【DMM.R18】千年戦争アイギス12639年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12638年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1701311520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1乙
前スレ999サンクス
アランに導かれることにするよ >>1乙
王子アイ質いまペルセナスをコハルで焼いてたんですよ
そしたら走ってきたシビラがポジションにつく一瞬だけDotダメージ入ったんです
狩れる 1乙
今月のスタンプカードノーマルだった
先月何もガチャってなかったのか・・・ いちおつ
小説でマグリカちゃん生粋の王国生まれ王国育ちって明言されたのに
未だに未王国属性ってどういうことなの… 周年ガチャ大爆死からの
30連でアラン、ルフレ、クロノシア月始めガチャでヨユキ、リオンの新規祭りだぜ
塔めっちゃ更新できそう >>1乙
10周年イベも終わりか
アルスラーン騒動、恋騒動、土騒動とヤバイ案件もいくつかあったけど最近は運営が慣れたのか落ち着いてるかな でえじょうぶだ
ガチャチケおおめにやればいいから! 年始の干支に合わせたイベントやり始めたのってフェネクスが最初だっけ? 最後のチケットで未所持清源がきてくれたんですが第二覚醒はどっちがいいんかな? 耐久上がる犬耳の方をよく見るし俺もそうしてる
射程足りないってことが案外無くて困ってないんだよね 異常無効も高難度じゃ重要過ぎるし犬分岐1択なのよね 最近もフェスで後だしホロライブコラボ決めて炎上してるお空と比べると平和だなあって
>>1乙 終電連呼のバカ司会とよくわかんないお姉ちゃんがひたすら同じワード繰り返し続けるのとアのつく重大発表を全部一回でやった生放送よりやべえことなんてそうそうないやろー 今年最後も爆死!
それはそうと、10周年黒チケって2つ買えるのね >>30
石も増量してるから課金縛りでも無ければ買い得だよ いちおつ
超極級の即死サンダーって隠密じゃないと防げない 頑丈なユニットにHP盛ったら耐えられる程度の火力だからそのまま受けて凌いだ
隠密効くんかな実験してみよ イベマップマルチの大天使は長射程で先に潰すしかにぃんじゃないかな攻撃痛いし
エフネちゃんとユージェンさんがヤってくれました ガチャ30連の確定も含むけど引けた新規カーニア、リンクス、イーファ、クロノシアこれは上振れ 鳥の視界ジャックがうざかった…
魔神やってないけどこれで15相当くらい? 魔神16よりはちょっと簡単ぐらいかなーって感じた
古い魔神の15よりは断然難しいけど最新の連中の15ならまあどっこいどっこいか魔神のほうが厄介 ギミック単純の力押しで通せる相手だったから初見クリア余裕だった
Lv15あるか怪しいぐらいレベル なるほどthx 16ましてや星4など手を出すべきではないようだな俺は 古い連中は割とあっさりいけるのもあるだろうから気が向いたらやってみるといいよ
無理してやるようなものではないのはまあそうね >>47
ランチョンマットの編成枠にバッチ置いて遊ぶらしいぜ
英傑の塔のシステムのことは忘れろ。いいね? >>51
近接しか置けないルールを破れる背徳感最高かよ! 10周年記念小説、Amazonで注文かけたらお届けが12月27日になってて草
1日遅かっただけでこれかよw >>59
射程狭いけどバフは強力
汎用性なら間違いなくエクストゥーダが上 遅くれたの一日だけって換算の時点でずれてるな
お前が比較すべき日は予約開始日だぞ 鳥はイブリールがメッ殺してくれたけどディアスのサンダーがバリヤ張ったガスタを消し炭にしてファッ!となった 出荷作業が遅れて今日到着っての考えると相当売れたんだなこれ
まぁ記念品というか思い出枠よなこれが最後のアイギスの買い物って人も居るやろうし タツミは短射程が気にならない状況が作れるならめちゃくちゃ強いウェパグラでも大活躍したわ
ただエクスと同じような感覚で使うのはどうやっても無理なんでやっぱエクスも偉い 今までのも買ってないのにこれだけ買うのもなぁ
古いのはもうシリアル無いだろうし テンプルナイトまだ2覚無かったのか…
いつになる事やら…まぁ寝室性能高かったからヨシ! こういうのは田舎のやたらラノベ置いてるデカい本屋の方が楽に手に入れられるものだ
都会のメロブやKは売り切れてる ディアスって第二形態に入ると鈍足&停止無効なんだねぇ
クロノシアの魔力吸収してるから当然っちゃあ当然か 今回流れてた歌ってkotokoの曲1曲だけだよね? ディアスの能力よく把握できてない
なんか一定時間無敵モードありみたいな説明出たと思うんだけどあっさり落ちたしよくわからん >>81
あれPVの曲やったんか音が小さかったからわからんかったぜ 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
王子の皆様にお知らせがあります。
12月1日(金)0:00より
期間限定で「サポートユニットパック12」を販売中です!
本パックにおまけとしてついてくる
サポートユニット「アイギス像」の性能をご紹介いたします。
パック販売期間:12月3日(日)23:59まで
この機会をお見逃しなく!
#千年戦争アイギス
https://pbs.twimg.com/media/GAK_qSJboAA9X3U.jpg
300!? アイギスのBGMってやたら小さいよね
せっかく付けた音量調節が意味を成してない ダンギス意識したステータスとスキルだな
たしかあのときもコスト稼いで降臨させろみたいな構成だったし >>85
忘れてた、サポートパック買わなきゃ
爆死したら最前線に出して壊すことで溜飲を下げる効果があるんだよね >>85
とりあえず白くペンキするのじゃ(シコシコ 開幕ディアス帰還前討伐くらいが丁度いい難易度ね
その後全て消化試合だけど ディアっさんはあんまり強くなかったね
超極級までしかないけど超神級も来るんだろか amazonまだ出荷されてないんだが
お届け12/1から12/10までにとかどうなってんだ 重版決定だからたぶん予約するのが遅かったんだと思う
ギリギリ漏れたねきっと 邪神像が300コストで10倍ならギス本体が300石食ったらどうなっちまうんだ 邪神像のコスト300消費見て思いました
トラムちゃんは良心的だったんだなって 本屋に買いに行ったほうが早いまであるな売り切れてるかもしれんけど >>95
なんかクラッシュしてばら蒔いてる画像上がってたし御愁傷様かもしれない 中華ゲーみたいに直接石を使って敵を全部吹っ飛ばす機能でなかったのは邪神にしては良心的 色々と大敗北
イヴリールガチャから負け続きだなぁ。今回の黒は恒常みたいだから痛手は少ないんだろうか 最近は元々の数を少な目に刷っとるからすぐに重版言うよな 単純にブラックフライデー絡みで流通パンパンだろうしなー 大丈夫やって
配送の2024年問題とか聞いたことあるやろ?
なんと今はまだ23年や!だからまだ大丈夫やで!! 人件費にガソリン代ががが
アイギスも話題にならないが物質やら何やら大量消費してるはずなんだがな計算したら王子の部屋のシーツ代とかくっそかかってそう 運送業の人手不足解消の最後の手段が弱小会社そのまま吸収して元々の仕事は契約破棄させるって聞いて大丈夫かこの国って思いました 単なる先行入手なんだから小説は電子でユニットは正式実装待ちでよくね 先行入手するとコミュニティ内での発言権上がるんだよ?レスバの時にだって
そんなことよりお前最終決戦エフトラ持ってんのかよ!?答えろ!
持ってないは俺の負けだ…
こうなるんだよ 新聞配達も宅配便紛いのことやってるよ
人手不足なのに需要がないので給料は減る一方さね 電子でも本の代金はかかるしエフトラもガチャ行きだろうから確実に手に入るわけじゃないからなあ 俺のエフトラは先行量産型、お前のエフトラは後期量産型なのだ 最終エフトラは交換キャラになるんじゃないの?
サファイアもそうなるみたいな事言ってたし おりゅレスバは手持ちのカードを切れなくなった方が自動で敗北して雌になるからな... イコルちゃん引いたから撤退していい?ユニット紹介見ても時の女神ちゃんと比べて性能よくわからんけど
>>123
ワイが辞める直前にその話出てたの思い出したけど控えめに言っても地獄だわ
上の会社の小銭稼ぎってだけで店長や従業員には一銭の得にもならねぇ 10年ぐらい前かな某新聞社が運送からストライキ起こされてたけどマスゴミ黙殺してんのよね
自分の値上げは許すけど他は配下にすら許さないっていう そういやディアスさんの報酬ってなんぞ
カスカベ先生のおっぱいキャラとか? 10周年ハッピーと黒鎧だけだな
ハッピーだけはもらっておくといいとは思うけど >>85
10周年なんだからイベントで出せば良かったのに ケラ様をあがめなさいって言ってたろ?
つまり神殿にケラ様が住むから、邪魔になったアイギス像の処分先ってことだよ
シナリオと連動してるわけだ >>134
素人のスクワットとプロレスラーのスクワットぐらい差があってわかりやすいサンクス 何年かぶりくらいにオーガスタの料理を食すケラ様みたいなエピソードで1話くらい作れませんかね 単純に既存のバフとほとんど被らないってのも強いんだよな 攻撃間隔が長いユニットほど短縮効果は増大する
W魔神で採用率高いユニットたちが軒並み1.3倍ぐらいDPS上がるのつおい
https://i.gyazo.com/777c311633a040a9bec57511008db3e3.jpg クロノシアは非隠密遠隔ってだけで性能半減されてるレベルなのがホントに勿体ない コンカラー、サナラマス、ルキファバフ、被ダメup、クロノシア(ヘイスト系)
実質の独自バフかなり増えたな
枠なしのサナラは必ず使いたいけど他は誰を連れて行くか悩む 王子王子
アイギス動画見てたらゆたぼんの動画が流れてきたんだけどめっちゃ見た目と声変わって浄化されてたよ
学校行ったら友達出来て楽しいとかいってて親父全否定で遠回りしたけどやっと自立できたんだなと泣けてきた 非隠密のおかげで計略投げた上で死亡すればエフネちゃんの出撃枠と共有できちまうんだって非公開先生が >>144
死んでも再出撃できるから
敵地に置いて一瞬の隙をついてトークンバフした後にキャーしてもらう
外道運用があるぞ!(計画&立案byもりたん 独自バフ増え過ぎてそれだけで採用という流れにならなくなってきてるんだよな
贅沢な悩みというかなんというか クロノシア「キャラの命は軽い…特に…私の命はな…」
もうアイシャキキョウトワが三大バフだった時代には戻れないのじゃ
ウズメとか使ってたんだがなあ遥か昔 ヴィディアのお陰でポンちゃんをコスト0で投げられるようになったから
ディアスへ雑にぶつけて遊んでたわ エフネちゃんで停止させた後にクロノシア配置
覚醒スキルの発動が間に合えば6秒停止できるから安定してバフ撒くことができるねぇ
その間に徐華ばあちゃんでも置けば遠距離バフも持続できてかなり強いと思う
次のW魔神が楽しみだぜ そういやイコルはジョカいたら特にはって評価に落ち着いた感じ? とはいえ採用するにはまずは遠隔マスが多いかどうかだよね
逆に近接マスがめっちゃ少ないパターンも来るかもしれんけども ガッチガチに遠隔絞られてたウェパグラでも死んでもいい前提なら置く場所あったしあんま問題ねえんじゃねえかなって思ってる
>>145
並べてみると実質的に出撃枠いらない上にマス指定のおかげで配置との兼ね合いも考えなくていいサナラバフ優秀だよなあ 選択肢が増えるほど攻略手順を考えるのが楽しくなるのじゃ^〜
イベントは正月マツリで脳死! 王子……めっちゃ右目の瞼がピクピクするんだけどなに……?スタンド能力に目覚める前兆……? >>85
コスト300で10倍
略して3000倍なのだ! サナラちゃんのバフは画面が重くなるとか処理がかかるとかそういうのがなければエフトラちゃんとズッ友なんだけどなぁ
戦闘中の全エフェクトOFF機能さえ付けてくれれば清原もスタメン復帰できるのに・・・ そこでこのお高いタブレットを買えば快適にプレイできるって寸法ですよ
そういえばスマホって端末売るためのゲームとのコラボってあんまりしないね 高性能スマホじゃないとプレイできないゲームってのも作り手側に旨みがないし
もしくはスマホ持ってないレベルの人には広告が届かないしなー >>148
白で問題ないぞ
バフ率は5%下がるけどマスバフって撤退の流れは黒と変わらん 黒サナラの利点は一瞬でばらまけることよな
白サナラちゃん忙しいマップだと3つくらいしか置けなくて悲しい >>166
ADVは遊びやすい方だと思うよ
移植が上手く行ってないとセーブデータバグったりフラグがぐちゃぐちゃになってたりするけど 白でしっかり強いうえで黒が更に強いからすげーいいデザインしてると思うんだよなサナラ
低戦力のときほど白サナラと白ソラスは使い倒したほうがいい ディアスはどっかの妖怪大将みたいに子供がどんどん出てくるんじゃね? 痴女2人を幼岩に落とすとしてアナルが弱そうな方は昔っからトランジスタグラマっぽいからちんちん温まるな ディアス面のギミックよーわからんで後ろが巻き込まれる
とりあえずゾンビアタックで倒して最後の石像餅つきにもちこんでホリーでザオリクてよくわからん戦法でクリアはしたけど
正解はどうやるんだろ スマートなのはエンジェルあたりをアラエルに重ねて起動してさっさと落としちゃえば鳥はほとんど相手しなくて良くなると思う しかし手の眷属きもいな
鳥も驚異ってわけじゃないけど鬱陶しさはかなりものも 王子王子ー
前スレのラストで「アランの二覚はどっちでも問題ないから好きな方にすれ」ってあったけど
乙姫の二覚もやっぱそんな感じ?
てかチョイよくわかんなかったんだけど
狂乱にすると軍神効果の+(900%)と別枠で攻撃プラス(50%)になるって認識でOKなのかな?
それとも、最大は900で単にそこまでの増加速度が上がるって感じなん? けものみちにラピスって名前のメスガキデーモン出てきた >>183
塔での運用考えないなら狂乱のが使いやすいと思うぞ
儀仗軍神に求められるのは大概火力だし >>183
乙姫は防御面が紙だからほぼ狂乱一択なのだ
狂乱の効果は前者の別枠であってる ディアスさんは人間のこと好きだし、王子個人も好きだし、女になったら王子やるかー!と自然に導入に入れる気がする。そもそもTSしてセクロスとか神様あるあるだし。なぁイコルちゃん。 アランは結局両方作ったよ
普段は狂乱で耐えられないところだと導きにしてる >>156
900%アップつまり攻撃力10倍
そこから更に50%アップ
つまり素の攻撃力から15倍になるのが狂乱派生だよ
だから狂乱と導きだと攻撃力に限ればかなりの差はある ラピス 軌跡のお人形 中の人が恋愛レジキガス
ラピス FEエンゲージ 女剣士の芋 ミカンママ めんどいからアラン両方作ったわ
おかげでステ見ないと見分けが付かなくて困ってる >185
>186
ありがとう
やはり火力か
火力は正義 魔神16やんないからアランと乙姫の差があんまわかんない
どっちも高火力で敵が簡単に溶ける W魔神やっててもわりとそんな感じだったりする
割とどっちも界王拳して敵が溶ける >>180
ディアスの魔法陣の攻撃で死んでるなら魔法陣の上にユニット置かない
左右ゴール前の丸くなってる足場に出てくる ディアスはアラエルにアルヴァぶつければマジでクソ雑魚難易度になると思う アランと乙姫が同じクラスと言うことすら知らんかったくらい縁のないキャラ 乙姫はスキル覚醒したら攻撃が黄色い水球になればいいのに まず乙姫が亜神だの軍神だの言われてもピンと来ないんだわ 魔神16だとここ乙姫じゃ無理だけどアランなら行けたわーってあったりするの? アランは乙姫の8割くらいの攻撃力で範囲攻撃2発出す上にデバフ付きだから2ヒットした時の火力が圧倒的
しかも非点火中は乙姫の2倍の攻撃力
乙姫は敵が散っていてもマルチで安定して削れるのと点火中の射程とトークンが強み
あと物魔の差 モラクスの最序盤にアランだして盗賊にダウンさせられて復帰するまでに攻撃溜めるってチャートだと乙姫じゃ無理ね
まぁ他にも解法あるからどうでもいいんだけど >>208
アランのほうが対集団向きだから戦力的に際どい場合なら全然あるんじゃないかな
逆に乙姫の射程が刺さったりするパターンもあるかもしれんけど あるとすればアランと乙姫の最大の違いである死んだら死ぬかどうかで結果が分かれることはあるかも
正直どっちも強すぎてそこまで綱渡りな運用にならない気がする アランダウン前提はちょいちょいあるからそういうのは乙姫じゃ無理だけどそうじゃないなら乙姫でも問題ないところは多そう
ただまぁ乙姫じゃなきゃダメってところはかなり少ない 魔神もレイプするならいろいろTSしそうだけどモラクスくんやDEMさんがふくよかになりそうで一定の王子に需要がありそうですねぇ 乙姫は攻撃範囲広いから落ちないとこに置くって運用も出来るしね ディアス超極行けそうで行けないなあ 天界無効を味方全体に付与できるキャラとか今回の敵に特効で(できれば編成で)デバフかけられるキャラって誰がいたっけ 最近はダウンするキャラも増えてきたなあ
その内キャーすること自体が恥とか言われ出すんだろうか つまり湯ズリーの範囲に乙姫アランエフトラを置いてオート発動させたら最強って事だな ツァーユが一応天使と神に攻防デバフかけられるから多少天界影響減らせそうではある 天使スレイヤーだったらそれこそソシエちゃんでよくない? 覚醒王子って味方の天界悪影響無効はないんか
バフ重ねてると分からんかった 今回の覚醒シビビ見て思ったんだけどルヴェアちゃんとなんか被らない? 特攻キャラを使うよりそんなの関係無く強い奴を使った方が早いと相場が決まっているのだ あんなに激シコイロリの名を忘れたとはそれでも王子なのか・・・! 最終決戦だと魔耐盛り盛りにしてくるからアランより乙姫のが欲しくなったりならなかったりする
まぁアランは自前で魔耐下げれるが あてだよあてあて
ちょっと事故っちゃって至急結晶がいるから口座に振り込んでくれない? >>239
前衛戦術家ルヴェアちゃん
所持コスト+2に最終大軍配者で永続バフデバフ付くえらい子だよ
うちでは初手マツリちゃんじゃなく初手ルヴェアちゃん 今ディアス超極クリアしてきたけどこれ本体アラエルやギガエルだな 初手ルヴェアが許されるのは副指令なしだけよねー(マジな話) ATMに決勝ぶち込んだらアルソックかセコムから人類最強のガードマン送られてきそう クソみたいな縛りがなければ確実に編成入りするインフラキャラと差し込み性能神のキャラがセットになった確率アップガチャがあったらしい くそみたいな確率UPで引けなかったので編成入りしませんでした ルヴェアちゃんが誰か説明したらおりゅされた!親父にもおりゅされたことないのに! ミカちゃん基金
頂いた寄付金は全額ミカちゃんの食費に充てられます おりゅして何が悪いか
おりゅられもせずに一人前になった王子はいない おりゅを! 豊かなガチャで育った者にしかない編成を見せつけられるたびに
わしがわし自身をどれほどみじめに思ったか! ヴィディアはおりゅ!
でも湯ズリーおりゃん!!
水着ラピスもおりゃん! おりゅされたからおりゅして…おりゅしたからおりゅされて…
それで本当に最後は平和になるのかよ! 戦力的に必要ないユニットだからこれから売れるぶんは内容に期待してる連中だな 総ての英傑…限定を揃えたこの高く険しいおりゅンポス山脈の頂きに辿り着いて見せろ王子!
いいえ、私は遠慮しておきます (…でもストーリー上の王子って全員おりゅなんだよなあ…) 次々メスを食い散らかしてる時点で王子棒おりゅ?案件なんだよな・・・ ストーリー上の王子は季節キャラおりゃんし英傑も白なのじゃ
そう考えると結構頑張ってるな アニメのグラブルで男主人公は地道にやってるのに、女主人公は課金に物言わせたおりゅの塊なの思い出した 英傑確定チケットはどうやってもらえるのですか?有料? ハロウィンコレットおりゅしたやつはころす
交流も寝室も面白いとか言ったやつもころす 配布期間が終わってないならログインで貰えるはずだが、プレボにないなら多分終わってる ストーリー上の王子は数年経ってやっとミコトと初めましてしたりするからな 40年前にメキシコでキャプテンコンドームってアニメがあって目の部分に穴が開いてて
それじゃ役に立たねーだろって現地の友達と突っ込んでたわ 未だにトワとお会いできてないぜ
大神ディアスできんき!きんき!って出てきてそっかこれかぁ…という気持ちになりました 乙姫運用試してたんだけど
この子、死んだら死んだよ!?
死亡時現場残留ってアランの能力だったんだなー
何故か軍神の能力だと思ってたい >>285
余計な配慮でもしたのか知らんが、あれはたいそう酷いと思った
今はガチャキャラでも平気で話にしょっちゅう絡むけど、こっちの方がずっとええ ハロコレット引くまでに確率アップじゃないコレット3枚引いた俺はおりゅしていいか?
まじで確率アップキャラの設定間違えてるのかと思ったわ
https://i.imgur.com/bmLw7L0.jpg スタンプのレジェチケからクロノシアスとかなんとかいう痴女が来たわ
こんな最新当たりをチケットで引けたのは数年ぶりだ
アイギス様への評価を−2万点から500引き上げるわ それまでのシナリオに一度も出てきてないなら初めましてのほうが良いと思うけどな
御城はストミとイベントで2回初めましてやってて不思議だったけど 画面遷移の度に初めましてって言われるよりマシさぁ
これが一週間フレンズちゃんですか 季節限定のキャラを狙って通常verのキャラが出る、あるある。 >>304
一応お城はメインとイベントがパラレル時空だったらしいけどメイン最終盤で統合された?ような感じだった ディアスの雷にボコられたけど攻撃対象がよくわかんねえ
水着ラピス様でなんとかなるかしら アンブロもおっぱいあるだろ!
昔のムチムチボインなボディがどんなんだったか気になるぜ ユージェンが言うには当時のアンブロは
デカくてカッコよくて酒に強く、胸はなだらかで慎ましい姉系キャラだったらしい >>267
いいねぇ最新鋭のフルLive2Dを使いこなしてるわ
さすがアイギス運営!よっ日本一!いや世界一! 一時期画像をシェイクするツールが流行ったよな
おっぱい揺らすためのツールなのに揺らす胸がない イベント終了後なのに今入手できるみたいなのいいのって
試練キャラ毎回こういう広告やらんよね アンブロはなんか殴りたくなるようなイラつく雰囲気を持ってるのはなぜなのじゃ 10周年チケの候補がデルフィナ元始天尊アランレナータなんだがこの中から二人選ぶとしたらどれがいいだろう 乙姫死んだら死んだは日本語おかしい筈なのによくわかる わーいヴァルハラ六層17審取れた
裏岡山と小早川で超神ディアスも倒せそう >>321
俺はアンブロになんか知らんが「生々しい」って感想持ってる >>321
迷宮娘ちゃん忘れてたの素でひどいなと思った アランレナータってエルカンターレみたいな響きですね >>328
コレット「非道なボケナス英傑かよ!!」 立ち絵のlive2Dはともかく、決めポーズとか動きのあるポーズだと違和感強いんでちょっと苦手
にしても>>267のは10周年迎えたゲームにしては雑過ぎんよ 神は死んだら死ぬけど死ななくて、死んでも死なないのがアランで、死んだらまた出てくるのがトラムかな? >>321
殴りたいとまでは思わんけど
白アンブロがなんかポエッとした感じの絵だからかビンタ欲が刺激されますな アイギスチームが本気をだしたらワールドクラスぬるぬるハイクオリティドットエロも可能なんだぞ?
もっと畏れろ アイギスチームが本気出したらオープンワールドマップのど真ん中でセックスくらいやってくれるよ 王子たるもの1ドットのピンク色の何かで興奮出来るからな ケラ様仲間になったってことはケラガチャがくるってこと
せっかくドットあるんだし敵キャラ仲間にしたいなゴブリンとか pixivにあるエロドットがクオリティ高いやつ多くて良いぞ 一部のやばいの見た後だとクロノシアさんのCT短縮はもう一声!と思ってしまう
多芸な方だと分かっていても ゴブクイ抱く勇気がないものが王子を名乗っていいのか? ウィッチパズリズムがちょっと気になってるけどエロい? このままだと博士にゴブリンクイーンを取られてしまうぞ!それでいいのか! 普通のゴブリンをトークンで使えるキャラって居ないのか
意外だ >>344
後衛軍師を殺さないための最大35%だと思うんだけど、正直ひと思いに殺して欲しかった ウィッチパーティーに私服クロリス加入できたし私服ベリンダ来たら昼ドラ戦争アイギス始まっちゃう? 5人のイかれた博士がコスト度外視で誰も扱えない機体を造り上げてしまったのだ図面だけ ベリンダクロリスがある意味最初の二人一組ドットだっけ? >>345
王子はゴブクイ一筋ゴブ博の為に辞退してんだYo!空気嫁Yo!
なお皇帝一筋レオナ嬢の件については… >>351
その博士たちの最高傑作がアージェですね分かります アージェのちんちんしごく速度が
「殺人的な加速だ」ってなっちゃうの? 殺人的な加速とか評価言えてるだけ王子は耐えてるのか…
王子棒すげぇなって 小説届いてたぜ!やっぱ入荷事故なのだろうか?
それなりに前に予約したのにこれだからギリ注文組が年末発送ってのは完全に重版入荷待ちっぽいね
商品ぶちまけたってのは本当のようだな…
とはいえシリアル目的勢なら多少本が傷んでいても欲しいって人は居そうではあるがこの場合の痛めた商品はどうなるんだろうなやっぱ廃棄?
>>89
天才か? 予備パーツから組み上げられたアージェⅡにさらなる直線番長に仕上がったアージェⅢ、アージェフリューゲルにアージェヘヴンと至るわけですね アージェ3オービタルはだいしゅきホールドで拉致されてしまうのだ なんかケラウノスがいきなり味方になってるんだけどこれさぁ ネイキッドアージェでゼロシフトしたいです
若しくはベクターキャノン発射 ベクターキャノンモードヘ移行
エネルギーライン、全段直結
ランディングギア、アイゼン、ロック
チャンバー内、正常加圧中
ライフリング回転開始
撃てます トラムにペニパン履かされたアージェ「不明なユニットが接続されました…!システムに深刻な障害が発生しています…!直ちに使用を停止してください…!(プルプル)」 でもしれっとケラ様私にも祈りを捧げますか?と言ってて捧げますって言っちゃってるからこれケラ様ガチャのフリだよね絶対 新しい育成システムをケラ様が開放してくれるとかなのかな? 中盤~終盤くらいのダダ広いマップほんと好き
ベクターとファランクスブッパしたい 高難易度に審議が追加されて一つクリックするたびにケラ様が愚かなって言うんだ >>375
好きなだけヘクターでファラ2行ってきていいぞ! ふと思ったんだけど天使編終わってから天使特攻のシビラ配るの? トラムちゃん様が…アージェに毛糸パンツを履かせる
トラムちゃん様が…アージェに腹巻きを着させる
お母さんかな? ディアスは定期的に戦いを仕掛けるって闇ギルドが言ってたよ >>371
ひょっとすると極僅かに生き延びたデシウスら祖国のキャラ達が参戦するフラグかもしれない>愉快なケラちゃん軍団 >>382
これさぁタイム・パラドックス起きてるよね 洋食屋けら開店
店主は全く働かず奥の席でオムライスを頬張り ケラちゃんに献上するために来店した客が厨房に入って振る舞う姿を想像した
洋食屋けら とは!(チェンゲの敷島博士ポーズ) >>375
あそこ楽しいね
あと艦隊戦も機体のスペック差が実感できて好き >>379
ディアス「そんな哀れな人の嘆きも救うのが神。余は次のメンテ後さらに1週間戦えるのだ」 次の戦神コロシアムでしれっと天界を舞台に開催しそう、主催者が主催者だし プルプルズはMXが良い感じだったかな
大体いるだけ参戦だけど 極超級しんどかった
最高難易度やりまくってる王子にはぬるいかもしれんが
シビラの火力を舐めてたよ 強天界デバフで攻撃力−800だから素ステ高いユニットか天界適応持ちじゃないとキツイかもね
なおアラン乙姫は攻撃1でも普通に攻撃力上がっていく模様 次はどんなステージギミックが来るんやろな
仮に宇宙ステージでコスト半減とかなったらコスト=体重説が証明されてしまう 超極はなんか途中で半壊したけど勝てたからセーフ
星3は無理そう 重量考えると銀腕部分って実際どうなんじゃろうな
重いのか軽いのか普段重いけど魔力と押すと軽くなるとかなのか 竜巻多すぎてうざかったから隠密ループとアージェでなんとかいけた アージェなら天使瞬殺して鳥が寄ってくる前に消せるぞ アルヴァで眷属出すアラエル倒せばマジでクソザコになるぞ >>397
ラピスさまが悲惨なことになった記憶、攻撃力が……無い! シャークネードはいいぞ……(Terraria並感) >>413
深夜番組で観たけどぶっ飛んでて草
しかも調べたら6まであるとかさらに草 おうじーアンナの大冒険やってるんだけど
他ヒストリーはまずコンプ泥してた気がするんだけどこのシナリオだけ渋くない? 発狂ハゲ王子によって迷言が生まれたからなアンナの大冒険は >>418
だって初回ドロップ確定がない時代のだし でも同じ1年目の他シナリオだと一発全泥だったよ
アンナの大冒険だけじゃないかなあ >>422
コンプ報酬がある(聖霊除く)やつは少なかった記憶だしまあそんなもんじゃないかなー シャークネードは一般人の視聴にも多分耐えると思うが
サメ映画の深さはあんなもんじゃないからな、とりあえずダブルヘッドシリーズからクソサメ映画入門だ 何故かサメ映画がウケるアメリカ
とか言ってたらサメ映画受けてるのは日本で
日本で何故か受けたから続編作られてるっ監督が言ってた >>418
一年目と二年目最後のイベントはカリスマは安いけど泥は最悪に渋いから粘るだけ損
他の年は忘れた あーそうかケラ様出てきちゃったんだからオーガスタとの絡みも今後期待できるのかこれ 大冒険は時聖霊とハッピーだけ回収して
後は星3クリアして放置でええよん 時代はサメよりクマだよクマ
熊映画は数が少ないけど(下方向に)粒揃いだぜ! 深夜のB級映画っつったらトレマーズとシャークネードよ やっと超極級クリアしたわ
大神相手だろうとエフネちゃん投げつけは全てを解決する… 薬中熊とかいう現実はオーバードーズで死んだというつまらない結末の話を
ホラー映画に変えた熊映画 映画といえばゴジラ−1.0見てきたわ。面白かったけど
ドラマパート重視だから怪獣カンフー映画が好きな人には辛そうね グレムリンって1は割とホラー映画だったのに
何故2であんなギャグ映画になったの グレムリンは日本人ガモデルだとか
リメンバーパールハーバー! 超極級クリアしてきたけど最大の敵はあの鳥じゃなイカ?
なんか最後にへちょい雷落ちてきたけど残念ダメージ過ぎた
10連黒チケでデルフィーナ来たからせっかくだからと遠隔中心で組んでみたけど
クロノシアとあわせて使うと特にイーファが凶悪過ぎて笑っちゃった >>434
この風貌はファイブナイトアットフレディーズなんよ >>431
今度ガンギマリ熊さんの映画やるんだっけ? Sプレのログボチケでイコル来た
急に強く見えて来たわこいつ 今更ながらにイベントクリアしたけど、ケラ様が愚かなを持ちネタにした芸人になってるんすけど >>438
ホラー映画は長編になるとギャグに走りやすいのじゃ
チャイルドプレイ、悪魔の赤ちゃん、バスケットケースしかり >>449
しゃあっ!ジェイ・ソン! まぁネタが切れてきたら
バトル化するかギャグに走るしかないよね シリアスな笑いとギャグキャラはまた違うから……
彼岸島の雅からボーボボのキャラになったような感覚を覚えた 亜人ピックしてんのに第二覚醒来てないってどういうこと? そんなに難しくないとは聞いてたけどディアス降臨しょぼ…と思ったら超極級か
超神級が楽しみなのじゃ
あと歌良かった 受け継がれる意志、長乳のうねり、人の夢
それらは止める事が出来ないものだ
人々が長乳の答えを求める限り、それらは決してとどまる事はない 嫁レナータはヴィディアのせいでちょっと影が薄くなってしまった
両方使えば良いんだが ヴィディアと嫁レナータとティルトでコスト盛り盛り楽なのじゃ 今携帯回線からだとひょっとして書き込めない?呪われてる? モバイル回線からのテスト通信だ
応答せよ
ちんちん そういえばラシティが編成だけで味方の天界影響無効化持ってるんだな
弓兵限定だけど 天界軽減とか誰がいるか調べるのめんどいのじゃ
天使デバフはツァーユとアルタと誰がいたっけ コンビニの中華まんも昔は100円とかだったのに今じゃ150か160円くらいだもんなぁ 月一のSP黒チケは山賊王だった・・・かなしいのじゃ・・・ 梅干し純舐めながら寝たら全然溶けないのじゃ
舌がヒリヒリする >>478
スキル中だけだけどハリナが凄いデバフ持ってるぞ ペルセナスそんなに大きくないと思ったけど割とばいんばいんしてるな
https://i.imgur.com/IF75rBs.gif >>484
たしカニあった!
神話学士コレットもか、持ってないかな〜 (これ俺が規制されてるだけか……?そんなー)
>>477
とんでもないおっぱいだ 特にセール対象でもないのに革ジャン買ってしまった
物欲を抑えるにはどうしたらいいんだろう?これでもオナニーは嗜んでるんだがなぁ 王子・・・
フリーレンの投げキッスシコれませんでしたよ・・・ 物欲かぁ
部屋をこまめに掃除・整頓するとか?
買ったけど使わなかったものや掃除整理の時に邪魔になるものはあんま買わなくなるかも
自分はそれで衝動買いがかなりなくなったよ モバイルで書けないのおまかんじゃなかったのか
ホント最近5chバグり過ぎだろ 携帯だけど、なぜかワッチョイになってセーフ
Wi-Fi繋いでないのに それを買うには金(命)を擦り減らさないといけないと思うと、購買という行為自体にストレスを感じてしまう >>485
これスカイウォリアーみたいな挙動でもすんのかね 亜神だ英傑だとどれだけ騒がれようと竜人と獣人のCTカット役を欲してやまないのだ
学園アイシャちょっと尻尾と猫耳つけてこい chmateのモバイルネットワークを使用にチェック入れてるのに一、二ヶ月くらいワッチョイになってるからよくわからん ゆで卵メーカー(というかスチームクッカー)とクッキングケトルがほしいんだも
だけど2つ買うのはなー !?
レジェチケでイコル来たわ
革ジャン買ってよかった 10周年を警戒しすぎて英傑もうちょっと引いておけば良かったのはある それは英傑を越える課金要素用意できんだ運営のミスとも言えるな 英傑ガチャは今週くらいまで解放してて良かったよな
英傑あるけど10周年控えてるから引けない、10周年来たけど思いの外ショボかったから引けない
という悪循環が発生した 感謝の○周年記念!!とか言いながらユーザーから搾り取ることしか考えてない限定ガチャタワー連発されるよりかは
ガチャチケ配ってくれたり配布キャラ色々出してくれたりする方が全然嬉しいわ 10周年とか10年に一度のお祭りやで
オリンピックの2.5倍やで
もっとはっちゃけて課金したかったってのはある だいぶいつも通りだったから逆に安心した
ここで大盤振る舞いされると今後のハードルが上がりっぱなしだし
まだまだ続けるよ! という思いが感じられた 警戒して引けなかっただけだから文句はないな
どうせこれから限定ラッシュだし、余力を残しておいて損があるわけでもないから ユーザーフレンドリーな10周年だったと思うけど
物足りなさも感じてしまうのはガチャに調教されすぎなんやろか
まぁクリスマス正月がもうすぐだし 課金どころか何かやべーのが来ると身構えてたせいで、いつもより消費が抑えられていたまである ワイ課金者
ダブルピックの深追いをしないだけで石は貯まっていくのだ
ダブルピック深追いだけはダメなのだ クリスマス、華王&聞仲ガチャ、正月、温泉
下手すればこの間にTDコラボが突っ込まれる可能性あるのよね… 別に10連で新キャラ全引きしてしまっても構わんのだろう? 呂布とか2キャラどっちかわからんし2周目やらかして離れるパティーン 今年の限定ガチャは季節外れの英傑が一番攻めてたな
まだ今年の限定残ってるからフラグになるかもしれないけど >>518
やっぱあかんスか?クロノシアはきてくれたんだけどこの際イコさんも狙うか迷ってるんスよね 俺「確かこの子死亡時撤退だよな」
アンナ「星2ですね」
王子!これ多い!つける薬もないのは分かってる! W確率アップはマジで沼です
底なし沼に潜るのは石油王か狂人ぐらいですのでパンピーはやめましょう エフトラとイムラウの最強コンビは10年間を通して唯一無二でしたね…
この時に全ツッパ全力ガチャできたかどうかがアイギスの才能ってやつよね 城のぷち生放送やる時は外部コラボだったらしいけど今回はTD祭りだったりすんのかね
こないだのは復刻マップ無しだったし 10周年でいっぱいチケットもらえたのに全然戦力上がらなかった不具合 >>524
ちんちんが欲しいと泣き叫ばない限り僕は追わないことにしているのじゃ
恒常キャラだからそのうちぽろっと引けたりしそうだし レラジェは溶岩だばーするんだろうな
後は普通に死んでもろて どっちが来ても当たりだから気が楽だでもできればこっち来て欲しい
とか思ってると反対の方が来てもにょるのは世の中良くできてるよな >>535
去年が
12/8〜12/21クリスマス試練
12/21〜12/30人気投票パレード牧場
12/21〜12/30TD祭り大討伐
12/30〜年末年始お年玉ラッシュ
だからまあ今年ならマレスの次のクリスマスイベ後半と被らして大討伐とかならやれないことも無いけど流石にやらんか TD祭りやるつもりなら謎のコラボ復刻(新キャラもいるよ)なんてやらなかったのでは アイギス城モン娘も単体だと確実にきついから
同じDMM産でユーザー回してかないときついとはいえ
流石にコラボの頻度が高すぎる ロリ溶岩のヤバさは「例外なく」対象をロリにするということ >>525
あちこちでキャーキャー言ってて、毎度下に戻って来たキャラの声か確認するの凄いしんどいよね…
魔神はこの辺の確認がひょっとすると一番しんどいかもしれん。W魔神とか盤面攻略考えるの楽しいを上回ってるかも
星状況簡単に確認させて欲しいわほんと >>546
じゃあロリを放り込んだらどうなるの?(´・ω・`) >>548
何故急にショタのキグナス氷河
と思った一秒後に勘違いに気付いた >>539
レライエが闇堕ちしてまう
アスモデウスさんはどうなるんやろか… なんだかんだヴィディア徐華ちゃん様ガチャとイヴランシェガチャもイムラウエフトラガチャに匹敵する大当たりガチャだったけどな さすがに匹敵はしない
徐華ランシェのペアなら匹敵する ケラ様にロリ溶岩BUKKAKEたら肩幅もいい感じに落ち着くのでは? >>557
俺の中では
徐華ちゃん様>ヴィディア>イヴリール>ランシェ
なんだが 個人的には徐華ヴィディアかなぁ
徐華ばあちゃんのギミックブレイクとヴィディアのインフラ力は
今後更新されることは無さそう… 撤退こそすれば徐華と並び立つブロッカーはおらん
ランシェすら霞んでしまう 徐華たぬ徐華アルヴァ君エフネルキファで差し込みハメハメしましょうねぇ とりま共通認識として徐華は最強ということがわかってよかった ペニスの商人ってそいつ商人じゃないよ!
別の何かだよ! そんな不審者みたいな商人いたら無警告ヘッショでしょ ヴィディアと船は強弱の次元を超えた別枠
ジョカは高難易度では神
それらを除いた頂点にエフトラがいて以下イムラウ筆頭に争って下さいって感じだからランシェがいくら強くても英傑内での評価を上げづらい所がある チョコガスタをデルフィーナに替えて新はわわのスキルを通常にすると射程1.1倍を保ちつつ再出撃を付与できるのだけど…薄くても満遍なく強化はやはり捨てがたいなぁ >>569
最近の高難易度ではラッシュパワー凄いからエフトラのスキルだけじゃ間に合わんこと多い上に一回じゃ倒せないくらいHPも高い
僅かにエフトラの格は落ち始めてる 今後も相手が強いほど強くなるのが徐華
仲間が増えれば増えるほど強くなるぽんぽこ
この二人を引いたらアイギスサ終まで常に編成から外れる事はない こないだのエフトラ&ジョカはマジどっち引いてもお得パックすぎたわよね
……片方持ってるとかは考えないものとする >>574
俺はW魔神ならエフトラよりアランのほうが強いと思ってるけど
それでもそこに書いてない他の英傑がエフトラより理優先度高くなったわけじゃないからなぁ 塔以外で英傑つかわんから魔神での英傑はエアプだけどエフトラ以上に優先する英傑自体が多いとは思わんなあ
やってることが全盛期の名前を呼んではいけないあの人とほぼ一緒だしヴィディアみたいなインフラ要員の次ぐらいには確保優先度高いと思う ストミ最高効率でぶん回すと弁当たった23個でランク200から401まで上がるのな
カリスタ統一後の効率がすごい そこなんだよなあ・・・銅ユニ処理だるすぎて弁当3つ目ぐらいで毎回やーめたってなる 覚醒の大宝玉74個に増えてた周年の配布も多かったし貯め込んでるおうじは300個は超えてるか? おはよー王子
昨日は仏滅だったので回避して大安の本日、二人お迎えしたYO!
https://tadaup.jp/7a529b66.jpg >>581
ヴィディアとぽんと諸葛亮辺りのスキル短縮枠がいると
コストさえ許せばナイツオブラウンドを延々回せるっていう
まあ時間がかかるのとコストが問題ですが・・・ >>592
そうやってさりげなくランシェおりゅするのをやめるんだ・・・ボソ ランシェもジョカもいるけど全く出撃させてない
脳死すればおりゅで苦悩せずに済むぞ攻略は辛くなるけど その分またのんきのネームバリューは大きくなったから >>598
白だったわ、ランシェ童貞なので過剰反応すまないのじゃ(´・ω・`) ジョカやイヴリールあたりは他のキャラの組み合わせで補完ができない性能してるのが偉い
単純にハイスペック系は塔とか人数絞る遊び方だと強いけどフル出撃前提だと別にいらんよねってなりがち
ヴィディアはコストというゲームの根幹部分に触ってるから別枠 ランシェなんて通常スキルで置いとくだけでも最上位クラスの受け性能を持った永続貫通範囲攻撃持ちというこれ以上ないくらいの脳死キャラやねん
覚醒スキルはw魔神クラスの難易度だけでいい >>599
次の英傑ガチャで引けるさ! 出るまで引こう! >>602
ヴィディアは塔スコアとかみ合わないのが残念なのじゃ ウィッチって初期にいるカリオペと壊れですびゃーさん以外は存在感薄いですしね・・・
リエーフは持ってるけど使ったことがないですが(脳筋) 個人的には獣人とガオガオトークンのおかげで統帥の塔適正高めなのでわりとすき 金聖霊なのか金ユニットなのか
どちらにせよ預かり所に入れておけって話だが >>615
相当重課金しないと溢れないけど…
拡張されたから単一100をこの一週間に回し切るのはやべえよ… なにかあるたびそんなの育成してねえよとか言い出すタイプ 手持ちの帝国ユニットを片っ端から育成して覚醒させてたらやっと1000万ゴールドぐらい減ったけど
先月結晶500個使ったら今月のスタミナが600超えて、黄金の鎧神級EXを8回委任スキップできてワロタ・・・また金溢れそう スタミナ溢れたら空ごみかまずい晶回してるわ
何気に結晶を生み出す資源だし 皇帝イッキ呑みボタンの実装を俺達は心待ちにしている 残念ですがダイアを一気飲みしても将軍様みたいにはなれないのじゃ
https://i.imgur.com/kElHXAY.png 一括は諦めるからせめて強制的な会話パート移行と150演出だけカットさせてくれ 料理人二覚を控えたこの時期にオーガスタを囲って美食を堪能していたケラ様のデレ
これは料理の亜神になって料理人に加護を与える伏線なのだ
亜神は食べ物に弱いのだ よくよく見たら今ピックアップの亜神連中巨乳しかおらんな 皇帝酒漬けは他のゲームにも輸出して欲しいよね。
レートはさておき、割とすごいシステムだよね お城だとせいぜい好感度石だもんね、交流みたいなものかな?
まぁススキ箱がガッポリだからいいけど キン肉マンでマリキータマンっていう最高にスタイリッシュな超人が今活躍してるのだ
https://i.imgur.com/HUpcYg4.jpg >>632
名前は知らないけどエッチな体勢にする技の画像はよく見る >>632
二人揃って棒立ちで一つの技喰らってKOされたり最近のキン肉マンって作劇がくっそ単調になってる感がある あれだ、dsゲーみたいにふっとばしで場所かためてから技 下の毛剃ったんだけどなんか起ちやすくなった気がする… ブラック確定10連チケからクロノシア出た
出るんだ 2週間前に広告見てアルヴァが良さそうで初めたのに手に入らないよ😥
今のガチャには入ってないのかな 見開きキャラバストアップ謎背景で敵が吹っ飛んでるだけの車だ作品の悪口は止めるんだ
ゴールドはホント気づいたらなくなっててビビったわ
このトコのチケット配布でキャラ増えすぎたのと
「たくさんあるからなくならんだろ」と何も考えずにヤるようになったせいだろうな
覚醒しようとしてボタンがおんにならなくて最初バグかと思った >644
英傑は英傑ガチャじゃないと出ないんだ
アルヴァほしいだけなら英傑の塔いけばいつでも買えるよ
(石さえあれば) アルヴァは英傑キャラなので限定キャラですわよ
白の方で良ければランク70で開放される英傑の塔ってコンテンツでポイント交換してもらえる え、イコルのおっぱい大きいの…?
御城の好感度上げと比べるとアイギスはとても楽で良いよ ちんぽにゃ
俺もそろそろ切らにゃ……ちんぽ毛に使う発毛力別のところで使ってほしいんスけど しっかりあるとは思うけど二次元的に巨乳に分類されるかって言うとどうだろう イコルきゅん男の娘だと思ってたのにしっかり女の娘でやっぱアイギスだなって思った クロノスさん(何故かいまいち名前を覚えられない)
のトコにある宝石? がなんか浮いてるなってか
なんか痴漢モノの被害者画像みたいに見えるのはなぜだ >>653
でかいじゃん
これででかくなかったらでかいってなんなのよ
奇や魔はやめて欲しいんじゃよ デカいって何?って考える
でも考えようとすることがもう
デカいってことかもしれない 車の運転の基本は他人に一切期待しないこと
以前は冗談半分で言ってたのに今は徐々に本気になってきてる 世知辛いよ王子! かもしれない運転を心がけようと思ったら心を病んで運転出来なくなったのじゃ…… 右折レーンで信号待ちしてる時に後ろの車が追い抜いて右折してったことあるわ モラルも知能も そして前を見る事すら放棄した
スマホに目と脳を食われた悲しきアンデッドなのじゃ 相手に期待しないから前の車と十分車間距離取って走ってたらそこにバンバン無茶な割り込みされるでござる ディアス全力で挑んだら
光ったマス撤退させろってところで舐めプして1人キャーしたくらいですぐに終わっちゃったのじゃ ほんとさあ、レオナといいイコルといい、その顔でそのおっぱいは無いだろうと
ナディアとかクウィルお姉ちゃんの潔さを見習って欲しいよね 最近だとアキレアさんの乳が凶悪過ぎておちんちんが泣いてる ディアスさんあんな超然としつつ世界を救うみたいなこと宣ってるけど元ネタと実績のせいで女の尻おっかけてばかりの王子の同類なんだよね… あくまで一部のダメ商品だけだと思いたいけど
犬猫で動けなくなり石柱に突っ込み続け自動運転車同士で千日手を始める動画が上がってる 新春お着がえにはっとり亜神達が早速やってきそうな気がするのじゃ ホルテウスに着物着せるんか
スフィンクスどうなるん >>691
犬猫で止まらないと乳幼児で止まらないから事故った時に炎上するのだ
悪いのは目を離す親でも炎上するから仕方ないのだ! 英傑まんこは王子の歴戦ちんぽじゃないと潰されることが判明してしまった 英傑まんこは王子の歴戦ちんぽじゃないと潰されることが判明してしまった >>653
この程度で巨乳とか本当の巨乳を知らないんだろうなぁ
明日またきてください
本体よりデカい本当の巨乳ってやつを見せてあげますよ おっぱいでシコりたいが腹減ってるし眠い
王子……オレハ三大欲求に振り回されてるよ……とりあえずラーメンかな…… 正月の前にクリスマスよね
選択チケくれるあまあまクリスマスソラスちゃん頼むぞ >>706
つまりあんまんのようなおっぱいをしゃぶらせながら優しく手コキしてくれるママが君には必要なんだ・・・! クリスマスイベを現実の日にちに合わせようとすると正月イベと連続になってしまうからフライング気味にするんですね知らんけど イムラウはおっぱいお化けすぎてぴずさんのお姉さんなのにたまに見せるロリな表情が最高にシコれるポイントにデバフがかかってしまう
カゲシオさんとセットで手コキされたいメスを描くのが上手いし >>698
現実のシロってあんまり喜ばずストーブの前から動かなくなるよ あんまんトラムの語呂のよさ
トラムちゃんなら授乳手コキしてくれる 普通のお店とかだとハロウィン終わったらもうクリスマスだからな
感謝祭の風習だけはなんで根付いてないんだろね トラム様の地元コンビニあんまんがよく回りそう
大体売れ残るんだよな トラムママっていうとなんか違和感あるのよね
ミテラスママは見た目がまったくママじゃないのにバブみ要素強いのに お、アイギスの公式本?が今日届きそうだわ
エフトラどんなもんかな >>718
面倒見のいい性格だけどそれで自滅するタイプだし、ママっぽさはないよな トラム様はポンコツおねぇさん枠なのだ
やはりママはロリに限るぜ…! アラン「はぁ…昔は融通が効かずとも真面目だったんですが王国に来てからは…(ケーキムグムグ)」 なんか知らんけど1発クリアはわわゾンビスキル強いんごね 天草君アイギスに来たってマ?
全然話題になってないってことは白か >>724
某メイジアーマー「おらっ!もっと食えっ!」 晴れ着アヅミが楽しみすぎて震える
もっとヤンヤンしてくれ こんなのが総司令だから、副官のヴィディアも苦労する >>730
ディアスの超級クリアしたら執務室にこの変質者が! 初代の立ち絵出るたびにうおっ……ってなる
エロい格好してるキャラばっかなんだけど初代は何か頭一つ抜けてる >>688
まあ無いから公道試験で事故ってる訳で
v2xで完全管理の電車みたいな専用レーン無いと無理じゃないかのう 特になにも感じなかったぼくはきっと感覚が麻痺してる
彼女(存在しない)が全裸に局部絆創膏で襲ってきても可愛い!ってなる気がするわ
>>733
けしからんなぁ! >>732
ヴィディアも体のラインでまくりのえちえちアーマーであるが… >>734
あとアルヴァさん
ケツが全ての会話を飲み込む >>729
これ顔と身体がなんか雑コラ姦あるんだよね
砂漠戦士のむっちりしたメス共もだけど ランシェさん姿勢が悪いってこと?
アスリートなのにそんなわけが… 乳首の描き方だけで誰が描いたか判る個性、いいと思います てかそういや初代総長の伝統・乳暖簾を立派に引き継いでたの初期頃から居たか
イングリットちゃんという偉大なお方が (栗林「稲山ー!!はやく帰ってきてくれぇ〜!!!」) >>745
俺にはまだはっとりくんしか見分けつかねえ・・・
まとけちならわかると思ってたのに・・・! というか王国の団長共が痴女揃いなのは由緒正しきバトルスーツだったんだなと思わせる
メイジアーマーは厚着のイメージを筆頭自らぶち壊していくシルセスとか
紐ってか痴女は妖怪勢に多いと勝手に思ってたけどヌエ畜生だけなんだっけか せっかくどちゃしこキャラ居るのにエロが弱いからなあ… ツグミちゃんは乳暖簾とか生易しいコレ全身マッパだよね
ベールで誤魔化してるけどホンマもんの見た目はやべー娘(性格はとてもヨシ) 結局あの肉球はただの野球応援グッズ的なグローブでしたってのも手コキ需要を理解しつつ妖怪であることを忘れないプロ意識 ヌエは正当進化側は妖怪パで使えるし痴女はシコリティ強化でどっちも捨てがたい いうほど履いてるやついるか?
>>751
ランシェがまともに見えるな エフトラ届いたよ!本屋とかの包装とか無しに配達茶封筒?にそのまま入っててビビった
https://i.imgur.com/lU4CV37.jpg 最近のアマゾンてやっぱ梱包ケチってるよね?
販売も発送もAmazonので複数発注したH7ハロゲンヘッドライトバルブが剥き身で来たのにはたまげたわ(普通プチプチとか巻かねぇが?) >>751
この四人と交尾するとちんぽが青くなるらしい 両手両足だけ重装備で身持ち堅そうなこと言いながら正面だけ薄い布一枚でピラッとめくってくれと言わんばかりの痴女も居そうだよね アマゾンの箱にトコジラミ付いてたみたいな話を見かけたから注意なのじゃ 尼がどうこうより郵送用なのに大元が緩衝材無しで渡してくるほうが問題じゃないの >>768
ぽんちゃんは2覚両方ともエッチだけど一般版衣装の方がエフネちゃん共々おちんちんに来るのよね >>768
ろりおさわりまんこのひとです
クロエちゃん絶対丸出しで歩き回ってリンゴ貰ってむしゃこらしてるわ
アイシャももっとエロい格好しようぜ! >>768
クロエ懐いなあ
俺がアイギス始めたきっかけだわ >>772
最近はベルニスもゴスロリで受けてたし… (´・ω・`)この時期は爪の伸びるのがはやくなってやーねー クロエちゃん幼児みたいな体じゃなかったらアイギスには下品すぎて出禁になってたかもしれない
幼児体系でよかった… クロエちゃんかわいいけど寝室がアナルしかないから存在を忘れることにした >>778
(´・ω・`)みずぎだしふつーよふつー 乳暖簾選手権からマッパそして段々と普通の衣装でエロいのは誰だ選手権に
もしもし伝言ゲームはいや〜凄い(どうしてこうなった) >>768
クロエはスケベだけどあと二人はそうでもなくない?(王子感) こんなスケベ女ばかりの軍にいたらいともたやすく射精してしまいそう そうか従姉妹のシビラ嬢も第1覚醒絵は乳暖簾だったか今見直してこの王族やべーて
乳暖簾を当たり前のスタイルが如く標準にしていった初代総長様はなんと罪深きお方なのか ねめ猫ガールズは慎ましい身体にエロを凝縮させてるのがシコリティというものを教えてくれるかのようだ 英雄王の奥さんも乳暖簾だったのかな
どうでもいいけど乳暖簾ってなんだかあったかおっぱいって感じだよね 奥さんだけは顔見せすらしてないしねぇ
ジビラの祖先なんかな シビラは王子の遠縁って設定があるから血は入ってる可能性がある 昔は暖簾より海苔貼ってるメスのほうが多かったのじゃ >>797
やっぱ怪獣かなんかかなって思っちゃったよねぇ?ゴジラvsジビラ…みたいな?ほんとダレダヨてワロタわ 英雄王が嫁以外に一切性的に興味示さない硬派?な男だったら
絶対王子よりカッケーよ。こんなゲームやってて何だけどハーレム設定嫌いなんだ
男なら一人に絞らんかい。漫画や映画でも一途な主人公のが好き >>806
まぁエロ漫画やエロ同人ゲーならまだいいんだけどね
一般作品で主人公がモテまくるまではともかく、誰にしようかなぁw みたいな雰囲気を醸し出されると本当無理 >>804
王子も寝室で稀に良くそういうキャラになるし、多少はね 僕もハーレム物はあんまり好きじゃないな
ハーレム自体はいいんだけど、ハーレム物ってなんというか
キャラがペラいことが多い印象が強い
『ハーレムの一員』という要素がもはやキャラ成分の大半を占めるようになってしまうというか 実際アイギスやってて一番贈り物渡した数が多いの皇帝だわ ハーレム物はキャラを変えて何度も同じことを繰り返す印象が強すぎてなぁ
まぁジャンルは違うけど、水戸黄門や暴れん坊将軍みたいな似た構成の話を繰り返す作品が
大昔から流行ってるから国民性的に日本人はそういうのが好きなんだろうけど 一人で何回も150%にするとか皇帝以外普通やらんからな・・・ >>808
わかりみが深い
ただちょうど今アニメやってる100カノはラブコメのボーボボと言われるだけあって主要キャラがぶっ飛んでて好き 皇帝は結石だの言われるけど、アルコールって結石の原因になったりするの結石童貞ですまん ラブコメ自体そんな好きではない
恋愛は斬るか斬られるかの真剣勝負なんだよ女子供はすっ込んでろ カノジョも彼女は男も清々しいから好きだけどレンかの100の恋人とかはガチ熔岩に突き落として人だったものにしたいくらい嫌い ラブコメは競馬みたいな感覚で見てる人もいるから
全員勝者です!は無難なように見えて案外危険な選択肢だよね めぞん一刻とかとらドラは賛否あったんかな?
王道で悪く言えば既定路線過ぎてつまらんとも言えるかも うる星やつらリメイクは現代に合わずに暴力ヒロインが叩かれてたと聞いた >>824
毎日毎日ワインやブランデー何本も開けさせられたらアカンな ビールにはワインとか日本酒の10倍のプリン体(結石の前駆体)が含まれているとかなんとか
ビールではなくワイン漬けにしているのは王子の慈悲なのかもしれない 物語に恋愛入れるなら、やっぱメインの大筋は別に作って
ヒロインとの純愛重ねるのが一番好き。ガンダムXやエウレカみたいなパターン >>827
ワインは比較的尿酸上がりにくかったはず? >>830
何が駄目なのかよく分からんね。まぁ王国軍や帝国軍は毎日毎日行軍で有酸素運動してそうだし
多少はそれが尿酸対策になってるはず 身体に悪影響を及ぼすものを好むとは…やはり人類は愚かですね >>825
無職転生のエリスは人気だったのになぜなのか 人類のひでえところは自分で壊しといてそれを自分以外の何か誰かのせいにするとこだよ https://i.imgur.com/WlWm3FQ.jpg
暇だから編成バフ入れて盛れるだけ盛ってみた
拳王補正1.3倍にダメバフ1.5倍でお前を上回る13万ダメージだ! うる星があの空気っぷりだとらんまをリメイクしても同じ結果かね
ダイの大冒険も俺は好きだけど正直空気だったし、るろ剣もなんか微妙
やっぱ大昔の作品をリメイクしても現代ではあんまウケない ダイの大冒険のリメイク見たけど
大魔王バーン戦の作画、めっちゃくちゃ気合入ってるのね だってうる星とか30代の僕もネタでしか知らなかったりするし… 海外では今ボルテスとグレンダイザーが熱いというのに日本ときたら 若返りバーン様アニメで見直して思ったけど、ほんまに無様なシーンばっかり
無惨様に匹敵する醜態やぞ。まぁ無惨様と違ってトンズラなんてせずに最後まで戦った男気はあったけど リメイクするんだったら50代が喜びそうな感じの奴じゃなくて「ぼくらの」みたいなせいぜい20年前くらいのアニメが不遇や未完だったやつリメイクして欲しい ぼくらのアニメはOPEDは100点だったけどほんへはうんちもいいとこでしたね
原作真面目に読んでないでしょあれ マイナー過ぎて絶対成功しないけど、ソルティレイをリメイクしてくれ
終盤の猿漫画みたいな超展開はメスを入れまくって改変して 昔の作品リメイクするなら今風に作り替えないとそりゃあなあ
でも次世代向けってんじゃなくて今だとターゲット自体が
当時も見てた層がメインだから昔からのリメイクとはだいぶ違う気もする >>833
(´・ω・`)セックスさせてくれるかどうか? >>844
アニメの監督が原作大っ嫌いだから改変するって公言してたし… >>845
ダメージが超えればいいから額面上のステではなく補正後 リメイクうる星はなかなか好評だけどOPとEDがラムのラブソングじゃなくて変なVチューバーみたいな曲に無印勢がブチ切れてるな
自分は実際クソ曲だからやめてほしいと思ってたらラムのラブソング勢だと思われて変なキチガイに絡まれたことあるから古典名作のファンは気持ち悪くてめんどくさいと思った ダメージでいいのか
攻撃力99999以下の物理攻撃を受け付けませんって文面だったからリシェルテみたいなタイプじゃないと通らないかと思ってた 北斗の拳のリメイクが成功する気しネーニャ
個人的にはバットのラストまでやってほしいけどラオウ下手したらサウザーで切られそう ゴブリンスレイヤーって男はころされて女は犯される世界観の魔物の残虐性をテーマに悲劇を描いてたのに
最近は普通のなろうみたいになっちゃったの結構みんな納得いかないんじゃない??神官ちゃん…レイプされて生首になるくらいの展開ないとみんな退屈しちゃうよね?? るろ剣は原作者の監修も入った上でしっかり現代の感性に合わせてきてるから結構いい感じ ホント強かったんだけどな真バーン
人間側も必死だったんや ペルセナスは普通に天尊でぶち抜いたわ
桁が一つ多かったら無理だったねー そうしないと漫画にならないのは分かるけど、ブリーチのキャラみたいに
自分の手札ベラベラ喋って対策されて爆発はどうしたー!はちょっとアレ過ぎて……
ポップ辺りが少ないヒントからバーンの意図を見抜いたとかだったらいいんだけど >>865
雷十太くんのリメイク最高だったね
好きなキャラになった >>863
もうこのキャラは死なないんだ!と思わせないと落差は生まれんでしょ?
>>867
もう一桁あればキツかったな
…なんで物理で倒してんだろうね 10周年のボスは誰だろって話題はそこそこ昔からあったけど
結局ディアスって事でいいのかな?なんか娘を唐突に出してきたのはイランと思った >>869
あのフォローすげーよかったね
旧アニメはネタにすらならない一般悪党になっててなんだこれだったし本当にいい改変だった ペルセナスいつの間にか死んでたからもっかい見直したら湯ズリーに削り殺されてたんだけど物理1万とは一体 >>868
とは言え当時読んでた層のメインは小学生だからなー BLEACHはスタイリッシュっぽさに全振りしてるだけの漫画なので
戦闘描写?なにそれ >>869
今の雷十太先生なら京都大火に駆けつけて来ても驚かない >>876
貫通出るからしゃーない
物理に無敵で魔法が通るのはわかるけど
貫通って一体なんなんだぜ…?事象をブチ抜く因果ダメージかなんか…? ディアス君って復活するんだよね?今度我が目覚めたら世界がどうの言ってたし
ガリウスみたいにこれで終わりなんだな感が全くないし あの日本剣術の行く末を真に憂う者たる雷十太先生に改変入ってるのか、ちょっと気になってきた るろ剣は先生に結構改変入ってるし縁にも改変入るんだろうか
志々雄は下手に改変しない方がいいわね。やりたい事一貫してるし改変の余地がない >>870
やろうと思えばできるメリット?
楽しい! 縁までやるんやろか・・・志々雄は見たいけど縁は本当にガッツリ手をいれてくれないと るろ剣は実写映画の改変良かったな。煉獄さんが最終決戦の舞台になってた
手榴弾一発で沈む鉄鋼艦は流石にね… 敵を無理くり倒すのはまだわかるけど
味方まで無理くり倒す王子ほんと頭王子 デモニックフィールドに飛び込んでくるシビラさんサイドにも問題がある 縁編は本人だけじゃなくて同志達もなんとかしてほしいわ
剣心がやってきた所業の償いじゃねーのかよ。なんだあの逆恨み集団茶番過ぎる >>891
1万じゃなく10万だぞ
>>894
鯨波だけは許したげてよぉ! 縁はやるなら原作の欠片すら残さず改変してもいいから今の和月がいいと思う形にしてほしいわ
本人も正直連載時何書いてるかよくわからんようになってただろあれ >>895
10万か
リシェルテでも届かなさそうなのだ 薫殿のアレ最初見た時は心臓がキュッってなりましたね >>882
雷十太先生は作中いちばんかわいい
最後の男泣きは抱きしめてあげたくなる…号泣する雷十太先生の耳元で「それでいいんだ」ってささやいてあげたい るろ剣リトライしまくってて最早ただのリトライじゃねぇ
ド級のリトライ……ドリトライ剣心だ! >>902
エルダートロルのリジェネが止まるまで殴り続けろおつ 通天ってエフトラ使わないと意外と面倒臭いんだな金光に抜かれてちょっとイラッとした ワイの巨大モグラさんは易々とは死なんぞ(ボロンッ) クロノシアのおかげでW魔神の可能性が広がりましたね…… ハイドース君も今回のディアスみたいに高難易度級がイベントとは別個で用意されそうだけど
ポセイオスのおっさんはどうなるんだろ。あのオッサンストミメインでイベントではあんま出ないよな >>915
そもそもあいつら大神化できるんだろうか
格的にディアスに勝てなさそう いうてもバハムトなんかガッツリほんへと絡めてストミ更新と一緒に出てきたしどうとでもなる気も クロノシア欲しいから5kだけ課金しようかな?
保証がないから悩むな… >>900
しらそん……?あったっけ?
>>902
おつおつ >>915
普通にストミ追加時に特定ミッションクリアで高難易度開放でしょ?
アトランティスに眠る機構を使って大神化とかやりようは色々とあるし ディアスは三女神を生み出した力の元の持ち主な最強神で
そんな三女神でもその他の大勢の亜神とは別格の神なのは分かったけど
亜神じゃない神様がどれだけいるのか知らない >>916
元々あの三人は多分同格だし、今回のディアスだってポッと出の女神取り込んでしゃあっ!しただけだし
古代の神や英雄出し放題の冥界の主のハイドースと未知の海底大陸云々幾らでも足せそうなポセイオスなら
むしろディアスより自然に強化パーツ作れると思う >>923
まあどういうあれで来るかね
つか結局アダマスとの因縁はなんなんだハイドース
やはりプリンか 大神ディアス>破壊神のかけら集めたガリウスなのは分かるけど
素のディアスとガリウスってどっちが格上なんだろ流石にディアスか 人類側が亜神でもなんでも集めてしかも進歩しまくりという別ゲーム基板でやってるから
水着に変えたらパワーアップしましたー!とかマジギレするだろ 大神降臨の難易度は超級とかだからW大神はやらないのかな
まあ大神降臨を魔神と同じようにレベル型にされるとユーザーも運営も面倒くさいだけだろうけど
あっ大総力戦は神獣だけで十分なんで大神の緊急大総力戦は遠慮シマス そうりきは初手がスフィンクスで死ぬほど辛かったせいでいまだに苦手意識あるわ
実際やるとそんなでもないんだけど 鶏白湯で柔らかく煮込んだ豚肉白菜をポン酢にひたしてサッパリといただくポン酢鍋……
悪い やっぱ旨えわ 大討伐EXはスフィンクスに詰まって一年くらい放置してた
あれが一番難しいよ・・・ あの三人が組む理由が全くないのが……魔神は台風や地震みたいな
災害みたいなもんだからまだいいけど、アイツ等はっきり自我持ってるし >>732
千年前の軍隊って気が向けば乱交の山賊みたいな集団だったのだ
ヴィディアみたいに着こんでる方が少数派なのだ
王国の民が痴女だらけの王子軍を受け入れるのも千年前からの王国の伝統だからなのだ
イングリッドを見習うのだ! 超極級でディアスくん倒しちゃったんだけどもう千年戦争終わり??結局…王国には誰もかなわないの??? 最近は陸海空の次に宇宙がやばいが流行ってるから宇宙編だよ 今回珍しく王子負けたじゃん。チートで無理矢理ノーカンにしただけで 脳黒王子が攻めてきたらうちの王国は壊滅間違いなしだよ 大討伐は3つ編成しないといけないのがめんどい
まとめてひとつで編成させろ 3パーティー分の編成めんどいよね
具体的な案はでてこないけど、もうちょい編成楽になってくれたら助かるわ 魔界行って海底行って天界行って
時空超えられるし戦場はどこでも増えるさ! >>948
ドラッグアンドドロップで3編成同時に編成できるようになったら結構楽になりそう >>950
あーなるほどいいね
スマホだと画面のサイズ的に厳しいかもだけどPC版なら快適にやれそう >>942
今回の結果は引き分けみたいな物
要するに引き伸ばし 今のUIのままでも別チームに編成中で暗転してるキャラを選ぶことでチーム移動するようになってくれればだいぶマシになるかな
あと編成中のキャラが一覧の上に来るか下に来るかの選択も欲しい 総力戦と言えば来年は辰年ですね
割り当てられる神獣は何になるかなぁ ニコニコで呪術最新話あがってるから見たけども…
作者は主人公をいじめると気持ちよくなる性癖でもあるんか? 竜王が居るなら後は
名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖・叡王の王子が必要だな 中日は監督が弱い
これを王国に当てはめるとつまりは・・・ 龍って本来は幻想種って感じなのにアイギスのドラゴンってそんな感覚が全くないよな
普通にドラゴンって生物なだけファンタジー的な凄みを殆ど感じない
今のインフレっぷりででかくて飛べて炎吐けてもね…… >>964
全部制覇したなろう主人公みたいなのが現実にいるらしい ゴローがメジャーでサイヤング? 寿也が日本人でホームランキング?
幾ら漫画でもやりすぎだろ(笑い)からの大谷 >>967
昔から割と雑魚だったぞ
プルンプルンぐらいや強かったの >>972
ハクノンとかまぁまぁ強そうじゃない?雰囲気的にも 強い竜ってグルメジャングル産くらいじゃないか
やはり食は大事 ゾンビになると厄介だった時期はあるけど基本的には昔からあんまり怖くないのよね・・・
王城奪還あたりでも足止めできないから赤ガゴのほうが厄介とか言われてたしブーさん飛び始めてからは完全に空気 大神ディアスを倒してくださーい
→その願いは神の力を超えているってのが分かり切ってる 黒ドラゴンとかクソ強だったじゃん
やたら爆風範囲広くて遠距離が吹っ飛んだわ ネタ抜きでファンタジーな世界観の作品でこんなドラゴンが
ゲーム的にも設定的にもクソ雑魚ナメクジな作品も珍しい気がする ぼく「恐竜は6600万年前に死んだ」
日本「ヤマタノオロチ、鬼、神様」 >>973
設定上の本気はそこそこ強そうだけどさぁ >>979
俺の読んだ小説だと龍神毒に弱かったんちゃう?って考察されてたな リメイクるろ剣はぜひ志々雄の夜伽シーンを濃密な駅弁ファック描写して欲しいのじゃ 熱に弱い奴が濃厚なファックなんてしてたら射精と同時に発火しそう リアルにドラゴンいるから強いんであって魔法やらでスペック上げられる奈良マンモスみたいなもんやろ そういえば体温が上がり続けるとかだっけ
精子全部死んでるやん 龍は旧字体、竜は新字体の違いだけ
なんだけど、その時に在った言葉の概念を考えると面白いね
例えば
東洋のドラゴンはなぜ龍で、西洋のドラゴンはなぜ竜なのか
将棋で飛車の裏が龍王なのに、将棋のタイトルが竜王なのはなぜか、とか 志々雄って温泉バカンスしてた時期から
運動してると発火して死んでしまう設定あったんだろうか 志々雄の中の人が誰になるのか
気になって夜しか眠れないのじゃ 質問いいですか?
まだ早い?
ドラパって純粋なドラパだとコストと悪天候がきついかね? 人の体ってほぼ水分だから火が点いたところでそう簡単には燃えないんじゃ 原作は顎の凶器度が先端恐怖症の吾には耐え難いものだったがリメイクなら夜伽のメスもシコリティが期待できるのじゃ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 14時間 7分 40秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。