【FANZA】モンスター娘TD 404娘目【モン娘】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆X(Twitter)
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://dlsoft.dmm.c...etail/kumasans_0
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ◆臨時メンテナンス完了のお知らせ◆
9時30分より実施しておりました、臨時メンテナンスを10時30分に完了いたしました。
補てん・お詫び配布につきまして、詳しくはゲーム内のお知らせをご確認いただければ幸いです。
引き続き #モンスター娘TD をよろしくお願いいたします。 装備ドロップ率渋すぎ笑う
絶対表記通りじゃないだろ 今回のガチャキャラって鍋テルルのと比べると性能どう?
鍋テルルがAランクだとするとどの辺? 今回ウォリアー2凸できるのか
槍ママ+運ニグリュ持ってて槍ママの射程伸ばしたいって思ってたけど槍ママ2凸しちゃっていいかな?
現状ビッキーヌとパズズ持っててビビメダル5千くらい プラチナの新スキルって終了後のHP回復記述ないけど、やっぱ回復しない? >>11
サンキュー
プラチナさんの良さが台無しだな・・・ らんちき1はCのみでいけた
2はR足してもボコボコにされた
ラゴスとバーダギ強い
https://i.imgur.com/hreRtFt.png >>11
さすがに死んだら攻撃バフリセットとかないよな? >>7
A
強いっちゃ強いけど壊れではないし
このキャラがいなければダメって場面もあんまないと思う 前スレ973です
回答ありがとうございました
石取って余裕があれば名前挙げてもらったキャラのEX2回収を目標にしようと思います ダルシーの方はビッグMタイプのボスには強いかもな
ネイスはまぁ拳だから強いよねって感じ レジェチケアーラだったんだけどハズレ?
軽くググった感じ当たりではなさそうなのは分かった うーん、当たりかハズレかと言われたらハズレと答える人は多いだろう
ただ火力はあるからきちんと使えれば強いよ >>22
その質問の時点で持ってないだろうけど
寝正月があればかなり強い
ないと使いづらい ですよねー
まだ使いこなせそうにないし初期の赤オークと生きて行く事にする ろくにキャラも分からず無心で引いて最弱当てたのは逆に誇れる
物欲センサーなんて無かった もんブス3位!更新して無更新チンチンに負けるとはな
ポン置きできんクソゲー作っとるからやぞボケナスー!
ざまあ!もんブスもんブスもんブスバイバイ!!
しかもドルシーとかブスの肥溜めにしては正統派美人さん用意しといてさー
もんブスの墜落も早かったな!もんブスもんブスもんブス!バイっバイっ!
これに懲りたらちゃんとポン置きゲーに戻るんやぞもんブウス CC4で仮に曲刀が使いやすくなったとしてもアーラ使うなら他の曲刀でいいやってなっちゃうかもな
風属性だとラプワーンがライバルか
てか補填で9800pt配ってるじゃん大きいな なんかEX2つまんないのばっかりやね
これに開発リソース使ってるのもったいないね もしかして曲刀という職が微妙なのではなくて一部のキャラが微妙なだけなのでは…?刀でも使えるキャラは普通に使えるし まあスキルやキャラ特性が噛み合ってないのが多いのが原因で
曲刀の職特性だけで言えば強い方と言えなくもない 近接マスにおける遠隔が増えてきてるからな
ベストポジションは遠隔に奪われるのだ >>40
4があるらんちきは復刻回だけって聞いた
今回は新規回なので3まで スタートダッシュの条件レベル70キャラはメリッサでいい?
脳死でレジェンドにしようと思ってたけどアーラだから倉庫番 アーラもレジェンドの端くれでそこまで言うほど弱くはない
ただまぁメリッサやアニスはCC3まで育成すると近接マスに置けるようになって一気に使い勝手が上がるんで
90まで優先して上げていいぞ レッドドラゴンの人は普通に強いし引き付け回避のニャルタンだっけ?も高難度で使えたりするから曲刀全部が弱いって訳でもないね 闇の新キャラ面白いな
取る石ないけど
育っていくのを眺めてるだけでも楽しい
再短縮極めたら結構強そうだし アーラ育てるリソースあるなら他に回せっていうのが2体目のレジェがアーラだったワシの意見ね スキル解放アイテムの割り当てミス
スキル終了と共に息絶えるプラチナ
アミラミの割合削りが防御減算を受ける
セレンのスタン値が通常攻撃と変わらない
レジェンド二人の凸のステータス上昇がレア相当査定
御城化する簡悔ステージ
2アウトってところか 俺も嗅覚もそう言ってる
あとDMMランキング入るだけでアイテム配ってくれるのポカポカやね
1位ならレジェチケでも貰えるのかね(強欲) ブラウザのDMM版でもFANZA版でもどちらでログインしてもアイテムのところにくまさんCPチケット1枚あるままなんだけどこれって1枚だけじゃ何も貰えなかったやつ?
くまさんCPチケットはずっと持ったままなの? 待って今回2だけ物理反射だったのww
全部魔法反射だと思ってて知らないうちにクリアしてた… なんか死んでんなと思ったら反射だったのか
脳死で審議つけてたわ 魔法反射気付かないまま3面クリアしたから敵の射程と火力強いなあって思いながら嫁エリュートを何度も犬死にさせてた 反射だと言っても半分返すだけだからな
ヒーラー置いとけばまず死なないだろうからな >>62
真面目に普通や
3%で200連以上いった猛者もここにおるんや
そのゲーム課金やめたけどな 特徴付けが出てきたというか相性悪いのぶつけるアッサリ落とされる状況出てきたなあ
遠距離がアニス受けたりすると問答無用の即死だわ たまにいる天井交換忘れてビビメダル化する人いるけど良くも悪くもすげぇよな
天井まで回すほど欲しいキャラなのに恐らくその後のチケや追いガチャで被らないようすぐには交換しない我慢強さや慎重さがある反面交換忘れてビビメダル化する救いようのないマヌケさも併せ持つ
俺なら天井まで回すほど欲しいキャラいたら被りとかどうでもいいからすぐに交換して遊ぶわ 火力に甘えてはいけない
やはり時代は水力
水属性で薙ぎ払え あ…10連届かないと思ったら
ガークリだけCPチケットがログインしただけで贈り物ボックスに入ったままだったっぽい…
これやらかした? よくわからないけど童貞ご主人にはチケット届かない仕組みになってるらしいな >>73
ずいぶんズボラというかある意味起用なミスするね 天井交換に関しては別ゲーでおはガチャ込みで調整してやってたら最終日に普通に忘れた経験あるから自分も何も言えんわ、その経験があるから絶対欲しいキャラの時はもう初日でぶん回してる >>62
1回で出るか天井まで輪姦されるかの2パターンだよ まあ、基本天井まで出ないよね
そのせいで未だにL半分くらいしか揃ってねぇな……
被りが多いんだよ! 昨日110連目までL無しだったけど120連目で両方出た
諦めるな >>85
出ない時期くると本当出ないよなコレ
自分は運動会以降天井以外のNEWが鍋テルだけだわ もう一度貼っとくか
出ないときは出ないそんなもん
ステップ確定L2回とすり抜け1回でこれや
確定無かったらたぶんL1のすり抜けやろな
https://i.imgur.com/QzXFIJc.jpg アイギスの黒確定10連もかぶりだらけ
ギアスの150連も最低の結果で
周年で無料ガチャやめてほしいんだよね
選択チケット配布にしてほしい
ゴミ結果だと課金意欲までなくなるし、そういう人多いんじゃないか? ダブ天の可能性で思い出したが、ダブルPUばっかずっとしてんじゃねーよ!と思って過去のガチャ見たわ
10月ティターレア、8月マシュロア、6月バーダギしてた
まあやってないわけじゃないか… アイギス……
50%で英傑のガチャ天井までを10回まわして英傑一体しか出なかったなぁ…… 城プロが異常なだけで普通はそんなもんやぞ
まぁ城プロは一般ゲーの顔だからってのもあるだろうが…リアルコラボもやってるしな
10連チケもハフバ?とかではすげーばら撒いてるが 久しぶりにログインしたんだけど相談をさせてください
一枚目が今の編成、二枚目が手持ちキャラ(+アルウラネ)
編成をこうしたらいいとか今のピックで引いたほうがいいキャラいたら教えてください
https://i.imgur.com/CUlJuRT.jpg
https://i.imgur.com/mT7IpVb.jpg ミラドラと嫁エリュートはぶっ壊れだから育てた方がいい
今のガチャは獲りたいなら獲れば?程度
性能的には別にいなくても平気程度 ミラドラは結局取れなかったからしらんけど
ハロウィンラゴスがやべぇ性能してるの体験したからやべぇんだろうな、とは思う
安全地点から一方的に範囲で殴り殺せるビーム脳死状態ってマジヤバい
ただ、今回のらんちきみたいのだと
高コストって待ってる余裕ないと思うんだけどその辺どうなんだろ どんなにageられてもミラドラとかいうブスのためにガチャ回す気にはなれない >>98
今回のらんちきでも大活躍したぞ
全部消し炭にした ミラドラと嫁エリュート90にしてきた
編成枠が2枠増えたの楽器にはでかいな 槍なり水着オキューなり使えばコストは余裕で用意できる
その上で、スキル中は貫通攻撃で物理・魔法反射両方引っかからないから
ミラドラは今回のらんちきでは余計に刺さってる >>98
らんちきは槍2体は出すから割と余裕ある
10章は槍使ってもちょいコストきつかった 槍2人で回転重視でスキル選べば問題ないな
序盤から強敵がうろうろしたり開幕タッチダウン狙いが大量発生しない分いつもよりコストは楽だったと思う
水着オキューが使い辛いのだけはネックだったけど余裕ある方じゃね 再出撃短縮+撤退コスト増加で属性不一致だろうがコストをひり出し続ける団長は神 コスト関連は取り敢えずフレから団長借りれば大体解決する どうせオートで放置するだけだから配置完了早まる槍2枝1編成が楽なんよね 多分死ぬほど質問してるだろうけど質問
EXスキル2で取ったほうがいいやつ教えて なるほどなー
槍は二本が基本(それならいける)なのか
うちのコスト役アルミラージで分身使って実質二本ってるから
分身→スキルの分初動が遅れて高コスト置く余裕ない感じだったんだな
勉強になる 普段からEXスキル2で運用してるキャラあんまいないなあ アルミラージのスキル2取ってみたらコスト稼ぎ効率落ちてて愕然としたわね……
あれは罠だ そもそも、ルナミーラはコスト生産目線だと全槍で最下位だったはず 槍置きます
後ろにミラドラ置きます
槍スキル発動したら近くに毒リン置きます
あとは適当でだいたい勝てる >>109
今回取れなくてもそこそこの頻度で復刻するから手持ちのキャラのスキル優先で取れ、手持ちの中から更に優先度絞りたいとかなら手持ちを晒さしてくれないと何とも言えん 属性弱体化審議あるけど即死するわけじゃないからな。コスト専の槍とか俺は大体初手バウ団長までが定番になってる
アーラのEX2はエリュートとかの砲台化になる奴だけどただのマルチだからポンコツ。近接枠に置けるのがメリットか
風の層が薄いから使う日が来る可能性が無いわけじゃないのがなんとも言えねぇ…
あとEX2で使えそうなのはアスタかねぇ。盾役で猛毒石化攻撃
ニィルとラゴスは2のほうが強いんじゃね。使うかどうかという果てしない壁があるが
ラキオン持ってないからシラネ らんちき1を40〜35でやって4回連続失敗したのでワイショタはもうダメだ >>118
らんちきのコツ
槍は属性関係なく出して使える
サポも属性関係なく使える
物理と魔法の反射は貫通で無効 アニシラがゴブリン強制自殺させれるから強い
エテジアルルゥメリッサ二グリュあたりも強いみたいな話しが前スレで出ていた
使うかどうかしらんがカリスもEx2の方が強いと思う 団長は借りれるクエなら絶対借りる
そうでない場合時前で用意する
出撃枠食わないからね 水テルルも最近はex2ばっかり使ってるな、普段使いは勿論ボス相手でもex1だと雑魚に吸われることが多くて雑にまとめてやれる2の方が使い勝手が良い、火力差もそんなないし 今回のらんちき、サブスキル載せ替え可能になったおかげで火で楽だったな。
皆はらんちきでサポって使ってる?
コストがシビアだし入れないほうがいい気がしてきたわ。 なんかこれは最強!みたいなのないのね
割とどれでも感 >>96
編成が何というかシナジーも何も無いのが気になった
ボムがいないのも気になる
地属性の自己回復が強い魔法使いのお姉さんが竜特性持ちにリジェネ付与があるので、そこを軸に活用すると最先端のシナジー編成になって面白いと思う
なので以下のように変更してみては?
アテエル→ロヴィリス
ワエマワorラピスorリコ→アイレン、マリドゥーラ
水着テルル→ミラドラ(水属性シナジー) 脳死でカヅネは入れちゃう
毒リンとミラドラとはズッ友よ >>125
らんちきだとコスト回復しないから枝の価値は下がるな
スキル短縮目当てでカヅネだけであとは楽器
配置順もいつもは槍枝アタッカーだけどらんちきだと槍アタッカー枝 この運営、アッパー修正に躊躇ないからEX2も上方修正やりそうだからな
面倒くさがってないで全部取れで終わりよ >>125
普段は入れないけど
今回は反射うざいのでカヅネいれて毒リンとミラドラ酷使しました 俺もカヅネ入れてるんだけど、普段よりもコストきつくて前衛が重要になってくるから、入れる意味あるんかなと思ってたわ。
他の人も近い考えみたいで参考になったよ。 盤面制圧力のあるリュプチェとCTカットのカヅネの二択っすよ ティーレの使い方がいまいち分からん
オートオフにして通常メインな感じ? >>7
キャラクターtier表
S
毒リン イフィジャール 運動会アルギュロ ラキオン リッチ ヴィルエ カヅネ 運動会ニグリュ
A
ダルシー 楽器ペトラ 正月プラチナ
B
学園メロン アイレン(スタチャ有り) バーダギ ミスレナ 課金イグニ 鍋テルル ミラドラ 水着テルル ドネ ルルゥ
C
その他大勢 イベユニ水準で見るとスキル中かなりの高火力なんで適宜点火はしたい
なんならステルス無視して配置することも結構ある
イベユニ水準で見ないなら基本不要 ティーレレティアはEXスキルのオートOFFにしてステルスで削りに使う感じ
敵から反撃されないので他の高台組が置けないところに置ける カヅネいねぇんスよ…バウ団長居座ってると基本余力出るので適当なところで拠点そばにアルギュロ置いて全体DOTかけてる
楽団ペトラは編成バフだけで十分だし面倒なので出さない。枝入れるならアタッカーか盾1枚増やす、やべー敵いたら拳ボムも考慮 サポだけどたまも様の広範囲dotダメも反射に引っかからないから今回のらんちきでもめっちゃ使えたよ ふむふむ
ようは使い分けって感じかー
隠密ばっかり意識してヒーラー介護は考えてなかった
ちょっと試してくる ティーレは置き土産を装備して自爆させるという使い方が一時期流行っていたな >>114
俺はミラドラより先に毒リン置いてるわ
簡易壁にもなるし毒リンの回復範囲を見て収まるようにミラドラ設置 ハロラゴスでも高すぎるぐらいの火力ぶっぱなせるからなあ
ビーム勢やばすぎる >>109
ラキオンとクレッタのEX2は未所持でも取っておいた方が良い
両方ともクソ強いので、お迎えした瞬間から使いたいスキルになる
あとはニィルとデルボアEX2が可能性の塊。使いこなせれば強い プラチナEX2も正月プラチナ未所持かつ寝正月持ってるなら有りやな
寝正月決死の一撃プラチナEX2は普通に強い 公式がらんちき交換所に不具合あったって言ってるけど何だったんだろう こんかいのらんちき反射ばっかで運ギュロが死にまくってたな
毒リンは反射とか関係ないから強い 冷食生活がが不健康過ぎて、外食(やよい軒、リンガーハット)に頼ろうと思ってるんだけど
同じ人いる?年収はスレタイ後半ぐらい 一時期こまちゃんとかでdotゲー止めさせようとしてたけど結局諦めたんやね開発ちゃん 基本ギミックはそのイベントで使い捨てやからな、その度に適正キャラが微妙に変わるだけや >>154
年収4万ならやよい軒は厳しそうだけど、毎回やよい軒とか太りそうだな
ビビ様最高 狛犬は日本っぽいところだから
妖怪ガチャ来たらまた出てくるだろ すまん。寝正月決死の一撃プラチナEX2は事故死多すぎて使い難すぎた。
>>152
何でも良いから低HPを維持する事ができるなら強い
敢えてヒーラーの基本射程範囲に入れないようにしても良いかも
やべぇ時はヒーラーのスキル点火で助ける形で
ウスコなんかが適任 ゲ島のモン娘たち見てる限り、あの辺ギリシャ付近っぽいしな
つまりポセイドン像 らんちき溶岩50全然勝てなくてムリイベと思ったのに森林3の50は勝ててよくわからなくなってきた >>158
やよい軒は地味に高いか
リンガーハットにするかな…って追うんじゃねえw 溶岩は範囲遠距離出てくるからな
置場所的にも逃げられないし 乱交のたびに一回クリアしてあとで色染めしよっ、って思うんだけど結局40で延々スキップしてる ゲ島ってそもそも大きさどれくらいなんだろうね
佐渡島くらいなのか? ゲ島って彼岸島と違って突然新しいロケーションが生えたりしないんだよな
メインシナリオで出てきたロケーションだけでだいたい回る プラチナさんは無敵があと5秒長ければヒーラーをボム化できるんだけどな 森 崖 ビーチ 山 砂漠 雪地帯 火山 洞窟とRPGにありそうなのは大体網羅されてるからな 溶岩ステージはソーヴェグラーが無双してて楽しかった ストーリーステージでもネタにしてたし
藍蘭島と同じくらい ダルシーってよく見たらブッパスキルだったのか、色んな意味でヴェ様より使いやすそうだな ヴェ様は普通に救済すべきだろ
アーラだって寝正月でだいぶ救われたじゃないか 硬めの雑魚で1000体以上のラッシュとか来ねぇかな気持ちよくなりたい ヴェ様はせめてワープ後2秒でいいから遠距離攻撃の対象から外してくれよはせ >>178
こうしてみるとゲ島って過酷だけど歩いてみたくなるわ
森林にはオークの野糞も落ちてるし危険がいっぱいだぜ ゲ島舞台にしたオープンワールドフリーセックスゲーム作ろう
俺はもう辞めたけどガークリで稼いだ金とかあるんやろそれ使おうぜ 稼いだお金は実家のおばあちゃんの新しい包丁買うのに使ったからねもう無いんだよね 寝正月ヴェ様とクリ特化ダルシーの両採用でええんやない?
ヴェ様が盾になれるから敵陣にWワープボムとかして戦場をぐちゃぐちゃにする形で >>187
無理無理最高でもイリュージョンレベルのものしか出てこねえよ
実際に出てくるのはゴミ 今回のらんちきでヤソメとヤノの土属性ニンジャがめっちゃ使える事に気付かされた
右下の遠距離弓部隊を反撃されずに近距離で封殺出来るのは強いわ
http://imgur.com/SXBP5GJ.jpg ヴェも寝正月で強くなるのか?
正直あの操作量であんなダメージとか使うわけないなと思って放置したけど
どんだけ攻撃上がっても所詮単発攻撃でCT25もあるし、範囲が今回の闇ぐらいあるならわからんでないけども フォティンティン、じょうじ遠距離無効だけど火力低すぎやんな
世はニンジャゲーか >>193
相性良いよ
スキル攻撃時に30秒間の攻撃力バフがあるから、寝正月があるとバフを2重に出来る
寝正月にプラスしてラピチャまで付けるとフルチャージと同時にスキル発動してくれて尚更強い
HP吸収持ちで新獣神の恩恵をフルに受けるから、環境整えればしっかり強い そもそも寝正月みたいな課金スキル無しでも無法に強いモンがいるのがお労しやヴェ様 >>196
うーん
問題は、貴重な寝正月をつけてどれだけダメージを伸ばせるか、ということだろうなあ
他にも付けたい寝正月をつけるだけの価値がそれなりに数字としてあるのか
そしてなにより、それがあの操作量に見合うダメージなのか フミコミザンみたいにワープ→スキル→元の位置にワープをワンタップでやれないものか
リデルとかも、移動とかいう作業量盛り盛りキャラはヤケクソみたいな上方修正ほしい 課金サブスキルもそのうち無課金で入手できるようになるんだろうか? 個人的には寝正月の優先度は
正月プラチナ、ダルシー>>>>>>ガーディアン、ヴィルエ>>曲刀>>>リコ、槍
という感じだから、そもそもヴェ様に寝正月を渡す時点でネタプレイでしかない
まぁこのゲームは簡単なのでネタプレイを楽しむ余裕が大分あるので >>200
ならないんじゃないかな?
なぜなら、無課金でそのうち入手できるとわかったら、もう絶対に買わないからだ
少なくともおれはもう買わないかな
でもビビメダルでの販売はあるかもね
もう買わなくてよくなるからそうなったら嬉しいけどね レーザー組に寝正月付けると強いけど2人とも通常攻撃も強いからあまり付けたくないジレンマ イジャフィールってどの辺が強いの?持ってないからわかんない ミラドラの通常攻撃は貫通二連撃なんでまぁ強い方だろ >>207
遠距離マス区分のキャラのスキルCT削るだけで十分強い >>206
死ぬほど硬い
このゲームでダントツの硬さ
あとスキル中高火力 普段の火力よりもスキル中の射程と音と派手さに全部持ってかれるからなぁ ビームが派手すぎるだけでモン娘の通常攻撃なんてそんなもんやな
弓とかもっと地味やし >>206
キンスラMAXの全体攻撃で何のサポートもバフもなく喰らっても半分以上余裕で残る >>206
対物理魔法共に耐久力最強なので
(唯一の弱点がスタンなので、スタン持ちにはミスレナ、メアルス、石ゴーレムで対応しなきゃいけない)
TDゲーにおいては強敵をいかに足止めするかはクッソ重要な要素
そういう目線で考えるとフォンテインやクリフォも高tierに属するね レントープは絵面が地味なだけで、やってることはヤバイ側なんで >>219
フォンティンは課金サブスキル必須なのがな 毒リンがインチキすぎて足止めとかするまでもなく敵が溶けるからあれだけど、扇のノックバックはかなり押せるから推せる
ティンティンは攻撃速度上げたらいいんかな おそらくダルシーが大連闘の火力お化け共の攻撃力を吸ったら一瞬で1万攻撃力に達する
1万攻撃力×クリティカル確定範囲攻撃を単独の力で連打する化物になるはず
初心者はダルシー追った方が良いぞ ハイテンションサマーないけど役立ってくれてるよ
あったらもっとすごいんだろうけどね ダルシーよく見たら青天井なのか草マス生える
レイスじゃなくてゴリラだろこいつ そういや試して思ったけどライフブロックってイフィジャールとめっちゃ相性いい?
元々HPあるほど嬉しいキャラだし擬似回復にもなるし >>128
シナジーとかよくわかってないけど当時はメイジが壊れって言われてたからいっぱい入れてた
ちょっと変えて遊んでみる、具体的にありがとう このゲームスタミナきっつい
低ランクで石割るのも勿体ないしやる事ナシゴレン
スタダの条件だけでも鬼畜ですわ >>229
書き忘れたけどユラも竜特性と水属性持ちなのでシナジーある
イカ娘かクリフォあたりをユラにしても良いかもしれない
俺もよく分からずに書いてるというか、竜特性パなんて組んだ事ないので話半分で そのうち水棲とか死霊とか無機物とか巨人とかある程度括られてそっちのバフも増えるんだろか 竜特性にリザードマン入ってたのには、???ってなった
D&Dの蜥蜴人は功徳を積んで竜になるとかも拾ってるんだろうか リザートマンは進化したらドラゴニュートになるって転スラで教わった >>237
D&Dの雑魚ボルドは犬人間じゃなくてそれなんだよな 大討伐早く来ないかな、とか思えるのがいいよな
活躍を見てみたい 課金もがっつりやる、大連投も真面目にやるって人はダルシー
広くカバーしたいならネイスって感じかな今回のは
…結局片天超えて追いかけたけどどっちも出なかったわ。これで3回目だよHAHAHA ダルシーでバフ10倍上限SP9-7みたいな敵の多いステージなら達成出来る模様
配置時
http://imgur.com/8X0yzLS.jpg
ラスト
http://imgur.com/CurRvG9.jpg
ダルシーのスキルモーションが可愛い
http://imgur.com/ZAeWEpw.gif
このゲームSD職人のこだわりが凄いと毎回感心する >>245
なんで縦回転すると横周囲を薙ぎ払うんだよってツッコんだらだめ?ゲ島でツッコミはロジハラです? 理想は横方向にクルッと回転するモーション作り込んでくれてたら最高ではあるな
相当工数かかりそうだから難しいだろうけど……
そう考えると全身入れ替わってるリンって割とすげぇな 水平に回転したところで周囲全員に効果及ぶって当たったもの全部貫通してなきゃできないし ストーンゴーレムちゃん思ってたよりちっちゃくてかわいいな アイレンのほうがおしr アーマーアピールが強くていいね 横方向への回転は、アニメーションの中間画像自体を増やさないと駄目だからな
縦回転は画像角度回すだけでいいからまだ楽 >>245
ん? ダルシーは上限10倍なのか、ふーん…? となるとネイスのが個人的にアド高くなってくるな どっちも急いで欲しい性能じゃないから限定ガチャ連発の後だし、クリスマスとか正月とかに備えて温存が正解と思うぞ >>237
ヒュドラやサラマンダーは竜に入れてもらってるのにバジリスクは仲間外れなのね ダルシーがではなく、ゲームの仕様が上限10倍
基礎攻撃力1000で出撃したら、攻撃力1万で頭打ちは全キャラ共通 >>258
バジリスクは鶏の時もあるし、ゲ島だと鳥なんじゃね? ディリオ見る限り、ゲ島のバジリスクは蜥蜴形状だな
その上で竜特性貰えないとすると、リザード種ではなく単独種扱いにされたんだろう
もしくは担当者がディリオの存在を忘れた・知らなかったか ごめん質問なんだけど
サブストーリーのレジェンド交換は凸だけできてレベルは初期から自力で上げないとダメって事? サブストの復刻は元々周回のやつも星集めに変更すりゃいいのに
キャラ完凸以外うまみないのに周回したくないだろ >>264
育成コスト余裕ないから後回しにするサンキュー! 大抵のゲームだと半年後に復刻イベントとして実装みたいなのが多い中待たずに取れる時点で相当ユーザーフレンドリーだし周回くらい我慢しろよと思う
ハムスターイベントも無いし鬼周回必要なドロ限も無いからスタ剤は結構貯まるし バード復刻は最悪本体だけで無凸でも仕事してくれるけど
エピックで一応アタッカーで姉がほぼ上位互換でいるのに復刻凸式なリクリフの不憫さよ アイギスみたいに成長配布も全て交換に移行されるよりは有情 次のガチャ、クリスマスアイレンってマジ?引いちゃうわそんなん 衣装違いはわかるんだけど種族変わっちゃう系(毒リン雷スズ)はストーリー上は元の種族に戻らないの? リンは循環させれば元に戻るんじゃね
何にでも成れるとも言えるが たまに変身するけど6時間ぐらいで気持ちが収まると元に戻るよ多分 イベント期間終わると大体通常verに戻ってるね
どうも自分の意図で自由に変身できるっぽい アイギス出張時(ダーク王子編)に手加減はよくない、全力で戦おうって言って元の姿から明確に変身してるシーンがある 一時的なパワーアップなんだろう
あと今回らんちきもイグニ元に戻ってるからな ネイスの性能は話題にならないな
やや持続が長いアイレンもどきみたいな性能だったからか ネイスは強いのはわかるけど予想通りというか‥
ダルシーのほうが使ってみたい面白そう >>279
無難に超高性能で癖の無いハイスペック機って感じ
むしろダルシーが話題になるのはその性能の複雑さからだと思う
ダルシーが無駄に推されてるが多分ガチャ期間過ぎたら皆掌返すよ
ダルシーが十分なスペックを発揮する頃には戦闘終わってるしその段階ならいなくても盤面固まってるから愛とか面白いからで使うキャラ
結局固定ボスの攻撃力削りながら周りの雑魚散らしが一番の個性になると思う >>281
アイレンの別バージョンの域は出ない感じだからじゃないかな
あとダルシーの性能が単純に面白いし クリティカルダメージが100%になってもただの2倍撃じゃないんですか
倍率5倍とか居る中でこれは弱すぎなのでは? >>284
自力で10倍まで上がる代わりにスキル性能抑えられてるからな
逆に言うとバフ環境が強くなれば強くなる程沈んでいく ネイス強いの?
カタログスペック見ると無難な性能って印象しか受けんけど
完凸はさすがにハードル高すぎるし ダルシーの肉体がキョンシーあたりにされて出てきたら面白そう ダルしぃは範囲と回転率はなかなかだからあと火力がもっとあればな🥺 >>279だったわ
強いのはめちゃ強いんじゃないか
アイレンの汎用性を上げた版みたいな気がするがそもそもアイレンが強いし
スキル時間長いのがいい 実はボムした後そのまま壁にもなるキャラは初めてだと思う 壁もできるけど殲滅力高いしそもそも配置でだいたいの敵が消えるだろうから受けることなさそうw
ていうか、ボス受けできない2ブロで時間制限付きの受けってのもちょっと使いづらそうなイメージある
タフな中ボスがいればいいんだけど >>292
ブロック+1のサブスキルとか出ないのかね
曲刀とか結構色んなキャラの使い勝手が変わって楽しそうなんだが ネイスはスタチャだけじゃ初動0にならないから発動までに殴られて使いにくそうでな 何故かネイスはスタチャだけで初動0というか落下ダメにスキル乗るらしい 初手14秒→種族特性で-3秒の11秒
スタチャつければ1秒で着地時には発動済み
この1秒でどんだけ殴られるかって話じゃないん? スタチャ無しのモンクが落下ダメ発生までに殴られて瀕死になったり死んだりする現象が初動1のネイスで発生するかまでは分からないけど まあアイレンも着地前に狩られる可能性あるからどうなるかねー >>296
調べたら1秒あっても配置ボムにスキル乗るんだ
知らなかったな
一秒は最前線置きするならダメージは食らうかもなあ
ユージェンとかパズズじゃなかったら瞬殺されるし
まあネイスはそう簡単には死なんだろうけど レイス娘はボスで攻撃力低下のデバフが期待されてて
通常攻撃で殴れるならって感じかなあ
火力としては雑魚殲滅用だし
大討伐みたいな雑魚うようよ出てくるような所なら活躍出来るかな
ボスでの使用もイフィジャールが耐えられないのをどれだけ延命させられるかに掛かってるから
イフィジャールが死なないなら出番もなかったりするかな 大連闘の雑魚処理がわりと難題だったりするので、レイスはそこでも役に立つのが偉い 爆弾岩みたいに死んで悪さするやつのこと考えるとやっぱ雑魚専はメロン 連闘ではさすがに微妙そうな気はすっけどねぇ
一斉点火でボス倒す→残った雑魚相手にCT消化→一斉点火で次のボス倒す
って攻略パターンと寝正月積んでも6秒に1回ペースでぼちぼち攻撃するのが噛み合わないし
そもそも立ち上がり1戦目を安定させるのが一番難しいからスロースターター型自体向いてない >>262
バジリスクとは古代ギリシャ・ローマで実在を信じられていた蛇の怪物。
プリニウス『博物誌』に登場し、アフリカ、リビア東部のキレナイカ地方の砂漠に生息していたとされる。
体長は12インチ以下(約20〜30cm)、頭に王冠のような模様があるとされ、身体を半分持ち上げて進み、その音を聞いただけで周囲の蛇は逃げていく。
名称はギリシア語の「小さな王」(basileus) に由来し、全て蛇の上に君臨するヘビの王である。
中世のキリスト教の時代になると、コカトリスと混同(コカトリスがバジリクスの派生と言う説もあり)されるようになる。
EXスキル 毒蛇の凶毒 蛇
でもヒュドラも本来は蛇なんだよな 攻撃力12000を超えたその姿、まごう事なきマッチョしー たまにそこら辺歩いてるから、ステーキ食いにいこうぜって誘う
なお、お巡りさんも付いてくるもよう リュプチェの肉が好き設定はどこから生えてきたんだろう ヘラクレスがつれてた牛を食った罰で怪物の姿にされた ウォルーザといいネイスといいモンクを壁役にするのが運営ブームなんだろうか >>329
落としたときの火力はアイレンの方が高いよ 皆たまにはミスリルでできたゴーレムも思い出してあげてくださいね >>333
度重なる修正で今、まじでガッチガチなんだわ >>327
MHP18000越えに割合リジェネ能力盛り盛りだから、
ワンパン5桁とか4桁超連打でもなければそうそう沈まない 運動会、1.5アニバ、TD祭で3天井叩いたせいで妖怪来たら終わる
ボーナスはよ… 我が島は闇属性戦力がじわじわ増えて来たけど
範囲ヒーラー一人も居ないからウスコかティターレアも欲しいのだ
でもそれ目当てにガチャ回すならやっぱり限定の妖怪ガチャがいいでござる ミスレナ3回くらい強化されたよね🥺
今はスタン無効に魔法50%カットあるから普通に出番ありそう 来週はラフーカのクリスマスバージョンか……
妖怪こなかった! クリスマスラフーカ…でいいのかな
pt制イベだろうな Ex2取っといた方が良い奴あったら教えて?
所持Lキャラだけ見てみたけどロクなの無かった ロジカが目立っててラフーカがストーリーでどんなだったか全然覚えてないな ラフーカは何か探してあっちこっち穴掘ってるだけだったはず
大迷宮掘りあててしまった元凶の片割れだった気もする >>345
ぱっと思いつくのは水テルルとラキオン
この2人はガチガチ ラフーカはアホの子系スフィンクス 勝利ボイスのちょ〜格好いいぞ!って言ってくれる アンドロスフィンクスだから付いてるかと思って引いたら付いてなかった娘か 大迷宮のメデューサとかゴーレム相手にダルシー使ったら結構簡単に攻撃力10倍いくわね カヅネも永続隠密になれるスキル2は取っといていいと思う ランク上げでオススメのダンジョンある?
スタダの条件20わりときつい ラフーカもロジカもかわいい
下半身が下半身に反応しないのが残念である >>355
今回は我慢するけど可愛いし地属性が実際手薄だから補強のためにもめっちゃ欲しくはある
スタンプ付きのガチャだったら回してたところだ >>356
このゲームのEXP効率は全ステージで一律だからクリアできるステージをスタミナの限り回せ 口ぶりから既存あやかしか
いつぞやの人口霊獣が生身になってくれてもいいのに >>356
ない、基本的に消費スタミナに比例してる >>360
マジで!?
サブストーリーやりすぎて上がってないのかとオモテタ
あと3日頑張る >>364
色々優しいゲームだね
イベクエ優先してるとミリしか上がらないのばっかりだし ってスレ間違えたわ
>>356
今だと装備集めの道行きの長さからそれやってるだけでもすぐ20超えるじゃない 12/4からクリスマスイベか
最終週に大討伐追加で3週間やるパターンかな?ちょうど12/25までになるし >>368
CC用の装備集めてたら勝手に上がるって事?
落ちなさすぎてサブストーリーに逃げちゃった😅
慢性的に腕輪か不足しとるので甘えず集めに行ってきます >>371
このゲーム初心者の罠として引っかかりやすいんだけど
サブストーリーだと装備が落ちやすくてお得に見えるけど
メインで装備集めないと実とかが手に入らなくて獣神が育たないから
結局メイン周回しなきゃいけなくなるんだ 種が足らないから別に要らない初級装備がたまりまくる罠 確かにヴィヴ様のsl4条件達成するのな種が足らなかった
残りは装備種集めでメイン周回する事にするよありがとね ラフーカにてしてしされたい勢、空から見てるか?
お前の夢が叶ったぞ ラフーカたん砂漠に住んでただろうし雪ふったら喜んで庭駆け回るやつだな 地味に人気が高そうなところをチョイスしてくるな
去年のクリスマスイベントはマジで神だったから今回も期待してる 最近影の薄いマズルっす ヤンでデレてしまいっそうっす! バウは喜び庭駆け回り
ペントは喜び庭駆け回り
マズルは喜び庭駆け回り
テルルは喜び庭駆け回る ラフーカには力づくで抑えこまれてバックから犬のマウンティングみたいにガンガン突かれたいね🥺 クリスマスラフーカ斧持ってるやないか
またウォーリア増えんのかよ >>389
よく見ればわかるけどロッドじゃないかなぁ
錫杖みたいにも見えるからなんならヒーラーもありそう 手投斧みたいな形状だから
斧だけど範囲攻撃とか…無いか 属性変わるのか、あるいは同キャラで火編成バフ2度打ちになるのか 普通に考えたら光属性になるんじゃないかね
武器の意匠とかそんな感じだしクリスマスだし 元と同じ火かもしれんし穴掘りまくるから土かもしれん >>387
ペントはご主人に呆れられまいと必死に耐えてそう 新アンセが来ないかなぁ。
Xコスチュームでもいいよ。 年内に念願のストーンゴレームちゃんも引けたし満足や 鎌にしか見えなくても斧と言い張るくらいなので
なんでもアリです ケンタウロス型もそうだけど下半身四足獣のモン娘は背中に他ユニット乗せたい このゲーム周回要素らんちき以外である?
スタミナ回復薬使うか迷ってるんだけども お薬キメるのは装備泥率アップ期間くらいだわ
それすらももう走ってないけど 無課金なら余らんのちゃう?しらんけど
というか欲しい報酬があるのなら割るのが基本では? そういやこのゲームで薬きめたことないな
育てるの厳選したら装備もミルクも金もたりる >>415
無課金だけど余りまくるぞ
だって使うとこ無いし 1週間前始めたランク28の初心者なんだけど
このらんちきなんとかの修行ポイントでこれだけはとっとけってのある? イベントは周回が必要なものがあるけどらんちきみたいにスタミナ厳しくないから気にしなくていい
というかスタミナ薬飲むかランクアップ時の回復が無いと報酬取り切れないらんちきがおかしいんだが
後はメインストーリーがスタミナ半減ドロップ1.5倍の時に注ぎ込むか
ランクアップに足りないけどゴールドEXが出てる日が終わりそうなときに調整で使うかぐらいか >>412
キャラ配布イベントは、星集めて強化するタイプと
周回して交換品収集するタイプの二つがある 皆サンクス
あまりイベントで薬飲むタイミング無いなら
浜辺テルルオキューアテエルルルゥちゃんの4つとアニシラあたり交換できるようがぶ飲みするわ! >>418
初心者ならクリアからキッツいだろうからとりあえず石とゴールド取っておくのもありか?
スキルは優先順位あるけどその段階で無理にとってもなぁてのが >>420
サンクス!周回するタイプのやつは現段階では諦めてる
育成する余裕なさすぎてね らんちきの難易度って開催毎のブレ大きかったりします?
一番上50いけたから今回で回復薬注ぎ込んで全回収しとくか迷ってます この修行ポイントは期間内に交換しなくてもちゃんと残る感じ? まだ1週間もやってないけどこのゲームめちゃくちゃ優しいからすぐやる事無くなりそう どっちかって言うとリソース無くなってやる事無くなるかと 始めたばっかの人たちは、ゴールドとミルクで挫折するのが一番多いだろうな 俺は装備出なさすぎて半年位離れた
今でも基本ドロ率はクソだと思ってる 始めてから62日になったけど6体しかcc3にできとらん サ開時俺「ゴールドとミルク足りねぇ」
CC3実装時俺「ゴールドとミルク足りねぇ」
今俺「(全員120育成に)ゴールドとミルク足りねぇ」 ミルクはなんとか間に合ってるけど
ゴールドはマジで間に合わない
40万は高すぎて 1回目のクマさんキャンペーンから始めて今までずっとミルクとゴールドが足りてない
育てたい子の行列が渋滞してるが解消される見込みが見えねえ 超絶チケット解放すれば余裕できるんだろうけどなんか使いたくないよねあれ CC費用はレア毎に金額差あるけどミルクがCもLも120に必要な量があまり変わらないからつれえわってなる 使うべきに使えないなら、それは所持してないものと一緒なのだ レベル150くるんだっけ
金ミルクは蓄えておかねば 普段用、らんちき用、大連闘用、その他持ち物検査用で最低9000大ミルクと2千万Gは必要
もちろん装備はスタ半のときに集め終わったよな >>434
ほんこれで草
まぁミルクは超絶パスきっちり回収できてれば多少はね?
自分は取り逃しまくってるからやはりミルクも余裕はないかな 再出撃可能短縮がいつまで経っても取れなくてラピッドチャージャーが作れん
ノーマルキーもっとおくれ cc4が金だったらマジで金が無限に足りねえ
かなり安く見積もっても一人100万はかかる まぁ必要量増えたらその分緩和も来るやろ
それこそCC3から超絶が追加されたのと同じ 多分しょーもなミニゲームでミルクとか金とか栽培マン出きるようになるんだろ? 低レアや配布が強すぎて他育てる必要性が現状見えてこない
どこらへんから詰まりそう? >>448
なるほどミルクはショタから搾り取るミニゲームが追加されるわけだな 強敵撃破報酬のゴールド取りきりたいって思った時にだけ
配布と低レアだけだと詰まる可能性はある
それ以外は配布強化してるだけでも何も問題ない 全く話題に挙がってないアミラミのEX2
EX1が敵の現在HPの10%-物理防御でコモンながら実用的だったのに
EX2は(敵の現在HPの1%-物理防御)x5で文句なしのゴミスキルで草
テストプレイとかしてないんか 修行ポイントなんかすげー増えてる気がするんだけどなんか配られた? イベントタブのスタミナ30ってもしかして毎日貰える? マジか....
イベント期間中全体だと思ってずっと残してた泣きたい 石板のスキルもし無限に取れるとしたら一番複数欲しいのはラピチャだろうか >>460
よくわからんけど、修行ポイント多い気がするよね >>457
そこまで詳しく書いてはなかったが試したらゴミスキルだったって話題なら見たぞ
頭ショタはちゃんと試してて偉いっていつも思うわ アーラとクレッタのEX2が選んだのと逆のが交換される不具合の詫びで9800ポイント配られてるぞ 資材余るようになるってレベルやスキル上げきった状態が基本になるだけでいいことないからなあ >>470
全部取りきった後に配られるもんだから
全部10Gのと交換になったな
欲を言えばスタミナ剤で欲しかった
>>472
一応課金で育成という側面もあるから
微々たるもんでも無くすわけにはいかないんだろ クリスマスイベントやるし今年はもう妖怪ガチャは来なさそうか >>472
上がってない状態が許されなくなるだけでなにも良い事ないわな 1週間ある1日目でスキル全部取れるまで回るとかすげえな >>476
取り忘れ嫌だし、どうせ金策しないといけないしな なるほどこういう行き急いでる人たちがキョムキョム鳴くわけか… >>482
どうせスキップするんだから虚無にはかわりなくないか? >>484
発動時間が遅くなるから完全上位ではないな
発動さえできれば上位だけど >>486
ペリリなんて安いんだしとればよくね
詫び9000配布もあるし余裕っしょ いつものtier書くの大好きな人にらんちきの取った方がいい優先順でも書いて貰えばいいんじゃないの らんちきは団長くらいじゃね
染めパは戦力と相談か。まぁ配布多い水がいいと思うけど 圧倒的にEX2の方が良くてスキル固定になるのはクレッタ、デルボア、ラキオン位な気がする
他は状況によって付け替えたりEX1の方がいいまである 水着テルルもEX2使い分けできる範疇だから取っていいかも ラフーカは無限スライムで動画で活躍してたなぁ
強くなり過ぎた合流スライムの処理にマルチロック範囲が活きてた
地味に未スキル時もマルチ出来るのが大討伐とかでも偉かった
流石に射程短過ぎて常用は難しかったが
さて、どんな性能で来るか楽しみだ ナルケパフネとかルルゥ辺りもEX2の方が良いキャラかな
今回の新規だとメリッサは専用武器でトークン補充できるから純粋に強化になってると思う 完全な上位互換はカヅネくらい
他は別スキルみたいな感じ ラキオン元のスキルクソ強くてEX2全然使ってなかったけどEX2も強いのか ラフーカはあの果てしなく可愛いドコドコ走りが強化されて欲しいわ カヅネ使うときって初見高難度だから手動前提でEX1だなぁ 育成に手間かけるくらいなら虚無のがマシ
あ、スキップ最高ですって話ね カヅネEX1はガチ勢だろう
一般人は2上位互換固定で間違いない >>478
これから一杯ガチャってウォーロックも数揃えていくつもりなら取らなくていい
ガチャるかすら判らないなら取ったほうがいい ……2のほうが良いっって言われてるキャラ、なる毛羽船(一発変換)しかいねーや そのうち引くかもしれないからいいと言われているのは全部引くのだ カヅネは誰でもEX1が基本で特殊な場合だけEX2だと思うが
ぶっちゃけカヅネが死ぬ程攻撃されるケースなんてまず無いし場合によってはカヅネのブロック1すら必要なケースもあるし
てかカヅネが殴られる=ブロック1でも欲しい時がほとんど ってカヅネはブロック0になる訳じゃなくて遠距離隠密なだけか寝起きで馬鹿書いたわ どっちにしてもカヅネが遠距離攻撃でタゲられるケースなんて配置的にまず無いからな
他の隠密組と組み合わせて最前線置くとかネイス降らせる場所の近くに移動するとか特殊な事したい場合だけでしょEX2に換えるの 短縮しないなら枝なんか使わないし短縮特化のEX1しか使わないなぁ 自分はカヅネはEX2固定
適当に前線に置きたいのと忍者とかのそばに置いてる 完凸してる事もあるけどカヅネはEX2一択やわ
隠密はもちろん蜘蛛糸の60%遅延がクソ強い カヅネは顔が丸くて可愛いのでどっちのEXを使うかは状況や気分 カヅネEX2は元々、最前線に常時隠密で置けるって前提で評価を受けた
最前線に置かないならEX2使う理由はないのよ カヅネ使うならCT短縮目的だしEX1じゃない?
蜘蛛糸も強いけど遅延目的なら他にも似たようなことできる奴いるしな すまん。完凸カヅネのEX2は75%遅延だった
移動も攻撃も封殺できるからやっぱり強い
スキルキャンセルを駆使するならEX1。それ以外はEX2 長射程のアタッカーを並べて火力で押し切るのならEX1の方がいいけどヤソメみたいな突出させて配置する奴を援護させたいのならEX2よね カヅネEX2の蜘蛛糸デバフ(完凸で75%)は甘く見られがちだけどあれ結構ぶっ壊れてるからな
拳ボムに割り込まれるのでも分かるけど敵のモーションは殆どないから攻撃速度低下は被ダメ減少に直結する でも今の環境って殴られる前に溶かすのが基本だし・・・ >>497
ラキオンのEX1は雑魚掃討とスタン用
EX2は単発がクソでかダメージの大物用って感じで使い分けられる
EX2の方は運動会アルギュロの攻撃速度増加の恩恵を存分に受けられるからクソつよ 広範囲に移動も攻撃も遅延させる=一方的な攻撃機会を得る(ある意味スキル短縮と同等の効果)
特に攻撃遅延は大連闘ボスを抱える際に、ガーディアンやルルゥドネ等のスキルがボスの必殺攻撃に間に合うようになったりする
カヅネEX2とメジエとあと1人いれば強力な遅延パが組めそう >>519
無限ボスの時はそうだったけど、大連闘は時間制限が緩いので抱える方が楽だよ
そうでなくてもEX2は敵の移動行動を封じて一方的に溶かせるので なんかあたかもEX1には遅延無いみたいな書き方に感じるけど別にEX1でも50%遅延あるからな >>485
ただでさえ発動しねえゴミスキルだからなあ
所詮Cだわあいつもういらん 25秒の間、50遅延と75%遅延じゃかなり違う
75%なんて最早時止めに近いようなもん。全体のスキル短縮に繋がってる EX2一覧見てて思ったのはデルボアはEX1の方が良いケースとかあるんだろうか そのスキル短縮と同等の効果とか短縮に繋がってるとかの謎理論が理解出来ない
誰か説明して ミミックちゃんの新スキル強い?
レジェンドミミックちゃん実装してほしいな!
クマさんお願い! あーレスしてから分かったわ
接敵するまでの時間が延びるからそれまでにCD余分に減るよねって事か
時間制限の進みも1/4になったら良いのにね >>528
25秒間安全に殴れるようになる=実質無敵や時止めと同等の効果=スキルのクールタイムをノーリスクで稼ぐ事が出来る=実質スキル短縮と同等 無限ボスが無い今では時間制限で苦しむ事なんて大迷宮10Fしかない スキルを移動キャンセルして短縮ガツガツさせるならEX1
それ以外ならEX2一択 まあ皆の話を聞いて分かった事が一つある
全く一択とか固定の理由になってないって事が
限定的な状況しか挙げてない ここまで鈍足性能が重宝がられるってことは遅滞戦法のプロの様な性能をしている幽霊船ちゃんってひょっとして強つよなんか? 使う場面あるかもしれんから手当たり次第手持ちキャラは一通りとっとけばいいな >>536
今持ち上げられてるのは攻撃速度低下では?
移動不可は普通に攻撃してくるから全く無関係だぞ なんだ攻撃してくるんだ…時止めみたいなものだと思い込んでいたわ たまたまリデル完凸してるけど最後の手段で反復横跳びすると大体なんとかなる リデル反復横跳びは普通にガチなんだよな
ただひたすら面倒なのと2車線以上に弱すぎるだけで カヅネのEX2は甘えだと思ってたが、最前線に置けて配置枠の自由度高くなるし、蜘蛛糸の範囲に収めやすくなるのはやっぱり強いわ。
動画配信者みたく秒を惜しむほどしっかりスキル組んで攻略するのならともかく、普通は上位互換って言ってもいいぐらいには強い。 レーザーを貫通させてくれるならリデルのV-MAXも当たり判定デカくして空にも当たってくれ >>550
突進でダメージってキャラが結構増えてきてるからなぁ
レーザーの予想外な修正考えると何かの調整で唐突にまとめて強化とかもあるかもしれんね 反復で思い出したけど運ニグリュにアサルトチャージって使われてる?
ニグリュ自体わざわざ反復しなくても強すぎるしスキル中移動で途切れるタイプなのがちょっと >>553
俺は使ってる
移動中の攻撃力アップはちょっと実感湧かないが超高速反復横跳びは露骨に全体の火力上がるし ニグリュに反復横跳びしながら応援されてやる気出すモン娘たち 突進キャラは操作量の問題でな
面倒くさすぎてダメージ5倍ぐらいにしてくれないと使わない
5倍でも面倒なくささを考えたら言いすぎじゃないと考えている それよりも突進は当たり判定広げてくれ
一本道の端っこを走ってる狼に当たらなかった時二度見したぞ >>481
それなら水曜以外に回ったほうが良かったね 手動キャラは2キャラまで限界だな
それ以上入れると操作が追いつかない 一度ほぼ全員モンクにしてポイポイパーティやってみたけど
くっそめんどい上にくっそ弱かったわ 手動前提キャラ多すぎるよな
トークンとか設置時にダメージとか
ポン置きキャラもっと出せよクソゲー とりあえずビーム撃っとけばいいし
計略が手動の城や、キャラ出さないとオートすらできないアイギスよりマシなんだよなあ 既にオートキャラ沢山いるのに確保ミスったから足りてないだけでは とりあえず手動使ったら配置オート勢より明確に強いぐらいでないと
よほどキャラ少ないやつ以外はまず使わんだろう
やっぱり手動キャラは高難度でガチに使ったら強いなってぐらいでないと
でなきゃ移動キャラの存在自体が失敗だと思うわ。面倒な上に強くもないとか モンクは配置したら即オート撤退しろって言う人も出てきそう 突進移動ってギミック自体は面白いと思うけど強さが見合ってないよね……今後調整されるかなあ 出撃させるのも面倒だからヤソメカヅネフォンテインディフォーラ置いて終わらせてる 装備したモン娘が勝手に往復するようになるトークン出すサブスキルくれ >>562
そういや拳の割にネイスはぽん置きOKなデザインに見えるよね
アーラはEX2見ても俺にはやはり難しいなってなっちったなあ モンクは召喚時に時止めとバリア付けてスキル終わったら自動で撤退しろ 初見ステージでもクリア可能編成を組み立てて自動配置して自動でいい具合にスキル使ってクリアしといて そしてログインすら自動になり時間すら取られないが金だけは搾られ続けるゲームができた 往復位置指定トークンはあったら面白いな
キャラのいる移動元とトークン配置した移動先の両方が埋まるデメリットはあってもいいし プレイ時間よりローディング時間のほうが長いしな
ローディング中に日課終わらせてくれておいてもいいよな ログインしてダンジョンスキップしてゴールドスキップしてらんちきスキップしてミッション受け取ってまたらんちきスキップして閉じる だから自分でも毎日続けられる、素晴らしいゲームです 竜巻き投げるイグニ借りたら強すぎて笑った
今のところ配布低レアでやって不満な無かったけどやっぱり世界が違うな R18等身大ビビ神フィギュアとか出たら3万くらいでも買っちゃいそう
いや5万くらいまでなら… フィギュア買ったことないけど、ビビ神のなら欲しいな
デフォルメぬいぐるみでもいい >>582
ハイテンションサマーも寝正月もスタチャもくそ強だしこのゲームの課金はガチで差がつくやつ
まぁ基本ヌルゲーだからその最強パワーが別に必要ないんだけど ワーモンクにハロウィンラゴスにメリッサイグニテティって配布縛りでもすごく強い 一日1時間以上 5年は続けてるソシャゲは年に1000円課金するかどうかなのに
一日ログイン入れて数分 今年の春頃始めたばかりのこのゲームにすでに3万円以上なぜか課金しちゃってる自分
でも後悔はないです 車買ったと思えばゲームへの課金なんざ
車は買った直後に大破したと思えばええ 5万負けたら10万勝つんだよ
負けっぱなしにしなければまだ負けてない ヴァリナの衣装みたいのなら買いたいけど
無理やろな ふと思ったけど
モン娘のエロ衣装って立ち絵の延長みたいなのばっかりよな
ティンクルみたいな尻がバーンみたいな構図とか無理なんだろうか?
どうせ動かさないんだしエロいポージングのがエエね 本気出したらシルバのメイド服とか出ちゃうけど良いのかい? 乳輪ならセーフじゃない
どうせ18禁版でしかみれないんだから
乳首も良いとは思うけどな ヴァリナさんの新衣装はFANZAとDMMで完全に同じなんだ・・・ まだきてないニィルがそれ系かな
構図変え出してるから多分これから少しずつ出るかも レイスちゃん可愛すぎるのでこのタイミングでスタンプもないのに引いちまった‥
30連でゴーレムちゃんとレイスちゃんGET!けど石どうしよお レイスは寝室どっちも特殊プレイ寄りで持ち味を活かしてて評価するよ🥺 >595
タンタル……
マジレスすると
adv画面で全体表示するから変な格好出来ないんじゃねぇかな ヴァリナもネリーもXコス買いたいけど有料石が1体分しか無え どっちにしようかな 今回スタンプ無かったけど新キャラ実装のときってスタンプガチャになるもんでないの? >>606
運営の気まぐれ
最初は月末前だけだった
少し前からなんでもかんでもスタンプ付いてたけど
今回はなぜだか付いてない
だれも理由はしらん >>607
>>608
あんがと
石間違って配ったからケチってるんだろかね >>603
タンタルはそう言えばバックか、でもエロくは無いんだよなあ
M字開脚でマンスジとか、ティンクルみたいな尻ドーンでマンスジとか
そう言うエロが欲しい
メジエとかM字開脚似合いそう
あいつパンツ履いてるのかわからんけどな 密猟者に囚われてるモン娘を助けるとパンツをひっくり返して隠し持ってたアイテムくれるかも知れん
たまに波動拳撃つモン娘が護衛として付いてくれる 社会が許さないから仕方なく服を着ているモン娘もいるんだ 露骨すぎるマンスジ描くと、林檎がお前駄目って言う時出るからな >>615
リンゴじゃ有償衣装売らんから大丈夫っしょ ひろいもんだけど、これやってくれ
ヴァリナやれたんだからやれるやれる
https://i.imgur.com/PYfZYIY.jpg >>618
見えてないのにいらんよな
ホーム画面でモザイクはうざいから、ギリギリを責めて欲しいところ 水着はOKでパンツはNGのラインがわからん
布じゃん 水着は見られて構わないもので下着はそうじゃない
マジレスしちゃったじゃないか >>621
見せパンツならオッケーってことですか? ラミアのパンツはどうなってるんでしょうか
モンスター娘のいる日常のラミアみたいに前張りをしているのでしょうか パンツじゃないから恥ずかしくないもんってキャッチフレーズ思い出した youtubeの検索で「らんちき大乱祭」って入れてめあての動画がひっかからないと思ったら
これ「らんちき大乱祭」と「第六回らんちき大乱祭」で別のキーワードとしてカウントされてるのかよw
モン娘でyoutubeの検索の仕様が学べると思わなかったわ… 海パン一丁で歩く男はまあセーフだがトランクス一丁で歩く男見たら通報されるだろう 妖怪娘が濡れ透け白襦袢着てたなら下着じゃないから許されるのか >>628
どっちかというとパンツかトランクスかよりも歩く場所によるだろ 真面目に考えると下着は透けるけど水着は透けないの違いじゃないかな
実際女性物には透けて見せるタイプの下着も多いし
透けてるか透けてないかの線引きは難しいからまあしゃーない サンデーでやってたマギって漫画がアニメ化した時、青肌の女の精霊みたいなのがおっぱい丸出しで乳首もちゃんと見せてたのは良かった Twitterでらんちきって検索しても謎のアイドルグループがひっかかるんだ >>634
水着は大事な部分には内布が付いてるんだ
透けるという現象は光のなんたらがうんたらかんたらで一言で言うと布が2枚重なると無理ゲーなんだ >>634
近年の水着は白でも透けないのだ
逆に昔の水着は白じゃなくても透けちゃうのだ どのサイトでもペリリの評価高いけどこれ使いにくいね
サブストーリーも後の方になってくると状態異常だらけでまともに戦えん
カワイイから使い続けるけどさ >>642
ペリリは初期のころは本当に強かったんだけど、さすがに周りがインフレしるいまだとあれだけの変身時間をかけてあの程度だと使いにくいな ペリリはアリスの時に大活躍したな
変身すれば常に最高スペックを維持出来るのは素晴らしい ペリリの評価が高いんじゃなくてどのモン娘使ってもだいたいクリアできるだけ感はある 完成したペンギンはCTの長さに釣り合うだけの強さがあるからな あーそう考えると頭ショタ(雑魚の方)向けではあるか 大迷宮で嫌でもお世話になるしな
縛りの種類は沢山あるのに何故か5マップも出番がある 赤弓とかネームドに狙われない限りはペリリは安定して抑えてくれるしC縛りではメイン火力の一人だな ペリリっつーかこのゲームのワー系全部に言える事だけど変身前も別に弱くないのがな
リジェネのおかげでむしろ下手なキャラより強いまである メデューサとか見たらもう絶望しかない
あの化石頻度は異常だよ 水ペンも操作がめんどいだけで本気で運用したらやべえ火力だからな
操作めんどいから普段使われないけど 変身したら顔キモくなるのさえ設定で変えられたら言うことない それが最大の欠点過ぎる
テティちゃんがギリ我慢できるライン 自然回復抜きだとコストが辛い
ダナも攻撃させてるからコストのためにサブスキル変えるってやりたくないんよな なるほどね
バウがコスト産める代わりにウンコ埋めるみたいなものか この距離なら剣よりペンの方が早いぞ(文春砲の距離) ワー系は全部ツネちゃん方式に作り直して欲しい
ツネちゃんもふもふしたいなあ… 今月の集計のお時間です
https://i.imgur.com/5FVBC4e.jpg
まぁ……みんなご存知の通り誤配布からの更にミスと重なり周年並みに
かなり有難い月になりました
自分でも後でなんだったか分かるように備考をかなり細かくしました
ログボはLB、キャンペはCPと略してます
TDやろうぜCPはそろそろクリアが難解にはなっていてここに入れていいか悩むところ
お城は抜刀珠の取り方さえわかれば月5ステージは進められるのでまだ大丈夫でしょうか
アイギスは基本ルールはモン娘と同じなので育てるキャラさえわかればなんとかなる気はするけどキャラや育成の理解とその手間がかなり厄介
【履歴】
23年10月:22110
23年09月:10410(500日:+1000)
23年08月:14900(450日:+1000)
23年07月:19660
23年06月:15880(400日:+1000)
23年05月:27710
23年04月:15600(350日:+1000)
23年03月:17500(300日:+1000)
23年02月:16830
23年01月:18360(250日:+1000)
22年12月:26220
22年11月:10610(200日:+1000)
22年10月:31360(150日:+1000)
22年09月:17550
22年08月:33560(〜100日:+2800)
22年07月:15750
22年06月:18810
22年05月:31910
22年04月:16200
(括弧は初日からの累計ログインを含める場合) >>668乙
去年の同じ月と比べると軒並み減ってるね…
7月だけ増えてるのはキラキラ妹に引っ張って貰ったお陰かな >>668
乙、じわじわ減ってんな〜
元殿だから城のぶんは終わってたけどギスはもう八章で諦めたわ、王子がたまに現れて覚醒だのなんだの教えてくれてももらえる石の数に対してあのUIやキャラの山から探し当てるのを辛抱するのが割に合わなかった 新キャラ出るたびに100万とミルクLV90 くらいまで配ってくれませんかね くさまんCPで他は全部石なのにモン娘だけチケだったし絞ってきてるのはわかる >>672
末っ子が大枚はたいてあのザマだからしわ寄せ来そうだよなぁ >>674
本当だw
創世のショタとは全く関係のないところで生まれたモン娘もいるんだな むしろ創世記組の方が分からん
イフィジャールとレントーブとナルケパフネ以外誰がいるんだ
アテエルとプリムヴィル辺りはそうなんじゃないかと思ってるが
アテエルは生まれて1000年みたいな事何処かで見た気がするがそれが転生して1000年なのか最初に生まれたのが1000年前なのかすら分からん ナルケの感覚が500年がほんのちょっと前だし
創世記が1000年前ってことはないだろう
アテエルも1000年ごとに転生×何回もしてるだと思う >>668
今年入って配布を減らされた上に天井ばっか食らって納得。課金させようって事だったんだな
ピックアップ期待値真っ赤なゲームに課金する訳ないじゃろ…他にお金使うっつの
まさに北風と太陽なんだよなあ。ガークリみたいになっとる 自分がガチャ不幸だから皆もガチャ不幸になるんだとかよくそれでガチャしてられるね あれ今回のらんちきポイント交換のミルクのレート変わった?
罠ミルクじゃなくなってないか >>685
らんちきのときは前から罠レートじゃなかったはず らんちきに元々罠ミルク無いだろ
そもそも無限に交換できる5000ゴールド無いし モン娘はもうジリジリと配布ジェムが単発チケ報酬に化けてきてる感はある
こないだの件自分達のミスで詫び配布してるのに配布の先取りにしたと思われたらキツイやろな
城プロがあの長期メンテからそんな感じで課金してなきゃ半額ガチャ全部引けなくなってきてるし
まぁススキ箱買ってれば全部引けそうだがそう考えると運営的には良調整なのかもしれんが >>676
ごしゅずんタイムスリップイベントいつかありそう 150日ミッション報酬貰ったらビビ神様出てきて驚いたわ
こういうサプライズ良いね
次は何日後かな >>668
乙
こういう集計3年ばかりやればで年間の石の配布量が決まってるのかとか判明しそうだよな 配布量とか本当に決まってるのかな
この運営ユーザーにも理解出来ない不可解なことよくするし
行動にも一貫性がないからそういう細かいこと決めてない気がする コラボとかにもよるけどある程度決まってるんじゃね
ただここは詫び石多いから計算より多くなってそう >>694
たぶん明確なのはないと思うよ
ラインはあるだろうけど 今年の4月からの量が軒並み減ってるから1〜3月に多く配布してなきゃ12月にアホみたいに配る事になるけど
そんなことはないだろうしな 石は集客材料なんで上限を決める意味はあんまりないしこのくらい我慢してれば天井になるよねって基準に合わせて定期配布分が決まってそれ以外のCP類が加算されるくらいの感じ
なんでほぼほぼCP類と詫びに依存する
素材みたいなのはやる事となくなるから逆に結構決まってる事が多いのだけどモン娘は実質的にミルクとゴールドしかないからLv120のマゾさが調整の証と言えるのかもしれない らんちきって初めて経験したけどこんなに難易度高かったんだね
試行錯誤してなんとか溶岩(ステージ2)の50までクリアできた
このイベントで貰えるのが、いわゆる「EXスキル2」ってやつなんだよね? まぁ配布はある程度は決めてるんじゃね、それプラス詫び分みたいな感じだろ
ランキング石とかも実質配布の前借りみたいなもんだと思ってる ランキング石はただの還元枠だと思ってる
DMMと運営が折半してそう流石に運営が全持ち出しとかは無いやろ
この辺の仕組み興味あるわ 詫び石多いのはいいんだが
通常配布/報酬石はケチいよね なんかのイベントか忘れたけど石なくなったか減ったのあったろ 今月はかなり貰えたが前から3ヶ月に1回の天井ペースなのは変わらんよ あれ月替わりログボって一日くらい猶予なかったっけ
昨日12時以降ログインしてないから4日目取れないしくった >>699
ちょっと前ならランチきは始めたばかりなら縛り40ちょっとが限界なのが普通だったよ
むしろ初で50行けるくらいキャラがインフレしてて簡単になってる >>705
まあ、それぐらいのペースよね 運が悪くて大体天井するから引くガチャかなり選別してる >>702
たまに配布の石は運営が負担してばら蒔いてるみたいな言い方する人いるけど
どこ情報なん?
ただのデータだから運営には負担掛からんかなと
これからの課金に響くから渋ったりするもんだと思ってた 負担にゃならんけどバラまきすぎると見込みガチャ回数減る ショプ販売品に石購入できるもんがあるゲームはやらかしの後に定例で配ってた石ががチケットに化けるとあぁ調整かなって思ったりする そんな末期の大日本帝国みたいなこと言わなくても良いじゃん… アメリカ兵は美味いものばかり食べてるから根性がなくて弱い! 見事に天井まで爆死したんだが片方取るならどっちだ
見た目でネイスか性能でダルシーか
https://files.catbox.moe/mys3rb.jpeg >>720
ネイスはアイレンで代用出来る
ダルシーはロマン砲
ちんちんにクる方取れば良いんじゃね たまにアイレン互換って見るけどネイスとアイレンって全く役割違うぞ そう言えば検証の人のみたけど、レイス娘の攻撃デバフは敵の攻撃力下げた後でも、下げる幅はかわらんって言ってたな
なので25回殴ると下限だそうだ
大体1分ぐらいって言ってた 着地ダメージと瞬発力ならアイレンのほうが上
居座ってEX出してグランドゼロになってもらう運用は毒リンたまも感覚かなぁ >>726
まあ全くは言い過ぎかもしれないが
基本的に落として直ぐ撤退するかエリートが倒せそうならロケットパンチしてから撤退するアイレンと
落としてから30秒間居座って敵を殲滅してから撤退するネイスじゃやっぱりやってる運用は違う
アイレンでやりたい事はネイスで代用出来るがネイスでやりたい事はアイレンには出来ない >>724
バフは10倍デバフは半減
減少値は数値見てたらわかるので検証なんて見るまでもなくわかるけどね ネイスは後半上限に達した枝の周囲に配置して火力を跳ね上げてボス火力にする事も可能だしな
あーもんむすくえすとコラボ復刻しねえかな
たまもなら普通の枝の倍攻撃力上がるんだよなネイス ダルシーのくるりん見たい奴は引いたら良い
スレでgifみたけど可愛かったぞ >>731
スキル発動する度ストナーサンシャインを連想する ダルシーのほうが総合火力あるんじゃね?って最初思ってたけどアイレンは二連撃だから変わんないか このゲーム課金格差は強いんだけど難易度が緩いから不満も出なかったんだ
でも最近運営が自惚れ出して自己満クソ難易度クソゲー連発してきてる
今回のランチキもあたおかだけど全開の無限だっけか?岩が転がるやつも俺ですら15くらいしかいけなかった
動画コピーの出来損ないだがそれでもだ
高難易度コンテンツだから言わなかったけど
イベントですらクソゲー始めてるからマジクソゲーなんだよな
最近のこのクソゲーは新規見殺しクソゲーなってるから新規は離れた方がいい 聖なる祈り復刻してるうぅぅ
でも4%って引けるのかこれ... わかるわ
俺はW魔神超神級や武神15審を縛りプレイでクリアしちゃうTDマスターレベルだけど最近のモン娘は全力編成でもイベントの最初すらクリア出来ないは
井の中の蛙とはこのことだったんだなってさ 初めて3ヶ月だけど無限Lv30、らんちきも150ポイント行けたわ 自演娘…ドペッルゲンガー娘かな?
あいつイベストで普通にえげつないことしてて笑った >>723
ネイスは単にスキルの持続が長いだけで
基本スペはアイレンと大して変わらないしな (らんちきは今回の歴代でもっとも簡単だろうに…古参ぶってんのかこいつ) wiki見たらプレダンの挑戦回数によってドロップ率上がるのか
出るまで挑戦したくなるような素敵仕様じゃん >>748
覚醒の再出撃時間短縮の有無は結構でかい
ポイズンボムを付けて劣化アイレンになる事も出来るし
先手必勝付けて継続火力に特化する事も出来る
ロケットパンチの威力自体は高いんだが弾速遅いのが思ったよりデメリットなのと敵が一瞬でも途切れると三発しか撃てない事を考えるとアイレンは即撤退が安定 >>750
一個出るとその後なくなっちゃうんだよなその仕様 1回引き終わっても13%で今後引けるから引けないわけじゃない え、今回簡単なの…
森林3トレースしてクリアしたけど最初独力でゴール前布陣やり続けて無理だったわ ゴール前布陣だから無理だったんじゃね
普通に弓の射程内だし
布陣するなら縦3レーン上2マスでしょ ゴール前布陣でも下にカチカチのやつ置けば誰も死なんで プレダン初回10連やっても出た段階でストップ掛かるのもいいね
過去8本飲まれたのが最高だったかな 今回のらんちきは攻撃反射がウザいだけでステ的には弱めの設定にされてるからメインアタッカーの物理魔法攻撃さえ間違えなければ比較的簡単 やたら死にまくる右側しか見てなかったけど多分水マスの毒リンが全て倒した なんなら反射ゴリ押しでもやろうと思えば50行けるし 聖なる祈り1発ツモ
めちゃくちゃ嬉しいペン
残った鍵で2つ目狙うか捨て身を取るか悩む 捨て身はそこまで要らないかも
祈りも状況によってはラプワーン採用したほうが嬉しい人もいるかも知れない、範囲無関係の即時回復だし イノリは最近使ってないな
捨て身は範囲ヒーラーみたいなデメリット踏み倒せる奴にはとりあえず付けるし
決死の一撃の素材だから3枚は欲しい 祈りは大迷宮で今後も出番あるだろうからあるに越したことは無い 祈りつけるくらいなら付けたいスキルが多過ぎて出番ないな
回復も過剰な食らいあるし 楽器に付けたいものが少なすぎて結果祈り付けたりする >>757
水パでレベル60サウラでも耐えきれるね 敬虔な祈り教徒は楽器に付けてシメジ農園やウサギ牧場を作るのだ
なおらんちきや大連闘では無力な模様 運動会組の影響もあって最近ますます手数×範囲攻撃環境になってるから捨て身付けるとあっという間に自分が落ちるんで
1.2倍じゃ割に合わんからなあ リジェネをどうにかして欲しいな
誤差レベルしか回復しないからほぼ無意味だわ 敵の攻撃力が高い
受けられるやつ以外で受けたら回復なんかじゃ対抗まずムリ オーブキャラだと悪くないつっても毒リンには合わんし
毒リン以外のオーブヒーラーってたまにしか使わんからな 配布リンで勧めてるけどやっぱりオーブ微妙なのか
盾への回復量が全く間に合わんなとは薄々感じてた キャンペーンのためにアイギス進めてたけど七章の魔界で詰んだから帰ってきたわ 基本的にオーブの方が優秀
そもそもプリーストは初期実装除けばガチャの新キャラがサービス開始から一度も無いし
盾ですら受けるのが厳しい位超火力相手の場合は属性合わせたプリーストが必要になる
毒リンは毒リンってクラスなんで例外 ドレインとリジェネが溢れかえってるから高難易度は大体即死レベルの火力になるんよなあ でも今回はデバフ持ちと、ダメ分割受け増えたから
さらに死ににくくはなったよな 今やってるイベントで新王子の称号取ればちっとは魔界も楽になるかな
まぁコスト要員がっつり育てないとまず王子出すことが出来ねーけど なるほどオーブも優秀なのか
動画見てるとマンドレの採用率が高いのは回復量もあるけどスタンが重宝されてると
一応水で染めてやってるつもりなんだけどサブストーリー後半追加のEXになってくると配布リンだとサウラちゃんが圧死しだす >>782
パステノはガチャ追加キャラだけどな
Eだけど >>786
サウラはオキシーとズットモだよ
>>787
Eはまあノーカンで サウラの回復が間に合わんならオキシーの出番やな
こいつのアビは水属性回復に特化してる オキシーおりゃん...ほしい...
目当てのガチャが来るまで天井石45000を貯めておけというwikiの教えを守ってガチャ1度も引いてない
毒リンまで待てそうにないし引こうかしら 俺はいつになったら地下に潜れるんだろうか
どうせやるならミッション達成したいからってちまちま低レアや属性ごとに強化してるんだが一生挑むことができそうにない クリスマスと正月が控えてるんだよな・・・
今のガチャは間違いなく強くてオススメではあるんだが >>790
毒リンはつい最近やったんだし次はアニバだろうな
この前のハフバ中は石なかったのかやってなかったんか? >>790
すげえ我慢強さだな
まぁこのゲームガチャチケ結構ばら撒くんで石使わなくてもそう遠からずオキシーくらいは引ける てかガチの初心者ならなるべくスタンプガチャに使いたいから今回のガチャは我慢した方が良いかもな >>792
まあ言うて恒常だしいつかすり抜けてくるからそこまで気負ってはないな
カツオや転校生メロン引きたくてガチャしてるからそもそも俺50連しかないわ >>795
ハフバやコラボのときにこそ三回限定の初心者ガチャやるもんだろうと思ってる
開催するの今なの?って不思議なタイミングでこないかあのガチャ 即戦力ガチャならいくらでも引きたいけどあれいつ来るかさっぱり分からんからな
ちょっと即戦力ガチャまで待てとはとてもじゃないけど言えない >>793
>>794
まだスタダミッション5日目の新参モン
つい最近毒リンの復刻があったと知ってモチベかなり下がってる
TDキャンペーンのお陰か石はもう少しで溜まりそうだけどオキシーはチケをガン牌して当てるようにするよ >>799
スタダミッション7日目に達成して受取までしないと8日目には消失するからマジで注意な
wikiの該当ページ怨嗟の声であふれてて気持ち悪いんだ 見た見た
このゲーム全体的に優しめの仕様だと思うけどそこだけスパルタで笑った
自分も忘れないよう気を付けます スタダミッション取り逃し王子や殿のレスをほぼ見なかったのが不気味だよねえ
普通に考えて7日目しか受け取れないのか系の質問がもっとあってもよかったと思うんだけど
みんなモンむすも真面目にやっててみんな一級になったのか
それとも存在にすら気づけていないのか
どっちなんだろ 受け取り忘れたとかは理解出来るけど気がつかなかったとかはマジかよってなる
でも車掌はでかでかと表示されてるシナリオに気がつかず読めなくなってからクレーム入れるヤバいの多かったからな・・・
https://i.imgur.com/G0SEE6d.png
これが気がつきにくい場所にあるとか言っちゃうんだから怖い >>803
おれはログインしたけど気づかずにここのレスを見て存在に気づいたからなあ
ありえないとは言えん
そもそもトップページをあまり見ないじゃん?
プレゼントだけ見るけど目線は右下だし左上は見ない
ノーマルダンジョンと育成2回やってゴールドとか回して閉じるだけだからな ここに書き込むショタだし意外と取り逃がしは少ないのかもなあ
期間ゆるゆるよりもある程度厳し目にした方がみんなやる感じ まぁ1級ご主人様の件はもうしょうがないわ
期限24時間以内とかあの艦これですらやった事無い 今月のガチャが生放送の予定通りなら新しい武器のキャラ出るはずなんだよな
しかも妖怪イベントも近い感じだしマジで動き読めんわ 来月にはCC4も来るし結構大きく環境変わりそうで楽しみだ 今回のL2体でLの数が91体になった
今月9体は無理だろうが、来月には100体になるだろう
記念すべき100体目はどんなモン娘だろうか >>803
存在には気づいてたけどこれでこのシナリオ読んでないの思い出したわ 後はあちこちの◇がしょっちゅう光ってるから
「またなんか光ってるわ」で気にしなくなるせいも有るよね……
完全に迷彩 取り逃がしたご主人には悪いけど
一級のおかげで無凸槍でも12コストで置けるのめっちゃ快適です ログインはしてたのに取り逃してるからクッソ悔しい
超絶パス最終日だけ12時間と一級ご主人様24時間は定期的に話題にしろ 連続アプデ・・・
嬉しいんだけどここ絶対に新システムは延期するからな
年末延期デーや 基本的に更新は右側なのにママとイベントパックしかない左に配置
常に◇を光らせることで回収したか分かりにくくする&何も更新が無いと思わせる
厳しすぎる期間制限
わざと取り逃しさせるようにしてない? アプデするのはいいがガルクリのせいで課金圧が高まったらワロエナイ ソシャゲは1年目で餌を撒いて顧客を増やして、1周年経ったらだんだんと課金圧を高めるのが定石でしょ
おそらく課金圧に全部対応してたらそのうち月10万20万飛ぶようになる
上手く付き合わないとダメ 真面目な話あれを取り逃すようなガイジにTDは無理だし
そういった層は消えてもいいくらいの気持ちでやってるだろうな運営も 今マリデューラ周回してるんだけど新規で実装された時と条件同じ?
1周220Pで1体6000必要とかドン引きしてんだけどここがスキチケの使い時なのかね そういや始めたてのときってスキチケ足りなくて毎週欠かさずゴールドで買ってたなあ >>823
イベ開催時は「イベントステージを⚪︎回クリアでスタミナ回復」みたいな専用ミッションがあるので、復刻勢は少しスタミナ効率悪くなってる
楽器勢以外の周回はオススメしない 新規ちょこちょこ居るよな
ぬるゲーで中盤まで詰まらないからか新規が1日で辞めないのは強みだな イベ時はミッション報酬のポイントだけでキャラ完凸出来るからな >>825
貴重なの知らずに1章の装備集めで連打してた😅
>>826
ありがとう
そういうサポートあるなら集めやすいね
とりあえずイベレジェンドは楽器だけ集める事にします 2週連続新キャラガチャマジか
天井行っちゃったしスルーだわ… 新規が5章まで脳死で無双させて気持ちよくさせて6章でPoPを見ない新規を容赦なくボコられるのを見るのは最早風物詩と化してるよな >>829
スキチケ全然足りないよね
ここの人はスキチケ溢れる売却させろって言うから最初は貴重なもんだと思ってなかった
無くなって初めて気づくありがたみ NPCフレンドパック!
凸毒リン、スタチャアイレンを登録してる架空フレンドを購入可能!
新規には売れそう シルエットきたぞ
左ハリエラかと思ったけど鳥足じゃないから違う? >>790
オキシーはRだ よほどのことがない限りいつの間にか入手している
迷宮の低レア縛りだとサウラ+オキシーは鉄板の組み合わせだし、
手持ちが貧弱なら低レア縛りじゃなくても使うことがあるので余裕が出てくるので育成推奨
両方とも本領発揮するのは専用装備解放後だけど リクリフと王冠(ティアラ?)つけたリェプチェぽいが リェプチェだったらこの前の公式絵がフラグだったか 普通の手で剣持ってるからアイレンじゃないと思う
アイレンの手っぽく見えてるのはドレスの裾じゃないかね 右のシルエットから分かる情報は
・長髪
・手足とか角とかに特徴はない
・左利き?
プネーマ・ヴィルエ・ヴェーラトゥ辺りが候補か? リクリフって普通の人間の靴履いてたんだ…鳥類系はみんな鳥足だと思ってた アイレンの手って着脱式じゃないんけ?
黒肌サンタだったら息子が喜ぶから期待したいんだが… いつも思うけど頭ショタが多すぎてお前等ホント優秀なショタだよなといつも思うわ…(大事な事なので >>844
靴じゃなくて馬の蹄+ハイヒールみたいな足してる 左はクリスマスリボンを巻いてるリクリフは分かった
右が分からんーここでちらっと言ってたアイレンなのか? リクリフなのかこれ。ようわかるな皆
持ってるのなんだろう。メガホンに見える と思ったが少しだけ耳先が見えてるな
リュプチェも良いねえ リュプチェのエラは上向きでシルエットは下向きだから耳だと思うけどな 右はなんだろうな、足の後ろにぼてっと落ちてるような何かが判別材料になる気もするが 髪の毛が長いからそこでも絞れると思う
イベント:クリラフーカ(おそらくレア度はL)
ガチャ:クリリクリフ、クリリュプチェ(推測)
こんな感じかな? ん・・・いやドレス二重に着てるみたいになってるな
じゃあ下の方の裾はマントか リュプチェだとして割合ダメ引き継いだパラディンとかだったらまた人権になってしまうな 消去法で条件満たすのがリュプチェしかいないからたぶんリュプチェだと思うけど
職が剣盾になってるのもあっていまいちリュプチェっぽい感じしないんだよな 今のガチャ回すかどうかまだ悩んでるのにもう次のガチャ来るの?楽しみだけど早いよw 悩むくらいなら引かなくていい、モン娘はそういうバランス
悩む暇なく引かねばってとち狂った性能みせてくるのだけ確保してればいい てかやっぱこれドレス二重に着てるだけかもしれん
下の方の裾がリュプチェのドレスの裾そのまんまやん
元々リュプチェの服装がそういうデザインだったわ リクリフちゃんが貧乳を強調しながらどスケベ衣装だったら全力出すしかない リュプチェ強いし見た目良いしサバサバビッチ好きなやつも少なくないだろうし充分でしょ 人間の雄を性的に喰っとるやつちょくちょくおるのがモン娘の凄いとこ その分純愛派も光るんすねえ!わかるっすかこの気持ち! テルルのゴリ押しに比べりゃなんでもおとなしく見える 人気とか周年でペトラが出た時点で指標にならなくなった >>868
リクリフは立ち絵でちっぱいに見せかけて
寝室だと挟めるぐらいあるんだよなぁ・・・ EX2アーラはウスコと併用でクリ率60%になるから、攻撃クリ率17持ってる人なら最大限の強さを引き出せる
強いかどうかは知らん 貧乳キャラの乳を盛るなんて許せないっすよ!
この気持ち理解できるっすよねぇ? ストーンゴーレム娘は確かに居座り性能高いんだけど、配布のウォルーザが同等クラスの居座り性能持ってるのがつらたん 素直に盾置いて遠距離で溶かす方が早いっていうね
なんなら盾すら要らない 第二第三の幽霊船はいつでも出せるということを忘れてはならない ネイスは拳で居座り性能高いと言われても、でもそれ拳じゃなくて良くねっていう
見た目は好きなんだけど、アイレンから半年経ってインフレ進んでるのにアイレンのスキル時間とCTを変えただけの
マイナーチェンジキャラ止まりなのは正直残念 魔法さえ来なければ何処にでもポン置きして殲滅してくれるキャラなんてプリムヴィル位しかいないでしょ
使ってから言えよ 毒リンもいたわ
どっちにしても同じ事が出来るキャラなんてクソ限られてるから他で良いよねとはならん ストーンゴーレム娘は寝室でおまんこって言ってくれるから取って良かった >>889
あのぐらいならちょくちょく来てもいいな
対策さえわかれば、大して難しくはないし プリムヴィルってなんだっけ、先手必勝と決死だっけ?殴るとHP減るやつのセットが強いんだっけか
>>886
流石にウォルーザで同等は何かちがくね…? そも発動まで70秒とかなげえなこれ
でも肩代わり性能とか含めウォルーザも中々面白い性能してるなあ >>896
背骨を自分で引き抜く再生早いトカゲ
地上の敵に高火力 まぁなんか違うか
同じぐらいポン置き性能の高い居座りモンクと言った方が正確やった 背骨引き抜くとか仮面ライダー真かよ
ひょっとしてアイレンよりもネイスの方が強い? 1凸前提なら再出撃50持ちのネイスのが使いやすそう 2週連続でWピックって初めてか?
でもリクリフ来るならほちい🥺 最近の若者は背骨引き抜くっていったら田中脊髄剣じゃないの 妖怪ガチャも控えてるのにWピック連発は少々きついです NARUTOにもそんなのいた気がする
友達とやってた格ゲーで使った記憶がうっすらあるけど誰かは知らない 今回のスキル2ってE以下はほとんど空気っぼい?
一応安いからR以下は取っとこうとは思うけど 普通に全部とりゃいいじゃん
初日からやってれば今日取り終わるで 週末になるとスタミナ少しでもゴールドに回したくなるからな 新規だと一回の開催で過去分までってなると取りきれないんじゃない
今は使う場面無くても迷宮とかで急に適正付く事あるし取らないって選択肢は無い
とはいえ取り切れなくても次回でも拾える…が開催頻度はそんなに早く無い R以下ぐらいは普通に全取りでいいんじゃない安いし
無視するならLの不要な奴 スズってスカートの中見られると恥ずかしいとか言ってたけどモロ見せだよね
https://i.imgur.com/9gwzNgK.jpg しかし馬系とかメロン以外の巨大娘とかよくご主人サイズで満足できるな
それこそ人間の女が綿棒でするようなもんだろう らんちきステージ3のラキオンとかいう敵ヤバすぎる
マップ埋め尽くす程の長射程で、
火力も超高くて、
往復ニグリュでゴリゴリにバフしたスキル一斉射撃でも死なないくらい固くて、
スタンも備えてるからキャワワでも止められなくて、
どうしてもあそこで壊滅する らんちきラキオンそんな強かったかなあ
溶岩ラゴスの方が強かったような ステ3で意識したのはアニシラをユラで速攻畳んだくらいだな らんちきのラキオンゴミ火力だった覚えがある アニシラ放置してるんだろうな
ラキオンは連射タイプだからHPじゃなくて防御で受けるんよ オート放置してたらいつまでもクリアしねぇなと思って確認したら盾がラキオン抱えたままだるい戦いしてたわ
速攻放流して雷スズに射抜いてもらったわ…敵のバフ役殺さないとやべー事になるのか全然気付かなかったわ… ランチ機で厄介だったのは右下から出てくる弓どもだったなー
こっちをサクサク一撃で殺してくるの
最初何が起こったか分からず蹂躙されて終わった
弓の攻撃映像面がしょぼいから何されてるのかわかりにくいねん 胸は人体より大きいのが良いとかいうし
尻派もそういう嗜好なんだろうか ミラドラが全部貫通したから正直苦戦どころか誰が出てきたかも何一つ覚えてない… ミラドラ無しでもいけたよー
サポリュプチェ居なかったら多分無理だったが
https://i.imgur.com/nMW17pE.jpg 6章ダルすぎて草
ギミックもそうだけど配布低レアだど神獣レベル上げが必要だから種集めが1番ツラい 土偶はちょっとなあ・・・
変に盛らない自然な体型が一番良いよ え?10章もあるの?
7章までと思ってたから嬉しい誤算
普段ストーリー演出飛ばすけどこれは全部見てるくらい面白い
特にスズの声が好き スズのCVいいよね
わりと新しめの作品で聞き覚えあるんだが名前が出てこない >>930
その辺りはミラドラと毒リン借りたら楽になるよ >>932
槍の数が足りてないんで今から改めて育成だわ ウォル〜theの潜在覚醒の一番下のやつ意味なくない?
種族特性にすでにある効果が書かれてるだけに見えるんだが? >>938
2つあるなら両方加算で2倍になってるんじゃないのか?
効果出てない感じ? >>939
実際の挙動は確認してないけどステータス画面に現れないから意味ないのかなって 動画配信者とかはどのゲームでもだいたいしてるイメージ
まあ人気ならガチャ配信で課金した分元取れるからな >>938
戦闘中の回復見てたらわかると思うけどフル覚醒なら種族特性1秒毎に2%回復と種族特性攻撃時2%回復と覚醒攻撃時1%回復と別々に表示されてるから意味なくはない >>940
https://i.imgur.com/ITbHBj3.gif
https://i.imgur.com/nKKwgKu.gif
同じ状況での被弾で試してみたけど
上が潜在覚醒分無しで下が有りだから効果は出てるんじゃないかな
実際スローで数値を見た感じでも殴る度に109+219で3倍くらい回復してたと思う
自然回復のほうもあるからぱっと見だとややこしいけれども 何%回復って加算してもステータス画面では増えないのは仕様 いよっしゃ
初めてらんちき3を50出来た
マウロちゃん有能 アミラミのEX2は割合ダメ消して素で攻撃力上昇付けてくれないとゴミ過ぎて取る価値無いよ
物理防御力で減算される仕様引き継いだせいで1%の割合ダメが大体下限まで減算されて1x0.1*5でトータル現在HPの0.5%の割合ダメとかいう究極のゴミと化してるから TD組ショタはギスのイコルひいとけ
雑に強いわ
頭モン娘向けや >>955
ブラック確定10連チケ初日に出たわ
湯ズリー持ってないからエフトラより活躍してるかもしれん アミラミは回復なくなったり逆にダメージ受けたりで割合ダメージ増えるなら使う価値あるのに
普通の火力担当寄りになったら火縛りはもちろん低レア縛りでも他のキャラ使うわ >>935
ひょっとすると不徳のギルドかもね。結構良い声してるから耳が幸せになるの分かる >>935
声優詳しくないけどスズの声はほんと落ち着く
放置の時に呼びかけられたらまた種集め頑張ろうって気になるよ
>>936
レベル70付近帯には全くおりゃん
毒リンなんて1回あるかないかくらい
さっさ上げろって話なんだろうけど初のcc3を誰にしようか未だに悩んでる😅 >>958
クリスマスフィンクスを配布するイベントが開始されるぞ ダルシーとネイスガチャからクリスマスガチャまでやたら近いのは
ダルシーとネイスを実装するタイミングが無くて、年内に出すために無理矢理突っ込んだんだやろかと邪推
こっからクリスマスと正月だから来年まで出すタイミングないし、妖怪ガチャも控えてるし スズのパジャマ服は1600石の価値あったわ
ちゃんとおね主導のおねショタセックスだったしご主人くん堕とされてたし >>960
>>953に気づいてない?
立てていいか? ご主人さま、新イベントが始まりますよ♪
4日(月)メンテナンス後より、新イベント「獅子奮迅☆サンタエクスプレス」がスタート!
イベントポイントを集めて、[雪鹿のアンドロスフィンクス娘]ラフーカを仲間にしましょう♪ ラフーカにトナカイ角付けたらキメラレベルが上がって良くないわん ラフーカあんま覚えてないけどこんなメスの顔するっけ… 持ってるの杖じゃなくて錫杖っぽく見えるけど火ヒーラーかな? >>975
ヒグマよりでかい前足で踏まれたらちんちんもげそう アンドロスフィンクスといえば
最後の審判の続刊とかでねぇかなぁ まあラフーカはサンタエクスプレスって謳い文句だとまた突進系スキルでももってきそうだな
となるとやっぱり近接系で斧な予感
https://i.imgur.com/CKrsY3e.gif
そもそも走るとえらいかわいいってのもある >>968
誰だこいつ
もっとアホっぽい顔だったろ mae2chになってから初だからガバるかもしれんが次スレ試してみるわ クリスマスラフーカこの衣装だったら後ろから見たらお尻丸見えやんと思ったけど通常衣装の方が丸出しだったわ… >>989
げ、ごめんアンカー飛んでたのか気付かなかった。スレ立てありがとう
Xenoって過去レスからのアンカーでレス番に色付かないのか…? これ指定に気づけないな… >>968
イベント交換アイテムに赤石出てるし火かね
斧かなあ 立て乙
突進キャラだとするとまたあんま使われなさそうだなあ
てか突進でこっから一直線まとめて一掃だーって今もうレーザー使うよね… スレ立てアンカに気づかんのはしゃーない
始めに踏んだやつが悪いと切り替えてる ペンより便利なら使うんじゃない
移動系はペンが強すぎるよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 7時間 22分 3秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。