゲンごときが! シャール絵師もVチューバッカのデザインしてるんでしょ
そんなのより浴衣シャールちゃん描いてくれたらいいのに花火打ち上げる戦車で カリスマ消化で委任(ぽちぽち)→石を使ってカリスマを回復しますか(ぽちっ)→あっ
何度やらかすんだ俺は……ヒューマンエラーがなくならない理由がよく分かるね 壱百満天原サロメだけはすこ
汚ねぇお嬢様がすきなんだよ 地球さんは産まれたときが一番暑かったって言ってるよ リンネとハメっこできたとはいえなんか水着物足りないよな
やはり水着ユキヒメを出すべきだったと思うの 水着ミカちゃん見た瞬間海の家連れてって大盛りヤキソバ奢りたくなりそう にじ甲の栄冠配信見ながらアイギス周回してたら3連休終わったわ ミカちゃんガリガリボディは出さない方がいいよね
周りが心配しちゃうんよ >>560
人工甘味料なんてまだまだ人類総モルモット始めてから大した時間も経ってないっていうからなあ
安全にしろリスクあるにしろまだまだこれからよ Vはバックが特に無いからかやらかし一発で消えるし本人のモチベ下がっても消えるしでなんかファンになってもリスク高そう >>641
食べてないよ
交流でドラちゃんの飯代でお金なくなって食べられないって言ってた
ミカちゃん尽くすタイプなんよ 水着ピューロちゃんには恥じらいが足りない
ロリには恥じらいが必要、ロリじゃなくても必要 食べなくても肉が付いてる子もいるのにね
リンネちゃん肥満体質なのでは >>646
太りやすいってことは筋肉もつけやすいからマッスルリンネの可能性ある ドラグーンは竜と武器の維持費に金がかかってしょうがねぇですわ! ってイーファの交流でも言っていたぐらいだもんなぁ ベルニスもう顔出しオッケーになったのか
いや最初から見えてたけど イベントは間違いなく天界編だなこれ
ハゲマルドン始まっちゃう? ジャンプラのメンヘラ先輩の読切漫画面白かったけど
これ少年向けか?先週の旦那蘇生させる奴でも同じ事思ったが >>647
夜行さんは「夜行さん」までが名前なのだ まだオリュンポス2階までしか登ってないし
なんならラッパ吹きの住処って天界と世界樹繋ぐ虹の橋のあたりだし 周年に向けてちっとは話進めないといけないしな
王子が死にそう!ってなってから進んでない? てゆーかイベントの終了日よく見たら8/4(金)13時になってるじゃん!! 次の周年で大ボス一人消えるとしたら、やっぱりディアスかなぁ
個人的にはハイドース君の顔見飽きてきたからハイドースがいいけど ディアスって言われると空破斬の彼が頭をよぎるのじゃ。 本命 ディアス
対抗 ハイドース
単穴 絡繰り忍者
複穴 マヨイガ ディアスと言えばエストポリス伝記なんだよなぁ
1の中ボスだけど2が過去編だから繰り上げラスボスになった神 >>663
彼って今考えるとバキバキの童貞だったんかね? ディアスが改心からの力解放三女神復活がテンプレの流れだろうな コスト=年齢説は0の奴が出たおかげで消えてしまったか ゴルゴーン討伐→三女が王子に犯られて首ったけ(首を獲られる)→ギス盾に合体→王子新フォームの流れでも 大人になって分かるリフティングボディ形状になってないアッシマーの自称リフティングボディ ??ギス「私の計画を邪魔するものたちを全て処分してくれたようですね...王子」 今日ね。
久々にイナゴ煮をおにぎりにして、職場に持って行ったら若い子達がきゃーきゃー騒いでいた。職場に虫食ng宣言されちゃった…🦗🦗🦗 なるほど
亜神砲術士をプラチナで結構な性能で出して黒砲術士をユニット調整で救済するのか Macの専ブラを8年前のバージョンにしたら何故か見れるようになったが、PINKに書き込みができねえ レイアースみたいにヒロインポジが逆ギレしてきてラスボスはアイギスには無理だな 70で塔解禁したばっかなんだけど
この先もこのランクまではとっととあげちゃえってラインありますな? 昔は200までとっとと上げろ、そこからはランクアップごとにスタミナ全回復だっつってたけど今それもないし >>685
今日のお弁当の中身をいちいち報告する所なの。
Aさんのお弁当美味しそう〜2つ頂戴
Bさんのデザート美味しそう4割分けてみたいな? むしろ上げ過ぎるとランクアップカリスマ回復がやりにくくなるから上げない選択肢まである >>686
200
課金抜きのスタミナ上限の18になるんさー
…というのも今は昔
神聖結晶や王子称号が貰えたりすっけど急がなくていいぞー なんか城がOPアニメ出るようになってるんだが、いつから? そういや200でスタミナ回復っていうのも統合したから狙わなくてよくなったのか とりあえずストミ連打でノンストップで上がるうちは上げちゃっていい
カリスマ上限上がるし 強いていえばユニットとしての王子が強くなるLv99かね ストミやらんとランク全然上がらんのはおかしいですよ!カテジナさん! だから普段は委任チケット3回で復刻や曜日、他のカリスマはストミに回して楽々レベルアップするのですよ カリスタ統合されてもう曜日ミッションしか回らなくなったから余計ランク上がらなくなったんだよな 委任チケットがなかったからストミ回るしかなかったけど
今回で補充されたししばらくは問題なさそう
こういうゲームってランク上げるためのクエストなんかもあるもんだよなアイギスの時代なら特に イベキャラちゃん
亜神なら砲術士(儀式魔術師)にでもしてくれたら良かったのに
砲術士はちょっといらないです
キャラの無駄 乙姫の儀仗魔術師(魔術師とは言ってない属性)
みたいな砲術士の様な別の何かにされる可能性はある ほぼ同じ挙動なのに倍以上の性能差があるんだもんな
ホントなんでこんな完全上位互換を生み出してしまったのか だからこれを機に砲術士アッパー来るって
来なかったら 性能なら既にいる手持ちが足りなきゃ引けばいいだけでは >>705
まぁコスト上だから性能としては順当で寧ろ競り合ったりしたらそっちの方がおかしい リングフィットとフィットボクシングとあすけんの女でコスト重い組もダイエットしてほしい
ついでに王子も頑張って テュトは超ミラクルウルトラダイエットをしたというのにトラムちゃん様ときたら 一応この前の帝国大戦イベキャラが儀仗系の攻撃が徐々に増加するタイプだったんスよ
一回出したら元に戻るけど、それはまるでオナニーのように リンネとレギーナとトラムの飯部にミカを参加させてなんとか肉つけよう 運営がオリュンポスに飽きたら決戦ミッションとか言い出して最初のmapが3階で次が4階でその次が5階みたいに一気にやっつけるんだ俺は知ってるぞ 公式に食いしん坊設定なのにいまいち浸透してないノワールさん 朝作った味噌汁を見たらなんかかき玉みたいなのが浮かんでいて具が儲かった気分なのじゃ(ズズズ >>719
腐敗してるとかない?お腹大丈夫か
そういや王子て中からの破壊(病気や食あたり)にはめっぽう弱そうだよねぇ >>720
秋田にトドメを刺すため、最後のパワーを全力で集結中 >>721
酸味が効いてて暑い夏にぴったりでした(ゴロゴロゴロ... ダブルチキンバーガー美味いのじゃ
ダブルでチキンでバーガーなのじゃ
美味いに決まってるのじゃ >>710
,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 痩せたよ
ノノミ つ ';: つ
https://i.imgur.com/B7bCnGT.jpg >>710
リングフィットやってたわー、消耗カロリーはボクシングより控えめに表示されるみたいね
その頃は痩せなかったけど、最近は何もしてないのに痩せた 御城メンテなにやらかしたんだ
ギスはOPアニメとか入れないでねスキップのための無駄クリック増やさないで ヨユキと王子の関係はおおっぴらにできないらしいから、それ隠し子になっちゃうじゃん…… こんなひらひらふわふわな服の下は筋肉の塊だと思うと唆るよね 王子の子供ができたとかアンナを筆頭に王国の女たちの脳が破壊されて脳破壊王国になっちまうぞ 雨雲レーダー見たら雨雲が日本列島よけて秋田から仙台をホーミングアタックしてて草
東北に雨雲吸い込んでるやつおるな ぬらりひょん一族が妖怪の頭面してる裏で夜行を束ねるヨユキ様だから仕方ない ベースで出た黒ユニットとは縁が出来るから来世で結婚することになるらしい 目が怖いって言われ過ぎて渋に上げてるバックからパンパンされてるベルニスの顔に寄せててシコイ >>736
ベルニスちゃんも北斗神拳奥義・転龍呼吸法を会得してるから「あおっ!!」するんでしょ(適当 >>748
素、クリスマス、ジューンブライド、今回の休日で4種か
>>750
SPは出る。ベースは都市伝説だと思っている 初期の頃に早朝にベースぶん回してジェロニキゲットした王子がいたような ベルニスがまさかの最多バリエーションか
兵種チェンジ初がソーマちゃんなのはまあ感慨深いとこである
ホモでは貫禄のモーおじ 元始天尊の第2覚醒の三清道祖、
「配置中、味方に対して攻撃力+10%、さらにHPが徐々に回復」って、つまりリジェネと攻撃力1割バフ配布ってこと?
そうなると、支援型と自己強化型の分岐ってことになるのか
>>754
4形態はソーマ、ケイティ、ナナリーもだから、4人目の4形態じゃな >>750
3回ほど出てるよ
初期のだけど微妙に未所持で儲けた感 あ、正月もあったねそういや
やっぱ古参たちはお着換えも多いな 俺王子2周年手前から始めたんだがこれってもしかしてもうすぐ8年経つってこと?算数出来なくなっただけ?冗談?嘘じゃん… 野郎だらけのマッチョハーレム? 神官戦士のムキムキハゲおじいちゃんだらけを想像してもうたわ >>763
その二人は汚部屋で寝転がってコーラとポテチ食ってる姿が目に浮かぶ キ⚪︎ウビ「わらわの部屋は片付いておるわ!失礼な!!」 他のカロリー消費でかい連中と揃って同じ食事してたらそら太ましくも キュウビ「散らかっているのではない、効果的に配置されているのだ!」 電車座れたと思ったら隣のジーさんがウザかったのじゃ
クッソ占領する上に舌打ちため息連発で何が不満なのかと 年取って周りに不満しかまき散らさない人生しか送れなかったって考えるとゾッとするから
ボクはここで王子達と毎日キャッキャシコシコしながら穏やかに余生を送るよ >>772
向かいのばあさんといい感じだったんだろうね
空気読んで離席するべき よく耳を澄ませていればラップだったことに気づいただろう 臭い奴が隣に座ってくるとそんな感じになるのもわからなくもないよ 休日の服は可愛い感じの服着てる娘でお願いします
和風キャラが着物とかは別にいいです…
もしもリンネちゃんがガーリッシュな洋服着てたらキュンキュンしてしまいます… お仕事であんな服着てるんだったらそれもうコスプレじゃん 職場の同僚が水を飲むときいつもプハァって言うのが辛い
しかもちょびっと飲んではプハァ、またちょびっと飲んではプハァを何度も何度も繰り返すから殺したくなる しかしリンネって東の国でも華の国でもねぇのな
昔和風編成とかやってた生主の編成にリンネ入ってたけど 和風パでマリエを使ったことがあるけど
ツッコミはありませんでした。 エロ漫画でよくある自分の妻がほかの男とやってないと興奮しないって人いるんかね 自分の車を他人がタイヤすり減らす走り方で好き勝手に乗り回していても楽しくはないやろ ナナリーお前もっとロリに戻れ…っ!ロリになるんだ…っ!なに大人になってんだ…っ!!そんなの…そんなの私が…ユ ル サ ナ イ >>766
そろそろ格言Tシャツ来たメーアが出てきてもおかしくはない >>793
楽しいとエロいは融合できるとはいえ別物だろう
つらいとエロいの融合がNTRなんだ >>793
他人がやってるゲーム見てる方が好きな人もいるし……自分でもやってみたら上手く行かなくて腹立つムキーとかもあるけど 初代バイオハザードやったのだがラジコン操作に慣れなくて断念したのだ ラジコン操作のバイオってキャラからは見えてるはずの物陰とかまでプレイヤーからは見えねぇからあれどーなんだとは思う >>813
わかりゅ……後弾切れが怖くてナイフで雑魚に挑んでグワーッ!? NTRよりかはまだドラゴンカーセックスの方が理解できる NTRはよがり狂う女の子とか可哀想な女の子とかぐったりしてる女の子で抜くものって天使くんちゃんが言ってた ヨスガる女の子、ヨスガノソラってあれアニメは全員とヤってからの妹ルートでいいの?別世界線? >>823
アニメの方は分岐して別世界ってノリじゃろう。いやゲームもハーレムルートはないけど
妹ルートは委員長ちゃんが可哀想だった アメリカ人が時間を無駄にしたときに「妹とキスしてる気分だよHAHAHA」って言うけどほんとわかりにくいよね NTRれる男の描写が無いと抜けないとか言ってるやつはホモだよ
王子たちはそんなことないよね >>829
あれ?やっぱりゴールドも元々1.5倍だっけか恥ずかしいな NTRの導入にかける時間廃してえっちシーン多めの通常凌辱でええじゃんおもとります 寝取られなんてリョナグロ脱糞辺りに比べたらライトもライトなんだよなぁ
寝取られで釣っておいてグロ美少女阿修羅男爵お出ししてきたダークブルーは許さん。グロだけは無理 >>825
だよね……なんとも言えない終わり方だったなぁ
>>828
つまり女の子が恋人の女の子をライバルの女の子にNTRれる話が一番? グロでも抜けるけどグロもリョナも可哀想なのも最後には幸せ(快楽落ちとかの病み落ち幸福ではなく)になって貰わないとずっと気になっちゃう、仕事中もどう救おうかなーとか考えちゃう あと脇毛も相当きついんだけど定期的に脇毛物は出るし需要はあるんやね >>835
それはレズ…
でもレズもホモなんだなぁ 最近は欲しい物しか受け入れない消費者が多いので別ジャンル混ぜ混ぜものは流行らんのじゃ 近親相姦は遺伝子異常がうんぬんでダメよって言われてるけど
それって優生保護法に通じるものがあるしそのうち無くなるんかなぁと昨今の風潮を見てて思う
でもそれ禁じてないと性的虐待を助長しそうだしそのままのが良さそうじゃのう アキラでブヨブヨ鉄雄に女の子が潰されるシーンはガキの頃のトラウマ re4でイケメンのレオンが目潰しされるのにドン引きしたのだ >>840
ホモは同性愛だからレズも広義のホモなんだよネ >>843
内臓拾い直そうとする方がこべりついとるのじゃ 近親相姦って一代二代程度じゃ遺伝子以上なんてまず出ないんでしょ?
ただ遺伝子の多様性が無くなるから一つの流行り病とかで一気に全滅みたいな可能性が高まるが 血のつながりの有無にかかわらずかわいい姉とエッチなことがしたい(妄想) >>842
日本の話じゃないけど出生前診断でダウン症なんかの障害検査できるらしいネ
中絶率もそれなりにあるとか >>839
涙流しながら本心では絶望してるのにもうなにも考えたくないからとハート目で腰降りながら快楽で塗りつぶそうとしてるとかじゃないよね……?
>>848
カッコいいけど何処か抜けてるブラコン天才姉とほのぼのセックスっ!! リョナとスカトロの方がまだマシなんだが…
ちゃんとエロとして成立してるし いまさらだけどリンネって華の国でも東の国でもなかったのな >>835
ゲームがご都合的なハッピーエンドだった分、そりゃまあそうだろ的なバッドエンドは確かに何とも言えなかった
まあアニメはおまけなメイドルートも含めた他キャラがまあまあ出来よかったから、トータルだとそれなりによかったと思う
>>842
子供への性的虐待は忌み嫌われているから、その辺が解禁されかねない近親相姦はヨシって風潮にならんだろうね
その辺の兼ね合いで、養子にした相手と後に関係を解消して結婚するのもできないとか聞いたことある 元始天尊ちゃん華の国扱いじゃないとか嫌われてないっスか?
忌憚のない意見ってやつっス 同人見てるとハーレム物が再興?してるような気もする。まぁ男の夢やしね
個人的には寝取られのが抜けるけど >>851
カレー味のウンコとウンコ味のカレーの話? 触手うんことかスライムうんこはいけるけどガチうんこは無理なのじゃ ハーレムでも別にいいけど
それ相応に魅力的な主人公であって欲しいのじゃ >>857
華の国でも仙人でも検索して出て来ない時は一瞬焦った 長編で一人一人丁寧に描いてくれるならいいけど雑な◯Pは抜けない エロゲ、エロ漫画のハーレムはいいけど一般作品のハーレムはNG
ハーレムでも面白い漫画はあるけどハーレムだから面白いなんての見た事ない
ハーレムのせいでストーリーがワンパとか牛歩はいくらでもあるけど 3Pですら構図厳しいのに4P以上だと構図めっちゃ難しそうに見える ハーレムや成り上がり系でアレなのは、気づいたら知らんうちにそうなってたみたいなやつだと思う
ちゃんとその結果を想定して行動してくれれば受け入れられる >>820
せっかくなのでお答えしますが…
観測者である我々が寝取られ男に精神を同調、寝取れる喪失感を錯覚する事で脳が喪失感に対する防御反応として脳内幸福分泌物(β-エンドルフィン)が分泌される相乗効果で通常よりはるかにキモチいいオナニーが可能となる…
これがNTRは抜ける、脳が破壊されるというメカニズムの正体です。
つまりNTRオナニーとはとても高度なバイオテクノロジーなのです。
NTRのよさを理解できない方はまだ喪失感によるβ-エンドルフィン分泌オナニーを体験できていないのでしょう。
ランニングのアドレナリンと同じです。
最初は辛いでしょうが、大好きなキャラを大嫌いな竿役に寝取られるモノでオナニーしてみてください。
すでにNTRは一般性癖! ランスなんかはランスが明確にシィルと他の扱いが違うのが嫌って人もいるみたいね >>871
流石トンプソン博士だ
専門外の質問にもうろたえない ハーレム、というか多人数構図だとどこ見てシコればいいか難しいよね
例えば輪姦モノとか......チンコ? ミスターNTRに純愛作品を編集されてしまったのじゃ
ぶっ殺してやりたいのじゃ >>876
お前も美少女がチンコで気持ちよくなってるので抜いてるのか美少女が気持ちよくしているチンコで抜くのか分からんようになれ ハーレムエロってあんまりそそられないのよね
多くて1:2の構図 >>870
女の子を助けたら惚れられた、が複数あってハーレムになるのはセーフ?
>>877
ミスターNTRって昔のゲームのキャラでそんなハゲがいたな ハーレムセックスってケツ並べるか多数フェラばっかりよな 皆美少女になりたいわけで女の子に感情移入しちゃうのは仕方ないんだ 王子は恥ずかしげも無くカッコ悪いとこ曝け出すから竿役として割と好き >>878
チンコの快楽を共有しながら女の子が気持ち良くなる姿が拝める、そう、ふたなりならね!! ハーレムエロ漫画は本番時の切り替わりがちょっとね・・・
立花オミナは好きですが(´・ω・`)
https://i.imgur.com/rTjw8W1.jpg その女の子を助けてのループを漫画でやると見てるとキツいんだよなぁ
似たような話前やったやん、はよメインの話進めろってなってしまう。ソシャゲの加入イベントなら仕方ないが 竿役の性欲が感じられない作品はジャンル問わずダメ
おねショタも例外ではない 王子にいろんな意味で勝ってるアブグルントとかいう亜神以上の存在 女の子助けてハーレムに入れる展開25回ぐらいやってる漫画がアニメ化するらしいっすよ ヒロインは将来ラスボスに孕まされて
生まれた子供が過去にとんで記憶喪失になったのが主人公なんだよ
ってゲームを昔やったことあるんよ……
>>887
でっか! セックスはやっぱ1:1の真剣勝負じゃなきゃ女々しか
マジで気が散るんだよな… お城のOPムービー出来微妙だな
それはさておき艤装といいこの手の装備は実際に動かすとなんかシュールだな本当 >>887
もうこの時点でNTRの匂いがぷんぷんして無理 >>888
それは……そうだな!
>>892
2.5回ぐらいにしといてくれ
ハーレム好きと言っても4人目ぐらいから辛くなってくる >>868
聖霊ハーレムだと黒聖霊が他の聖霊の乳を後ろから揉んでたりしたね
寝室1だとぶっかけられて呆然としたような表情の聖霊とかも 妹の尿管結石プレイ!?
キラキラセールは新手のジャンルじゃったか >>905
連休は汗だらだら流しながらの庭木の手入れが辛かったぜ乙 乙乙
ハーレムって例えるならおつかいの多いRPGやってるような気がしてくるのよね >>905 乙
筋トレ継続できる王子に僕は敬意を表する
まあ何にせよ目に見えて劇的な変化ないとつまんなくて続かないわよね 騎乗位+顔面騎乗は好き
騎乗位は出来れば背面騎乗位で >>898
この後このヒロインが陰キャの主人公を襲うんですが・・・
>>905
乙キャリー山 >>908
なお懸垂デッドリフト2週間ぶり
仕事と暑さで筋トレはサボってた >>905
おつ!!!!!!
いいですよね筋トレ!!あーあ筋トレしてる間だけ隣にイリオスちゃんが出てきてくれる世界になったらみんな筋トレするようになるのになあ!!! >>905
立て乙! 立て乙! 立て乙! 背筋!
>>910
立花オミナはその辺、安心感あるよな >>905
下半身の疲労感はなんとも思わないけど上半身の疲労感は筋トレしててもうやりたくねえってなる乙 筋トレって多大なメリットに対してデメリットはめんどい、疲れるくらいしかないから凄いよな >>914
SMもあるけどソフトだし女性のキャラも立ってるから読んでても楽しいのじゃ 筋トレって健康目的で考えるなら筋力が弱い所鍛えた方がいいんだろうけど
ついつい得意な場所を中心に伸ばす方向になりがちだよね
そのおかげで握力だけは滅茶苦茶強くなった。腹筋はノーウェイトでも10回出来ません オミナくん絵がなんかシコれないから武田弘光と頭ぶつけて性癖入れ替わって欲しい >>913
ナタクちゃんが動きに合わせておちんちんハメスクワットしてくれたらなー!? 昨今、小難しい展開やちょっとでも不穏な雰囲気が受け入れられないのって
NTRが台頭してきて疑心暗鬼になってるからだと思うの ギシンギシンアンキアンキ展開なんてそもそも大して面白くないし 下半身鍛えな下半身、いや下ネタじゃなくてな
スクワットってキングオブトレーニングって言われてるんだけどマジでこれだけやってほしいわ、人体最大の筋肉故全身の筋肉量の向上に寄与する以外にも
足腰って日常生活でも絶対に必要じゃん?通勤通学から余暇での遊びや旅行での移動やら、非常時にイメージ通りに動くことによる生存率の向上…健康寿命が延びる、命のトレーニング
初めに下ネタじゃないって言ったけど勃起力も向上するのでセックスが楽しくなり幸福度が上がる、これ大事だよね?
人生を幸せに長く輝かしいものにしてくれるスクワット、お金はかからないぞ道具もなしで部屋の中でもできるぞスクワット、今日から君もスクワット、僕と一緒にスクワット、ごほうびはプロテインと筋肉痛だスクワット >>921
ナタクちゃんはあのケツだからいいスクワットするぞ
ぼくの目に狂いはなかったぁ 強い敵!殴る!倒す!ヒロイン抱く!にんっしん!ハッピーエンド!姦! ・TS
・男の娘
・NTR
・BL
ほんとこの辺りが増えてきてこまるのよ ギスギスやめろみたいなのけもフレブーム後からよく見るから、みんな言ってるから言っとけみたいな実態のない風潮だと思うの >>926
いいよね……バテてたら叩きつけるようにスクワットしてほらほらどうしたんだい?まだ残ってるよ?って責めて欲しい…… 遅筋ってどうやって鍛えるんだろ。疲れにくい体を作りたいから鍛えようとしてもうまく行かない
瞬発力を要求されるスポーツはそれなりだけどマラソンは鍛えてもうんち けもフレ1期の監督が辞めて別の作品を作ったけど微妙だったのじゃ
https://i.imgur.com/jlfxhZ0.png 身体は動かせそうなのにむちむちのふくらはぎが悲鳴を上げて脚が上がらないのじゃ >>932
まぁそのフルCGアニメを受け付けない層は一定数居るもんね… >>932
ニコニコでやってた同人版?かなんかは割と楽しかったよ(スヤァ…… >>933
毎日10キロ走って低負荷な筋トレをする生活一年続けても持久力はうんちっち
ケンイチの赤筋だの白筋だのって本当にあんのかな >>920
上手だけど抜きづらい絵とか言うなよ!
>>932
好きだったしその時期のアニメでは売れた方だけど、ブーム作るほどでもなかったな >>937
それができるなら持久力あるでいいんじゃないの
どこまで何を求めてるか知らんけど 何かしらこじつけてはやなこと避けて生きてきたのじゃ 記憶薄れてるけどCG云々じゃなくてキャラがあんまり好きに慣れないのと世界の謎みたいなのが興味引かれなくてギブアップした覚えがある 10キロを毎日ってすげーよ、月300kmってことでしょ?
ガチガチのアスリート並ではないのか >>937
10qになれたなら11q走ったらいいじゃない 体育会系ボーイッシュ美少女幼馴染ちゃんに無理矢理引きずり出されて無理矢理運動させられて最後は疲れた身体で幼馴染ちゃんの性欲処理肉バイブにされたかった >>939
マラソン大会やシャトルランで上位三割ぐらいに入ってみたかった
学生時代サッカーやってたのにタイムが学年平均以下だったからな >>937
いっぱいはしってすごい!フルマラソンで42.195キロぞ >>944
こういう時に限ってぼくは幼馴染ちゃんに体力勝ちしてしまうんだ
ぼくの人生いつもそうだ >>945
あの…求めてる能力に必要なの遅筋じゃなくて速筋… 1日毎に1kmずつ走る距離伸ばしていけば10年後には日本横断なのじゃ >>950
ま?マラソンって速筋鍛えるべきなのか… ざぁこざこ♡チキン♡ソッキン♡ピンクキン♡
おじさん頭が真っピンク♡あたしはゲームでマッピング♡ 本人の為を思って外に連れ出してるけどその行動が好感度下げてる事に気付かない体育会系幼馴染 >>948
ほんこれ、武井壮も同じようなこと言ってたわパフォーマンスの向上は強度を上げたり刺激の与え方を変えないと
ぼくいつも筋トレ→有酸素15kmのトレーニングだったんだけどたまには逆にしてみるかで有酸素15km→筋トレですっごい筋肉痛になったもん
順番変えるだけでこんな効くんすねぇってなったお! 長距離はフルパワーからのバテからのフルパワーを繰り返すと凄いぞ!運動不足だと吐くけどな! 実業団陸上部に11年在籍ってすごいな
10年アイギスで王子やってる俺たちぐらい凄い >>956
後になって主人公に気付かれて、主人公の結婚式で司会頼まれた幼馴染ちゃんが感謝されるの……? つまり寝る時以外は亀の甲羅をつけていればいいのじゃ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/3f1q8sN.png >>959
はえー
速筋が持久力持つようになるのか 実際駅伝とかめちゃくちゃ早い人は短距離走かよってノリで走るからな >>959
サッカーやってた時お前の弱点は持久力言われてから鍛えまくったけど
俺は努力の方向性が間違ってたんだな 100m5秒フラットのノリでフルマラソン走る訓練したらいいのね まあよわよわモーターで時速1キロを100時間駆動するのと、つよつよモーターで時間10キロを20時間駆動するのとを後者の方が良いしね…… 早さと遅さを兼ね備えたピンク色の筋肉がなんやかんやって、ケンイチで言っていた気がする >>967
恐らく高速度域での持久力を求められてたんじゃね?
ただゆっくり走るんじゃなくて
長距離じゃなくて400m走とかの領域で ただの不良の桜木が何で他のスポーツマンたちよりスタミナあるんですかね
スタミナも才能かもしれへん 筋肉に詳しくないんだが速筋が持久力持つようになるのなら遅筋が瞬発力持つようにもなるのだろうか ミッチーにスタミナがあればチートキャラだったのでスタミナよわよわヤニ食いおじさんにしました 体格って立派な才能だからな
そこに技術を叩き込むからアスリートが生まれる 極端な話、延々歩くのと全力疾走で走ってはバテ走ってはバテを繰り返すのだとどっちが負荷掛かる的な? ハーレムの話から筋トレとかこのスレはほんと玉虫色ですね >>977
無理
速筋(本当の速筋)と速筋(持久性の速筋)と遅筋の3種類しかないから >>983
ケンイチで言うピンク筋って持久力ある速筋だけを指すのかぁ
仕方ないね ハーレム主人公もヒョロガリより筋肉質な男の方が好感度高いと米国大学が研究論文出してるからね >>985
それなのにアイギスはブルーマンなんですよね・・・ 男性ホルモン迸るムキムキマッチョなダンディーハゲ主人公をくれ でも筋肉ムキムキだとロリキャラを相手にするにはちょっと…ってなるじゃん? どうせ禿げるならドウェイン・ジョンソンかジェイソンステイサムだよね
髪があるならシュワちゃんかスタローン >>974
いやセンターバックやってたんだが単純に後半になると足が止まると指摘された
体力無さすぎでDFなのに途中交代される事が多々だったのが申し訳なくて 肺活量とかは別の話なん?
シンプルに息苦しくて走れんとかあるやん >>990
からかってたおじさんがマッチョ太りしてるだけだとわかって固まるメスガキを腕の力だけで持ち上げておじさんの筋肉棒を憤怒ッ!って突き入れるわからせもの的な >>986
胸筋もりっとしてるブルーマン結構いたはずだし他所行きでは巨乳にもなるぞ >>991
このレスを見て久々にエミネム聴いたわー このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 21時間 23分 30秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。