【DMM.R18】千年戦争アイギス12634年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12633年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1700791363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 誅子と聞忠の百合寝室はあるんですかね
そう思ういちおつであった >>1ちんちん(ボロンッ)
わからせるよりわからされたい 納豆菌はあまりにも影響力が強すぎて善玉菌までレイプしてしまうニンニクと同じ悲しき宿命を背負っているのじゃいちおつ 英傑もコラボもちゃんと2覚用意してくれ
ブラックリング好感度もな 口では嫌がってるけどこっちに来たがるイコルちゃん可愛い 乙
エロブラゲで10年は地味に快挙なんだけど
お花、神器辺りはイケそう? 10.5周年チケで交換できる可能性もあるというのに… wといえば
ミントとシソを同時に植えるとどっちが勝つんですかね…… ブラックリングを貢いだ数だけ王子の指にも婚約指輪が 結局謀略成功してないとか要はツンデレとかボロカス言われるイコルちゃんかわいい 王子は敵対してたロリは腋コキしないと闇落ちする呪いでもかかってるんだろうか ドロップが以前と同じ特定ユニ撃破時に確率計算されてるんだとしたら多分関係ないけど自信もない 今の時代ってスポーツ見てたりすると
男でも脇がツルツルな奴とかザラにいるよな。もう男でも剃らないと駄目な時代なんか >18
一人相手にした時点で5つ送ってるんですがソレは >>21
ないけど敵をうちもらすとそいつがもってるのがドロップしない イコルちゃんの支離滅裂さはトラムみたいなメンヘラムーブやらせようとして失敗した感
そもそもトラムのアレもあんまり評判は良くなかったけど... >>7
ウェパルロック忘れとかどんだけ追い詰められてんだテメー トラムの話とか、闇ギルドの仙人滑りとか、イコル関連のチグハグ感とか
正直アイギスはシリアスやると滑っちゃう印象 ウェパル様S覚で魔神の姿に戻るやつが御城の兜娘と同じ挙動でまさかこのまま増やすことはあんめぇな
幼岩のストックは万全か >>36
デカいおっぺぇが好きとみた
好きという気持ちが引き寄せたんだ ガンダムの強化人間とか、エウレカセブンのアネモネとかDODのウタウタイとか
改造人間とか強化人間のメンヘラは話として成立しやすいけど
うまく言えないけど、トラムやイコルのメンヘラは種のアスランみたいな感じで優柔不断の一人相撲にしか見えなくてイマイチ >>1乙
イコルちあはデータ1と2両方で出たわ
時の女神?そんな人いましたか?(震え) メンヘラ属性はやり過ぎると結末は身の破滅だからね……
印象に残るかもしれんがそれよりも脱げッ!!! ギスはそろそろ天井つけんのかな
ソシャゲは課金額と同じくらいログイン率が大事らしいから引退させないように細く広く集金したほうがあってる気がするけど >>41
でもなあこの青天井で10年来れてるからなあ キメリさんはアキレアと被りそうだし、アモンさんは既に鳥娘が沢山いるし、マキナは機械…ry
TSしたら面白そうな魔神って誰かね >>7
今回500連して全部すり抜けた自分よかマシ
英傑に向けて運気貯められたと思えば致命傷で助かったわ 確定天井あるからぶっ込むっていう考え方からおかしいの気付いたほうが 500はちゃうわ結晶500個だわすまんそれでもなあどっちか出て欲しかった でも団長のアレとかは同じシナリオライターでしょ?話が膨らみ過ぎて辻褄合わせるのに四苦八苦してそう 個人の感想だけど近年のイベントでシリアスならダーク王子は良かった
実は生きてました…いや復活したのか?でめでたしめでたしが無ければなお良かったけど >>43
まあ確かに集金方針を変えるのはリスクでかいか 10周年記念に英傑選択チケット1万で売ってくれると思ってたのになー
がっかりやで でも結局イコルちゃんのおかげで地上滅亡しないですんだじゃないか アイギスは天井不要
天井ないから課金を抑えてるんだ
おれが課金するときはだいたい「あと一万でこいつが確定でとれる!」ってときだから
アイギスのランダム天井は課金してまで挑戦する価値はないからな 天井あるとね 最高難易度なんだから〇〇必須のバランスでも別にいーじゃん 文句つけるの無課金雑魚かよ
みたいな雰囲気にユーザーも作り手も、なっていってしまうんよな >>52
ぼくのお気に入りはちょっと古いけどやっぱりアイギスを代表する名作イベント「時をかける魔女」つまりココロちゃんイベントですかね
何回やっても心が熱くなるわ、ココロちゃんイベだけに >>50
胸囲に関しては多分100とか越えてるだろうから巨乳 今までプレイしてきたソシャゲで◯◯前提とか◯◯必須とか言われてるの何度も見てるけど、前提なことも必須なことも一度もなかったよ
スコアアタックとかで最高点取るレベルの争いするならそりゃ必須や前提はあるかもしれんが、クリアするだけで特定のキャラ必須なんてまずありえない >>65
https://x.com/aigis1000/status/1719187687520051517?s=46&t=frDtHhOLgabg-OI1_DicYQ
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
第1週目は、期間限定ログインボーナスとして
「ブラック英傑召喚チケット」(計1枚)や
「10万ゴールド」(総額100万G)をプレゼント!
期間:11月1日(水)15:00 〜 12月8日(金)3:59
※ログインボーナスは午前4時に更新されます
#千年戦争アイギス
午後0:01 · 2023年10月31日 >>65
うわ!急にえっちなゲームの画像なんて貼らないでくださいよ! 本当に必須かどうかも分からんけどクリアできない事だけは確かなのじゃ >>68
記憶にないがもらってるんやな…
記憶にないってことは被りだったんやな トゥアンだったな
なんかすり抜けはトゥアンばっかりのような エフトラまた出なかったけど初トラム様お迎え出来たので実質神チケットだったのだ ワイの1000000点ちんちんには及ばんな(ボロンッ) 10万点でいいのに60万点も稼いでしまう王子たち
余った50万で寿司でも食おうや!!!!! >>85
分かった…キミの結晶代わりに受け取っとく…ポリポリ TDキャンペーンのためにお城始めたんだがどれが強いのかまったくわからねえ
取り敢えずwikiのコメント読むにコスト作るトークン持ちとバッファー勢が超評価高いのは分かったがアタッカーとタンクがわからねえ 確かめたことないけど回らない寿司屋ってサーモンないんでしょ?
客が一番食べたいネタを置いてないなんてだめだめじゃん興味ないね 店による
食べたいもので店を選べないお客様は他のお客様のご迷惑になるのでご遠慮ください やだやだ!僕はファミマでからあげ君を頼みたいんだいッ! (ファミチキください)
(ななチキですねわかりました) 10周年とは関係ないけど今年のクリスマスこそレアリティ白になったホワイトクリスマスニエルちゃんと白いのかけ合いたいね 元々サーモンの生食自体日本にはなかったからね
サーモン握り自体かここ40年そこそこの歴史しかない ニエルきゅんはレアアップでニエルちゃんになるって信じてるから… 今の現役板前の師匠の時代には無かったモノだからもう2〜3世代進めば普通にサーモン握りもメニューに加わると思うよ
かつては軍艦巻きがそのポジションだったし 今の板前って弟子に労基にパワハラだとチクられてヘコんでそう!
もう寿司握るのはオーディオテクニカでいんじゃね そいやなんでサーモンは鮭って言わないでサーモンなんじゃろうな? まぁ大体は養殖か天然かの違いだね
ほら鮭は生だとアニサキスでアウトじゃん? 一方サーモンは養殖なので生でも問題無し その生で食べられる鮭の養殖に初めて成功したのが外国でそれが日本に入ってきてサーモンという名称で定着とかだったはず ニエルも開き直って王子とチンポフェンシングするくらいやんなきゃ あとトラウトサーモンはあれ正確には鮭じゃなくて虹鱒だし・・・ でもニエルのニエル君がニエルさんだったらショックを受ける王子多そうだし… >>106
外国語の怪しい鮭缶を買ったら寄生虫らしきものがドンと鎮座しててダメだったわね
いや死んでるから平気とかはあるかもだけど どうでも良いが低位の天使に男女が無いなら、昇格していくとあれなの、腐り落ちるの? 母体では元々おにゃのこの身体でそこから男の娘へと変わっていくからその逆の工程を辿るんでしょう 捕ったクジラの肉に付いてるアニサキスは調べてはいけない(戒め) >>112
ちんちんが埋没変形してクリと尿道になるとか? 呪術の虎杖ってちょっと作者にいじめられすぎじゃない?こんなに作者からいじめられる主人公って今までいたっけ そもそも天使って昇格するのか?
生まれたときから役割決まってるんじゃない? 調べればだいぶヒドイ境遇の主人公はちらほらいるねぇ 赤ちゃんの頃に身体バラバラにされて持ち去られたのとか その界隈の四天王といえば進撃リゼロひぐらし無能なナナのイメージ
まあライナーは主人公じゃないんだが 生えてた頃のミルノちゃんの姿を想像したっていいだろ! >>118
最後は敵を討てたし妹は人間に戻って幸せに暮らしましたとさでかなり救いはあるけど呪術どうなるかな
>>119
ガッツも蝕までは史上最高クラスのいじめられかただけどシールケとかと出会ってからはなんかしあわせそう 一緒に戦ってきた仲間は一人除いて全員死んで上司は諦めて拳銃自殺し自分は記憶喪失になってヒロインに介護されながらフェードアウトぐらいはザラよ 作者が虎杖良い奴過ぎて苦手みたいなこと書いてたけど、良い奴的な印象が殆どなくて首を捻る
主人公の影が薄い割に話的にメンタル削られてばかりだしもうこれ主人公か? 絶望の底から必死に這い上がった人間を更なる絶望に叩き落とすのが愉☆悦 >>126
味覚死んで聴覚も視覚も危険水準に入りかけてて、しかもつい最近やっと記憶が戻りかけたキャスカをグリカスに攫われて現在絶望中だぞ NTRゲーで続編が出るたびに裏切られ続けてシリーズを追うごとにやつれていくやつ思い出した >>131
いまそんなことになってるのか…三浦センセ亡くなってから追ってなかったけど読むか あの画像は段々とやつれてるけどお目々は綺麗なままでしょ なんとなくお花の高難易度で遊んでしまったのじゃ
結構手強かったのじゃ 昔ネタで言ってた
「孕みたがってる王国の女を尻目に孕みたくない帝国の女を孕ませる」
が現実になるとは思わなかった 天使だろうが神だろうが穴があれば王子は突っ込むんだ ロリがいれば世界は滅亡しない
次はポリコレ千年戦争変だな >>141
そういやその人もそうとうキツかったっすね
まぁ初代テッカマンの方の最終回も大概らしいが おうじは邪悪だから孕みたい女には手を出さないよ
泣いて嫌がる女には絶対に種付けするよ 本当に種は撒かれたのか
王子の妄想ではないのか
結果は次の周年で 種つけたことあるの一人(人?)だけじゃないですかやだー 建物を指してこれは王子の子供ですとか言い出したら精神鑑定にかけるべきだと思う >>81
平均80点と仮定して7万5千人くらい頑張ったのだ >>81
ユーザー数のわりには儲かってねえなこのゲーム
とか言われてしまうやないかッ・・・ 付喪神でも子供出来るんだろうか、と言ってたのはフジムラサキだったか
そのうち名刀フジムラサキのそばに脇差が増えてたりするかもしれない 王子はロリの穴にに王子棒を挿れることで囚われた光の王子が解放されるんだ 言うて神話伝承系の子産みなんて大概だからなぁ
あんな顔してあんみつ様も子持ち設定でしたけどその辺どうなってんですかね そもそも王子は認知しているのか
本当に王子の種なのか
定礎調べた方が良いんじゃない? 何百人もやって小屋しか言及が無い時点で認知してないよ
ベッドヤクザだしやっぱ王子最低だな どうせ来週にはディアスが英雄王はワシの子供とか言い出すで 王子がディアスの子孫って言われると釈然としないけど
王子はゼウスモデルのキャラの子孫と言われると妙に納得してしまう自分がいる ディアス棒から出てきたメスが血筋を疑う風貌だから王子と違って種付けは成功してるようなのよね でもよぉ、さすがの王子も抱きたい女のために雨に化けて石の隙間から染み込んで
地下室に隠されてる女犯しに行くことまではしないぜ ペルセナスも自称姉マウントしてくるかもな王子は妹属性に弱いけど つまりディアスが勝っても
王子が勝って女に種つけまくっても
どっちにしてもディアスの思惑通りって感じになるんや
それを知った王子がディアスを倒した後に
最後の力を振り絞って自分のアレを切り落とす感動のラスト >>174
逆に変装もしないで逃げた女を追いかけて犯してる王子の方がヤバいのだ
バレても権力で黙らせる気満々な奴の行動なのだ >>1乙
>>167
まあいろんな話を総合すると異常な強さだったし、その背景としてありといえばあり >>180
うるせえデータ2で来るだけありがたいだろ ざまあ 帝国編成のデータ2ではただの10連チケなんて無用の長物だけど
プレボ圧迫するから仕方なく消費してるとまあ黒の出現率がデータ1より圧倒的に高い 寝室用だったデータ2だったのに引きがよくてガチを追うようになっていくんだ
王子は強さによわい 他のプレイヤーが得すると傷付くってソシャゲーマーの歪みが極まった状態で出てきている >>191
他のプレイヤーでも頭おかしいって思うのに、データ2におりゅられているという謎の概念はちょっと理解しがたいのじゃ >>188
年上キャラより年上なんだからそれで我慢しなさい! みんなが強いユニ持ってて、それに合わせて難度調整されて、
自分だけ持っていないと、相対的に自分が弱体化するからね 右手でシビラちゃんとえっちなことしてたら左手にNTRれたのじゃ 十周年の目玉のシビラがパットしない性能だったらどうしよう
アランレベルを期待してるんだけど データ1とデータ2でお互いにセルフおりゅ?してるわ今回
データ1でクロノシス出てデータ2でイコルきゅんが出て…まぁWピックなら片方出たら撤退するししゃあない 以前のルーター→3日間で10G使うと制限かかるよ
今のルーター→大量に使うと制限かかることが有るよ
今のモバイルルーターって不親切やな 今FANZAで事前登録募集してるゲームの絵がすっごいAIぽいのじゃ
失礼になるかもしれんが凄いAI感なのじゃ 英傑の異物感が未だに酷い
大事なときに現れなかった無能のくせになんでこいつら偉そうなの?って英傑が増えるたびに思う >>200
条件的にペルセウスの方がメイン報酬ぽく見えるからシビラはガチャを超えられるかどうか… >>213
千年前のガリウス無双、現代のガリウス復活、王城陥落、地上消滅、全部無視して王子に会うこと優先したクロノシアという色狂いな最年長ガチ神がおってな… アキレアが結構ガチ性能だしペルセネスも強いだろうと期待
シビラはまずプリンセスというクラス特性自体がね… データ2におりゅられてるとか言われても傍から見たら知ったことじゃないわけで、目の前のおりゅしか存在しない以上戦争だろうが シビラはガチ勢が持ってて嬉しい性能にするより、理論値はそこまでだけど
10周年やコラボで始めた新規が嬉しい性能にした方がいいんじゃないか?
ちょっと弱いアルティアみたいな感じで 放置してたアンナ育成してたんだけど
ヤッてる最中にアリシアと間違えて名前呼ばれたりしてるのにヤキモチはちょっとだけとか聖人か?
https://i.imgur.com/TDgrrHU.jpg 他の女の名前を呼ばれる程度を許容できないなら
王子についていける訳ないんだよなぁ。とんでもないヤリチンだぞ アンナとのセックス中エインヘリヤルさんはじっと見てるのかな 幾つもの寝室で言及されてるし他の女とやってること皆知ってるくさいんだよな
それでもレ○プでも挿入すると即堕ちするんだから王子フェロモンは最強やで DOD3関連の動画見てて思ったんだけど、当時新作で購入して
ネット評価知らない時も同じ事思ったけど、このゲーム登場人物がまとも過ぎるんだよなぁ
ファッションキチガイというか、頭おかしい事口にはするけど主人公のゼロ含め真人間が多すぎる お前だけを一番愛してるって寝室で言いまくってるからパラレルワールドに違いない
イベント時空王子は色んな女の子を寝室に呼んで仲良くお喋りして隣で寝てるんだろう >>90
雑に使えるアラゴネーゼとかおすすめ
あっちでも射程やマルチ攻撃は正義 寝室王子は大体ヤリチンのチャラ男だけど、交流だと
そのヒロイン一筋っぽい世界線の王子に見えるんだよなぁ
まぁこんなハーレムゲーで整合性求めるのは無理だけど お城のコラボキャラもうちょい強くして
モン娘くんぐらいでいいの >>225
王子は一回アラゴネーゼ城にしばかれた方がいいな 一般交流までは本物で寝室はパラレルにしないとぬりかべかなんかのやつで王子死んでない? ドラゴンボールZの映画みたいに一見本編世界に見えるけど
基本的に全部パラレル世界って考えるしかないよねアイギスの交流や寝室 >>234
性能的に弱いのはともかくゲームシステムから省かれてるのはちょっとなぁ まぁチュートリアルでアリサかソーマに手は出してるんじゃね? 今回の大討伐帝国兵強すぎだな
うちの一般兵Aは魔王倒せるくらいだけども イベントの王子って頑なに色恋を語らないよね。誰かに惚れ気を見せた事すら皆無では
大体が俺は仲間を見捨てないとか、世界を救うのは諦めないみたいな事言ってるだけ
対男だとデシウスみたいに自分個人の感情を見せる箏はあるけど ダンガンロンパあたりだったか以降のコラボでは物語の舞台が城娘化してるじゃない、じゃない 大軍率いてる戦場で特定個人への恋慕見せたら士気に関わるからね
指揮官としての発言を心がけているんだろう >>240
ソーマちゃんは30%で既に何回もやってる感じだったし… チュートリアルの寝室はスキップできるんだぜ
今できるかは知らん >>201
射程〇〇内に食いしばり付与するぶっ壊れよ なんせ温泉だからな温泉は万能、万病に効く でも今回アンナが魔物を引き付けてるなんて設定が猿空間から出てきたし
アンナが拉致られてGガンのドモンみたいなノリになる可能性はあるんじゃね?
アンナは腐ってもメインヒロインだしハーレムゲーとはいえそれぐらい目立ってもいいだろ >>231
お前だけとか一番とかはヤリチンの定型句やぞ >>213
英傑が全員助けにきたらきたで英傑でしゃばるなって言いそう でも、ソシャゲじゃないけど同じハーレムゲーのランスはシィルがあからさまに特別視される事には
割と否寄りの賛否両論なんだっけ。やっぱ今みたいなスタイルのが無難なのか アイレンが評判良かったからボム運用拳だな、ティルトや徐華みたいにスキル終わったら手元に戻ってくる系 交流はまだしも寝室がパラレルじゃなかったら分身でもしないと時間足りないだろ
寝室1回で一晩中経過してたり定期的にやってるような描写もちょくちょく見かけるし >>254
ランスの場合、そもそも本人の気質が特定の女性に執着するようなものじゃないからな…
とは言え割とシリーズ初期からシィルだけ特別扱いはしてるんだが >>258
王子の前世はやっぱりスライムだったんだね!いまスライムに戻してあげるね! 王子の性事情とは違うんだけど、英傑達って設定的にはどの辺の立ち位置なんだろ
アルティアやグレースみたいな現代の天才たちより上なのは分かるけど
ハクノンやラピスより格上だったら何か嫌だな >>254
1ヒロインが重視って状態はそのヒロインが性癖と合ってないとそりゃ否になるんじゃないかのう 初期の王子は女の子を寝室に呼びつけて夜伽させてたよね
いつの間にか私そんなことしませんけどみたいなアピールかますようになったけど >>262
まぁ五等分とか四葉以外だったら荒れなかったと言えばそうでもないだろうからな
ハーレム設定にした時点で誰選んでも叩かれるのはしゃーないか。個人的にはハーレムエンドは好きじゃないけど 昔は交流と寝室の王子は別人みたいなこと言われてたけど、できる限り清廉に描きすぎた交流設定に寝室が引っ張られてしまってる部分はある >>263
あれだろ、初期は女性少なかったから態々呼びつけなきゃヤレなかったんだろう
今はもう毎夜だれかしら勝手に来るから呼びつける必要が無くなった 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4762-1fOb)[sage] 投稿日:2023/11/25(土) 14:53:05.95 ID:UWs0a9Fi0
メールマガジン限定シリアルコードで神聖結晶を5個プレゼントだってさ
これってなんのこと? シィルは戦国の容姿がウケよくてそれ以前のはあんまりな評判だったような
毎回メインヒロイン張れるだけのキャラを別に出してんだしそりゃね >>257
編成画面見てみろ
薄着の女性しかいないぞ 普通の漫画だったら王子みたいに綺麗事ばっかり言うやらは
トロッコ問題迫られる場面だったり、助けた人間がゲスい事してーみたいな葛藤があるんだろうけど
このゲームだと基本王子の選択は全部大正義だから人間味を感じないのよな 外敵がいる環境が楽しいのに、内部で争い始める展開になるの何とかしてくれー 今は味方の判断が結果的にでも間違ったり被害出したらレビューが荒れる時代よ 最近の雌は寝室の鍵開けたまま王子を誘うからな... 王子は誠実だから複数の女性を同時に呼び出したりしないよ >>271
その曰く普通の漫画はそういう状況作るの前提にキャラ作ってるから >>273
これ本当つまらん時代だなって思う。そりゃ毎回主人公がやらかすのが面白いとは全く思わんけど
挫折したり失敗したりしてから、それを乗り越えるのが面白いんじゃんって思う
ドラゴンボールみたいな作風なら前者でもいいけどさ ノーマルアンナの英霊トークンってコスト重いし用途なさそうよな
ニーズヘッグくんは射程あって面白い >>254
いやあシィル以外が正妻枠になったらそれこそはぁ?てなると思うが
ヤングファンだとまた違うのかな >>279
王子はレオナが絡むと本当に気持ち悪いよ……
素の寝室2までは気持ちよく抜けたんだが 俺はもっと王子が気持ち悪い寝室読みたいよ
とりあえず赤ちゃん帰りするぐらいのジャブ増やすとかで良いから レオナの一般交流は恋愛にウブい奴等がお前勇気出せよって
仲良く煽り合う微笑ましい会話なのに寝室はなぜこうなのか >>280
失敗や挫折させるなら敵を強くすればいいのでは?ってなる
>>254
シィルが特別視される事の是非っていうか単純にシィルの人気が ウサギの巣穴を覗いてる子を誘ってるんだろお前って強姦した王子はもういないんだ シィルはおっぱいがちゃんと30年前のヒロインのままなのが良くない ドラゴンボールのセル編はほとんどのキャラが戦犯かましてて笑ったのだ >>287
だからドラゴンボールみたいな作風ならまぁって意味
ミストみたいに失敗や挫折ばかりが面白いとは全く思わんけど
挫折を乗り越えてこそカタルシスがあるって考えが既にもう老害嗜好になっちゃってる時代なのかな 幾つも愛を持っているだけでヤリチンではない
ヒロイン一人一人とする恋はそれが初めてなので、寝室の数だけ王子の童貞が生まれるとも言える アムロとかは戦闘最強みたいだけど奇跡が起きなかったら結局アクシズを地球に落とされてるし戦略面だとシャアが上なのかしら いくつもの無責任射精という愛を不特定多数と重ねて
ヒロインに遅かったなぁ!ってボテ腹を見せつけられる寝室ください 避妊を提案するとガチギレするタイプの女の子ください アムロは個人の戦闘力が最強ってだけで総合的にはシャアのがずっと凄い人間だと思う
カリスマや生まれ持った血筋だって才能の一部と考えれば。あいつならあの腐った世界を変えられる器だったのに
いつまでも心がガキのままだったら、そりゃアムロも焦れるわ。それがシャアって人間ではあるんだけど 戦時下で自身戦場要員として数えられてるのに妊娠したいとか言い出したら炎上じゃないですかね ちなみに王子が甘さ見せてやらかした例なら堕姫イベがあるぞ たられば言い出したらキリがないんだけど
シャアとハマーンが歪まずに真っ当に組めて能力をフル活用できてたら
ジュドーが言うみたいに地球やコロニー全部は無理でも大部分救えたと思う 妊娠したいと中に出して欲しいはほぼ同義ではないのか
ポーラは訝しんだ 避妊は生まれるはずの子供を殺しているようなものなんだよね(過激派) >>258
ステージ数えれば余裕なのだ
イベント内のステージ間は同日は無理のあるものが多く別の地方への移動も少なくない
少なめに1ステージ1日で計算しても夜の千日戦争アイギスを名乗れるのだ >>303
そんなんいうなら後継者もなく前線出てる時点で家臣は止めるべきなんだ 士官学校でその手の訓練は受けてるとは思うけど、シャア自身がアクシズ落としの具体的な作戦立案をしてるわけじゃないと思うし… 毎晩王子から放たれた精の子が犠牲になっているんです! 王子の精で帝国に小屋ができたように王国の大地からヘクターが生まれた シコって快楽を得ている俺はシリアルキラーなのかもしれない ガンダムXの戦争は何度見てもコロニー落ちすぎなのじゃ
地球つよい Vガンって黒富野って言われるけど、基本的に大人なんてクソってスタイルの冨野ガンダムにしては
老人達がキッチリ責任を取って醜い者って描かれ方はしてないんだよな。黒じゃなくてグレーぐらいでは >>316
この後のこと押しつけてカッコつけて勝手に死にやがったみたいなもんを感じなくもないよ >>294
挫折するなら味方のミスじゃなくて良くない?
って言いたいの >>317
まぁ言われてみばそういう解釈もできるか……
でもクソみたいな大人しかいない初代〜逆シャアと比べると真っ当に大人やってる人物が多いなぁって
タシロやカガチみたいなクズもいるけど 大人が真っ当だと主人公たち(主に未成年)が主人公やる必要ねーからな 大人が真っ当だから子供より先に死んだんで子供が戦う羽目になるのがバイファムだっけか
まだ見てないんだよね 最後に特攻仕掛けたから何かキレイな思い出になってるだけとも
なお親父はこっそり脱出してる模様 大体少年少女にしか使えない不思議パワーで、大人の出る幕はないぜって設定があるのじゃ
その上で大人の意地を見せてくれると評判が上がるというものなのじゃ
流星のロックマン好き >>321
こないだdアニメで見たけど半分くらいで配信が終了してしまった・・・昔のアニメは長すぎる >>302
シャアはシャアでアムロに対して、俺よりよっぽど上等なニュータイプなのになんやおまえ……
みたいな気持ちがあったみたいだし、ままならんね >>316
一周回ってVガンはガンダムの中でかなり好きな作品になりつつあるわ 年下の女の子がママで…そのままバブみを感じてオギャることが人生の喜びだと理解したまえ坊や >>326
あの二人はお互い自分を過少評価し過ぎてて、相手を過大評価しすぎなんだよな >>264
あれ四葉が思い出の子やったんか…
途中までしか読んでなかったから意外やったわ
なんというか、場を保たす賑やかし要員くらいやと思ったったわ四葉 ロリと言えどもある程度の大きさを持ったおっぱいが無ければバブることすらままならないんだ
ママだけにね せやかて工藤
ちっぱいママのおっぱいを吸うというロマンを否定できないんや >>330
なおそのエピソードありで勉強せず遊び回って一人だけ留年しかけるクソだぞ クソみたいな大人の詰め合わせだったネルフはともかくロボットアニメの主人公部隊や組織って割とまともな大人多いよね シャアばっかり言われるけどアムロさんだってララァに何でも理解して受け入れてくれる母性を求めてましたよね? えぇ、俺貧乳のミランダさん好きだよ。今でも別ver待ってるくらいには ネルフは赤城博士でまともな部類に入るという魔境
ミサトさんとかあの立ち位置だったら頼れるお姉さんの筈なのに
な、なんやこの自己中なメンヘラ女は……わしはこんなお姉さん嫌や ネルフはもう何か普通じゃ居られない人間集めた機関としか…… 言うてネルフ職員の大体が今の王子たちより年下なんよ >>334
わろた
読んだの大分前だから詳細思い出せんけど
ワイは5番目ちゃんがなんやかんやヒロインなんやろなと思っとったわ >>336
ホワイトベース隊、パオロ艦長いなくなった後まともな大人だれかいたっけな…
ブライトもリュウさんも大人と言うには若すぎるよ… まぁメタ的な事考えると責任とれるまともな大人なんて作劇には邪魔なんだろうな
アイギスだってしょっぱなでまともな大人は大半死んでて王子が出張るしかない状況から始まるし 王国軍が復興したし王子はいい加減戦場に出るのやめるべき そういう意味じゃケンイチの構成って上手いな
マスタークラスの大人が弟子達の戦いにシャシャってこないのは納得感がある
まぁ終盤マスタークラスメインになって弟子たちの影が薄かったのはアレだけど >>346
それだと女の供給が止まってしまうじゃないかっ >>348
デカパイのBBAが悪いよ
後半闇の無手組すら離反してたじゃん まあ人類存続の危機に最強戦力の王子を出さないってのも不自然だとは思うから… 現代がおかしいだけで本来の戦争ってトップが最前線に立つのは当然だよね アイギス世界で後の時代に語り継がれるのって王子は当然として後は誰なんだろ
まぁ皇帝は確定として他が思いつかん。王子皇帝に次いで貢献度高いのって誰になるんだ >>352
そのトップがっさと後継者候補複数作るのも当たり前だよなぁ! 英雄として1000年先も語り継がれる湯けむりリズリー >>351
常勝軍団は王国軍っていうより王子軍だからね……
>>354
種ねンだわ 王子が死にかけたのって王城陥落した時とガリウスにトドメの一撃をもらいそうになった時に
皇帝にガリウスの剣を受け止めてもらった時の2回以外になんかあったっけ 連邦の白い悪魔なんて主人公について良い異名じゃねえのだ こんだけやっても子宝に恵まれず、場末の娼婦との一夜で懐妊したら王国の女性人が凄い殺気立ちそう 王子は人間辞めるのに否定的だけど、真面目な話王子のカリスマで
ヤバイ奴等統率してる現状で死なれたら困るよな。王子個人の感情とか極論どうでもいい 人間やめるのは嫌らしいけど不老の人間になるのは構わんよな? ディアスに世界の果てまでフッ飛べ!ってやられたときも死にかけてなかったけ? >>363
その娼婦、ジュノンって名前じゃない?
そういえばアイギスに娼婦っていたっけ?
シネイドちゃんはオモチャにされてたけどさ(ムクムク 王子が死んで交流が減り各種族は解散し散り散りとなり、後には細々とした交流と過激化した模擬戦が残った 王子は不老も明らかに拒否ってない?人間のままなら構わないデースって態度には見えん
煉獄さんみたいに消えるからこそ命は儚くて美しいとか思ってそう あーそういえば今回のイベントは死にかけたっていうかほぼ死んだような状況から
チートで盛り返しただけか。案外死にかけるな王子 煉獄さん「消えるからこそ命は儚くて美しい」←良い事言う
大魔王「しにゆくものこそ うつくしい。」←こわい
似たような事言ってるのにな 一話目で死にかけてたでしょ
ポミエとシンディに助けられて王城脱出したの忘れたの? 繁殖能力と引き換えに贋札を作る能力を得る漫画あったよな こいつ等以外の方法だと後は仙人化と王子にできるか知らんがサナラみたいに
記憶を取り戻す手段を持った転生とかか? >>380
流石にこれは言ってる事全然違うと思う
煉獄さんはいつか消えるものだけど有限だからこそ必死に生きるのが美しいって多分言ってて
ゾーマは人間ぶっ殺すの楽しいわーって言ってるだけでは そもそも王子不老化して相当長い間統治して安定化させない限り、王子の死後に王国分裂不可避よね?
もう普通の人間レベルの寿命で死なれたらユーゴスラビアルート直行よ。王子=チトーよ 一人の人間に頼り切った統治ではなく、そんなものが無くてもちゃんと平和を維持できる世界を作りたいんじゃろ ソーマちゃんメイドは割と使いやすいよ
弓パに入れてもいいくらい 味の素が罪深いCM流してやがる……焼売食べたくなっちゃうのじゃ 一人のカリスマに頼って政権なんて長続きしないもんな秀吉見てれば分かる
しゃあっ!やっぱ自分が死んでもちゃんと引き継げる家康! >>381
最初の仲間はシンディとまとけちなのに一章最後のマップで王子を助けるのはソーマとアリサ
王子はもしや酸素欠乏症にかかって… 王子が世継ぎ作らなかったら皇帝が何とかしてくれるとは思う
それをメス共が納得するかどうかだが 王子が死んだらみんな他の男に夢中になるだけで何も変わらなそう >>394
秀吉は国内をしっかり固める前に朝鮮出兵したのが悪い
出兵自体は功罪あるので悪いとは言わないが 最後に大邪神アイギス様が政権引き継いでその名の通りの神権国家の誕生だよ >>391
レゴラスさんは種族:レゴラスだからどの距離でも強いだけなのじゃ 王子も次の千年戦争を始めるとかデカい事言っちゃったけど収集着くんかこれって思うが
AGEがやったみたいにラスボスは王子が存命中に倒すけど物質界に魔界の瘴気みたいなのが残って
その瘴気が完全に消えたのが王城陥落からちょうど1000年後であったでいけるな MARVELのフィル・コールソンが死んだらもうそのままにして生き返らせたりしないでくれって言ってたのに復活させたせいでブチ切れてたけど王子ももし復活させたらやっぱ怒って口きかなくなりそう いざとなったら一気に1000年後に飛んで最終王子が現れるからでーじょーぶだ 王子の子孫は目を出した爽やかイケメンなんだろうなぁ ハイパーインフレーション面白かったわ
アニメ化しねーかなー 吸血鬼化とアンデッド化は分かるとしてアランが王子を不死にする方法ってどういう感じなんだ いつの間にか王子が死んでることは多々あるしな
今の王子は何代目なのやら >>418
「聞きたいかね?……昨日までの時点では、99,822人だ」
「アンナ。本日の爆死者は?」
「現在確認されているのは、すり抜け82名、Wピック外し105名です」 英傑みたいに永遠の命を授けるみたいなのもあるしな
英傑はアイギス神からのご褒美だけど、他に神のできる方法があるのかもしれん トゥアンは元々は普通の人間だったけど神様から不死を与えられた設定の筈だから
亜神ならそういう事ができるんでしょ >>411
なんだこれww
上層部がまともだから対応できないのか すり抜けとWピック外しは同義では?
細かいことが気になるのが王子の悪い癖でね(眼鏡クイッ 初期英傑ってトラムアージェ以外みんな元人間ちゃうんか 後は漫画とかだとありがちなのが神器を何度も使ってる内に
体が少しずつ神に近づいていったとか?これだと皇帝やアンジェも不老になるかもしれんが
アンジェや覚醒前は使いこなせてなかったって言えないこともないけど皇帝は覚醒後はアダマスまで憑依してるし >>426
いわゆる不良のレッテルを貼られていた高校生時代は刑事コロンボとか好きそう
>>427
ユージェン! 千年も生きてて人間を名乗るのはおこがましいとは思いませんか? トラムちゃんとアランが孕んだら子供の寿命と継承権どうなるんだろうね
それはそうと英傑の塔と統帥の塔って増築されまくってるけど誰の子よ バンダイのガチャポンプラモ?の組み立てのやってるけどめっちゃ固くて指が痛いわ、これで合ってるのかしら >>431
継承権はともかく、アトナテスやアキレアのこと考えたらどうなるんだろうね?
どっちも神の血を引いていて、人間と神にそれぞれ分かれたけど 亜神と人間の子供はアキレアみたいに神(半神)になる選択肢を持った人間だと思う
アトおじは人間のまま生きてアイギスと契約して不老不死になったパターンかな? 英傑ちゃんがお姉ちゃんだったから総帥ちゃんは妹だよね? >>421
バカな!
週末とは言え四日目なのに187名も爆死したと言うのか!?
アイギスの信者数は化け物か! >>436
アンブロとニミュエちゃんの合作だから娘だぞ!
お母さんとお母さん! 娘さんを貰います! アトおじも当時はアトおじ棒を狙われる立場だったと思うが王子棒という空蝉ができてにんまり >>424
超能力が信じられてない世界で上層部は常識的に対応しようとしてるんだけど実際は超能力使われてる上に相手は常識的に対応するだろうって読んでる状態だよ この漫画時々このスレで紹介されるけどほんとどこから仕入れてくるのじゃ >>439
今回一番インパクトあったわ
ええけつの名に恥じないええケツ アルヴァは親友の鍛冶神をディアスにぬっころされてるからね
今さら実は世界のことを思ってますいい人ですっぽさを出されたところでアルヴァは許さんだろう 調べてレベル99の恩恵が少ないのは分かったんだけど英傑強いみたいなので脳死でカンストさせていい?
黒バケツは32体おりゅ んーあんまりよくない
英傑といっても本当に強い奴から今となっては型落ちキャラとか最初から言うほど強くなかった奴まで色々いるので ええよわざわざ強キャラ引いたんだから育て切った方がすっきり納得できる
傭兵次第で低レベルでも変わらなくてもそれ言ったら英傑すら不要 ナナリーちゃんここ10日ぐらい毎日見てるけども私服ナナリーの長乳すき 世界のことを思ってるからいずれ絶滅戦争を引き起こすであろう人間を管理・剪定するのがディアスの目的
でも今は王子を通して人間の可能性を見出し始めてるってところ
なんかよくよく考えるとアンスパみたいだなディアス どの英傑を引いたか言えば王子もニヤケ顔で相談に乗ってくれるよ はい!
wikiの格付けみたらどれも入ってなかった悲しみ
アルヴァリヴンイヴリールとクセが強そうなのしか出なかった😅 でもアキレアが言った通り現状何もしてない人間も普通に殺してるから
やっぱただの独善ではある。デスノートの月みたいなもんでは >>449
だんだん殺すには惜しい奴と思えてきたけど、アスガルドも滅ぼしているし、そうもいかんか
>>454
そう考えるとディアスとアマツミカボシは仲良くできそうなんだけど、仲良くはないんだっけかね そう言えば恒常ユニットで鍛冶神居たよな
あれはどういうご関係なんだっけか >>459
アルヴァ強いぞ中ボス大ボスにタイマン吹っ掛けて順番に潰していくやべーの
リヴンは浮沈で攻撃性能も高いイヴリールは最新のよ
ちな黒Lv99までexp145967で未覚醒Lv80までが80000 ファンタジー世界と現代の倫理観一緒にしちゃ駄目だろうけど
何もやってないけど将来的になんかする可能性高いからお前死刑なんてディストピアが許される筈ないんだよなぁ >>459
アルヴァさんは自己撤退運用だから99にしよう、リヴンは座りっぱなし運用だから99にしよう、おしり! そうなの?
イヴリール格付けにもなくて魚介類特化だから微妙かと思ってた
どれも使えそうなのでとりあえず全部80にしてそこから使用頻度みながら99にしてみます!!
エフトラ出なくで落ち込んでたけどやる気でてきた 立ち絵会話でアルヴァさん出て来ると尻が主張デカすぎて会話が頭に入って来ない >>459
まあそいつらはどっちかというと、適当に使ってもそこそこ成果が出せる方よ >>470
ストミ最期の方が深海だからかなり役に立つと思うよー ババアではシコれない…そう思っていた時期がぼくにもありました
ババアそのままではシコれないからセーラー服や魔法少女の服をババアに着せる
あっという間にセックスマシーンの出来上がり…ババアのポテンシャルを引き出すことが我々の仕事だ、わかるかい坊や
https://i.imgur.com/CRp8UxA.jpg
https://i.imgur.com/aDI3DEo.jpg
https://i.imgur.com/lVk9mr6.jpg アルヴァは一般版ですら尻協調し過ぎててアレなのにR版はもはやギャグ
黒の立ち絵を使っちゃダメなのかね 統治と考えるからあれなんであって、色々ごちゃごちゃしてきたHDDを一旦フォーマットしようぜくらいの感覚だよ 全部クソ強英傑で深刻なダメージを受けたおうじたちであった
おりゅ? >>470
格付けの最終更新は7月
イヴリールは11月実装
格付けにいるわけないのだ >>470
格付けは見た事ないけどイヴリールは本当に最新ホヤホヤの英傑なのでまだ更新されてないんじゃない
最新の魔人でも使われてるヤベーやつだよ >>470
リヴンちゃんは初期から持ってちゃいけないレベルの火力が出るぞ
回復役要らんし
…お前の様な村娘が居るか! >>474
家元のこと言ってんのかなと思ったら家元だった
テレビアニメだとちょっと出番ある嫌な大人ってぐらいなのに、もはやオナホアイドルやん
>>475
黒だと美形な美人だから、凄くいいのにね……立ち絵となるとハイレグが気になるけど 家元はもう薄い本では娘よりシコられてるからね
むしろ娘は母親の獣のような交尾に気が付かない役にされて一切汚されない
一周回って健全 船って配置できるだけじゃなくて、25%バフと深海無効もあるのか。やっぱつえぇわ しゃあけど家元や宇崎ちゃんのお母さんとかは
ただ人妻って設定があるだけやんけ。作りこみが甘いワ >>486
それは居たような気がする…
が定かではないw 竿役もいない百合作品で何で人妻熟女が人気出たんだろう… 家元が流行る前はみほがチンコ生やされて周りの女を食う性獣ってのがデフォだったんだっけ?
そう考えると娘の風評被害を抑える良いお母さん みんなありがとう
格付けの更新日見落としてた😅
ストーリー攻略も考えて育成していきたいと思います
優しいアドバイスばかりで感謝感激 皇帝絵師がデザインした伊織リン子さんも人気でしたね >>474
ババアにコスプレさせないとシコれないってのはね浅い所でババアを舐めてるんちゃうか?
ババアの浅瀬でチャプチャプしやがってヨォ 始めたばかりならリヴン優先かな
船長が必要になるのはまだ先だろうし イヴリールはトークンがかなりの特徴を持っているけど、何も考えず覚醒スキルぶっ放してもかなり強いのもいい
>>500
ハマっていい深みではないですよ! 今日も寝る前にシコるとき
ババァの徐華ちゃん様をコスプレさせて脱がせたいんだがどんな服が似合うと思う? イルドナが借りパクしちゃうくらいの船だ
やっと現れた“本物”の海賊よ 冬馬由美さんのキャラってちょいちょいオタクを搾精してる気がする 戦車好きは爺が多いからな
家元なんて粋がってる小娘
そりゃ人気出るわ 粋がってる小娘(そもそもアニメだと出番が少なすぎてどんなキャラかもよくわからない) 母ってカテゴリは、主人公の母、恋人(ヒロイン)の母、幼馴染の母くらいでしか活きないわけよ
単なる人妻に軽々しく使ってはいけない スク水徐華様、剣道着イング、新体操レオタードフーリ プリキュアのママキャラで熟女の良さが分かったとかのたまうやつの頭をスナイプしていけ >>474
ゲーセンプライズみたいなクオリティで草
着せ恋やナナチなんて採算度外視かのようなハイシコリティなのに >>507
でもやったことは悪いことだよね
ttps://i.imgur.com/P1Qh0AS.jpg
息子さんもこう仰っております 家元は偉い爺さんからチャラ男、黒人留学生まで対応できるからすごい
アイギスでいう遠近マスどっちにもおけるタイプ みんなチケ使ったの?
全部ためてから一気に使いたい派 あとおじこんな顔でこの壊滅的な口の悪さでお股濡らしちゃうメス王子もいるんだろうか あートラムさまフィギュア出ないかな
セーラさんと同じくらい気合入った奴欲しいわ 顔アイコンしか出てなかったときはメスだと思われてたくらいにはビジュアル系 >>519
年越し手嫌な気分になりたくないから即ぶっぱしたよ
未所持白が3つ手に入ったからまあいいかと 都度使っても一気に使ってもぼくの欲しいやつは出ないから アトおじがケツの弟子だってのが
逆のほうがしっくりくるのに イルドナ以外にはいい兄貴分やっているからセーフセーフ
逆に、息子からここまで言われるイルドナが、本気を出したらどこまで腹黒くなれるのか気になる
イベントだけ見ても、ディアス以外の昔の知り合いからいろいろ言われているし >>521
いいねー欲しいよねトラムちゃんグッズ
ところで今アキバでやってるアイギス祭りでトラムちゃんの銀腕ブリトーたべにいかない??
https://i.imgur.com/7wtltS8.jpg 今度11/30にもらえるチケットも10枚あるって言うけどどうせ全部被りなんだ
コレまでも全部被りでガチャもPU外ばかりだったし このゲームはエロゲだから味方だと女のが上位存在になりやすいのは仕方ない
敵ならガリウスやディアスみたいに男のが多いんだけどね イルおじも見た目や物腰は柔らかいのにロリやオートダッチを生成してパパプレイに興じる根本的にヤベー奴なんだよな・・・ >>519
取った端から使った
イコルとクロノシアが範囲内だったから使い切ってからじゃないとガチャに手出せない派 ナナチのプライズメチャできいいから取りに行ったけどゲーセンの設定厳しすぎて泣きながらシコりそうになった >>530
魅力ある女の敵だと仲間にしろってうるさいからね仕方ないね イルドナは小野大輔声が似合いそうなくらいには胡散臭い プライズとまでは言わんが4ケタ以内でフィギュア出してくれたら買うけどなあ >>537
再来週のイベでディアスが仲間になる!とか? >>527
こういうの興味なくは無いんだが、首都圏住みじゃなくてね。流石にこれ目的に新幹線代払って仙台から東京行くのはキツい…
あと正直カービィカフェとかと比べるとクオリティが(小声) >>536
ケラ様とセックスしたいし、何ならもう何年も出ていない蜘蛛の女王とセックスできねぇかなぁって思ったものな
>>537
明日の真10周年でそういうのが何かあるかな……とはいえそれに相応しい敵ってそれこそ生きているのはディアスぐらいか >>539
プライズじゃなくてそれは無理じゃない?もうそんな価格にはならないよ
2万円くらいなら御の字、3万円以内で考えていかんと…実際セーラさんは3万(29700円)のフィギュアだしなあ… 2000円くらいでFigma出してた時代に戻って欲しい >>542
カービィカフェはコラボ系では最高峰だからね!
まあこの手のリアルイベントって首都圏住みの人向けのものみたいなとこあるよね おちんぎんの安い時代の中国に投げてたから安かっただけだしな ユニット化はないにしても、ディアスは中立化や設定上は味方になる可能性は極わずかだけどありえるかもなって思うけど
ハイドースおじさんだけは何故か絶対になさそうって思う。なんか小物臭さが凄いからだろうか。ポセイオスはまだよくわからん >>545
POPUPなんたらってシリーズが6000円くらいで出てなかった?
ねんどろも8000円くらいでしょ
なんならプラモでもええで ハイドースおじさんもコイバナして味方になるかもよゴブリン博士みたいに >>543
ヤザンはガンダム界の理想の上司の一人なんだよな
ラノベやハーレムゲーだと主人公の太鼓持ちの一人に成り下がって魅力が死ぬタイプ シロッコもハマーンもジェリドもクルーゼもストーリー無視して平然と味方ユニット化したスパクロを見習え >>549
規模の大きさはディアスの方がでかいけど、禁忌っぽさはハイドースの方が許されない感じもある
相手の同意があるとはいえ、死者を蘇らせて今を生きている者たちに復讐させるとかやべーっすよ ……ついにデシウスがユニット化!とかなったらまぁ嬉しいっちゃ嬉しいけどなんか違う気もする。お前は農家やっててくれって感。 トラムちゃんフィギュア化の場合、銀腕でコストかかりそうなのが怖いんだよな
中国の工場で手塗りだとクオリティ酷いことになりそうだし ログボのチケはdmmポイントか神聖結晶1〜10個の抽選券だから忘れず使っとけよ イメージするのは常にdmmポイントを獲得できる自分(ブンッ…ブンッ) DMMでフィギュア化したのってnvsnしか知らないけどアレも酷い出来だったな・・・ あの金色の単発のやつそんな効果あったんか知らんかった >>562
艦これでアホほどされてるじゃん
アイギスからもナナリー、セーラ、ねんどろいどシビラ出てるし >>565
会いに行ったアダマスは、取り戻したはずの肉体を犠牲にして剣のお化けになって対話拒否してしまったのじゃ あー艦これかー
アレは別の何かだと思って意識外だった
ナナリー達は素で忘れてたゴメン チビきゃら沢山いるからねんどろ出して欲しい
>>527
23区住みだけどカフェは高いし行きたい店ないし今回は見送り
缶バッチは面白いし欲しいけどね〜 そっかぁ…じゃあトラムちゃんのブリトーとリヴンちゃんのワッフルたべてくるね >>563
これやね
チケ1枚使用毎に結晶1〜10個の抽選権利になって最大100個って感じっぽいのかな
【抽選について】
※『10周年召喚チケット』使用1回につき、
総額100万DMMポイント&神聖結晶がもらえる大抽選会の
抽選権利を1口獲得できます。
※抽選は「10周年キャンペーン」の終了後に行われます。
※大抽選会の当選者数は以下となります。
・DMMポイント10万円分……1名
・DMMポイント5万円分……4名
・DMMポイント1万円分……5名
・DMMポイント1,000円分……300名
・DMMポイント500円分……700名
※大抽選会にてDMMポイントが外れた場合も、
最大100個の神聖結晶が必ずもらえます。
※神聖結晶は抽選権利1口ごとにもらえます。 エロソシャゲって時点で買ってくれる人の数にそんなに期待できないだろうし、予算つかないだろうな 艦これはDMMというより角川から商品化されたってイメージが こういう抽選あたったことねえわ
1万ポイントももらえなかったし! >>547
カービィカフェの運営任されてるところが優秀なんだよな、他も怪獣酒場とか…
ムーミンカフェも終了前に一度行きたかったわ あれ系は複数並べて楽しむ人が多いから単発だとあんまり魅力がないんだよな >>574
といってもゴーゴーカレーも蹂躙されたしポテンシャルはあると思うんだけどね
10年選手は伊達じゃない ねんどろシビラの箱に見た目の印象だけでわがまま系プリンセスって書かれてた事忘れないよ あれ、お花もオンシジュームだったっけ?確かフィギュア化されてたような さて明日はついに10周年だが期待していいんだよな?アイギス様よぉ ウマ娘のプライズフィギュアは大量在庫のせいか取りやすいから集めてたけどアニメ勢だから影薄い子ばかり出ても仕方ないからダスカで集めるの止めたな
コレクター気質だから好きでもないキャラも全部集めてたけど引越し段階だとほんと無駄だったと悟る 10周年重大発表!
ア!から始まる「???」があります1
次回メンテナンス情報をお楽しみに! >>566
今なら誰がフィギュア化の候補になるんだろ? 最近の子はエフェクト大杉で立体化はちょっと無理って子が多そう Wゼロカスタムのプラモってまともに直立できなかったんでしょ? >>590
そりゃあんみつ姫でしょ
まだラピス推しもしてるようだが >>588
アンナ?・・・はっ!ついにクネンナ、完成していたのか >>590
トラムさま、ラピス、アラン、ねんどろじゃないシビラってとこじゃないかね
10周年の副官率考えるとアスパールもかな? クリスタルラピスさまが石化に見えて業が深いのぅって勘違いしたわ まとけちやズリニキはセンシティブ過ぎて無理か
ガスタならあるいは 大量コレクションって家がある人の趣味では?と思わんでもない
電子書籍がウケてる理由もその辺にあるし 学生のころ友人の引越しを手伝いに行ったとき、漫画ほか書籍の詰まった段ボール箱を10箱近く運び出したのを思い出した 同僚の引っ越し手伝いに行った時に段ボールに「要らないもの」って書いてあったの見て「要らないんなら棄てて来いや!」って叫んじまったw お前ら今年のいたるところでのブラックフライデーの収穫なんかあったけ?
俺は今んとこアマゾンでコーラぐらいだわ 10箱って随分少なくね?
俺の引っ越しの時プラモが120サイズで150箱あったわ… たびたびすみません
チビキャラはアカシ使えないんですか? アカシはイベントヒストリーで手に入るユニットと
刻水晶で交換できるユニットにしか使えないよん >>508
その身にきざれ!神技!ニーヴェルンヴァレスティ! 王子、スーチェン出たんだけどまだ使い道ある?このこ
エフトラは持ってる 昔からアイギスの運営開発はアイギスのキャラでは売れない
ってな感じで運営しとったようにも思える 今使うるに足るアカシ対象っているかな
皇帝量産とサナラトラム重ねで刻水晶使い切りそう >>614
型遅れ世代遅れ感あるが初手出しに耐えられるマルチ3と停止トークンは強力寝室交流もかわいい
難易度が上がるほどトークン出す枠がきついちび金でも停止はできる >>608
もう3回くらい書き込んだけどankerのsoundcore liberty 4買ったよ あ、と言うことはチビのコスト下げたい場合は絆の金聖霊を英傑石で交換しないとダメぽい?
スキルはピンク髪の聖霊使えると教えてもらったけどコストは大変な感じなのかな 急ぎならそれしかないが金育成リソースはすぐにあまるようになる塔の結晶1000はちょっと高いからおすすめはできない ttps://i.imgur.com/BM6xnaA.jpeg
いむがーさんはこのみにうるさい
なぜかきえない >>533
こんなふとってるとあごもかなりまるくないといけない >>621
英傑結晶で交換するのはもったいない
統帥結晶使うのがオススメ >>628
了解です
急ぎじゃないので配布でもらえるまで初期コストで乗り切ります!! >>631
稀に良くムチムチなのに輪郭細い人いますからねえ
控えめに言って最強だと思う >>633
おぉぉぉ
あれめちゃくちゃ難しくて2面すらクリアできなかったけど精進してそっち貯めて交換します 統帥の2層はマジで難易度おかしいから後回しでいいよ
一番難しいまであるからあれ ここでまた一つ勉強になった
塔って飛ばせるんですね...
今やったら5面まで選択できてびっくり
放置します😅 最初の方の階でくじけて以降放置してる王子が多そうだなと伺える
上の層はそこまで到達してる王子はスコア取れる戦力は持ってるだろうから平均は高くなるのだろう 日付変わっても特に何もないか
さすがに何か追加あるよな お祝いポスト&イラストだけかもしれんし、ログボでハッピーセットでももらえるかもしれない
カウントダウンイラストがどれもよかったから、お祝いイラストだけでも頭ハッピーになれるわ アイギスにそんなサプライズは期待しない方が良いのではないか?だってアイギスだぜ? もし追加あったとしても取りそこねた人が気にしない程度のものだと思う 予約ツイートすら仕込んでないあたりビジネスの関係なんだなって ニンゲンしばりがいかにきついかがわかる
よええよええ 王子……飛魚のアーチをくぐって宝島が見えるころ何も失わずに同じでいられると思う? Coccoはまだ正気を保って居られているのだろうか すげぇ久しぶりにCMで聞いたんよ
それでやっべ懐かしいと思ってAmazonMusicでフル聞いたんだけどさ……
脳破壊ソングやんけこれ! 召喚して時の支配者がどうのとか言う口上だったから勝ったなと思ったらトワだったのじゃ トワは学園の破壊されてる下半身を描き直してほしいのじゃ 糾弾されても私、神ですからと返されてぐぬぬしてるトワちゃんキボン >>668
学園トワはなぜか金色のガッシュ思い出すんだよねなんでだろ 断頭台のアウラとアナルアサシンはどっちの方が弱いのか気になるから戦わせようぜ エフネ「首斬られたくらいで死んじゃうなんて」
エスネア「魔族の恥さらしよねープークスクス」 ノーブラエプロンのイカ焼き屋さんが普通に美味しそうで草だったのじゃ 王子の場合死なないというか死なせてもらえないというか 光るムカデみたいな生き物が飛び出てきて首と体繋げそう アウラほんの数分しか戦いの場面ないのにこれだけ人気になるんだから
やられ方って重要なんだなあ 俺達スレ王子はこういう大怪獣バトルがしたいんだよ
女子供なんてお呼びじゃないから運営もいい加減気付いてくれ!
ジラードンやクラールフが使いたいの!
https://i.imgur.com/UYInCFu.jpeg >>620
上等な無線イヤホンがちょっと欲しいなと思ってるけどそれどう?
遅延とかあるとエロ動画も気持ちよく見れないんだよね >>680
漫画だと結構あっさりしててそれ以降のキャラが濃いのもあって印象薄いんだよね 諏訪部戦が盛りに盛られた結果何か一瞬でやられてしまった感まであるアウラさん! >>684
もっとえりょ…魅力的なキャラが出てくるのか おはよー王子
千年戦争アイギス10周年おめでとう! 10周年おめおめ
せっかくの10周年当日だというのに、何かないのけ?🤔🤔🤔 ミッション、神殿、ショップ、任務
どこを見ても特に何もないな… 元々戦闘描写くっそあっさりしてる原作なので
アニメは作画とアニオリでかなり補完してある 復帰ミジンコ王子
やる事ありすぎてカリスマ足りずむせび泣く 10周年おめでとう〜〜〜〜〜〜!!!
いえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い! これ1回クリアするまでは最初の会話を飛ばせないのアホだろ
何回同じ会話を見ないといけないんだ >>681
あっちはどのくらいつかわれてるかデータとってるから そういえばソシャゲだと七五三やらないよな
大抵すぐ死ぬのに 10年もあれば昔はメガネ委員長みたいだったケイティ先生も女教師になるってもんよ >>707
なんなら、これとかもう新妻って感じですよ
ttps://pbs.twimg.com/media/F_CNxwRbkAAmbO-?format=jpg&name=medium >>708
美人さんよなぁこれで執務室に出入りしてるんだからそら王子するわ アンナの第一覚醒を確認するついでにコスプレアンナの方も育ててみたんだが
寝室これ使いまわし絵だったのか 今日を境に総てのキャラクターの年齢に+10の補正がかかります! それにしても10周年やから何かないんか
開発スタッフ(元でもええ)がスレに表れて洗いざらいぶちまけるとかないんか 社会に出るまでは、社会人ってみんなすごいなー立派だなーと思っていました ネット上だからと言って現実では言えない軽い発言には気を付けるべき
おっぱいおっぱいおちんちん! 一昔前のネトゲの華言うたら自称開発関係者による暴露話やったのに
時代は変わったと言うことか ヒストリーの刻1.5倍化いつくるんだ
勿体なくて進められん >>726
いやあよく関係者を騙って与太話をしたもんです >>721
守秘義務ってのは退職後も守らなきゃならんもんやで? >>733
皇帝(1)>エロシーンが見たい♀>白以上で交流クエストありの♀>皇帝(2以降) >>730
ありゃ期間限定なのん?
と言うか1.5倍になってたの昨日気づいたのだ…… 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
\祝・10周年??/
#千年戦争アイギス は11月26日で10周年を迎えました。
王子の皆さま、
いつもあたたかい応援をありがとうございます。
これからも「千年戦争アイギス」を
よろしくお願いいたします。
??スタッフ一同より感謝を込めて??
https://pbs.twimg.com/media/F_sCFYZakAAl8Iy.jpg >>736
田舎から出てきた右も左もわからない皇帝を
無垢、童貞のうちに洋酒・勲章中毒にする inoshishi(。i _ i。)
@inoshishi4
本日11/26で、千年戦争アイギス10周年!! 王子の皆さま、いつも、本当にほんとーにカンシャです!
これからもアイギスのこと、イノシシ姉妹のこと、好きでいてくれたらとっても嬉しいです!
#アイギスお絵かき #千年戦争アイギス
https://pbs.twimg.com/media/F_0z8JWagAAnzxd.jpg
ほら! inoshishiの周年当日記念絵だよ! >>749
ちーくま関係出てこなかっただけマシ
マジで 勲章を喜ぶ時点で無垢じゃねぇんじゃないかなぁ
>747
コレ、ソラスの視線がどこ向いてるのかわかんなくてなんか怖いの 10周年の黒チケは新規クリッサのみだったが、inoshishi先生がこんなにアイギスを愛しているのならクリッサを引けた事はむしろ当たりだったのかもしれない
いやそんなわけないな 最近出番の無い絵師に感謝されても困惑しかないんだけど実は運営の中の人なの? ついに生放送でひびきですら言葉につまっとったし
もう諦めりゃ良いのにな 10年も愛を貫けるinoshishiちゃんは王子の代表を名乗っていいよ なんで代表なんだよ勘弁してくれただのストーカーやんけ 最近どころか最後の仕事か2016年ぐらいと考察できるからなあ
なぜ代表面して感謝できるんやと >>758
寝っ転がってる画面の前の王子の頭皮…かな 🐗のトゥイッター知らないけど
話に聞く限りではめっちゃ毒吐いてるんでしょ
扱えないよなぁ
絵柄の問題ではなさそう(この絵柄では売上見込めない的な) >>769
なんかカードゲームとかで新規絵なかったっけ? >>769
そこは過去とはいえそれなりに携わった人間なんだから勘弁したれよ
手前味噌ってほどのことも書いてないし アイギス干された後の仕事で事前キャラに選ばれたのに速攻サ終したよな 猪は善良猪だぞ
クリッサがあんなに弱くてもへこたれず、強化された時やゲイレ実装時なんか勝利のるるるルーンやってぐらいには無垢だぞ
まきリンあたりと混ざってない? >>773
アイギス公式の仕事かどうか微妙やし
初報が2018年の周年生放送やからなあ おめでとうイラスト出したのに色々言われるの悲しいね >>777
ツイ消ししとるかもしれんが人気投票関連とかで毒はいとる
加えて何故かアークナイツがサービス開始された時に
アイギスと比較してアンナを煽っておった >>752
経緯は色々あるだろうけど10年付き合ってくれたんだから公式もリプぐらいしていいと思うんだけどなあ・・・ しかしやっぱ今日特に何もないな
期待してなかったけど >>777
ん?いやまきリンとは別でさ
問題ないんなら可哀想だけど
聞くだけじゃ駄目だな あのビショップはことあるごとに出てくるから、キャラとしては恵まれてる方かもね なんかのソシャゲでそこそこ人気あった絵師が担当キャラの強化にケチつけてグチグチいってたら干されてしばらくイキってたけど以降まったくほかの仕事すらなくなった
こういうのがあるから忖度しろとは言わんけど横のつながりとか業界の関係考えるとあんま過激なことはいったら首絞めてしまうのがお辛いね 人気投票のとき他の絵師と同調して物申したら干されたんだっけ クラマは総大将のシノとか英傑の山ン本とかに押されて出番無くなってるし
ソフィーもなんかすごい元天使感が無くなって悲しい inoshishiの場合は覚醒システム実装時の騒ぎが総てやと思うで >>781
そもそもアイギスは相手側も公式とかじゃなきゃフォローとかしてないでしょ Twitterといえば毛玉伍長の霊圧消えたまんまなんよな… シナリオライターもメイン絵師も運営に毒吐いてるデンズリは言論の自由が保障されてるな 昨今はコンプラ煩いし簡単に炎上するからSNSで全世界に公開してる事を理解できてない人間とか怖くて使えないからね
最近だとAI絵に過剰反応してるのとかもそうだけど好き嫌いじゃなくてリスクがデカすぎる クリッサの覚醒イラストの評判があれで猪側から「描き直させて!」ってなって差し替えたやつだっけ? 出かけようと思ったら雨降ってるんですけど!?
はまじ 曜日クエとかヒス、緊急復刻魔神辺りに慣れてるとストミのEXP量にビビるわよね……
一周させるとスタ消費し切る前にレベルアップするってなんだよ >>801
出かけると思ったので降らせておいたのじゃ メスガキに「私を満足させたら外出していいよ〜♡」って言われてもう半年外に出れてないからそろそろがんばらないと… >>802
つおいよ
今は高レアの方は居ない
低レアの方は英傑の塔でポイント交換できる >>747
やはりトラムよりソラスよ
運営分かってる! イコルクロノシアって結局強いの?
追うかどうか悩むわ どっかで刺さる可能性はありそうに思う
クロノシアのトークンがイムラウバリア形式だったらブッ壊れだった つまり全裸に剥かれた皇帝がカメラ持ってるってことか なにか追加あるかと思ったら特に無いのか…
格安黒チケとか期待してたのに… クロノシアはママだから引いておけ
ママなしで人生おくるのつらいぞ 皇帝は万が一服解ける薬かけられてもアダマンが見せられないよ!アーマーしてくれるやろ スピリアはちょうど今やってる魔神バルバトスで便利だよね
W魔神化したらまた出番あるかもしれん 曜日のとかヒスミ堀で基本放置するんで
エフトラ(覚醒前スキル)とセットで運用してたからすっかり忘れてたけど
湯ズリーって単騎でもかなり戦闘力あったんだな
開幕敵ラッシュでやべ、配置間に合わないとか思ったらサクサク殲滅してくれてびびった このゲーム周年当日になんもないんだ
なんか肩透かしだ 御城からきた新規だけどトモエを彦根だと思い込みながら抜いてみた リポストいいねの総数でこっそり何かくれてもいいのよ トモエって御城絵師コラボの子なんで
もしかしたら同じ絵師かもしらんな
寝室は別人だけどかなり寄せてくれてる これだけ寒いとフル勃起させたちんちんを露出した際に立ち上る湯気が映える >>842
間違いなく同じだよ
あのひとかく子可愛いけどみんな同じだもん
髪の色や目の色を変える程度の変化さえもつけない 城から来たならレンゲもと思ったが交換所にいないんだな
いちおコラボキャラだからか タジマ粒子先生なんかもティルトとランヒルド見間違う程度にはハンコだししゃーない AI絵見た後だとはんこでも個性的だからいいとおもってしまうわ 横に並んだリンネとトワを配置間違えしなかったものだけがハンコ絵師を叩きなさい ちり先生の描くロリは目がちっちゃいからすぐわかる
脚の関節が軟体動物のそれなのがトワ絵師だ その書き手ごとの特徴やわかり易さみたいなの強すぎるぐらい出していかないと覚えても貰えないから仕方ないね >>855
あれはマジで間違うからどうにかして欲しい ハンコはハンコで自分の好きな絵柄が変わらない安心感がある 旧膝絵師、久彦、inoshishiはわかりやすかったんだけど万人受けするかどうかは
一斎はわかりやすいし綺麗なんだけどシコりにくい
まとけちもはんこなんだけどなんかシコりやすい みけおうキャラはどれも愛らしいしな
今年のバレガチャではリス公を確実にゲットせねば アイギス、時止めとかいってるけど敵を動かなくするだけで時は止まってないよな
味方は動くしなんならプレイヤーも動けるし操作できるし
犬が止まらないAVくらいの扱いだよ もう見に行かないほうがいいよ
あいつはもうダメだ… もうアイギスに1%も男キャラいないよな
悲しいよ俺は まぁ病んだ人を仕事で使えるかと言ったらNOだし今更歩み寄りも出来ないやろ
お互いにNGしあってるのなら諦めも付くが企業側の方でもうNG絵師になったら仕事なんて来るわけ無いし
あれだけ歩み寄ってる絵師ですら微妙な空気感になるんだから他の絵師や出演者に絡むのも控えてねと言われてるレベルやろ
露骨に排除するとイメージ悪いからイラスト描いてくれたのなら紹介くらいはするだろうけど 1年ほど働きメンヘラ診断→傷病1年半みたおなループでイキてる人少なからずいるから怖い キャラ1000人いて男が20人居たら2%なんだ結構多いぞ鳥さんだけでも3人もいる 判子は多数の絵師がいるソシャゲならまだ良しなのだ
絵師少数のギャルゲエロゲでやられるとマジ脳が混乱するのだ >>879
ちゃんとみんな描き分けてて一発であの絵師だってわかるのすごいよね
とぴあもほぼみんな同じ顔なんだけどキャラ分けできててこれは才能 記憶違いでなければ最初はただの色違いだったからな、各職のドット ピンクバケツのドットからベルニスにするって神業じゃねけいじえいセンセ 絵柄といえば
ソラスの人の過去作調べてびびった記憶が
いや、全然キヅナかなっかと言うか
昔の百合ゲーの頃の絵でハンコ認識してたんだが何が有ったんだその後 一番えっちだと思ていったクロエと同じ絵師だと随分あとになってから気が付いたエスタさん 色違いでわかんねぇってったら精霊だろ精霊
アレはもうホントもっとなんとか……
ノーマルと英精霊の区別付く人とかおるんかいな ふぇぇ
データ2のヒストリー埋めが全然終わらないよぉ かわいすぎるだろなんだこのイラスト…
完全にぼくのお嫁さんの顔してるわ
https://i.imgur.com/izXOwcv.jpg 1.5倍キャンペーンだし残ってるなら結晶も貰えるしやり時じゃんよ トラムちゃんはもっと悲壮感あふれる顔をしてないといけないのに
幸せなトラムちゃんなんてみたくない 先月データ2で石いっぱい使ったからカリスマ上限上がっているよじゃ 今更だけどモン娘に出てくる王子はブルーマンじゃなかった件 >>900
スコアにこだわらないなら近接暗殺系を両ワキに置くと楽よ 脇、横乳、へそ出し、ガーターベルトを完備したタマミちゃん イコルの脇コキはびっくりしたわ
これだけで引いた価値があるといっても過言 かわうちとまとけちととぴあとたにはらなつきのキャラたちに代わる代わる俺のプレミアムフラグシップを舐めまわしてもらいたい >>886
開発初期はディーナちゃんですら緑バケツだったからなぁ。
流石にこれはアカンと個別ドット用意したみたいだけど。 世界最強
まさしくその称号はお前のものだイクイノックス
史上最強でもいい、馬の姿をした何かだ 腋コキにびっくりし過ぎてスレ立てを忘れてしまったか メンテ明けサプライズで未所持英傑チケあるんだよね?
流石にあるよね…? 今ってゴルドー、ヒースを食べまくるのがいい時期よね?
>>921
しかたないにゃあ
(最近規制強くて立てれないのでよろしくお願いします) 中3週だから無理させたくなかったのか最後大して追ってないし鞭1発入れたかどうかって感じだったのに
余裕だったな・・・コレ有馬出るんじゃないのか チャンプに脇コキしてもらったらちんちん取れちゃったのじゃ… ごめんポスト規制されてた…しかもブラウザ固まった…
>>930たのむ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12635年目
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12634年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1700879925/ 通常チャンプS覚の性能を置いて0秒で発動してスキル終わったら手元に戻って復帰20秒とかの引き付けと反撃の無い徐華でもありがたいよ温泉 モン娘の為にやってたけどやっとキャンペーン分のクエストを終えたわ
あばよクソゲー
またキャンペーンがあったら戻ってきてやるよ(´・ω・`) >>930
わきが甘いってレスしてトラム様にわきを舐められる次スレを立てようと思ってたのに!おつ! >>908
お、おおっ……欲しいっ……!
>>930
試しコキ乙 モンむすはログボや配布が速攻期限切れになるから
間を空けても育成や攻略がが楽になったりはしないんじゃ…… >>930
んおおお腹痛うううう乙
さっきの豚肉か?ちゃんとシャブったろうが! 配布無くて良いから壊れてるキャラ実装してくれよー10周年なんだし10×7で70連射ナナリーとかさー >>939
そこにコスト消費で10倍のユニットがおるじゃろ? >>937
正露丸がアニサキスに効くとか効かないとか
豚肉なら違うだろうけど どこまでが連射なのか分からない
一射毎に筋肉痛10ダメージ受けそう ドロテアさんお迎えしました
メインヒーラーがリンネルチア
必要に応じてサーリアリアナ使う感じなんだけど育成しても活躍できるかな? 1年間だけ使える壊れキャラ実装するか
1年経ったら消滅します >>945
その手持ちなら大活躍
一般ヒーラーより回復能力高くて隠密だから便利よ ドロテアさんはなかなか便利よ
隠密だし魔界耐性もあるし 相談系だと
一日一つ消化中の黒チケからシルヴィアさんが出てきたんだけど
第2覚醒どっちがいい感じですかねコレ?
HP回復1%上よりは死んでも死なないほうが便利っぽい気はするんだけど
それはそれとして、変な引きだった
全体数多い割に結構同時被る印象あるけど
現状ガチャでキャラ被りって何枚くらいまでいくもんなんじゃろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3087888.png >>945
ダクプリは不評ではある帝国ダクプリのほうが若くてオススメしやすいところ
手持ち次第だがこの前の新人ならフェンリルシャーマンもったよねオススメよ銀髪三つ編みの子 ふむふむ
今より強化できそうなのでドロテアさん愛でようと思うありがとう >>945
ヒーラー自慢か?
うちはイエラアテエルカーニアや スレ見ながらシコっててスレ立て忘れて王子の汁男優にされた今年の思い出>>930おつ >>930
体育の授業中とか無意識に勃起してしまうヤツ居たよね乙 そして勃起した瞬間何も知らない同級生に裏拳食らってその日1日前かがみだった青春時代 >>956
ツァーユ?ボックスみたけどいなかった
どうやら別人みたいガックシ そういや今回の黒1確定チケ9枚在ったのに白のイエラちゃんすら出てこんかったなぁ
全部2014〜16年止まりの微妙なの(プリンセス、ダークエルフ、デスピア)だらけだったわ悲し
回す時間まちがったかな モン娘の方でリッチやラピスとやってるだらしない体型の王子きらい スライムなんだからしょうがねえだろ
肉体は揮発性なんだよ 恵体になった近年の王子だけど対魔忍王子は生っちょろいボディなのじゃ >>954
サッカーの方が便利だと思う
撤退して再配置できるならいいんだけどね 感謝の1日1万回射精を行えば誰だって王子のようなボディになれます >>954
以前はノスが回復2%でサッカーが回復3%だったけど今年の5月に調整入って両方3%になったっぽい?
昔はサッカー一択だったけど今はどっちでも良さそう ちんちんにはつねに歯形がついてるぞ
かなりやべーな・・・ 寝室の頻度、傷跡の有無、モン娘コラボ王子の体型
これらから導き出される答えは
王子2人で確定 ブルーマンなんだからいくらでも分裂可能だし傷痕も自由自在だぞ?
つまり交流のストーリーはパラレルではなく全て事実なのだよ シャングリラフロンティアは人が頼りうさぎのほうがシコイ ウェパルや雌ドラゴンが一目惚れしてアンナがいつも通りって反応する時点で女即堕は本編でも公式なのだ イベマップに出てくるアンナさんが弱すぎて
始めたばかりのデータ2じゃキャーする 内有君画力上がってるけど個性死んじゃったよね・・・ >>987
ちり絵の何が4日なのかというと乳の数と左下のカノンちゃんの指なんだよね >>987
よきよき
せっかくカウントダウンしたんだから当日に何かあるとなお良かった >976
トン
使用感変わってる系だったのか
すると結局イラストの好みで選ぶのが一番ってことだなうん >>994
実はKTてんてーの指は6本なのじゃ・・・ あの年でもまだ妙齢の癖にBBAくさい下着を着用してOBSN呼びに傷つくKTちゃん このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 6時間 18分 33秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。