【DMM.R18】千年戦争アイギス12611年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://rio2016.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■シナリオwiki(ストーリー補完)
https://wikiwiki.jp/aigiscenario/
■各種リンク 射程シミュレータ
https://aigis1000secretary.github.io/AigisTools/html/AigisTactics.html?map=500401%2F7967
■ユニット所持チェッカー(交流クエストチェック)
https://www.gramxs.com/aigis/unit-checker.html?aigis=MzExMTA1MIw3sQAA
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12610年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1698376354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■Q&A
Q.ゲームが動かない。動作が重たい
A.ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q.昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A.交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
過去イベントはイベントヒストリーで登場し、かつ随時追加されます
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
Q.このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A.はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q.攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A.質問する場合は、アカウントの開始時期(=覚醒ちび金の所持状況によって育成の優先度が変わる可能性があります)を書く、
高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確にしましょう
Q.このゲームのバフってどうなってるの?
A.大体こんな流れです、あとは「くろもじや」で検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■周年チケの範囲はこちら(チケットによる召喚以降参照)
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
※画像による一覧抜粋は以下を参照
https://i.gyazo.com/83f10c763838af36fb72d561a059985e.png
https://i.gyazo.com/9f126fff4e9bfeb55d500a25e386c596.png
■未実装のアプデ&新規イラスト
https://i.gyazo.com/92350052816ab8eb4c6a993c50606ca0.jpg 本人の認識次第だから必要以上には伸びない髪の毛とか、太眉とか チン毛っていつでもどこでも落ちてるし実際軽く毟っただけでボロボロ抜けるけど
女の子の陰毛はそうではないの? >>11
怪我や皮膚の裂傷剥離なんか段違いにしにくくなるよ 髪の毛ないとちょっとぶつけただけで出血するし、冬はクソ寒いぞ ……髪が防御に必須理論だと
むしろ全身毛まみれじゃないとおかしいのでは? でも美少女って全身つるつるだよね
まつ毛から上にしか毛が生えてないよね 豚のレバーとかいうアニメメスがシコいのにおパンツ見せたの1話だけとか何このクソ無能ハゲ 一重で太長眉でお目目くりくりで八重歯で半目呆れ顔が可愛い少し長めのショートヘアーで体毛つるつるな美少女がいいです! >>1もつ(ボロンッ)
頭頂部以外フサフサなワイ
高みの見物 パンツは肝心なときにしか見えないのが良いんだよ
いつも見れたら有り難みがないわけよ そうは言っても明日には命と髪を散らすかもわからないじゃないですか!(ドンッ! おじいちゃんこんな時間までスレオンしてないで寝てよ 坊主にしてチャンピオンのジャージ来てたらみんな避けてくわ怖いのかな 宝毛みたいな例外的なものを除いて初めて見つけた自分の白髪はチン毛だった 禿げ始めは先っちょだけ白髪の枝毛が割れとったわ
今はベジータよ >>1乙
昨日ミュージックフェアで完璧で究極のアイドルを歌っていた人たちがいたけど、
ゲッターに慣れすぎてもはや違和感しかなかった ……髪の毛ないとスーパーになってもブルーになっても察知されないという有利な点が 戦えないサイヤ人など必要ないのシーンって仲間を殺すベジータひでぇって言いたいシーンなんだろうけど
漫画見なおすとベジータって3回ぐらいはナッパに温情与えてやったのに
その度にナッパがベジータの指示無視して暴走した結果だから殺されてもしゃーないとも思う 同じ王子でもきっとこっちの王子なら殺すことなく許すんだろうな アイギスでいうなら撤退支援もないのに引かないと駄目なシーンで
プレイヤーの指示無視してボスにキャーされて星を落とすようなもんだから… そのダイヤもどこかの国のペガサス輸送部隊を部下に襲撃させてる成果だからね
そりゃ野良ガーゴイルも助太刀したくもなるよ ナッパとラディッツばかりを味わってきたベジータにとって、ブルマはあまりに柔らかく刺激的すぎたというのか…… >>20
豚レバーは現実に戻されるまでがピークだったのではと
あの飛兵輸送部隊も会敵後すぐ逃げれば良かったものをな…
なお超射程先制攻撃は相手に見られて無いのでセーフ理論 原作知らん民豚レバー漫画最新刊で困惑したからな
まぁアニメはこのペースだと5巻導入までやって2期匂わせENDか?王都で〆ても良い感じには終わるけど… 豚レバー気になってたんだけどひょっとして微妙な感じ? 大抵やっすいレバー使ってて味付け恋だけでバサバサで不味いんよな レバー苦くて苦手なんだけど調理が悪いだけだったりするのかしら 昔トチ狂ってシチュー肉にレバー使ったことあったんだけどヤバかったね
あれでアレンジはやべー、レシピだいじにが言葉ではなく心で理解できたと思う レバーは中を見えるようにカットして血管内に残っている血液を抜かないと苦みが出る
血液を綺麗に取るために液体に泳がせる必要がある
豚レバーは牛豚鳥の中で一番臭みがあるので酒やおろしショウガで揉む必要がある
これらの後にしっかりと水分をふき取っておかないと焼ける前に煮えてしまいプリッではなくモニュッっとして食感が悪くなる
きちんと工程をこなしてから片栗粉でから揚げにしてニラと一緒に炒めるととてもうまい 生レバー美味しいんだけど後で十中八九おなか痛くなるやつ 取り敢えず豚レバーなんて元から苦くて臭いモノを苦味と臭みを取る作業をどれだけやってるかなんだよ >>81
面倒くさいからもう鶏レバーでいいかな(´・ω・`) https://www.nicovideo.jp/watch/sm42952633
フェネクス☆4が最少人数更新!さすがに2人クリアはやばくね?
あとこれバグじゃないのどうなの? >>84
フェネクス自身の自傷ダメージがモルフェサで加速されてるのかw
速攻で溶けてるわw
副官でも笑ったけど >>84
なにこれ
最初に殺された敵がフェネクスなんですけど... 元々隠密付いてなかったからこれやると速攻モルフェサの方が死んでたのが永続隠密もらっちゃったからね >>86
秒間約27000www さすがもりたんだぜ >>84
このくらいやってこそ黒英傑だけど効きすぎだな
これ自傷メタとして応用効くんか >>86
リジェネの仕組みってそうなってたのかw
ちょっと違うけど清源みたいなもんか もうフェネクス君にはタッグの魔神が頑張ってるあいだ画面外で逃げ回ってもらうしかないwww >>95
戦闘終了後相方魔神からファンメがいっぱいくるな バニーヴええな
正月チケでバニーヴと正月マツリどっち交換するか悩ましい >>96
むしろリジェネが本体だから正常なファンメしか来ない >>97
パックの石で正月マツリを引いてバニーヴを交換、完璧な作戦だァ! これフェネクスと何かがセットできたらまずフェネクスをモルフェサするのが最適解になりそうだな あまりイジメるとグラシャとコンビ組んで隠密かつワンパン火力必須という
クソ最終決戦してくるぞ https://aigis1000.jp/notification/detail/id/6954
▼『英傑』ユニットの育成について
・英傑ユニット入手時は第一覚醒した状態で登場します。
※第二覚醒は今後追加予定です。
そろそろ来てもおかしくはないよね >>107
おっやっと金光ちゃんが英傑に覚醒してニ覚ですかぁ楽しみだなぁ… 絵を期待できる邪仙が実装しない限り二覚は無理です
聞仲の実装まで待ちましょう そもそも何で魔太郎の新規絵が無理なのよ
本人動いてるしアイギス付き合い長いし
全然望みある方じゃん >>107
好感度上限解放は追加予定とか全く更新してないなこれ おばあちゃんたちでいっぱいだぁ…
まるで日本だな… 王子によく似た王子の子孫にナタクおばあちゃん!って言われて嬉しそうなでも泣きそうな表情をするナタクちゃんが見たいの 二覚の上昇幅が一律なのも、そろそろ限界だ スキル中攻撃1.3倍じゃ古いキャラは足りないよね ナタクちゃんは王子に選ばれなかったの?種付けされたのがほかの女だから…悲しいの?どうしてそんな顔するの?? >>121
王子と子をもうけたのももう千年は昔…… >>84
もうハズレ英傑とは呼ばせない!
あるいはこれで、同期のミルドリスを超えてしまったか
>>119
仙人連中でもナタクは死に別れを覚悟しているのに、元始天尊は王子を絶対不老不死にしてやるって考えているから、
やっぱりサ終しても王子の進路は曖昧にした方がよさそう 王子の銅像が立てられるとしてその頭部はどうなるのか... 死んだら死んだで冥界勢がずっと一緒とか言い出してるから死すら逃げ道では無いぞ 魂すら燃やし尽くしてほにゃららな限界突破技で〆ればへーきへーか 神になるって話をかなり否定的に描写しちゃったから、神ルートないんかのぅ
いずれ天界に引退するとかなら割とありだと思ったんだけど >>117
そろそろいい加減所持バフ全適用にして欲しいんだが
それこそ全適用の上で所持バフon /offのタブ一つ付けるだけで解決するだろうに 白英傑バフだけつけて無課金動画とかできなくなるし・・・もう兵舎圧迫されてきたの?整頓しよ? ずっと頑張りっぱなしは辛いよね、仙人になって俗世から離れて穏やかに暮らそう?ってハイライトの消えた目で…… 王族にして救国の英雄にして悠久の時を生きる神とか
後の世に悪影響しか及ぼさない気はするから人のまま終わってほしい
王国側にとってはヤバくなったら英雄王が助けてくれるって意識がどうしても芽生えるじゃろ
王族側が律せたとしても民衆側に必ず出るし
そこで動かなければ王家への不信が芽生えて内乱になりかねん なんかこの倒し方漫画っぽいというか
呪術とか見てる気分だな ヘカティエ「やはり冥界」
元始天尊「やはり仙界」
トラム「天界」
アスバール「魔界」
さあどうなる 王子のラストはギス様と結ばれて物質界天界魔界冥界仙海深海全てから消滅でいいだろ
死んだって感じじゃなくてドラクエ3のロトみたいな終わり方。アンナだけはついていくの可 なんかカクが9人しかいないんだけどもしかして1日もらい損ねたか・・・? 王子に頼りっきりって言うけど、なんだかんだ各部族リーダー張れる人材そこそこ出てきたし
人間なら皇帝、妖怪ならシノ、深海なら乙姫、オークならチャンプとか
一昔前のギス世界なら王子いなくなったら終わりだけど今なら外敵がいなくなれば何とかなる感 てか、神官連中って何に祈って/力もらってるんだっけ?
ギスとか消失したようなきがするけどどーだっけ アイギスの神託を受けた聖戦士マリーベルが王国を襲撃してくる世界だよ 力なんて貰ってないでしょ、ギス様の力がないと一気に力が落ちるなら
今の人間達が亜神や冥界の連中と戦える理由がない マリーベルあれで王国属性なんだものな 力をためす以前に奇跡的に生き残った自国の王子に対してもうちょっとなんかあるだろ スカイリムのドヴァキンみたいに死後ドラフト入札制にしようか... >>136
エーテル(神官戦士)と合体してふたなりに……? 全然わからない、私たちは雰囲気で女神アイギスを信仰している そろそろ強敵と戦って折れたアイギス神器剣をオリハルコンで修復する話きてもいいと思うんだよな
似たようなこと皇帝でやったけど アンナさんが人の身で神獣を喚び出すなんて、とかなんとか言ってたけどあなたのコピーもやってましたよね >>157
アンナさん「覚えてないかもしれませんが私はアイギス様から直々にユニット化する為のお言葉を賜ったので」 >>144
なんで未亡人から可愛らしいティーンになっちゃったの? >>159
王子の精を受けるとおっぱいはそのままでロリ化していくんだよ >>160
こいつ…!二度目の人生を全力で楽しんでいやがる!
かぁいい… >>146
古いファンタジー作品によくある、回復の奇跡は神の力っていうんじゃなくて、個人の才能によるみたいだから、信仰は関係ないっぽい
だったら回復職はなんで多かれ少なかれ聖職者成分があるかっていうと……知らん! そういう設定なんだよ! って感じ
回復術を使えて信仰と無関係なロードなんていうのも出てきたから、神の力は無関係でよさそう
>>158
巫女というなら、ダンの次に格の高い巫女の資格はあったかもしれない >>160
もっと溶岩にアンデットを落とさないと(使命感) 回復術は神聖なイメージがあるから関係なくてもこじつけられてる可能性は高い
呪いや死霊術も邪神や魔神と関係ないのに関連付けられてそう アートコンは公式絵師も嬉しいけどネタ満載のファンアートや大作ドット絵なんかも楽しいね
(馬に逃げられるキャリーさんやベルナール魔界村を見ながら) 敵をロリ溶岩に落としまくって王国の大肉便器設置場に一億人のTS美少女置いてよ
王国の兵士たちは一斉に便器と交尾はじめんだよ
この熱を利用した発電方法が交尾発電というわけだ、おわかり? ときに味方3体を回復し、ときに敵に範囲攻撃をする・・・ ちんちんの個体差か
リョナ属性やスカ属性に弱いちんちんが多いのじゃ 交流クエスト持ちの白金とか覚醒させようと思ったけど兵舎全然整理されてないせいで誰が何処にいるのか全くわからんのじゃ!どうにかするのじゃ! シービショップとかいう信仰心の欠片もなさそうなヤツに聖職者属性付いてるのに信仰に殉ずる(実際に雷神を信仰していた)テンプルナイツに聖職者属性付いてないのおかしくね めちゃコミの女向け制裁系コミックの広告が見てると
男のチートなろうと同じで方向性が違うだけで極端に振り切った漫画には
ストレス解消目的で需要があるんやね 属性はフィーリングでつけてるので…
メーアさんを見てください デバフなんてつけても基本面白くないから分かるけど
属性持って持ってれば持ってるだけ基本お得で
属性がデバフになることってこのゲーム基本ないな。例えば魚人は砂漠に弱いみたいな 闇落ちした主人公がスタイリッシュに復讐していくのは結構あるけど
主人公の性格が悪すぎて陥れて失脚させたのはむしろ正解だったんじゃないかと思えてくる 駄目な夫を私が影で支えてやってたのにも気づかず俺が養ってると勘違いした夫を分からせる、なんて
追放刑なろうまんまよな テン乗りに負けたら恥とばかりにレコード1秒以上縮めて来るとか
天才少年凄いね >>195
追放系は雑なのだと報連相しっかりしてねえからそりゃ追放されるよってなるぞ
酷いのだと能力全然使わないw イクイノックスくんたぶんウマ娘になってくれそうだけどこれ強すぎて主人公やれないわ
負けを知らない最強ラスボス、刃牙の勇次郎みたいなキャラになっちゃうわ チート馬といえばディープインパクトってやっぱまだウマ娘になってないの? >>191
カワイソウなワタシ!でも本当は◯◯(資産家・バリキャ・旦那が高年収イケメソ)で…
んなんばっかよ( ´Д`)=3 ようつべにもスカッと系とかあるけどあんなクソみたいな動画でも需要あるんだよな >>199
雑なやつだと正直主人公もクソだなって感想にしかならないよね
そしてそれを隠すためか追放した側をどんどん有り得ない(幼児か?)レベルのクズにしていって読むに耐えずそっ閉じするパターン >>203
男向けの追放系もそうだけど、根っこが陰湿なんだよなぁ
ガキ臭いと言われても鬼滅みたいな善人が必死に頑張る系のがやっぱ面白いわ 化け物の子供が皆化け物というわけではないのがまた難しいよな >>202
社台系は1頭なってるけどディープはまだだね
たぶん水面下で進んでるとは思う >>205
もう雑すぎて割り切って読もうにも割り切れねえよw 女向けなろうって大体は、野暮ったい風体のヒロイン(実は美少女)が身分の高いイケメンたちにあれこれ言い寄られるパターンしかないと思う >>210
もうディープも結構前の馬だけど金持ってるアラサー世代には直撃の馬だろうし
史上最強場候補筆頭だし。実装されたら集金期待できそうよな
個人的に日本史上最強馬はエルコンドルパサーだけど なろうにしても何にしてもスカッとなんたら系は一定層に需要あるわな
単純に物語を楽しみたい層と微妙に重なってない部分があると思う ヘルシングのアーカードとか好きなのだ最初から強い系の主人公は >>199
ひょんなことからチートステータス手に入れたけど戦うの怖いから荷物持ちしかしねー!でチート荷物運びしてたけど
パーティーメンバーはパーティーメンバーで一般的な荷物運びのできる事把握してなくてお前なんかいくらでも替えがきくわで追放という残念なやつしかいない追放系昔読んだことあるわ
あとから「実は主人公は思慮深く無意識にチートステータスで好き勝手したら身の破滅を招くと理解していたから戦わないようにしていた」とか後付けフォローが入ったのが腹筋にトドメをさした >>211
軽く触ってみてそっ閉じばっかで最近は全く見なくなったねぇ…
ランキングもそんなんばっかだし イクイノックスが偉業を達成する横で何となく強そうにイメージアップするエキノコックスさん 普段はぽやっとした可愛いエクレアなのにレース中とレース直後は
目をバッキバキにひん剥いて血走らせてるギャップ良いよねイクイノックスくん 私の幸せな結婚もヒロイン母の能力得ようと画策してた連中は能力の事よくわからないのに欲しがって
ヒロイン母実家も便利能力を全く活かせず家を窮地に追い込まれるわヒロイン母はともかくヒロインは放置するわ
何か残念な連中ばっかりだったわ……
>>221
何となくイクノさんもイメージアップしてる気がしますわ! >>217
それ追放しても元のメンバーに影響でねえな! ネット広告の報復系のマンガの殆どが韓国産なイメージ
>>199
真の仲間は最初はネタとして笑ってたけど、意外と良くできてると思った
主人公の強さが頭打ちでこれから付いていけなくなること自分で分かってたこと & 賢者が嫉妬して追放
が合致してすんなり受け入れてたみたいな設定だったかな まぁ競馬に限らず人間のスポーツでもそうだけど常に進化するもんだから
昔の馬や人間より最新のが強いのはまぁ当たり前。古武術の達人が強いなんて漫画だけや
王貞治より松井、松井より大谷のが凄いし。後何十年もたてばその時代の最強選手は大谷より上 イクイノックスくんはシルクだからどうか分からん
シルクのウマは一頭も来てないのだ ウマがエロオッケーだったとしたら、キタサンのエロ同人は
キタサン…イク……ドビューするのかサブちゃんの顔が頭に浮かんじゃう >>224
普通のパーティーだとポーション9個しか持っていけないところ99個持っていけます
みたいな感じだったからよくある実は主人公のチート能力のおかげで分不相応な成果をあげてるパーティーだったんだよ
だから追放後凋落 気がつくと魔物があふれた世界で過去の英雄の血を引く亡国の王子になっていた
しかしチートスキル士気高揚と女神の加護により魔物を蹴散らしていく
そんな軍に所属する部下は99%が女の子で王子のことが大好きで… 転生烈のラスボスは普通に考えれれば武蔵しかいないけど
もし武蔵がラスボスとして出てきたらどうすんだろな
本編のパワーバランス考えると烈が武蔵に勝つのは無茶苦茶だけどパラレルだからセーフなのか >>229
うーん9個で十分だと言える謙虚さが必要だったな! >>233
ストーリー目当ての王子なんていないからセーフなのじゃ 帝国同期四人娘が突撃したり隠密したりドモったりサボったり
なストーリーを読んでみたい 前やってたゲームがサ終して適当に始めた来たクチだけどアイギス始めた動機ないな ソラスユージェンアトテナス実装からもう4年なの地味にびびる 王子はイベントでたまに喋るけど臭いセリフばっかりというか
なんか人間味が全くないんだよなぁ、世界や仲間系を守る発言を言わせればかっこいいだろ?
みたいな安易さが見て取れる ガチャを回して俺つえー系は、最初のチュートリアルで引くのが最高レアどころかデバッグ用のチートユニットなので >>237
アイテムは99個もてるのが当たり前のFF世代だったんだろうな
だがそうじゃなかった 本当はDQ式だったんだよロック……だからこのパーティーの話はこれで終わりなんだ >>244
太鼓の達人かな? なんていうかたまには
酒場で野郎と馬鹿話をして盛り上がる王子みたいなのをイベントでやってもいいんじゃないかな アイギスにも追放系のキャラ出てくるんかな
登場したら舌打ちさせながら魔神の真正面に配置してキャーさせるけど ガリ以降はそんなね
とはいえ王子にも立場があるから好きにケツかけないし気軽に焼肉にも行けないのよ 酔い潰された王子と数多のむくつけき男達
何も起きないはずはなく… キャリーさんやしぷーを追放した王子なんておらんよな? フリーデは反乱に加担したから(形式上)追放されたね 王子が捨てネコを拾う様に女の子を拾ってくるから
どんどん追走してOK >>253>>255
どっちもシナリオの無能ぶりを見せつけられた奴らか・・・
やはり追放系はわからせねば
特にハゲ、お前は許さん 帝国の裏切りハゲはあいつにはあいつの美学があるキャラみたいな方向性だから
死ぬにしても仲間になるにしても、死なないけど仲間にはならないにしても
絶対カッコいい系の結末がほぼ約束されてるんだよなぁ 俺はただ静かにオナニーしたいだけなのに周りの女の子がさせてくれなくて困ってる件だけど何か? ハゲ王子がハゲとお仕置きックスしてもしも当たったらどうすんだよ デシウス同様記憶喪失になってデシウスの農村で政務にハゲんでもらいたい
そこから始まる領地経営逆転ストーリー ハゲは増毛してホモ芸能事務所でも立ち上げておちんちんランド開園しろ チンピラ臭かったマップ焼きおじさんですら武人系の結末だったから
こんだけ長く登場してるベラートの末路が情けない事になるなんてのは
最近のアイギスから考えるとありえないってレベル >>199
足を引っ張って追放されてから真の力が覚醒しとか、そりゃおまえそうだろってなる
>>225
真の仲間は賢者がバカで無知っていうのがどうもな……なろうの賢者は知識のエキスパートじゃなくて魔法のエキスパートで固定ってのが、
どうにもわかるけどわかりたくない
>>262
ベラートはちょっと美化されすぎよね 作品は作者がその世界での全知全能の存在だからド低能賢者は図らずも反映していると言える >>271
でも皆ストッパーだった召喚士にごめんなさいしたよね キャラは作者以上の賢さにはならないからねぇ(辛辣) 無様に死ぬキャラがいてもいいとは思うけど
あんだけ美化したベラートに今更そんな死に方されてもなぁってなる
騙したハイドース!死にたくなああい!なんてするキャラじゃなくなったしあのハゲ 漫画で作者以上に頭が良いキャラを出すのは可能だと思うよ
作者が調べたり熟考して出した答えを一瞬で出せるだけで天才ではあるし
まぁそれでもやりすぎると陳腐だけど 異世界召喚士は死後も更に追い打ち食らったからな……
グリムも王国で精神面が成長したと言いたいんだろうけど、どの面ってやっぱ少し思う >>280
おらっ!催眠っ!お前も相応しい末路を迎えさせてやるっ! というより編集やなんやと一緒に作ってると作者だけの話じゃないからなあ リメイクとかでよお追加仲間キャラあるけどドラクエ4のピサロは許さねえのだ グリムは許せる人と許せない人が分かれていて面白いな
ああいうトラブルメーカー気質なキャラって好みじゃないんだけど、グリムに限ってはなんか好きだわ
最近は有能ムーブでお助けプレイも増えてきた >>286
お姉ちゃん頑張るからね!(ふんすふんす
からのトラブルメイクしちゃってふえーん!ごめんなさーい!してるような明るく空回りするぽんこつお姉ちゃんが良いな!! グリムちゃんはグリカスであって欲しいんだ😡
最近のグリムちゃんはグリカスじゃなくて寂しい😭 6のリメイクはバーバラとチュッチュエンドでも追加されるのかと思ったらなかったな
まぁあの切なさが台無しになるから仕方ないのか >>287
悪意のない空回りで周囲を不幸にするキャラは、存在が不憫で憐れみが勝るのじゃ…… >>279
ホッケ天ぷら寿司デカくて良かったぞ
秋葉なら50%還元中 ベラートはザボエラ系で良かったと思うよ
カッコいい死に様が多いダイ大だってハドラー前後にザボエラやキングのしょうもない死に様入れてるし全部が全部カッコよくすることない >>287
フレイマリンの姉やん
失敗しかしないけど皆を笑顔にはするという >>291
頑張れば不幸を呼び込み、ならばとじっとしていたら悲劇が起き、生きてちゃダメなんだと自殺を試みれば止めようとした人だけが落下する
みたいなのは可哀想過ぎて見てられないよね
大抵は何故か主人公には効かないとか、
主人公が根性でなんとかして「ほらな、俺は死なねぇよォ!」するまでがセットだけど 骸帝すらなんか若者たちに未来を託すみたいな武人エンドで何か笑ってしまった まぁベラートは骸帝が白の王国貴族を粛清した歴史があるとかなんとか言いだして決着戦に飛空艇で特攻したりするだろ
そのあと記憶と視力を失って川で洗い物してるフリーデに「すいません、帝国首都はどっちですか?ワッパのオートコンパスが壊れてしまって」とか は!今日は29の日か
あ〜憎い憎い
爆死したキャラをおりゅ?するおうじ達が憎い!! >>302
ゆきかぜちゃんおりゅ?
最近のワイのお気に入りやぞ(強いとは言っていない) イングリッドスケベ色んな人に頼んでるの絶対同一人物だろ
ありがとう😊 >>298
そういう意味では、権力、財力、体力のある王子は相性いいか
みんなやっぱりタフガイ主人公が好きなんだ。マサルより鳴海お兄ちゃんなんだ
>>300
あいつは戦争が強いだけのクズ中のクズって印象だから、最後いい風な遺言を残したのはなんかちょっとうーんこの >>303
おりゅ!
>>305
おりゃんけどコラボだからセーフ!
こないだアイコンでこの可愛い娘、誰や?と思ったらきらパイセンだった アイギスでガチで嫌われてるキャラなんておるのだろうか 特に因縁のないエマに必殺仕置人されて名前も明かされないまま死んでる奴で大分お釣り出てるから
まあもう少し美化しても良いかもしれん ただベラートがノブレスオブリージュマンになってるのだけは間違ってるわ キムチ食べながらシコるといい具合にデトックス効果があるのじゃ >>309
かっこいいタフガイ主人公はかっこいいよね
連載再開してたコブラは作者さんが亡くなって未完になっちゃったなぁ…… 3部スタープラチナとか特にド派手な飛び道具や特殊能力ないけど凄え人気なのだ本体もかっこいいからか それなりに出番多くて普通に好いてるやついねーだろってのならヴァンパイアのあの名無しの爵位おじとか? コブラはパッと見三枚目でやってることはイケメンなのがええよな 十天君はまとめて在庫処理されたから嫌い好き以前の問題なんだよな 誰?ってなる 屍解仙だけまだ残ってるような気がする
まぁあいつは公爵に変わる貴重な再利用キャラだけど コブラは整形してあの顔なだけで元は顔もイケメンだぞ 王子もメカクレしてるだけだし!昔は美ショタだったし! >>331
うーん、運とか?そこそこ仲良くなったら男も女も割と死ぬし >>326
十天君の誰よりも目立っていた邪仙だけど十天君じゃない奴ゥ! 風天にお前優しいから邪仙向いてないよとか言ってたけど
あいつ自身にその言葉返ってくるよな。まぁだから生き残り枠だったんだろうけど マラソンマンは妹連れてきて
妹もフーロンにばちくそ煽られて 当時毒舌フーロンは交流未チェックだったから、うおっ!?キッツ!ってなったなぁ懐かしい そこにAIがあればその時不思議な事が起こるんだよね >>340
気弱な妹で泣き出してフーロンオロオロさせて キョンシーは子宮に精液を受けることで生き返るんじゃなかったのか!? >>344
ガチ亡きしてゆるふわ世界樹勢がフーロンちゃんひどーい!するの? 8年くらいに辞めてしまって最近10周年ってことで再開した王子なんですけど、30CCって無くなったいたんですか!?
黒ユニも50CCしててちょっと損してました
警告文出ないなぁ不親切になったなぁとか思ってたのに親切になってたのかぁ、 >>351
可哀想は抜けるマンさん……最後には幸せにしてやってくれ……
ゆるがばにされて掃除道具ぶちこまれて頭からゴミ箱に突っ込まれるような扱いは可哀想過ぎて辛いのだ……救済欲求刺激されて興奮はするけど >>350
なにもかもかわってるからwikiなりなんなり読み込まないと無理やでさすがに >>350
30CCで良くなったよ!30CCベルナ王子も安心だね! フーロンか……
ttps://i.imgur.com/4yDDPja.jpg
ttps://i.imgur.com/3Pr3yy4.jpg >>350
育成相談とかあれば兵舎貼っていってやー しかしcc30のデメリットが無くなったと言われても、50まであげないとcc出来ないのが古参王子のサガってやつなのだ!! >>358
復帰したとか言いながら8年前もそんなにガチって無かったから黒も少ないのでとりあえず引けた英傑とかいう強そうなの育ててストーリーやってます
詰まったら復刻やって10周年に向けて石貯めてそこからかなぁと思ってるので、またそのころにどの娘がいいかなど質問させてもらいます
流れぶった切りすいませんでした アイギススレの流れとかうんこティンティンぐらいやないか >>364
ちびオーガスタやちびアランを使えばイベントも余裕だよがんばってね イクノイックスみたいな10周年英傑美少女だして
最強のやつ >>364
英傑はエフトラがぶっ壊れだよ、アージェも回復できないけど火力は高くて二回まではトークン贄にして復活できる
アルヴァさんはぽん置きで自動点火して切り刻んで時間経過で勝手に退勤するすごいやつ
ラーワルちゃんはその場復活するメイジアーマーみたいな感じ >>364
復帰したならここで質問せず変化した今を楽しめ
質問するのはその後だ >>369
配布アラン貰ってるんですが、ちびのほうが強い感じですか? エフネちゃんみたいなメスガキに膣で搾られてイカされたらそりゃ人生狂うよな… 怖くて30ccなんてできないよ
ガチャ産はCC済でくれ >>373
エフトラ「はい、画面全域を対象としたマルチロックで8体の的に強力な足止めと貫通5連射ダメージを与えることができます。クールタイムは25秒です」 自爆特攻兵器と言えばメルヴィナだったのも今は昔
時の流れはフシギダネ 7秒射程7倍攻撃7倍7連写クールタイム7秒が来るから待っとけ 書いてて思ったけどホントに大概な性能だなぁエフトラ
覚醒スキルは5倍火力だから単体で6000×5を8体にばら蒔くとか
道理でぼくの指揮が頭わるわるな滅茶苦茶なものになるわけだ >>272
真の仲間はどちらかというと成りたい職とは関係なく加護というギフトが割り振られるってのがキモだから、その設定を受け入れられるかだなあ
ところで29の日だっていうから町に繰り出したけどキャンペーンやってる店ひとつもなかったわ
ブーム終わった? >>385
貫通&広域爆風のプリンの雨を攻撃力7倍で画面の全ての敵に7連射で、クールタイムは7秒とかかな?
おっと、エフトラは覚醒スキルモーション中は無敵だからナナリーは7倍反射でも付けるか >>380
大祭アランは防御型、ちびアランは攻撃型でつかいわけよー 限定もしばらくラッシュ続いたしなぁ
周年直前の恒常まで引けに行ける王子はそうはおりゃぬ ああああ!スピル機能のバカ野郎!コピーキャンセルすんなよ!!誰だこんな邪魔くさい機能付けた奴!無効化させてくれぇ!!! +30f鈍化が是非欲しい魔神てどこか考えてみた
https://i.imgur.com/iDpfxyu.png
最終決戦ではシロがいればルメディアで耐えれるけど切れ間がきつい、永続鈍化のヒミコ欲しい
そんな調整にしたりできるだろうか
防御4割デバフもけっこうあやしい やっぱゴーレム出てきて接待されるのでは 誤爆失礼
>>412
新しくゴッドゴーレムが!とかあるのかしら? イデオンは鬱アニメって知れ渡ってるけど
ダンバインも同じ全滅堕ちなんだけど、あんま鬱アニメ扱いされんな ごすずん!デバフならシロに任せるであります!
ぽっとでに出番渡すとか酷い! >>416
そんなに絶望感ないからかね?
どうしようもなくなって上位存在がリセットボタン押したけど世界まるごとやり直したわけでもないしね >>418
まぁダンバインはネームドがチャム以外死んだだけで世界そのものは壊れてないからね
流石に世界そのものを吹っ飛ばしたイデのがそりゃ鬱か 同級生の子どもがSNSで炎上したと相談されたけど親子一緒に死ねといったら自己保身の言い訳並べて発狂したのじゃ
所詮愚かな子どもを股からひり出す下等動物なんてこんなもんなのじゃ ダンバインは感情移入する側の地上人は地上に帰るからなあ
あんま悲壮感はない ダンバインとかイデオンだとか…王子って百何歳なんですか? ヒミコは回復役としてはかなり強いけど今の時期に引きたくないなっていう 後は敵のボスの威厳の差も大きいか
イデは娘が寝取られたんだぞーバシューンとか変に生々しいけど
ドレイクは漫画的な覇王キャラだったしなぁ >>427
アニメの風船持ったロリの描写がトラウマなのじゃ はだしのゲンは良くも悪くも漫画的な感じでキャラが強烈だったから
そこまで鬱にならなかった。火垂るの墓や伊勢湾台風物語のがガキの俺には効いた ダンバインは自分の意思で選んだ道だけど、イデオンはイデの意思とか言うわけわからんモンにめちゃくちゃにされただけだからなあ >>390
個人的に一番引っかかったのがそこで、ギフトに性格が引っ張られる世界なら、もっとディストピアっぽいんじゃないだろうかってのが気になって、
読めなくなってしまったってのもあったわ
>>416
露悪的というのか、そういう話の流れや演出じゃなかったからなんだろうな
ある意味、まともに戦争をしていて、当事者たちだけで完結したというか はだしのゲンはまだ色があったけど薄い彩画みたいな作品の風が吹くときとか原爆アニメのほうが淡々と切なくてキツイ 露出的に見えた、ハロウィンは乳首さえ隠してたらokな感じになるといいのに アニメじゃないけどレナードの朝とかきっついわ
やっぱ現実にあった事をモチーフにした作品のがキツい 池袋のコスプレハロウィンフェスティバル行ったけど楽しかったっちゃ楽しかった
でもコスプレってスタイル大事だね、身長が低いと頭デカいのが強調されて不格好に見えるよね
スレ王子たち無駄にデカそうだしコスプレしたらモテるかもよ?? >>438
あれは原作もおもしろい というかオリバー・サックス全部おもしろい >>435
風が吹くときは、最初から最後まで呑気で平和な夫婦がそのテンション維持したまま、
じわじわ死んでいくんだろうなっていうのがわかって凄く嫌な気分になった
そういうものと気構え持って見てもあれはしんどい 頭のデカさって重要だよな……隙自だけど俺は顔のパーツやバランスは
イケメンは言い過ぎでも整ってるんよ鼻も高いし
でも頭がデカすぎて全てが台無し。同級生にアラレちゃんの先生みたいとか言われるぐらい頭がでかいから総合ブサイク判定よ >>442
原作読んだ事ない俄かですまん、面白いなら今度読んでみるか 何か僕が楽しめそうな漫画かアニメかゲーム教えて王子 阪神は風向き悪くなるとすぐ乱れるな
次のページでわからされているメスガキがごとし そもそもチームとしてどう考えてもオリックスのが強いから
阪神ファンは勝てたら儲けものぐらいの気持ちで見るべし
今日の宮城と昨日乱調だったとはいえ山本がもっかい出てくるんだぞ ついにYoutubeのスリーアウトが出てきた
こういうことされるとぜってー金なんか払わねーって思う >>437
穴空きマスクってなんの意味があるんだ?
そしてこの状況は何なんだ 俺は身長203pだよけど自分はただデカいだけだって陰口叩かれてるのも知ってる お前は2メートル超えてんのに体重が軽すぎる200の90とかもやしかよ >>447
ルーンファクトリー3は名作で最近リメイクが出たんだ
まだ買っていないから俺の代わりに買ってプレイして感想たのむ アイシールドで天才に努力されたら凡人はどうすりゃいいんだ!とかキレてる奴がいたけど
あいつ確か身長180後半だった筈だから、そんだけ恵まれたギフト持ってるんだから甘えんなって思った >>465
しかも芸能人クラスのイケメンで足も平均より速いからな
その後に全国で活躍するパフォーマンス出すしちんぽもいでやりたくなるよな 単品で並ばずに顔デカってなかなかだよな
柔道の篠原みたいな。ダウン症みたいに巨人症はモアイになるんやろな
かつてヒーローだった >>465
あいつキャラは良かったし好きだったんだけど、全日本編でベランダから落ちたセナをとっさに掴んだ以外、何かやった記憶が欠片もない…… >>467
総合して漫画自体は好きなんだけど。天才と凡人の差みたいなのを
頻繁に取り上げてた割にその辺の描写は正直うまくなかった気がする >>447
漫画は絵柄きつくて切ったがアニメの100カノは普通にラブコメとして楽しめるな >>473
なんかあれ広告のサキュバス漫画の主人公に似てて見れんようになった >>447
最近読んだの思い出したはジャンプのスパイファミリーがホームコメディしてて面白い
スマホゲーならNIKKEがいいケツしててもうじき一周年でイベントが期待できる 山本由伸は短期決戦でちょくちょく炎上するから多くは予想通りって感じだけど甲子園で3タテ食らったら道頓堀が百鬼夜行になりそう >>447
今度アニメ化するしメダリストとかは?
フィギュアスケートのスポコンもので今かなり面白いと思う 旅行で黒部ダム行った時はほへーすっごいってなって凄い面白かったが
真のダム好きからしたらどうなんだろ。あんなんただの観光地だろってなるんかな 水を溜めるなんて幼稚園児でもかんがえつくので王子の脳が心配 >>471
ヒル魔とか凡才アピールする割に、最強のチート野郎というか、
もはやドラえもんってレベルの便利キャラかつほぼ主人公だったからなぁ なまじ昨日イイ感じにかったせいで反動が凄そうね
といっても今年の阪神はつえーから勢い乗ったらわからんと思う なろうやラノベでご都合天才言われるのを作者が嫌ってるか知らんがやたら凡人アピールとか他人を天才だとかいうやつも一定数いるけど
やってることが俺またなんか(ryのパターン多すぎてオナニーなら便所の隅でやれハゲって思うことしばし >>447
骨ドラゴンのマナ娘っていう漫画がひたすら可愛い >>482
ヒル魔はほんとな凡人と言うには色々無理がありすぎる >>481
言っちゃ悪いがそういう浅い感想出るほうが心配だぞ >>484
99%オナニーゲーのスレで何いってんの 他人のオナニーにケチつけるようになったらおしまいだよ >>488
幼稚園時代に水たまりで遊んだことないのか?
ダムは紀元前からあるがすごいのはダムの改良であってダムの思いつきではないぞ でもこのスレオナニーすると時々厳しいツッコミ入るでござる・・・ 黒部ダム建設に171人死んどるな
お陰さまで2ヶ月3000円くらいで水飲んで風呂入って生きてます。アイギスで英傑とかはしゃいでるのかも申し訳ないです 泥門デビルバッツは助っ人含め才能のあるやつしかおらんかったな
石丸とか地味に天才だからな まぁ去年ほどの差があるとは思わないけど
普通にやればオリが勝つ程度のチーム力の差はあると思う
野球はサッカーとかに比べると運ゲー要素強いから普通に阪神が勝つかもしれないけど 水のコントロールは大事なのじゃ(おちんちんを見ながら) 日本なんて自然災害のバーゲンセールみたいなクレイジーな国だからな
水害津波地震崖崩れ台風なんでもござれ。こんな地獄みたいな立地で
平和に暮らせてるのは先人達が努力してくれたからだよ 尿がでるにょとか言ってたデジキャラットさんもけっこういい歳だよね いまよその国は水不足で水の取り合いしてるってのに日本は水ありすぎてどうやって排水するか考えてるんよ
幸せな国よ 20代の頃は残尿でパンツが濡れるなんて想像することもできなかったよ 白髪もハゲも若年の頃から心配してたらそれはそれでイヤすぎる 実際ダム作ったからな。すげぇよ
月に上陸したとか何の意味もないやん >>510
月は実は行ってない説あるよ
うそつきって感じ 人類で最初のダムであるサド・エル・カファラダムは洪水排水機能がついてなくてこわれえしまったのだ
思い付きとしては全然すごくなかったのだ
ダム史でどの発明が一番革新的だったか考えてみるのも一興なのだ 王子に喧嘩を売ってる訳じゃ決してないんだけど
アポロ月に行ってない説を外で言わんほうがいいぞ。下手するとあほだと見下されるし
陰謀論好きとか思われても得はない >>479
メダリストもアニメ化するんか
あれはカードバトルで説明するのが凄い上手いと思ったわ
てかダンス系は作画が死にそうな気がするが大丈夫なんか 行ってるわけないやんけ馬鹿かよ
喧嘩売ってるわけじゃないが 月に行ってもうさぎさんはいないんだ地上でバニーさんを突けばいいよ アマプラで推しの子見終わったから今度はスパイファミリー見始めたけどこれも面白いな
人気出る作品って面白いね >>521
呪術も見てみて
制作に気合が入ってるし金かけてるしすっげ面白い
やっぱ集英社よ、われわれはジャンプっ子なんよ 百姓貴族がさくっと見れて面白かったよ
疲れた現代人にはああ言うのでいいんだ まぁ月に行ってないを信じるのはまだ分かるんだけど
自分の兄貴がタイタニックは実は保険金目当てで沈められたんだぜとか
ドヤ顔で言い出した時は頭が痛くなった。そんなん万が一本当だとしても100年も騙しとおせるかよ >>476
>>517
ダムは思いつくだけですごい=人類は月に行ってない
やっぱり脳が心配案件だったじゃないか 薬屋は雰囲気がNHKっぽくてOPがなんか違和感感じる
どちらかという和楽器バンド系だと思うんだけど刃牙は合ってるんだよな >>515
ボールルームへようこそとかは上手くやったから頑張ればいけそう
まあクーコ姉みたいにコスト馬鹿喰いするんやけどな、ブヘヘ まぁまぁ落ち着けよ、少なくとも俺は月に行ったことがないからこれで手打ちにしてくれ 思いつきで結果がでてるダムを卑下して
月の土地でも買ったのかなw 刃牙は色々言われてるけど親子喧嘩はなんだかんだ面白いよ
刃牙の目的は勇次郎の病気を治す事だし
勝負には負けたけど親父の孤独を癒す事はできたんだから完全な敗北エンドでもない その代わり息子は読者に確固たる嫌われキャラとして確立してしまったのじゃ・・・ 俺はバンバンババン バンバ バンダムを場に2体召喚しターンエンドだ ダムってガンダムのふくらはぎの部分なんだよな。大和田秀樹だったかトニーたけざきだったかの漫画で勉強した、僕は詳しいんだ トニーたけざきか
同じ雑誌で連載している影響だったかで、安彦良和がオリジン描いていたらノリがおかしくなって「トニーたけざきか俺は!」と自分で突っ込み入れた、
みたいな話を聞いて笑った ガンダムで抜けるメスってレインとかかもしれない妙に熟女感があるが
https://i.imgur.com/dHHBDKU.jpg おハゲ作品にはまんこ舐めたくなるキャラがいるじゃん! レインはめちゃめちゃエッチだったよね
あのスーツの設定考えた人控えめに言って天才だわよ 野生動物たちは生き残るために首や鼻を伸ばして高い木の葉を食べれるようになった
ならちんちんが短いのはメスをぶち犯そうという本気度が足りないということでは >>548
それならシーマ様とかどうだろう?
前の職場の上司が「お前にあのエロさがわからんか?」と説かれたわ
今なら分からんでもない >>558
小さなおちんちんでもフィットする相手とヤりたいと言う思いによる適応さ >>485
幼女、少女が幸せになっていくお話なのかな
Amazon Kindleで買っちゃおうかなあ
置き場に困らない電子書籍は気軽に買えて良いね というか
最低限当人の趣味嗜好がわからないとオススメのしようってないよね
眼鏡キャラが好きな人もいれば嫌いな人もいて
きのことたけのこはいつでも千日戦争だ
ビルド系はヒロインや女性キャラの評判良いさね>ガンダムの女性キャラ ボクっ娘キャラ、ボーイッシュキャラはとても良いぞ!
可哀想なところから救い上げて、交流を繰り返す内にこっちを睨み付けて「何のつもりだ?屈する気はないぞ」とか言ってたのが、
段々トゲがなくなっていって最後には「まったく、お前は本当に仕方のない奴だな」って言いながら素敵な笑顔を浮かべてキスをしてくるようなのならもう最高だ(ここまで早口 >>447
さこ先生飽きたか、マガジンに連載されてるこれを勧めよう(´・ω・`)
ttps://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496893564293 >>570
仕方のないやつだなのくだりでどうしても大山のぶ代ボイスが出てくる >>567
そこで読んでみて買おうかなって思ったのだ、可愛いは正義だよな…!
ダムや治水の話が出てたが、故に我々はこれを守らねばなのだ
インフラ各種に繋がる諸々を手放したら終わりぞ 王子……寝る前に何か食べるのが習慣になっちゃってて……今日はオートミールにしたからむしろ体に良いかなとも思うけどやっぱり改めた方がいいかなと思うのじゃ
>>573
ちり先生はアイギスのインフラって話? むちまろ先生は朝凪くんみたいな異常性愛者で怖いのじゃ 寝る前に物を食べてると胃酸過多になって逆流性食道炎になりやすくなるって聞いたわよ そうなんだよねぇ……でも食べないと起きちゃうんだよね どうせいつかは死ぬんだから不健康な生活でちょっとくらい体調が悪くなっても気にする必要ないさ >>572
ドラえもん系美少女!!
>>573
うむ…… >>556
いやデカくしろとは言ってねーよ!
で思い出したけど昔解像度そのままのスクショ上げたらサイズでけぇよ!ってキレられたことあったなぁ
この板というかスレッドの設定として容量カツカツだったりするのか? 1スレッド当たりの文字数に制限があるらしいが、画像に制限はなかったはず
そもそも外部の画像ファイルを5chサーバー側でキャッシュを保存するわけでもないし・・・ 寝る前にジョイスティックを握るのは構いませんね!(シコシコ うーんでも他の板で突っ込まれたことはなかったしなぁ…
サイズを小さく抑えようとする暗黙の了解が存在すると思ってたよ
実際小さくしてる人多いし 寝る前にエロいこと思い浮かべながら意識を沈めていくのはマジで寝付きやすくなる
ジョイスティック握ると台無しになるから握るな スマホで見る人もいるしちょっと見て閉じるだけの画像でかくしてもねってのはある ある程度シュッシュしたほうが淫夢みやすくなるらしいぞ >>593
催眠音声の結構長めの導入で寝るやつだ… >>594
これだよね。でかいサイズを見る理由がないとか
開くの遅いとか自動縮小されてないとでっか!ってなる
やっぱちっちゃいは良いんすわあ!(フェルン禁止 元カノに数年ぶりに再会した王子って10代の頃のまんこと今の熟女まんこを脳内で比較して思いを馳せるのであろうか >>597
流れ的にtnpかおっぱいの話かと思った ブログだとそうなんじゃない?
スレみたいにサムネ表示されるならともかく、
いきなり実寸大?で出されるブログとかならでかくて重いのは嫌かも? TOPベージを表示させるのに7秒以上かかったらUターンされると、昔は言われていたもんじゃよ 無駄に負荷増やしてどうすんのよ
他に自分一人道路つまらせても道路沢山あるからへーきへーき的な話も >>582
わい厄年おじさんちょっとくらいはない直下で行くそして治らない
治らないめまいや唐突な原因不明の苦痛死ぬのかなが死ぬまで年単位で続く
健康を損なうってね風邪じゃ済まないのよ 寝起きで英数カナ押すつもりが書き込むタップしちゃった、ごめん
スレに貼る時もなるべく1MB未満になるようにしてるな
スマホだからスクショ撮るとPNGだし、JPGにしてから貼ってる >>606
それなんだよなあ
ナメプしてるやつはコロッと死ねると思ってるけど、そんなのほぼないんだよな
怪我や病気した瞬間から苦しんで苦しんで苦しんで生きなければいけない
そして苦しみの上限は無いからデバフがどんどん積み重なっていく >>601
最近は画像が軽くても優先的に読み込まれる広告がクッソ重いから意味ないんよね 国賊を討て、て書かれてる●翼のバンがガンダーラを大音量で流しながら徘徊してたのじゃ
インド行くの? おとなしい音楽教室の先生からは徴収しても危険な連中は見逃すのじゃろ 最近は余程の会社じゃなきゃ悪名めいたあだ名が付いてるイメージなのじゃ
なんかログ見てたらルンファク3スペの感想書いてみたいなのがあったからアイシャ感想すると4のUIじゃなく3のUIだから4スペから入ると所処不便
大体これ 馬鹿につける薬ってぶっちゃけ拳だと思ってたけど
実際は無視だったんですね ねぇ王子?
そいや忘れてたとフェネクス戦やって半放置ってたんだけど
「私のボディは無敵!」とか言うのが出てきて
「そんな!? 攻撃が通じません!」とか言い出したんだけど
どうなるんだろうとウインド閉じたら即座にクリアになって
何がどうなったのかまったくわかんなかったんだけど何だったのコレ ASMRってどうやって抜くのが正解なんだろ
ベッドに横になってリラックス状態だと何かシコりにくい 昔催眠音声聞きながら寝落ちした後ふっと目が覚めたらすげぇ勢いで腰ふってたことある
催眠音声はガチ 基本騙されないここの王子が信じてしまいそうになる言葉「それ死ぬよ」 ひょっとしたら美女幽霊が布団に潜り込んできて夜の運動会したのかもしれねぇ (ここだけの話だが実は俺、yamanのエロパズルゲーにちょっと期待してるんだ…) 音声作品は先週出てたかぐや様と藤原書記の人の双子ロリの奴が破壊力高そうだと思った てか、昔よくエロゲについてたよな、エロ音声ドラマCD
ああいうのって実際どういうふうに聞くのが正解なんだろう…… >>643
事前でランキングやる超ド級のサ終確定ゲーじゃん >>645
通勤電車で聴くのが普通じゃね?イヤホンつけてるリーマンよく見かけるじゃん (音漏れっていうかイヤホンジャックが外れてんぞ…) 昔のギャルゲーには目覚まし用とか留守番電話用の音声とかがおまけで付いていたのじゃ 事前のパズルちょっと楽しいけど多分楽しいの今だけやろなって >>645
家だとエロゲやるから通勤の車で聞いてたわ あれウィンドウズの設定に組み込むための音声ちゃうんか エロ音声は普通に寝る前にシコりながら聴くけど
むしろ個人的にはR15とかの微エロ音声っていつ聴くの?って思っちゃう
聴いてると勃つには勃つけど中途半端で抜き所なくてモヤモヤする 追加眷属次第だけど割りと楽勝感ありそうなの俺だけ? 察しの悪いやつだな…そら15歳のボーイが18歳になるまでの間に使うんだろう
まあそんなに律儀にルールを守ってるエロ音声ユーザーなんかいないだろうな
もしいたらスレのみんなでうんこ喰ったるわ やだっ……!社会の窓あいてる……!ずっと開けっ放しだったってこと……!? 後ステータス
キメみたいな謎火力でマルチされると一瞬で死ねる >>661
ワイらを巻き込むのはやめてクレメンス;; >>660
優しい魔神同士で組まれると強いのが残るのじゃ 被ダメージ2倍で隠密敵と戦うのはめんどいな
セイレーンと魔神本体は徐華おばに頼むか >>665
じゃあバルバトスとグラシャラ組ませるね…
>>666
たしかにカスカベっぽい…? 覚醒能力とかはWで唐突に生えるから油断はできねぇ
基本的に覚醒してすぐ殺すからあんま目立たないけど
キメの覚醒能力の、アーマー属性への攻撃力3倍バフとか普通にぶっ壊れだったからな
しかも何の脈絡もない >>672
個人的にあれは誤差感あった
本体の火力75000に比べたら 不死メイドはいそうでいなかったか
アシュリンはメイドだけど飯だし 隠密敵で受けを強要してからの2倍ダメージ セイレーンがエフトラですぐしなない補正になったら隠密も必要
しかし隠密とグラシャラの相性は微妙とめんどくさい フールフールもヤベェと思うんよね。ああいう独自ギミック持ってるやつはメタユニット入れなきゃいけないの面倒。 よく考えたらセイレーンに隠密かかってるだけでめちゃくちゃ嫌だな
女媧だけで殺し切れるラインならいいんだが 魔神退場を見るとやはりアイギスの終焉を感じて淋しくなる 隠密かかってるのはグラシャ陣営だけでウェパル陣営にはかからないと思うぜ
もちろん確証はない 吸血鬼に飯運ぶ必要ってあんの?絵の料理とティー☕は血で作ってんの?
それとも単にフェラ吸血してくるメイドってだけなの? そこはメイドじゃなくシルヴィアの(男装)執事でよかったのに… 覚醒イヨちゃんえっちじゃん!
>>673
キメリエスはわりとトゥーダとかタツミ使用で受けれるんだけど、うけてあんまりちんたらしてると右上の妙道避雷針が落ちる仕組みなんだよね
アンブロエフネスーシェン3回全部使って止めるとかでもわりと 今期の可愛い吸血鬼みたいに血嫌いなやつとかもおるから… >>683
そりゃそんだけ時間と枠割いてたらきつない? >>666
柔らかそうな名前してちっぱい系とはやりおる 人間だって食う必要ないのに犯し食べるじゃん
給仕だっているやろ エフネスーシェンエフネスーシェンエフネスーシェンエフネでキメ止める戦法採用してたから
キメ第一殺すの遅れると変身させるの遅れると右上完全に崩壊してたわ実際 デーモン料理人とか吸血鬼料理人とか何で人間を食材にしてないの? これはまた魔神サボってて禿散らかす王子が発生しそうですね... 時止めループに対して禁止や耐性じゃなくタイムリミットを用意するってところ、
タイムリミットとは明示せずプレイヤーにやらせてなるほどなって気づかせるところ
こういうとこにマップおじさんの手腕を感じて唸らされるわけよ まあそのタイムリミット秒数がわかりにくいのが高難易度なんだが ちっぱいヴァンパイアだと!?
本気を出さざるを得ないか…! >>696
これお重の深さ20cmはあるよね 日の丸ごはんぎっしりでだいじょうぶ? キメリは最終形態になってから時間経過攻撃力アップだからエフトラドンドンで棒立ちから最終形態までしちゃうと上から突撃してくる段階からトンデモ火力になってたりする
大抵とても受けられないって人はこれ原因 ほえーそんな仕組みだったんだ
水着チャンプで脳死受けしたから知らなんだ >>698
最近はその辺の不満に配慮して上げ底が多いのだ >>696
ご飯枠はすでにおにぎりがたくさんあるのになぜ日の丸弁当ゾーンが?
話にならん!この伊藤クンを作ったのは誰だあ! おにぎりもうちょっと間隔空けて置いた方が良くないすか よく見ると下半身これ裸エプロンなのか?
えっちだ・・・ うな重だったかカツ重だかでごはんに具材が埋まってる2回楽しめる丼とかあったな ドラゴンの尻尾ステーキって元ネタなんだったかな?って調べてもメイドラゴンしか出てこない >>707
ギャートルズとかその辺のマンガ肉が由来じゃね?
後それかドラゴンボールの扉絵感 尻尾じゃないけど俺がドラゴンステーキ知ったのはダンジョンマスターだな
イィヤー ダンジョンマスターか
プレイ動画見たな
くっそ長かった 元ネタって言うか同名のアイテムが何かのゲームに合ったような…ってモヤモヤしてる
ブランディッシュ4だったかなぁ
スライムの塩漬けのインパクトが強すぎた マグロの尾の身のステーキってあるしそれがイメージ的に元なんじゃないかと思うが元祖の作品はどれなんだろうか そういえばドラゴンボールでも出てきたよな
でも上のダンジョンマスターの方が先か ドラゴンステーキ
ドラゴンハンバーグ
ドラゴンハム
ドラゴンチャーシュー ダンジョンマスターはどっちかというとワームの肉ですね… ダンマスはマウスとキーボード両方操作して遊ぶのに衝撃受けたな。今や普通だけど
ラップスキャンして一所懸命顔グラ作ってたなー シュリーカーがでっかいブロッコリーにしか見えんかった
今じゃトレマーズの第二形態のイメージが強いけど >>718
ドラゴンズクラウンやオーディンスフィアの全身!
最新のハードでやりたくても十三機兵の先行購入特典に付いてくるのみっていうそこそこレアなゲーム! ps2のオーディンスフィアめっちゃ面白そうって買ったけどなんか思ってたのと違うなってなってちゃんとやらなかった記憶 年越し蕎麦の風習はあれど、蕎麦なんてほぼ毎日食ってるからそれほど特別感はない ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ^ ヮ ^ ゙':
ノノミ つ ';: つ 特別感出すために年越しは鴨買ってきて鴨南蛮作って食べてるわ
満足するぐらい鴨使うと結構なお値段になる年一の贅沢 そばはそばで質素だからサイドメニューを豪華にしちゃうんだよね
カニとか海老天とかとあわせてインゲンや芋の天ぷらとか普段用意しないのを作っちゃう カモ肉いいね、ゆめタウンにはお惣菜しか売ってないだろうなー えんしぇんとれりくすみすてりあすしすてむ
毎回読み方変わるからよく覚えてない ミステリアスパートナーシステム
簡単に体型偽装ができるのだ 将来の夢に誰にでもシコられるメスガキと考えているメスガキはいないだろうか >>733
11月は周年とボジョレーが同時にくるからお財布がキツいのじゃ、貯金を2〜3万削ると思う
あてちゃんってお酒好きなのかな? つーか、いろんなソシャゲみて思うけど
DMMのポイント1=1円ってアレ
この内容で○×円? とかリアルに考えちゃうと大概アレなの多いわよね……
キャラ一人出るかどうか不明なガチャに1万円とか いずれ死ぬのであれば生きるのも無駄なんじゃないか? 家電みたいにみんなが買うから安くなるみたいな現象にはならないのかなぁ 皆買うから需要が上がって値段も上がるんだよぉ!
むしろ下がる方がおかしいんだけど 賭博、ソシャゲ、風俗辺りは刹那的な快楽を求める物で正気に戻るとやってられなくなる 昔のオンゲは2000円で課金装備直売とかやってたのじゃ
今は一万突っ込んでハズレのみも珍しくない殿様商売なのじゃよ 買い切りよりガチャの方が売り上げがいいからね…
みんななんだかんだガチャの快楽を求めているのじゃ(ビクンビクン) 俺達はキャラが欲しいんじゃねぇ…ガチャでキャラを勝ち取って多幸感を得たいだけなんだよ! でもガチャで首尾よく勝てた時はその日一日気分いいけど
爆死したら1週間は引き摺るからコスパ最悪だよね 一週間以上引きずらねぇかな……
そのキャラがネタになってたり高難度攻略に必須レベルだったりとかすると下手すると年単位だぞ ピンポイントで傷口えぐってくんなよおおおおおおお!?(←ソレ目当てに回して出てこなかった)
白PUは
白PUはマジ鬼門…… >>771
収益悪いのもそうなんだろうけど、自社IPに砂かけまくったのは痛いんだろうなぁ
え、セガにそんなブランド力残ってないって? ハハッ 1/5にサービス終了するのに同じ日に10章公開とはどういうことなのじゃ? セガもソニーもスクエニも調子よくないから合併したらどうかな
このままだと任天堂にやられっぱなしだぞ 王子もうすぐ今年が終わるのにBLACKSOULSの外伝ともんくえの終章が出ないよどうして >>774
もんくえは年末ギリギリに出して「ほら宣言通り今年中だったでしょ!」みたいなことやりそうな気がする
フラグ立てが中途半端になっているアリスルートとイリアスルートのやり直しが面倒くせぇ…… アンカー間違えた……>>774よ、すまんこ……すまんこ…… セガはなに出すにも血迷ってるとしか思えないゲーム出してくるのが
ストリートファイターを擬人化したキャラってただのリュウ♀やんけ むかし腸内フローラとか言ってたうんち入れおじさん氏んだよね グラシャウェパルかぁ
ブロ必須に被ダメ2倍は結構キツイな 隠密はグラシャ側だけだろうけど被ダメ2倍はこっちに掛かるやつだからキツそう >>790
むしろ被ってるやつに謝れって思うよな? 委任チケットとゴールドでプレボが溢れかえりそうなんだけど、どやって処理したらいいん?
委任チケ消費のために割りたくないんだけど >>795
聖霊初級とか空の贈り物や酒島の初級みたいな、たくさんもらって困らないものを常日頃から回してみるのはどうだろうか 聖霊初級か足りない銀をカリ25で回せるとこ委任してるわ ゴールドをベース召喚で消費しようとすると大量の時間が食われる
これが時は金なりです 帰り道で近くの家から青椒肉絲の匂いがしたわ、でもぼくの手には夕食の食パン!
アイギスの料理人は野外で作ってるけど敵は良いなぁ食べたいなぁって士気が下がったりしないのだろうか 子供の頃ドラゴンボールを見たとき悟空の食事シーンで何食べても効果音がカリカリだったような記憶が薄っすらとある >>794
何かと思ったら、テルルとペトラか……ラゴスはイベントね グルメス王が最後に食ったリンゴでさえなんか美味そうだったのだ 食パンにチンジャオロースを挟んでしまっても構わんのだろう? 焼きそばパンの具の部分をチンジャオロースにしても別に違和感なさそう W魔神で片方地上、片方地上から飛行ってのは面倒くさそう、ウェパル様磯くさそう
全画面dot無いだけまだマシかなぁでもまた魔界なんだろなぁそれも面倒くさそう、ウェパル様魚くさそう >>814
家に青椒肉絲は無いのだ……
>>815
脂っこい?味が恋?のはパンに挟むと旨いよね、焼き肉をごはんに乗せるとかもそうだし >>811
こんなんあったっけ?
何が貰えるんだろうか >>811
嫁がこの前のツイッターのアイギスのやつにあたってた
俺は10年なんもあたったことないのに・・・ >>811
それ全員あたりなんですよ
ガチャチケット1枚は全員当選であとで再抽選で10人にレジェチケ 青椒肉絲はロースーだよ、ロースとは違うよ
ネットだから言える >>823
んだよびっくりさせやがってよーそうだよな俺が選ばし者になるわけねぇよな モン娘ってもうアイギスより調子良いんだろうか
お城は イデオンの発動篇観たけど本当に世界がリセットされて終わったのワロタ
イデは何者なのだ ガールズクリエイション触ってみてるけどシステムが難解だわ
アイギスくらいシンプルで良いのに マックドのバッファローチキンが思ったより辛い
いい感じ >>829
第6文明人だったかのすべての思念が統合されてなんやかんや神みたいな存在になった、
とか解説動画か何かで見たな
つまり、怨念がおんねんな あれすれ違いざま殴れるって事は移動力高いキャラは攻撃範囲も広いって事だから強いって認識でええんかな >>811
あたったら何がもらえるのん?性病?性病やろ? >>835
感染したら好みの外見をした美男美女にTS変異するという恐るべき不治の性病! >>836
いらないもんうちにはロリ溶岩あるもん… >>837
うちのホモどもそっちに送るんで全員叩き込んでもらえませんか? ててすをロリ溶岩に落としたらロリててすになるのだろうか TSは苦手なんでババアをどんどんロリ溶岩に叩き込んでくれ ロリ溶岩に一縷ののぞみを掛けてダイブした小太りのおっさんが細マッチョでなよなよした乙女ゲー風のお兄さんに? リッチは生前の姿に戻ったんだっけ
モン娘のローレンも若返ってたよな確か わぁ・・・
ルーレットのポイント285きてたぁ・・・ リッチちゃん絶対性格変わってるよね?
それとも遊べる場所得て素が出てるだけ? まぁ致命的にキャラデザが酷いよね
背後のアキラ無しでバーチャファイターがモチーフと分かる人がどれだけいるのやら
https://i.imgur.com/rD8tu6E.jpg
スト2キャラはブルマにされてるし ソラスおばあちゃんをロリ溶岩に叩きこんだらどうなるの? >>847
あらかわいらしい、元ネタがわかるかと言われるとアレだけど……って、手塚治虫系のやつでも元ネタがわからない美少女化とかなかったっけ? 単純に往年の作品の擬人(美少女)化って題材がまず興味を惹かれないよね
パッションが足りないよパカパカパッションがさぁ もはや何番煎じかも分からない出がらし状態の美少女擬人化で一発当てようって時点で情熱なんて無い 溶岩に落ちるまでもなく修行して副作用なしにロリ化を達成してドヤってるナタクちゃんの姿が浮かんだ
ちび化は修行で習得したんだよね…… セガはなんていうかあらゆるものが世の中とズレてる印象
ほんとに任天堂やソニーと戦えてたんかな どうせろくなやつじゃねえんだ
ロリ溶岩に入れて肉便器にしてやるぜと脅されるおっさん犯罪者たち? 未来から来たアンナさん「貴方達はロリ溶岩に落として娼館行きにすると決めました」
みたいな? ホモをロリ溶岩に落としたらノンケにモテるようになるし、ノンケもロリと交尾出来て幸せだしでみんなしあわせになるやん
世界中のホモをロリ溶岩に入れよう >>833
はえーなんか上位の存在なのね...ロボット界最強の名は伊達じゃないわね 並行世界からきた英雄王子を電磁双刀で倒した後にロリ溶岩にぶちこみてーなー >>862
入れられるより入れたい方のホモかもしれんし……(ふたなり化しそう) >>864
アイギスって別プレーヤーの世界が並行世界って設定だぞ
つまり…お前がロリになるんだよ!! >>855
汚っさんとお嬢様姉妹の姉とが魂入れ替えて〜ってエロマンガあったけどちょっと可哀想過ぎてめっちゃ抜けた あれ?
>>868
人類総ロリ化計画で人類は絶滅しました…… でも仮に自分がロリ溶岩に落ちて美少女になっても股間が落ち着かないと思うから、棒だけは残して欲しいと思います セガってゲームデータを保存する技術がない時代にゲームをダウンロードできるようにしたのよね
毎回ゲームデータを落とさないといけない冗談みたいな仕様で ロリ溶岩様は慈悲深いお方
あなたの行いが良ければ竿は残していただけるでしょう >>871
ふたなりちんぽをネタに辛辣に苛められて女の子達から性的暴行されちゃうのだ…… うーんでもテュトばあちゃんの放尿シーンは介護としか見えなく、うんこはNGで イデオン ガンバスター グレンラガン
がトップときいたのだ >>774
サ終と同時にオフライン版出しますわよ
サ終するからゲームデータは予め入れておくこと
最終章はオフライン版でのみ読めますわよ 90年にネット回線が無いとか捏造過ぎる
その前年のFM-TWOSとかダイヤル回線で富士通ハビタットとかテスト開始されてんのに 任天堂もディスクシステムや衛星通信でのゲーム配信とか試みてるから、何処も色々試してた時代なんだけどね >>879
現代のお子さんからしたらそんな認識なんだよって思えば良いのではなかろーか
堂々と社食に入り込んで会話して機密系の内部情報持ち帰ってた人とかいたみたいね >>881
おもしろいぞ!2は見てないからしらんけど! >>879
少なくとも今みたいな日本全国津々浦々に高速ネット回線蔓延ってないだろ
昔の環境だと画像一枚に数分かかるレベルだぞ 90年代頃の馴染みある通信システムなんてサテラビューくらいなのじゃ トップをねらえをアマプラで見たら陰毛丸出しだったのだ
時代ってすごいんだなぁ >>887
これが89年に所謂CBTやって90年には正式サービスやってた時代だよ
90年の認識が多分10年くらいずれてると思うよ
https://i.imgur.com/TQaMJM7.jpg ノリコ…陰毛剃ってこい…っ!美少女は陰毛なんて生えないしウンチもしないしぼく以外の男と交尾しないんだ…っ!
かえせ…っ!かえせよ…!美少女の…尊厳…っ!!! セガは足元見ずに先走るから失敗してる
そして失敗から生き残れるだけの体力がそんななかった >>893
良いじゃないか、ズタズタのボロッカスにレイプされて棄てられた女の子でも俺が幸せにしてやるぜって気概を魅せてやろうじゃん! 新黒メイドってホモ界で有名なK先生?
出るまで頑張るしか
しかし貧乳かあ でもセガって何度失敗しても不死鳥のように蘇ってない? >>895
その気概がないと結婚できないと思う
我らは Twitter見てきたら一瞬リオンに見えて二度見した
リオンに第2覚醒絵は来ないのかい? たったな
>>896
黒メイドはW魔神クリア報酬だぞ >>879
あるにはあるけど電話代掛かるから現実的なやり方ではないのだろ マウスカーソルに追従してくるわスクロールしても追いかけてくるわ超ちっちゃい×押し損なうとアフィサイトにご招待>>903乙 ネット回線って呼べるものってISDNはじめちゃんからじゃないのか!? 分割rarを結合してパスは画像に偽装されてたあの時代すら最近なんだよね >>908
ステルス全画面広告!
上からスライドしてくる透明ニンジャ=サン広告!
全画面に偽装×ボタン付の広告!
ジェットストリームアタックをしかけるぞ! Win95年頃にまだ電話回線使ってたぞ
ISDN?だっけとか98~99年頃だったわたしか しかしアンデッドメイドと言われても全女性対象メイドが既にいるから
永続高倍率スキルでも無い限り出番無さそう
黒メイドといえばみんな水セーラさんを思いうかべてアリエルさん忘れられてそう >>913
そんな事ありえる?
うちでは絶賛活躍中だぞ >>911
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) >>915
もう最近は参加してんのかしてないのかも分からんなってきた >>883
わかったのだじゃあ観てみるわよガンバスターもカッコ良さそうだし モン娘でたまりにためた石20000ブッパしてかすらなかったのじゃ
アイギスと続けてこれは毛根が持たない 100連L0を3度も成し遂げた俺の前で良くそんな浅瀬でチャプチャプできんな?おん? モン娘の最高レアはアイギスよりは出やすい印象だがな(個人的主観 そこら辺オススメするならグレンラガンとロボットアニメではないがキルラキルもオススメしておくぞ 目当てかはともかくチケットでもでるけどなぁ
アイギスもそのへん同じよね 数が少ない内は割と出るオカルト、他のソシャゲでもそんな感じね! 素直に呪術見た方がいいよ!いま流行ってるのが世間と一緒に盛り上がれてノレるんだよ!今しかできないことだよ!
ってか出来がいいからマジでおすすめよ! 呪術廻戦はどんな性癖にでも適応してくれるまこーらとか、真っ二つにされる最強とか、メロンパンとか、灘神影流奥義弾丸すべりする理子ちゃんとか >>921
SP石が3,000あるなうよ!
もう7,000くらい貯めるよ >>925
まったく違う制作だけどデカダンスのあのトリガー感は好き
同じものを期待したサクガンはビチグソ 野薔薇兄貴姉貴は男前すぎてシコれない、おっぱいとマンコがついてるだけの兄貴だよ じゅじゅちゅは最高にシコれるマキさんが映画でクソルーズソックス履いたり過剰日焼け短髪ギャルになったり単眼猫を祓いたくなる >>933
あんなにチンピクしないタイツキャラ初めてだよ… >>903
文字を読める王子乙
>>934
見た目が美人でも、戦闘中に「やるじゃねぇかクソ野郎」みたいな心の声を出すのは、さすがにシコれんじゃー 呪術アニメ化前は無能の三輪ちゃんが一番人気だって聞いた気がする じゅじゅちゅでは数少ないいい子だからなあ
オスの方はナナミン、伏黒、パンダとそこそこ常識人はいるんだが(乙骨は根っこがヤベーから除外 「ほぉう?なかなかやるではないか、どれ私自らねじ伏せてやろう」みたいな女幹部さん的なキャラとかいないかしら
「やるじゃんねぇ、でも……こっからが本気だよっ!」みたいな格闘娘でも良いな
>>941
かわいいよねシン陰流簡易領域?の
>>940
オレっ娘とかの強めの男勝り系だとその手の口調になりやすいから慣れもあると思うわよ! 少年ジャンプの連載陣は紙面で性癖ぶつけ合いおシコリバトルなのじゃ
少年雑誌の教えはどうした教えは 友情努力レイプのアイギススレに少年雑誌の教えなどきんきなのじゃ >>946
バードストライク冥冥姉さんはそのぅ…… 蓋を開けるまで分からないシュレディンガーのアクアプラス ジャンプだとブラッククローバーとかもシコれない感じだったよね タッパとケツがでかい女が好みの時点で作者と致命的に趣味が合わない 声優が逮捕されたらしいけど特殊詐欺ってそんなに生活困ってたのか・・・
やはり毎日ガチャが回せるくらいの生活を目指すべきなのじゃ 去年スレで見たけど
声優志望が30万人で声優が3,000人で、声優のみで暮らしていける人が300人なんだっけ?
狭き門だねぇ >>954
つまり身長120センチ以下の小尻ロリっ娘が好み……!? カノンちゃんでも120以上はあるのにそれ以下って誰になるんだ・・・? >>955
ウィキを当てにした限りではあまり仕事は貰っていないようだけど
そこそこ大きな役を貰っていたり舞台の演出脚本に携わっていたりで
そんな苦しい生活するほどなのだなぁと
直近ではトライガンの新しいやつとか
はめつのおうこくに出てたらしいよ 昔やったエロゲのメインヒロイン声優が、息子を虐待死させて捕まってたのじゃ アイシャは138センチらしいし、カノンちゃんって本当にちっちゃいよね
https://i.imgur.com/Hvu1bBK.png >>967
グラシャラは飛ぶから空飛ぶ敵用のキャラがいいと思う >>965
とらは2の愛の声優やっていた人のことかー
なお事件に関係なく3で声優変更があった模様 インボイスで声優大量廃業とか言ってたけど有名な人で辞めた人いるの? どっちも第2形態でマルチやるからたぬきミヤビで吸い込みループするかたぬきクラマフィオレ黒ン本で隠密ループするかとかじゃね(単純脳 >>828
今年に関してはmン蒸すと御城はいい勝負ぐらいっぽい iOS順位でいうと 俺の見立てでは湯ズリーとヴィディアは採用率高くなりそうだから早めに引いておけよ インボイン制度よく分かってないんだよね、どんなのかしら 何も考えずにポチポチしてたらヴィディアさんがコスト食ったのじゃ 力関係に差のある個人と企業の取引関係だと、取引に生じる消費税分の負担を個人に押し付けられる可能性が高いから免除してた
のをなくしたわけだね おっと、ミスったヴィディアさんだ、ヴァーさんじゃない はっきり言って徐華はどこ行っても大活躍する
正直このキャラ高難度においては最重要だと思ってる ロリBBA最高なのじゃ
しかも男性経験薄い(ない?) ヴィディアはトラム様のために稼いだコスト食べた!許せねえ! DMMポイント3000ポイント当選してた
ラッキー でもよぉ…自分でコスト稼いでから消費できる方が偉いよね… 神様はコストなんて稼ぎませんよ当然ですそれは信者の勤めです甘味おかわり インボイス制度で声優が死ぬ云々は税計算が面倒になって個人事務所だとやってられないというただのワガママだから聞かなかったことにしといて
他の業界の個人事務所とかも頑張って対応してるのによくあんなこと言えるなと >>994
ビビ神様の缶バッジしか当たったことねぇわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 0時間 31分 46秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。