【DMM.R18】千年戦争アイギス12600年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 12:57:54.95ID:wvSwLfmH
※暫定的にワッチョイ無し
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://rio2016.5ch.net/gameswf/

■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/

https://seesaawiki.jp/aigis/
■シナリオwiki(ストーリー補完)
https://wikiwiki.jp/aigiscenario/

■各種リンク
アイギス作戦図+ 射程シミュレータ
https://aigis1000secretary.github.io/AigisTools/html/AigisTactics.html?map=500401%2F7967
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12598年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1696769768/
【DMM.R18】千年戦争アイギス12599年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1696957208/
0002名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 13:02:45.90ID:wvSwLfmH
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め

Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう

Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
過去イベントはイベントヒストリーで登場し、かつ随時追加されます
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC

Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。

Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、アカウントの開始時期(=覚醒ちび金の所持状況によって育成の優先度が変わる可能性があります)を書く、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです

Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとは「くろもじや」で検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png

Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました

■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png
0003名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 13:03:24.15ID:wvSwLfmH
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め

Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう

Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
過去イベントはイベントヒストリーで登場し、かつ随時追加されます
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC

Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。

Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、アカウントの開始時期(=覚醒ちび金の所持状況によって育成の優先度が変わる可能性があります)を書く、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです

Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとは「くろもじや」で検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png

Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました

■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png
0004名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 13:04:58.75ID:wvSwLfmH
●現在のイベント
【緊急】帝国大戦 第六陣
9/28〜10/12 10:59
【復刻魔神降臨】魔神ビフロンス降臨
10/5〜10/12 10:59
【復刻大討伐】ケイティの再演習
9/28〜10/26 10:59
【復刻大総力戦】神獣玉兎降臨
 10/5〜10/19 10:59

●10月の予定
【イベ】ハロウィンキャンペーン、新規キャンペーンの開催
【追加】交流クエスト
【神級EX追加】神獣ヤマタノオロチ降臨
【復刻】大討伐 / 魔神降臨
【第二覚醒】デモンルーン

■周年チケの範囲はこちら(チケットによる召喚以降参照)
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
※画像による一覧抜粋は以下を参照
https://i.gyazo.com/83f10c763838af36fb72d561a059985e.png
https://i.gyazo.com/9f126fff4e9bfeb55d500a25e386c596.png

■未実装のアプデ&新規イラスト
https://i.gyazo.com/e6309005d2c3832ac8cec20406681c7c.jpg

■2023/6/28 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/b817c6d45b72bad7d2bf6ead00cce561.jpg
https://i.gyazo.com/471bf91e7a5c9d4b4fb7cffd59e0bb12.jpg

■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20231005.jpg
0012名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:12:47.81ID:EiVQl0Q+
今年ってひょっとして恒常黒少ない?
限定ばっかりな気がする
0014名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:13:15.23ID:kmBFnV4+
たいちょ復活しねーかなー
お姉ちゃんは相変わらず最高だわファンタスティックおっぱい
0016名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:13:20.03ID:qNQA4m2v
レミィ告知にない自攻撃バフもあるやんけ!
エスエフとそこまで差ないかなこれ?
0024名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:21:07.66ID:F/1iNpMO
休日はランニングしてる上にベジタリアンで
その乳はどう考えてもおかしくないですかね!
0026名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:22:13.89ID:3+iZYDNY
フリアは実装する年を間違えたレベルでめっちゃ弱いのに「調整貰ったけど強化幅ゼロ」という最低の扱いでワロタ
0028名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:22:26.26ID:HF967Qbu
振り返りガチャも未所持チケもハズレでもう何もしたくねえ…
0029名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:22:30.36ID:CQydjDz3
絵がシコかったのに性能雑魚だったロタンに上方入ったのは嬉しい
実際強くなったのかは知らん
0034名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:24:04.66ID:1U1llOkn
皆がハロウィンに湧く中、俺王子はぽんちゃんの交流を見てひっそりと尊死するのであった…
0035名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:24:09.98ID:mHNtTAON
お、ロカ強化ナイス!
結構元々スキル強いけど、使用率が低かったのかな?
0037名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:24:45.92ID:mCepUMSI
レフカのS覚に射程が生えてきたのいいね、イベユニ攻略目線だけど
0039名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:25:30.07ID:C4BcU26s
討伐なんかだりいw
0042名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:26:03.59ID:SIEd+1IA
うぁぁぁ ち…チェーンソー男がハロウィン会場を練り歩いている

今回のシナリオめちゃくちゃキレキレだったね
0043名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:28:03.46ID:5cuntD4t
せんせー シナリオおじ君の頭のねじがとんじゃってますー 保健室につれてっていいですかー
0048名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:34:14.07ID:KVbWPklg
===クラス調整について===

▼かまいたち系
 出撃コストを減少しました。

え?
0053名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:44:35.97ID:KovVyRHP
チェンソーマン2部に全然チェンソーマンが出てこないと思ったらアイギスにチェインソン男が来てくれて助かったな
0056名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:46:43.84ID:hRHj8xZk
>>50
英傑に関する学術書を書き終えていよいよ提出する日に
普通の仲間として接してたエフトラとイムラウが
歴史上は存在しなかった英傑であることを知って
学術書がゴミになったので泣いてる
0058名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:47:17.43ID:LxWFsxqA
休日ダニエラ寝室2でも背面駅弁でトレーニングしてたわ
1はズリでした
0059名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:48:16.11ID:TZ24zpFg
コレットちゃんがしゃぁっ!とか言い出すしチェンソンマンは練り歩いてくるし
タフ要素多い
0063名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:53:06.91ID:wvSwLfmH
フリアは完全に出し得だからあまり強くは出来んのだろうな
配置して撤退したらコストが増えるそして10秒後再出撃
0064名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:53:11.07ID:hRHj8xZk
>>60
いいキャラだわほんと

コレットの寝室1は脚こきでした
テキストに正直興奮した
0070名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:58:25.42ID:3+iZYDNY
>>63
撤退でコスト稼げるのはユニット少ない最初だけの上にかなり時間効率悪いから考慮するほどの性能じゃないよ
0071名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:59:03.44ID:MhsmRgsQ
そりゃ大きい方が好きだが私の小さいおっぱいじゃ駄目?(意訳)と聞かれたらお前は可愛いよと答えるしかないじゃん
0072名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:00:24.43ID:F/1iNpMO
すごいな今回のシナリオ
全員何を言ってるのかわからねえぜ!
0073名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:02:37.76ID:SyvBB7XB
>>65
最低でも本体より大きくないとね
0080名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:11:15.37ID:23AlFiRF
コレット覚醒スキル35秒でアビリティから止めるし攻撃力上げるしでかなりのものに見える
白でもここまでの性能をつけるのか
0083名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:12:49.45ID:aERMOWJx
ちょっとアンナさん??????

政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000

10月11日
覚醒スキル『仮装・雷神総本家』
効果時間無限で
ブロック数と射程がアップ!
敵2体まで同時に攻撃を行い、攻撃後の待ち時間を短縮!
アビリティの攻撃力の加算値がアップします。

#千年戦争アイギス
https://i.gyazo.com/c5885d45e1ad9b4c8454f5a6d3893282.jpg
0084名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:15:21.33ID:wvSwLfmH
加算バフに大事な本人の攻撃力バフを書き忘れてたのか
雷神のステで倍率かかって10%の二倍
事前情報よりやけに強いと思ったら
0085名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:15:39.59ID:3J9qn/6+
未所持でトゥーリって子が来たけど調べたらコミケのおまけの子なんだね
0087名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:17:00.54ID:29x8bOtj
イベントのシナリオもすごいけど
マップの方もサメ飛んでたりで何だか凄いね
0088名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:17:08.12ID:he2xsJW1
ちびなんていくらでも未所持があるのに3回も被り引きやがって
みんなで大討伐なんてちびくらいしか得るもんねぇんだぞ
0092名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:21:09.83ID:yriWknOY
レミィ狙いでクーコ出て撤退
加算バフ今だに誰も持ってないしつくづく縁がない
ダブルクーコで状態異常無効になるし大討伐で遊ぶかねー
0096名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:25:57.61ID:29x8bOtj
レミィっておっぱいは小さいけど下半身は意外とムチムチしてるんだなって
0101名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:31:07.73ID:29x8bOtj
レミィの方が射程長いしライフリンカーに巻き込めるし
天候系のdotとか気にしなくていいけどね
あと何回も置くめんどくささがない
0104名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:34:27.86ID:wvSwLfmH
ハロウィンレミィの第二覚醒は射程90とバフ量104の択一か
悩ましい
0108名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:40:14.58ID:gx7zMXSW
今回はプラチナ出たから撤退しようと思ってたけど黒も強いの?
貴重な石だし悩むぜ…
高級オモチャだったらスルーしたいんだけどどうですか歴戦の王子
0110名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:44:34.56ID:F/1iNpMO
あれ今回のイベユニコスト普通なんだ
+5だったのは昔の話だっけ?
0113名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:48:16.99ID:yriWknOY
クーコの通常スキルの5体マルチ範囲はそれなりに火力出るな
コストに見合うかはさておき
0114名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:48:25.72ID:wvSwLfmH
取り敢えず射程450からかなバフは頑張れるが射程を90も伸ばすのは限られるからな
0115名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 16:49:36.13ID:KxHeOOWx
なんかこのハロウィンの曲しょっちゅう聞いてる気がするわ
0119名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:02:07.65ID:LHNffxZz
妖怪総大将ヨシノがいるからコストなんていくらでも問題あるまい
0121名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:06:11.83ID:F/1iNpMO
勝手に有名作品とコラボも随分久し振りな気がする
0124名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:11:17.39ID:mSrrQ7mb
風雷ソコソコだけど
いらね

次のインフレすぐ来るでしょ
0126名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:18:30.31ID:mCepUMSI
青い方の鬼がいるとなんと風雷のコストが-5も・・・ッ!
0128名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:20:25.95ID:3EVecGXI
正月シャディアに比べてノリは悪いが永続だからな
DOTばら撒きキャラ壊れちゃうんじゃねーのこれ?
0129名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:20:40.21ID:0pKPwyJy
タフとかチェンソーマンとかネタ成分しかなかったじゃあないか!
と思った今回のイベント、コレット可愛いでシメるとは、上手いことやりやがってよォ……
0130名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:21:50.29ID:mCepUMSI
しかしいつもならイベユニが語り部役になるのに今回はガチャ白が前面に
ウィリスの立場って・・・
0133名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:25:09.74ID:FyhU7cWq
>>128
射程広いんでドットダメが通用する雑魚は大体本人が倒しちゃうと思う
0135名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:34:02.92ID:F/1iNpMO
>>130
洗脳されてボケに徹してたからそこそこ美味しい位置じゃないかな
最終的にボケが多すぎてカオスだったというだけで…
0139名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:37:45.77ID:aERMOWJx
コレットちゃんツッコミ役としての立ち位置ゲットしちゃったからね
これからはもっと過労死してもらうよ
0144名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:43:59.40ID:7tSNcmaw
スプリクトで定期的に荒らされてる件じゃない
ここ使えないときはおーぷん行ってたしよく分からないところはちょっとな
0145名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:45:15.27ID:aERMOWJx
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
?   10周年記念
 アートコンテスト開催!?
今年も #千年戦争アイギス の
お祝いアートを大募集♪
11/5(日)23:59まで!??

受賞作品は、
次回生放送や特設サイトなどで発表予定♪
たくさんのご応募をお待ちしております?

▼詳しくはこちら
https://aigis1000-contest.com
#アイギス10周年アートコン
https://i.gyazo.com/36e0682e9152d7ee3210e6a596ab3447.jpg

10周年アートコンテストきたぞぉおおおおおおおおおおお!!!
0147名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:48:06.33ID:ulda2Efk
未所持チケットとかいうやつはじめて買いました
抱き枕ナイトさんが来ました
0148名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:51:50.53ID:B7G1Aonr
アイギスでこんな変なテンションのイベントやめてください
アイギスは伝統と格式のある重厚なストーリーの日本を代表するタワーディフェンスゲームなんです
https://i.imgur.com/GDnaX5c.jpg
0149名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:52:42.70ID:ulda2Efk
テンプルナイトって第二覚醒まだなんだね
そして重装でも聖職者でもない
0152名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 17:54:15.22ID:kmBFnV4+
状態異常マスターのイメージが強いんだよなテンプルナイト
0159名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:01:50.25ID:mCepUMSI
ゲーム内BGM77時間放送の1シーンであったちびユニ並べたやつがとても可愛かったです
魔界ドルのちびユニ化が待ち遠しいです
0160名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:04:46.86ID:bmTPzDiG
ちび伝説さん出たけど本人がクール枠な分やたらかわいくなってんな
0164名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:10:00.10ID:Noy7A+dc
ちびも交流見れるんか、今回のちびキャラで当たりなキャラっているの?
0167名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:22:29.01ID:hRHj8xZk
交流見るとチビというか幼女に戻ってるだけの子も多いからな
0168名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:24:03.07ID:7tSNcmaw
今回じゃないけどヴィンセントの交流がいいというのは前みたな
0169名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:25:08.40ID:mCepUMSI
だからといって王子の鞄の中にすっぽり入って頭だけ出すってのもないよな
そんなん絶対可愛いですやんラピス様
0170名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:27:31.96ID:0pKPwyJy
……ん? 明日、13日の金曜日だから今回のハロウィンイベントってあんな内容だったんだろうか?
0176名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:36:34.89ID:1Pa5nWeu
コレットはW魔神で居ると楽な可能性ある正直プラチナスカラーにデーモン属性持ってくるとは思わんかった
0177名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:37:00.49ID:B7G1Aonr
ペド野郎は人の道を踏み外した外道
ころせ
0179名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:37:51.77ID:aERMOWJx
好きになった娘がロリやペドだっただけなんだ!ゆるしてくれ!
0185名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:41:49.13ID:B7G1Aonr
すいませんあなたって危険思想の持ち主ですか?
0186名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:42:01.22ID:mCepUMSI
Sプレ目前のラスト20連で黒0白5、最後の5体目で無事バレコレット確保
今月はこれで終わり、お姉ちゃんズほちかったけどしゃーないしゃーない
0187名無しさん@ピンキー 転載ダメ2023/10/12(木) 18:45:21.11ID:ndPgIOkN
すていさむ!
中学生の頃に同級生で早生まれの女の子相手に身を焦がすような恋心を抱いたからその時のまんまだぜ……
0188名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:45:51.03ID:i22La7vV
A版ログインする垢間違えたけどこれってもしかして時間経過以外でログアウト出来ない?
0190名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:47:24.50ID:jSJrodrg
うむ。雑学みたいなのは大切なのだもっとよこすのだ
0191名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:48:04.24ID:Y17KsS+Q
ハロウィンクーコはエンジュバフマスで耐性90まで上がる
魔法耐性紙の妖怪編成では貴重な魔法ダメージ下限キャラっすね
という事で4割カット止まりでHPそんなに高くないフジムラサキさんはリストラっすよ
0195名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:50:44.80ID:i22La7vV
>>194
最悪本体アンストすりゃ行けるけどめんどいな
まぁ普段アプリ使ってないしただ早くガチャ引きたかっただけだからまぁ我慢します
0197名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:53:13.30ID:tujAWZtT
端末設定のアプリからストレージの削除とかで行けるんじゃない?
ダウンロードのし直しで再インストールとあんま変わらんか?
0198名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:56:22.20ID:gbuDCC69
なんだこのテキスト・・・(何だこのテキスト)
0199名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:57:21.52ID:bmTPzDiG
書いてから思い出したけどフジムラサキはDoTも軽減出来るレアキャラと聞いたことがある
0200名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:57:52.25ID:mCepUMSI
シャルロットが通りすがったんだからテキストはなにも間違ってはいない!(断言
0202名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:58:20.33ID:F/1iNpMO
ホッケーマスクにチェーンソーはスプラッターハウスが原典かしら
実際はスライディングキックの方が印象強いけど
0203名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:58:40.54ID:vtesNDc8
近接枠で周囲に魔耐1.4倍はすげぇな
常に欲しい能力じゃないけど大嶽みたいな場面で輝きそう
0205名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:59:36.41ID:0amhiYSG
ログインに非常に手間がかかるサイトのクッキーを消すと大変よね
0207名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:59:48.70ID:UumxvPuQ
やっぱりオナニーし過ぎかな……カフェイン断ちはできたんだからオナニー封印再度もできるはず……がんばるぞい
お姉ちゃんのおっぱいで抜きたいが我慢や
0210名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:02:28.71ID:5uH1PYpc
オナニーを減らすことでどの様なメリットがありますか?
0212名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:03:19.48ID:lJCgjZEV
通りすがりのシャルロットさん!
野生のシャルロットさん?
0213名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:03:23.79ID:obT/pPfB
しゃあっ!だけで皆反応してるの草
まぁ、しゃあ!じゃなくてしゃあっ!なんだから狙ったんだろうけど
0216名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:05:35.76ID:jSJrodrg
毎日遅くとも夜8時までには帰宅する煙草は吸わない酒は嗜む程度 夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている
0217名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:06:05.69ID:aERMOWJx
毎日抜くより1〜2日程度貯めると出すときが気持ち気持ちいい感じがする
0218名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:07:51.03ID:5uH1PYpc
でも過酷なオナニーしないとちんちんが鍛えられないしさぁ
0219名無しさん@ピンキー 転載ダメ2023/10/12(木) 19:07:53.37ID:ndPgIOkN
>>216
いいね、帰宅が10時とかをもっと先を繰り返してたらつかれちゃってぇ
労働時間使いすぎたから低燃費モードでがんばるぞい!
0220名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:09:54.92ID:UumxvPuQ
何かおしっこするとじんわり気持ち良いんだよね
でもこれ症状が進むと多分痛くなるのでこのあたりでちょっと休チン日を設けなければ
0222名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:10:03.78ID:obT/pPfB
>>215
許せなかった…アイギス運営がウマ・娘と同じマネモブだったなんて
まぁネットミーム知らん人には別に普通のセリフだし悪ノリ感はない気がする
0226名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:12:45.31ID:6eXwDqez
>>209
パロっていうかジェイソンがチェーンソー使う殺人鬼と勘違いされてるのがネタ元
実際はシリーズ通して使ったことは無くて有名なのは悪魔のいけにえのババ・ソーヤー
2000年代の適当リメイクで使ってたら知らんけど
0227名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:13:22.38ID:obT/pPfB
元々性欲強い方じゃなかったけど30超えてからますます減退した
月に1回あるかどうか
0229名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:15:53.22ID:obT/pPfB
ジェイソンシリーズの面白い所はドンドン化け物になっていくジェイソンが暴れる映画が一杯あるのに
一番怖かったのはただのヒスババアが暴れる初代だっていうこと
0231名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:16:55.88ID:e+pAUTSQ
レミィちゃんどう?
妖怪パ入りそう?
広告クリックお願いします
0232名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:17:14.45ID:0pKPwyJy
>>221
ビームかがやーくフラッシュバックにぃ〜ン奴の影っ

本編でこの歌が使われているシーンって、エルメスと組んでアムロに襲いかかって返り討ちにされるんだっけか
0233名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:17:21.10ID:jSJrodrg
そういえばどの分野や種目においても常に3位を取る奴がいたのだ
0234名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:17:41.07ID:obT/pPfB
>>228
コラボして悪魔王子コスだそうぜ。強力なスリッピングアウェイで物理攻撃が通らん性能で
0235名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:17:59.26ID:/suZVXpN
>>226
シリーズ通して使ってないのは流石に衝撃
1で使ってないのはどっかで聞いたことあったんだけど2か3あたりで使ってるもんだと思ってた
0240名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:21:15.67ID:Pb9eRMgj
こう何というか植物の様に穏やかに暮らしたい
0241名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:22:02.64ID:obT/pPfB
俺もジェイソンに言うほどチェンソーのイメージないな
斧っていうか鉈のイメージだよね
0244名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:24:14.94ID:F/1iNpMO
あとモリとか使ってた記憶ある
大体キャンプ場のカップルが串刺し
0246名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:24:41.62ID:obT/pPfB
そういえば久しくやってないけどdbdのジェイソンは少しはマシになったのかな
ジャンル違いだけど月華の剣士2の雪並みの弱さだった
0248名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:30:19.32ID:Q20YxLyC
吉良は実際無駄に名乗る癖無かったら逃げ切れたのじゃ?
0249名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:30:33.98ID:e+pAUTSQ
・らせん階段
・カブト虫
・廃墟の街
・イチジクのタルト
・カブト虫
・ドロローサへの道
・カブト虫
・特異点
・ジョット
・天使(エンジェル)
・紫陽花
・カブト虫
・特異点
・秘密の皇帝
0251名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:31:42.37ID:obT/pPfB
逃げ切れた可能性はあるけど、あの自己顕示欲の強さでは遅かれ早かれ多分バレる
0254名無しさん@ピンキー 転載ダメ2023/10/12(木) 19:34:01.50ID:ndPgIOkN
爆殺した筈が翌朝腕生やしてけろっとした顔で出社して話し掛けてくる女に付きまとわれる吉良という展開が浮かんだ
0255名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:35:51.06ID:IoeIXad0
ふきゅーん足がピクピクくる
昨日走った影響が今に来ている
0256名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:36:18.51ID:Pb9eRMgj
間違った派生進化だったのかもしれない

https://i.imgur.com/9aSx9C1.jpg
0260名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:42:02.81ID:obT/pPfB
人生で一度も体をつるって経験をした事がないからどんな痛みか分からない
その代わりといってはなんだが、痛みはないが肩や腰を動かすたびに関節がボキボキなる
0261名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:42:04.86ID:Y17KsS+Q
時間遡行まで可能にする超速度でもフリーズされると動けない
ハイパークロックアップ!
0263名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:45:07.91ID:0pKPwyJy
ラシティはシコいし、あれはあれで結構使いやすいのじゃ
イベント大討伐でデルフィーナ+鳥人間多めの編成にしたら割と快適にクリアできて気持ちよかった
0265名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:46:27.67ID:8ZBP5ani
ボクの背中には羽がある
0267名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:47:43.09ID:kDnkPmtr
今回のイベ会話キレッキレっすね!
こういうのでいいんだよ!
0268名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:48:26.73ID:qNQA4m2v
ギャグシナリオ担当10年目からかなり荒ぶってる気がする
0270名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:49:41.78ID:Pb9eRMgj
背中の羽根は無くしたんですけども!
0272名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:51:52.73ID:obT/pPfB
この次のイベントが周年?いや間にもう一個なんか挟むか
周年はイコルか闇ギルド決戦どっちだろうな
イコルならそのままイコルが報酬だろうけど闇ギルドだった場合の報酬が分からん
0273名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:53:06.52ID:/suZVXpN
>>260
アオッ アアアアーッ!って感じ
泳いでる時にはじめてつった時はビビったわ
0274名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:53:18.18ID:vtesNDc8
>>265>>270
なんだっけ?w
ドラゴンボール?幽白?

なんかそんな世代だった気がするw
0275名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:53:21.39ID:Y17KsS+Q
イラコンの締め切りが来月第一日曜日だから何か挟まるかもね
0277名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:55:03.41ID:obT/pPfB
>>273
皆悶絶するっていうね。興味本位で足ピン状態を数分維持したり
体を捻ったり伸ばしたりしたこともあるけど結局つらなかったわ
0278名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:56:07.57ID:kDnkPmtr
>>260
足痺れて動かせなくなることあるじゃん?
あれを少しでも動かしたら筋肉が引き裂けそうな痛みに変わった感じ
0280名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:56:37.36ID:vtesNDc8
ラシティ可愛いと思ったら、たまかがさんか
性能みたらスキル中に隠密、範囲、貫通とか持ってるのね
0281名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:56:51.62ID:gbuDCC69
筋肉がつるのを体感したいなら普段あまり動かさない筋肉をいきなり動かすといいぞ
0282名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:56:56.95ID:5uH1PYpc
筋トレせず引きこもり状態だった時は腕がよく攣ってたわ
0285名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:58:12.11ID:obT/pPfB
筋トレが趣味だからつらなかったのか。でも体を動かすのが趣味だから筋トレ封印はきつい
0286名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:58:21.15ID:0amhiYSG
つまさきを力いっぱい伸ばすとだいたいつると思うけれど
ふだんから柔軟体操している人ならならないのかな
0287名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:58:25.80ID:vtesNDc8
水分不足 & 普段寝ない体勢(ソファーとかで寝る)
とかで こむら返りになりやすいかも?
0288名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 19:59:17.41ID:6eXwDqez
泳いでるときに稀に足つるけど足の裏岩にゆっくり踏むように押しつけると治る
治してもしばらくはなりやすいから気をつけて泳ぐけど
0289名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:00:27.63ID:7TC3VqTp
おっやべぇつりそう!抑えろ!そうだゆっくり落ち着いて…
ってやる時の人体との駆け引き好き
0290名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:00:42.32ID:Q20YxLyC
初めて攣ったときは?ばっかじゃねーの?ってくらい痛くてビビったわ
0291名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:01:07.69ID:obT/pPfB
周年がシビラなら聖剣関連でニコルが絡んできそうだけど、その場合どっちがイベント報酬でどっちがガチャ入りなんだろ
0293名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:02:34.52ID:0pKPwyJy
>>280
ぶっころがしたい敵の集団へ飛び込んで貫通爆撃が気持ちええんじゃあ〜
射程減少する天候悪化の状況で輝く……というバルバトス倒した動画を見た
0294名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:03:42.34ID:DGNjrnOo
冬場なら全力疾走した後に半ズボンで睡眠すると足のつりを体験出来るよ
でも本当に叫ぶ羽目になるからあんまりオススメしないよ
0295名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:04:06.34ID:7TC3VqTp
100股アニメやるのは聞いてたけど4股二期も今やるんけ
比べられっちまうよ〜
0297名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:04:26.02ID:vtesNDc8
>>289
現状維持で痛みを受け続けるか
強い痛みを我慢して足を伸ばして回復に努めるか
0298名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:05:19.70ID:obT/pPfB
漫画とかだと外れた関節を自分ではめやがった!みたいな描写があるけど
あ、あいつつった足を瞬時に治しおった!とかやってもダさいだけだな
0299名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:06:02.68ID:Gk9CCIio
足攣って起きるのはマジで最悪だけど眠気は一瞬で吹き飛ぶ
0301名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:06:55.08ID:7TC3VqTp
最近顎がカパカパよく外れるんですよって歯医者さんに行ったら、顎外れたら激痛が走るんだぞんなわけねえだろハゲって言われたんだけど
顎が外れたわけじゃないならこれはなんなのだろう
0308名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:21:49.64ID:obT/pPfB
彼岸島のハンディハンディ様もそうだったけど
こういう多腕キャラって怪獣物でもない限り腕を増やしてもあんまり意味ない事が多いよな
0309名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:22:05.06ID:sKTpXBSb
振り返り召喚で乙姫でたわ
未所持確定はリンクス
よきよき
0311名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:24:14.28ID:mCepUMSI
染めパ四天王の一角である帝国をやったのと同月にもう一角の妖怪持ってくるなんてひでぇやあんまりだ
あとロタンの竜バフもっと倍率上げて
0313名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:25:10.20ID:sKTpXBSb
とりあえずハロガチャ40連
どちらかと言えばレミィおねぃちゃんが欲しかったのにフーコが先に来てしまった
コレットもでたしダブルピックは追うと闇だからもう引けないぜ…
レミィおねぃちゃんのちっぱいを諦めねばならぬか…
0314名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:25:24.75ID:0pKPwyJy
>>296
殿下「ディアナー!」

>>302
チェンソーマンに食われた奴は存在が消失するネタを引っ張ってきた……?

>>308
エルデンリングのゴドリックとか、増やした分はほぼ無意味だったしなぁ
0315名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:25:35.06ID:7TC3VqTp
腕が4本になった天津飯に対抗するために悟空は腕8本にせざるを得なかったんだが?
0319名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:27:10.49ID:obT/pPfB
>>310
キン肉マンは題材が多腕と相性良いから、そりゃ腕多い方が強いわよね
0321名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:28:51.94ID:sKTpXBSb
ちんちんも多い方がつおい?
0322名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:29:36.70ID:8ZBP5ani
腕は多ければ多い方が良いってelonaで学んだ
0325名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:30:23.60ID:/XCw7hXs
>>311
それは思うけど、でもよく考えたらシェフ不在のドラゴンパでの攻防1.3倍は十分かもしれないとも思う
0326名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:30:27.12ID:6eXwDqez
>>307
せやな
酷くなる一方なら病院かかったほうがいい
歯科大附属のでかい病院でも病床数が少ないと紹介状無しの初診料掛からないから近場の調べてみたら
0327名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:31:08.44ID:7TC3VqTp
入れようと思ったちんちんと別のちんちんがうっかり入ったとしたらそれはNTRって事になるんじゃないか?
0328名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:31:13.45ID:mCepUMSI
>>316
ちゃんと新規ドット作ってて偉いなぁと思いました
メカ鬼刃姫だけはどうかと思いますが
0330名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:34:42.33ID:jSJrodrg
ラーメン開発した偉人に会いたいのだ
0331名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:34:56.81ID:obT/pPfB
子孫を如何に残すかって観点で考えたらチンチン増やすより睾丸を増やすか大きくして精液増やした方が絶対にいいな
0332名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:36:43.01ID:Y17KsS+Q
英傑の塔と同量の属性指定バフを持続52秒再動37秒という破格の回転率によりctカット無しで狸ループ可能なバフをヨユキが持ってる
レミィがイムラウと同量の範囲攻撃バフを持ってる
エンジュが全体20%攻撃バフ持ち
防御力と耐性底上げバフマストークンもある
永続枠バフと攻撃系のバフマストークンとコンカラーみたいな独自枠バフ以外はほぼ最高水準のバフが揃ってんね
特にヨユキの属性指定はウルカノが編成バフと配置バフとスキルによる属性指定バフでやってるバフ量の合計をスキルだけでやってる
0334名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:39:17.21ID:mCepUMSI
CTカット役が広域魔法火柱と高体力立ちんぼボスへの割合HP削りと3役果たすのもおかしいですよ妖怪パさん
0335名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:39:59.20ID:aQS8RiSa
でもキン肉マンでもアシュラマンがジャスティスマンに
腕が三倍なら、三本まとめて技をかければダメージも三倍っていうゆで理論で料理されてたから・・・
0336名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:41:27.36ID:jSJrodrg
ドラクエもメラとかホイミ出す時に詠唱してるのかな
0339名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:43:37.37ID:obT/pPfB
ゆで理論で重いもの軽いものより早く落ちる理論色々突っ込まれてるけど
空気がある地上でならあながち間違いでもないんではって思う。軽いものなんてもろに空気抵抗受けるし
0340名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:45:09.44ID:IoeIXad0
>>339
ちなみに重い方が引力とかの関係で実際早く落ちるらしい
まあ体感できるぐらいの質量となると…うんまあうん
0341名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:45:36.58ID:i8D1U+qj
もし股間にちんちんがぶら下がっていたら戦闘時どれほどの弱味となることか……ッ
0342名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:46:13.01ID:Y17KsS+Q
あれは理論というか互いに別々に落下してる最中に相手が着込んでる鎧を脱がすところからおかc
0343名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:47:15.14ID:/suZVXpN
え、ゆでが正しいの?
ピサの斜塔と吉野家はゆでにごめんなさいしないといけないね
0344名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:47:28.60ID:obT/pPfB
>>340
まぁあんな鎧程度で目に見えて落下速度が変わるのがおかしいのは分かる
漫画だからその世界ではそうなるんだよでいいけど
0345名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:48:14.64ID:jSJrodrg
凄まじい勢いでネプチューンマンがロビンマスクを脱がしてたのだ落下中に

https://i.imgur.com/2yhFoJ8.gif
0346名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:51:06.84ID:obT/pPfB
個人的にキン肉マンのここは見てるときほーんって感じでさほど気にならなかったけど
漫画が違うが、剣心のジャンプして落下する直前は上下にかかる力がゼロだから
そこで頑張れれば空中ダッシュできるは???になった
0349名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:52:44.94ID:0amhiYSG
上昇気流があった場合は軽い方が影響受けやすいのかしら
おしえてガリレオ
0350名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:53:59.96ID:sKTpXBSb
>>346
そんなのあったんだ
高校物理くらいの知識があると???ってなってまうね
0352名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:55:24.63ID:Y17KsS+Q
ロビンの体色はアニメと漫画のカラーでも違うし
来年の新シリーズのテリーマンは白髪なのじゃよ
細かい事気にしちゃいかん
0355名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:58:00.71ID:0amhiYSG
ジャンプして落下する直前は上下のブレが無いから矢を放つときはジャンプ撃ちがいいと漫画で見た
0356名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 20:59:59.80ID:obT/pPfB
漫画の理論なんてハッタリでもいいんだけど、なんか妙な説得力があるのとないのがあるよな
天翔龍閃は左足で踏み込む事による神速理論までは好きだけど真空空間を作り出して
相手を引きずり込む云々が個人的に余計。単純にクソ早いだけじゃ駄目だったんかな
0357名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:00:09.47ID:CTF2WKEH
ファミコン時代から二段ジャンプできるゲームはあったけど
何で当たり前のように受け入れてるんじゃろな
0358名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:02:59.09ID:bmTPzDiG
王子たちもフタエノキワミ真似して拳を傷めた過去があるだろう
0359名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:04:41.61ID:obT/pPfB
そういえばアイギス世界って魔法があるファンタジー世界なのに
飛べるのって基本鳥人間とか羽があるドラゴンだけだな。亜神って神様だから飛行能力があるとかないよな?
0361名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:05:31.01ID:sKTpXBSb
>>349
空気抵抗を除外して考えると
物体に働く力をF(上昇気流)、物体の質量をm、物体に生じる加速度をaとしてF=maという数式が成り立つので、これを変形するとa=F/m
質量mが小さいほど生じる影響(加速度)は大きくなる
こんな感じだったと思う(うろ覚え)
0363名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:06:27.96ID:jSJrodrg
速いは強い!仮面ライダーで学びました
0366名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:08:22.81ID:obT/pPfB
>>364
そういえば一時期ナタクとかファーがよく大討伐とかで飛んできてたな
0367名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:09:53.30ID:mC1K7Ndg
あぶねぇガチャ引くとこだったわ
この石は周年用…周年用…
0369名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:10:57.51ID:sxLlnIXc
あんまり自分の力では飛んでなくない?
なんか道具とか動物に乗ってるような
0370名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:10:57.53ID:sKTpXBSb
引いて楽になっちまえよ(ニチャリ)
0372名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:11:18.78ID:5uH1PYpc
大事に閉まっておいた周年用の石がいつの間にやらなくなってるんだけど、王子これは一体?
0373名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:11:54.94ID:S7b1znum
昔スパロボのソシャゲでダンバインが飛べなかったのじゃ
0374名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:12:11.97ID:Pb9eRMgj
アージェ(ミノスキー・フライト搭載)
0376名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:12:58.86ID:mCepUMSI
コレットは引けるよみんな引いてるよ君だけ置いてかれるよコレットは今だけだよ今だけ今だけ今だけ
0378名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:13:02.50ID:sKTpXBSb
今年の春に周年まで石貯めようって考えてから既に2回石を枯らしているワイに死角はない
0379名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:15:13.24ID:Pb9eRMgj
ラスボス機ってそこまで人気でないのかしらエピオン
0381名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:17:34.39ID:obT/pPfB
二重の極みって不思議な説得力があってなんか納得しちゃったけど
冷静に考えると2回目の反動はどこに消えたんだよってなる
1回目の反動は2撃目で相殺するのは分かるけど
0386名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:20:32.54ID:sKTpXBSb
やっぱり魔法(ファンタジー)が楽なんやなって
どんな無理矢理理論も不思議な力で全部片付くぜ
0389名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:22:43.03ID:jSJrodrg
異能生存体や火事場のクソ力は便利だこれでどんなピンチも何とかなる
0390名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:24:25.98ID:obT/pPfB
リボーンズガンダムって人気あんのかな
ガンダムでラスボスらしいラスボスってこいつで最後な気がする
AGEはぽっと出と変な鳥だし、鉄血と水星はラスボス誰だよなアニメだし
0392名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:25:26.37ID:Y17KsS+Q
火事場のクソ力は今や殆んどの超人が使うのじゃ
何か超人同士でパワーをシェアする力だから環境に良いらしい流れ
0394名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:28:21.41ID:sxLlnIXc
何でもできる魔法の力があるのはいいけど
そんなものが日常的に存在するならもっとやべー世界になってるはずなんだよな
0395名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:33:21.30ID:obT/pPfB
だから大抵はごく一部の天才しか使えないとか、使うのにリスクあったりするじゃん
現実持ち出すのはナンセンスだけど、原子力はお手軽最強発電じゃないのと同じ。リスクも廃棄物もめっちゃ出る
0397名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:36:26.34ID:sKTpXBSb
使う度に髪が抜けていく超常の力
禿げたら力を失う
王子達に使う勇気はあるか!?
0398名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:36:31.77ID:kJxykkIG
むしろ世界が沈没してるよ
これからは海底属性身に付けとかないと死ぬよ
0399名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:36:59.56ID:mCepUMSI
ああああもうイライラする!(クーコ姉のおっぱい見ながら
0404名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:47:26.83ID:dEsx2bW1
おっメンテあけてんじゃ〜ん!メスガキは追加されたかな?どれどれ…
やりなおせ…っ…!メンテ…っ…!!
0406名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:48:58.61ID:mq2N1RAS
シャオリーってあんなんで切るならら最初から避けたら良くね?
0408名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:50:55.33ID:8QQs2+lW
普通のコレット2回出てきたんだけどバグってないか邪神!?
0409名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:51:54.34ID:npT99PGY
ウ、ウワァーーーッ!!!
未だに!!大討伐!!委任できない!!!!!アーーーーッ!!
0410名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:52:30.21ID:qE1laxhW
ハロイベjk差し込んだら反射楽しいんだろうなぁ…って差し込んだらホントに楽しくて草だったのじゃ
0411名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:52:46.01ID:obT/pPfB
避けられないからシャオリーするんじゃろ
郭は爺さんだからいわずもかな、烈にしたって武蔵の剣を回避するのは無理なんじゃろ
0413名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:53:52.55ID:dEsx2bW1
>>407
ああ〜xっっ♡♡っx♡♡♡♡♡
0414名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:54:12.00ID:kJxykkIG
徐華ちゃん様は龍宮城の酔っぱらいパパと乙姫に差し込んだら酷い事になってた
0415名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:55:52.59ID:Pb9eRMgj
ジャストパリィはSEKIROで鍛えられたのだ
0416名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 21:56:33.25ID:obT/pPfB
刃牙世界の武=弱者が身を守るものって設定だから
郭みたいな爺さんとか、女子どもみたいな体力に恵まれないものでも使えないと駄目
体力に恵まれないものでも技術で行きつける到達点がシャオリーだから、避けられるようなフィジカルがない向けの技だと思う
0417名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:03:19.97ID:UumxvPuQ
配送業の人達AmazonPrimeセールを目前に
ウ、ウワァーーーッ!!!アーーーーッ!!
ってなってると思うんだけどあれ誰が考えたんだろうね
ここが呪術廻戦の世界だったら配送業者さんの呪いが特級呪霊になって領域展開くらってただろうから命拾いしたな考えた人
0418名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:03:40.70ID:XLGCjqQ8
マンガは別にそういう設定なんだって納得するからいいけど
現実世界で合気とか膝を抜いて走ったほうが速いとかを現実で言うなら科学的に教えてほしい
とても力の作用が科学的に説明できるとは思えん
0419名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:04:02.89ID:dEsx2bW1
ぽんちゃんって最高だな
無人島にアイギスユニットひとりだけしか連れてけないならぽんちゃん1択…いやエフネちゃんと2択
まっピンクの肌の幼女でシコる、仕事で疲れたボクの金玉がこれ以上ないほどによろこんでるよ
https://i.imgur.com/72JB5hW.jpg
0420名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:05:13.30ID:vtesNDc8
>>313
戦力的にはハロクーコも結構な当たりでない?
大嶽&◯◯のW魔神の時とかに使えそう

その前に寝室で使えますがね
0421名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:05:39.57ID:5cuntD4t
デシレアまだ二覚ないのか 実装と同時に二覚しますって宣言したのいつのお知らせだっけ?
0423名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:08:12.00ID:kJxykkIG
なんか最近のアイギスってデーモンやアンデッドが出てきても全然敵に見えねぇんだ…
0424名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:09:57.25ID:/XCw7hXs
bb2cだからスクショは貼れないけど
ウィリアスはスキル育てても微妙だね、魔ウケに起用するのならアリかもしれないけど、30秒だしなー
0427名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:11:51.73ID:dEsx2bW1
>>423
ハエとかアリとかタガメとかわけわからん虫が強敵なのなんか草生えるよね
0430名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:21:19.41ID:7TC3VqTp
科学的に今はよく分からんけど長年の経験でこういう事になっている
というのが後年科学的に解明されるのはよくある事なのじゃ
早漏は慎むべきなのじゃ
0432名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:23:10.24ID:dEsx2bW1
いんだよ
メスガキ卒業したらぼくのおよめさんになればいいんだから
0434名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:24:18.19ID:aERMOWJx
通常覚醒ポンちゃんの「私悪いこと考えてるメスガキぃ〜」って表情が全く似合ってないぜ!
ぜひ第二覚醒絵では学生ポンちゃんみたいな満面の笑みを頼む
0437名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:25:09.51ID:/suZVXpN
熱湯からの方が早く凍るとかいう謎現象も超昔から言われてたけどなんでかわからん……だったのが割りと最近解明されたんだっけ
0440名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:28:45.52ID:dEsx2bW1
ぽんちゃんは元メスガキで今はメスガキでないからこそメスガキであろうとする
本物のメスガキにはメスガキであろうとする意思はないけれどメスガキではないからこそそうあろうとする意思がある
そういう意味では本物のメスガキよりもメスガキなんだよ
0442名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:30:11.11ID:ukjdb0Ry
(なんでぽんちゃんっていうのか分からないなんて恥ずかしくて言えない・・・)
0443名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:31:52.22ID:Bs2qI7ih
ボンちゃんっていわれるとワンピースのあいつしかでてこない
0445名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:34:06.92ID:kJxykkIG
>>442
(まだ名前無かった時の仮の名前がデーモンポーンだったんや。みんなには内緒やで)
0446名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:35:32.11ID:obT/pPfB
薬の世界だってなんで効くのかよくわからんけど試したら効いたわwみたいのも結構あるんでしょ?
突然乗り物の話になるが、飛行機がなぜ飛べるか実は分かってないって話は嘘みたいだが
0447名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:38:20.85ID:LkzA38zo
ジェイソンなのかチェンソーマンなのかレザーフェイスなのか
0448名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:39:19.77ID:sxLlnIXc
科学的には説明できないけど結果が良好なので問題ないのじゃ
0451名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:42:25.70ID:dEsx2bW1
ペニシリンだっけ?カビから見つかった最強の対伝染病のリーサルウエポン
現代の治療薬の開発にまでつながるといわれている薬の英傑みたいなの
0452名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:43:23.91ID:/suZVXpN
>>446
揚力じゃないん?
フラップ出しとかないとあかんのは揚力が得られないからだったような(メーデーを見ながら)
0454名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:44:51.56ID:dEsx2bW1
>>450
エフネちゃんもぼくのおよめさんになるんだよね??なれ(威圧)かわいいね♡死ねよ
こんな交尾専用ボディでこどもを名乗るなんて各方面に失礼だよね…うるせぇっ 今更止められねぇよ!アクメスイッチONだ!うお…急にすげぇ吸い付き…!掃除機かな?
0455名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:45:36.35ID:ILGObvJm
肉体がメスガキ
精神がメスガキ
あるいはそれら全てがメスガキ
0457名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:46:41.53ID:obT/pPfB
>>452
俺も馬鹿だから説明できないけど
要するにそれでいいんだよな。羽の周りを風がグルグルしてて
進行方向への流れが強いから飛べるってのはなんとなく分かった
0463名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:48:38.38ID:jSJrodrg
宿儺にね愛を教えたいんだ
0465名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:49:13.98ID:dEsx2bW1
>>455
メスガキであろうとする意思
そしてそれを考え本物のメスガキに至ろうとする行動
メスガキとは何か、己に無限に問い続ける時間
それはすべてがメスガキ
場所も時代も選ばない、この世界はメスガキ
0466名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:49:49.91ID:obT/pPfB
呪術はラスボスが味方陣営のメンタルケアしてるの草
最強すぎて辛いわー辛いわー言ってる馬鹿二人の気持ち理解してるし
0467名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:49:57.02ID:ukjdb0Ry
千年以上も生きててもあんみつが好きで何が悪いんですか!!
0473名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:52:03.74ID:dEsx2bW1
フレミングってペニシリン開発した後に友人が伝染病で余命数日という瞬間が来たんだよね
んで自分の開発したペニシリン投与して命を救ったエピソードあるけど医療漫画の最強キャラじゃん
こんな経験したら医者としてやる気みなぎるやろぼくもこうなりたい
0477名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:53:50.26ID:dEsx2bW1
トラムちゃんなら鼻からあんこ吸い込んでキメてるよ
0481名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 22:57:01.29ID:obT/pPfB
スイカ割ってガキの頃は好きだったけど
今は砂浜に薄いビニールしいただけの所で粉砕したスイカなんて汚そうで食いたくない
0484名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:03:46.62ID:5uH1PYpc
身体は大人頭脳は子供ってそのままお出ししたら気持ち悪いから、子供っぽい性格ぐらいで頼む
0485名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:05:00.98ID:obT/pPfB
体は大人頭脳は子供って考えてみたけど
キャスカみたいに精神壊れてアーアー言ってるか、ディズーみたいに成長が超早い不思議生物しか思い浮かばん
0487名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:06:34.59ID:sxLlnIXc
製造されてから3年だから3歳児を自称するむちむちボディのロボとか出ないかな
0488名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:07:25.29ID:7Bm2UHW5
千年生きておにぎりも満足に握れない人もいるんだ
長生きしてるからって色眼鏡で見るのはやめにしよう
0489名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:09:14.66ID:dEsx2bW1
ディズィーって3歳の子がいるんだけどな…
ペド野郎に孕まされて人妻にされてしまったのじゃ
0490名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:09:17.35ID:mc234H0e
子供と大人の中身が入れ替わった一般漫画あったけどつまらんかったな
0492名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:10:27.51ID:/suZVXpN
キャスカはやっと復活したと思ったら……またガッツの前でレイプされんのかなぁ……ガッツの脳これ以上破壊したらしんじまう……

>>486
エッチすぎる……
0493名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:10:42.43ID:obT/pPfB
寿命が短い生物と人間みたいに長生きする生物でも
体感時間はそこまで変わらないみたいな話聞いたことある
寿命が短い生物ほど体感時間は長くなるとか。まぁ眉唾よな
0495名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:11:28.78ID:ILGObvJm
1000年生きる存在の時間間隔がたかだか90年程度で死ぬ人類と同じと思ってはいけないのでは
コーヒー淹れて飲むのに3日かけるかもしれん
0497名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:12:43.40ID:dEsx2bW1
>>494
はいみんなこの人見てください
脳が破壊された怪物になるとこうなってしまうんです、怖いですね脳は大事にしましょう
0499名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:13:19.72ID:SLvhzX4U
ゼクスお前を殺すのだ
0501名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:13:52.46ID:ukjdb0Ry
寝取るのはともかく寝取られは創作でも精神ダメージは大きいのじゃ
槇原敬之は「スパイ」で嫌いになったのじゃ
0502名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:14:28.65ID:obT/pPfB
息子のシンにも激シコの褐色美女が出来たけど
こいつは確か1歳だっけ。ロリってレベルじゃない。こいつを孕ませたら親父越えだな
シンも相当なショタな年齢だけど
0503名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:15:21.28ID:Bs2qI7ih
筋肉はいじめて回復させることで強固になっていく
脳も寝取られでいじめて回復させることでより強くなるっていう寸法ですよ
0504名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:15:53.47ID:sxLlnIXc
あさっての方向。ってアニメは割と爽やか路線だったのに、漫画見たら後半やたらドロドロした展開だったわ
0506名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:17:53.62ID:jSJrodrg
リリーナピースクラフトみたいなイカれたヒロインがいい
0509名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:19:20.25ID:dEsx2bW1
>>502
まあ5歳と1歳だし…孕ませても…いいでしょう!
カイとか30歳くらいなのに3歳孕ませたんだよ犯罪者だよ
0511名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:20:15.27ID:obT/pPfB
スケベエルフの森のノルもそうだったけどエルフの長老は大抵ロリババア
このゲームの場合は普通のエルフの姫もロリではないし、ダークエルフはボインボインのムッチムチだが
こういうのでいいんだよこういうので。俺は美女派
0513名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:21:20.82ID:dEsx2bW1
>>511
いいですよねスケベエルフの森
教科書に載せたいめいさく
0515名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:24:51.88ID:0pKPwyJy
>>502
ラムレザルだっけか、ちゃんとくっついたのか
ヒロインムーブしていたけどアリア復活でうやむやになったエルフェルトさんは、結婚願望強い独身女のままなんですかね……
0518名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:27:17.45ID:sxLlnIXc
結婚願望強いやつが結婚したら個性を失うからしょうがないね
0519名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:28:33.83ID:obT/pPfB
>>513
僕はデルヴァさんが一番好きです
良い抜きゲーだし、主人公が老衰で死ぬエンドがあるのはいいんだけど
よりにもよって長老の唯一のフェラシーンがそこだったのは少し残念。悲壮感は抜くのに邪魔なんよなぁ
0520名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:29:19.29ID:jSJrodrg
僕はね緑色のタンクトップに短パン着たテロリストの美少年が大好きなんだ
0521名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:29:42.67ID:0pKPwyJy
>>516
淫乱ピンクはシコい……はっきりわかってしまう
最新作じゃまだプレイアブル化していないっぽいけど、DLCでそのうちくるんだろうな
0522名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:30:52.93ID:obT/pPfB
>>515
正式にくっついたみたいなゴールインではない。でもまぁこいつらがつがいになるんだろうなぁって匂わせる程度
0524名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:32:27.15ID:/qnodrl0
王子!ビックリマンアニメガホモ臭すぎて十字架天使が来るまで耐えるの辛い!!
0525名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:32:27.03ID:dEsx2bW1
>>519
ぼくはやっぱり村長のノルですかね
貧乳も巨乳も楽しませてくれるよくばりセットだ!騎乗位でめっちゃ抜いたよ人生のbest級だよ
ぼくがしんだら棺桶にスケベエルフの森入れといてくれっ
0527名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:37:24.61ID:jSJrodrg
猫と一緒に寝ると寝返りうてないから辛いのじゃ
0528名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:45:48.84ID:7TC3VqTp
ホモアニメって思うからキツいのであってショタアニメだと思えばほら不思議
0529名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:51:50.07ID:obT/pPfB
ホモの実写映画だけどブロークバックマウンテン面白いから見ようよ王子
この年のアカデミー賞は同性愛のブロークバックマウンテンと人種差別がテーマのクラッシュで争ったんだ
当時でも色々もめたらしいけど令和の今ならもっと荒れそう
0530名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:54:18.80ID:dEsx2bW1
猫といっしょに寝てると夜中に美少女になって逆レしてくるぞ
まったく猫は困った生きもんだよな
0531名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:57:08.36ID:F/1iNpMO
おうじ幻覚剤は健康に悪いよ
0532名無しさん@ピンキー 転載ダメ2023/10/12(木) 23:57:30.98ID:07Jxr5nv
料理人の調整って初か
調整といってもスキルのアビリティ増加量が伸びるくらいだが
そろそろ来るか?
0533名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 23:58:17.65ID:/qnodrl0
十字架天使がシコかったけど急に劣化してちんちんが萎えたけどすぐ戻った!
0536名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 00:04:47.12ID:1Aa3njK9
ビックリマンシールまだ持ってるな
十字架天使もあったはず
0537名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 00:11:40.57ID:y54h54mU
そんなにニエルきゅんの交流3が見たいのか
0544名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 00:37:53.06ID:zG4GpUPK
受ける空気抵抗の大きさは形状に由来するが、空気抵抗によって受ける落下速度への影響の大きさは質量が関わるのじゃ
科目が変わってくるのじゃ
0547名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 00:43:10.97ID:Qk94PaXS
今回のイベシナリオは新職ローキックファイター実装の前フリだよ
0ブロで周囲にローキックしていって永続鈍足にするんだ
0548名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 00:48:11.57ID:xQc5I1jO
抜いちゃった……オナ禁すると言ったばかりだったのに……すまんありゃ嘘だった

この特別記念SS集で誰がキレッキレかわかるのかな?
0550名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 00:50:20.54ID:dbaBCYiK
ついでにキレッキレのギャグアンソロ出してもらえませんかね?
0551名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 00:51:33.06ID:v/iRCL9J
批判されると顔真っ赤にしてスレに書き込むライターがどちらかか
0553名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 00:55:28.48ID:jnT+QSnq
シナリオライターがスレ見るとシテもわざわざこんな過疎ってるとこじゃなくておーぷん見ると思うぞ
0554名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 01:01:54.50ID:xS64hIju
ランス、天パラとまでコラボか
なんかもうすっかりコラボビッチ感あるな
まあいいんだけどさ
0555名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 01:02:11.91ID:8PbqYWhI
10年前ならいざ知らず、反論された時のやりとりで当人だと感じるのは今の匿名掲示板文化に夢見過ぎだと思う
0556名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 01:19:07.62ID:MFzEnUkU
今期もドスケベアニメが湧いてるが薫殿のシコリティが一番でござるよ(シコシコ
0557名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 01:21:03.74ID:OroNKDFV
コラボで小銭稼いで鬼畜王ランスのリメイクを出して完結してほしい
0558名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 01:34:00.89ID:zG4GpUPK
ちゃんと完結させてるものを尚完結させろと一生言い続けるのは酷な事ではないか
0563名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 01:40:44.30ID:zG4GpUPK
そう言って目の前の男は慣れた手つきで襟元を緩めた
更なる熱を求めるかのように、うるんだ眼差しでこちらを見つめながら
0565名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 01:42:22.40ID:olmoRNKy
クソよわ剣術小町の薫ちゃん
天然NTR脳破壊嫁の巴ちゃん
どちらが抜けるのかね
0566名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 01:44:00.56ID:MFzEnUkU
操はクリムゾン先生にやたらめったら雑にわからされてたから嫌いだったんだろうな・・・
0568名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 01:49:18.01ID:+JhguQoW
ラグナクリムゾンとかもそうだけど
動きと音つけて原作の迫力に負けるアニメってどうなんじゃろうな
0570名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 02:45:15.06ID:p2xSB6BO0
今期アニメ多くてヤバい
本命以外全部切っても良い気がしてきたのじゃ
0572名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 03:13:13.10ID:MFzEnUkU0
数は多いけど見なくてもいい奴が多いうえに診なきゃいけないアニメが駄々被りっていう最高にクソってる状態なのじゃ
ニンジャが意外に面白いのじゃ
0573名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 03:15:29.24ID:p2xSB6BO0
今期はマジでそんな感じでかつてなく週末が特にヤバい
0574名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 03:19:16.45ID:MFzEnUkU0
金曜、日曜、月曜が激戦区で今期土曜が弱いのじゃ
ここ数年ずっと弱かった月曜日が強化されて今期も火曜日最弱で少しは散らせと
0575名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 03:23:13.59ID:1Aa3njK90
アニメなんて水曜のドラゴンボールと金曜のドラえもんと日曜(+火曜)のサザエさんくらいしか無かったのにな
0577名無しさん@ピンキー 転載ダメ2023/10/13(金) 03:35:58.06ID:dZxcnMIp0
一話で育ての親らしき女性が大衆の面前で凌辱された後に惨殺首チョンパ
安易なグロだなぁ…最近のアニメってのは
0578名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 03:40:41.70ID:rsQMyNBF0
>>577
昔に比べてPCなどの器材が恵まれてていいもの作れるはずなのに、
いい脚本書ける人が少ないんだろうな
0579名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 03:40:40.12ID:0lAJ+/CJ0
今回の大討伐なんで750なんだろうな?
増やすなら850にしなきゃダメだろ
3倍消費で2550を4setで終わらせられたのに
委任できねぇんだからさっさと1万終われるようにしとけよ気が利かねーな
0584名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 04:46:07.57ID:+IR8TXIU0
イベントのサメってなんで半透明なんだろ
隠密かなっておもったらそうでもないし
0585名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 04:53:09.95ID:fYrzIdc10
曜日クエストなんだけど
3回まとめ委任すると一回目だけ報酬に×3とか付かないんだけどちゃんと貰えてるのかな?
それとも運が悪くて3回ともドロップしてないとか?

いつも初回まで忘れてるから次の日まで確認できんw
0589名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 05:04:58.59ID:1Aa3njK90
今回のシナリオおじさんはクスリキメながら書いてたの?
0590名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 05:19:41.72ID:MFzEnUkU0
16bitセンセーション見て思い出すのはあんな制限キツイ状態から色んな発想が生まれたけどいまは便利すぎて工夫する必要がないって人が多いからね
0591名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 05:22:19.30ID:rutNcoru0
>>542
ああ、「あんたが尻軽で本当に良かった」って台詞のなろう小説を書いていた、メルセデス嫌いな人だ

>>585
1回ごとにドロップ判定がちゃんとしているんなら、ドロップしていないことが1回あったってことなんじゃない?

>>589
少ない会話でイベントを成立させるには、強烈なネタをぶち込んでくるしかないんだ。仕方ないんだ
だから必然としてのチェンソーマンとタフなんだ
0593名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 05:30:33.27ID:MFzEnUkU0
刃牙もタフもトンを超える猛獣を屠ってるのに何で今更ドッグセラピーしてるんですかね
0595名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 06:09:49.04ID:MFzEnUkU0
今回の大討伐のテキスト流石にふざけすぎててアイギスっていうかなんかモン娘に洗脳されてない?
0596名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 06:17:42.81ID:o+9Q9vbb0
コレットのキャラわからんからなんとも言えんがアンナは自分の色出そうとして原作にない設定入れた実写作品見てる気分になった
0597名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 06:38:57.60ID:rsQMyNBF0
コレットって引きこもりだったような、でもあんな陰キャじゃなかったような
0600名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 07:00:11.22ID:lKfBeVPA0
てか、昔からトンチキイベントはこんなもんじゃなかったっけか?
サメが空飛んでたりチョコレートの大群が襲ってきたり

むしろ寝室の王子がはっちゃけ過ぎだと思うの
0601名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 07:02:23.64ID:rsQMyNBF0
何のイベか忘れたけど、玩具の暴走なんてもはやどういう状況なのかイメージすら湧かん
0603名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 07:15:39.26ID:hnnuF4aL0
コレットは英傑の現実を目の当たりにして脳が破壊されたのだ

それはそれとして今回は未所持が多かったから振り返りを回したら、白1金9の空振りだったが、チケットの方でイーファ来た
0608名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 07:43:15.78ID:UE+D8Sar0
触手を呼ぶ魔法って何の役に立つんです?
火の玉でも出した方が良くないですか?
0609名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 07:49:11.08ID:Xmrhjk+z0
>>585
詫び石配布されるように不具合メールおくっておくれ
合成選択消失バグもだんまりしてるよな
0610名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 08:09:49.71ID:NnGqwlYM0
触手は女性特効だから前半のボスに大体刺さる(VB脳)
女型見たら取り敢えず弱点だと思え(月の水脳)
0611名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 08:10:31.03ID:MFzEnUkU0
これっとちゃんみたいな子が言葉遣い悪くなった次のページで見開きわからせレイプがエロギャグマンガの定番だよね
0612名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 08:14:55.22ID:vokLPsSJ0
ハロイベであんなネタごちゃ混ぜ殺人鬼見たせいで今日、自分がミニキャラになって、同じ頭身のチェーンソー男に惨殺される夢見ちゃったよ!!
0615名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 08:35:39.96ID:XuUO7/Vg0
女性特効(戦闘不能にするだけ)
女性以外は普通にすごいダメージ受けてしぬ
0618名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 08:41:34.44ID:7C3TCRxT0
クーコのDPS見てきたらとんでもないことになっててビビったがこれ5体マルチ範囲だからなのか
魔法受けもトップクラスだし魔神でも余裕で使われそうね
0620名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 08:50:43.53ID:wyZCbydq0
ハロクーコは通常スキルで魔法ほぼ下限受け避雷針出来るのが強いわね
火力も出るし覚醒の永続範囲魔耐バフよりこっちかな
コストが重いのはまぁうん
0621名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 08:58:45.38ID:WmhY/niL0
そういやぶつぶつでるのなおったんだな
0622名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 09:01:07.25ID:pbvYqkvA0
編成によるんでね
覚醒スキルはカヨウの編成バフと配置外から出せるエンジュトークンで耐性90到達するし
0624名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 09:05:32.56ID:Acxf1grh0
妖怪は意外と魔法受け少なかったからな
HP受けするくらいしかなかった
今回は強いの貰えて良かったねクーコ
0626名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 09:06:28.22ID:IIXA/XVw0
毎日通ってたラーメン屋さんの店主が亡くなってニュースになっててびっくりした...
悲しいなぁ
0629名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 09:11:56.05ID:Xmrhjk+z0
>>618
物理は被ダメージ減少つけても下限10%くらうけど、
魔法はどうなんだっけ??
0631名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 09:16:25.15ID:MFzEnUkU0
今回の大討伐見てコレットちゃんに居合ぶっかけしたらガチギレされそうだと思ったのじゃ
0633名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 09:23:19.81ID:mZlL9un80
周年待ってるしハロウィン何か1体出たらやめるかからの350個溶けてたでござる
コレットまで出んとはさすがにおもわなんだ
0634名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 09:25:03.75ID:XwZ5tn+d0
おうじーついにマリオモデルのSwitch買うたぞ
これで若い子とfゼロ対戦できるんやろ?
良い時代になったなあ、わしの時代は一人用だったというのに
0636名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 09:53:14.17ID:TPzyQyzU0
絶対そういうことがあるだろうからワイはガチャ我慢した
余裕がない人が周年前に引くガチャではないんだ🙄
0637名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 09:54:41.66ID:WmhY/niL0
いまもでてるわ
0640名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:01:56.19ID:NnGqwlYM0
微課金に限定は水着と正月ぐらいしか付き合うぐらいしか出来んのじゃ英傑と帝国もあるしのう

コレットって名前だけだと無表情で犬蹴り飛ばすあれが出てきて仕方ない
0643名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:14:49.69ID:WvAtbcjd0
今回はっちゃけてる奴らがボーダーランズのサイコに見えてきたわ
0646名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:22:08.90ID:TzSt2SD60
>>644
雑に強い枠じゃない?
本体硬くて受けも出来て魔耐バフ撒けて火力も出せるしスペック自体は高い
ただコストも相応に高いしぶち壊れという程ではなさそう
0647名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:23:21.00ID:Iw4yoymS0
まぁキャラ揃ってたら無理に使わなくてもいいポジよね多分
結構重いし
0648名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:27:43.76ID:v4ksg/PS0
風神雷神はコストに難ありだしね...
あのコスト量ならもっと盛って良いよ
0649名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:27:50.41ID:NnGqwlYM0
妖怪は全体的に重いのじゃ軽いエルフを見習うのじゃつまり新種族妖怪エルフを出せば軽くなるのじゃ
森の奥でイーッヒッヒッヒ…イィーヒッヒッヒとか笑ってそうなのじゃ
0652名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:45:58.50ID:YjllhsI30
重いキャラ出しやすい環境になってるとはいえ10-20コスあたりに強いの多いからコンセプトパじゃないと入らんよなあ
0654名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:50:07.56ID:uLho/TNO0
エルフPTってどうなん?
エース張れそうなテュトやユージェン持ってないのよね
0655名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:52:41.48ID:Z2l5BNAn0
周年のラノベ、シリアル付きなの?
もしかしてシビラ?
0656名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 10:54:04.42ID:cDcu2xo80
>>644
彼女はクッソつよい
ぶっ壊れに両足突っ込んでるよ

他にも知りたいキャラがいたら何でも聞いてくれな!
0658名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:04:34.61ID:FMSSHurf0
>>570
今期は人気作の2期3期が集中しててやべーのだ
前期からのHelckも面白いし週10くらいに絞らないと死ぬのだ
0661名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:09:00.36ID:EXWJRyXJ0
全話放映されてから観るからどれが本命がわからんのじゃ
0664名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:22:55.76ID:WmhY/niL0
風俗行くのは浮気にならんのか?
同じ相手をまた指命したら?
0665名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:26:37.23ID:Xmrhjk+z0
青髪おっぱいメイドがかわいいから見るとか、水瀬いのりの1学年上がお弁当つくって世話焼いてくれるからみるとかはあるけど
ひとに勧められるレベルなのは私の推しは悪役令嬢かな
0666名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:28:41.09ID:WmhY/niL0
出会いサイトで1回きりだから!風俗と同じだから!
0668名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:34:08.17ID:WmhY/niL0
ロリとうさいに人が死なないガトリングがなんだって
0669名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:34:15.05ID:EXWJRyXJ0
前期の分消化してってるけど、ライアーライアーとか言うのとんでもない逸材だな
ゲームバトルで主人公の逆転の仕方がルールを書き換えたからとか変な笑い出たわ
そういうギャグならともかく、至って真面目に頭脳バトルしてる体なのがまたヤバい
0671名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:39:00.46ID:Qk94PaXS0
不用意に構うとうれションしたりするからなシロ
危険だ
0676名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:48:43.13ID:tfmyoDO30
頭脳バトル物で作者の頭の回転悪い作品は悲惨な出来になるんよね
0677名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:50:45.26ID:FMSSHurf0
今期新規はわたおしとシャングリとカモノハシとアンデッド辺りかなあ
ひきこまりとティアムーン保留
豚レバーとかフリーレンまだ見てない
でこぼこ魔女は他の期なら見てたかも知れんけど今期は厳しい……時間が
0678名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:51:27.28ID:WvAtbcjd0
この世に作者より頭の良いキャラは居ないから・・・当たり前だけど
0680名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:52:12.80ID:dBq7eqAV0
この世界の作者さんってどれくらい頭いいんだろうな…
0682名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 11:56:59.00ID:WvAtbcjd0
レミィの方だけでた だからレミィのほうが遥かに強い
ツッコミは結構だ!
0684名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:00:12.68ID:qXImeYv20
ウィリアスのスキルだけど、防御減はあんまり意味ないから攻撃力減に変えてほしい
0685名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:02:34.46ID:iIN65rd40
作者が1ヶ月かけて解いた謎を10分で解かせれば天才の出来上がりなのじゃ
0686名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:03:12.82ID:+G/ZSrep0
アイギス「私が神です。」
0687名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:04:39.87ID:iIN65rd40
豚レバーはクソアニメハンターの血が騒いで楽しみなのじゃ
漫画の試し読みしただけで胃液が戻ってきた作品はあれぐらいなのじゃ
0692名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:11:26.15ID:+G/ZSrep0
今期は聖剣学院の魔剣使いが良い感じにおねショタ成分摂取できて健康になれるよ。作ってるところも異世界ハーレムとかレビュアーズ作ったところだし。
0693名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:12:15.54ID:iIN65rd40
おっぱいこそ兼ねられる代表例だよ
ラスオリとデビカニもそう言っている
0694名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:13:57.24ID:bkVgTSGJ0
>>667
市店に吊るしてぎりぎり太るカレーセットの時代からアレだったから今のほうが浄化されてるまである
0698名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:26:04.51ID:cDcu2xo80
>>659
ありがと
あつあつだね!
0702名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:33:39.40ID:NnGqwlYM0
異世界迷宮奴隷ハーレムは漫画版丁寧にやってるせいで進行遅いのじゃ
ドク石は春分割の続きの初回から暑苦しい流れでおもろかった
0704名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:39:34.99ID:o1ZT5gvo0
奴隷ハーレムは作者がもう続き書く気がないから急いで進んじゃうと追いついてしまうのじゃー
0705名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:39:54.78ID:EXWJRyXJ0
なろうアニメは漫画を読めば十分、というかアニメは大抵酷いから観ない方がいい
でも聖女の魔力が万能なやつはレベルとかステータスとかの設定を排除したのは評価する
0706名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:42:05.87ID:APdnfjTO0
原作者名前だけ置いといて漫画の作画の人に話も描いてもらえば良くない?
寧ろその方が良くない?
0707名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:42:17.77ID:GC69OKy80
あい質ピックアップ白一点狙いの勝率はなん%ですか?
0709名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:43:49.53ID:bkVgTSGJ0
白の確率アップは意識してないから分からん
20%切ってると思うときもあるがわからん
0712名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:44:17.98ID:Qk94PaXS0
出るまで回せば常に勝者
常勝にあらずんば王子にあらず
0713名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:46:45.97ID:NnGqwlYM0
聖女といえば最近寄りの聖女に嘘は通じないだっけかの漫画は面白いと思った
聖女(詐欺ギャンブラー)聖騎士(下半身縛り済)
0714名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:46:51.18ID:o1ZT5gvo0
そもそもなろう系は挿絵もさる事ながら、漫画もビックリするぐらい下手くそなのが多すぎる
当たりの作画引ける事が珍しいんじゃないかな?
0715名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:46:56.82ID:+G/ZSrep0
引けるか引けないかの50%よ
0716名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:46:59.66ID:gAqnfidr0
アーニャとダミアンくんの絡みを見るためにスパイファミリー視聴していると言っても過言ではない。
0720名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:49:00.62ID:gd/C2sMY0
なろうは淡海乃海と戦国小町苦労譚だけずっとアニメ化待ってんだが気配すら無い
時代物は駄目ですか
0722名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:50:49.44ID:+G/ZSrep0
王子がクロコダイン連れてくるよりはええじゃろ
0723名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:52:46.41ID:eGSyQepk0
なろうは原作小説 アニメ 漫画どれから興味持って入っても大抵どれかがエタったり打ち切りだったりして残念なのよね

なろうじゃないけど皇国の守護者は最高のコミカライズだったなあ
0725名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:54:28.57ID:gAqnfidr0
パナマ侵攻3と皇国の守護者とパシフィックストームと信長征海伝とレッドサンブラッククロスと地球連邦の興亡の続きが出ますように……甦れ、甦れ……。
0727名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:57:38.94ID:o1ZT5gvo0
>>720
戦国小町は俺も待ってるけど戦国時代モノは作画大変そうだからよほど人気じゃないとやらないと思ってる
あと漫画版が酷いのも足引っ張ってると思う
0728名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 12:59:40.60ID:asbMm+GW0
話が壊滅的な原作に話が全く作れないエロ作画師といういびつな構成をなろうコミカライズでよく見かける
原作要らねえだろこれって作品が一時期多かった
0729名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:01:19.27ID:A9fA+RNL0
異世界ハーレム筆頭に絵師でアタリましたみたいなの結構あるからなあ
漫画家に仕事として振ればいいのに
0731名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:04:03.89ID:EXWJRyXJ0
作画は丁寧で全然悪くなかったのに、人間不信な冒険者のやつはアニメが放映した途端に漫画が打ち切られたな
アニメの方が先までやる稀有な例だったわ
0732名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:04:18.07ID:lKfBeVPA0
というか
モノやバリエーションが多すぎるから
もう一括りで「なろう系は」って言えなくなってると思うの

既にラノベはーとか漫画はーとかピコピコはーとかそんな枠になってるだろあれ
0735名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:08:39.26ID:mPX2wEjN0
なろうは追放された付与魔術師とかいうのが結構おもろいわ
0736名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:08:43.49ID:+G/ZSrep0
最近見た奴だと貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士のコミカライズが絵がうめぇーってなったな。ジャンプのソーマ作画もそうだけど絵がうめぇ一般漫画が増えると絵が上手いエロ漫画が消えるのトレードなのじゃ。
0737名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:09:31.01ID:asbMm+GW0
クソ作品は全部なろうかラノベで通じるくらい印象認知
0738名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:17:05.48ID:vEdwEEwX0
妖怪パは帝国パの看板リーゼに相当するのが
いないのが辛い
0739名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:17:54.74ID:OtfgUKCD0
というかラスボスや強い敵が最初に襲ってこない時点で
どんな作品もなろう亜種よ
0741名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:18:50.14ID:EXWJRyXJ0
むしろいきなり最強クラスに襲われて返り討ちにするのがなろうっぽい
0742名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:19:09.58ID:KZtMb8im0
悪役令嬢系も色んなパターンあるからな
悪役令嬢に善人が憑依転生する基本パターン、原作ヒロインに転生して悪役令嬢を応援するパターン、悪役令嬢のお付きに転生して悪役令嬢を応援するパターン
0743名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:19:21.07ID:WhGB9j8e0
なろうでもちゃんとしたの沢山あるからな
なろう系と呼ばれるのはなろうの中でもアレなやつ
0745名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:21:10.71ID:vEdwEEwX0
なろうつうかカクヨムだけど異修羅書いた人の
超世界転生エグゾドライブがめちゃ好き
0747名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:22:53.53ID:KZtMb8im0
ラスボスも強い敵も暇じゃないんだからさ……
せめて軍団長一人倒すくらいしてくれないと危険判定できんよ
0748名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:24:22.27ID:UQ3E35ID0
よく考えたら怨敵であるピサロをなぜ4主人公は助けてあげようとしたのか
自分の幼馴染は復活させず敵の女復活させてあげるのどういうことなのだ
0749名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:24:42.86ID:vEdwEEwX0
なろうの悪役令嬢物5年ぐらい前にめっちゃ読み漁ったけど

ヒロインと悪役令嬢が仲良くなる作品は大体当たりな印象
0750名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:25:19.23ID:mPX2wEjN0
人間滅ぼそう思考の魔王軍が前線に強いやつ配置してないのは謎
0751名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:26:24.16ID:cDcu2xo80
マルゴットと夏リーゼってどっちがコスト稼ぎ強いんだろうか
再動短縮あればマルゴットなんだろうが後衛置かなくても単体で序盤たくさん稼いでくれる夏リーゼばかり使ってる気がする
0752名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:26:45.54ID:WmhY/niL0
あっちもコスト制限あるので
0753名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:27:18.86ID:WmhY/niL0
タフでつよいけど棒立ち時間ながい
コストマイナス30つき
0754名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:27:51.71ID:EXWJRyXJ0
>>740
まんま「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」ってやつ
世界救うどころかパーティー結成したような段階で打ち切られてるんだからタイトル変えりゃいいのにとは思う
0755名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:34:01.18ID:KZtMb8im0
>>749
あのジャンル不思議なんだよな
トップ層はそういうヒロインと仲良くなる作品が多いんだけどその下はざまぁ系ばっかりになんの
まぁトップ層にもわたしの幸せな結婚みたいなコッテコテのシンデレラざまぁストーリーもあるけど
0756名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:36:38.63ID:WmhY/niL0
なろうはとりあえずつよけりゃいいんだろ
そしてみなそんな傲慢ではないっていう
0758名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:38:16.97ID:+G/ZSrep0
バーン様みたいに魔王軍育成SLGやってるのかもしれんし。バーン様が始めから出向いて勇者とか皆殺しにすればえーやんってのはツッコむのも野暮よ。
0759名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:40:50.93ID:EXWJRyXJ0
人間側最大戦力にはそれなりの軍を向けてるとは思うよ
勇者って大抵、注目されてなかった地方からのぽっと出なのでは
0761名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:43:59.31ID:pbvYqkvA0
最大戦力だしてたらバランがヴェルザー放置してバーンに来てたろ
そうなると超竜軍団も魔王軍には存在しなくなるしカール王国とかも健在になってくる
0762名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:46:54.17ID:ZMFy1CnQ0
ガンダムも物量で連邦が前線膠着させてる間にホワイトベースが斬首作戦で敵のエースや決戦兵器沈めてるからな
あれがなければ1年で勝ちは無かっただろう
0763名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:48:35.81ID:61YqZfyu0
帝国編成のマルゴットはうちだと初動で前線寄りに出しはするけど
最終的に3段階目ティルトと入れ替えになってるな
0764名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:48:40.98ID:KZtMb8im0
バーン様も一応勇者アバンには真っ先にハドラー当てて倒してる(倒せてない)んだけどな
ダイに対してはまぁ……手ぬるいというか……遊んじゃったというか……
0765名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:51:51.69ID:al+CFg0q0
>>764
パプニカでハドラー、ミストバーン、ザボエラ、フレイザードの4人も投入してて手ぬるくはないよ
0767名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:52:51.15ID:EXWJRyXJ0
ハドラーが失態をある程度隠してたからしょうがないね
目的のアバンは倒してるし、クソガキに返り討ちに遭いましたとは言えないさ
0768名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:57:18.96ID:OtfgUKCD0
ガンガンでやってたドラクエは超巨大ラスボスが
わざわざ人間大に自分から縮んでくれた上に
本人談では火力そのまま!とか言ってたけど
どう見ても糞雑魚火力になって萎えたね
0769名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:58:43.76ID:WmhY/niL0
かくのめんどくさいからちぢんだフリーザ
0770名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 13:59:41.67ID:WmhY/niL0
マルゴットはナエルー
0771名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:01:26.38ID:al+CFg0q0
バーン様も真バーンになって威厳なくなったよね
リメイクアニメだと天地魔闘の構え破られてからはすごくダサかった
0774名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:06:39.31ID:al+CFg0q0
ドラゴンボールは来年の秋に新アニメのドラゴンボールダイマが始まるらしいな
野沢雅子生きてるうちが勝負
0775名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:07:48.45ID:oVRWLMQN0
物理法則が成り立つ世界ならデカくて重けりゃそれだけでどうしようもないからね
0776名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:09:02.79ID:Xmrhjk+z0
>>772
制作会社さがしてきたぞさあゲームソムリエ語ってくれこのラインナップは
0779名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:09:58.16ID:EXWJRyXJ0
絶対王者として君臨してた技が破られたんだから、そこから先は泥仕合になるのはさもありなん
0780名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:10:24.48ID:XwZ5tn+d0
>>776
開発実績ソシャゲオンリーのところに作らせるの笑えるよね
最近のスクエニで良かったゲームが思いつかない
0782名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:12:24.45ID:H9KaGpYu0
>>764
流石に島暮らしの子供が旅立ってから一ヶ月も立たないうちに、ワニととんでも鎧持ち倒すとは思わないわ…
0783名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:14:01.39ID:obG1n8J/0
ドラクエ8主人公は王族と竜神族のサラブレッドなんだ
0788名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:28:38.61ID:Qk94PaXS0
メンテ明け初日で空ゴミ日だった割には合計討伐数伸びてるな
今だと最近やらなくなった合計RTプレゼントもそこそこ伸びるのやも
0789名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:44:03.06ID:9EQeE+Hl0
2022年チケからトゥーリも出るのかよ!
ラシティ引換券だとおもったのに・・
0790名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:44:25.16ID:PMnvjutD0
スイートホームメイドのパズル3回やったあとも報酬無しでいいから好きにプレイしたいのじゃ
0791名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:46:55.55ID:mwFgH25J0
Xで新レミィの寝室動画送ってくれませんかと必死な奴がいた。。。
0792名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 14:48:35.71ID:epB9lhnR0
パズルのハイスコア6万点だわ
アイギスで培ったテクが通用しねえ
0796名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:05:37.34ID:IIRtTK1v0
ファスト寝室画像でいいならpinkにしょっちゅうアップロードされてるぜって教えてあげよう
0799名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:08:46.02ID:31maQD5B0
>>768
獣王の時はちゃんと人型→大型異形のドラクエボス定番をなぞったのにラスボスはなんで逆やっちゃったんだろうな
その点バーン様はちゃんとお約束を守った
0800名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:10:01.68ID:dBq7eqAV0
ダイ大は3ヶ月くらいの話なんだっけ?
こんなに簡単に落とされるんだし勇者強すぎるわw

あとバーン様が指を折り曲げてハドラーに指摘するシーン好き
0802名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:10:33.02ID:NnGqwlYM0
パズルが流行ることでセーラさん以外のエロ追加の頻度が減るのではないかという懸念
まひろーだってよくタペストリー出して懇意なCUFFSにエロゲー出す話が来たら頻度が減るかもしれない

運営ー早く新規絵師発掘だ間に合わなくなっても知らんぞー
0805名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:15:48.71ID:pbvYqkvA0
寧ろポップはスタートラインからメラゾーマが使えるドラクエ3ならクリア可能水準くらいのキャラだよ
何故か淫ピワニ戦ではメラやギラ使って効かないと逃げ出すへたれになってるけど
0807名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:22:45.22ID:WmhY/niL0
キルバーンが小さな魔神といっている
0808名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:23:38.30ID:WmhY/niL0
ただのザオラルならこわくなかったのになあ
ポップ
サイヤジン効果つきザオラルだから
0809名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:28:15.41ID:WvAtbcjd0
ヴェルザーは活動してるけどボリクスは・・・どうなってたっけ
0810名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:28:47.59ID:Qk94PaXS0
ハロウィン執務室に副官リッチちゃんはよく似合うなぁ
0811名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:30:45.46ID:unU0SwEm0
最後にバランの剣折れるのが腹立つ
あんな扱いするなら出さんで良かった
0812名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:31:48.14ID:WmhY/niL0
マグマのちがまだぬけてなかったからな
0814名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:34:46.74ID:WmhY/niL0
ダイの剣だろうとマグマの血がついてたらおれてたよ
0815名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:36:10.04ID:WvAtbcjd0
魔界の を付ければだいたいなんでもやばくなる
幽遊白書にもそう書いてある
0816名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:36:21.25ID:wsmkTBB10
しんまごうりゅうけんとかいうカッコいい登場の仕方して即折れした伝説の武器の面汚し。後ろのバランもなんやてー!みたいな顔するわ。
0820名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:43:36.91ID:J61hbeTH0
変身前に刺さってなかったらダイの剣だって通用してたか怪しい
0821名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:44:31.38ID:7LoKx58u0
魔界のマグマはオリハルコンを腐食させるし
ゲ島のマグマは浸かったヤツをロリ化させるのに
ヒュンケル1人殺せない人間界のマグマは恥ずかしくないの?
0823名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:50:30.91ID:xbtgohnm0
ヒュンケルがどうかしてるんだよ……あいつ本当に死なないからな
おっさんや何気にタフなポップですら死ぬ時は死ぬのに……復活するけど
0825名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:52:51.39ID:WmhY/niL0
人気かなり高いバリアはやぶれん!
0826名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:57:12.03ID:WmhY/niL0
もしギスのザボエラが人気たかかったらころされずにすんだのに・・・

がしたのだよエリウッド
0827名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:57:36.56ID:obG1n8J/0
ダイはちゃんと強いんすか?
0828名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 15:59:54.90ID:J61hbeTH0
ヒュンケルは主要メンバーだからまあ退場させるわけには行かないけど
ラーハルト復活やヒムの残留は人気のなせる技よな
0829名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:02:13.27ID:PMnvjutD0
ダイ大の内容ほぼ忘れてるからアニメ見ようかなと思って結局見てないマンです
0830名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:02:52.61ID:IIRtTK1v0
弟子がやべー奴すぎて相対的に評価が高まるギスのザボエラ
0831名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:03:29.64ID:wsmkTBB10
ダイは勿論強いけどそれは四番がホームラン打つみたいな凄さだからな。ポップなんかは万年補欠選手みたいなやつがいきなりホームラン連発しはじめるからな。そら相手チームからはなんやコイツこわっ…ってなる。
0832名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:07:33.21ID:obG1n8J/0
ドラクエ11の主人公さん歴代主人公でもかなり多彩な特技と呪文を自力で覚えられるの驚いたのだ

https://i.imgur.com/VRn3OUm.png
0833名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:13:20.27ID:7WvKZ3sm0
>>829
漫画読み直した方がなんだかんだ良い
0836名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:21:01.71ID:nu40ECjT0
大魔王サマがとうとう俺の名前を覚えやがったぜ、ってシーンにはシビれたよね
サラッと流しそうだけど実は凄いことなんだってじわじわ実感できる
0837名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:22:47.17ID:wsmkTBB10
ダイ大アニメは良い出来だと思うが、マトリフがマアムの胸揉むシーンとか、真バーン様戦のレオナ姫ポロリはないからな…。
0838名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:23:40.61ID:7WvKZ3sm0
1.2倍速をかけたら50年で死んだ!!
0839名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:23:48.80ID:p2xSB6BO0
昔の漫画はネカフェ漫喫辺りで読むのが一番コスパ良い気がする
中古買うのも通販だと状態ギャンブルだし読み捨てるのなら電子書籍の方が良いしで
まぁキンドルとか電子書籍で良いのならしょっちゅうって程でもないが古いのは半額がデフォで最新刊フルプライス付近で買ってねみたいなノリだが
0840名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:27:56.12ID:jakwahnE0
旧統一教会をめぐる問題で文部科学省は、13日午前、教団に対する解散命令を東京地方裁判所に請求したと明らかにしました。解散命令の申し立て書を、質問権の行使などで集めたおよそ5000点、20箱分の証拠とともに提出し、受理されたということです。

行政機関が法令違反を根拠に請求するのはオウム真理教などに続いて3例目で、民法上の不法行為が根拠となるのは初めてです。今後は、裁判所が文部科学省と教団の双方から意見を聴いた上で解散命令を出すか、判断することになります。

NHK 2023年10月13日 10時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231013/k10014223981000.html
0842名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:32:41.58ID:l5i9Jqaf0
今月の石消費1500突破
ブラック6スルーでどっちも出ない
0845名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:35:28.55ID:EXWJRyXJ0
バトル漫画でちょくちょくある、この技を使うと寿命が縮まるとか言うデメリットはほぼほぼノーリスクな件
0846名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:37:36.49ID:rsQMyNBF0
王子は必殺技を使いすぎて毛根の寿命を縮めてしまったのじゃ・・・
0848名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:40:18.91ID:xbtgohnm0
>>845
実際その手ので寿命が早くきて死亡したキャラ見たことないわ
死期が近かったキャラが全力で戦った結果死期が早まったのは見たことあるが……将棋漫画で
0849名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:42:46.67ID:rsQMyNBF0
僧侶系のメガンテを使って死んだ大魔導士がおったのじゃ
0850名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:45:03.30ID:IGDbrYBp0
そういう寿命削りは続編でると技の影響でちゃんと死んでるイメージ
具体例は出てこないからイメージでしかないが
0852名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:53:52.44ID:0gfP9TC70
アメリカの調査で、5年後に死ぬ代わりに金メダルが取れるクスリがあったら飲むかの問いに
52%のアスリートがYESと答えたって話だよ
10年前の調査だけど
0853名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:54:08.97ID:8Mjma0390
>>845
くっ、この技を使うと寿命が1年縮むがやむを得ない!!(寿命数千年単位の長命種)
0854名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:54:08.48ID:7WvKZ3sm0
王子の必殺技って…?
0855名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:58:12.91ID:ahR8lTJD0
欠損とか出すと展開に限度があるし、何か代償を払ってる雰囲気出すのに便利だから…
0856名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 16:59:39.62ID:APdnfjTO0
戦う度に代償かなんかで寿命縮んで死ぬアニメあったよ
カードゲームだけど
0857名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:00:04.38ID:NnGqwlYM0
>>848
クロノクルセイドォ…

ワールドエンブリオいつアニメ化するんだよ黒田ぁ!
0858名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:01:25.84ID:EXWJRyXJ0
夜神月の父親は寿命を半分にしたから死んだのじゃ?
でも半分にして速攻死んだんから元々先は長くなかったよね
0859名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:01:56.93ID:rutNcoru0
寿命を削る特殊能力が実質ノーリスクって話は納得いくものがあるけど、
うっかり気絶していた時も能力発動しっぱなしで寿命がガンガン減っていたクラピカは「なんだこのクソ能力……悲惨すぎるだろ」と思ったのじゃ
表現次第ってことかもしれぬ
0860名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:08:10.69ID:k8aIYLdr0
>>852
死後数年後にドーピングがバレて金メダル剥奪されますでも同じ割合残るのか気になる
0861名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:17:45.23ID:cvcmqRfY0
アスリートの賞味期限って早いからな
衰える前に記録残せるなら...って奴が多くてもおかしくない
0862名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:26:07.97ID:znl/E0GC0
負ければ悲惨な目にあうし勝っても悲惨な目にあうカードゲームもあったなぁ
0863名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:28:03.49ID:NnGqwlYM0
あと思い出せるのはSDKことSIREN1かな
使うと寿命削れる炎を永遠の命でごり押すのは強すぎる
0864名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:29:47.04ID:unU0SwEm0
オリンピックの4年に一回だと全盛期が噛み合わない選手とかもいるからな
0865名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:31:02.80ID:al+CFg0q0
ダイのリメイクアニメはマァムの価値観が古すぎて何いってんだこの甘ちゃんってなる
0866名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:35:48.46ID:Xmrhjk+z0
>>865
女は優しくあるべきだっていう古き良き時代の文化遺産だろいいじゃん
0867名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:38:08.97ID:EXWJRyXJ0
獣魔を使役すると死ぬほど生命力奪われるけど无は死なないから平気
0868名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:40:51.86ID:hCGdfU+w0
飛天御剣スタイルの、
剣心のガタイに対して剣術の負荷がデカ過ぎる設定で、ちゃんと割と若くして引退したってのが一番近い例として俺の中で挙がった
0869名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:42:19.29ID:UE+D8Sar0
>>867
不死じゃない奴も使ってたけどガリガリになってたな
0870名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:43:16.50ID:obG1n8J/0
自分の命と引き換えにその武器の力を行使できるけど不死身になってしまったから幾らでも使い放題なSDK
けどヒロイン探し求めて異界の者たちと戦い続けるのお辛い
0871名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:43:21.79ID:UE+D8Sar0
>>868
北海道編で再起動しちゃってるのがなぁ
いつ体が壊れるかわからないとは言ってるが
0872名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:49:33.74ID:wsmkTBB10
師匠「やはり筋肉、筋肉は全てを解決する!」
0874名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:51:06.57ID:UQ3E35ID0
ケンイチ久しぶりに観たけど序盤から普通に面白いわねどんどん強くなっていくところ好き
師匠クラスが強すぎて弟子クラスが霞む
0875名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 17:51:44.34ID:fpaSgjfH0
北海道編は作者の悪ノリが逆に面白さを損なってて2巻くらいで投げた
逆刃刀返したり返されたり原作で終わらせた部分をほじくり返してるせいもあるが
0876名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:01:20.41ID:utH4NLG00
中世ヨーロッパに近いナニかをナーロッパというなら猫だらけのニャーロッパもあっていいと思うの
0877名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:04:36.83ID:KZtMb8im0
エンペラータイム発動状態で休載に入ったらヤバかったな
0879名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:06:56.27ID:k8aIYLdr0
ケンイチがクソほど修行した横で仲間たちが簡単に並ぶの見てると悲しくなったなぁ
0880名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:08:57.49ID:UQ3E35ID0
師匠「お前(ケンイチ)は凡人だぞ」
0883名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:17:43.63ID:UQ3E35ID0
↑↑↓↓←→←→BA
0886名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:19:55.49ID:UE+D8Sar0
オウージとかのワッチョイないのけ?
0888名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:25:45.53ID:dzKH4K3F0
帝国パで大討伐行けたからアガレス☆4もやってみっかと突撃したら一発でクリア出来たわ
強くなったのう
0891名無bオさん@ピンキ=[2023/10/13(金) 18:27:32.57ID:Xmrhjk+z0
はあおれもレミィちゃんにハロウィン祭りに誘って欲しい
おいでよほらいこうって
0898名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:41:09.06ID:Xmrhjk+z0
>>892
執務室にきたその兵士は明らかに緊張していた。
「帝国からの資料によると、他の女性士官と女性問題……を起こしすぎて、留学、を希望とのことだが?」
「ち●ちん見せて」
「特技は、2年間高め続けた人間強度、とあるが、それは王国にとって何の役に?」
「わかってるよ こっちも見せろって言うんだろ?」
0899名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:43:02.38ID:rutNcoru0
>>875
ガトーリングの話だけは許してくれ!
悪のりには違いないけど、弟子との関わりも含めて結構好きなエピソードなんだ!
0903名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:46:03.97ID:UQ3E35ID0
アマゾン、トモダチ
0906名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:51:33.71ID:Qk94PaXS0
アガレスこそドリルで遊びたい敵配置なのに足元にマスがないからドリドリできないのおかしいよね
マスが無くてもドリルなら移動できるだろドリルなんだし>>905ワッチョイ復活おつ
0914名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 18:56:30.58ID:7mfmQiqP0
>>905
やったぜ
ワッチョイ!ワッチョイ!(ボロンッ)
0917名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:01:59.46ID:2CAy4bIE0
味噌ラーメン食っちまったぜ
これ味噌汁って事にならんか?
0920名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:04:21.06ID:rutNcoru0
ラーメンハゲに勝ったラーメン男も、味噌は味が強すぎて出汁とか入れなくてもお湯と混ぜれば大体食えたもんになるって言っていたものな
細かい違いを考えなければ似たようなもんか
0921名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:07:12.69ID:KZtMb8im0
味噌は美味い……美味すぎるんです

XO醤がやはり美味すぎる調味料と言われてたな別漫画で
XO醤ラーメンめちゃウマなのでは?
0924名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:09:00.82ID:vFMjluP30
ワッチョイあるってことはスクリプトに勝利したということですか?
0926名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:12:28.87ID:PAmNPVKO0
        おにぎりワッチョイ!!
     \\  おにぎりワッチョイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッチョイ!!/+
     
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)
0927名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:14:18.20ID:EDeDWBWb0
>>924
よっぽど粗悪なスクリプトじゃなければワッチョイ偽装くらいはするので…
0929名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:18:48.59ID:koRynVcl0
ワッチョイ復活しちゃったら俺がAIだってことバレちゃうんじゃないかロボ?
怖いロボね
0930名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:20:22.40ID:obG1n8J/0
ワッチョイに適応するために頑張るマコよ〜
0935名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:27:14.99ID:OPiiC32p0
神秘の戦士つまりアギトなのだ
0939名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:35:49.93ID:KZtMb8im0
お米買ってくるのじゃ
最強のお米がほしいのじゃ
お米界のエフトラくらい最強のお米
0940名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:37:38.59ID:OPiiC32p0
王子!お前は麦になるのだ
0942名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:39:21.10ID:gd/C2sMY0
>>939
なら山形の雪若丸だな
横須賀カレーフェス行ったときにサンプルで配ってくれてたが美味かったのじゃ
0944名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:40:55.06ID:e92ggG7Q0
ふまれてもふまれてもつよくまっすぐのびるおちんちん?
0945名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:40:58.27ID:peKD4qVY0
サトウのご飯最強だと思うんです!チンするだけなのにご飯だけなのに凄くうまいんです!
0947名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:42:41.12ID:UE+D8Sar0
いつも私はロボットではありませんのボタンを押すの躊躇する
だってロボットでない確証などないもの
0948名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:44:54.22ID:OPiiC32p0
人間のフリをしたロボットである衛宮士郎かもしれない
0950名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:47:09.35ID:e92ggG7Q0
この世界は人生体験シミュレータで、目を覚ませばオレは年収5000兆円で美少女ハーレムを築いてる超絶イケメン皇太子なんだよなぁ
0952名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 19:48:28.10ID:OPiiC32p0
モビルドールとかを導入したい
0956名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:03:40.23ID:PMnvjutD0
ワッチョイがあろうがなかろうがうんこちんちんまんまんするそれが俺達王子だろう?
0958名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:05:11.81ID:obG1n8J/0
王者の風吹かせてもええかな
0959名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:07:06.33ID:Qk94PaXS0
9000までは結晶がお安く貰える・・・くやしい・・・でも・・・ッ
0963名無しさん@ピンキー 転載ダメ2023/10/13(金) 20:09:11.73ID:JjbT6TqA0
ナタクちゃんにヒップドロップされたい!飛行形態から地上に降りる時にお尻から落ちてくる感じでお願いします!!
0969名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:32:56.94ID:QJh2Brzt0
>>942
美味しいお米ランキングで見かけたのじゃ
最寄りの店にはなかったから今度通販するのじゃ
今回はおジャ魔女どれみっぽいのにしたのじゃ

サトウのご飯も大好きなんだけど炊飯器使いたいのじゃ
ヒノカミ神楽っぽい炊飯器買ったのじゃ
0970名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:33:10.83ID:61YqZfyu0
懸垂はしっかり大地を蹴って飛び上がれば簡単にできるぞ!
0976名無しさん@ピンキー 転載ダメ2023/10/13(金) 20:36:28.17ID:JjbT6TqA0
>>973
最初に足を離すところが出来ないならってことじゃないかしら
プールに設置されてた雲梯みたいなやつに掴まって腕パワーだけで持ち上げたりぶらぶらするの好きだったなぁ
0977名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:38:42.78ID:QJh2Brzt0
>>976
斜め懸垂とかから鍛えていくのいいよね
懸垂やるとブラ=サガリの難易度の高さにビビるのじゃ
0978名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:39:01.97ID:UjYUsEP50
バービージャンプと懸垂と腹筋ローラーでムキムキなのじゃ
0980名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:42:36.84ID:0gfP9TC70
信号待ちとかの時とかに
ジャンピングジャックスをやるように心がけたら痩せるよ
0981名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:42:52.78ID:gd/C2sMY0
陰キャだけど身体鍛えることだけはしていたので
体力測定で不良やスポーツ系部活の陽キャ勢抑えて
懸垂回数クラス1位になったときの微妙な空気を思い出したのじゃ
今は見る影もないデブなのじゃ
0982名無しさん@ピンキー 転載ダメ2023/10/13(金) 20:44:11.68ID:JjbT6TqA0
>>977
自重乗っかってるからそりゃつらいよね
もう大分衰えてしまってのぅ……復帰できないのじゃ……(プールから復帰できずに転び着水しながら)
0983名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:45:10.83ID:obG1n8J/0
体力測定でも常に3位を取っていたなあ
0985名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:47:46.85ID:0gfP9TC70
背筋力200キロ超えだからスレ内でも中の上くらいだと自負してるよ
0987名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:55:20.52ID:j5ZuIYXd0
隙自だけどスポーツテストは50M以外(6.8秒)は全部学年トップクラスだった
でもだからってサッカー部で無双できた訳でもないっていう
ギリギリレギュラーにはなれたけど、圧倒的にセンスがなかった
0989名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 20:57:53.70ID:0gfP9TC70
>>988
学生時代のスポーツテストの話なのじゃすまぬ
今は半分くらいかもしれぬ
0991名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 21:00:20.09ID:j5ZuIYXd0
握力だけは筋トレ好きが多いスレ王子でも上の下ぐらいに入れると思う
80ちょいだけど並のプロ野球選手にだって負けませんよ。野球に握力が重要かは知らん
0992名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 21:05:20.31ID:By58poYf0
腕立て腹筋スクワットするようになって目に見えて筋肉は付いたけど
目的の体脂肪を減らすとかは全く叶わないのじゃ
0993名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 21:05:57.91ID:cDcu2xo80
筋トレを始めてはや2週間
全体的にマッシブになって明らかに以前より一回りも二回りも大きくなってる
今の俺はスレ内でも喧嘩上位だと自負している
0995名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 21:07:37.59ID:8GoK4YlS0
確かに筋肉は王子達の方があるかも知れないよでも俺の方がちんちんデカいからね(ボロンッ)
0997名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 21:08:56.34ID:j5ZuIYXd0
喧嘩に筋肉ある方が有利なのは間違いないけど
結局体重がどれぐらいなのかと、どれぐらい頭がイカれてるかだと思う
体重が100もあれば余程のメタボでもない限りぶちかましだけで筋トレ趣味の70kgは倒せる
0998名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 21:10:09.59ID:0gfP9TC70
建設業の日雇いに行った時に、握力のふるいにかけられたよ!
握力40以下は帰らされてた
1000名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 21:13:33.05ID:xA2E19Oo0
成人男性なら別に鍛えてなくても握力50kgぐらいはないか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 8時間 15分 41秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況