【DMM.R18】千年戦争アイギス12622年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12621年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1699703583/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured いちもつ
鍋がうまい季節だ!!最強鍋料理ランキングええか??
1位 すき焼き
2位 もつ鍋
3位 水炊き
異論は認めない!今日は鍋! いちもつ(ボロンッ)
ウィンタージェネラルにも穴はあるはず…!
早くわからせなきゃ >>5
デデデデデデデーデーデーン!(例のBGM)
支払い忘れてたから外出したんだけど何これ吐く息が白いんですけど! >>1 乙
腹痛になるとジョジョ5部の処刑用BGMが流れるのだ いちもつ
鍋はカーチャンが作ったのならなんでも美味い
年末帰れるかなぁ 筋肉が足りてないと腰痛になる
もしくは筋肉が負けて筋にダメージいくと腰痛になる
つまり筋肉が足りない 鍋って自分で作るとあれも食いたいこれも食いたいってなって尋常じゃない量になる 白菜と豚肉!この世にこれ以上相性の良いものがあるだろうか!? 王子王子!お外に温度計あったの!4度!
加減しろ馬鹿! たておつ
>>13
骨と軟骨は鍛えられないのでそっちかも知れないよ
60代なったら骨検を予定に入れるんだおうじー ミルフィーユ鍋ってよく聞くけど作ったことないな
今年は試してみようかな >>1おつ
鍋は苦手だなぁ、牡蠣とか入ってると吐き気がやばやばでぐわーってなる、アレルギーではなくトラウマとかだと思うけども 今更だけど10周年記念サイトでサントラ?無料で貰えるのに今気づいた
70曲越えとか地味に凄いな。最初の方は単調なBGM使いまわしまくってたしなぁ >>20
アレルギーはかゆみが出るかどうかが一番判断しやすい 小学生の頃クラスで円陣作って生のこんにゃくを落とさず
クラス全員でリレーなんて謎の儀式を担任にやらされたせいで
10年ぐらいこんにゃく食えなかった。手に残った匂いが強烈でトラウマに >>22
ひたすらに吐き気と気持ち悪さとかがあるくらいだからアレルギーではなさそうね!ヨシ!
>>24
なんじゃそりゃ、好きな娘からの手渡しならまだ…… おかしい…先週まで夏だったはず…
そうだろ?水着のメーアさん? こんな寒いのに水着なわけ無いじゃないですか常識で考えてくださいよ 秋限定商品が10月の前半くらいにはもう終わってたりするから既に冬だゾ 臭いのもとは先生がシコったこんにゃくだったんだろうな ホーム画面の音楽ですら昔と変わってるからないちおつ でも日本には四季があ……ないんだよなぁ。夏の次は冬。秋ってなんだっけ >>31
聴き比べても殆ど違いがわからないレベルだけどな…
田園の音楽が変わった時はコレジャナイ感凄かったなぁ…
オリュンポス内のBGMを特殊なのにして欲しい
いつもの音楽が流れるとまだ物質界に居るように感じるから ギブミーチョコレートしたら爆弾渡されて粉微塵に弾け飛んだ少年みたいな光景が浮かんだ
忍空だっけ?あれイマイチ時系列とか覚えてないけど ハンターハンターのリトルフラワーってぶっちゃけ能力的にはウンチだよね
まぁカウントダウン含めて同格や格上と戦う為の能力じゃなくて格下をいたぶったり脅したりする能力なんだろうけど ニミュエ「可愛い幽霊ちゃんに自爆能力持たせてみました」 >>39
アンブロ「ニミュエちゃんにも自爆機能付けてあるから一緒ですね♡(大嘘)」 ハンターの俳句書くやつとか理論上なんでもありなの草 わざわざ自分まで守らなきゃいけない能力とか使いづら過ぎるとは思う 念能力を覚える時にわざわざ格上と戦うこと想定して能力作る意味ないのでは? ウェパグラ超神級最初の雑魚すらまともに処理出来ないんだけど
スレ王子ならこの手持ちでもクリアできるのかな
https://i.imgur.com/5B3uqTK.jpg なんか今頃TDキャンペーンやってて不穏すぎる
まさか10周年コラボじゃねえだろうな。さすがに? 自分の手もガードしないと恐らく手首から吹っ飛ぶから威力そこまで上げられないし
あの当時のゴンですら対応できちゃう能力だったからなぁ
まぁ掴んだだけで爆破攻撃ができるってのは強い点ではあるんだけど 鴉「だから、爆弾を具現化する能力にする必要があったんですね」 >>38
ボマーの強さは本人が普通に強い、だからなぁ
>>46
ないと思う。思いたい。……ないよね? >>23
アヒージョいいね
3日後にはボジョレーなのに コラボのイベントとかが不評やったからガチャだけ追加しよかって事じゃね?
恋姫の時みたくな 近所のホビーショップが無くなってしょんぼりなのじゃ >>45
雑魚処理するだけならシネイドちゃんでいいけど欲しいところのパーツがねえ! 流石に10周年なんて大きな節目にコラボ持ってくるほどずれた感性は持ってないやろ……
イコルイベントでガチャに聖剣シビラとかじゃねーの? >>57
アから始まる重大発表とかやる運営だぞ
あのひびきですらこれはヤバいと怯えていたのに ガチャで新シビラも考えにくいがなあ
アランが配布やったしシビラだけに特別ガチャもなあ >>58
きっと痛い目見て運営も学習した筈だから…… >>57
予想できる無難な流れがそれで、それなら最低限は守れていると納得できる
イコルは立ち絵がたいそうな美少女ちゃんなので、期待しているぜ アーニャが常設された今ではアーニャの呪いとかはもう無いんだな… ◇10周年迎えたのでブラックの次のレアリティ出します 周年にコラボはないだろとはおもっていたが、他所の世界からお客を呼んで祝賀パーティーみたいな緊急イベになる可能性もあるかと思える
ロリ溶岩にはオークもゴブリンも落とせるしな 英傑が実質黒の上のレアリティなんだよなぁ
絆もスキルも全部専用精霊だし、これで普通の黒と同レアってのは流石に無理がある >>45
開幕はイヴリールで処理できるから脳黒王子ならジョカで精子とグラシャの攻撃集めて上手くやりそうなのが怖い
多ブロに関してもアデライドいるから下ルートは任せて、上ルートも白のシェルトやベアッカあたりあればなんとかなりそうではある >>67
シビラとアスバール様ダブル確率アップに花京院の魂をかける!
>>72
タヌキがいないからそのルートもきつくねー?
それよりウェパルだよ問題は やるんだったらとっくに事前告知とかあるだろうし
お城とモン娘側は新規追加復刻ガチャだけだから無いだろうね 他のDMMゲームが祝辞として勝手にアイギスと絡むやもしれん
長寿漫画が節目を迎えたときに他の連載陣がお祝い漫画描くみたいな >>76
こち亀みたいにDMMの全てのゲームに邪神がお邪魔するぞ アから始まる重大発表の頃のとはスタッフ変わってたりしないのかね
結構経ったし配置転換とかありそうなもんだけとも 上位レアリティだけ天井付き!とかはありえんでもない この季節になると鍋を週一で食べてしまう
肥えてしまう (オーガスタ、聞こえますか。
最近寒くなってきたので美味しいお鍋を届けなさい) 鍋で煮込めば何でも鍋料理。麻婆豆腐も鍋!
>>83
肉と炭水化物を抜こう。酒も飲まずに 豚と白菜でカレー鍋けっこう美味しいよ
カレー普通に作ると油脂がつらいなあって思う人向け 鍋はビタミン・ミネラル・タンパク質……そして塩分が含まれている完全食だからね
毎日でもいけるね 豚モツ半額だったから買ってきたけどポン酢で食うのもな…って思って適当に調べてスープ作ったら思いの外上手く行ったわ
味噌という調味料はうますぎる うんち出し入れする穴にちんちん出し入れするのってやばない 王子……「糖は本当に体に悪いわよ!」って動画を俺に見せてきた人が三ツ矢はちみつレモン濃いめ飲んでるんスけどいいんスかあれ 健康系の情報は商材だから本当の健康のことなど知らん! お菓子1年間やめたらあらゆるステータスが上がったのだ TDコラボあるんか?
ようやくマヨヒガちゃんとなかよしできるね! コーラに入ってる砂糖なんか目じゃない糖質量の小麦粉や白米を目にするとくらくらするよね >>72
シェルトは使ったことないけどいました
イヴリールとアデライド使えばスキル中は何とかなってもその後がキツイ
流石にキャラ不足で無理そうかな >>109
ヴルムとかいりゃいいんだけどね
後タヌキ はちみつはガチで運動する人にとっては神みたいな食い物
もちろん砂糖入ってないやつね マヨヒガって水月のせいでおしっこのイメージしかないんじゃ(ミーム汚染)
>>109
CTカットと隠密ないとやっぱり無理だと思う
白にリェプルと夏リタいてワンチャンあるかもぐらい はちみつとかあんことか和食系のスイーツって筋肉と相性いいよね カウンタにはちびトワとちびランヒルドがいたがちびヴルムがまだいないね はちみつ体にいいのかい!悪いのかい!どうなんだい!? >>114
リェプルも夏リタもおりゃん
最近英傑増えて高難度も余裕やろと思ったけど脳死クリアには程遠いな ※この話の大元のはちみつ味の清涼飲料水の主成分ははちみつではなく砂糖類だということを
当たり前のように分かってる人とそれ以外でそれ以降の会話がずれています えっ清涼飲料水の話だったの!?!!?はっきり言ってそんなもん飲んでるの「論外」でありますよ???
水を飲め…っ! おちんちんが屹立する力とおまんまんが開閉し収縮する量子を波動理論で説明しようと考えるほど僕は高度な計算をいつもしています QBは身体はシコいけど顔がシコりにくいってゲーメストで言われてたかな(超要約 はちみつって中国産でも高くて無理して買わんでもいいやってなるの >>132
きゅうべえ「猫みたいな僕たちに欲情するのはわけがわからないよ」 ヴァンパイアシリーズの女の子皆可愛いよなぁ
モリガン、リリス、レイレイ、フェリシア、バレッタ、 サバイビーか
一部ではシリアス展開とか評価されてたけど当時のうんこおっぱいおちんちんびろーん脳のキッズには受けが悪かった サバイビーは結構好きだったよ、子供ながらに売れなさそうとも思ったけど 打ち切りだったけどどんな終わり方だったか
全滅エンドだっけ? サバイビーも忠臣猪狩もスモウのやつも全部面白かったけど
結局売れたやつに縛られる漫画家の宿命 サバイビーもついでにごっちゃんですも面白かったけどジャンプ向きじゃないとは思った
たいようのマキバオーもジャンプでやってたら短期打ち切りだろうな俺は好きだけど ジュース飲みたいときは炭酸水にポッカレモン入れたのにするとなんか飲んだ気になるからおすすめだよ つのまるはごっちゃん面白かったよね。
酒屋の息子だからビールケース運びで釣り上げが得意ってのも良かった 全滅エンドじゃなかったはず。ミツバチ撃退して主人公は生き残ってた気がする ところでロリッチちゃんの寝室がシコリティ低いんだけど日和りすぎてない? サバイビーは当時の少年誌でやるにはこわい上にグロすぎる 縛られてっていうけど、たいようはみどりと大分作風違うよ?
まぁみどりのキャラありきの漫画なのは間違いないけど >>132
インキュベーター…保育器…
おまえを保育器にしてやるってんだよ! >>150
いつの間にか主人公がススメバチになってるw
調べてみたら週刊誌では相打ちエンド、漫画だと加筆されて生還エンドの様子 >>157
すまん間違えたw ジャンプがどうだったのか忘れたけど
単行本は主人公生存してたよね あの系統の漫画はどうしてもガンバの大冒険思い出すけど
今の若い子は知らないんだろうなぁ アニメのトラウマとかで情操教育にもなったけど今は情報が溢れすぎててアレダメ―コレダメ―おちんぽしゅきーってなるよね 赤ちゃんの頭にキャベツとか広めたヤツはマジで罪深いよな... ロボットものって戦争が多いからバッドエンド迎えやすいのかしら >>160
無惨様戦並の総力戦だから是非見てほしいのじゃ ガンバの冒険のクライマックスはほんと野生動物たちの戦い感合って今でも好きだけど大人になってもノロイはやっぱ怖い ロボット物って言うほどバッドエンド多いかな?イデオンや旧エヴァのイメージが強すぎるのでは
そのエヴァも新作ではバッドエンドって感じではないし 昔はバッドエンドと言うかビターエンド流行ってたよね
Zガンダムとかエルガイムとか ハッピーエンドができない監督はコンドームが付けられない男と一緒
礼儀がなってないんだよね まぁダンバインみたいな主人公達はやりきったけど戦死みたいなビターエンドは
見る人にとってはバッドエンドになるのかな 勇者王とか900年代以降はほぼハッピーエンドで00年代からのグレンラガンは途中鬱展開でラストにカタルシス持ってきて完全ハッピーエンドじゃないって感じも増えたかな
00年ってロボじゃないけどクロノクルセイドの絶望匂わせエンドとかガドガードの主人公ボロ負けエンドが多いイメージ RPGでも新桃とかペルソナ2とかアークザラッド2とかビターエンドのゲームがあの時代は多かった >>166
ガンバとカワウソの冒険のブラックの小物臭が半端ないのじゃ・・・ 戦争ものって大体バッドと言うか何かスッキリしない終わり方が多かったような >>170
Zは劇場版でハッピーEDになって、なんか泣きそうになったわ
それはそれとして、対ジオ戦は全編新規作画でやってくれや
>>173
マーベルとかシーラとかニーとかが生きていてくれりゃあともかく、全員死んでいるからな 同監督のオリキャラ流用して全てを救う三流のハッピーエンドで皆幸せ!完璧! しゃあっ!ゴールデンカムイ!って言いたかったけど戦争物ではないなあれは アツアツのすき焼きを食いてえ!割り下が染み込んだ質の良い牛肉を溶き卵にたっぷりひったひたにつけて食べる故郷の本物のすき焼きだ!シイ茸ものっけてもらおう‼ >>185
あー君と戦場の塹壕ですき焼きの話してえなあ!
何か月も塹壕で持久戦になって塹壕内でストレスや衛生面から疫病が流行り次々と仲間たちが倒れる中さぁ!
心身共にすり減り限界を迎えつつあり意識朦朧となったぼくと>>185がさぁ!故郷のすき焼きの話すんだよ!!帰れたらまた食いてえなあ…ってこの世に言い残して行きてえよなあ! ポケ戦小説版の「一流の悲劇は原作アニメでもうやったから、こっちは三流のハッピーエンドでいいよね」のあとがき本当に好き >>187
肥えろ肥えろ♡太って太って♡……だめだったぁ……(確率アップ終了 >>179
∧_∧
⊂(#・ω・) 全然めでたくない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄ でもすき焼きってやたら濃い味付けで、質の悪い肉でもそれなりに美味く食う料理なんだよね >>184
戦争がテーマの一つではあったけど、戦争物っていうと違うな
ハッピーエンドでほんま良かった >>188
卵をかけるかで喧嘩になってる間に塹壕に手榴弾投げ込まれてまとめてチュドーンしそう すき焼きは豆腐と白滝を美味しく食う料理
肉はただのアクセント 敵の弾幕で仲間がミンチになってるの見て空腹で死にそうな顔してたか同僚兵士♀が朦朧とした意識の中、
「なんかハンバーグ食べたくなってきたなぁ、あれ?あんなとこにミンチが落ちてるよ?」ってふらふらと塹壕から出そうになって主人公にヤメロォ!?って二重の意味で引き留められてる光景が浮かんだわ お前らのせいですき焼き脳になってきた
吉野家の牛すき鍋で飲んで帰ろうかな >>195
卵をかけるんじゃねえ…溶き卵にくぐらすんだよ…(激怒)チュドーン >>194
こうして見ると、前部のバーニア? が妙にエロく感じるな
上半身だけだと武者っぽい格好良さがあるんだけど、下半身がスケベな熊ちゃんだよ 全身メガ粒子砲な小説版準拠のジ・オはゲームとかに出ないんかな
Wゼロカスタムみたいなのが許されるんだから別機体として立体化してもいいだろう https://i.imgur.com/HqjMChA.png
王子、ガルパンの八周年記念ガチャがうわきつ感すごいわね。
こっちの十周年ガチャもアイシャ、メープル、ユキヒメあたりにセーラさん混ぜてこういう恰好させよ >>204
いやふしだらな母が一番の大当たりだろこれ >>204
ガルパンのソシャゲ続いてたのか、原作ありきのソシャゲなのに珍しいのじゃ ガルパンはパンツが一切見えなかったのでタイトル詐欺なのじゃ ぼく完全なロリコンだけどガルパンでは家元一番すこすこだもん >>206
ニッチなところを攻めることで何とか生き残ってるのじゃ >>208
ほら、パンツじゃないから恥ずかしくないもん!って言うし……ってそれはストパンか がルパン劇場版だけで10年ものなの草
プリンセスプリンシパルは壮大なテーマだけどコロちゃん挟んだせいでメタクソ気になる引きから3年空いて興味が失せるという悲しい展開がまた Googleで西住って入れるもまずしほが出てくるのやべえと思うの 品のないガルパンや戦車とか全然詳しくないけど「T-34」って洋画はシンプルな王道ストーリーでガチでおもしろかった
アマプラで見れるからオススメだぞ ガルパン皆川亮二編欲しいよね。
お前に魂があるなら応えろするの あっ、しほっておかんのほうだったのじゃ、恥ずかしいのじゃ 西住みほより西住まほより西住しほでみんなシコるからね
むしろ年長順にシコリティ高いのいいよね >>223
見た目の話ならまほねーちゃんのが余裕で好きだわ というかきついのじゃ!どう考えても年増のコスプレなのじゃ!!(衝撃)
https://i.imgur.com/1DM9Nu9.png あれだけ人気なら結構出番あるんだろうと思うじゃん? 娘が主人公の作品で娘より目立つわ不倫セックスして開き直るわどこまでも自分本位なババアだ 西住どころか家元と入れるだけでしほさんで埋まるんじゃが 艦これとかガルパンとかごちうさにちっともおちんちんが揺さぶられないのはなぜだろう 母親って言っても竿役の実母じゃないならただの年増なんだよなぁ 家元愛好家がガルパンソシャゲを支えているのじゃ
そういや今週末あんこう祭りだったような >>238
inoshishi「仕事貰えるんですねやったー!」 ふしだらな母に学生服トラム様がきても喜ばない人のみが石を投げなさい TDキャンペーンやりにきたんだけど楽に9章巨大防衛機構までいける強キャラのガチャって今あります? ガルパンよく知らないから調べてきた
なるほど母親(アラフォー)なんか…
いいね!(グッ) そういえば久々にクリッサ出てきたけど親はもうそろそろ許されてもいいのでは >>247
英傑ガチャぶん回してエフトラが来ることを祈ろう 敵としてハナちゃん、語り部としてレーヴしょっちゅう出てるじゃない
それで何も変わらなかったじゃない ふしだらな女と笑いなさいって原作にあったんですか? >>253
そもそも名有りモブレベルの出番だぞ
あるわけないだろう 最悪ガチャでエフトラ引けなくても初日に10章までいける攻略チャートの動画上げてる人もいるから9章までならなんとかなるよ リンネやへカティエがお城で見せた私服姿を休日衣装として実装してくれ >>250 >>258
エフトラの少し前あたりで辞めたんだけど今でも筆頭なのね
7章の魔界のネズミで止まってたけど初日に10章行けるチャートなんてのもあるのか、凄いな
とりあえずあるだけ英傑ガチャ回してみる 休日シリーズは初期キャラしか来ないのかね?
あどけない休日アーニャとか見たい 初期(英傑)キャラなのに別verがない人もいるんですよ!? 学園ミレイユ!学園トラム!学園アラン!
王子にウワキツ無理すんなアタックを仕掛けるぞ! >>250
ランシェかなんか知らんけど新英傑ガチャを回したのに
トラム・エフトラ・ユージュンとか持ってるのばっかり・・・
しばらく顔も見たくないのじゃ・・・ >268
英傑が出てくるだけ良いじゃねぇっすか…… 正直年齢ネタはアイギスだとそう...としか言えないよね
1000歳越えがゴロゴロいるし ソラスは超宇宙銀河アイドルソラスとしてデビューするよ 城56話がしんどいなぁ…
こっちの戦力もそんなに強くないし 年齢ネタは正直基準がよくわからんのよね
肉体年齢なのか精神年齢なのかとか
転生したキャラ
魔法とかで肉体年齢なり時間なり止めてたキャラ
コールドスリープとか封印で意識ごと止まってたキャラ
アンデット化とかロボ化とかで肉体とか基準がズレたキャラ
精神体とか幽体とか機械に記憶を転写したとかの肉体と乖離したキャラ
タイムスリップなり異世界トリップしてた浦島太郎系キャラ
等々、どう判断するんじゃろ? とか
つか、他の世界だと年の基準違うんじゃねーかな。兜率天とか >>275
敵ボス体内に特攻して100年封じ続けてた姫様と、死んで復活に100年掛かった姫付きの騎士!
続編だと更に年齢差がが…… >>269
トラム・ユージュンなんて3体目だよ・・・
トラムちゃんだいしゅき王子だけどこんなに要らん・・・w 英傑チケットだとあんみつフェチしか出てこないからちんちん咥えてくれないなら他所イケヤと思ってしまうのじゃ クリアするだけなら蔵とか無視してどんどん進んでいいしな お城っていつの間にか蔵を破壊されてて☆を落とすのがストレスなのじゃ 気付いたら主人公の父親に挿入れられていた主人公と両片想いの幼馴染ちゃん
主人公は怒りのあまり父親の尻にビール瓶を突っ込み…… 蔵はキャーとか言ってくれないからラーにぶっ壊されたの気付けないまま最後まで無意味に戦ってたりしたなぁ
まぁキャンペーン消化には関係ないけども 王子、珍しくDMMキャンペーンだ
先着500名ってのがケチ臭いなぁ
https://vdpro.jp/dmm2/ 英傑チケでユージェン、石600で黒6回で英傑がイムラウとミルドリスx2だった
ダメですねこれは
でも星3無視でいいのを知れたから来てよかった、ありがとう 今DLsiteも100%オフ券があたるクイズやってるよね そういえばマジカミのクラファンもうすぐ終わるけど1億はいきそうだな
最終ゴールの1億500万はいけるか微妙なラインだけど ユージェンもイムラウもミルドリスもストミだったら攻略を容易にする強さは持ってるよ イベントまだやってなかったと思って始めたはいいけど、初っ端の駄肉とディアスおじさんの会話がだるすぎてそのまま別のこと始めて放置してたわ 御城の5000円地獄チケ買おうか悩んでるけどまたTDセットチケも来るのかな
色々と入り用で気軽に5000円は出せないんよな… >>270
アイギスなら年上キャラより年上だろ!とか言われなくて安心だな! >>299
でも城って、それかって何するの?状態だからなあ
超高難度やらないならそこそこの無課金でなんとかなるし、逆にやるならじゃぶじゃぶしないと回らない お城が大変なのはレベル上げだから
普段からスキップだけしてりゃいいよね >>301
いやほんとそれなんよ
地獄審議は15あたりから詰将棋じみててプレイするのが辛いから12あたりで妥協してるけど、つまりは現状でも12は余裕で行けるわけで…
買ったら裏イケメン確定だから価値はあるんだろうけど5000円だしなあと
悩まずにペッと払える財力がほしい アイギスだって英傑取って何処に行くのって言われたらジャスコぐらいしかないだろ
ソシャゲなんてパッションだよパッション冷静になったら尾張だよ アイギスはどこでもエフトラできるけどお城は審議で潰されるだけで課金があほらしくなる
攻略って審議につぶされてない強キャラをもってるかどうかだけやんっつー ランシェ来たけど後の黒英傑がトラムとジョカとブロッカーばかりで辛い。。。何か派手なアタッカーほしいな。 お城140連したけどピックアップ片方しか出なくてワロタわ笑えんが ねんがんのエフトラを手に入れたから使ってみたらこいつスキルオートじゃないのかよ使えねえな リヴンはあの格好だからトークンがキャーすると次は自分の番だ的な胸糞レイプ作品の雰囲気を味わえる ストミ程度ならエフトラはS覚より自動発動の通常スキルのほうが強い可能性もある >>309
俺のランシェと交換しようぜ
ランシェskillオートだぞ ガルパンの家元がとか昔のロボアニメはビターエンドがとか漏れ聞こえてたけど今のアイギスになにか足りないと思ったら個人的にアレだ、初期ヴィンセントのおっちゃんみたいな誰にも話せない辛い過去を持つ影のある野郎じゃない?
つまりここは1つスパロボとかでも今や当たり前に出てる\ボルテッカァァ〜!/と孤独な戦いを続けてるタカヤ兄さん(cv森川智之)クラスをですね…いっちょ出すべきなんだと思うのね?
そんで女性陣の中で男運の無さの娘がその野郎に惚れると くっついた男が死ぬ女とくっついた女が死ぬ男がくっついたらどうなるんですかね どうなる?→鬼合いってことになるんじゃないですかね >>229
クッソ重い画像貼るのやめて?読み込みクッソ重い 元殿現ショタだけど7章魔界の深層で詰まりました
コスト回復量低下とは確かに書いてありますがあまりにもあんまりな遅さですよね、コスト回復役に数枠割かないとダメってことですか?
ライフ3時代と比べたらマシなんでしょうけど正直これしんどいです 墓守リッチちゃんやナタクを輸出するけどコラボイベ自体はやらないのぺん? コスト役2人が基本で足りなきゃ3人以上使うゲームだよ
最近はそうでもないけど >>322
サイズ1MBも無かったぞ?お相手がビジーだっただけなんじゃね
アイギスも最近その気があるけど、お城は折角お迎えしたのに出禁、最新ガチャだけ接待が多過ぎる…
コラボのノルマがまだまだ伸びそうだから再開したけど、課金してキャラ引こうとはならんのう… なお、ワルキューレの扱い
キツイ時は無理に星三にこだわらないで
ある程度処理してライフ分まで敵減らしたら速攻撤退するという手で先行ったほうが良いぞー >>324
ナタクちゃん?と思ったら城にナタクちゃん行くのか
城は声の選定が宜しくないイメージがあって何とも言えないなぁ……ねえアルティアさん 悠一気が狂ったように喜ぶと思ったらあんま興味無さそうなの草 >>327
メメントイベで当時わりと難しかったマップをメーリス1人でクリアしてる動画おもいだした
あれは芸術点高かった >>1乙
>>323
一級御主人様なら魔界はモン娘ストミ10章のコスト減マップだと思えばよい
コストはコスト役増やして解決するしかない
難易度的には魔界適応持ちが居ないならアイギス盾装備した王子を早めに配置しないとステ減で本来の活躍出来ずすり潰される
デーモンロードとか編成するだけで味方への魔界の悪影響を半減とか居るからそれ編成出来てるかどうかでもかなり難易度変わる
主に魔界適応持ってないコスト役がある程度敵を抱えられるかどうかがかなり変わる
2覚先のデーモンキャスランなら悪影響75%減な凄い奴が居るとギスおうじ配置しなくても相当楽になる お城はスケベがないからなぁ
でも中破絵はあるんだっけ 引いたまま放置してたランシェ育てるかと白ランシェ交換して気付いたんだけど
こいつ白と黒で所持効果違うから両方持ってないとダメなのか……ってなって
それから嫌な予感したから最近実装の英傑確認してみたけど、黒白の所持効果違うやつばっかじゃん
ヴィディアとかみけドリスとか寝室見終わったら食わせてたのに交換し直しとかめんどくせぇ〜
兵舎が圧迫されるのもだるいなぁ 最近って言うか3年前に実装されたアンブロの時点で黒の所持バフが白の上位互換じゃないので… アンブロはそうだったけど、その後に出てきた英傑はまた上位下位の関係になってたじゃん?
だからアンブロが特例だったのか……と油断してあんまチェックしてなかったらこれよ ハゲは関係ないでしょどうしてそんな酷いこと言うの… 髪の隙間から見えている頭皮の面積が広い人でいいではないか 最近の中華プラモは素組でもカッケェな
夜中から組み始めて気づいたら朝だったわ…
https://i.imgur.com/vyX8bxl.jpg TDコラボやキャンペーンはギスしかやってないと
他のコラボストーリー進めたりキャンペーン達成やパック購入とか言ってだるいんよな >>182
ハッピーにするには継ぎ接ぎだらけにするしか無かったのじゃ
歯抜けで誤魔化すか設定改竄しないとハッピーになれないくらいZはキャラや設定がヤバいのじゃ >>329
まあ嬉しいは嬉しいけどそれ以上に不安が強いのと音声の肥大化で城はあんまり触らなくなっちゃったしなぁ >>346
これ無塗装素組なのか
成形色の色とエッジがパキッとなってるのが良いな バンダイ製プラモは作りやすさに特化し過ぎで模型とし見たら甘いとこ多いからね… 3DCGかと思ったらプラモなのか…正直すげぇなこりゃ
ガンプラ海賊版も近いか?もうあるのかもだが 対象年齢上げればディティールに拘れるけど子供に買ってもらわないと今の値段で売れんのです ガンプラの海賊版って3Dデータが流出したとき3Dプリンターで作った人がいたっけ 海賊版ていうか先日CADデータが流出した関係で来年発売の種映画プラモをバンダイより早く出すとか発表してる中華企業おるぞ 幼岩立地の寝室ギスに配慮して日和っただろ?なにこれ全然おちんちんがドビュッシーできないんですが 普段ですわぞ〜とか言ってるキャラが寝室でふにゃあああらめええとかになるのはまぁまぁ…いやかなり良かった
性能も良いし満足だわ
天井の150連目で来たことにはちょっと言いたいことあるけどな…! スパロボにありがちな単分子カッターとかじゃなく重量で叩き潰す実体武器っていいよね
>>355
完全無塗装素組だぜ
デカールもあるけど貼ってない
これで\6000切るのはお得だわ 水チャンプで必死にグラシャの攻撃を吸ったりしてリトライしまくってなんとか超極までクリアしました
その後に「極でここまで苦労したんだし神は諦めるかな」と思いつつ所持ユニットをぼんやり眺めてたら
普段高難易度に挑まないが故に存在をすっかり忘れてたクラマがいました(ヤシマはティルトと組み合わせて酷使してた)
なぜオレはあんなムダな時間を…… もんむすレベル上限上げるために装備集めるのが面倒くさい
レアとレベルの暴力で楽にクリアしたい 正直プラモデルに6000円とか聞いてドン引きしたんじゃが
最近の相場ってソレが安いと感じるレベルなのか…… クラマってゆずリー居ないとタイミングくっそシビアになるんじゃ 3000円のガチャ引いてるスレで言うこっちゃないな
金の価値なんて人それぞれ あー、育成で思い出したんですけど
今こっち、覚醒精霊って交換所で買うしかない感じですかね?
土日に集めてたから余裕あるかとおもってたら
ソレが技覚醒精霊だった罠で足りなくなっちまったい >>370
モノによっちゃ諭吉だしても買えないぞ
転売ヤーに目つけられると中古でしか買えなくてしかも高くなる
再販なんてほぼないし >>373
ランク70なら統帥の塔で交換もあるよ あと任務報酬で1枚かな 上のやつは知らんけど多分MG(1/100)サイズとかでしょ。色々台座とかデカールとかパーツとか入ってるから安いて感想かと。
国産のHG(1/144)とかなら大体千円代から二千円台。コロナ中は国産プラモ大分買いづらかったけど、今はある程度落ち着いて新作とかじゃなけれぱ再販日にお店行けば買えるよ。 >>372
ガチャ代で何ができた?
とか冷静に考えるとフフッとなるよね
でもまぁ趣味ってそんなもんだから気にならないけど HGって安いんだなぁじゃあこのデンドロビウムって奴とネオジオングって奴を下さい 隠密ステージでもけっきょく一番頼れるアタッカーがエフトラなあたり恐ろしい性能なのじゃ >>379
失礼ですがお住まいは持ち家ですか?
賃貸ですか…引っ越しのご予定は? デンドは少し前に再版かかってるから店によってはまだあるかもな 趣味でしっかり息抜きをして疲れを癒し
リフレッシュして人生に挑んで結果を出せる人だけが趣味を誇ればええ
それ以外は程度の差はあれ依存症や
もちろんワシは依存症の類いや ネオジオングは初めて知った
調べたらUCってマジ?全然記憶にない
UCはバンシーとやりやってるイメージ >>379
元がデカいやつは小さくしてもでけーんだよ! どもです>覚醒霊入手
何気にレアになってたんですな
しかしプラモはすごいな
いつの間にそんなことに
個人的な記憶としては、値段的に ゾイド>プラモ だったんだけど
とか思ってゾイド関係の値段見て来たら嫌な汗が出た
いつの間にそんなことに
いわゆる「子供の玩具」って今何が該当してるんだろう
ダイヤブロックとか見かけなくなってるし >>385
最後にフルフロンタルさんが乗ってユニコバンシィと戦った機体。なんかイメージ具現化とかいうマジモンのやべー奴。作品中では相手のガンダムの武器うぜーな、せや自壊させたろとか無法してた。 子供はみんな大人になる
それに伴っておもちゃも大人になるのさ
え?大人になれない子供たち? >>387
今は幼稚園児がFPSする時代やからなあ >>380
アタッカーは短命でせいぜい寿命2年ってところなのでエフトラもそろそろ寿命なのじゃ
新時代が始まるのじゃ 子供の時点でスマフォで大量の娯楽に触れて飽きやすい集中できない子供が量産されてるって聞く
>>390
ニチアサは紳士の時間! そろそろニチアサも消滅するか深夜帯に移行すべき(マジレス >>389
その後一子相伝のMS拳法で倒されるのホンマ みかん山程食べたらお手々がオレンジ色になっちゃった 魔界で詰まってたけどエフトラ引いたら竜宮城までまっしぐらだったよ >>380
今回エフトラ外したのじゃ
縛り以外で高難度で外したの初めてなのじゃ
インフレの波はすぐそこまで来てるかもわからん インフレといえばアマプラでグリットマンユニバース見たけどゴテゴテの上にゴテゴテするような合体しててインフレというかやりたい放題スゲーってなった
あんなの劇場版じゃなきゃゴッドマーズより動かすの辛いやろ 自分も最初はエフトラ外してたけど乙姫おりゃん民でウェパルの深海押し切る火力無かった
結局エフトラと凜子のボム系スキル持ちバフって押し切ったのじゃ 白金聖霊セリヤ倉庫から溢れたんだけどこの子どうすればいいの? >>394
ニチアサさんには休みの日に子供が寝坊しないようにする仕事があるから駄目よ >>400
なんか思ってたのと違う
最終決戦要素どこ・・・? 最終決戦って新しい千年戦争まで続けちゃってるのにいつのことですか? >>400
著者のトップにひびき遊と出るあたり、おっさんやるなあ…!
カテゴリベストセラー1位だし、何だかんだで期待してた王子多いんだね
でもシリアルが紙本のみって何故じゃい! デジタルにも付けてくれよ…意味ねえじゃん…てか何貰えるんだっけな? 布薄い癖に最終決戦とか千年戦争舐めすぎだろ(自軍を見ながら) まぁ実際デンドロビウムかシュワちゃんくらいにはなってると思ったよね >>413
そりゃデジタルだとシリアル難しいんだろ 最終決戦仕様ていうからフルアーマーユニコーンばりに武装ごちゃごちゃしたやつだと思ったのに…。 これアーマーパージした後の姿じゃん!
俗に言うフルコーンからの覚醒ユニコーン、V2アサルトバスターからのV2! >>400
左上は新しい女神さまですね
合わせてゲームタイトルも変更されるんですよね 最終決戦なんだからフルアーマーZZくらい着込めよ! 王子ぃ
最近インフレキツくない?
インチキ反射、コスト、ティルトとかさぁ >>425
まぁ前2つは英傑なので、英傑はみんな引いてるやろという運営のお達し。ティルト?知らん。 >>425
インフレとは言うが昔ながらの隠密ループでクリアできるしなぁ フルアーマーZZって一話しか登場してないしその一話は最終決戦ですらなかったという事実 インフレしてるのってこっち側だけで、相手は泣きながら調理されるのを待ってるだけ >>400
英雄王とガリウスの決戦直後の話てこれゲームで出す前に小説化してええんか?
また後から設定変わるで 自分は今回ティルトも外したわ
エフトラ同様絶対外れんやろと思っとったけど 初動のコストと複数同時殲滅を要求されなければティルトはまぁ 狸使うときは一緒にティルトも出したくなっちゃう
そういや狸の二覚まだかな
とはいってもどういう強化が来ても運用は変わらなそうだけれども 今マクドナルドいるんだけどザーさんの声聞こえんだけど 変身すると同時にコスト稼ぐってばよ!って分岐と
変身すると同時にあたり一面吹き飛ばすってばよ!って超大型分岐ならどっちにする?
1キャラ制限のキャラってどっちも作ったら総力戦でどっちも使えるしな……ってのがないのが寂しいよね >>437
そもそもバイブってバイブレーションのバイブやで
振動するのがバイブよ
多分 狸でティルトコピーして時止めしながらコスト稼いで最後ナイツオブラウンド連発が強い
てか狸が強い >>440
つまりディルドが基本形でバイブレーションopがついたのがバイブということか
バイブって気持ちいいのかな… >>428
ディアスもこれには負けそう
ジム神様(ideon)とか来た日にゃ王国も含めたこの世の終末感ある(そしてラストで繰り広げられる銭湯での裸の付き合い感)
創造神の偉い人「世の中は単純であらねばならぬ…」 ティルト狸すっげー開幕楽になるし死んでもいいからでやめられないわ。
コスト役がヴィディア、ティルト、狸だとムルーアやディエーラの時と違って終盤まで役目あるから楽ちん 犬とか狸とか狐とか猫とか
妖怪はみんな一芸に特化してるのだ
獣人属性も付けてくだしゃい https://i.imgur.com/SHcz7ek.png
女の子に呼んで欲しい名前上位だよね
セーラさんに呼んでもらいたい >>446
妖怪連中は獣そのものが人の形に化けとるだけやろうからなあ ウェパルが来たということは
レラジェも来るだろこれ ホットケーキ食べたい
いつの間にかはちみつが固まる季節になってしまった 亜神に続いて魔神まで孕ませるとは王子やべぇやつなのじゃ。 えぇ…水色肌のってなんかヤダ、ゲテモノ感でもえないよォ(故人の感想です) 何散々侵攻してきておいて仲間面しようとしてるわけだよ
(周りを見て)今更だったわ てかウェパル配布なのか
おっぱいサイズが物足りないよ! >>458
もう魔神自体は何人も王子軍にいるんだよなぁ ウェパル仲間に…嬉しいんだけどさ、なんかこう。好みの問題なのかなあ、うーん…
折角のロリ枠で嬉しい筈なのに、うーん… 残滓だからきっと記憶なくて無知ックスだと信じてるわ これから女型の魔神級が実装される度に早くW化して死ねと言われる時代か、胸が熱くなるな
まぁソロモン全然分からんから女性の悪魔がどれほどいるのかよく知らないんですけども 最終決戦で消えたと思ったら何か残ってたわって感じ? レラジェってレライエの守護霊で特に王子と敵対しなかったけどこいつも魔神最終決戦に来るのかな レラジェさんは友好的な魔神なのにセクロスのために殺されるとか野蛮人かよ。 これはあれか?
シーソルやシービショの寝室で不評だった下半身そのままの寝室を実現するべく降臨されたのか? まぁ魔神達も別に完全に滅ぶのを辞さずに力を解放して挑んできてると言うよりは
誰かに暴走させられていくところまでいっちゃったって雰囲気だから
その誰かさんにレラジェさんが暴走させられるとかは全然ありそうな気はする いっそ男の魔神も擬人化出せよ
配布だったらそんなに文句出ねえだろ >>479
残滓なのにお姉さんなわけ無いでしょ!
というか水かきもあるし人外らしい人外ってウェパルが初? せっかく魔神仲間に出来るなら元絵をちょこっとアレンジして実装してほしかった
魔神のイラストは全部手が込んでいてかっこいいのに勿体ない >>481
アスタロトおじいちゃんがロリになっても反応に困るだろ! まさかあてちゃんも親父がロリと化して自分の男に抱かれるとは夢にも思うまいに めっふぃーが魔神は産まれた時から大人で幼体は居ないって言ってたのにこんな抜け道があるなんて…! >>482
下半身が魚とか手が異形とかはいたけど、両方併せ持つのは初かな
問題は寝室だ……
>>486
それはかなり思うが、生まれ直しとか生まれ変わりとか残り滓とか、そういうのなら仕方ないのかもしれない >>486
残滓ってことで力をうしなうとロリ化する定番の流れ パリオスちゃんを親鳥と間違えてくっついて歩くロリアモンちゃんまだ? 11月16日(木)メンテナンス後より
アイギス10周年直前特別イベントとして
新形式の緊急大総力戦ミッション
【10周年直前記念・再臨のウェパル】を開催!
3つのチームで攻略し、
レアリティブラックの新クラス「デモンリドゥ」
『魔神の残滓ウェパル』を仲間にしましょう!
https://pbs.twimg.com/media/F-2s7TSaIAA6JBo.jpg スキルは絶対に範囲内ダメージアップ
実質無料のモっさんか 「アイギス10周年ありがとう月間」
第3週目は、期間限定ログインボーナスとして
『神聖結晶』を10個、合計100個プレゼントいたします!
期間:11月16日(木)15:00 〜 12月8日(金)3:59
※ログインボーナスは午前4時に更新されます
また、11月16日(木)メンテナンス後より
ストーリーミッションの
王子獲得EXPが期間限定で1.5倍となります!
期間:12月7日(木)メンテナンス前まで
メンテナンス明けをお楽しみに。
忙しくてやっとお昼休憩入れた、ごめん つまりガチャでも魔神が来る可能性があるって事やんね >>496
総力戦すか...
ちんこ萎びてきた
長い上にユニット数も要求されるから嫌なんだよなぁ イヨちゃんがマジキチだったけどウェパルさんはイヨちゃんを越えられるの。
王子のきったねえ精液で汚される美しい姉さまみたいなパワーワード言えるの? >>503
え、つまりあの大きなウェパルさんが感度2倍で王子を襲ってくれるのか!? 帽子がサザエなんかいと思ったら元絵の方もそうなってた ロリ化したキメがこねこねの土手っ腹に風穴を空けるですって? >>505
すまん画像しか見てなかった
前回の0から王子でこんな可愛い子よってたかってボコってたんですか! 最終決戦に駆けつけたアモンさんが
親指立てながら溶解炉に沈んでいくシーンはまだですか? >>507
アイギス様とアダマス様の代理仲良しセックスを超えなければならぬ! >>486
ガチャ産でデカいのがでるフラグかもしれん… スキル発動で一時期的に魔神化するとかあったら寝室でも魔神化もあるかもな
デビルトリガー! 精子の海でおぼれちゃう!は絶対にあるだろう
おっさんだし デモンリドゥってあれか?ギャランドゥみたいなやつか? >>508
めんどくささは一番だよなぁ
ミスってまた最初からやり直すのめんどいんだ 倒した魔神が仲間になるとかやっぱりエウシュリーじゃないか
みつきやくりうろ絵の魔神あくしろよ エフトラ最終決戦とかサバーニャみたいにライフルビットバラ撒くんだと思ってたのに! アンドゥじゃなくてリドゥでよかった
アンドゥだと論理空軍歌うところだった ウェパルやっぱ残してたのか
イッヌはお疲れ様でした 家のウェパルちゃんピンピンしてるんだけどなんの残滓なんですかねぇ…? 新形式の総力戦ってマップが切り替わったりする皆が求めてたやつかな? リドゥってリゼロで言う死に戻りみたいなニュアンスかー ロリ否定派が多いのを見るに、麻宮みたいな魔神こそが、王子たちがウェパルに望むことだったか……
>>523
触手ぼーぼー生えたお姉さんが、「悔しいけれど王子(キミ)に夢中さ」とか迫ってくるのか >>467
君もうちょい範囲広くできない?
できればコストも10未満になってくれ
代わりにHPは1でいいからさ ヴェパルがガキ化してチョイ残念なやつおるやろ?
ワシもや >>530
W魔神超級クリアが新総力戦挑戦条件です
これで整合性を取ろう アモンとキメエリスは魔神の敗北者じゃけぇ、何も残せず即消滅。実に空虚じゃありゃせんか? 魔神の残滓かき集めてせつなに食わせたら強くなんないかな 11周年でデカパイ化する前フリだぞ
見抜けない王子多過ぎる >>524
一応最初にコスト役置いて〜とか後半にブロッカー置いてーとかは分かるけど絶対数がどうもねー 王子がボコボコにするからロリ程度の力しか残らなかったのじゃ 異世界に転移して逃げたらロリ溶岩の真上でそのままドボンって流れでいくらでも量産出来るな ラフタリアみたいにレベル上げたら成長していくかもしれない
アトラ?アイツはクレイジーロリなんだ諦めろ 一見人型ではないアモンもキメリエスもロリ溶岩でロリになって返ってくるのかな つまりアブちゃんの最後らへんの台詞「残念ね」は体型キャラ被りのことだったか マドゥと言うと小型盾の両側からねじれた角が出てる武器盾 くっ! 残滓だからなのかロリ化してしまうとは…!
あの魔神の頃のお姉さんのまま来て欲しかったが致し方なし! 残滓って言葉をはじめて知ったのは
FF11のクソみてーなレベル制限エリアでした 言いたく無いけど残滓ヴェパル絵下手じゃね
適当なキャラにパーツくっ付けて青く塗りました的な手抜き感感じちゃう 魔王の残滓だとか精液みたいなきちゃないものが残る時に使うイメージ このタイミングでウェパルやるなら生放送で告知して周年イベと同時にスタートでも良かったような気もする ロリウェパルちゃんかわいいクンカクンカ ハイターを水で薄めた匂いがするよお でもデウスはロリボディに格納されて帰ってくるべきだと思います あやらぶって絵を描いてるように見えないから違和感感じるね
みてると錯覚起こす 女体化した大魔王様はすごいムチムチボディのはずなのだ 大総力戦は魔神並みに遊ばれて無さそうだし報酬で釣らざるを得ないよねぇ お城よりマシ
だからと言ってこっちは余裕とはならんのだ 総力戦というほど総力戦感ないし
まあ面倒にされても困るんだが そもそもアスバールもベルゼビュートだし全然OKなんだが魔神仲間化の第一弾はアモンさんであってほしかった >>604
いやまあ男性型のを女体化はいきなりふざけすぎでは?ってなるしなあ
ウェパルは7年前から要望あったし 7年かぁーー お城のクソ長5waveで終盤に大量のリトライポイント配置されるアレはマジで…
アイギスもwave戦は切り替わり直後にラッシュ掛けて来るのはやめろ、配置操作ゲームじゃねえんだから お城は今回のかなりきつかったけど
この先進めるかわからんなwwwwwwww 魔神も別に男でよくねーかと思うんだがなぁ
女型ならそのまま女でいいし Pが熊さんチームに代わったから
城と同じで敵魔神が仲間になるのはわかっていた
10周年は向こうの絢爛相当の初期キャラで確定やな でもホモと手塚みたいにいきなりアモキメ男sがイベ報酬になって嬉しいか?
いやまぁまぁ嬉しいかもな マレスのウルトラ加護を得た加護フィリスのガチャ黒入りですか? まあ他の英傑抜いていきなりエフトラの季節限定出してきた運営だし アモンとかは生皮を鞣して魔神アーマーになってもろて... ウェパルのイメージがだいぶ違うんじゃがいも
もっとアラサー貴族の化粧の濃い色気ムンムンおばさんのイメージだったんじゃがいも 初心者です。対魔忍コラボの時出たゆきかぜと凛子は持ってるんですが強いですか? 凛子あったらだいたい解決する
ただCT短縮と組み合わせないと価値半減 ゆきかぜと凛子だけロックしてんじゃねーよ!
ディエーラとイーファとトゥーダ育てたらあとは対魔忍と英傑でどーん >>625
ディエーラとムルーア育ててコスト稼ぐ
誰でも良いけど後衛戦術家育ててCTカット
火力役の凜子とイーファ育てる
あと既に育ってるホルテウスとアルヴァ使えばほぼヌルゲーかと >>626
>>627
ありがとうございます!やってみます
このスレの人達優しいですね
質問して良かったー 後衛戦術家以外の名前挙げたキャラはできるならスキル覚醒までしてね >>625
いまだけショップの無料パックですごいのもらえる ショップ
そのセレモ2体を英傑の誰に食わせるかだよね アージェとホルテウスかなあ? モルフェサいいよモルフェサ
雑に前線に置いておくだけ >>625
一枚目の左端、上から3番目のトゥーダもオススメ
近接に置けるヒーラーで範囲内の味方にダメージカットと2人同時回復を持ってる
痒いところに手が届く存在 ウェパルちゃーん可愛すぎーーーー😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍 優しく沼に引きずり込むのがここの王子達なんだ
ケツは引き締めておけ 魔神はどういう位置付けになるのか
普通の黒と一緒なのか実質1ランク上の英傑と遂になるポジションなのか 心は幼女なのに女風呂に入ったら逮捕されたのじゃ!
口調ものじゃロリ仕様なのに酷いのじゃ 今北けどウェパルとおまんこ出来るってマジ!?
これが本当の魔神最終決戦か うおおおお成し遂げたぜ
昨日アドバイスくれた人ありがとう
正解ルート見つけるのにアホほど時間かかったけどやったぜ
https://i.imgur.com/ARTgFob.jpg
https://i.imgur.com/U23kV7x.jpg
これで気持ちよくウェパル寝室に連れ込めるわ 冷静に考えたらさ
ちびじゃなくロリ化すればいいんだよな 今んところ英傑と対になるのってアイドルじゃないのかぺん、デモンリドゥはウェパル様固有クラスなのかな
神話の継承者はイベ配布でアキレアだけどガチャでペルセウスとかヘラクレスとか来るのかもぺん
>>642
ランクアップおめ >>639
そのうち日本でも起こるだろうと思ってたけど体は男心は女の銭湯事件どうなるんだろうな ちびはどうにも頭身が受け付けなくてただのコスト下げユニットと化してるけど
ロリ化というのなら・・・うむ、素晴らしい
そのまま進めてくれたまえ >>646
ちょっとでも勃起してたら死罪!
勃起してなかったら勃起するまでちんちん蹴ろう! 心が女なら体が男の奴が入ってきたら
周りの女がどう思うかわかるだろってのがド正論すぎたな LGBTの難癖に対応しようと思ったら男女分けてる施設は全て個室にでもしないと解決しないよな 周りがどう思おうと自分がどう感じるかが大事って言うのも
女性らしさなのかも知れない しかしガチの魔神に指輪を渡して個別ルート入る王子は、人間として生きるの無理よな…
どこぞの三歳児と結婚した聖王はおせっせした影響で半分人間やめてるし
本人も気付かぬ間に惹かれた相手に近付く事は色んなキャラのルートで有りそう 「雄々しい」は褒め言葉なのに「女々しい」は毛無し言葉なのはキャベツ まあ昔の言葉とかは男尊女卑強かった名残みたいなもんだし トラムと結婚すると知らぬうちに甘味が好きになるらしい 英雄王の血筋に魔神の血が入っちゃう
これがウェパルの狙いか 英雄王の直系は王子だけではないとは言われてるので
血筋だけで言えばアリスもそうだし 全員脳みそだけでプカプカ状態になっても脳力で差別するようになるからきりがないよ 天使も神も悪魔も魔神も妖怪も吸血鬼も建造物も等しく抱くから
あちこちに引っ張られて逆にニュートラルを保てる説 TDキャンペーンで石貰うためにお城進めてるけど難しくてキレそう😠 >>659
おーありがとう
精子の処理が上手くいかなくて試行錯誤してたよ >>656
それでトラムちゃん様との甘々新婚性活できるんならO氏=ブルーマンはさっさと結婚しろまである
そんでとっとと子作りに励めハゲ野郎ゥ!と。王国の存亡がかかってんだぞ分かってんのかと気を揉むオッサンら(イケオジ、ラーワルパパ、天狗娘の親父殿)の気持ちがちょっと理解出来る 難易度だけでいうなら城の方が普通に難しいぞ
8人しか入れられないしブロックも基本ないからラッシュが普通にきつい 100連してこなかったランシェが今日もらった石で来てくれた!
ランシェいれるだけでW魔神クリアできたしエッチで強いなんていい娘なんだ LGBTでちくちく言ってるやつは馬鹿だと思う ほんと死ねばいいと思う
男なら男の気持ちがわかるはずだから、ちゃんとLGBTを尊重して心が男のやつは男として扱うべきだよ
そうすれば体が女の男性と一緒に御着替えできる世の中になる >>666
うちんちではそのパターンで今日、ロリひんぬうの海賊王だったよ…
脳筋オッパイ様が出ることはついぞ無かった(涙ダバー)
100連だぞ?なんで出んのだ(壁ダァン) 船欲しいけどその手には乗らないぞ!
どうせランシェが被るんだ!
僕は詳しいんだ >>667
今のところ男性更衣室や男性浴室に入ってくる性自認男性の体女性の話を聞かないのはなぜ・・・(´・ω・`) 実は女の子でした魔神、レラジエ以外だとフェネクスとかはありそうだけどほかは大体オッサンかジジイだよね 英傑ガチャの次は魔神ガチャが始まります
魔神英傑伝アイギス お城コラボキャラナタクちゃんだけどもしかしてこれ書下ろし?
TOKIAME普通に元気にしてんのかな なんだって転生しちゃえば女の子になっちまうんだ
キメリエスの鎧の下が実はおにゃのこでしたとかでも私は一向に構わんッッッ >>673
もともと2010年までトランスジェンダーの事例は男性が女性であると訴えるものしかなかったという話も… >>680
そういえばそうだった
最近ボケが悪化しとる・・・ ナタクちゃんも御城に出向組なのね…
王子の嫁レースから脱落か ナタクお前そんなアイギスの顔みたいな時代あったか? 城でナタク出なかったわ
本当に城だけは引きヨワいんだよなぁ 向こうでセンコダマと交換してお迎えした
へカティエ様ガチャでへカティエ様ほしかったけど出たのはアルなんとかのババァだけ…
なんでだー!? ナタクもちっと高い声想像してた
あ、もちろん出ませんでしたよ足利氏館でした1凸します アイギス城プロモン娘全部引き良すぎて困っちまうわァ↑ 向こうでのナタクちゃんガチャ金1フスマッハだった自分にクリティカルヒットになるからやめとくれ 御城の方、まんまアイギスの華の国のBGMでワロタ…
あれ?一体いつから華の国だと錯覚していたシリーズだよこれは >>692
その股間のミドリガメみたいなバズーカしまえよ まぁ、城はエロないし巨大化出来ないから
戦力として微妙だから悔しくないもん!本当だもん! 城のコラボキャラは基本クソ雑魚なのは否定できない
巨大化していいよ、させてあげてよお・・・w >>696
地獄や、EXだと厳しいよね
あ、ミカサだかミサカの巨人さんはあっち行ってて下さい 地獄は無理だけどEXだと普通に使えるぞ
何だったら序盤乗り切るのはコラボキャラの方が強いぐらい イベントぐらいなら巨大化せずにそこそこ強いから楽でいいんだよなコラボユニ
ナタクのCV大地葉か cv大地葉って人、御城で言うとこの「たわわ・たわわ、ぷるーんぷるん!」な千代城だったか 大地葉って最近アニメてみた気がするって思ったらトキシッコだった 御城はコラボイベントなのにこのEXの難度は笑うしかないな
とりあえずクリアしたけど、序盤の雑魚処理から最後のボスまで一番活躍したのはヘカティエだった
ヘカティエ強いぞ ちゃんと性能見ろよ >>696
最近のコラボキャラはわりと真面目に強くなってきてるよ
マジで うちじゃヘカティエは武神審議でも使ってる 御城EXはあまりやってない王子ショタには無理ゲーじゃないかな
俺はレアの暴力でクリアしたけど そんな難しいのか
キャンペーンの終盤ステージでギリギリだから無理かもしれない 何でか御城はコラボの時に難しいマップ来るな
新規の為に簡単にするのが普通だと思うが ショタはキツいだろうけど王子で絢爛アラゴ持ってる放置殿ならCTカット付けてペチペチしてれば大抵なんとかなる印象
今日のイベントはまだ触ってないけど お城スレに上がってるナタクのgif可愛いから必見だよ お知らせ読めないんだけど城とモン娘はいつまでにクリアすればええんや?
クリア済でもログインは必要? >>716
そりゃ殿(の気持ち)をスグ裏切るからだよ。狐は埋める!は いわば前世からの業みたいなもんよ ギスキャラが派遣先で支給された声帯はどこにいったの? >>717
TDやろうぜキャンペーンは期限なかったはず お城は大昔やってたけど改築わからないし高レア暴力効かないから
きつくてやってなかったけど今回裏引いたらレア暴力すぎて笑ったわ
まあ最新レアがインフレしてるだけかわからんけど アイギスに慣れてから城とかモン娘とか始めたからボイス気持ち悪すぎてずっとオフにしてるなあ
キャーは星を失ったサインとして意味があるけど死亡撤退とか再出撃可能キャラもキャー言うのは混乱するからオフにできないかなあ へえナタク隊長なんだ
今季だとデッドマウントのサメマニアと凸凹魔女のギリコやなええやん そもそもモン娘ってキャラ落ちてもデメリットないしな
全キャラ再出撃可能だし あの7-4で詰まってしまったのですがこうすればいけそうとかご教授お願いします
LVUPがきついのですが銀とかも混ぜていいんでしょか?
https://imgur.com/obE7p5t.jpg
https://imgur.com/OyBUYov.jpg >>730
エフトラをスキル覚醒、アイシャ(後衛軍師)を配置して回転率を上げよう 取り敢えず金組をレベルマにしよう
どうせ後からも使うし >>730
魔界なら王子の称号神器装備にして出撃させると魔界デバフが減るぞ
後ショップから無料で貰える10周年直前パックまだ貰ってなかったらとっとくといい >>730
レベルアップは曜日ミッションの黄金の鎧で手に入るプラチナアーマーでやるのが基本
石割ってもいいから周回して稼ごう、ついでにお金も手に入るので一石二鳥
銀ユニットとかはクラスチェンジとかに使うんで出来れば倉庫に放り込んで置いた方がいい >>730
これだけ黒がいても復帰アカか新規アカかよくわかんなくてスゴイ時代になったな・・・>>730
覚醒の大宝玉まったく使ってないならリンクスちゃんに使うといいよ
ロードはコスト稼げるから楽になる 魔神級でも使える強い子だよ コラボは無じゃなく全属性にして初回配置コスト半減くらいしないとな
地獄持ちの希望ヶ峰も使われてないしなあ お城コラボのキャラもやられたら大破絵があるのよね? なんか城もモン娘も普通にアイギスキャラ出してちょっとしたコラボイベやってるしアイギスもなんかやるんかな いつかねブラックのダニエラさんが出るって信じてるんだ >>737
ランク40で黄金中級周回みたいなことさせないでくれよ 委任チケも不足なんだぞ
>>730
王子称号とれる他の常設復刻にまだハッピーがあるから回収してくるといいよ
あとジャングルとか星3とれるところで王子ランク70あたりまであげよう
覚醒の大宝玉がまだもらえるから ナタクちゃん来たので勝ちです、声はもう少しセクシーハスキーな感じだと思ってたけど危惧した程悪くはなかったぜ
https://i.imgur.com/eNpWBF2.mp4 お城アルティアは本家より強いまであるぞ気稼ぎ性能に加えて盾も出来るし >>734
>>730
金をレベルマにしようっていうのは聖霊倉庫に金専用経験値聖霊が余ってる王子の場合だから無視していいよ ナタクはイメージどおりの声だわ徐華はハスキーのじゃロリ 今加護無しだとストミ委任でどれくらいまでノンストップで行くのかな?まあ結晶3個だから経験値加護使ってもいいんだけど行けるとこまでランク上げて大宝玉回収して戦力整えちゃうのが1番楽そう お城のナタクの性能適当にやってるから強いのか弱いのかわからん
普通に使える部類だけどアイギス出張組の中だと一番役割持てない気がする ランク上げは特別エピソード全部見れば良い
ランク50ぐらいは簡単にいくはず ふぅ、イベ神級EXのイベユニ編成適度に難しく楽しかったぜぃ
5回くらいやりなおした
https://i.imgur.com/iMvfQD0.jpg 防御無視だから強いんじゃね?術は反射で色々言われるし >>730
ランク70にするといいことがいーっぱいあるよ
魔界の瘴気を受けないプラチナ英傑ソラスとか、第一覚醒用の聖霊とか、スキル上げようの聖霊とかもらえるよ
ランクアップループですぐいけるとおもうけど、急ぐ場合はショップで経験値加護1.2倍つけるといいよ >>756
表情が夏ナタクよりこっちの方が好みなんで、ちょっと悔しい
それはそれとして、ナタクゲットおめでとう悠一 CC覚醒周りが一番めんどいからなぁ
大宝玉があってよかった Wiki見に行ったら大破絵ももう載ってた、露出はあんまり変わらないわね 悠一も霞食って生きてナタクと同じ気持ちを味わうんだな 露出とかそんな18禁じゃないんだから
ヘカティエのケツに顔をこうむぎゅっと >>770
かっこいい系、>>746が一応音有のはず
家老にしてつついてみた感じ台詞はちょっと棒……いや、感情の篭め方がイマイチだけど 声はそこまでイメージとは離れて無いけどさとすように喋るのは解釈違いだ >>768
露出の低い仙人をコラボに遅ればいいのじゃ ナタクは夏イベントでノリノリでおもちゃで遊んでたから
今さら大人ぶっても遅い!って気分がある ナタクの声聞いてみたけどアイギス組の中では一番良い気がする お城のEX全く歯が立たないんだけど絶から難易度上がりすぎじゃない? 毎日御城やってる俺でもなかなかEXは強かった
コラボだけだよ勢はきついかもしれん >>730
ランクアップの報酬で覚醒の大宝玉が手に入ってる筈だからそれでリンクスと金光覚醒させろ TDキャンペーンってどんどん伸びてるし、次辺りあの糞毒マップになるんじゃ 毎度の事だけど城のバラおじはアイギス絡みになると殺意剥きだしで殺しに来る 狐玉でジャイアントナルケパフネ娘取ったわ!
なにからなにまでデカいなこいつ!図鑑を隅から隅まで舐め回すように確認してるが色んなものがデカくて文字が頭に入ってこねぇwww 城のイベは変な感じ?がして転移失敗した結果アイギスの華の国に来ちゃった!
意図せず来ちゃうケースは世界がヤバイからはぐれた千狐探して帰ろーね、帰ったよ!って感じだった
>>776
ちび化してみたりメカドラファイトやったりとお茶目なところもある真面目美少女仙人なのがナタクちゃんなので…… 今回のEXは普段の編成で挑んだら初動で死んだ
コラボ殿定番の絢爛アラゴや江戸城ではなく盾本歌舞陣貝あたりで左側耐えてから右の火力を巨大化したらゴール
ボスは単体攻撃だから適当に受ければ良い >>778
たぶん序盤の雑魚からして無理になってるんじゃないかな
ヘカティエを四代目で加速するだけでも乗り越えられるんだけど
序盤が一番きついと思う 序盤さえ超えれば そういやメガドラファイトってこないだのイベントが初出? >>784
コラボキャラは巨大化出来ないから最大で比べたら微妙だけど、スペック自体は悪くないと思うわ!
参考)ぼくのつよつよ裏太宰府ちゃん
https://i.imgur.com/O3VAGy0.jpg >>789
メカドラ自体は前から居たけど対戦で遊んでたのはシャチイベが初めてかな、1人遊びっぽいのはポーンちゃんとかモーティマとかであった気がする >>788
まさにその通り
コラボガチャもナタク30連、復刻20連して星7出ずに石が尽きたから厳しそうですね お城ナタクちゃん来たやったぜ
声も合ってて良いやん 何の説明もないけどキョンシー妖怪だからその心構えでいけば普段やってる殿はまぁ出来ると思う
でも城の本編に出てくるキョンシーみたいな兜は妖怪じゃねえんだよな……混乱を招く >>792
新人ならヘカティエは交換候補としても悪くないんだけど 狐玉があればの話だが
動画とかで性能確認してみる価値はある
狐玉がないなら、できるだけレベル上げて挑むしかないな
御城って実はレベルゲー。レベルを上げるだけでかなりのことが解決する、けど、このEXの雑魚は無理かもしれないが >>796
そのカードはかけてないけど下は基本メガネ付みたいだぞよく考えろ >>793
おめおめ
>>796
ちんちんが反応する方で 前回もEXやばかった記憶があるけどTDコラボできたショタ王子ボコるの謎だよな アルティアと裏岡山併用いけるんだっけ、初回25で出ないかな >>791
thx
ポンちゃんのメガドラマスター編が待たれるな >>800
定着を期待してなかったりするのかな?コラボ来てガチャ回してくれたらいーよーみたいな
ユニットの配置がしょっちゅうミスるタッチパネル死にかけAndroidでやるもんじゃないからまだ高難易度やってないわね アイギスの一子相伝のレイプって10年ものだから割とほかのDMMゲームでは見ないタイプよね
モン娘の畜ショタが継承してるっぽいけど 可愛い子がメガネかけてたらだいたい可愛いよ
外しても可愛いけど >>805
王子はレ●プ魔だけど英雄王は真面目なんだよな
種があるのに血筋が溢れてないし >>806
あらかわいい、眉が太ければなお良いけど
>>807
わかる、でも自作キャラに眼鏡掛けてみたら似合わなさすぎて駄目だった >>808
シビラとかは従妹だっけ?うろ覚え
朴念仁な英雄王を我慢できないと逆レイプしたのが初代の王妃なのかもしれぬ
英雄王は一途だったみたいだし、そんな2人の血を引くと考えたらまあ パズルとランキングと聴いただけで臓腑が震え上がるのじゃ
恐ろしいのじゃ 火曜日はメガネをかけたメスのアニメが多かったけど前期の三重さんは付けても外しても無自覚なメスガキで激シコだったのに
魔力云々言ってるゴミはつけても外してもシコりにくい無能
なぜこんなクソアニメをモン娘は弄ったのか >>806
全体的に低レアの部屋着とかトレーニングウェアとかの方が可愛いしえっちだよなそれ ギリ9000位行ってたのに今日見たら10000行っててぐんにゃりなのじゃ… >>817
だからアイギスにも実装され始めたのか… >>808
英傑の誰かも、そんな事言ってたような気がした >>811
縁がちょっと太めの眼鏡にしてるわ!似たような見た目のキャラ(眼鏡あり)を描いてた人の絵だと可愛いね♡って感じだったから単にぼくが下手なだけの可能性も…… ツイッター(新名:X)を観てしまったけど、ウェルパってじじいじゃなかたっけ・・・??? >>822
ウェパルは傘持ったおっぱいお姉さん魔神だよ? 城のEXえぐいな
クリアできたけどコラボでやる難易度か?w >>814
おうじー王妃の性格を引き継いでたら英雄王の次の世代で子孫増えまくりなのじゃ
王妃から隔世遺伝するなら性格では無くて性欲なのじゃ
次の千年後の子孫も楽しみなのじゃ あばら骨浮きすぎ…
ミカちゃん並の欠食児童なのか… 城のEXめちゃくちゃ話題になってるな
そんなにむずいんか
敵編成だけでも見に行くか 御城はストロングスタイルだからなコラボの時しか触らない野郎共の事は考えてないんだ EXは別にコラボじゃなくてもやってるから平常運転だよ >>827
御城のEXは報酬がゴミだから戦力揃ってる廃人の自己満足用なのじゃ ん?TDコラボもうはじまったんけ?
また城とモンを触んなきゃいけないのか ナタクがいきなり襲い掛かってきて、これだから王国の連中はーって思ったけど気を調整するとかなんとかいう理由だった 城EX普段より難易度少し高い気がする
まぁ自己満足コースだから良いんだが >>821
アンダーリムとかいいと思うんすよね
所謂二次元眼鏡とか言われてるやつ 今回のEXは最初の雑魚からして審議付けたような硬さでちょっとびっくりしたな ワンピースとかもそうだけど、エラがついてる癖に地上では肺呼吸できる魚人って便利でいいっすね
あれがちゃんと海戦する漫画だったら最強だったろうに。戦場が陸地ばっかだから真価が発揮できん グラシャが人間形態になったらシロはお役御免でありますか? NANI!?コラボの達成ステップ追加だと…?ふざけるなぁッ!! ほぼ最大化した城娘の計略じゃないと削れない敵がそこそこの量でやってきて下手な盾だと潰していく最序盤、確かにおかしい
あとキョンシーを操ってた邪仙(ナタクの予想)の存在は結局スルーなんか お城は属性とかよく分からんのじゃ、後城娘のレベル上げも大変というイメージが・・・ >>846
後半になんかある可能性がある
>>833
やってみたらLv100程の盾がゴリッと溶けて銃はカスダメしか出せなくてナタクちゃんのスキルはギリ間に合わなかったわ 今回キャンペーンだからコラボ討伐とかないよね
城だけあるんか 城ムズ過ぎ
コラボバイバイの難度で尻尾巻いて逃げ出してきた 属性は戦場と一致してるとステが上がる
染めとかは最初考えなくていいよ お城やモン娘にはアニメーションのOPがあるのに恥ずかしいのじゃ アイギスだってコラボの時にモン娘や城と並んでアニメOP作ってもらったから…… >>852
opは読み込み遅くなるから邪魔なのじゃ…… 王子がバキュームフェラで鍛えた吸引力でウェパルのちっぱいもロケット化はたやすい 城娘って寝る時どうするんだろ?ゲバルみたいに立って寝るの?
横になったら石垣だの瓦だのが邪魔そう >>858
元々TDコラボはアイギス⇔お城での絵師コラボでやってたからな
ズリニキとか伊藤くんとか一斎楽もいるぞ >>860
お嬢姿といって完全人化形態がある、サイズも人間 ナナリーが何故走ったのかは未だに学会で討論されているからな... 鬼滅や呪術やフリーレンが日常的にTVで流れる現代ではなあ >>863
便利っスね。まぁじゃないと日常生活きつそうだもんね アイギスもタイトルコールとかつけて電車の中で王子の存在をバラす危険性を付与しよう フリーレンは殆ど知らないんだけど
生意気そうなロリの首チョンバは一部にはウケそうだなって浅い感想を抱いた アイギスも満を持して謎のローディング画面実装しただろ!!!! >>869
今電車内でエフエス配置したやつーwww フリーレンアマプラで見たけど面白かったわ
人気あるわなって感じ >>785
さっそくえっちしてきた!
気持ちよかった! 何年ぐらい前だったか忘れたけど立ち絵を2個一緒に表示されただけで
アイギスにしては演出頑張ってるじゃんとか言われてたのほんと草
80年代のエロゲですらやってたことだろ まぁ原作だとあまり評判よろしくない戦闘描写がアニメで魔改造されてるからね >>877
なんでやアイギスだと革新的なんやで!? 城娘って人形態と城娘形態と城形態があるんでしょ?マクロスみたいに 城の追加ステップ、クリア済だったわガハハ
つかオープニングでアニメなんて入ったんだな
城は実写化もしてるしアイギス負けてないか? 艦これの艦娘もあのつけてる装備外せるんだっけ?
風呂のシーンとかあったような気がするし外せないって事はないよな 80年代のエロゲってこんな感じ
https://i.imgur.com/niA6kMP.jpg
多分王子の言う80年代は90年代 >>715
どこの御城スレなのじゃ……?
5chのスレには上がってないのじゃ >>883
というか別の装備と交換できる時点でだな >>887
あー確かに。でもそれだと艦娘ってなんだよってなる
ウマ娘はフィジカルが尋常じゃない異種族みたいなもんって設定があるから分かるけど >>884
8色で表現するとかもはやロストテクノロジー >>889
媒体によって設定変わったしなんとも
D.Gray−manのイノセンスみたいに適合者がいるとかそんな感じのアトモスフィア >>891
武装は装備してるもんだけど、誰でも扱えるもんじゃなくて
それが扱えるのが特別って感じなんかね よし城コラボEXクリアしたわ、ナタクもへカティエも活躍したぞ!(販促) >>893
スキル間に合うなら削ってくれるんだけどそれはそれとして引き殺されたわ Wln95に移行するあたりのエロゲが一番出来が良かったと思う 個人的にはKanonとかAirとか君望とかその辺が全盛期なイメージ >>894
ナタクは最序盤のブロック採用してみたけど普通に死にかけるし、元の性能的にもうちょっと防御あっても良くない?とも思った 今でこそ10万円以下でもパソコン買えるけれどエロゲ全盛期のパソコンは非常に高価だったのでは 最近非エロ含めレトロPCゲーを仮想マシンでやってるがフルスクリーンが実質ウィンドウモードになって楽だった >>832
「あうお」って何だって空目した。エイユーオーかい
(最初、あべしっ! たわばっ!みたいな?って思っちゃったよ) エロゲ単体の全盛期はその辺じゃなくてエルフが天下取ってた時じゃない?
そこから上で挙げられてるように鍵や他にはfateなんかが一番分かりやすいけど
エロ→一般の流れになって知名度上げた感。君望だって地上波でアニメやってたしな >>901
拠点前攻防戦・後だったか、砂漠の難所で世話になったわ
>>902
カルマ値が上がって乙 新海とか虚淵とかきのことかがエロゲ業界にいて
さらにそれでも天下とはいえず1勢力でしかない群雄割拠時代だったからな >>902
おつ
>>897
攻撃寄りなステ振りになってるよね城ナタクちゃん、HPはその分?多い方だけど ロミオが好きなんだけど、きのこや虚淵ほど一般ウケな作風じゃない感
後、虚淵の中ならファントムが一番好き 730です アドバイスありがとうございます
色々やってきます 同級生をTV地上波で放映すると聞いた時は何を血迷ったのかと思ったもんだよ エルフは、メインヒロインっぽいのに攻略不可とかそもそも攻略が糞高難度とかだっけ
時間が10分だか15分だか刻みで移動とかも自分で全部やらなきゃダメなのに、ノーヒントで何日の何時に特定の地点に行かないと攻略失敗とか
なんか島に行って謎解きをする奴のメインシナリオは面白かった記憶がある まとけちはメスガキだけで納税ランキング行ける
とはいえ、見慣れてくるとアホっぽく開けた口と針金手長族は植田君亜種にも見えてくる
モン娘の表情豊かなパリオスちゃんはkawaiiんだけど 衛宮士郎の自己犠牲が作中で歪だと度々指摘されてたけど普通の漫画の主人公の特徴じゃないのかね >>913
ヨスガでソラってろよりマシではなかろうか 炭治郎とか良い人なんだけど、あそこまでいくと正直異常者 >>918
どっかズレてる感は元からあるわね、タンジェロくん
おにころ入隊で朱に染まれば赤くなるを地で行ったけど その欠損部分を最強の鬼で補って、バリバリ最強ナンバーワン! 昔は新鮮味あったからトライアンドエラーが楽しめたけど今やったら即攻略サイトよな… ヒロインを助けようとしてどうにもできず攻略サイトをみたら必ず死ぬ何をしても死ぬ死ぬしか道がないと書かれていて絶望するおうーじ ヨスガノソラの頃にはエロゲアニメはもうありふれてて珍しくもなかったから…
同級生はそもそもTV用のアニメじゃなくて、エロありのOVAをテレビで流せる程度に修正したんだ ネットがない時代でも不思議な事にゲームの裏ワザは伝言?で広く伝わっているという
ドラクエ4の逃げる連打からの改心とか5のモンスター爺さんレベル上げバグとか なんだっけ特定の装備したら必ず改心が出るバグ
ドラクエ5だったかな ポケモンの100レベバグとかどっから仕入れたかわからんけどみんな知ってたよな >>920
普段は落伍者だけど命がけのギャンブルの時だけ凄まじい勝負強さを発揮する系主人公はお嫌いか 仕込んでる裏ワザは普通にメーカーが流したりするけど、バグは発見されるまでマジで誰も知らんからな
最近になってシドタイマー発見するとかおかしいだろ このアイテムの盗める確率は0%と書いてあるが小数点以下を切り捨ててるだけで可能性は0じゃないもんな 昔は裏技が盛り上げ要素でもあったからなぁ
今だったらアプデとかあるし販売後の盛り上げる為の施策とかいらんわな 大技林は持ってないゲームの裏技見てるだけでも楽しかった 今じゃ常識のDQ3の遊び人が賢者に転職も、最初は裏技コーナーに載ってたらしいな ワザップが消えた今、俺は裏技をどこから仕入れればええんや 最高レアが数百人いると目当て引ける確率はほぼ0に近いから笑えないのよね バグじゃないが、怪獣大決戦でモスラの隠し超必にバトラ召喚があるんだけど
コマンド暴発で偶然出て興奮した。今の時代だったらネットで存在即バレだからなぁネット見なけりゃいいんだけど 最近はバグはオンラインで直せるし壊れ技も調整されてしまうからな… 100レベル、けつばん、誰がどこで情報仕入れてたんかわからんね AC北斗とか今の時代だったらネットウケすらせずに空気になってそうだな
バグのおかげで笑えるクソゲーになれた おうじ…仕事中メスガキのこと考えてたらパンツはちきれんばかりに勃起してあやうくクビになるとこだった
なんとかしろ…っ!! 後で直せるから別にいいやが(課金に)被害はないから別にいいやになってませんかね? みずいろとかいう消そうとすると無理心中をしかけてくるバグゲー 仮にくにおくんで相手をはめ殺しできる裏技を見つけたら喧嘩の元なのじゃ >>946
仕事前に地獄少女に依頼して一発抜いてみる?しよう!
○○ちゃん可哀想だなぁ助けたいなぁ××ちゃん助けに行ってきて××ちゃんと○○ちゃんのいちゃいちゃ良いなぁとか考えながらお仕事してたことあったよ! ストviやったのだがコンボ練習で満足してしまったのだ >>952
地獄少女とか最高よね
ぱっつん美少女ロリなわけじゃん?声は能登じゃん?一番濃い精液出る条件なわけ
勃起が止まんなくなっただろ…っ…!いいかげんにしろ…っ!! 格ゲーって初心者に優しいシステムを作っても玄人がそのシステム使って
更に強靭になってしまう悲しみ。格ゲーに限らんけど対人ゲーなんて
いかに同じぐらいの腕前の人と対戦できる環境があるかよね。エクバシリーズとかもう駄目よ新作出ても初心者に入れる余地がない 鉄拳のデビル仁やストの殺意リュウとか主人公が闇堕ちした姿は人気なのね 経験の差を勝敗に関係なくするには完全な運ゲーにするしかないからね
つまりガチャによるおりゅり合いなのじゃ やる頻度は大分減ったけど、格ゲーやFPSは若い時と比べても勝率は横ばいだな
反射神経はガタ落ちしたけど、熱くなり過ぎずに冷静にプレイできるようになったから判断力は上がった
若い内にこの感覚でやれればもっと勝てたんだろうけど マルチタスク出来ないのと、身体が思った通りに動かないのと、脳からの指示を緊急変更しようとすると硬直したり勝手に指があらぬ方向にスライドさせたりするから反射神経が大切な複雑怪奇コマンド入力ゲームは鬼門ですわ! CoDとか無双してた頃もあったのじゃ
今じゃ隠れてるだけの的なのじゃ >>957
エクバって参戦機体が100キャラ以上だっけそんなに大量のキャラがいたらバランス調整なんて無理そうね 格ゲーは大抵しゃがみガードに力入り過ぎて親指痛くなって続かない(´・ω・`)
アケコンなんて無理なのじゃ 黒シールダーはよ!
ランシェとの多ブロ二枚看板になるのだ! ランシェの後に実装される黒シールダーってどんなスペックでお出しされるの? ランシェ出なかったからシールダーか最近出たアーマーの子運用したんだけど固さだけならW魔神超神級でブロック役出来るね
ただ、火力が絶望的だからお漏らしジョワバァァァァ...なんだけど・・・ スクリューパイルドライバーはまともに出せたことはない
上押したらジャンプするのに一回転ってどういう事だよ アイギスもキャラ数多すぎて調整出来ないのじゃ
格ゲー作る時は全キャラ実装してね! ジャンプして落下の時に一回点仕込んでおくのが一番簡単 エクバはキャラゲーとしてはすげーよく出来てると思う
対戦ゲームとしても一部相性問題があるとはいえ2on2という仕様上マグレが起きたりしてそこも楽しい
一時期フルブースト家庭版を狂ったようにやってたな クジラがジャンプしたので下に徐華仕込んでおいたのじゃ >>976
反射しまくるミレイユさん、空飛びながら乾坤圏ぶん投げるナタクちゃん、3人とも撃破しないと時間経過で無限に起き上がってくるラーワルちゃん、一定時間毎に無敵になって画面外から必中ビーム弾をばら蒔くエフトラ
あーもうめちゃくちゃだよ…… 個人的に最高の対戦ツールは麻雀だと思う
運ゲーだけど実力が一応出るバランスが絶妙 >>400
この初期ユニだけの表紙めちゃくちゃにエモい
これ作った人わかってるわ >>986
おりゃんおりゃんおりゃん
本当に分かってる人ならバシラとか全員必ず入手するキャラにするのじゃ >>400
なにもない時に予約購入したけど……うわああ!かぐやがいるうぅっ!?なんで!?香具屋なんで!?東の国直前で唐突に現れて一切出てこなかった家具屋なんで!?
そういやかぐやのおねーちゃんはイビルプリンセスだっけ?今は使える性能なのかな? >>987
あっあっあっそんなこといわれるとさぁ…でちゃうよ…?「おりゅ」…
りゅ…りゅっ…!アッアッイクッおりゅ!おりゅりゅりゅりゅりゅりゅ!りゅりゅ!! >>989
キャリーが王国軍の軌跡を巡る『槍騎兵キャリー、駆ける!(ひびき遊)』
キャリーもいるしこれでしょ
ひびきが描いてんだからいない方が不自然だろ >>992
勝利のおりゅりゅりゅーんは病めるのじゃ 調べてみたらケイティはサービス開始半年後ぐらい実装だったな
俄か晒した俺がずれてたな ウェパルがおば・・・おねえさんじゃないのほんとつっかえ!
炉利とか木も岩
ちーくまはろり推ししか脳がないのかよ >>996
スキル発動で大人のお姉さんになるかもしれないじゃない
>>993
うんまあ知ってた 残った力で孕んで出産まで済ませたって考えたら質問も吹き飛ぶだろ? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 7時間 36分 8秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。