【DMM.R18】千年戦争アイギス12621年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12620年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1699542060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■Q&A
Q.ゲームが動かない。動作が重たい
A.ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q.このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A.はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q.攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A.質問する場合は、アカウントの開始時期(=覚醒ちび金の所持状況によって育成の優先度が変わる可能性があります)を書く、
高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確にしましょう
Q.このゲームのバフってどうなってるの?
A.大体こんな流れです、あとは「くろもじや」で検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■周年チケの範囲はこちら(チケットによる召喚以降参照)
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
※画像による一覧抜粋は以下を参照
https://i.gyazo.com/83f10c763838af36fb72d561a059985e.png
https://i.gyazo.com/9f126fff4e9bfeb55d500a25e386c596.png
■未実装のアプデ&新規イラスト
https://i.gyazo.com/92350052816ab8eb4c6a993c50606ca0.jpg このスレもおちんちんスレということでよろしいですね?いちおつ たておつ
モン娘は毒リンレンタルで大分楽出来るけど6章がキツいからそこは動画でも見ると良いかもしれぬぃ 王子の娘達はいつタイムトラベルしてくるんだろうないちおつ >>1乙
毒リンスキル中は攻撃力=dotみたいな感じだから強いよね、ラピスさまも攻撃力そのままdotしろ
メスガキものを読み込みメスガキを観察し修行の果てにメスガキとなる仙術を開発したナタクちゃん >>1 乙
ニュータイプって確か普通の人よりも車の運転の適正がある人のことですよね たしか先週は暑い暑いと半袖だったはずなのに今日は寒くてガタガタ震えているのじゃ
秋・・・どこ? ここがデステニープランで豆腐屋さんを任されたスレね 乙
人と人の付き合いなんて体裁を合わせるというか
心の中では不満があっても表には出さない場面がないと成立する訳ないんだよね
だから勝手に心の中を覗いてくるNTなんかに全人類進化しても絶対破綻する 相手が分かることと分かり合えることは別問題なのじゃ
>>1
あつ いちおつ
デステニープランで種付けおじさんに選ばれたい ふかふかダンジョンにナチュラルに心読んで(無意識に推測して?)それに返答する勇者ちゃんいたなー、アホ可愛いぞ 毒リンが石ばらまきのおかげで50連できたからレンタルできるぞいちおつ だから修行というか勉強のためにジュドーは木星に行ったとかそんなんだっけか
その辺をかなりマイルドにしたのが00のイノベイターとGN粒子だなぁ。話し合いをするけど、話にならないなら殺し合うって根本は変わらないし >>15
作者、リアル標榜する薀蓄垂れ蔵くせに鈍器完全否定なの笑っちゃうわ アイギスにもレンタル機能とかあったら面白かったんやろか
いや第二覚醒の分岐やスキルどっちにしてるかとかもあるから面倒臭いか
それより見てくれこの立派な>>1もつを エフトラ出してる王子以外は切りますねーとけ新規ちゃんから言われる世界線もあったのかなぁ お前の好きな娘をレンタルしてくれ!
俺がセックスしてくる! >>11
皆心と心でつながればいいじゃん!して超技術文明が崩壊した某作品を思い出すね それやるとアイギスの場合はスキルコストの影響大きいから新人王子ちゃんの人権が無くなっちゃう >>21
ちゃんとハメ撮り撮るんだぞ!(送られてきたハメ撮りを不審な物品が送られてきたと警察に提出しながら 俺のエフトラから毒リンがあふれ出てににんがワンしそうです どんなに緩い繋がりだろうと人間強度が下がるからフレンドなんていらねんだ >>19
フレンドウケを狙って使いにくいキャラをリーダーにするような小物でした>>1乙 フレンド機能があると使ってみた強さにひかれてガチャが回る、と考えるかもしれないが
実際はフレンドがわざわざ引いた新キャラをさっさとセットしてくれないと借りれない
貸し出し数稼ぐと得になように、フレンドポイントで何か貰える仕組みにするとまあ余計な仕組みになる 声優といえば田村ゆかりとか釘宮理恵とかってあの時代だから大ヒットできたけど
今みたいに容姿>>>演技力な時代だったら難しかったわよね 正直声優の顔なんて出されても誰が誰かわからんよ
今くらいの演技力ならある意味誰でもいいのかもしれない >>24
読んだことあるならともかく名前知ってるくらいでよく分かったな >>38
全員の精神を繋いだら文明が滅んだ、って話を前にしてくれた人がいたから、そこだけ知っていたんだ
後はミュートスノート戦記の作者のシリーズとかだったか すっごい詳しいんでしょう?伝わってくるんですよねえ…ニチャァ フレンド機能があっても、自分の手持ちから出撃させたキャラと被りはレンタルNGだったら
無課金や微課金以外には無価値になるな。このスレなんて石油王子多そうだし >>42
まぁ石油王子でも流石に全キャラ所持ではないだろうから価値はあるのか……
ダブルたぬきとかエフエフトラトラとかは許しちゃったら色々アレだから、あんま価値ないのかなーって思ったけど >>18
あの作者は高2病みたいなダブスタだからそれを愉悦するのが正解 ぼくはベアルファレスちゃん
なんであんな怪作が生まれたのかほんと謎 ベアルファレスとか懐かしい
ガンパレと同時発売だったのよね
……ヤベーなあの時期のPS 歌手は昔の歌手より今の歌手のが断然上手いと思ってるけど
声優の演技ってどうなんだろ。やっぱ今のがレベル高いのかな あともうミリ削りで倒せるなんて時に、フレンドにジークお願いみたいな感じもありだね
いや、面倒だ 神田沙也加なんかは声優としてもそれなりに上手かったんだがな… >>30
ワイはお気に入りの子(アイギスでいうベースガチャの子)を貸し出しキャラにしてたら殆どフレンドができなかったぞガハハ 技術は上がってるかもしれないけど若くなるにつれて個性が薄くなってる印象
幅がないというか代用がいくらでも効きそう ベアルファレスもう自分で操作できるか分からんな・・・ >>39
よく覚えてたな!?
今だったら人気出そうな要素が色々あったと思うんだけど……過去作をアニメ化する流れであれもアニメ化してくれんかな 声優と言えば速水さん還暦すぎてんのにキチってるラップアニメでリリックまで披露してほんとスゲーのじゃ 何やってもこいつ自分出してんなってのが良いかと言うとまた別じゃないか 俺がおっさんだから声優といえば、フリーザ、ヒロシ、ギュネイ、ピッコロさん。ピッコロ大魔王、セル、シュウシラカワ
この辺を思い浮かべちゃうけど、今の若い人の定番声優って誰なんだろ 無料育成パックはダブりエフトラ2体上げたわ
これで総力戦も安心 10000本ほどしか売れてないソフト2男でこんなに反応有るんじゃこわい アイギスはWピックの悪い文明だから片方出た時点で引くの止める人多そう
英傑も片方だけ引いて次の復刻で両方持ってないパターン来た時だけ引く人多いんじゃない?
クーコとレミィとか毎回セットで揃えたくはあるけど無理無理かたつむりよ フレンド機能のあるゲームで、こいつわざとやってんのか?ってくらい使えない構成で貸し出してるやつは切ってもいいですのね? >>57
フリップパネルとかあの視点でよく使いこなせてたと思う
当時はニュータイプだったよ 貸出キャラがエフトラとか黒たぬきとか定番過ぎて面白くないから
こいつできる……!ってなるキャラは誰だろ >>58
実況で声優名で呼ぶ奴多すぎるけどイメージ的には速水、中村、浪川、森久保、石田、梅原あたりかな
まあホモアニメにしょっちゅう出てくる人達だけどあとは早見沙織とか南條、花澤とか多すぎて把握しきれんけど声優追ってる奴には違うのかもねえ ベテラン声優さんはその人らしさを求められながらもキャラに合った演技をしなきゃいけないから大変だと思うよって五条悟の人が言ってたわ
>>58
諏訪部順一とか?
何にでもいるなあの人!って最近アニメ見てると感じる
女性だと花澤香菜とか? >>43
ああ編成じゃなくて手持ちか…じゃゴミだな キャラ名覚えられないから声優で覚えるしかないのじゃ
ドラマとかだって大体の人は役者で認識してるじゃろ? 普通にシロッコがお前も連れて行くぞカミーユビダンって行ってるじゃん
シロッコの最後っ屁ノオカ・ルト攻撃っスね >>73
最近漫画原作多いドラマはともかく洋画は大抵役者名だな ジ・OだろうがV2だろうが∀だろうが金縛りしてスイカバーすれば倒せる
よって最強のMSはZガンダム ガンダムで起きてるオカルト現象は大体ニュータイプ同士の幻覚なので 金縛りは、夢と同じ行動を取らないために起こす合理的な現象らしいね >>76
メタ的な事情だと、限界を超えて力を使ったら代償が必要でしょ、ってことらしい
なんならもう名前つけた時点(カミーユの名前は実在の人物がモデル)で、最後は破滅する前提で作られたキャラらしい ガンダムってスーパーロボットよね
83とか一部がリアルしてるだけで ファンネルでバリアはどういう現象
攻撃にしかつかえんやろ (´・ω・`)濃ゆめに入れたコーヒーに同じ量の砂糖を入れて飲む、至福
(´・ω・`)最近、塔攻略が行き詰まってるわ
(´・ω・`)なんか面倒くさいんだよな 0083がリアルってマジ?あれも滅茶苦茶トンデモガンダムやろ……
リアル風味なのってポケ戦とかでは >>86
そんなファフナーの蔵前ちゃんみたいな悲しい名前の由来が……? スーパーロボット大戦の御三家なんだからスーパーロボットよ
こじらせたガノタが一緒にすんなって言うからリアルロボットって言ってるだけよ >>92
スペックがおかしいだけでサイコ相撲とかしないんで… >>89
スティール・ボール・ランでジョニィ達が飲んでたコーヒーみたいな飲み方しよる ダインスレイブ、サテライトキャノン、ライザ―ソード
で地球から狙い撃つぜ カミーユだから壊れたけどキースあたりならノーダメージだったよねアレ >>58
楠木ともり、本渡楓、小原好美、和氣あず未、芹澤優、伊藤美来とかがもう若手中堅
これからは若山詩音、羊宮妃那、天城サリー、木野日菜 >>95
まぁその……そう言われればそうね。でもグリプス戦役前にしてはMSのスペックがやばすぎる
デンドロとかノイエなんて特に >>88
大体ミノフスキー粒子がなんやかんや、って理屈になるのじゃ
>>93
全部又聞きの話ではあるんだけども、彫刻家ロダンの愛人で自身も彫刻家だった女性カミーユ・クローデルがモデルらしい
才能はあったけど、ロダンとの関係に悩んで才能が潰れて精神病院に行くまで病んだとかなんとか
>>98
そういや狙い撃つぜって言った兄ちゃんも、地球から衛星軌道上の施設を狙ったな…… そりゃアイギスもガンダムも同じカタカナ4文字で親和性ありますからね ランシェ引けたお陰で竜宮城クリア出来たけど本当はちっぱいの方が欲しかった… ガンダムやポケモンがコンテンツとして金を稼ぐのは分かるんだけど
その辺とDBやワンピに並んで北斗の拳があるのが!?ってなる
パチマネーってすげぇなぁとしか >>107
ずっと横ばいだったのに水星で一気に伸びたな ちっぱいは逃げないよ、次の英傑ガチャで引けるし実は今でも引ける (´・ω・`)ガンダムSEEDの新しいのって一体何と戦うの?
(´・ω・`)敵らしい敵なんてもういないんじやないの? しゃあっ!ポッと出勢力!
アイギスだって魔王倒したら何すんのだったけどポッと出をどんどん出して繋いだんだ >>104
すまんこすまんこ
>>109
ランシェも悪くないけど、ちっちゃくて可愛い女の子のイヴリール船長はやっぱ惹かれるものがある
しかし英傑って神話伝説が元ネタというかモデルにしていること多いけど、イヴリールは肩に目玉のおやじを乗せているから鬼太郎モチーフ……? クルーゼ、レイザバレルクローンはいっぱいいるんじゃない アイギスの敵対勢力って神まで来たらもう次は地球外生命体くらいしか敵がいないよね
そうコスモアイギスだよね 宇宙編やらねー発言してないっけ
創造神に破壊神がまだいるぞ 魔界、深海、冥界、天界、この辺は出したけど地中の勢力はおらんよな?帝王ゴールだそう >>120
スカルプなんたらみたいな台座がサポートとパックで売られてたけど、イブリールの方が優秀らしい アーマードマッスル称号、神器武器! 俺の敵はもう宇宙人しかいねーぜ!
>>123
地中から出てきたというと竜人ではあるけど、地下文明ってのとは全然違うよね パラレルワールドからの侵略だぞ
王子が神になった√で欲望に突き動かされ全てを支配せんと目論見始めるのだ >>129
どっちかっつーと善意が暴走してる系になりそう
私が君臨することで争いを無くそう的な >>123
生存競争に負けて地底に追いやられた土竜たち… >>120
フリズスキャールヴとの比較はいろいろあるけど、一番でかいのは配置枠を取る・取らないの差かなぁ スパロボのビアンゾルダークみたいな立ち位置はダーク王子でやっちゃったからなぁ
プッチみたいな独善の押しつけちょっとガチ邪悪過ぎるし きっと今英傑をガンガン出してるのもこれから過去編をやる前触れなんや…! 服を着ててもシコイ子がファックしないどころか脱ぎもしないのは大罪 ディアスは争いを無くす云々より俺が家畜どもを管理してやるよのメルエムコースじゃない ふと思ったけど黒ぬりかべとかシールダーとか来る前に受けの英傑来ちゃったな ディアってギリシャの主神もどきだけど嫉妬深い奥さんはまだ出てなかったよな アキレアちゃんが子孫だから子供はしっかり作ってるのよな… >>139
もう女神の加護も、共に歩む仲間もないんだよ……
とパーフェクトハーモニーを忘れた矢車さん並にやさぐれた王子に
>>141
今回のイベントで、周年イベント前に目的のおさらいと言わんばかりの会話していたなw
ああいうのは正直助かる ゲームの中の世界だったんだから4D人しばきに行くルートがあるぉ 元ネタ考えるとああ見えて奥さんに頭が上がらないのかディアス……
王子はあれだなー
最後はもう世界の外(異世界とか上位世界とか)におれたたEDするしかないんじゃねーかな 上で話出てたカーニアちゃんちょうどガチャ来てるのね
範囲内とはいえ250リジャネは最大クラスな気がする >>107
2018年と2020年ってなんだっけなぁ
鉄血とサンダーボルト? >>141
家畜として管理されてたら争いも起きないから大体セーフ
ピュプノスで眠らせときゃ夢の世界で平和でヨシッ! 鉄血2012とかだぜ
その後ずっとウニコーンとかオリジンで宇宙世紀擦ってた >>151
鉄血一期は15年10月から
二期は16年10月から
一期は1-3月で伸びてるのに二期は落ちてる理由はわかるな? >>149
一応最強種の一角ではあるが白いBBAにわからされてるポンコツロリ
強いっちゃ強いけど色々失策が多くて実力発揮できない系だね
ユニットとしては火力はベストテンに入るけど単純火力は水着テルルちゃんの方が上で最強は壺 >>158
…えっそんな前なの…
もしかしてユニコーンも…? 設定上強キャラは実装されると大体弱いパターンなの悲しみ 賢者ガトーやガルザス、剣聖カレルという酷いバランスブレイカーなために出番が最終盤しかない人たち
賢者や剣聖ってつく人たちはクソ雑魚ナメクジが多いのはその辺のバランスのためだろうけど そういやイヨの絵師の作品見てたけどアクアプラス感ねえな…
クオンに似てるから錯覚してしまうのか 設定上最強武器とかもそうよね
アルナムの牙とかひどかったなぁ FEのあれはあそこまでへろへろでやってきたプレイヤーの為の詰み防止キャラだからな いうてFFTのオルランドゥくらい暴れられても困るでな シドいなければメリアドールも十分使えるんだがラムザ盗賊団にとって装備破壊はギルティだった いくら雷神が強いと言われてもラムザ君には学生時代から苦楽を共にした真の仲間が既に居るから… 敵専用の強アビリティ使いたかったけど
今思うとバランス壊れるからロマンのままにしておくのがいい FFTといえば一時期FFTチームが忙しくて数年ソシャゲ展開がストップしてたんだけど最近再開されたんだよね
暇になったとするなら何か企んでたんかなぁって感じ トライアングルストラテジーみたいな名前の、FFTの進化バージョン風ゲームを作ってた記憶 トイレがちゃんと作り込まれてるホラゲーをやりたいのだ >>154
恒常といえど昨今はやべえのが増えてるからなあ
とは言えそこまで遊び倒す情熱は凄い
超極数回やってめんどくさくなっちまった俺はもうダメかもしれない 超極くらいの手応えで丁度いいのよね、超神になると操作が煩雑 そういや配信とか言うのトイレ逃げ込んだら発見されないのな >>175
ガンダムSEEDのちんこの話ならええぞ 廃深だったか
しつこく追うことはないボットだよなあ 今年も残り毎日おシコリしたとしても50回もシコれないのじゃ アニメスパイファミリー船編からちょっとおもしろいじゃん もんむす避けてたけどやってみると結構おもろかったわ
ギミック重視なのな メトロドレッドのボットはなんでいつもちかくにいるん メトロイドドレッドに見えたのじゃ
switchは風来のシレン新作が楽しみなのじゃ 不思議のダンジョンシリーズを出すのは構わんが
何故シレンにこだわり続けるのかがわからん たし蟹
ってまぁ同シリーズだと過去作からの流れでアイテムとかが分かりやすいってのは正直ある
逆に新作でその辺からまた覚えなおすのが楽しいって人も居るだろうけど 完全新キャラで出してどうなるか読めないから安牌でパイパイしちゃう気持ちはわかる
トルネコなんかもドラクエキャラ、ドラクエ武器防具で手を出しやすかったんだろうし 「1000回遊べる」とか繰り返し遊んでも新鮮味が薄れない事をウリにしてんのに
「シレン」って聞いた時点で新鮮味が八割がた薄れるから本末転倒やで 実際完全新作となると難しそうなジャンルだもんな…
期待も大きいだろうけど新規ユーザー獲得できるかと考えるとかなり難しそう
トルネコからのシレン次世代機でのチョコボ携帯機での世界樹で大分ローグゲーがCSで浸透した感はある
元ネタのあるトルネコやチョコボみたいに不思議なダンジョン化してみて欲しいゲームは結構あるんだけどね
アイギスの不思議なダンジョンへよ >>158
後半が悪い前半は良かったって意見をよく聞くけど、前半からしてうんちっちだったと思う鉄血
個人的には7話目ぐらいまでは良かったと言えるけど、ヤクザ成分出たあたりから転げ落ちていった
>>189
移動や再配置ができて、ユニットが倒されても評価に影響しない分、そういうところは多いよね
キノコの見分けがつかず発狂したご主人くんも多いが…… ネタなのかどうか知らんが老眼色盲色弱にも配慮したゲーム作りをしなければいけない時代なのじゃ
でもその辺強く意識させてくれたゲームはAPEXだったな
海外ではかなり色弱多いみたいでその辺の設定がちゃんとあるのが当たり前なんだなって
日本人の配信者でもなんだこの色みたいなゲージであぁこれが色弱向けの設定なんだってなったし 便器やウォシュレット部分にウンチが飛び散ってたんだがどうすればこんなとこに付くんだろうか?
思わずわぁ!って情け無い声あげちまったよ 色覚障害のある人の割合 日本人の場合、大体、男性の20人に1人、フランスや北欧の男性ではもっと多く10人に1人、逆にアフリカ系の人では2? 4%と少なくなっています。 女性でも、日本では500人に1人、欧米では200人に1人くらいの割合で存在します。 下地ピンクぼかしに文字白は色覚よりも発達障害とかの域 色盲検査でなぞるあれやったのじゃ
正常だから楽勝過ぎんかとなる 印象派みたいな点々の円のなかに6とか8とか書いてあるやつね スプラトゥーンとか、色弱サポートあるにしても大変そうだなぁと思うのじゃ
そして色弱関係無しにアイスの味フェス出てきた白インク(バニラ)は絶対許さねぇからなぁ?
しばらく触れてないから、あれから白インクが再登場したかは知らんけど >>205
あるあるー
それとダミーの本当にただ点しかないやつもあった >>200
出し終わったと思いウォシュレット使う
アナルが刺激され便意復活そのまま排便
ウォシュレットが当たっているため便と水が拮抗衝撃の余波でどちらも飛散 モン娘はシコイくていい子が多いイメージだけど、お仕置きシチュだと畜生ショタには見せない冷酷な一面が垣間見えるからやっぱりモンスターなんだなって思える TDキャンペーンのステップ報酬もう届いたんだけど明日の15:30からじゃなかったんか? エフネちゃんってレベル上げない方が使い勝手いいんかな フーコちゃんも凄い良い子な筈なのに薬盛ったりしてくるとこがやっぱ妖怪 魔神級とかの雑魚も単体で旧ボスクラス以上の能力持ってるけど、バフかかるとなかなか死なないこともあるしLv1運用が良いとは言われてるね
レベル上げても停止時間が長くなるわけでもないから >>212
それって過去分じゃねえかな過去分はクリアした時点で貰える すげえキメリエスさんの秒間1.5回の高速ピストンだ! >>222
そういうことかサンガツ
昨日ログインしたからその分やね まぁエフネはレベル上げても困る事はほぼほぼないと思う
素材勿体ないなら1でいいと思うけど >>221
あーでも覚醒はした方がいいかも
スキル覚醒で射程範囲拡がるから地雷として置いとく可能性があるならってことで
即発運用ならCCなしでもいいけど コスト下がるから覚醒はした方がいんじゃね?
下がるよね確か 王子ー?
英傑ガチャからシネイドちゃんが出てきたから育成してたんだけど
この子、二覚はどっち選んだほうがいいのかな?
暗殺成功確率が微妙に上がるのと手数が増えるのの二択っぽいんだけど
それぞれがどのくらいかわかんなくて判断に困ってる いまだに魔神最終決戦 ウェパル&グラシャラボラス 超神級クリアできず
勝利へ導く者ランシェ(黒)
山ン本五郎左衛門(黒)
この2つを持ってないんだけど、それだと無理ゲーなのかな?
2つとも無しでクリアした人いる?
この2つとも無しでクリアした人いる? 山本にランシェ別にいらんけど…
レア度順晒したら? 特定のどれかどころか既に英傑無しが達成されてるのに >>234
https://i.imgur.com/Sisqdlu.png
これとかどうやってんだろな、シェミアはわかるけどヒエンの発想はわいてこねーわ レア度順ってどこかにリストあるの?
微課金王子だけあって持ってるユニットも微妙なんだよなぁ
いくつか動画見たけど、すげー便利そうな冥神近衛騎士ティルトとか無い
ただ一応、黒英傑はエフトラ、イムラウ、今回の大海を征く者イヴリールは持ってる
ブロック用で一番硬いのはたぶん鉄腕乙女ディーネ
プラチナでデーモン攻撃20%カットの陽光の獅盾テレーゼを使ってみても駄目だった
最後のラッシュで必ず崩壊する
崩壊しないように強化・補助するユニットを増やすと火力不足で魔神グラシャラボラスを殺しきれない >>236
英傑少なくても限定多いじゃん
ずるいって 英傑なし、限定ユニ無しでクリアしてる動画あるなら教えてけろん >>240
最強の村人コーネリアならそれが可能だ
http://www116.sakura.ne.jp/~kuromoji/aigis.htm >>240
もりたん先生その条件で13人クリアしてたで >>241
グランドナイトは王宮守護騎士アデライドは持ってるんだけど、スキル切れると死ぬ
そこいくと熱砂の騎士アスラハは効果時間無限なんだよね
そっち持ってたら良かったのになぁって思った 英傑チケ引いたらトゥアンとかいうハズレ英傑筆頭が出て無料とはいえ萎えた こねこねが強いんじゃない
こねこねのパパが強すぎるんだ! >230
ありがとう、助かる
……てか、そこまで差があるのかこの二択
文字読んでる限りわからんなー
そして関連調べててアイリーンの姐さんに暗殺がないことに今更気づいて驚く 上級デーモンから力を奪える村娘が弱いわけがなかろうもん
ステゴロでデーモン殴り殺し村娘ぞ >>247
というよりエンフォーサーで暗殺率が十分すぎて上げる必要性が薄い
DPS表見れば分かるが1700も差が出るんよ
…ちなみにs覚醒の関係上エンフォーサーの職特性は実質死んでたりする シネイドちゃん統帥とかでも有利ユニット無視して飛行だろうが何だろうがバシバシSATSUGAIするの強いよね
魔神級どころかW魔神ですらハマれば倒すし(ただし物理に限る
やっぱ王子に会う前よりメスになったメスは強いね >>241
つーか動画見たら効果時間無限のスキルは使ってないのか
ドラグーンは無料版しか持ってないのと影炎の戦巫女タツミってのもない
でもたぶんその人なら俺の手持ちでクリアできそうだ
黒英傑チケットででイムラウが当たったのと、
今回の英傑ガチャで大海を征く者イヴリールが当たったから
船に乗ることに拘りすぎたかも
もちっと頑張る W魔神で詰まってる人は大体最初のラッシュ裁きと中盤のW魔神、最終盤のラッシュだろうからねえ
1つクリアしていくとそれが普通になって次の段階で足踏みの繰り返し しかも湯ズリーじゃないノーマルリズリーなのか
なんかいろいろ凄いな 一つ一つ難所があって段階的にクリア出来るのはギスの良い所だと思うわ
モン娘の高難度はなんかそういうのなくて雑すぎる感じする >>253
そこまで本気じゃないんだろうから放っておけばいい ああ、レア度順ってゲーム内のユニットリストのことか ランシェの股間の布えっちすぎだろ
ああいうキャラもっともっと増えて 初めてレア度順っての表示してみたんだけど、我ながらこりゃ無理だってなったw
3列めにディーナとかディーネとかいるし
クリアしてる人たちの動画をいくつか見たけど、みんな便利そうなの持ってんだよ これがあるから崩壊しないのか
覚醒後 影炎結界・奉納演舞 50秒自身を含む範囲内の味方の攻撃力1.4倍、防御力1.8倍
範囲内の味方が受けるダメージを35%減少
持ってねーよ 覚醒後 影炎結界・奉納演舞 50秒自身を含む範囲内の味方の攻撃力1.4倍、防御力1.8倍
範囲内の味方が受けるダメージを35%減少
こんな新し目の良いユニット使ってて黒英傑無しでクリアーとか言われてもふざけるなとしか言い様がない
黒英傑よりも遥かに凄いじゃん
それこそトゥアンなんて持っててもどうにもならんって >>264
あたりめーだこのやろ
ふざけるなこのタコ >>261
良いブロック要員がいないから登用してみたらピラニアンレイプされました 腹減ったな…たまには外食でもするかなぁいつもお持ち帰りばかりだし
>>264
おうじ!? まぁ、ベルナがナイトアサシン特化だから
もう1人のシネイドがエンフォーサー向きなのは分かるわね
ところで複数黒がいるのにどれも同じ片方しか選ばないような二覚はなんなんすかね
風神雷神おまえらさぁ……(複数というか衣装替えだけど) >>266
やっぱりそうなるか
ありがと
覚醒後 影炎結界・奉納演舞 50秒自身を含む範囲内の味方の攻撃力1.4倍、防御力1.8倍
範囲内の味方が受けるダメージを35%減少
これがあればなぁ
50秒だもんな
例の動画見ててわかるけど、終盤のラッシュにピッタリの時間だよ
汚ねーよなぁ、ずるいよなぁ タツミがいようがいまいがおめーには無理だから諦めろ >>267
鎧袖一触です(震え声)
ttps://i.imgur.com/Mt3npUY.jpg イムラウは通常スキルだと防御力アップするけど35秒
終盤のラッシュ持たないんだよ
しかも味方の攻撃力アップもないしダメ減もない
で、バリアかける人がいるわけだけど、それだって高防御ブロックキャラがいる前提だ
35秒攻撃力1.5倍
範囲内の味方の防御力と魔法耐性2.5倍
味方全員のHPが徐々に回復(2秒毎に2000)
覚醒スキルだと時間無限だけど防御力アップはない
影炎の戦巫女タツミってのがいると一人でイムラウ+コハル+高防御ブロックの役割が果たせるようなもの
>>271
ふざけるなこの百姓が 50秒自身を含む範囲内の味方の攻撃力1.4倍、防御力1.8倍
範囲内の味方が受けるダメージを35%減少
何度も言うけど、こんなの下手な英傑/限定ユニよりも遥かに凄い
英傑なし、限定ユニ無し、影炎の戦巫女タツミ無しでクリアしてる動画あるなら教えてけろん うざったいな
魔神なんて自分で考える頭ないなら諦めろ 初めて2年王子だがこれが噂のアレか
動画に黒使ってたら認めないとか泣き叫ぶ無能 いちいち煽ってくる輩ってのは一体なんなんだかな
つーかたぶんバカチョンなんだろうけど
まじでバカチョンじゃないならバカチョンの真似はするな
無能じゃないならそっちのが遥かに恥ずかしいことだと知れ なんていうか言ってる事はひとまず置いていて
口調が攻撃的だから煽られてるんだと思うぞ >>282
バカチョンであることを正当化するのか
恥ずかしい真似はするなと言った矢先だぞ
どうなってんだ ひとが折角アイギスの話ししてるのに、お前じゃクリアできない〜、無能だ〜ってなんだよそりゃ?
誹謗中傷してないでお前らもアイギスの話をしろよ
クリアできるんだろ?無能じゃないんだろ?だったらそういうところを見せろよ
なんなんだよ、誹謗中傷して煽って喜ぶってのは
それが有能な輩のすることなのか?
ああそうだって?だからふざけるなって言ってんだよ、このバカチョンが >>286
なんだよおい
英傑なし、限定ユニ無し、影炎の戦巫女タツミ無しでクリアしてる動画を待ってるのにまた煽りかよ
有能なんじゃなかったのか?
ガキでもやれる煽りやるよりも早く有能なところを見せてくれって 10連でええケツ両方出ました^^(SS付き)に比べれば可愛いものよ こういうのはある程度遊んだらNGに入れておくんだぞ >>290
お前どうなってんだよ?w
勝手にNGしとけ糞たわけが 性能の話じゃないけどタツミちゃんって今のオタクには受けそうなキャラだよな
今のオタクはシャアみたいに包容力があるロリを求めてるんでしょ? このまえテンプレ読む初心者いねえからいらねえとかいってたやつと口調似てるな 今のオタクに受けてるのはハンドラー・ウォルターみたいな面倒見良くて包容力あるごすずんだよ タツミちゃんがいるだけで俺のちんちんのHPゲージが猛烈な勢いで減少していきます フェスくれるのタツミじゃなくてズッ友にしたアイギスの配慮、嬉しかったんだ
>>295
おっさんじゃん! って メスガキメスガキ言ってたのにもう切り替わってんのかい そのハンドラーさんはちょっと知らないキャラだけど
ソルティレイのロイとかバイオのイーサン確かに好きだから否定できないわ包容力あるおっさんすき メルカリでわざわざ専用にしてくれってやつは何なのかしらん
値段も内容も変わらず取り置きとかですら無いしそのままポチりゃいいのに >>287
とりあえず手持ちをレア度順で晒してみたらどうだろうか
ネタに飢えてる脳黒スレ王子がきっと君の所持キャラのみクリアに挑戦してくれるかもしれないし、具体的なアドバイスも貰いやすいぞ アイギス最初のロリママってパフィリアかな?
そのあと似たようなキャラはそこそこ出てきた気がするけど
ちなみに僕の性癖に刺さる3強はホムラ。チャンプ、ライノーです >>305
余計な話はいいから早く超神級を英傑なし、限定ユニ無し、影炎の戦巫女タツミ無しでクリアしてる動画をもってこい えぇ…なんやこいつ…
普段平和なアイギススレでは珍しく話通じない奴やん… そういや前に右側のマスほぼ死んでんじゃんと発言しましたがほぼ右側配置でクリア動画があるようです
マップおじに謹んでお詫び申し上げます >>304
ああいう相手に譲歩して貰うやり取りが楽しいんだと
正直意味わからんけど こんなスレに迷い込むから王子のおもちゃにされてしまうんだ この程度では荒れてると認識できなくなってしまったのじゃ そろそろ魔神決戦やってみようかな
なんかこのキャラが居ないとキツイっていうのある?
前回のアモンキメリさんはジョカを手に入れてようやく何とかなったくらいキツかったが このスレは雌を見ればレイプが横行している治安最悪のスレなのじゃ
恐ろしいのじゃ マウントとかいう悪い文化。自分の指示を相手の飲ませることに愉悦でも感じてる可能性 >>318
ジョカがいれば大体楽
イブリールがいればなお楽 海賊船使って遠距離マスに置いて活躍できるような近距離キャラっている?
広告クリックお願いします アージェとかを遠マス配置で守るのにワンチャンねこちゃんあるんじゃね? >>323
王子も含めて王国軍の男はアル中ばっかりだから仕方ない
好感度がアルコールでしか上がらん中毒者ばっかりの軍隊だぞ 今の環境で使うのかは分からんが、イングなんかは遠距離に置いた方が活躍しそう 水着リタの隠密トークンとか光る機会があるかもしれん
確かあれは近距離マスにしか置けなかったよね 人聞きが悪いぞ
ちゃんと酒で信頼度を買ってると言え アイギスの女の子はパワーが人外だからね、酒飲ませて暴れたら討伐対象になるくらい被害が出るから宝石とお花渡して好感度上げないとね 最後は勲章で好感度あがるあたりどんな酒好き人間でも最後は名誉欲・承認欲求を満たしてやるのが正解なんだなって 王子が宝石貢いでようやくセックスて考えてみりゃ情けないな
しかもその宝石採ってきたの他の女やし でも女の子たち一回ヤったら次からはいつでもヤれるオナホになるんだよ、宝石くらい渡すよね >>339
女が着替える度に一からやりなおしなんや ナズナが作ったケーキを別の女に渡してセックスするお花に比べればセーフ せめて王子一人で空の贈り物の神級をクリアできるようになれば…… 牛乳を数百本数千本のませるだけのモン娘TDは優しい方だな! 鎧は鎧倒して素材を手に入れてて、精霊は狼に精霊さんが攫われてるのを助けてるのはなんとなく分かるが
好感度だけは、どう考えても王国がペガサス達から略奪してるようにしか見えない もんむすはむしろ金払ってでも男と交尾したがる淫乱しかいないからな…やつらけだものだよけだもの モン娘は2か月ぐらいで引退したから的外れだったらすまんが
迷宮?のインキュバスだけはガチで討伐した方がいい
あいつ迷い込んだ人間の男女おもちゃにして遊んでる邪悪にしか見えない モン娘はショタを怖がらせないために人間の姿してるだけで本質はモンスターだぞ
メインヒロインっぽいあの馬女も普通に人間ぶっ殺してるぞ イヴリール手に入らなかった
超級だけクリアしたから自壊まで放置かなぁ イヴリール自身がデフォで船に乗ってるようにバランス調整来るからその時に引けばいいよね ウマ娘なんか人間だよね
もんむすの下半身が完全に馬の娘こそ本当の馬娘 競馬なら4本足で走れと思わなくもない
設定知らなければケモミミ着けてる奴等が中距離走してるだけだからなぁ 船って海の上に浮かべるもんだよな?イヴリールの船が深海に出してデバフ無効ってなんか変じゃね? 艦をガンダムみたいに「ふね」って呼べばセーフ
潜水艦だってフネだから。ワンピにもいた気がする潜水艦持ち モン娘のショタは相手が下半身ウマでもちゃんとちんこ突っ込んでるからね
あれもひとつの英傑だよ >>362
深海で育てられた1000年船長の船なんだから、潜水機能ぐらい余裕ですよ 上の方でタツミ人気だけど昔は散々な評価だったような
なんかテコ入れあったんだっけ? もりたんとかがうまく使ったから評価されただけで特には変わりない
贅沢言わないからトゥーダぐらいまで射程広がらねえかな 覚醒スキル強いけど射程狭くて中コスト帯だから
ガチ編成には採用されない感じ そもそも人間から産まれたのに馬娘と呼ぶのはどうなんだ
馬男がいないとか設定聞いてビビったわ
人間なのに馬呼ばわりとかなんで大問題にならないんだ >>371
w魔神でよく採用されてない?
前回自分も使った >>373
え?人間から生まれる設定なんか!?
てっきり人間に近しい異種族だとばかり… >>376
前にここで聞いたんだけど人間から突然変異的に産まれるらしい
いや、馬れると書くべきかな? フフン >>373
せやかてあの世界に馬おらんし…
あの世界でどこからウマと言われるようになったのか言語的な由来は知らん >>373
あの世界は馬いないから動物呼ばわりしてる事にはならないんよ >>377
そうなんか…面白い?設定やね
それはそれとして
王子? テクニカルなユニットは脳鉄王子には辛いのじゃ
直ぐに割れちゃう脳石王子(ギブアップでカリスタ尽きて石消費してやり直すも同じミスを繰り返す)ならなおさら辛いのじゃ
最近はリトライやギブアップでカリスマ消費しないから石割らなくて済んでありがたいよね
ダンの奇跡アビによるミスゴワンパンチャレンジで割りまくってた王子が懐かしい タツミつえーけどやっぱ射程足りないわディバインロードぐらいほしい
というかツイで見たけどランク600ぐらいから0になってるの見つけて草
https://i.imgur.com/BfLNieJ.jpg タツミの覚醒スキルは効果盛り盛りで持続50秒もあるがctも50秒とかなり長いんで敵側のピークに合わせて点火する必要があるしピークの山が三回くらい続くと間隙を突かれる可能性がある
こういうタイプは敵の沸き方まで予習前提なところがあるから人を選ぶ そんなに強くないキャラでも強い人が使うと物凄く強いキャラに見える現象 もりたんはこねこねとタツミとリンクスの扱いが妙に上手いよな ウェパグラでリンクス採用が絶滅危惧種でビビった
もうこいつすら型落ちとは 多分俺以外リンカー使ってウェパグラクリアしてないからリンカーは型落ちだな! モンムスハイハイは死んでも☆落とさない!撤退再配置がデフォ!移動ができる!スキルオート放置が出来る!スキルオートはユニット単位で除外設定もできる!
とアイギスがそれぞれユニット単位でしか出来ないような事が全部デフォで出来ちまうんだ!流石令和最新版TDなのじゃ! 統帥の塔24の悪魔界
デモンエクリプスにしたポンちゃんの出番や!と思ったけどガオガオをHPタンクにしたエフネちゃんが広範囲マルチ貫通をばらまいて終わってしまった…
ポンちゃんの射程もっと伸ばして? そういや今月に第二予定はどうなってんすか?
やっぱ生で発表っすか? 今月は豪華に3クラスぐらい第二しませんか? 最新mapで軸に出来る遠距離マスが1箇所だけでそこを奪えるほどの能力ではないんだからしゃーなし ワイは隠密採用したから遠距離マスはまじで余裕なかったな
船ないし タツミ射程が180しかないのがきつくて採用し辛いんよな
マップによっては隣の近接マスにすら届かんし
でも射程伸びたら相当な強キャラになるやろうから難しいとこやね 神官戦士があんだけ伸びてるんだから今更やんという気持ちも >>403
射程があれば使いやすいんだけどね
まあウェパグラだと密集するけどさ タツミ使ったことないな
壁役なんだろうけどあのステで壁採用もなんか怖い
本当は凄いのかもしれんけど壁役多すぎてよくわからん このマップの受け役はタツミが最適ですとか書いてほしい >>405
ワイのような脳鉄でも使いやすいようにあと100くらい伸びてくれたら有難いわ
タツミ結構好きなキャラだし >>406
壁というよりも壁の一個後ろの回復補助役なイメージで自分は扱ってるわ
神官戦士と似た感じ
スキルで範囲内の攻防バフと回避付与or被ダメカットができていい感じなのだ
範囲が狭くてコスト高めなのが玉に瑕じゃが タツミで受けないのか
どこかで受けユニットと見た気がするが
つまりタツミって新幹線氏の亜種なんだな。勘違いしてたわ 射程が短いからタツミで受けざるを得ない場面は出やすい 受けると攻撃速度上がるから回復速度も上がっていいよねってだけの話でなんでもかんでも受けられるというわけでもちょわー 先日メイン垢でイムラウガチャに石1050使い切ってアルヴァ2体で終わってから
まるでやる気なくなってしまった
サブではやってるけど、サブでも同様のことが起きたら引退だわ W魔神超神動画でアージェとか全軍グラの前に置く布陣見て実際こんなことあったらええ・・・ってなるんだろうなあ アル中になるか王子とやらないと覚醒できない現代っ子
処女なのに覚醒してる英傑マジ有能 人間の子種を欲しがるドスケベ天使から逃げながら塔から脱出するゲームしてるんだけどむずい 100連で天井とかいくらなんでもぽかぽか過ぎて冬なのにビキニでサンバ踊っちまうよ… 妹はTDコラボガチャ復刻でリッチ娘追加されるみたいね
アイギスは今週で英傑ガチャ終わりだから、新ユニ追加したTD復刻ガチャやるんかね?
https://pbs.twimg.com/media/F-j5RA4aoAATEbD.jpg 揺れる墓守リッチちゃんのちっぱい見たい!見たいです! 虫に寄生されて虫専用の胎にされて淫紋みたいな痣?が出来ちゃう女の子のエロを見てしまったわ
女の子に押さえ付けられてくすぐられておちんちん反応しておちんちんもくすぐられた結果射精するやつも見たし、どんどん性癖が歪んでいくわね!こわい! 新規キャラが入る復刻ガチャとは一体?その謎を解明する為我々王子一行はゲス島へと向かうのであった アイギスは1位取っても何も配らないから他が取った方が良い ちょっと短い間隔でやり過ぎたってのと
新規の流入がさすがに少なくなってるんやろね >>451
なので上の1文書いたあと……となったw
チケ販売で追加なら別に買うだけだからいいが リッチちゃんって、王国奪還の時のリッチだっけ?
ニャン・ニーチュアンマグマに落ちてロリになったけど、元々♂だっけ?
>>442
モン娘のボス 周年備え買い控えてググプレ余らせてるわ
動向次第では課金止めまである 英傑ガチャ始まって10日経過だから、謎ランキング3位は立派な方では
ランキングを見ていると、マジカミなくなっているのを実感する……なんか91位にいるな……
そして24位に食い込んでいるホモゲーにびびる 今の謎ランはなんの指標にもならんとマジカミ君が四年かけて教えてくれた マジカミ君謎ラン上位だったん?
終わるみたいやけど >>458
いや、ボス(ロボ)の擬人化というか擬モン娘化
極太直線レーザー撃つ敵の戦艦も擬モン娘化するぞ ロレックス拾ったんだけど交番に届ければ10万くらい貰えるの? そういや一時期ずっと上位に居たなホモゲー
やっぱみんな好きなんすねぇ ホモ好き女性って全体の何割くらいなんだろうね、レズ好き男性と同じくらい? >>464
なんやて
なんでもありか!?
あーぁ僕の愛用の枕とかも擬人化(※ただし美少女に限る)しないかなー ホモはメスの目から見ても汚いらしいけどイケメンは除外らしい >>471
死体(キョンシー)みたいな感じになってるよね レベルカンストまで290…
道のり遠すぎんよー10回ぐらい連続で委任させてくれ 謎ランキングはPCブラウザとアプリとスマホブラウザに別れてるんだけど
https://games.dmm.co.jp/list/all?game=&sort=popular
これで見ると全部統合したランキングになるらしい
アイギスはアプリの方がブラウザより上なんやね >>476
素のルチアは甘えたロリっぽい言動
ラピ公は知らない事実さ… >>473
次の限定ラピスが来た時にどうなるか......どうにも青白い肌は苦手だわ 幼少期不幸だったキャラをロリ溶岩に落として甘やかして育てたいよな ロリ溶岩に生贄を捧げるとロリが手に入る
邪教じゃないですか! >>486
文句をいうやつもロリ幼岩にブチこんじまえばロリになっちまうんだ あっちのリッチちゃんハの字眉とかメスガキ街道驀進中 クゥイル「は…!…私が飛び込んでもう一回育てばバインバインになれるのでは…!?」 >>490
リッチの例からして元の姿に戻るだけだから無☆理 >>492
好きな娘と全裸でいちゃいちゃして柔らかで良い匂いのする身体と内気だけど可愛い性格に癒される夢を見て、起きた時滅茶苦茶死にたくなったよ! ロリ溶岩なんて意味不明なものが出て来る辺りやっぱもんむすはロリコン向けなんだなって スカウトって範囲内の遠隔攻撃優先度変えている気がするけどこれは周知の事実なのか
@範囲内の普通の敵>範囲内の統帥の塔で出てくるグルグル
A範囲内の統帥の塔で出てくるグルグル>範囲外の優先敵
@はこっちに有利だけどAは不便 >>505
たしか職特性に範囲内の敵を優先とかなかった? TDコラボでモン娘やった時あのほのぼのした雰囲気で普通に輪姦とかあってビビった >>508
初エロシーンが、リンがモブをレイプするやつだったか >>507
範囲内の敵優先でAは説明できるけど@は説明出来ないように思う エロシーンの衝撃で言うと未だにてんたくを超える逸材はおらんのう モン娘は変人が多すぎて一応アホキャラっぽい設定のカッパードラゴンや
脳筋性欲おばけのオーク娘が常識人枠だった記憶 統帥2階のグルグル対策にスカウト使えってwikiに書いてあったけど、上手くスカウト使ってる動画なんて無かったのじゃ 当初はメインキャラ扱いされていないカッパードラゴン娘のセレンさん、ツッコミ不足のせいかメインキャラ並の扱いであちこち行動を共にする >>515
癖を除けば常識人というか、相対的に常識人というか アイギスでもカカオを拳で粉砕する娘が常識人って言われてるし… できちゃうんだからしょうがない
自分でもできない事をやろうとしてたのなら常識知らずだと思うけど アイギスの常識人枠っていうと誰だ?
シノとチャンプが真っ先に思い浮かぶが まともなのは私だけですか、とか言っていた高貴な娘がいたじゃろ
ほら、学園で水着を着て馬に乗っていた >>525
あーナタクも確かに。常識人そうな顔した清源は煽り厨のショタコンの変態だったしなぁ
仙人きっての常識人かもしれん 意外にシロガネが常識人だと思う
内面の思想がくっそ重いけど 多分突然の模擬戦に(…えぇ…?)って引く感性がある奴が常識人 人間に名前が上がらない由々しき事態。まぁ皇帝やジェロニキ辺りの男は比較常識人か? 王子がヤンデレ娘に力でわからせられる寝室があっていいのかもしれない そもそも常識とは王国の常識なのかアイギス世界の常識なのか
流石に現代日本の常識ではないと思うけど >>529
あ、あれは洗脳というか発情宝貝の影響だし……王子でも抗えない強力なパワーの洗脳なんだからしゃーなしよ モン娘に話戻しちゃうけど、ペガサス娘がそんなんだったな
こっちの常識で発言して電波女扱いされて弄られるみたいな >>508
モン娘はイチャラブだけど敵である人間は強姦輪姦しまくり
あれ?
科学的(現実的とは言ってない)モン娘って漫画がそんな感じだぞ… >>536
まあ摩訶不思議珍妙怪奇奇々怪々なゲシュ島だからなぁ 量産型mk2改のジェットファントムってどういう攻撃動作してるのか未だによく分からん
すれ違いざまに叩き込んでるけどそういう動作で攻撃できる代物に見えんのだが 10周年に備えて冬眠しますその時が来たら起こしてね王子 細けえこと考え出したらキリがないだろうが!格上が後ろに回り込むとかさ!頭空っぽでいいんだよ! ポイズンスライムとか交尾したら絶対病気になるじゃん
リン、自害せよ 夜どうしよっかなー
何食べようか……王子今何食べたい?肉? 溶けた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたいねって言うけど
そんなデカイ玉が世界のどこにあんだよフジテレビ破壊して球持ってくか? しかしログボでフェスを大盤振る舞いしてもらってもフォンフォンしなくなった今となっては
まったく嬉しく感じないあたり贅沢に慣れてしまった感じがあるのだ 餃子!餃子たべたい!!!餃子!!!!みんな!!!!餃子がいいよね!!!!そうだよね!!!!! >>544
チーズナン!
もしくははま寿司のアンキモカニミソ軍艦! のじゃ??聞こえなかったのじゃ…餃子が!食べたいん!だよね!!?!?!??!?!! 天津飯とかいうチャオズの紐。お前の稼ぎのおかげで俺は修行に専念できてるとか
何かのゲームで言ってたよな。やっぱハゲは駄目だわ 穏やかな心を持ちながながら激しい性欲によって生まれる精子 天津飯の鍛え抜かれた大胸筋を見るたび射精するほど気持ちよくなっているのかもしれないだろ >>549
俺は好きだけど鳥山明はこう……作画的にシンプルな方が好きなのかね
穏やか心を持ちながら激しい食欲で悩ましいのじゃ……
餃子……焼き肉……チーズナン?アンキモ? 悟空さはたまに農作業とかしてる様子あったりするから弟弟子に食わせてもらってる天津飯の方がやばいのかもしれなち 穏やかな性欲を持ちながら激しい性癖によって目覚めたぜ 超だと道場経営してたから流石にヒモは脱出してるはず
ついでにカキタレ候補手に入れてたし、ランチさんといいハゲの癖にモテる
まぁ実際カッコいいから股を濡らすのは仕方ないが >>565
映画懐かしいなぁ
子供だったから設定の齟齬で混乱してたわ ドラゴンボールの映画は大体パラレルみたいな設定ぶっ飛んでるからなあ クウラの弟は甘い→甘かったのはフリーダだけではなく……のコンボ好き >>543
死体とセックスしてる王子が今更気にするんじゃないよ 強くなり方がオマケしておきましただからなぁ
別にそれでも良いけどもうちょっとなんというか >>570
オレンジピッコロ!肌の色が変わる変身はフリーザでもやってたけど……メタルクウラはメカみたいなもんだから除くとして 崖の上のクウラはこのまま数で押せば100%殺せたのに
何を思ったか本体の前にサイヤ人二人をご招待するアホっぷり 神龍くん不老不死にしたり洗剤能力開放とかできるのすごいのに
なんで自分より強い存在を消すことができないの? >>575
あの世界不老不死割りといるからそこまでレアな願いではないのでは? 宇宙船で移動してるベジータとナッパを殺せないにしても
一人用ポッドを破壊ぐらいはできたのではないか。あいつ等宇宙空間で生きられないだろ
まぁ情報を手に入れたフリーザが来るだろうから、そのルートだと詰みだけど スーパーサイヤ人できたの髪の毛塗るの嫌だったからってくらいなのに4はゴテゴテすぎるわな
ナメック星人とかセルよりは楽な気もするけど
まあ漫画映えしなさすぎる神とか青よりはマシだけどマシリトとかなら即ボツやあんなん 失われた尻尾を取り戻す事で更なる強化に繋がるのはよく考えてんなぁとは思うけど
そのよく考えた感が凄い同人臭くなってるというか 老化をテロメア短縮の阻害と考えると
被験者のDNAレベルには干渉できるということになるんよね
だから「自分より強い相手を消せない」という制限があるにしても「そいつのDNA弄ってガン細胞を生み出す」ことはできそうに思うのじゃ
不死はわからん! >>574
エネルギー確保が目的だし本体を物理攻撃された訳でもないからそこはそんなに大きなチョンボじゃない
問題は持ってるテクノロジーに対してやたら小さいバッテリー容量 ピッコロさんはなんだかんだついていってるよね戦闘力
サイヤ人に一歩劣るくらいの位置で >>583
自分のコピー?の1体を二人がかりでギリギリ倒せた程度の敵が
あんなエネルギーを持ってるなんて読めなかったこの海のリハクの目を持ってしてもって事か 雨と一緒に美少女が落ちてくるかもしれん
雨漏りしてる箇所の下で全裸待機が正解とみる 特定の人間を選んで感染させる事ができるDNA特異型ウイルスって怖くないすか
まあどんな強敵も味方の最強キャラも未知の毒かウイルスがあれば楽に弱体化させられる ピッコロさんは最新映画で超サイヤ人ブルー位の戦力を手に入れたぞ >>583
惑星を簡単に破壊できるパワーなんだからそりゃエネルギーも馬鹿喰いするよ
生身のエネルギー効率がよすぎるんだよあの世界 クリリンさんはもういい加減いい年だから…
地球人最強のウーブに任せるべき イデオンのイデの発動ってエネルギーの使い過ぎだったっけ・・・ でもキラキラベジータやら身勝手やらビーストやらが出てきてる世界で
今更ブルー程度になってもね……ブルー以上だったヒットだってあっと言う間にジレンのかませになったし >>594
いや、イデの意思で宇宙まるごとリセットボタン押したくなったら発動
イデ使い続けるとイデがどんどん目覚めるとかだったかなぁ? イデがもう我慢できなーい!ってなったのどのタイミングなんだろ
姉妹が殺し合わずに親父が改心してれば許してくれた?まぁそんな未来ありえないけど 白旗の意味合いがあんなに違うとは思わなんだ
異文化交流の難しいことよ 冗談みたいだけど十分ありえるよなあ
やはり鎖国は正しかった キラキラベジータてなんや
綺麗なジャイアンみたいなもんか? >>604
なんかキラキラした気を纏ったブルー形態のベジータ、宇宙消滅を掛けたバトルロワイヤル(殺したら失格)的なので出てきた
ブルー2みたいな感じなのかね?今だと我が儘の極意とか漫画で出てたような 調べずに聞いちゃうけど
ドラゴンボール超って鳥山も関わってるの? >>601
フランス人「ちんちん!」
日本人「うわー、野蛮ですねー^^」 >>606
少なくとも前は漫画版の方に関してチェックとかして駄目だしとかしてるときいた、今は知らん クイズ王古川見た目変わりすぎて昔の姿しか知らない人は気づかないレベルなんだが >>601
源平合戦中にタイムスリップして白旗振ったら源氏方として平家に皆殺しされそうって思ったけど
野蛮なゲンジと違って平家なら話し合えそうだったわ
赤旗振ったら族滅だろうけど >>609
リバウンドしないで?せたままキープしてるの評価してる
ダイエットはみんな成功するの、でも9割はリバウンドするの、だからその点大きく評価してる >>606
チェック入れないと元は同人漫画家だし無理ゲよ >>612
東大王集団めっちゃモテてんなぁ俺も痩せてモテたろ!で痩せてあれキープしてるんだからすごい スパロボだとイデオンはストーリーでも性能でも最強扱いされやすいのかしら だって規模が段違いだし……サルファだとラスボスのケイサルが
イデに対抗するために頑張ってたみたいな感じだったな
核兵器でドヤってる規模のガンダムとかじゃそりゃイデには対抗できんよ >>611
昔から恥知らずで厚顔無恥な方が強いのだ
憎まっれこ世にはばかるのだ >>614
男性の動力源はモテるためから来てるって説おもいだした >>619
ロボット作品全体でみたらガンダム勢が下の中くらいの強さって何か悲しいわね あくまで人間同士の戦争だからねガンダムは
だからELSに侵攻されたら死にかけた 大事なのは規模じゃない、ヒューマンドラマなのだ
そこに確かなヒューマンドラマがあるのなら僕はおやつの取り合いがネタでも構わんッ! まあお祭り作品はしょうがない
DC世界だとバットマンはお金持ち以外は卑怯くらいしか取柄がないし
マーベルのキャプテンアメリカだってちょっと頑丈なだけのおじさんでしかないのじゃ >>622
ガンダムなんて所詮地球圏で小競り合いしてる作品だからね
異星人と宇宙規模の戦いするスーパーロボットにはそりゃ勝てんよ
勿論話の規模が大きい=面白いじゃないから別にいいんだけど 銀河を創造するほどの力を有し全ての事象を無効化するスペリオルフォーミュラーファイナルドラゴンとかね >>627
ゲリラ戦のダグラム全否定ですかそうですか >>624
おやつの取り合いから殺傷沙汰に至ってしまい、どうにかして証拠を隠滅しようとする仲良し三人組の内の生き残り二人! >>629
なんて?
あんま長過ぎるのあれだと思うんだよな
強化版にしてもゼロカスタムとかマークツーとかフルクロスとかにしようよ
特にファイナルはファイナルじゃなくなった時に恥ずかしいだろ ガンダムで設定的に大ボス格にされやすいのは
やっぱデビルガンダムなんかな >>628
ポンポン異世界や別時空巻き込んだりふっ飛ばそうとするからな… ガンダムって所詮は地球規模の戦争だし銀河を股にかけた作品に比べたらショボいのよ アイギスも所詮地球?規模の戦いだから宇宙に進出しないとな 規模の大小で作品の大きさを語るものではない
心じゃよ! >>638
技ひとつでぽんぽん惑星破壊するディスガイア規模にするか! アムロが乗ってた初代ってシリーズ通してみたらめちゃくちゃ弱いのね >>638
平行世界絡んでるから宇宙なんてカスすっわw 黒ぬりかべがさ...本当にぬりかべだったらどうしようって思うんだ ソラスだって実装当初はぶっ壊れ超エースだったのが今や産廃だろ
それと同じ ぬりかべにおっぱいなどある筈ないだろ!
白ぬりかべのクゥイルを見てみろ! でも妖怪は姿を自由に変えられる設定だからさぁ…ちょっとおちんちんにしなしなポイント3点入るんだよね… ええケツの別衣装化はレアリティダウンと言う糞みたいなパターンが出来てしまった以上
別衣装での強化を望むのも厳しくなってしまったがそれはそれとして
ソラスは早く制服を着るべきだと思う ただでさえチートなのに別衣装で更にチートにしてしまったら
インフレがヤバイ速さで進んでしまうから基本グレードダウンな方向なのは仕方ないね ウザい幼馴染属性みたいになりそうだな制服ソラスばあちゃん 白ぬりかべの寝室3って最高よね
家に帰ったらあの格好&ぬれぬれで待機してる訳だろ?
即即inするよな… 逆に恒常ユニにはアイドル化という準英傑仕様がおそらく予定されているだろうからとりあえず周年でシビラを引くのだ >>656
なんとなく大神の壁のイベントを思い出した…
スマホで動画を撮って、スロー再生でようやくクリアしたわ
あんなん当時どうやってクリアしたんだと… 元気印のアホ可愛い系姉御肌トラブルメーカー幼馴染ちゃん sally絵師の筆ののりを感じるからアイドルKTが来てもおかしくない
ところでアイドルでBGMかわる仕様を全部やるのきついから今後は何になるのだろうか BGM変わるのがアイドルユニット最大の特性なのでは コレット「誰だよVocaloid機能なんて付けた奴!」 7月頃旅行先で運転中にラジオかけてたら朝から晩までどの番組もYOASOBIの
アイドルばっかかけまくってきていい加減にしろと思った記憶が蘇る 王子(アイドル)
ジャニーズ系になるのかなァ―ッ! 解釈違いで間違いまくりではあったが数多くの亜神や英傑と直に対話し受け入れられた稀代の編纂女史としてその勇名と解釈違いの台詞集を後世まで語り継がれるコレットちゃん ドラえもんブリキの迷宮見たら敵が糸巻きの歌歌いながら絶滅するシーンあって超怖かった
でもあのBGMクセになってずっと脳内再生されてる 第三兵舎で燻っているスレイくんのおしりの貞操がああああ でも王子はすでにサイリウムを振るのに忙しいから・・・ >>674
芝山努監督って宮崎駿と同い年なんだよな 電磁抜刀王子実装されねーかな
スキル点火するとクソカッコいい処刑用BGMが流れるんだ >>673
学会で突っ込まれたら私は英傑と同じ戦場にいたんですけどおおでマウント取れるのはつよい >>679
おっ装甲悪鬼村正かな??いいよね
ニトロの絵師さん呼べるなら村正3世呼んでもらおうかな?????? 装甲悪鬼は体験版やったけど手足切り落とされた女の子しか覚えてないや >>685
あいつが全裸土下座させられそうになるシーンあのゲームで一番シコれた
欲を言えば最後までやって欲しかった ギスに実装するなら大鳥香奈枝のウィリアム・バロウズだな、必中の矢
うん普通のアーチャーだねギス世界では 装甲悪鬼ってこの前プラモ出た武者グレンラガンみたいな奴? >>685
ふふ…ヒロインの好感度上げようとするとその対象の子が死んでしまうのです…
しかもそんな酷いやりかたするの?ってくらいに…それが鬼に逢うては鬼を斬り、仏に逢うては仏を斬るというツルギの理です ブラックホール・フェアリーズしてもいいぞ
二世の技は主人公視点でみて刹那でぶっ飛んでくるフォーリンダウン・レイディバグの方が個人的には印象深いが 落第騎士じゃなかったのか超電磁抜刀術
アレのアニメ戦闘シーンはどれも良かったよなー……
なんでそれから何年も経ってる今の(略) 死ぬ前に一度でいいから17歳とキャッキャウフフヌプヌプしたかったのじゃ >>694
死ぬ気になりゃなんだってできるモンだよ 異世界鮫けっこう続いてるんだね……
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CH7W9SZR
>>694
好きな娘の笑顔をずっと見ていたいだけの人生だった……へたれで踏み込めなくてすまない……笑いかけてくれてたのに……うああ!(発狂)
>>696
レイプだとキャーキャーだよ!?あ、買春か…… 今日種無し柿もらったんだけど
種なしのガキってなんかエロいね 作品は面白かったが善悪相殺的な理屈は全然納得できなかったなー 殴ったら殴られる、おりゅ?したらおりゅ返される
王子がレイプしたらプレイってことで許される、つまりはそういう 童貞しか価値がねぇ!と食っては殺し食っては殺しを繰り返すアマゾネスか 戦争根絶のために工夫した善悪相殺が逆に史上最高に被害を生み出したの皮肉きいてる 世界に散った全てのポケモンと出会い、世界に散ったプレートを全て集めてるのです、その時こそ貴女と私が再び合いまみえる時…… (やべー…各レスがどのレスに繋がってるか全然わかんぬぇ…世代が違うかも?)
ガ、ガンダムSEED面白いよね!? バスターマシンいいよね、合体してガンバスターになるのもロマンあふるる おらっ!時間停止っ!おちんぽ性裁!緩くなってきた辺りで……時間停止解除っ! >>644
ガンダムの世界観が確立される前だったから割りと大人の事情ありあり わるわる殺人鬼美少女ちゃんがアへ堕ちしてお嫁さん堕ちして幸せな笑顔と共にお腹を擦りながら彼氏を尻に敷いてエンド 王子には挿れる穴がいっぱいあっていいなぁ
毎月増える ラグナクリムゾン面白いじゃん中盤からぐんぐん勢いあるぞ 今年も50日ないが今んとこ
正月マツリ、エフトラ、リヴンの2022のが偉いな ちんちんはあったかくしとけよ
油断するとちんちんないなって女の子になるぞ チンチンも引っ張って大きくして血を流す。風船みたいなもんだ ちんちんだって血も流すし涙も流す
ちんちんにだって心があるんだ・・・! 面白いんだけど方向性を掴みかねるとこがあってそれでなんとも言えない気持ちなったりする
シリアスとギャグのバランスいまだにわからなき クリムゾンはずっとメスで居てほしかったわ
ヒロイン不在期間長すぎるんだよこの漫画 >>731
一人に一つ王子クローンを作った結果性欲を押さえきれず王国は崩壊、クローン計画を主導したアンナさんは窓から脱出逃走
的な同人展開で クリムゾン流し読みなんで
一部のラスボスがクローンなのに竜だった理由がわからんかった
竜殺し側じゃなかったの クリムゾンってくやしいっでも感じちゃう…!じゃないの クリムゾン言われると悔しいの日とかコンバット越前かディアボロの3択 クリムゾンは女最終皇帝かコウメイ辺りに使わせるもの…
てかあの主人公地味に頭鉄なのじゃ もちろん超神級
今やってて気になったんだが、
料理人で強化しておいて偵察者(スカウトジェネラル)を配置すると、
強化分がチャラになっちゃったりしてないか?
配置した瞬間に死ぬことが過去にも何度かあったような・・
偶然だろうか 寒さのせいかお腹痛い
今おしくらまんじゅうしたら中身でちゃいそう >>759
男皇帝ってなんで浅黒いんだろうな?
女皇帝はハイレグエロいです ミリアムなら隠密までにラグあるし
例え常時隠密でも爆風には巻き込まれるから死ぬときは死ぬよ
分かってるだろうけど >>771
ありがとう
そのパターンの死亡じゃなくて偵察者を配置した瞬間、
他所で敵を抱えてるユニットが突然死してた
オロチヒメを編成に入れて再度挑戦してみたらギリで持ち堪えたからバグは無いと思う
でもクリアできてないけどね
たぶん今日で引退することになる いい加減にちんちん付いてる女の子増やしませんか?このゲーム 生えてない人に生やすのは悪
最初から生えている人は正義 邪心の加護使えばまだ舞える…
最初から生えてるといえばサガプラネット君アペンドでホモシーン追加してたの最近知ったわ
いや以前から淫夢ネタいれてたしいつかやると思ってましたって話だが ダメだーどうしてもキマイラからカニのラッシュが止めれん
乙姫もしくはイムラウかルキファあたりのバッファーがいれば何とかなりそうなんだがなぁ 殲滅力が足りん シネイドはどうだろう
ラストのラッシュにシネイド使うと
キマイラ以外はスパスパできて爽快だったよ >>772
スカウトにコハルのような味方も弱体化するみたいな効果はないけどな…
考えられそうなのはスカウトのクラス特性で遠距離ユニットのタゲがズレてブロッカーの負担が増えて落ちたとかかな
でもまぁ遠距離マス離れてるからその線も薄いかな…偶然だよ シネイドの暗殺は決まりすぎて運ゲー感無いのがいいよね シネイドちゃんはいいぞ!
雑魚の暗殺からウェパル受けまで行けるんだ タヌキと並べるとサクサクやってくれるんで塔のハイスコア更新に随分頑張ってくださった
のはいいんだけど
なんだかんだで回避率があんまないんで抱えての殴り合いチキンレースになると結構あっさり落ちるのよね
吹雪面のフロストジャイアントとかに何度殴り殺されたことか シネイドおりゃん…
まだ1年ギリ経ってない王子だから恒常も微妙に手持ちが足りんのよね
黒ン本が入れば1枠空くから何とかなりそうなんだけどなぁ
結局復刻しなかったなぁ >>785
そりゃまあ単体で受けたらそんなもんよ
バフったりリンカーすりゃええねん
コハルのs覚醒でギルマンあたり駆逐するかだなぁ 空蝉もあるから完全にベルナの上位互換なのよね回転も速いし
何より寝室とエピソードが猛烈にシコイ ああそうか邪神の加護とかいうのがあるのを思いました
ギリギリ粘って無理だったら堕ちるか… >>788
ベルナはベルナで分岐次第で回避率90%だし上位互換かというと
ただCTもう少し短くなればなぁベルナ
>>789
まあ当然ながらコハルや清原にリンカーで分散したけどね 昨今の加護は邪道感ある
もりたんも使ってなさそうだし いいと思うぞ気兼ねなく使って
強いと使う必要なくクリアできるってだけ
もりたんは強いんだ 魔神高難度なんてそもそも自己満足なわけで
それを加護で難易度下げてクリアするのは何か違うくね?
って自分は思うけどまぁ基準は人それぞれですし
超級クリア出来ないけどどうしてもキャラ欲しいってならまぁ… 晒すのも手だな
しかしウェパルの領域展開考えるとアガレスとか攻撃速度ヤバそう…
…シロがいたわ可哀想 シコイメスはどんな手を使ってでも戦争を起こしてでも犯しに行くのが生まれながらの王子よ アイギスの塔コンテンツほど報酬的にやりがい無いもんも少ないよな
魔神はようやく報酬にキャラがついてモチベは上がったが塔は未だにヘナヘナや 新規寄りで戦力足りてない上で高望みしようとしてるんだから加護は妥当でしょ
引退するか加護使うか大人しく次回に回すかは王子次第ですわー >>796
脳黒スレ王子ならきっとやってくれるさ
脳鉄やけどワイもチャレンジはしてみるで 最初のW魔神でトゥアンかなり役立ったから今回も使えるかなと思ったら魚に逆女体盛りにされたでござる 英傑みたいな強キャラ引いてクリアしても、加護使ってクリアしても、好きな方選べば良いのだ
どっちも石使って難易度下げてる事に変わりは無いのだから… 編成晒すと優しい王子達が手取り足取り教えてくれちゃうじゃん
そんなことになったら変な性癖に目覚めちゃうよ ブラックアーマーや高級金アーマーは全部交換済みなのか >>805
絆で満足できないなんて王子も欲しがりね 結晶に大した使い道も無いのに次の更新で英傑に高さ追いついちゃうよ コスト順は見づらいからレア度順で晒してって誰かが言うと思うから俺が言っとくぜ 英傑は加護を使うべきだと思う
でも魔神はほんと自己満だけだからね
加護ありじゃ自分自身が納得いかない 難易度書かないと分かんねえよなぁ?とりあえずイヴリールちゃんS覚のラッシュ処理力はなかなかだよ これはなかなかのエリート王子じゃな
帰ったら挑戦するか 隠密ループでなんとかする系かな
これエフトラとホルテウス抜いてもいい気がする >>821
ホルテウスは少しでも火力上げようと試してみたけどイマイチしたね
エフトラもイーファとかと変えたりしてましたけど微妙な感じしたね
一応居ないとグラシャラ2形態のところがちょっとキツかったですかね >>821
エフトラノイズだよね正直
隠密敵多いしボスに火力集中しちゃう感じする
ならコハルの方が枠も空くしいいんじゃないかなって
ホルテウスに関してはヒールが不足してるから入れてるっぽいな
グラシャラは問題ないだろうけどウェパルや抱えざるを得ない終盤ラッシュが辛そう
隠密2枚より隠密+ヴルムが勝る点よね >>819
アスラハを通常スキルにしてイーファイヴリールで殲滅しようず >>823
ヒール目的ではなくてスキル即撤退なんでまぁいなくても問題ないですね
左上にクラマ置かなきゃならんからひどうしても左側の殲滅力足りないんすよね
>>824
用事で外なんで帰ったら試してみます 前にスマホ拾って交番に届けたらクソでかい紙に詳細書かされたわ
しょうがないんだろうけど二度と届けないと誓った
まあ1割貰える金ならやる価値あるけど >>825
バフ目的ならウルカノ使おうぜ
鍛冶職人は最近よく採用される >>826
それでも自分は善行をしているんだと思えばドヤ顔で書けるさ
いつか自分がスマホや財布を落としたときもしかしたら誰かが同じように拾って届け出てくれるかもしれないだろ >>827
まじで配置枠が足りないんよね
むしろ隠密ループしないで殲滅した方がええんかな
徐華エフネとかで遅延して 俺も財布届けた時面倒だったな
でも後で持ち主は財布見つかって喜んでたから届けてよかったよ 警察さん、助けてもらえた記憶がないから好きになれない
チャリ盗まれた時も書類だけ処理されて結局帰ってくることは無かったし
まぁ抑止力として存在することそのものが大事ってことなんだろうけども まぁ後々トラブルになるからな
盗んだ当人が現金抜いた後拾ったと届ける可能性もある >>832
犬の散歩してる時、雪に埋もれた財布をわんこが掘り当てたのを思い出したわ
学生さんだったらしくさぞ焦っただろうなあ…徳心は代えがたいものではあるよね実際
その日は豪華なわんこ缶食べさせてあげたっけな確か 警官は人いなくて連続19時間くらい働く必要があるからみんな気がたっているのじゃ
こわいのじゃ スキー場で財布落としたとき事務所に届けてくれた人が居た
1000円抜かれてたけどまぁしゃあないと思ったわ 最近のrpgやりたいと思ったけどライザくらいしかないんか
みんなフィールドがでかいアクションばっかりになりおって 山程あるだろ
俺がやったのだけでも軌跡とオクトラがある >>838
いくら入ってたか知らんが拾った人が1割もらえるのは法律だから1000円で済んだならお得だったかもよ 俺はDQ11Sが積みっぱだぜ!そろそろやろうかな… >>842
どのキャラも強くて頼もしかったのだ使えねえってなるキャラは一人もいなかった シーオブスターズとかもあるぞマリオRPGの練習にでもどうぞ
エルドランテをやれやるんだよ流行らせコラァ dq11は3神聖視が凄すぎて引いたっけ
そういや3Dリメイクって嘘だったんかな おぉう
超神を隠密ループする時クラマだと結構制限あるね
山ン本ヴルムが全範囲でそれに慣れすぎてた ドラクエ9は声つきでおっぱいエンドが追加された完全版が出たのだがハードの都合で黒歴史になってるのが勿体ない メガテンやってみたいのだ初代から
RPGの難易度的にはどうなのかしら んあああああ!普段隠密ループはしないから>>811きっつ!
枠が後1枠あればなぁ >>855
クソガキ時代の思い出なんじゃが
ラストダンジョン?で「一定時間敵と遭遇しなくなる魔法」と覚えた仲魔をついつい悪魔合体に使ってしまったら二歩歩く毎に敵と遭遇するようになって詰んだのじゃ
ゲームは1日1時間までだったのじゃ… 二歩歩け度にモンスターの集団と出くわすってすごい満員電車よね ロマサガスーファミ版とか敵が渋滞して待ち構えてて1歩も動けなくなってた思い出 むしろ戦闘終わって歩き出すまで待ってくれるのって優しさだよな 使い捨てじゃなく再利用できるキャラや1粒で3役くらいするキャラが増えて枠の圧縮はかなり進んだけどもう一声欲しいわね
出撃できないが編成バフだけは有効になる支援枠とか 正直もう美少女が出ないゲームはやる気しないんだよね
欲を言うとエロもないとやる気出ない ゲームでかわいい女の子がでないなんてホモゲーか重度のポリコレしかなくない? 配置枠もそうだが編成バフデバフも渋滞してるからのう
配置枠無料も増えたから編成枠だけでも増やして欲しいってのはすげー分かるわ
出来れば配置枠も9か10位にして欲しい感はある
モン娘の広域マップは配置枠多くてすげー楽しかったし
編成枠も増えたから手駒揃ってるほど楽しいからアイギスならもっと楽しいと思うんだ >>867
気持ちはわかる、洋ゲーやってると面白いけどキャラの見た目がなぁってのが大体つきまとってくる エロがあって当然の付加価値みたいに思えてくるとナシはそれ抜きでしかないって思えてくる 広域マップは初出の時に違う違うそうじゃなーいって脳内で流れたよ ◯ィスニーむしろ…なのばっかりになってますが大丈夫ですかね エフネとアンブローズ入れたら隠密にも通るしヌルゲーになった
超級より上は通じない? >>842
俺も積んでたけど積んだ理由が展開が中弛みしてきたからで
もっと進んでいくと急展開が待っててそこから惹き込まれたよ トロ厨and発売順厨の俺はやっと無印11をトロコンしたところだ >>847
3Dリメイクってのはたぶんデマだよ
11が出る前に3の冒頭シーンを再現したような動画が公式から上がってたと思うけど
ただのファンサとして作った感じ
HD-2Dが作られてる辺り需要もなさそう >>854
それ8では?ゼシカエンド
9リメイクはソシャゲ(主にウォーク)のせいで露と消えたよ >>877
ジョカタヌキ使用可だし確かになしでいける気がするね ゼシカエンドが追加されたのは8やね
9は今のところリメイクやリマスターの類いは無い >>883
問題はそこに行くまで安定しないことだ
ギリギリまで削ってジョカ→タヌキ(ここでグラシャラ変化)→クラマ→ジョカればグラシャラは削れそう
後はその後行けるかどうかだな ドラクエ11は2部開始直後の勇者、むっつりすけべのおっさん、エロジジイ、おネエのパーティ好き ドラクエ7は2年くらいかけてクリアしたぜ
途中2回くらい休止してる >>885
それがさー最近ドラクエウォークで9コラボやったんだけど
実は9世界はウォーク世界の過去の世界なんですよーみたいなことやってたんよ
9に繋げるのはドラクエ10の特権だと思ってたからこんなことされたらもうリメイク無いよなーって感じ
9にあってウォークにないものってもう殆どないからNTRも同然よ >>886
せやね
ウェパル受けられるかと深海モードで大群処理が間に合うか
帰ったら色々試してみるぜよ >>891
ドラクエの設定とかコロコロ変わりすぎでいちいち文句言ってもしゃあない ドラクエ9ってクソつまらないのに売れまくったんだっけ 恒常ガチャユニット禁止でチャレンジしてるんだけど最後のキマイラ出てくる辺りが上手く行かない…
何か良いアイディアあれば教えて王子!
https://i.imgur.com/5IB0ty0.jpg ミルノちゃんみたいな声
ミルノちゃんみたいな綺麗な爪
みけおうてんてーはミルノちゃんなのでは? >>893
そうだなあ後付けで矛盾とかよくあるものな
所詮ソシャゲだしな!はっはっは(アイギス触りながら)
>>895
ストーリーに関しては終盤まで退屈かもしれんな
本編が別にあるからあえて記憶に残らない作りにしたのかもしれないけど
5のようなドラマチックな展開は少ない >>901
イケそうでイケない時が一番楽しいおつね >>855
メガテンが難しいという評価は聞くがメガテンより難しいという評判のRPGはきいたことない
たぶんあれより難しかったらクソゲーになってしまうからなんだろうな 9が売れたからドラクエ→ガキ向けってイメージがさらに浸透したと思っとる
ナンバリングのユーザーはおっさんばかりやのにな メガテン1・2は難しかったというイメージないな
パスワードがクソ面倒だったっていう記憶しかない
単純な難易度だったらWIZの方がよほど難しかったんじゃね? 難易度上げるって言ってよく分からないQTEぶちこむのは止めるのじゃ!
雑魚戦でまでQTEをやらせるんじゃない! メガテンというかアトラスは頑なにインフレ起こさないように堅実な数字やり取りしてるんだもの
デカイ数字でて気持ちいいのは解るけどそれでバランス取れてないのも多くてなあ
いや詰めると割と馬鹿みたいな数字出るけどねアトラスも >>908
あれから14年っすよ…12を“子供向け”として買ってあげる親御さんは居ないだろう >>901
千年トライアンドエラーしろ乙
先日トリプルディスプレイにしたけど良い配置が思い浮かばないぜ
2枚だったときは横一直線
今はとりあえず/ ̄\
1枚はピボットで縦にすると書類や縦長エロ画像に良いぞって聞いたけどどうなの教えて王子 平素は千年戦争アイギスAをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
「10周年イヤー公式サイト」におきまして、
記念キャンペーン内、アイギス10周年ありがとう月間の
記載内容に誤りがあり、
本来は第2週目の表示のところ、
第3週目の内容が掲載されておりました。 >>901
戦略がつえぇタワーディフェンスなのか?乙 墓守リッチちゃんこんな声じゃないやい!
可愛い声だけど! >>916
ちょうど帰ってきたやってみるありがとう
イーファはオードナンス? てかアスラハの位置おもろいな
そっちで大丈夫なんか >>916
半分もおりゃん
プレ黒だけでいいから虹交換にならんものか
虹専用黒が1000だから5000くらいで
周年記念中限定でもいいから >>918
イーファはオードナンス、アラスハは4ブロ分岐
結構運ゲー感強いので悪しからず
最後の上からくる精子にジョカ→たぬぽんを上手く決めれるかが勝負
配置タイミングが悪いと変身する前に死ぬ >>923
なるほどなぁちょっと試してみるわせんくす モン娘もリッチちゃん追加のみだし、TDコラボ新規イベとかはない感じなのかね? 城プロは地獄にツッパしちゃったので…。やっぱり10連に50石は無料勢厳しいって。アイギスも同じだけど! 俺の見立てだとまったくの別キャラなんだけど素人さんはやっぱりナタクとミスリードしちゃうかぁ 城プロは外部コラボ以外交換できるから無料分でアイギスできるぞ >>906
大人向けのイメージが付いたFFの最新作は悲惨だったからどちらが良いのか分からねえなー へカティエとアルティアは巨大化なくても結構評価高かったはず
無属性だから使えない場所も結構あるが というか9の当時はいい歳したオッサンが飲み屋やカラオケボックスに集まってオフ会とか盛んにやってたから9=子供向けなんてイメージどっから来たの感がある >>932
子供向けの開拓を怠ってるのを大人向けとか言ってただけでその大人からもそっぽ向かれてるので… アイギスには誰が来るのやら
もう課金する余裕ないから控えめの性能でたのんます 城のコラボキャラは巨大化ないおかげで配置時から最大ステになるのが強みだね 城にはね、狐珠というのがあってだね
まぁ今日の1日1回無料でスカったら裏岡山に使うんだけどね 最終的に城娘がガンダムみたいにでかくなる中人間と変わらない大きさのコラボキャラが活躍できるのか……? ヘカティエは城でも400%上がって2倍ダメとかだから火力は上位だよな 前は城のコラボは無属性なのが足引っ張ってたけど最近の最高難度は属性縛りがないから扱いが変わったらしい
>>941
優秀なコスト役にそこそこの火力が付いてくると評判 城コラボは地獄で活躍できない事を除けばEXとかでも普通に使えるで
うちの普段使いパーティーは6/8コラボキャラやで 裏岡山は珠使っていいレベルで強い
配置で重複するコスト増に殲滅力がついてる改築控えめだったけど 城プロ、コラボ石の為に進めてるけど、他のと比べて基本ブロックできないから速度速い敵にぶち抜かれて終わること多いわ。かといって盾入れようとすると蔵やら守るのに多方向守らなくちゃいけないから枠ががが。 >>949
裏大宰府+正月4代目江戸(or小早川)+絢爛彦根とかいうWエフトラ+湯ズリーよりヤバいやつ 任務によってはマジで嫌がらせでしかない蔵あるからな 出現した瞬間倒すと手持ちの爆弾で蔵もってかれるステージとか お城は詳しくないから手持ちのキャラしか知らないけど夏吉野ケ里みたいな伏兵で蔵を守れるキャラ持ってたら伏兵置きまくって手の届きない蔵守ったり出来るよ TDコラボやるんか?
城に追加キャラ(ナタク?)くるしアイギスもくんのかな? そりゃもうモン娘から大人気モンスターラピスさんがやってくるよ 城の鎌みたいな処刑人クラス生えたから黒処刑人が城絵師でくるかな 城プロ→ナタク(アイギス)、モン娘→リッチ(アイギス)、導き出される結論は…アイギス→???(アイギス)? ボマーってすぐ自爆するしそのまま最期っぺで爆風連打するしで 10周年にちょうどこれから始まるメイドとコラボするか W魔神の超神級動画見てて思うけど、下ルートみんな前の方でブロックしてるのね
ヴェパルブロックするとブロッカーが消し飛ぶから後ろから二つ目まで歩かせて最後に処理してたわ >>966
すまん忙しくてまだ挑戦すら出来てない9時くらいまではPC触れん
しかし編成見る限り途中のルートがわからんわ
過去レスと併せてやってみればある程度はわかるかもしれんからとりあえずやってみるけど 頑張れ♡頑張れ♡
スレのメスガキおじさん達が君の味方だぞ! モン娘のロリ溶岩入れられた騎士団のおっさんたちはそのまま騎士団として働いてるらしいな
メスガキおっさんだな 爆破されてもアフロヘアーになるだけで済むギャグ補正を手に入れたのだこれで吉良吉影にも対抗できる リッチ普通に島行き来してるようなこと言ってるやん
寝室1手コキ2立ちバック ハゲのくせにボリューム出してとか無茶言うんじゃないよ >>979
大丈夫?ネタにガチのダメ出しされて俺なんでお笑いやってるんだっけ……?ってならない? 困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`)
|/~~~~~~ヽ 1流の床屋ならボリューム操作くらい朝飯前だと聞いたんじゃが… ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`) はまじ >>976
道中は簡単だぞ?適当に配置して魚ティルトタヌキ×2でコスト稼ぐ
ティルト完成したらグラシャラに死なない程度にダメ与えるだけ
後はグラシャラ来るタイミングにスキルとジョカタヌキ温存 >>993
王子の前はクラマだとして清源とシロの位置がイマイチわからん
清源がイーファの前だと多分回復間に合わんからトゥーダの後ろでシロがイーファの前? >>996
あざーすなるほどその位置だと雷のデーモンに処されると思ったけど普通にクラマ使っちゃえばいいのか >>997
シロはs覚醒終わるまで生きてりゃいいよ
鎌デーモンで死にかけるからそれだけ保護
清原は割と死なんがウェパルだけになってくるとスキルが切れて回復が追いつかなかったりするので様子を見て撤退 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 21時間 55分 49秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。