【FANZA】モンスター娘TD 402娘目【モン娘】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆X(Twitter)
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://dlsoft.dmm.c...etail/kumasans_0001/
※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 401娘目【モン娘】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1700103997/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ちなみに前スレ>>1000の遅いから〜は>>999批判じゃなくて被っても文句言わないでくれって予防線なので悪しからず 前スレのやりとりを見ててちょっと思ったんだけどさ、リッチがボスMAX15 万程度だとしても
よく考えたら、リッチはスキルタイムなしで24 秒ごとに数字を出すわけだから
そこらへん考慮したらまた話変わるのかな。2桁以上の算数は無理だからよくわからんけど モン娘で一番直すべきなのって、メンテでソート・フィルター全リセット仕様では? リッチ娘の範囲内なら、不死装置残ってても敵の人間死亡させられるな コラボキャラ1枚もいないならどれから引くべき?やっぱミラドラ? ティアのお仕置き 言うほどお仕置きじゃないじゃん! アイドルもファンもウィンウィンじゃん!あれ ティアってこんなエッチな声だっけ声優非公開はほんと痛いわ 気持ち声低めなティアに非常に興奮した
こういうので良いんだよこういうので ラゴスちゃん持ってるのになんでダンジョンやれないんだ?ハロウィンのヤツ持ってるよ? ティアの声いいよね
他所のエロソシャゲでも聴いたことある声優だと思う イベクエ程度ならマジでハロラゴスとミラドラ真ん中において適当にバフしてるだけで全部終わるな あー、復刻とか言ってるのに無いから困惑してたけど
キャラ持ってないとオープンしない感じなのか
一番下が11だからその下に出るものとか思ってたら上の方に
「このキャラいねぇよ!」って出てきてたけどソレ? サビ開からやってるけど会話のキャラの名前クリックしたらキャラ説明出てくる事に今更ながら気づいた 左下の装置が壊せないい
アルギュロさん真横に置いたんだからスキル中不死敵狙うのやめてくれませんか 拳落とすのがピンポイントでダメージを出す一番簡単な手段なのだ うーんEX4のCのみが難しい…赤弓に魔術師混ぜられると処理しきれない! やっぱティアの声はかわいいな
この人ティアとタンタル以外に声あててる? 10連でリッチ出たけどミラドラ追うべきかすげー悩む ミラドラは追って損はないぞ
ってか抱き合わせガチャはむしろミラドラが本命まである 新規ご主人なら追っていいと思う
今の手持ちで困って無いとかなら追わなくてもって感じ 来週の新イベントのガチャ発表まで耐えて決めるのもアリ レジェンドtier表
S
毒リン イフィジャール 運動会アルギュロ ラキオン カヅネ リッチ 運動会ニグリュ
A
楽器ペトラ 正月プラチナ
B
学園メロン アイレン(スタチャ有り) バーダギ 課金イグニ 鍋テルル ミラドラ 水着テルル ユラ
C
その他大勢 そういうのはどうせ引かなかったら引かなかったでどっちにしても後悔するのでどうせなら後悔するなら引きにいって後悔する方が健全だぞ 欲しいキャラわっちくらいだから石がなくなったってどうってこたーない 将来見越してリッチ取っておくかと重い30連目出来たから無事撤退
ミラドラはご縁が無かったとする EX4Cのみ諦めた、デュアルウォーリアーとレッドアーチャーは流石にキツい 色々意見ありがとう
戦力は足りてるからミラドラは我慢して石溜めておきます >>22
あそこに書いてるキャラ名、全部通常衣装の事だからな 天井までに出たなら勝ちっすよ!天井まで最高レアが出なかった時はぐぬぬってなった 前スレでボスMAXレベルではリッチは微妙とか書かれてたけど、クソ柔らかいマイサンテを例にあげて批評するのはウンコじゃね?
例えばビッグM、プシュニキア、カウンター持ちのフグロなんたらが相手ならボスMAXや大連闘30程度でもリッチは最適解になり得るんやないか? ミラドラはボスでも意外なほど役立ったけど、たぶん大討伐で一番活躍するんじゃないかと思う
とか思うけど、まあいなくてもなんとでもなると言われたらそうなんだけど レーザーは連続攻撃みたいなもんだからうまく足留めしてくれたら良い感じだよね
まあぼくは大連騰Lv10付近をうろちょろしてるよわよわショタなんだけど ミラドラって誰かと思ってたらカッツォかよ
ずっと使ってたのにミラドラって言葉に全く聞き覚えが無かったわ >>43
そこだけレンタルでスタチャアイレンとか借りての爆撃してなんとかならんか? ミラドラはレーザーが貫通する様になってさらに対雑魚集団に強くなってしまったからな
ボスにも強い雑魚集団にも強い近接に置けるまあまあタフと隙が無い >>29
エーティのおかげでなんとかなったありがとう
やはり拳が正義なのか
でもウォルーザはそんなにだった ほぼ同じ手順でも微妙なタイミングで群れ一掃するかカス当たりするかが変わるからあんま信頼置けないけどな
方向誘導するターゲットマーカートークンとかくれ ついでにユージェンの範囲トークンも結構役立ったんだけどな
持ってないけど闇ニグリュと合わせたらかなり強くなってるだろ
結構強いと思うんだけどな >>56
Cのみってそのままレアリティ縛った編成なんでしょ
あそこをそれで挑戦できるだけでも相当なもんだと思う >>61
トークン落とす位置にバフしないといけないから結構苦しい >>63
ああ打ち間違えかと思ったわ
縛りプレイの事なのねおさわがせすまんの リッチちゃんは後悔したくないなら確保しといた方がいいぞ
即死割合ダメージも強いけど本体の火力も遠距離の中ではトップクラスだから
https://i.imgur.com/530mMKD.mp4 >>65
まあニグリュの範囲に合わせるのは結構厳しいだろうけど
カヅネの範囲に落とすだけでも、幽霊船大討伐の雑魚処理ぐらいはできたんだけどなあ 60連回したけどLすらなし
リッチちゃんもは縁がなかったということで 20連でミラドラ引いたけど、凸した方が良い?毒リンみたいに1凸前提みたいな部分ある? >>66
すまん>>63の言う通りや、ちゃんとC縛りって書いておくべきやったな… ユージェンは置きっぱにするより、30秒交代のボム役にして
30秒内でトークンも使い切る感じに使うと、本体火力込みで結構火力も悪くない感じになる、と思ってる
トークン投げるのがかなり面倒だけど ユージェンは間違いなく強いよ
超めんどくさいという最大の弱点がでかすぎるだけ カッツォもユージェンももってなかったから
リッチとあわせて150連で3人とも引けてよかったわ
カッツォのビームやユージェンの狙撃にリッチの火力と全部楽しい ユーさんは敵が抜けそうだなーと思ったらトークン飛ばしてるわ、範囲が狭い変わりに使いやすい獣神アタック的な 前スレ見たら学園メロンでもいけるんかい!
今後使うこともありそうだし育てるか…
本番はともかく脱いだあと片足に引っかかってるのっていいね >>73
それな
あとボム運用するなら1凸とスタチャとパズズも欲しいからちょっと敷居が高い 実装時にミラドラだけ引いて今回前半でリッチ引いたからもういいか
と思ったけど普通にユージェンも欲しくなってくる リッチ引けたらヴィルエと併用して大連闘一気に30終わったわ
今後のためにももっといたほうが良いな 要スタチャだけどボム弓は正月プラチナもいいね
再配置をアテエルかサブスキルのお好みで 40連でなんとかミラドラ確保できた、リッチも欲しいけど石が無いので撤退 耽美系が好きなのが腐男子
イカニモ系が好きなのがホモ
知らんけど カッツォからミラドラって元の意味を考えると本当はミラじゃなくてマラでありマラどうだ、マラどーだ、マラドーナ、マラドーナ、…ミラドラ!ここ! 普段使いなら圧倒的ミラドラでしょ
もろちんどっちも揃えた方がいいが 普段とか言ったら何使っても良いからな
楽になれど使わなかったら無理な場面なんか無い 合間は長いけどその合間はラゴスに任せれば完璧さ!
完全には埋まらないけど元々スキルの終わりには大体殲滅できてるし近づいて来たら撃てばええ ミラドラとハロラゴスでレーザーをクロスさせるの楽しいれす
編成に入れてないときでも配置を探し始めようになるぞ 20連でミラドラ出ちゃったわ
半年後くらいにまた限定復刻引けば苦戦するかもしれないからとっとくか やっとお城56まで終わった
4wave目に仕込まれた自爆や落石、擦り抜け馬、53あたりのコスト増加が大変すぎた
アイギスでも胃底の毒?と自爆メカの洗礼を受けたし
コラボ先の難易度跳ね上がった感ある 城は毎回ファイナルアタック的なのある割にステージ長いし疲れるわ コラボ5体揃ってメダル1200
ラピス覚醒3
ミラドラ覚醒2
リッティ、リッチ、ユージェン無凸
1500まで回す価値ある? ミラドラはどんな敵にも対応できるスペックあるから初見攻略適正高いんやないかな ミラドラガチャ→10連
ラピスガチャ→20連(10連目リッチ)
すまんな? 初実装で引けなくてどうしても欲しかったカツオ50連で迎えれた
ついでにリッチと水着オキューも出て1凸できて久しぶりに大勝したわ そういえばリッティとユージェンいなかったな
これは引き時なのでは ガチャ50連もしちまった
40連までL一体もでなくて絶望したが50連目でリッチとミラドラ来たからよしとする! 前半・後半で分けてるのに、後半始まっても前半残ってるって分ける意味ある? ユージェン残ってるけどどうすっかなー
もうバフが凄くてユージェンのデバフも微妙な感はある
ただ理想ムーブイメージするとリッチの合間にユージェンがトークン回復もできて割と最適な感もあるんよな
そんなプレイできる気はあんましないが >>102
良いわね……リッチ出ないわというか試行回数少ないからだけど40連で金演出しか出てないわ コラボから入った人への思いやりだぞ
もんくえコラボも3週かけて順番に出したはず モン娘はーれむ(サ終済み)とかとコラボしよーぜ!
>>111
そんだけ石があるなら確定で交換できるさ 次の限定はアニバかな?
その前にもう一回TD祭りやるか 割合居る居ないで戦力整ってない時程恩恵がデカかったなぁアイギスは…特にEXボス討伐で
そう考えると頭悪い(褒め言葉)モン娘は普段使いはしないけどボスだと出番ある娘は多いよね
というかもう脳筋編成が雑じゃなく対ボス編成のショタももう居るんだろうな >>100
リッチの50%短縮とユージュンの6秒は付けときたい
ユージュンはスタチャあるならだけどスタチャパズズと潜在6秒短縮で配置速発動の隠密ボムみたいに使える >>115
なんとスタチャラピチャリッチなら置いた瞬間割合ダメージできちまうんだ ヴィルエにスタチャ+パズズで初回スキル発動2秒の割合ボムが完成するので、リッチが無い人は代用できる場面があるかも
スタチャが2枚あればリッチとヴィルエのW割合ダメボムも出来る ユージェン初ガチャのときに始めて随分とお世話になったけど雑魚散らしの座は水オキューに奪われたわ ヴィルエは割合ボム以外に、範囲内攻撃バフもあるから引っ込められんのよな ユージェンはトークンばかり言われるけれどスキル中攻撃した敵の攻撃力と防御力を割合で40%下げる結構凄い能力もってる
持ってるんだけれど攻撃が単発かつ長距離なせいでボスにターゲット集中させるのが難しくてな… >>124
大連闘45以上に関しては割合ダメが大正義なので引っ込める価値があるかもよ?
雑魚散らし要員のバフや回復は運ニグリュとかウスコあたりに任せる感じで
ここまでボム環境が整って来るとアテエルもかなり大連闘性能が高くなってそう 100連でユージェン2とか復刻にぶっこむならリッチ単独ピックも用意しろよな 復刻pickしてるのにメダル交換に復刻キャラの丹無いのおかしく無いかビビンバ様? >>120
再出撃時間短縮4があっても50%短縮つけたほうがいいんですかねリッチ 深追いした結果、リッチ娘とカッツォ娘ゲットして、メダルが1500枚届きそうな感じになりました。
おすすめ交換キャラを教えてください!
他の復刻キャラは持っていません。 >>129
短縮4はアイレンとかバーダギとかメロンとかいろんなボムで使いまわすので自前でやってもらった方がいい
というかリッチは特性で再出撃-12秒もってるので短縮4をつけなくとも
つけているのと同じ24秒で再出撃できる
短縮4だとたぶん19秒か20秒
>>130
ラピス ミラドラリッチ未所持なので今日まで待って、ミラドラきたからリッチ単独回そうとして頭抱えてる
なかったっけぇ… スタラピチャリッチレンタル枠に置いてるわ
なんやこのリッチと思われてるかもしれない リッティとラピスガチャまだ残ってるやん
同時開催するならなぜ最初からミラドラユージェンを出さないのか わー。綺麗に候補が割れましたね。
限定だから入手しておきたいと思う一方で、この娘たちってメイン編成に入るかな?と。槍、スナ、魔導の手持ちはこんな感じです。
https://i.imgur.com/aOrqDNC.jpg >>138
仕方ないけどエフトラいないのが惜しいな >>138
こんくらいLgが揃ってきたらだね、次はらんちきイベントで何の属性パでいくか将来をみながら属性考慮して引いていく・・・ エフトラは先週水曜日に引けたのでリセマラ終了して今日8章終わらせてきました! >138
目横ピース二人に囲まれてるせいで真ん中もそういうポーズ取ってるようにみえるな…… TDやろうぜキャンペーンで城ギスからきました!
チュートリアル後貰えた石50連ぶっぱでエピック6枚のみでフィニッシュ!
いきなりキャンペーンすらやる気ゼロなんだがギスみたいに黒チケ配布とか城みたいに⭐︎7キャラ配布とかあるんかこのゲーム 来るなんてえらいじゃん
俺はギスも城ももう行くのやめたよ >>144
なんでいきなりDMM垢で引いてしまうんだ ググプレか林檎でリセマラして、DMMに連携すればいいのに クリアだけなら常設イベで有用キャラ取って野良からつよつよキャラ借りるで行けると思うけど貰える石と手間と釣り合ってるかは知らぬ あの時引けなかったカッツォがついにわが手に!!!
ハロラゴスとのWロマンビームたのしいいいいいいいいい >>147
それ行っちゃうとこのキャンペーン全部手間と釣り合ってないし・・・ わかる。1コラボ先当たり最大でも10連出来ない位しか石貰えないからコラボ先のクエストスムースに進めようと三千円も課金したら意味なしになっちゃう。 期限無いからたまにログインして壊れとかだけ回して、ゲットしたらそれで進めるって感じでやってるなあ 期限無いし適当にやって進められるだけ進めるくらいでええわ ギス以外は完走できたし満足
それはそうとプレダンでティアの新録ボイス久々に聞けて良かった 50連で確定枠以外でE以上が1枚しかでない確率って大体2%くらいかな
思ったより確率高いな リッチちゃん
なんか島の穢れた空気に染まってない感じで
真面目に研究とか謎の解明とかしようとしててなんか可哀想
くだらねー島のくだらねーやつらの妄言なのに >>160
ちゃんと不死にはなってるだろ
それに至るまでの過程がアレなだけで あまり注目してなかったけど実はヴォルーザって超高性能?
配置時スタンボムは勿論の事テティちゃんより高いHPに秒間2%リジェネと攻撃時HP3%回復の2回攻撃
その圧倒的耐久力が無駄にならない周囲の味方のダメージの25%肩代わり
まあ肩代わり率高過ぎてボス殴る時前線に置いたら即死しそうだけど シリアスな状況を巫山戯ながら解決するのがゲ島の流儀 今回のプレダンのラゴスのやつはスカルファックって扱いでいいの お仕置き関係のアルバムが探しにくいなーとか思ったりする
◯◯ちゃんのお仕置きは誰のだっけ?みたいな >>137
不人気キャラと目玉の新キャラを抱き合わせにして石を搾り取り
次に人気の復刻キャラで搾り取るという隙を生じぬ二段構え 女吟遊詩人Bちゃん、最後は自分の価値を受け入れて幸せそうだったからよかった
そしてティアもアイドルの鑑だったし童貞臭いファン30傑含めて誰も不幸にならなかった神シナリオ モンスター娘はショタにしか興味がないから旬を過ぎたブ男には救いが必要なんだ >>174
実はそれ誤解なんだ
前日譚でアミラミがイケオジが好みって言ってた気がするし >>162
闇にモンク自体初だし壁役できるキャラがそもそも少ないから意外と出番あるかもね 主人公がおじさんとかお爺さんになったらどうなるの? >>175
そりゃ人間を快楽堕ちさせることで貴重なサブスキルが手に入るって設定ですし >>181
その設定どこで読めるか覚えたら教えてクレメンス もっと早い段階で説明あった気がするし1-6かもしれない >>175
むしろ快楽堕ちしてないモブっていたっけ?
最後まで嫌々で抵抗してるのっていなかったような >>179
ご主人は顔が整ってるから歳取っても渋くて格好いいイケおじになってこれはこれでって感じでモテるよ、俺らのような剥げおやじとは顔の出来が違うんだ 0-7のリンが3バカの僧侶犯す時
ビビ神より人間をどろどろねちょねちょなお仕置きすることで
魂が引きずり出されてサブスキルがゲットできるみたいな説明がある >>191
このハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ! リッチカッツォガチャ引いたらユージュン来てイライラしたわ…ゴミガチャ リアルだと童顔系や女顔の美少年が成長して渋いイケオジになるイメージは無いな
いつの間にかただのちっこいオッサンになってて「え?」ってなった記憶しか無い ラシオネルがイケおじになるのは無理があるな
身長も伸びないだろうし ナイナイの岡村や爆笑の田中みたいになるんだぞきっと 老勇者みたいになるんだきっと
老いて相手されなくなって終いには放り出されることでゲ島に執着して新ご主人の排除を望む存在に 低身長女顔の美少年は素直に女に産まれてた方が100倍幸せになれただろうな
可哀想な存在だ 人間側になって捕まえたモン娘をチョメチョメできるTDくれ 素アルギュロがすり抜けで出たけど、まだ乳首修正されてないんだな ミラドラ回すぞー、と意気込んでガチャをやったら
10連の1回目の1番目に出たw
せっかくなので天井まで回すかどうかは検討中
サクッとレベル120まで上げて寝室も見たら、
1つ目はひょっとこ顔で胸も見えずでハズレかと思ったけど、
2つ目はけっこう良かったね。サクッとヌいた。 ステ5とか引いてないのなら天井まで遠いだろうし温存でおkでは?
丹が無く1凸すら出来ないとかなら要検討ではあるが ミラドラは種族特性で近接配置可能だから、そこに1凸はいらんよ
ブロックさせるまで考えるなら1凸させて物理20%軽減つけないとだが 普通に使う分にはミラドラに凸はいらんぞ
受ける場面って基本ないし射程もビームだと誤差だし ミラドラは潜在凸らなくていい珍しい新キャラだったよな
30コストな割に結局ガンナーに毛が生えた程度の耐久力しかないのはいまだに気になるけど >>212
そうなんだ!スミマセン!それなら無凸でオッケーだね 完凸ミラドラなら驚異的な耐久値でゼロ距離ビーム放てるんだがなぁ
ちゅまん、ミラドラ1凸民おりゅ? >>215
一応HP2倍じゃなかったけ? それなりに意味がある数値だとは思うよ タンク運用とかはさすがに無理だが 雷獣の最後っぺに耐えれるかどうかみたいな差がでたりするのかな >>217
てかノマダンやプレダンで敵倒すとなんか光る球落としてるあれだと思われる
つまり簡略化されてるだけで毎回クリアするたびにあいつらはお仕置きされてて… 拳も地味に数が増えてきたな
そろそろ10体に届くか ラゴスレーザーはサラなのにミラドラレーザーはスナなのか
バフ乗らんやんけ 週末超チケット配るタイミングを5:00-4:59の時間に合わせてくれよぉ
何で変則でしかも最終日だけ短いんだよぉ
何回もらい忘れたか忘れちまったよぉ そろそろストーンゴーレム実装されるかもしれないけど配布は嫌だなぁ 加工出来れば何でもゴーレムに出来るわけだしな
モン娘に拘らなければ人型にする必要もないし 超絶パスは課金してても取り逃すと悔しいのにもう50枚くらいは取り逃してると思うわ
ログインも30日くらい忘れてるけど 大体材料ショタの精液って言っとけば言い そうモン娘ならね 今でてんのがアイアン(光)ミスリル(光)フレッシュ(闇)か
光多過ぎ問題 150連天井でリッチとミラドラゲットしようと回してたら、160連回してて草 しかし、早い段階でフレッシュゴーレムとかいう色物ぶち込んでくるとはな
昔やった某ゲームの主人公がフレッシュゴーレムだったの思い出したわ 出そうなのがストーン(地)マッド(水)ウッド(風)とかかね
火はどうするのか >>234
普通のゴーレムは流石に土属性になるだろw フレッシュゴーレムはそのままだとマイナーで色物だけど
フランケンシュタイン博士の怪物って大リーグ級が居るからな オラつきご主人くんゴーレムのプレイアブルはまだですか? そういや風属性には(よくわからない怪物を除いて)ドラゴンいないのか ラヴァゴーレムだと時間経過でご主人様がダメージ受けそうだな
ゲ島のマグマゴーレムがいるとしたら構成物質は幼岩なんだろうか 風でよくあるのはストーム(嵐)ドラゴン
フロスト(吹雪)ドラゴン、サンダー(雷)ドラゴンなんかも
風に分類されることも多い竜だな もう新しいドラゴン娘が来てもアルギュロやエリュートさんのおっぱいは越えられねえんだ ファイアゴーレムとアイスゴーレムで君の側は暖かいor涼しいネタはやりそう 地属性ってカヅネたまもペトラってサポーターは人権クラスのキャラ揃ってるのに
他のアタッカーがそんなに目立ったキャラいない印象 プリムヴィルは最前線で使えるキャラだぞ!
ディフニラは射程がもっと広ければな >>252
オレはショタが好きなんじゃねえんだ
ヤるのが好きなんだよぉ! クリスタルゴーレム娘「知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!」 フレッシュゴーレムって腐ってるのになんでフレッシュっていうんだろう Fresh(新鮮)、Flesh(生肉)
フレッシュゴーレムは後者 オフコースのフレッシュグッデイって歌ってるやつももしかして後者の可能性が…? なん……だと!?
紛らわしいことしてんなよ英語!? もったいない
って言ってるのも日本人だけらしいからな
ビビカスオナホ化しないのまじもったいないわ フレッシュな新人ってよく言うけど実は生肉扱いの新人だった可能性もあるのか? 日本語として学ぶべきなんじゃねえのと思わなくもない
生活の中で使われてるならそれは必要なんじゃないのかと ◆ブラックフライデーパックA
・価格
5,000 DMMポイント
・販売期間
2023年11月22日(水)12:00〜
2023年11月28日(火)23:59まで
・販売回数
期間中、1回限定で購入できます。
・パック内容詳細
幻獣石(有償)×5,000
以下、本パックのおまけ内容となります。
・幻獣石(無償)×3,000
・プレミアムキー×20
・スタミナ回復薬L×10
・L確定ガチャチケット(11/20)×1([闇の墓守]リッチ、[大悪魔召喚士]ラピス、[デカイオー娘]リッティ、
[影を継ぐ者]ユージェン、[カッツォ娘]ミラドラを除いたラインナップ)
◆ブラックフライデーパックB
・価格
1,000 DMMポイント
・販売期間
2023年11月22日(水)12:00〜
2023年11月28日(火)23:59まで
・販売回数
期間中、1回限定で購入できます。
・パック内容詳細
幻獣石(有償)×1,000
以下、本パックのおまけ内容となります。
・幻獣石(無償)×1,000
・プレミアムキー×10 結局DMM側でのキャンペーンは無しなんかね?
限定パックAは新規向けかなぁ 無償石増量タイプのパックか
DMM共通の還元祭は今年はまだ発表されてないのに22日からってことは
もしかしてないのか…? 判らんけどまぁ金曜当日までは様子見でいいんじゃないか 去年のBFキャンペーンのエントリー期間が11/22(火)〜11/28(火)だったのに、いまだにアナウンスすらないからBFキャンペーンは無しっぽいね
一応イベント進めずにぎりぎりまで待つけど… DMMのブラックフライデー無いのか? 課金してXコス買おうと思ってたけどじゃあなヴァリナ >>283
乳輪諦めるのか
まあ、そのうち再販するからその時でも良いけどな DMMのブラックフライデー旨かったから課金したけどないのはさみしいな お城のTDやろうぜCP終わったけどめんどすぎだろ
江戸城最強時代からの復帰だけどお城画面変遷のレスポンスおせーしまじで終わってる
武器種無駄に増やす前にUIとUXどうにかしろよ >>286
そうは言っても終わったんならいいじゃん
ギス城やってて、こっちやってなかった俺は1週間やって割って走りまくってんのにまだ8章にしかたどりつけないモン娘に戦慄しとるぜ >>287
いうてこっちステージも育成なんかも他2つに比べてすげー楽だと思うがな
前回6章までやった王子は育成面倒すぎて諦めた
東の国行ったあたりまで本腰入れてやってたけど今はまじで色々ごちゃごちゃしすぎ ビビ神ピンバッジ届いたんですけど!!!!!!!
封筒にモンスター娘TDって書いてあるんですけど!!!! ギス城はコンテンツが膨大すぎていろいろ把握するのが大変だけど最初に強ユニ確保すれば攻略的には難しくない
純粋な難度ではもんむす完走が一番きついやろな モン娘は覚える必要ない代わりに、素材集めの手間が大きい ギスはエフトラ引いてスキル連打してるだけだし城は江戸アラゴ引いて計略連打してるだけだし何も難しい要素はない 城はいい加減自動で計略継続する機能追加しろはよやくめでしょ
気?絢爛ひこにゃんと平安京トークンとシャンティィィィィィィィィィィィ置いとけば余るやろ ギスはエフトラ被りで2体同時に出して黒タヌキも出してるから余裕ではあるんだが
城がほんと無理 城は最悪抜刀という最終兵器があるから・・・前回の範囲ぐらいまでは自力で進んでおかないと抜刀集めること自体が面倒だからきついけど モン娘のオート計略はキャラごとにONOFFあるしちゃんと進化した感じで最強やね ギス城は元々コラボしてて既存ユーザーは数年前のアカウントで更新分を進めるだけだから楽だよ
全部新規でやるなら城が一番きつい モン娘から他のTDやると
ヘタにキャラ置いてそいつが落ちたらはい評価下がりまーすがめっちゃストレスになる
タワーディフェンスじゃなくてタワーを守るつもりで置いたキャラを一番介護しなきゃいかんのこれいかに 画面変遷とかモン娘の方が酷いと思うが…スマホでやると特にそう思う
くまCPの中で一番重いまである…相性とかあるのならしらんけど原神がサクサク動くスマホでそれはないだろうし モン娘はアカウント放置しててもプレボに一切石が貯まらないからコラボだけ触っても全然戦力が増えなくてキツいってのはよく聞く モン娘は強いて大変な所を挙げるならサブストのキャラ回収がちょっとダルいくらいだけど
それだって1ステージ2分と掛からず終わるから、根本的にステージが長すぎる城の面倒臭さとは比べるべくもない ガチれば低レア縛りでもある程度やっていけるけどそれをコラボでやってきたお客さんには勧められないしなぁ モン娘は活きの良いフレンド掴んだら勝ち確
運アルギュロ完凸フレには世話になったわ
全部あいつ1人で十分じゃねレベルだった 城って5日ログインすりゃ四代目江戸城を交換出来るんだな
選択ミスさえしなきゃ余裕か >>306
よく書かれてる「このゲームは配布キャラや低レアキャラでも十分強いです!」が間違ってないだけに
プレイ動画とか調べると低レア攻略ばっかで逆に参考にしづらかったりするのはわかるw >>301
ギス勢がモン娘がきついっていってるのこれよね 低レア言うても120びっしり並べられると高レアcc3の方が楽じゃねーのとなる モン娘はイベキャラ復刻早い方だからまだましだけども
イベキャラのみ攻略動画で年単位で復刻してなかったり1度限りのコラボ産イベキャラで新規には何も参考にならないのとかあるある 目玉みたいなのはやくたおさないとクリア不可能になるな ギスは強い英傑引けばいい
城は交換チケで強キャラ取ればいい
モン娘は強いフレンド借りればいい 難易度の過剰な不安あるからリッチ欲しいしミラドラ2凸までなら許せるから引いとこうかなぁ 城は2日目江戸もらって3日目ラピュータ4日目アラゴ5日目四代目江戸
あとは城プロ3名城は彦根もらっとけばだいぶ楽になる どこまでクリアできないのを許せるかだけどモン娘は適当でもストミ範囲なら余裕だろう
アイギスはストミですらきっつい
城は知らん 城は絢爛アラゴをログインボーナスで新規にあげりゃ良いのにな
Wアラゴで相当楽になるだろうに 今から新垢でサブスト配布一気に集めてどんくらい楽にやれるか試してみたい気もするがさすがにめんどいか 3つとも経験者が完全新規垢で今回の報酬全取り範囲までタイムアタックやったらどういう順位になるんかね? 城が一番きついと思う
刀狩りまで範囲に入ってたよね? 城はこの前クリフォを使ってみたくなって泥版最初からやってみたけど
6日で56話クリアできたよ、タイムアタックならもっと短縮できるはず タイムアタックだとログボ2日目待つ時点で脱落しそう >>324
ギスは今ならリセマラで好きな英傑いけるけれど城はそれがあるからねえ…
4代目とるまでに数日待たなきゃならないんだっけ >>326
なるほどキャーして星落としても良しでストミ突っ走るのか
そら速そうだ モン娘も短期間で見たら育成素材きつそう後はフレ枠の扱いどうするのかメイン垢の使っていいのか野良のだけにするのか禁止なのか >>326
定番の槍王子だしストーリーは余裕でいけるわ
だが塔はガチャ運で苦戦しそうだな 育成素材に関してはメインで遊ぶわけじゃ無いだろうし石割れば良い
他二つのタイトルと比べるとスキップ速度が冗談抜きで10倍以上早いからその点はかなり有利 動画は見てないけど、塔でソラス取ってこいだけならガチャ依存度は殆どないと思う 最初から全力で毒リン擦っていいならモン娘も5時間くらいでいけると思うけど
ギスと違って低レア落ちないんで多少はガチャらんとだから運要素排除は無理だな サブスト配布縛りかなり強いし楽しそう
地下迷宮で来たら笑うけど モン娘は確かに一直線は厳しいかもね
サブストで強キャラ拾ってからスタートだ >>332
フレ募集して、毒リン借りるパターンはありだと思うわ
ただ、同じフレを連続で借りれないとか見た記憶がある
実際に借りる事ないからよくわからんけど このゲームのフレの仕様実は全然理解してない フォロー以外の通りすがりはどうなってんのとか フレを借りるにしても
自分も100くらいまで育てないと120のは出ないんじゃあないかな?大抵の人は120にしちゃってるだろうし
初めてすぐならそこまで上げるのきつくね? ギスは久々ログインでもいつの間にか配布物溜まってるし
やっぱ城がぶっちぎりでノルマ地獄だろ 自分のLV低いと高LVのフレンドが表示自体現れないの?
他ゲーだと借りれるけどLVダウンされるとかだった気が 踊るモン娘に見るモン娘、同じモン娘なら踊らにゃハイハイ wikiにフォローだと+いくつまで、フレンドだと+いくつまでが表示されるってルール載ってたはず フォローしてると+15まで相互フォローだと+30まで借りられる
フォローしてないと±4までしか表示されない
だったと思う >>338
1人あげるぐらいならなんとかなるんじゃね とりあえず、確実に加入して役目もあるサウラあたりを上げてしまえばいい 確か助っ人使用ってフレの場合は自分の所持(というか配置)キャラ参照の最大レベルの±10だか15くらいまでで
野良は±4くらいまでがランダム選択されるとかじゃなかったっけ
だからフレに頼る場合でも自力で100くらいまでは上げとけよっていうアドバイスがだいぶ前にあったような 少なくとも編成内最大が90レベルでも120レベルは表示されるから急いで100まで上げる必要はないよ >>347
それ相互でしょ 相互になる保証はないからな 相互で120だね
90止めの毒リンもいるしcc2の90まで上げとけばレンタルにはそんな困らないと思うぞ よ〜しサウラ120 上げるぞと思ったが
船幽霊のなんとかさんがいたわ みんなさんきゅー、ということはフレンド登録をなんとなくしないでいると
強いキャラ育成してる現役ショタの毒リンとか表示されない可能性もあるのか
おなじ新人同士の野良だとラインナップどんななんかなあ 復刻ガチャの後半
ユージェンとパリオスだと思ってたけど、
ユージェンとミラドラだったわw
パリオスはイベント産だったっけ? wiki見てきたけどパリオスは報酬って書いてあるから復刻イベ待ちだな パリオスもスキル中移動コストゼロなの優秀すぎるやん 風の槍はパリオス 一反木綿 ゴブリンキングと若干入手するのがめんどいんだよな ああああああああああああああリッチ天井したああああああ
ユージェンの重ねるつもりで引いたのに同じ弓の正月プラチナ出るし新規出ただけマシと考えるべきなのかL2だよ畜生 キャンペーンからはじめてガチャでラピス引いて4日で9-1まで来た
ここ見ながら石かき集めて150連までやってリッチ、交換でミラドラは回収できた
味方倒されても星に影響しないのがいいね
友達は毒リンとイグニが強いね 凄い助けられた お主まさかラピスで5章余裕!からの速落ち2コマした新規ショタ君か? すみません。
メダル交換のオススメどれですか?
ラピス、リッテイ、又はミラドラを1凸にする。
ユージェンとリッチは1凸で持ってます。 あ、すまんよく読めてなかったわ
ラピスだけ未所持なんかな
まあラピス…? 今北
ブラフラパック告知出たのにDMMでもキャンペーンが発報されてないんか
ブラフラのために今回のイベント3話止めしてたんだけど意味無かった系ですかね 未所持が最優先
wikiで回想調べて欲しいのをどうぞ
性能しか興味ないならラピス >>357
まぁまぁ、俺もL2で天井したから落ち着けよ
そして落ち着いたら分かるから
そもそもリッチ引く必要あったか?と デュラハン原種殺せるだけでもカジュアル層には重要だろうなリッチ リッチは大連闘ガチりたいなら強いよ
他の使い道は… でもカジュアル層がやり込み用のダンジョンをやるかな ありがとうございます。
未所持のラピス交換してみます! リッチのスキルは割合除いたらプネーマの劣化版だけど火力的には同じ位の殲滅力あって持続40秒もあるから普段使いでもまあ強かった >>367
うち闇編成が一番強くなってるからさ
もうボス戦も当分闇で生活していこうかと
引いたのは別に後悔してないかな デュラハン原種と対峙してる時点でもうカジュアル層とは言えない気がする…
カジュアル層って言ったら平井さんみたいな奴だよ >>373
闇パが主力なら良い選択なんじゃね
貴重なバフ持ってるしな シリア戦普通にYouTubeで見れてワロタ
見れんのかい
>>375
速度バフも地味に効くかなって
あれパズズとは累積するそうだけど、サブスキルともちゃんと累積するのかな
75 %短縮になるのか 今回のイベントうんちだったなって感想でしかないから雑魚に復活つけるなら総数減らしてほしいわ
時間かかりすぎ EX4の雑魚が全然死ななくて2敗したわ
よくよくマップ見たらマップ左下のゾンビの塔壊し忘れてた 闇編成強いよな
水編成弱点の瞬間火力が高いのが素晴らしい
これからは闇の時代。水は時代遅れ 属性編成もいいけどスナイパー編成強くない? 場所選ばず置けるのもいい。近づく前に倒せばええんや! カッツォほんと便利だな
やっぱ超射程って大正義だわ
面倒だったクエがどんどん突破できる EX4闇パで行ったら難しくて草
普段の編成だと楽勝だったわ
闇はまだまだ厨力が足りんな リッチ 鍋テルル ティターレア
運アメリ 運ニグ ウスコ ユージェン アリス
正月プラチナ ラピス リコ マウロ ヴァリナ
・・・苦戦? ex4で苦戦するのはほぼ不死装置全部壊してなくて敵が無限復活してるだけや 射程広いの置くと勝手に壊してくれるよな
闇は射程広いの少ないんだっけか 一応俺の貧弱な手持ちで挑んだらちょっと苦戦したけど一発でいけた
多分ユージェン育ってたら楽勝だったと思う
https://i.imgur.com/n8Vbk4N.png
不死装置に関してはマウロかリコかラピス辺りいたら余裕で壊せるんじゃないかな EX4の左下のは素直に近接ぶっ込んで処理したわ
不死装置さえ無けりゃ後は消化試合だし 右の二つは射程足りるし左下のは槍でも置いとけば壊すでしょ ヴァリナだと割と時間掛かって最終的にアメリトークン放り込んで殴り壊したな
まあ魔法防御1440あるからヴァリナだと相性悪かっただけだけど ex4で苦労とかミラドラもってない証拠 意識せず壊してるものね貫通ビームで >>391
室伏アメリいるやんwすんげー射程広い反則 >>399
別にこのアメリはロトーナに置き換えてもクリア出来るよ
手前の不死装置壊したのは鍋テルルだし奥のは適当な近接放り込めば良いだけだし てか不死装置壊れるまでずっと抱えてる不死の敵に砲丸投げしてるから射程意味無かったし 単純にステージギミックが理解できなかっただけのもよう ショタがギミックの説明読めるわけないだろいい加減にしろ 最近はスタチャ再出撃アイレンよりスタチャ先手必勝バーダギのが好き 範囲焼きはすべてのギミックを潰す
継続ダメージこそ最強
http://imgur.com/z7cSaNi.jpg >>392
ラキオン、嫁エリュート、運アル、ミラドラ の4人。
あとは、ハロラゴス、運ニグリュ残り楽器。
大抵の所クリア出来るし画面煩いし楽しいw 5000円払えばタダで貰えちまったんだ
実際石5000個は手元に残る訳だからそういう感覚が強くなる ところで将軍ヴァリナのコスエピソードはエッチなのか? ニグリュとかのバフも入れると今単体アタッカーで最もダメージ出すのってラキオンか水着テルルのどっちか? なんでもありなら案外ユージェンが一番だったりしない? 運ギュロの事を考えると単発火力がエグいけど総合的なDPSはそうでもない系のキャラにも可能性がありそうに感じる
水ディフニラちゃんとか結構エグい事になってた バフ盛り盛りだとラキオンが金玉に5万越えるダメージ連射してたな やはり倍率は正義か・・・
ラキオン地上特攻ぶっこわれてるもんな >>418
状況でかわるよ
それに時間的な事でもね
たんにスキル一回で、そのキャラにとって最高の環境ならユラじゃね? >>388
不死装置とは何か、それが理解出来ずに苦戦を強いられたショタ君は多かったであろう
かく言う私もその中の一人でね…ミラドラが勝手に破壊してくれなければどうなっていた事か
やはり射程、文字より長い射程が強い。きっとそういう事なのだろう 大体のギミックはワエマワちゃんとたまもが薙ぎ払ってくれるからほとんど気にした事無いや
狛犬でちょっと苦戦したくらい >>424
マジで何でもありならリッチが金玉に一人でスキル一回150万以上与えられそう ギミック?全部壊せば良いんだろ?を否定した狛犬君の罪は深い 広範囲の味方に再出撃短縮付けれるのってアテエルとアンセだけ? >>427
まあ、普通は割合は除外するとは思うけどね
敵のHP多ければ多いほど減らすんだもん >>425
奥の不死塔壊せる近接の手持ちいなかったけど
逆に奥にミラドラ突っ込んで不死塔壊すついでに手前にビーム打って貰って解決した
戦術など無い力こそパワー そこらのガチャ限よりハロウィンラゴスが飛び抜けて壊れてるのおもろい 不死装置とは何か、それは不死装置という存在なのです。 >>430
普通って何という話になるから…
ボスにも効く以上、このゲームの割合ダメは無視できない。 狛犬娘とかきたら心無いご主人にいじめられたりしそう 自分で書いといてなんだけどDPS議論する時割合は除外するのはまあ普通だと思う
ただ議論するコンテンツが定まってる場合はその限りではない 一撃のダメージ表示ならどっかのYouTuberがやってた、嫁エリュートの23万ダメージじゃないの? 知らんけど 運ニグリュ運ギュロ環境ならDPSはラキオンが最強でしょ
水テルルはもうダメ >>438
ラキオンはスキル時間がちょっと短いからなあ スキル時間の短さは、逆に考えればスキル発動の回転速度に繋がるからな
短時間に密度詰め込んでるスキルならむしろ、持続短いが正義になりうる 水テルル スキル25 CT30
ラキオン スキル12 CT35
回転はラキオンだけど、単体なら水テルルスキル中90発でラキオンはおよそ50
水テルル50%貫通、かな
ここにCT短縮も絡むけど、貫通あるのが強そうだけど、どうなんだ >>442
貫通は敵の防御次第やね
あとラキオンはEX2で考えてる人多いよ ラキオンはEX1派とEX2派がいてそれぞれがどっちのスキルで語ってるのか分からない唯一のキャラなんだ 水テルルはスキル1だと学園アルギュロの効果を十分にえられないんで
最近はスキル2で周囲の雑魚ごと殺すアタッカー運用になってるなぁ
攻撃倍率も高くなってるから攻撃速度がカンストしたらむしろスキル1より単体も強かったりする そうなのか
話の流れ上、短時間で叩き込むって言ってるからスキル1の話かと
スキル2だとスキル20 CT40だから話の内容とあまり噛み合ってない気もするがw 12秒が短すぎるだけで効果時間20秒ってアタッカーの中でもかなり短い方だからな ラキオンで火力の話ならEX2に決まってんだろ
使ったこと自体なさそうだな 金玉40〜50通しでスキル1周55秒だから水テルは抜いちゃったな
ラキオンスキル2と鍋テルをカヅネで短縮して50秒内で回さんと間に合わんかった 10秒、15秒組もいるからなあ
20でかなり短いとまでは思わんな ラキオンスキル2は単発だけどアーチャーの3連射はそのままだからえらいダメージ出るよね
スキル2 といえばらんちきだいぶ間が空いてね?一時期毎月のようにきてたのに ジョーイくんがまた出没するようになったのと
少年Aが秋田のクソガキと大人のゲームに改名してるのって関係ある? >>455
あれか
新規オススメでワエマワ除外したやつだっけ? >>448
運ニグ出てからEX1でも強くなったからEX1しか使ってないみたいなレスを何度か見た事がある
俺はEX2出てからラキオン引いたから逆にEX1使った事無いな 初期からやってるのにすり抜けでライオン来ないわ普通に今の壊れと遜色なく強いんだよな 間違えましたラキオンです、3ブロックのライオンじゃないです… 一瞬ライオン娘とかおったけ?と思ってしまった
流れからラキオンのタイプミスだなって分かったけど ネメアレオ娘のメアルスをライオンとするかどうかやな、もっともヘラクレスに殴られても死なないのはもはやライオンではなく「ネメアの獅子」という固有種だろとも言える
あとはラゴスもライオンあるっちゃある 確かにラキオン使った事は片手で足りるくらいしかないな
大連戦シスイでトロフィー報酬取りきるのと、大迷宮光縛りで星3取る時の2回 >>437
持続ダメージ役として使ってるがそんなに出るのか 嫁じゃなくて通常のエリュートだぞ
嫁で23万出たらインフレどころじゃないだろう >>466
通常エリュートも持続というかスキル見た目ほぼ一緒じゃん
なんか第二スキル変更あったっけ?w 曲刀はクラス特性で3.7倍持ってるから他の職の3.7倍の瞬間火力が出るぞ DPSというか検証だったり使用感確かめるようのカカシステージが欲しい
要望だしたら作ってくれるかな >>462
ネメアレオってヘラクレスのあれか
気づかんかったわ >>470
ギスには案山子ステージあるし、要望あれば作ってくれるかもね >>471
キンスラMAXだともう運ニグリュ置いて枝置いて…とかやってる間に終わっちゃうし… 案山子もトークン性にして大型か小型選ばせてくれて置くとこ選ばせてくれると助かる スキル2は大抵取るだけ取ってそのまま存在忘れる
メンテ明けると矢継ぎ早に次のイベ平日にこなさなきゃいけないからな
掛け持ちタイトルが多くなった今はなおさら忘れる ▼水テルルEX1とラキオンEX2のDPS検証
♦︎検証環境
レベル120フル装備
覚醒、サブスキル、獣神無し
スキルは運動会アルギュロと同時点火
枝1 楽器1 運ニグリュ1のバフ(+901)
標的は防御力1500の地上敵とする
⚫︎水着テルルEX1 準備時間30秒
25秒で攻撃回数105
スキル中攻撃力は2131(バフ含む)
貫通ダメージ=2131×53=112943
○最終ダメージ
(2131-1500)×52+112943=145755ダメージ
スキル中DPSは5830DPS
準備時間を含めると2650DPS
⚫︎ラキオンEX2 準備時間40秒
20秒で攻撃回数38(クラス特性含む)
スキル中攻撃力は2665(バフ含む)
1発当たりの与ダメは2665×2.8(種族特性) =7462
○最終ダメージ
(7462-1500)×38=226556ダメージ
スキル中DPSは11328DPS
準備時間を含めると3776DPS >>478
書き忘れ
運動会アルギュロはハイテンションサマーと攻撃待機短縮3を装備
運動会ニグリュは攻撃強化3を装備
楽器は属性一致無しで計算(+100) 専用武器もだけどこういうのって普通は使われない弱キャラのテコ入れでやるのに
ここのは元々強いキャラが更に強くなる傾向があるからなぁ
結局弱キャラは使われない or 強キャラは1のままでいいからどうでもよくなりがち >>479
乙
やっぱラキオンやべえなあ
ところでうちのメインアタッカーバーダギなんだけど
さすがにバーダギは水テルとかにもダメージは劣るよね…?
まあスタチャボム運用で再出撃30秒で使えるから十分だけど バーダギのDPSはちゃんと測った事ないからやってみる >>478
検証お疲れ様です
なるほどですな
あとの問題は連闘とかになると防御が4000超えてくることぐらいか
それでもどっこいぐらいなのかな あと手数が少ない系はちょっと雑魚に吸われただけで被害がでかいのもあるか 一応水テルルには歩くという最終手段があるのは忘れないようにな
アサシンの最大の強みなんだし そう言えば、水テルルはアルギュロ入れるならEX2の方が強かったかな まあ歩き込みの検証なんて基準が分からんから仕方ない
あくまでこの検証結果にプラスで歩けば火力がまだ上がるよ位の認識で良いんじゃね >>484
環境は>>479と同様。おまけでユラ
⚫︎バーダギEX1 準備時間50秒
20秒で攻撃回数60
スキル中攻撃力は2293(バフ含む)
1発当たりの与ダメは2293×1.5=3440
○最終ダメージ
(3440-1500)×60=116400ダメージ
スキル中DPSは5820DPS
準備時間を含めると1663DPS
※再配置50覚醒のボム運用だと2587DPS
⚫︎ユラEX1 準備時間30秒
30秒で攻撃回数96
スキル中攻撃力は1633(バフ含む)
1発当たりの与ダメは1633×1.5(種族特性) =2450
○最終ダメージ
(2450-1500)×96=91200ダメージ
スキル中DPSは3040DPS
準備時間を含めると1520DPS 歩きなしで高防御相手にどっこいぐらいなら、歩いたら水テルルの勝ちか
敵の防御は上がることはあっても下がることは少ないだろうし 運動会アルギュロと同時運用の場合は、
水テルのEX1とEX2は攻撃回数変わらんっぽいね
知らんかった
対単体のDPSは僅かに上がるだけだけど、実戦では雑魚敵にタゲ吸わるのを緩和できるから強いね まあこれから個別強化どんどん入るっぽいから
水テルルより明らかに強いのとか出てくるのかもしれない そいや船幽霊だけどアレ
冷水トークンってどうすりゃいいん?
キャラ居るマスにも遠距離マスにも近距離マスにも置けなくてimiwakarann >>500
敵に直接じゃなかった?
ユージェンと同じ >>495
気になったので実用範囲内のサブスクで計算
環境は>>479
⚪︎ラキオンEX2
(決死の一撃、リミットブレイク)
スキル中 計589798ダメージ
防御力1500の敵には計532799ダメージ
⚪︎水テルルEX1
(決死の一撃、リミットブレイク)
スキル中 計465465ダメージ
防御力1500の敵には計387465ダメージ
⚪︎水テルルEX2
(MAXマッスル、リミットブレイク)
スキル中 計421799ダメージ×3体
防御力1500の敵には計343785ダメージ×3体
⚪︎ユラEX1
(決死の一撃、メデューサソウル)
スキル中 計489024ダメージ
防御力1500の敵には計345024ダメージ
⚪︎バーダギEX1
(先手必勝、リミットブレイク)
スキル中 計375592範囲ダメージ
防御力1500の敵には計178260範囲ダメージ
※先手必勝が切れた後の12発は倍率を差し引いて計算 えぇ・・・
その面子で決死なんて使ったら即死するだろ・・・ 連射系に決死を持たせても死なない回復力はどれぐらいなのかにちょっと興味が湧いた
実は案外いけたりするもんなのか >>503
検証乙
さすがに決死はなくても先手リミブレとかでそいつら立て続けに出したらだいたいボス落ちそうw
ところでパズズの攻撃待機短縮25%って運ギュロとかでさらに重ねないとほぼ無意味なんでしょうか
バーダギとかパズズにしてもスキル中の攻撃回数1回すら増えないっぽいけど キャラによって短縮効く効かないある
ワエマワとかはスキル回数変わらん >>503
いい加減しつこいのでこれで書くのやめる
ユラに決死の一撃は全く実用的じゃないので訂正
⚪︎ユラEX1
(メデューサソウル、ポイズンエンチャント)
スキル中 計366816ダメージ
防御力1500の敵には計222816ダメージ
総評
ラキオン 運ギュロ環境では壊れ
水テル ラキオンに次ぐ火力役。射程が短い。歩くの面倒
バーダギ 範囲火力最強。本領発揮には1凸必須。遠距離攻撃に弱い
ユラ 毒+ブロックというキツい条件を満たしても水テルと同等以下の火力
生命力の高さを活かさないとアドバンテージが低くなる まあ特に新しいネタもないから計算くらい好きなだけやってもらって構わんのだ >>511
ユラは敵の防御1500だからそんなんじゃない?
まあ高難易度のボスってそのぐらいの防御あるけどね ユラってもうあんまり使わないけどまだ強いんだな 同じ時期に出た水スカウトルキュレたんは・・・ >>503
水テルルEX1も決死は全く実用的じゃなかった
ラキオンEX2とか鍋テルルはいけてたからいけるもんだと思ってた
すんません ユラはスカウトでブロック出来て且つ毒が入るボスとかいうクソみてぇな前提がある限り活躍は難しい
それでぶっ飛んで強いならまだしも他と大差ないし、まあ調整入っても一切話題に出ない時点で察しろ >>517
調整はHP増えるだけって言うゴミみたいなもんだからなあ
ユラにほしいのは更なる火力か、遠距離攻撃 モン娘で金玉殴るイベントやってたかと思ったらほぼ同時期にアークナイツでも金玉殴るイベントやってた
シンクロニシティ感じちゃう マイサンテ瞬殺してる動画あったけれどあれは毒特攻だからなぁ >>521
特効だっけ?
たんに回復止まるんじゃなくて 水テルは自動でスイミングわん!してくれれば言うこと無いんだけどな 特効というかMAXマイサンテステージでのみのギミック
毒状態の敵への与ダメが30%上昇する
メイン、ボスチャレLv1〜5、SPではこれは存在しない モン娘の為にアイギスやってるけどドンドン難しくなるー
攻撃しただけでカウンターで頃されるとかどないせいっちゅう どのステージか分からないけどカウンターしてくる敵はユージェンの隠密で一方的に倒してたな >>525
今回のディアスとお供の天使はちょっときつかったなぁ >>529
スキル次第でアーラが大化けする可能性もあるのかな 割合っていう貴重なスキルの個性を引き継いだEX2なら良いけど割合ですら無くなったら誰も見向きもしないんじゃ 倍率落として最大割合とかにしてほしいが高望みだろうな アーラは使いやすくなる方向性だろうけどネルは現時点でまじで空気だからすげー魔改造されそう 前回のらんちきやってる途中でスタートして全然取れなかったので嬉しい アーラのスキルでカッツォのレーザー防いだのは初期の思い出 >>543
アーラは元から翼持ってるだろ
持ってても使わずに歩くだけの話で アーラ、自爆しろ は神風特攻仕掛けやすいキャラ特性と噛み合っててわりとネタじゃなく強そうだし
ここそういうの好きだからマジで実装しそうなのが困る ネルは触手でバインドしちゃうと重くなってたのがね…今も? アーラはスキルはクソ強なんだけどそれ以外の部分が色々と難ありなんよね
スキル弄っただけでどうにかなるんかね >>541
スキル2だけとれるよ そのあとガチャで手に入れたら最初からスキル2が選択可能な状態になる アーラを強いと言うショタ君は俺とは別次元に住んでるショタ君だと思ってるわ
あいつは、というかソドマス系は使いづらいって印象しか無い… アーラの強さを発揮できる場面が少なすぎる
刺されば強いんだけどね 曲刀は強いキャラでもだいたい寝正月でスキル砲台運用前提なのがやっぱ職の設定からして失敗感… アーラを最大限活用しようと思ったら手動操作かつ寝正月+列車or快速が必要なので敷居はかなり高いと思うわ
さらに今ならお手軽にもっと高火力出せるキャラも手段もあるので遊びor縛り用途以外に使い道ないな 殴ってない間は強化されていく → 判る
通常攻撃でも殴ったら強化は全部溶ける → は?
スキルに合わせて移動させてオートスキルで発動させよう! → 動かなくて強いの使うわ スキルオートが一括だったときはアーラは虚空を切り裂いてたもんじゃ リーサルインフェルノ(しかし上手く決まらなかった!) ローレン「アーラ、あなたの前にいるのは、千年以上生きた魔法使いだわよん」 今なら曲刀キャラ使うならアーラより攻撃から回復まで1度にこなせるラプワーンの方が有用かも知れない
http://imgur.com/li1c0ph.jpg 曲刀オートで仕事する率が高い2強はラプワーンとニャルタン
ウキスサは持ってないのでわからん >>569
ウキスサもスキル射程範囲まぁ広いので空振りしにくくオート固定砲台としては優秀よ ウキスサは通常攻撃も普通に強いから寝正月なしの運用も問題なくできるのがいいね あー、ウキスサは居ても良さそうだなって確かに思ったな。引けなかったけど
運用に難があるとね、どうしてもね…うおおつええ!ってイメージに中々結びつかないのよね >>577
アテエルは1000歳やね
創世記組が何歳かわからん
てか普通のモン娘の年齢もわからんな 創世記とかそういう記憶を思い込んでるだけで
全員ヴィ様が一年前に作り出したおもちゃだよ 生放送終了後にザリガニにダメ出しして、コスプレねーちゃんにセクハラしながら、はせのケツを無意味に蹴り上げるビビ神様がいるんですね アーラが壊れになっても今の壊れアタッカー抜いていれる未来が想像出来ないわな 曲刀って説明見て強そうってなって実際使ってゴミってなるだけの悲しい生き物だよな ギスの攻撃しない間攻撃力が上がる系は攻撃しても少しずつしか攻撃力減らないから強いんだけどね
曲刀は一発で元に戻るのがきつ過ぎる ウキスサは遠距離八連撃だから曲刀の強みを活かせるんだけど
移動中になぐっちまうアーラとか1発殴って満足してしまう正月ワエマワは特性が噛み合ってないんだよな ガークリ覇権で撒いても宣伝にもなるしアドの塊やろ…がはははは
ふぁ!?大赤字で他タイトルから補填しなきゃいけないのにそこで撒いたら傷口広がるやんけ! ウキスサはちょっと前までは寝正月放置運用してたけど運動会後は自陣で空振りしかしなくなって抜いた
曲刀はもう「スキルオート時も敵が範囲内に来るまではスキル発動しない」って能力無いとダメだわ 曲刀はCC4で特性の大幅強化が無いと迷宮ぐらいしか使いどころがない
寝正月がもっと手軽に手に入ればなぁ ティンクルの時も似た様なキャンペーン?やってた気がするが、あの時ってこんなにCPチケの報酬配布って遅かったかな? ウキスサさんは自己回復力高いのでオートOFFにしてルート封鎖に使ってる >>578
ナルケ曰く500年はほんのちょっと前らしい 曲刀は攻撃上昇の攻撃時にリセットの文言なくなればワンチャン人権 斧の被ダメで攻撃力上昇ってバフとか計算した後に加算だから乗らないんだっけ? ゴーレム娘組が万単位年数存在してる疑惑あるんだっけ? >>590
アーラは移動中攻撃しないし攻撃対象にもならないけどキャラ下げする前にちゃんと使ってから書き込もうな 刀の上昇リセットなしだと通常攻撃が全て範囲攻撃になるからヤバいだろ ストーンゴーレムは石でありながら最も長く生き続けた最強の古強者ゴーレムなのだ まぁやばいって言っても結局その範囲まで来れる雑魚おらんし来れるボスクラスは曲刀じゃ触ってられん >>606
移動直後なら攻撃しちゃうんだよな
スキルオートオンにしてもその一瞬の攻撃でバフ消えるからそのこと言ってるんじゃないかな
今曲刀色々触ってたけど正月マエワマの1撃もほんと同意できる
1体の周囲に範囲攻撃の範囲もかなり狭いしもっと広くしてくれていいんだぞ ブラックフライデーパックきたけど今年はDMMのキャンペーンあんのかな? それこそお城の双剣みたいに独立した別個のスキルとして溜めといて方向指定できればな ビビ神の隣にいる娘だれかマジでわからんかったからキャラ一覧で探しちゃった
ショップの娘か ショップの激重娘もそろそろごすずんのチンポに負けるの? 頭にメイドカチューシャとかリボンとか一切付けてないビビ神初めてだろうか
なんか新鮮 ビビ神かわゆ
これそのうちローディング画面で出てくるようになるんだろ?
可愛すぎてむかつくわ 大人ビビ神なかった事にされてるぐらいイベにもイラストにも登場しないな ショップの子にエロ追加されたらショタの精液は高く売れるんですよーってビーカーにオナホコキで搾り出しだろうな 果たしてモン娘は通貨の文化はあるのだろうか
今のところそういう描写はイベストで5000コイン様々な方法で渡してくる位か
それも密猟者からの戦利品の可能性があるし 交換所とかでコインをタップすると貨幣文化について触れられてるよ
ゲ島は物々交換が主流だって書いてある そういや今回のワーウルフちゃんがどういう名目で5000コイン渡してくれるのか全然見てなかった >キラキラした丸い物体。だが、ゲシュペンス島では物々交換が主流である。
説明文からは貨幣経済が成り立っているとは考えにくいな
島外とのやり取りで使われてる可能性はあるけど メロンがペトラにアクセサリー作ってもらってるみたいなこと言ってるけど
お金払ってるのか物々交換かタダなのかはわからないな 何かをしてもらう代わりに仕事や頼みごとをこなすとかじゃないか?
今後のアプデでモンスター娘の関係性の解説みたいなのを実装すると言ってたし
ゲ島の生活様式が見れるのも楽しそうではある 強欲どうこう言ってるしマモン娘じゃね
悪魔モンスター娘とかの設定が出た頃だった気もするし なら突破に使ってるこのコインは何に使ってるというのだね モン娘たちはきらきらしたものがとにかく好き
いつもビビ神様がおっしゃられている言葉だぞ ショタからコイン貰えて嬉しさのあまりパワーんアップだわん!
こんな感じか? コインの渡し方個性あっていいよな
投げつけて来たり触らないように渡して来たり色々ある 「プテリアが水切りさせた5000ゴールドくれた」
これってモン娘の膂力で放たれた5000ゴールド分のコインがご主人様目掛けて飛んでくるんだろうか? スキル使うと所持金が減っていくがんばれゴエモン風娘 >>640
サンクス 数少ない見返す手段のないメッセージなんで助かる 5000Gって貨幣何枚なのだろうか
全部水切り大変そう >>651
すげーなwiki編集者
誰も書き留めたりしてなさそうだと思ったので検索する発想がなかったわサンクス おキューて自分のタコ足切り分けてたこ焼きにしてんだよな… しかもご主人に体の一部が食われたら興奮するというド変態 イカが安いのはマジ羨ましいわ
好きだから毎日でも食べられる 好きな人に自分の体の一部が食われて消化されてクソになる事に興奮する性癖があった気がする ……謎バグった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3086776.jpg
画面暗くなってどこに行っても謎のがゆらゆらしてて軽くホラー
なんだこれ キャラの誰かが拡大されて残り続けてるやつだ、たまになる
なお新参なのでキャラがわからん模様 初期からあるバグで足だけ拡大されたモン娘
ここのソムリエならキャラ分かるはず ドネってこんなんだっけ?と思ったけど素でわかんねーわモン娘博士じゃねえんだよこちとら 育成とかで左右のボタンでどんどんキャラ移動するとすぐなるよね
サブスキル整理したいときとかゆっくりやらないと動かせなくなったりするからすげぇ不便 自分が前になった時は何が拡大されてるのか分かんなかったけど、キャラって言われたらロジカのSD絵な気がしてきたな
https://i.imgur.com/cy4lM8Y.jpg
https://i.imgur.com/4YDqk5K.png
画面が暗くなるのは足元の影のせいか キャラの装備画面で次・前のキャラをめくりまくってるとそうなる そうか、割とよくあるのかー
……なのに対策されてないとか割とアレなのでは >>668
再起動メンドイなら見にくいけどクエスト出撃すれば戻るよ Cバグ(大した影響がないもの)はそんなもんよ
そもそも再現方法が手間でそんな起きないし ああまたか‥みたいに慣れちゃって話題にもなってなかったからかな そう言えばこの前100mのビビ神様アクリルスタンドが届いたって人は無事に収納出来たんだろうか
仙台大観音と同じサイズだが 下に置いてあるペットボトルと比べるとヤバいでかいのがよくわかる
https://i.imgur.com/ejVFP3H.jpg こういうのって捨てる心配しちゃう
粗大ごみでいいのかな? このサイズだとPCモニタやTVみたいに四隅を発泡スチロールに差し込んで送られてくるやつだな 捨てるなら自分に売って欲しい
10000円で買い取るよ そういや次のメインストーリーはどうなるんだろうな
妖怪はイベストでやると思うし順当に考えたら魔法国家カー・ルーが攻めてくるのかね こうしてみるとビビ神ってフィギュア向きだな
すごい欲しいかも ちきしょう
ショタおじの30%はビビ神に夢中になってハライチの澤部に気づいていない系画像かと思って探しちまった!
当たったやつおめでとう羨ましすぎる ビ神だと1/1フィギュアになるな
出来によっては欲しいかも てか昔だったらpopだったやつだコレ
エロゲショップの店頭とか電気屋のエロゲコーナー周辺によく有ったヤツ >>688
上の人に売ることをおすすめするけど、
おれなら粉砕して普通ゴミに混ぜるな
これをゴミ出しする勇気はない >>688
捨てる時は段ボールに包んで普通ゴミで出す
昔もらったパチスロのミントのやつをこの前捨てた 大きくてインパクトはあるけど扱いに困るなら
20cmの等身大アクリルフィギュアとかの方がいいなあ
その方がキャンペーンに応募しやすい たしかに等身大ビビ神のなんかは欲しい
なんなら普通に買っても良いレベル なのはのリーンフォースIIの等身大フィギュア持ってるけど
あのサイズのが目の前ふわふわしてるのかと思うと興奮する 大型グッズは紙とか布なら最悪畳むなり丸めるなりできるけどアクスタとかフィギュアだと中々な置き場問題になってくるしあんまり抽選グッズ向けじゃない気はする セレンとかネルのキャラ好きだからスキルで強くなって欲しいんだよ アイギスのキャラみたいにねんどろいどでビビ神やペントが出てくれるなら買うけどなあ デカフィギュアは崩壊するからな
ぶっちゃけ不気味だし
等身大系なら布はいいぞ😎 ビビ神のパペットとかいいんじゃない
股にズボッと突っ込む感じで 何年か前にお花がコミケでグッズ出展してる時にタペストリーとかトートバッグとか色々買ったわ
ジェミニシードもキーホルダーとか買ったなぁ
フィギュアとかでかいのはなるべく買わないようにしてる
エロゲのONEの公式ぬいぐるみのハムスターだけは未だに飾ってるけど アイギスはオナホだしてるんだっけ?公式なのか知らんけど 最近復刻ペース早いな
ティアなんて順番飛ばされて一年も出し惜しみしたのに ジナホはパッケージ絵だけだからなあ
単色ピンクとかでいいからビ神の形にして欲しい グッズ系はいずれは捨てないといけなくなるのがなあ
電子データでええわ、もう >>714
あれなにか理由あったのか
何か不具合でも出てたのか 現物で買うと置く場所が無くなるのがね…
場所さえあればグッズ買うんだが グッズは捨てること考えちゃって買えないわ
好きなキャラだと捨てづらいし 昔は現物主義だったけど捨てるのがめんどくさいし整理も簡単だから今ではすっかりなんでも電子派になってしまったわ
ゲームも漫画も本もすべて電子版 どっかの陽気なイタ公がマンテカトゥーラマンテカトゥーラ連呼するから
自分でパスタ作る時も真似して言ってたらマリドゥーラの名前を時々間違えるようになった どんなもんでも飽きたり十分に使い終えたら捨てるのと同じ
今好きなものを飾れるというのがグッズの価値よ そのアクスタの大きさだと毎日見守ってくれてると実感できるな
崇め奉れ 千年後くらいには今の辛気臭い仏像とかよりビビ神みたいな風貌の仏様とか誕生しとるでしょ 10年くらい前に萌仏像みたいなの話題になってたな
どこかの寺に奉納もしたやつ ブラックフライデーないしEXパックはスルーしようかな
どつせ来月は限定パック買いまくるだろうし >>677
スマホアプリで遊んでる時昔は結構なったなーこの症状
アプリ版出たときからモン娘育成画面が重かったしな最近はブラウザだけでなくアプリ版でもログインがおせーしホントどうなってるんだろうな…
サクッと起動してサクッとデイリー消化したいのにログインに2桁秒掛かるとか忙しいショタには地味にストレス
というかくま系ゲームってブラウザだとお花とミストレ以外はどれもクソ重いのに
DMMプレイヤー版(クルスタ・ガルクリ)やアプリ版(モン娘)も重いとかどれで遊べば良いんだよってなる >>687
このサイズ感がリアルビビ様か…普通にイケるな? 550日の全身コキとかすげえ満足感あったし
こんな可愛い子がふよふよ浮いて、あんな可愛い声で喋ってくれたらもう ちょっと聞きたいんだけど
らんちきの属性縛りって指定した属性以外の被ダメと与ダメがデバフくらうってだけで
攻撃力自体は下がらんってことでいいの?
なら水パとかに運ニグリュ入れてもバフ役としてだけなら問題ないってことになりそうだが 下がらんから問題なし
ついでに言うと毒リンやイグニのDoTも影響受けない >>735
ありがと
こっちとしちゃ嬉しいけど割とガバガバ縛りなのねw ビビ神アクスタは生放送の抽選の1000mmのやつとDMM通販で買えたA4面板付けの200mmのやつの2種類あるんだ >>738
くさまんの50cmはビビ神じゃないんだっけ? 結局ブラックフライデーキャンペーンは今年は無いのか ワンチャンこのままサブスト復刻追いつかせて追いついたら次のイベントからは最初からサブストとして実装するつもり説無い?
まあ普通に考えたら復刻を半年ペースにしたいだけだと思うけど 割と最近話題になったけど特に欲しい物がなかった
っていうかアンケートなかった?アクスタどんなのが欲しいどのくらいのサイズや値段だったら買う?みたいなの 今日の昼からサプライズ開始という限りなく薄い可能性がまだある 御城難しくて56話までたどり着けない…
50話で物量に負ける
殿がなすすべなく蒸発する クリアだけなら抜刀珠使っていこ
本気で取り組むなら育成頑張るしか無い 5/1って事はあれで5倍のデカさなのか。元のサイズちっちゃいのかあ
でも全身ズリはできそうだよね。おせっせは…もうちょい大きくなって? お姉さんモードはNGな!
>>746
使うと殿が無敵モードになるチートアイテム無かったっけ、あれ使うとか? >>746
金曜の夕方から始まる週末任務でユカリ珠を入手して抜刀珠と交換
他にも掘り出し物で要石や金と交換でユカリ珠入手できる 抜刀珠は週末復刻もちゃんとやって購入もコラボクリアのためと割り切って金蔵を霊珠割って周回して購入するとかじゃなきゃ多分足りんやろ
また遊び始めた時実装された落石マップは武神よりやり直した回数多いと思うわ
最終的に長篠トークンまで配置して岩ぶち壊してなんとかした思い出がある 落石マップは大砲や槌を使えとか嘘情報を与えてくる糞マップだからなしょうがない >>525
https://i.imgur.com/Rmr5ppP.png
強い壁役いたら最初のカマ形態のうちに抱えちゃえば盾形態に移行しないよ
盾のを倒すなら神槍王子とちびアランとかにしっかりしたヒーラー複数つければいいよ
攻撃速度早い遠距離ユニットをあてるとだめだよ 城は50面あたりからクソマップ連打するから週末復刻頑張って、ユカリ珠集めて金玉連打が一番ましな気がする >>756
すぐ上にエフトラじゃダメという内容を書いてるでしょ >>758
エフトラの覚醒スキルって、上空にぴょーんと飛ぶじゃん?
するとね、反撃ダメ―ジも受け付けなくなるの あれそうなんだ
てかスキル覚醒なんてできたんだねぇ
この前英傑チケだったかででてきたけどスキル覚醒リストになかったから英傑はないんだと思ってた アイギスのロリ溶岩生まれの魔神ちゃんはウチの娘ですよね下さい 英傑のスキル上げには専用の精霊がいる
12/07までもらえる無料パックでスキルマックスに出来る精霊が貰えるから
続けるつもりなら忘れずに アイギス城は熟練がこのスレにも一杯いるだろうからTDが祭り時は安心やな
それ以外のときはスレチになっちゃうけど DMMブラックフライデーは結局なかったか
来たら全キャラCCフル覚醒まで育てようと思ってたのに このゲーム全方位に攻撃できるのすごいな
アクナイの感覚に慣れてるから戸惑う EXはまだいい ゴールドハードとゴールドEXの差と大したことないし
超絶チケ昼からはマジやめてほしい 朝だけ1日1回ログインだと1枚取り逃すし というか
散々言われてるけど
チケの受け取り時間設定があたおかなだけ
普通度のゲームでもやらんぞ ここモン娘スレだったのかw
コラボしてると3スレがカオスになるな面白いけど モン娘は話題無いからなあ
いつもの虚無期間よ
明日にはガチャのキャラ発表あるのかな?
らんちきだと新キャラ無いんだっけ? 超絶パスは一度も取り逃した事無いって人の方が希少だろうなぁ
そんな人居るんだろうか かなり取り逃してるなあ
開発の人にリアルで会ったら一発殴り飛ばしたいほどに >>775
ユージュンの6秒のやつ
ミラドラはそもそも耐久上げて使うキャラじゃないから無凸でも問題なし 全取りマンおるんか…すげぇな
今理論値で何枚になるのよ というか今は月曜日午前中まで受け取り期限伸びてたよね? 別に凄くもなんともないだろ
一日一回IN忘れて無ければ取れるんだから >>781
月曜受け取ってるからたぶんね
パスに関しちゃここで言ってるのは全部想像じゃねえの?ってずっと思ってたわ >>782
朝しかインしないと日曜のは取れないんよ
12時〜0時、または12時〜5時だからな
朝5時以降〜12時前にしかログインしてないと取れない うん、前からパス取り逃しの話見かけたら翌日の朝でももらえるだろってレスしてた >>783
なら今週試してみるか
もし嘘だったら画像つきで文句言うからね >>786
好きにしろよ
んじゃ取れてたら全裸で新宿タワレコでダイブな 普通に考えて5時から12時までしかIN出来ない層の方が少数派だろ 前に一回だけ月曜でも貰えたときはあったな
月曜にも配布する時だからかもしれんけど >>794
俺は画像付きで文句言われるから
お前新宿タワレコで全裸ダイブな モン娘が生活の中心なんだろう、あんまり触らん方がいいぞ >>797
自分に言ったことに責任持てよ
文句言うぞって言ったんだからそれに対してきちんと対応しろ
ニュース期待してる! 夜中の12時から朝5時までしか受け取り時間ないゲームもあってだな・・・ 金曜は帰ってからログインするから大丈夫だけど日曜日は朝からブラウザ開きっぱなしだから忘れる >>801
物によるけど
そのゲーム流行ってるん? スタミナ的にも1日1回で溢れないしイベント更新するわけでもないタイミングで2回ログインさせようとするのが馬鹿だろ 日曜日のチケットっていつの間にか0時回っても大丈夫になったのか… 天パラや 基本はログボ受け取りが一日早くなる程度だったからあんまり文句でないけど
たまに一日回数限定でドロップおいしめのクエストが一日分多く出来たりする
でも損得以前に その時間だけちょっとお得にして運営になんのメリットがあるのかが謎や・・・ 7日間限定ミッション(受取期間1日)以上に馬鹿な所業ないからセーフ 正直始めは取り逃し嫌だったけど今は正直どっちでもいい感じだわ
土日ログインしないっても増えたし あー俺も何のゲームか忘れたけど突発タイムセールを数時間だけするゲームあったの思い出したわ
夜中に1時間だけとか色々狂ってた >>806
まだ確認されてないと思うけどね
そのうちわかるでしょ
早ければ明後日わかる うろ覚えだけど日曜のチケット
12時から0時までにログインしないとチケットもらえないって話と
ログインしてチケットがプレボに入ったら月曜まで受け取り期限はあるって話と混同してるだけってオチじゃ… よくわからんけど毎朝5時〜6時くらいにしかインしてないけど
月曜の朝にチケがプレボに入ってるぞ >>813が先週の超絶パスの受け取り履歴のSS貼ってくれたら一発解決するんだ
受取日が20日になってたらつまりそういう事だ お、確認したぞ…月曜もらえてなかったわwスマンwww
ちゃんとログインしとけば金土日で3枚もらえてるってことでええんよな? じゃあひとまず俺いってくるからニュース楽しみにしといてな TDCPでアイギスすげー久々にやってんだけどスキルオート発動するキャラって何がおすすめなの?最強なのとすぐ手に入るの療法おしえて
こっち慣れてるせいでまじめんでえ オート発動可能ってそういう意味か
レオラの事かと思った スーシェンで始めたけど楽だったな
配置1秒で永続発動 広範囲3体まで同時の防御無視攻撃
本体回復できないけど落とされてもペナルティなし >>821
スキル自動化ならとりあえず交換所の刻水晶(近接)で魅惑の夏元帥レオラが交換できるぞ と思ったけどこれ交換ってイベントヒストリークリアせにゃならんのだっけ?
そうだったら初心者には果てしなくめんどいかもしれん 正月マツリ正月限定なのね
とりあえずレオラとかいうのもらっとくわ 水着レオラはヒストリー7年目の11個目だから、普通にやると結構遠かったはず
前回のギスコラボの頃は丁度復刻イベで開放されてたから
その時クリアしてれば即交換出来るはず
ヒストリー開放条件は前シナリオの☆合計だから、☆1クリアで進めるわけにもいかんし 最強ではないけどアスバールとか湯ズリー、ロヴィニアさんとかも普通に便利よ?
後は嫁ディエーラとかのオートでコスト稼いでくれるキャラとか、隠密ヒーラーのリンネとか
要は使い方さね
オート放置最強ったら月並になるけどやっぱ
だけどエフトラ+湯ズリーかなー 水着レオラ欲しいけどヒストリー解放まで三か月掛かるんだぜ… あれここアイギススレでしたっけ?
TDやろうぜキャンでアイギスに触ってるんですが、料理人というのは水晶交換とかに並ばずガチャで入手するしかない感じなんでしょうかね?
貰った黒確定チケまで全部回しても出なかったので私には御縁がないようで… >>830
今のピックアップの時魔導士みたいなのもCT短縮持ちだけど
エフトラあり湯ズリーなしなら湯ズリー復刻まで待った方がいいかね >>832
基本的にそう
人気闘兵イベントってのが来るとちびキャラが交換出来るようになるからその時にちびオーガスタと交換するのが確実 キャンペーン関係なくギスも城もやり続けてるからどんどん話題にしてくれていいぞ 10周年なんだし季節限定も選択チケットで売れば良かったのにな
湯ズリー+スタートアップ英傑ガチャでじゃぶじゃぶ課金してくれるだろうに 無課金には物凄い大放出だけどそこそこ課金してる歴の長い人にとってはちょっと物足りないよね なにを配布されたところで当たったかダメだったかでしかなくない 石コラボのミッション全然だから10周年を機にアイギス再ログインしてプレボに100枚近くあるチケを作業的に消費まではしたけど
そっから誰育てるんだよってなる段階でもうやる気失せたね
wikiすら閲覧性最悪だったしこんなゲームに新規が入るとか正気を疑うね アルティアってやつのスキル覚醒に技覚醒聖霊ナイアスってのが必要らしいから交換所で見つけてこれで行けるやろと思ったら持ってない扱いされてよく見たら技覚醒英聖霊ナイアスとかいうパチモン掴まされててあああああなんなのこれええええええ
もうやだモン娘帰る!!!!!!!! >>838
配置終わるくらいに使えるようになってるし水着のままでええか!してたら
ヴィディアとティルトで配置スピードが超加速して正月マツリ欲しいってなってる 10周年なんだし黒選択チケ1枚位あっても良かったよなあ >>841
それはそれで必要だから無駄じゃない
ナイアスは英傑さえ持ってれば明日の曜日クエストでいくらでも手に入るぞ 英精霊と一般精霊
覚醒精霊と技覚醒精霊
この辺はマジ紛らわしいよなアレ……
つか、そういう復帰勢の話とか聞くにつけ、
ここのログボ消去仕様はマジなんなの? と思う罠 >>845
みんな同じイラストレーターがやってるからか歴戦王子じゃないとぱっと見わからんのよな ギスのストミ範囲は寄り道してソラスと王子の称号とるのは前提条件として最初の英傑チケットとスタートダッシュでつぎ込んだガチャで何引けるかで難易度変わり過ぎると思う、順当に強いの引けてれば10年分のキャラインフレパワーでゴリ押せるけど引きが微妙だとな… 今来てるイベの最初のステージクリアするだけで黒確定10連チケ6枚位入るしどんなに運が悪くてもかなり難度低いと思うけどな ギスや城やってるとボックス管理だけでクソ面倒なのはいまだに慣れない
こっちでいったらガチャ引くたびCやRが溜まってその都度処理しなきゃいかんわけで… モン娘のUIは完成形だからなぁ
ギスや城は偉大なる先人だったおじいちゃんなのだ こっちも年月続けば色々増えてややこしさは追従しそうだけどね
現状サブスキルとかやばいし サブスキルの何がやばいのか分からん
エピックの入手性はゴミだけど複雑さは全く無いだろ UIに関しては言うほど完成系でもないと思う
メンテ毎のソート設定消滅とか不親切要素放置し続けてたり、
キャラ倉庫要素排したゲームにありがちな使わないキャラ非表示に出来ないとか
お粗末なものから、要素廃止から生じる要素に対応出来てないも結構ある 探しにくいだろ
簡易フィルターで多少はましになったけどそれも今だけで増えたらフィルターかけても探しにくくなるぞ ちょっと癖あるけどサブスキルを編成PTと基本装備するキャラ決められるのは慣れるといい感じよな
城もパクればいいのに
即席PTにサブスキルつけてもぐちゃぐちゃにならない 新参的には配布キャラフィルターとか欲しいな
あとヒストリーやってるとボンボリ同じ顔でスキル違うから訳分かんねえ… >>855
名前順にすると捜しやすい、名前わからんのは効果の法で探す 4年くらい経ってキャラや装備の名前検索できるようになったゲームもあるしこれもそのうち出来るようになると信じてる お気に入り設定の追加位しか解決方法は無いだろうな
他のどんな方法でも間違いなく文句は出てくる ユーザーで任意のタグ10種類くらいつけられたらいいんだけどな
なんかのソシャゲで全員が満足するフィルター作るの無理だから自分でタグつけてフィルターかけてくれっていうのあった モン娘の大したところはUI大幅改革の余地がありフットワークが軽いところだよ
アイギスも今やってるけどまだまだやわ サブスキルはまぁ初期はあれだったけどアプデで編成紐付けとソート来てからはだいぶマシになったかなそれでもちょっと見にくいけど、でもシステム的にあれ以上どうしたらいいのかこっちもわからんわ サブスキルのフィルターは職種や属性に効果を発揮するサブを炙り出せるようにしてほしいんよね タグというかお気に入り設定&お気に入りだけ表示機能があれば
見辛い・見つけにくいは大体解決するんだよな >857
ボンボリはもういない
もう居ないんだ……!
いや、アレマジ紛らわしかったし確認が面倒だったからなー
アカシに統一されてすっげえ楽になった
それも最初の頃は対象キャラわかんない問題が有ったけど
スキル上げシステムの改善で「スキルレベル10までのキャラ」が対象でわかりやすくなったし >>867
新たなる千年戦争とかやるとまだ手に入るんだ
それももうヒストリーに移動するから無くなるだろうけど ギス10周年はヤケクソ周年ログボ配布は多いけどグッズ開発とか余計な事した分ゲーム内の恩恵に思い切った施策を打たなかった感が凄い
周年チケがいつものちょっと前までに実装された恒常が交換できるだけなのはマジで拍子抜けしたな
英傑は流石に無理だろうなとは思ったが限定も範囲にしたチケじゃないのは強気だなとは思った
限定交換チケ販売が2カ月先に控えてるとはいえ…なんで正月に販売なんだろうな周年やハフバの目玉になるだろうに
年始から集金したいってのは分かるが 時推奨1.5倍のとこやるとボンボリ出てくるけど即売りしてるわ 改修が来ると知ってたが他の兵舎がそいつらでパンパンになったからもう諦めて全部売った思い出
というか合成しようにも対象が分からなすぎだし復刻だとそもそも本体居なくて合成先がないというパターンになるからな
そういった意味ではヒストリー改修は一番良かったと思うわ
UIは最近また改修されたけど大討伐とかクエが埋もれて更新されたの気付かないハゲが多いしあの辺だけはセンスイマイチなんだよなー
開発が遊んでるのなら…いやテストプレイしてるのなら不便だなって即思うのに曜日クエ然り ウォリアーみたいな区分だけじゃなくて槍とか楽器とかの更に詳細な区分のフィルターが欲しい >>834
成る程です!ちびキャラってそういうイベントで手に入るんですね。 もう職で覚えてるけど装備画面開かないと武器種わからんのは不便よな >>872
クラス名より装備武器種の方で検索したいこと多いもんな ディフェンダーとか槌系とかよくわかんねぇよなスキルのやつ このゲームの剣装備って必ず盾持ってるしな
じゃあ曲刀かというとそれも違うし >>876
持ち方も意味わからんし刃付いてる方も意味わからん TD勢ショタとしてはくノ一はつねがツヨツヨでお気に入り 確かにサブスキルの探しにくさは現状このゲームで一番不便なところだなあ macでファイルに付けられるような何色かのタグとその色で検索する機能が追加できれば理想的かな? この前の仕様変更前までなら分かるんだけどさ
編成に紐づけ出来るようになった今そんな不満が出る程毎回サブスキル付け換えてるんだ凄いねって感想しか出てこない 攻撃、防御、支援のカテゴリの中に更にサブカテゴリがほしいわな 3つじゃちょっとまだ足りない
ダメージ発生/バフ/貫通 を攻撃に、HP増加/回避/防御up を防御に、回復/スキル関係/再出撃/それ以外 を支援の枠に入れる感じ 前にも書いたが
サブスキルの『剣装備クラス』とか『ガーディアン系クラス』の部分を文字色変えて欲しい 育成でサブスキル装備してないと
編成ちょっと変えるか→やっぱ戻すか→サブスキルつけなおし
になるのはかえってめんどくなった感 楽器とか複数PTに採用してるキャラとかな〜
良いサブスキル手に入れた後編成でちまちま交換するのが少し面倒 城続けれるやつ尊敬するわ
ただのクソゲーだろあれ
モン娘のために進めなきゃと思ってるけど諦めたわ ゲームとしては城が一番面白いよ
ラクなのはモン娘
もうやること無くて虚無なのがアイギス ギスはモン娘と同じで更新速度そんなでもないからずっとやってれば終わってんじゃね
育成もゆるくなったし
城は知らん >>901
それは同意
だけどモン娘も最近めんどいよ
俺の中ではめんどい=クソだから敵のHP億超えたら終了かも 英傑確定チケット配布で誰でもエフトラリセマラ可能にしたのが思い切った施策だったなほんと アイギスは初期黒で直近プラチナにも劣るキャラも居れば
普通に使えるキャラも居るからややこしいのはある >>871
大討伐はおいしくなくなったからやる気がなければやらなくてOK 高難易度がエフトラ一人でなんとかなるゲームじゃないからね
そこまで続けないだろう新規に撒き餌したのは英断 >>913
プラチナの中からコストとか考えなきゃってレベルなのに人権ペターされても付き合ってらんないよ
なんつーかマジで新規目線皆無だな イラスト好きで育てた水着リンネって無印リンネ未満の性能だったのか >>918
だってコストはソラスとウィッチ出し入れでこまらないよね? >>922
全然いないしやらんわ
モン娘がいかに良ゲーかよくわかった TierのTはちんちんのことだとしっかり認識しておかないと後悔するぞ
短期ならちんちんに一番いいキャラがモチベに必要だし
長期間遊ぶならどうせそのうち全部ひくし育てるだろうから長期間遊ぶモチベを維持するちんちんierトップを引くべきなんだ >>924
それ言ったらまずアイギスそのものが底辺じゃん >>913
久方振りの復帰で魔神級16やるときに乏しい手持ちからこの辺ならまだ通用するやろとカヨウとコハル連れてったけどやっぱ割と高いとこに居るなぁ 惰性で続けてる城プロだけどまたコラボあるのなら次は天統最後までやらないとダメっぽいな >>923
うーんじゃあ君の手持ちを超能力で当てるね
そのニーヴっていうエレメンタラーそだてると一人でイベント攻略できそうなレベルで強いよ
トトノも後衛軍師とセットならアルティア以上にコストが稼げるのでスキル覚醒推奨だよ >>925
するとその底辺にまるで勝てないここは何なんです? >>931
声もない寝室差分もないようなものにまるで勝てないと思ってるのか
ちんこ生えてないでしょ君 >>932
ランキングは素直だからな
ギスは普通につえーぞ ギスや艦これは古参抱えてるからな
今から同じだけ客抱えるのは相当大変 >>934
あっ…売上で射精するやつって実在したんだな 何やってもモチベが上がらないのならやらないって選択肢はないのかい?
それでも石がほしいなら脳みそ殺して星1クリア目指すんだよぉ! 普通にギスが1番おもろいわ
寝室はまぁあれだけど別に寝室自体はそこまで要らんしな
寝室が有るという事実だけあれば良い チンポの話してたのか?
モン娘は短いからなあ
正直、なかなかあう寝室に出会えない ギスは寝室多いから色んなハゲの趣味趣向を網羅してる感ある
まぁ確定枠がないから欲しくても手に入らない時は手に入らないんスけどね >>919
ありがとソラスは取ってあるから参考に覚醒させてみる モン娘寝室はどうしても相手がショタになるのが抜きにくくて困る はせPモン娘の生放送であんなに楽しそうだったのが最後の姿になるとはな… ショタが優しすぎるんだよな…
もうちょい鬼畜になってくれてもいい もんくえ勢なんでNO逆転しか抜けないんでもっとショタ受けになってほしいレベルです モン娘攻めが主体のゲームだから仕方ないが竿受け身は抜けないんだよなあ
猪の時みたいなのが好みだけど望めないからどうにもならないという カヨウとかもそうだけどギスは未育成だと弱く見えるのに本人とスキル覚醒したとたんに別物レベルで豹変して強くなるキャラも多いからそういう意味でも誰育てたらいいかわかりずらいんよね 女の子のちんちんに限って言えば既にこっちの方がアイギスより充実してる もっと増やして差別化してくれ >>952
乙
バンシー娘の寝室はショタが攻め気味で好き
攻めさせられてるんだけど >>952
乙 昔はアイギスのwiki見にくいとかあんま聴かなかったけど今見ると確かに見にくい気もするな モン娘はライトなTDゲーとしてはかなりクオリティ高いと思う
あとエロもクオリティ高い
純粋にTDゲーとして面白いのはアクナイだな >>952
乙わん
ギスも城もどーせTD祭でストミ進めないとだめなんだろうなーってぼちぼち続けてるなぁ
たまーに難易度高いのやりたい時とかにギスの塔とか魔神とか城の地獄とかやって投げてるなぁ アクナイなんて新形式イベントくるたびにアイギスの育成システムよりめんどうな仕様覚えるやつだからあきらめて >>952
乙
確かにアイギスはキャラ未育成だと最終形態チェックできないから
自分の手持ちが強いかどうかすら予習しないと判らないところが初心者には辛いと思う たておつ
ご主人さま、新たなガチャのお知らせですっ! 11月27日(月)メンテナンス後より、 新たなモンスター娘2名が登場するガチャが公開されるようですよ。
どちらのモンスター娘も身体に見合わない大きな武器が特徴的ですね♪ 彼女たちの全貌は、続報をお待ちくださいね。 #モンスター娘TD アクナイのシナリオは重いかわりに燃える展開や泣ける展開があってクオリティ高いと思う
とはいえ、タルラ編が完結したぐらいでお腹いっぱいになっちゃうけど
まぁオジサンとなった今ではモン娘が最高ですわ >>963
1枚目ブリッジオナニーして足ピンイキしてるのかと思った 死神的なのが乗ってて足が燃えてる馬みたいな伝承あった気がするがそんな感じのヤツかな >>952
乙
ギスはキャラの人数も育成素材の種類も多すぎて新規の人には訳わからなすぎてホンマキツキツやろなって バカでか武器少女とか超どストライクなんだが?
年末に向けて貯石しないといけないのになんてことを ついにストゴ娘来るのか
レイス娘も見た目はシコリティ高いけどどうすっかな
妖怪ガチャ第二弾とクリスマスと正月控えてるしなぁ >>977
ちょうど今、一杯パック販売しとるから
全部買うといいよ >>942
かと言ってアイギスも城も若者主人公じゃん
もっと中年の冴えないおじさんを主人公にしてくれないと抜けない🥺
若さが正義みたいなのはもうやめろ😭 鎌ってもしかして新職業の可能性が?
プレッドヤマ娘参戦!!!! 育野城ちゃん可愛いですください
お嬢姿の方でください 大きな武器(ボロン)という可能性があるのがモン娘の恐ろしいところ この感じだと当面限定ガチャはなさそうかな?
妖怪は来そうだけど 他のくまキャンペーンやってたとで配布始まってるけどあのチケをプレボから受けとらないと駄目とかあったのかな つまり、ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を背負ってる? 大砲かカタパルトっぽく見えるけど確かに石ゴーレムと一致してるシルエットだな >>963
この鎌はロリっ子かなあ生放送でいた気もするなあ ってテンプレ4枚目の右下ね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 5時間 19分 24秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。