【DMM.R18】千年戦争アイギス12642年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12641年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1701602263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured たておつ
最後の黒確定10連でリオンちゃん来たけどボウライダーってどうなんだろ
カレー食ってバラまけば良いのけ カレーというよりはダンサーの時代のユニットですね・・・
ばらまくというか固定バフ乗っけて強敵を溶かすのが基本的な運用で近接版ナナリーみたいなもん 古来からのエンシェント王子乙
>>10
やだねぇ 絶対飲み会の後風邪引くやつ出るわよ お付き合いで一次会ぐらいはって思うんだけど飲み食いするのはちょっとなあ 忘年会なんておちんぽヘリコプター芸やっとけば御の字大出世よ イベント参加率が悪いと周囲に顔を覚えられなかったり何考えてるのか分からない人扱いされるのじゃ リオンは東の国終盤当時五連射しか出来ないナナリーに取って代わって配置の自由が高く近接マスから七連射というインパクトで突如現れた大型新人
移行魔法都市でエルシャが実装されると魔法属性七連射というエルシャリオンが定番化し一時代を築いた嘗ての環境アタッカー フリーダイヤルの営業電話にお前らがどれだけ迷惑な存在なのかを説いてたら途中で切られたのじゃ
あ、いちおつ 営業電話を穏便に一発で切る魔法の言葉
今火を扱ってるんで申し訳ないんですが あんだけ神聖結晶を搾り取っといて未だに復活しません言ってるんだからそりゃ炎上もしますわ 家電にかかってくるようなのは俺の携帯番号すら知らない相手なんだから全部無視なのじゃ 前スレ995のアツミで思ったけどそういや彼女が手に持ってるのって菜切じゃなくて完全に中華包丁ですよね?(しかもフック等に引っ掛ける部位を作ってることからも現代風の中華包丁)
アツミちゃんは華の国の妖怪だった…? 山姥の妖怪だっけ
確か山姥の起源が中国とかなんとか パン派かご飯派か聞いてくるぐらいだしわりと何でも作るんじゃないかね >>41
芋焼酎25に対してウメソーダRED100で割るのがいいみたい 交流でやってるけどアヅミは王子が望めばその料理の店に修行に出向いて作れるようになって帰って来るよ
一番真面目な料理人か気がする 中華包丁でなんでも処理するとか料理人の鑑みたいなお方やねアヅミちゃん
万能とは聞くけど実際に買ったことも使ったこともないので言えないけども刀身が幅広もあって重そうだなぁ位は理解してる
菜切はいわば中華包丁のダウンサイジングみたいなもんだし(取り回し重視) 男から生気を吸う妖怪は上質な生気を搾り取るために人間を健康的に飼育する術に長けているという >>41
なんで19円になってるか想像してごらんとしか
売れてない=美味しくない、ニッチすぎる判定食らったんやねって >>41
酸っぱさ弱めであんまり極端な味ではないけど完全にジューステイストでもない
ちょっと悪い意味でも梅っぽさあるからそこに抵抗感じる人には辛いかも
自分は結構気に入ってる 不味いなら不味いで話題になってるだろうから可もなく不可もなくな感じだと思う
その程度の味なら慣れ親しんだほうを買うよね 全然売れない商品ゆうたら近所のスーパーでシャカシャカールが特売山積みのまま数ヶ月経つがまるで減らない >>60
近所のウェルシアでもワゴン入りしてたわそれ
元の値段が高い割にはグラム数も少なくない?アレ。36gだったかの記憶 酒のつまみにジャイアントコーンをよくつまむけどみんなクルミとかナッツばかりで好きって人が多くないのは不思議なのじゃ 俺も好きでよく食うけど、これ消化に悪そうだよなぁっていつも思ってる げっ歯類ラタトスク様は王子やマレリーヌちゃんにモフモフされて下さいとしか なんでみんなミックスでくるみとかカシューナッツとかアーモンドとか食べるの!?
ピスタチオくん泣いてるよ! ピスタチオくんはアイスになったりブームになったから でもピスタチオくんは最近アイスとかスイーツでよく見るからな
住み分けよ住み分け
まぁその方向にはカカオとか言う最強の豆がおるんやが 木の上と下でレスバトルしてるののパシリやらされててかわいそうなのじゃ ピスタチオくんあんまり美味しさわかんないんだけど情報食ってね感 >>1乙
アイスのピスタチオとか全然ピンとこないというか、まずくはないけど金払ってまで二度と食いたくないみたいな印象を抱いた後、
どんな味かも思い出せないのじゃ 昔の職場の店で出してたピスタチオのケーキはそこそこ人気商品だったよ ピスタチオ美味いと思うけどなぁ
個人的にはカシューやマカダミアより風味が好き ピスタチオくんはミックスの中に居てもいいけど別に指名して買わないそんなポジション ピスタチオ系の甘いの好きだけど
どこまでがピスタチオ本来の味なんかは正直分からん
枝豆がずんだになる訳だしなぁ 割と癖のある味……だったような気がするけどどんなんか朧気なのじゃ
殻に包まれてる緑色のナッツとしか覚えてない上割とお高めのナッツなので
安いミックスには入ってないのじゃ ピスタチオはマカダミアの次ぐらいに高いからなあ
安いミックス買うと大体アーモンド、クルミ、カシューナッツだわ タチウオなんてそれこそスーパーで今の時期なんか売ってるっしょ
新鮮なトビウオとか舞鶴とかの漁場近くにあるスーパーでしか取り扱ってない印象
9月ごろにバイクツーリングで訪れた舞鶴、地元スーパーで買った舞鶴港陸揚げのトビウオ美味かったなぁ(しみじみ) ピスタチオだけ殻付きで売ってるのなんなん
味は好きなのに殻めんどいから手伸びないわ ヒーラー以外遠距離ユニット禁止のクエストにイムラウを出せないんだがなんでや?
こいつヒーラーちゃうんか? 初期クラスがヒーラーのユニット以外出られないって意味だから出られない イムラウはバリア貼るクラスにおまけで回復とバフがついてくるだけなんだよ セレスティアルヒーラーはヒーラーではありません
なぜならセレスティアルヒーラーだからです 豆類は安くて量があるの大正義なのじゃ
秋葉原スタンプラリー中にやってたバザーで
ナッツや干し果実の大入り5袋1000円で買ってきたのじゃ
しばらくつまみには事欠かないのじゃ 台湾の調理用バナナを炒めたり揚げたやつ結構好き
ハバネロや青とうがらし利かせたやつは飲兵衛王子はきっと気に入るはず ヴィンセントの交流見たけど重すぎんかこいつ
アイギスは女の子とキャッキャウフフして楽しくエッチするゲームじゃなかったんか
もしかして男連中皆重い? 今でこそ魔王倒して復興してクリスマスやらバレンタインやらやってるけど普通に人類滅亡直前まで行ってるので男女問わず重いキャラはそこそこいる >>116
カルマさんとかシェルトとかハリンヘイム&イコルやレギーナさんみたいに重い女はちょくちょく居るよ マジかよ世界観重すぎだろ……
信頼度のセリフ軽い奴らばっかだから勘違いしてたわ…… 男は殺し女は犯す硬派なダークファンタジーがアイギスの売りだぞ イコルは(過去や気持ちが)重い! レギーナは体重が重い! そこに違いはねぇだろ!
いやレギーナも確か信念と国の方針が違ったから出奔したみたいな、重い過去はあったはず…… 大体異種姦するのはゴブリンとヴァンパイア
オークと触手は紳士 そんな事いってソーマちゃんも裏ではオークにやられてるかもしれない 姉がゴブリンの苗床になった男は
いまのゴブリンと融和した王国に居場所あるんか
そのうち、実は姉がゴブリンとラブラブになってて
脳破壊とかされそう おいおいおい、ギス界のオークは紳士だろォォ?(やっちゃんポーズ リーナちゃんと同じ人に似た姿のゴブリン吟遊詩人が姪っ子かもしれないだろ ゴブリンの詩人?みたいなやつ居たよな顔すら出てなかったけど 若いオークはチャンプ見て精通したりシコってたりするんだろうか ランク280になった!
加護使ってやってるけど石がジワジワ増えてくる不思議
カリスマカンストしてるっぽいけどこれ以上上げるメリットありゅ? ちび王子貰うまでがチュートリアルって言われたのじゃ!昔の王子たちはいじわるじいさんだったのじゃ! 一応王子の称号が100区切りであるけどほぼ趣味性能 チビ王子ググったら500で草
あまり意味なさそうだし石増えてる間だけ上げることにするよ
スーパーサンクス はぁ〜転職してえ
爆乳メスガキ吸血鬼の奴隷の求人ねえかなあ!ぼく簿記の2級持ってるよ!雇って!吸血鬼!!! それでは年末調整でテストします
レシートは半分紛失していますが城内にあるはずです
はい、志望者Bさん動き出し早かった ぶんちゅーさんスケベそう
この絵師パンツは黒にしないといけない縛りでもあるんかな 清楚そうな見た目の女の子の下着が黒だと抜けるからな 清楚でもギャルでもビッチでも受けが取れるクマさんパンツこそ至高 黒い下着だと攻めてるみたいなイメージはどこから来てるんだろうな アージェの腕にバルカンとボウガンと大砲を仕込みたい 黒い下着の方が白い下着より白いブラウスの上から目立たないから合理的なんだけどね ギャップ萌えというジャンルは昔からあるけどメーアの高貴属性は違うと思うな クリスマスにトラムちゃんいたら種付け確定だよなぁ・・・ >>142
見た目くっそエロ仙人ですわ
華の国の君主は代々こいつに手コキ手マンされてんのかなぁ 攻めてるから黒が良いんじゃなくて黒だとエッチだから抜けるんだよわかってぬえ 原作ワンパンマン更新されてんな…相変わらずめちゃくちゃ面白いわ そう言われるとノストラよかったな
竹花ノートだから良かったってだけかもしれんが。寝室も王子を罠にハメた感じがよかった カニちゃんに引っ掻き回されるノストラさんが見たいわ! 白い肌に黒い衣服や下着が映えるんだろうよ
だから逆に黒人美人なら、白い下着がいいんじゃない? そういえば痴女の超新星副官様はシビラ絵師なんだっけ・・・?なにがあったんだっていう シビラ絵師はnio
ランシェ絵師はNiθ
違う人だぞ なんだと・・・
まあシンヤとキンヤとか紛らわしいのもいるし王子にもわかりやすく身分証明としてチン拓もあげて? 10周年パック用に1万ポイント入れたがクロノシア様が取れなかったので交換チケ対象に入るまでお預けなのじゃ キャラの名前も設定も覚えていないし、絵師の名前の区別もつかない
これがこそが王子 Niθが通じないことにカルチャーショックを受けている みんながお前らみたいにエロ絵師ソムリエじゃないんだ…! タンクローリーかロードローラーで相手を潰す技なのじゃがどっちがいいかしら 非公開といえば、カタラとかサクラとかシッコシコいね タンクローリーは異世界転生技
タンク系ロリは数世紀後の一般性癖 今のアイギスに大張正己やことぶきつかさがきてお前らは耐えられんのかよ!!(ガンッ!! スキル覚醒させたイヴリールちゅおい
詰まってた深海もサクサクや え、王子はうるし原のたわしで育った世代ではないのか? うるし原絵でシコったことがない者だけたわしを投げなさい なんでも出かければいいというものではない
王子達はチンチンのでかいメスガキに不満は出ないのかい? 普段使い用で永続のオススメ教えて
リヴン元始天尊チビアラン使ってるけどスキル面倒くさい
スーシェンエマもいるけどちょっと弱いんだよね
素直にレオラ使うべき? レオラ待てないなら先に英雄王点火して放置すれば良いよ >>186
俺はアナニスト国の王子
アナルスキー! 永続も増えたし選択肢は多いけどふとした事でおりゅに繋がってしまうから難しい >>206
一応補足しておくと
水着レオラのWTが40秒で英雄王Lv4のスキル持続が35秒(普通の英雄王なら30秒)だから
レオラ置いた数秒後にWT1秒の英雄王を置いて点火すればそのままレオラも点火されてレオラ単体より早く放置できるよって意味ね レオラ2種とマツリでオートがいるけど使い分けってあんまないよね
帝国とか水着編成なら別だけど 正月マツリはマジで呪いの装備だから困る
今更システム組み込みにもならんだろうしなあ >>214
ふむふむ
うちの王子ミジンコだからレオラ配置後10秒後に点火すればいいのか
分かった詳しい説明ありがとね ホラーゲーだとやたらと出番があるネイルガン
本来武器じゃないんだよなぁ 正月マツリ+ハリナ+自動発動なシアーハートアタックみたいなキャラ期待してるよ 後衛軍師英傑でスキル自動発動+味方スキル発動永続+バフみたいなのが来るのかとビクビクしております ネイルガン、7daysだとさすがに武器として使える性能じゃなかったな。修理装備としてはめちゃくちゃ有能だけど
>>222
そしてCT短縮もつく究極生命体! ヴィディアと一緒で常に編成入りする 振袖マツリは一度味わっちゃうとこれなしのアイギスとかもう考えられなくなるからなぁ 味方スキル発動永続って20秒とかぐらいのスキルが永続になるってこと
ヴルム置いたらゲンドウみたいな顔して勝ったなって言えるな ヴルムと黒ン本とフィオレとクラマまで置かないと安心できないわ エビオスなんかよりも、羊肉を食べればちんこビンビンってよく言う王子が前居たけど、半日後くらいかな? 一斉自動点火は運営的にはデメリットなのだ
初心者が使っても強い英傑には付けられないのだ
火付け役が欲しければもう直ぐ正月だからマツリを買うのだ
宣伝なのだ >>214
良かった!
かなりストレス減った
これだけの為に英雄王のレベルあげたくなるよ 普通のレオラって帝国ガチャだっけ?
配布では無かった?
何故か英傑全ブッパのデータ2にもおる 軍師英傑「味方全員スキル発動&自動発動というデメリット()があるので代わりに味方のCTを一律-5秒します」 英雄王はバフ面で誓い王子より強いし軽量なのも優秀だから4にしていいと思うぞ
他に使用率高くて4がほしいようなのはあとは海鎮王子ぐらいしかおらんし エフトライムラウ以降は何出てきてもおかしくねーなとは思ってんなぁ
あんなん出てくると思ってた王子いないでしょ
>>237
CTカットと別枠の壊れなやつですか… >>232
マジ?
ちなエビオスはちんこビンビンというか精液ビュッビュッの方じゃないかな効果あるの メシナのバフ貰える乙姫イヴリールみたいにリンクスちゃんにも獣人の下僕を 白だとタマミが初回25%カットしてくれるから5~10秒くらい早く点火できるようになる ドラパでディアスのアラエル倒すまでは行けたけど、そのあと崩れるわぁ、ギブアップ
>>241
いや、羊肉でビンビンだって言う王子が居たのよ
明日試しにジンギスカン定食食べてみる予定 常時84%回避のエイダちゃんがおるじゃろ、友達同士でセックスは当たり前のフラフィーちゃんもおるじゃろ レオーネもリエーフもそこそこ強いけど魔神16とかだときついからなぁ
獣人っぽいキャラが妖怪に配属されることもあるし おうじ!GTA6のトレーラーきてんじゃん!!
ぼくらはこのときをまってたの!!2013年の9月から!!10年かかったよ!!!
…アイギス始まる前だったんだねGTA5が出たのって… >>240
英傑は王国を建国した英雄王の取り巻きだから王国と仲の悪い国や種族に英傑はいないと思うのだ ラタトスク様絶対獣人だと思ったら裏切られたにゃあ
学習して猫の亜神はどうせ獣人ないんだろと期待してなかったら半端に獣人バフだけ持ってきて
なんで自身で獣人属性持ってこないんにゃと苦悩したにゃあ あー、アリエルちゃんか…うちんちに居ねえや
め…メイド天使!? と当時衝撃受けたよ続きが出てこないのにも驚いたけど >>245
王子ほどの男がそういうのなら俺も食ってみるかな
ラッコ鍋的な何かがあるのかな >>248
未だにSA(リマスター前)擦ってる人も居るからなぁ アリエルは実質エウコラボと同時期に突っ込まれたので半分エウシュリーちゃんみたいなもんや 獣人って1000年前魔王側とかそんなんだっけ
あんま覚えてねぇな 若い子にヘッドロックされてワキクンカすると
生命の危機とフェロモン直吸いでビンビンになるよ
一度試してみて 今回の黒1確定10連けーん×10でアリエルちゃんとか未所持がキてくれるってワクワクしてた自分が居ましたよええ
結果は2014〜15のん!◯ミ!!な中古しかも被りばかりとは思わなんだ そういえば昔馬肉食べたらビンビンになるって話は聞いたことあったな コナンくん久しぶりに観たのだコナンくん不在時の光彦は急激にIQが上がって有能になってた 普段脳みそを使ってないけど窮地になると途端に使われ始めるやつだ あのお方って最初は博士の予定だったけど、世間に博士じゃねーの?って予想され過ぎて
あのお方は博士以外におりまーすってなった気がしてならない
博士が黒幕のが色々しっくりくるもんなぁ 次のチケは年明けよ
選択黒チケはそれ全部消化するまで使っちゃメーッよ 北斗の拳とかでも使われてた人間は脳の能力をフルには発揮してなくて
それを100%引き出す事によって超人的な力を得るみたいなネタがあるけど
これが嘘っぱちで普通に人間は脳の力をフルに使ってるって聞いた時はロマンを失った 筋肉のリミッターを外すんじゃないの?
脳も筋肉なのか・・・? >>277
だって使ってない部分維持する必要ある?
人間で言うなら使ってないサブスクの課金止めるやろ? 身内絡みになるとブーストかかる毛利のおっちゃん好き それも嘘だって言うけどなぁ。脳から出るアドレナリンみたいのは確かにあって
緊急時にやべー怪我しても痛みを感じずに動けるみたいのはあるけど >>280
動かす部分を順々に変えていく事で長時間稼働しても耐えられる仕組みにしてるんだ!と考えればまあ
フル稼働させると負荷分散は出来るけど休みがないから過労死します 筋肉と同じなのだ
使わなければ劣化するのだ
鍛えて取り戻せる分と取り戻せない分があるのだ
100%活かせるほど効率的に脳を使って育つ人間なんて皆無なのだ 銀ワルのチグリちゃん好きだけどもう出てこないのかなあ
寝室の脱いだパンツにしみがついてるとことか猛烈にシコイんだけど 古い身内キャラが黒幕だと探偵も警察もマヌケすぎて探偵(笑)になっちゃうから作風と全く合わないのよね
ミスリードだと思う なんだっけ
人間も素人だろうと筋肉の断裂覚悟するなら何倍もパワー出せんだっけ 仮想通貨のウオレット間違って紐付け解除した時、滅茶苦茶必死こいて復旧させた時は普段使ってない脳の領域もフル回転してたと思う
解決したあとはしばらく頭痛と熱が凄くて目眩もしてたんで全力全開ってのは負担がデカイのよ 小五郎のおっちゃん作中でも随一の射撃能力の持ち主になったの草
https://i.imgur.com/NcAbU9i.jpg 筋肉の損傷より関節とかの方が先じゃないかな
圧倒的に弱いパーツだし >>293
叫ぶことでリミッター外せるって言うね
ハンマー投げとか大谷とか >>295
銃を持てばど真ん中必中だけど昼行燈って小五郎のおっちゃんはのび太だった? 小五郎のおっちゃんって柔道も射撃も金メダリストレベルって生まれる時代間違えたろ まぁその銃の腕前披露したエピソードがエピソードだから今後銃持つことはなさそうだけど 時代を間違えたわけでも進む道を間違えたわけでも判断を間違えたわけでもなく優秀だったけど警察を辞めることになっちゃったんだ アニメか何かで身長2メートル以上の巨漢を軽く制圧してた記憶がある小五郎のおっちゃん >>287
王子の脳みそは黒ドーン!英傑ドーン!のユニットパワーによるゴリ押しにヤられて破壊されましたです! >>302
今では麻酔を打たれすぎて脳が壊れたんだ 一発で昏倒する劇薬を首筋に何度も撃たれたら身体壊れちゃう そういや毛利のおっちゃん麻酔打たれまくってるけど事前に検査とかしてないよね
全身麻酔とかって副作用の影響が出るか出ないかとかも含めて入念に調べてからGoするてあるけどおっちゃんイキナリの「うっ!?」だもんなぁ… AI生成でしかもロリだらけの同人ゲームを買うのは王子的にはどのくらいの罪だ 仕舞いには麻酔にちょっとした耐性がついたおっちゃんェ… コナン自体それほどよく知らんけど、友人と観た劇場版では蘭ねーちゃんがプロの殺し屋を白兵戦で圧倒してたのじゃ >>318
一瞬手が出そうになるけど
最近某所がAI妊婦を広告に使うようになってるのを見て
なら自分で作ったほうがいいかな…って 犯人に麻酔針とかおっちゃん以外に麻酔針とかやってるから、いつか心臓弱い人に麻酔針射って永眠させそう >>322
カラテは最強だからな…あのニンジャも使うワザよ 最終章付近でおっちゃんの生首がアニメの扉の向こうに晒されていたら最高にクライマックス >>322
だって蘭ネーちゃん空手で関東大会優勝だし多少はね? ニンスレ語録は知ってるけど原作よんだことないのよね
いつか読みたいとは思ってるんだが >>322
殺し屋だって素手で電柱や建物の柱を破壊する女とは戦えないよ >>331
日本語訳のやつは紙の色とキテレツな文章で頭がくらくらするよ! 蘭ねーちゃんの薄い本結構あるけどシコリにくいから別カテゴリに分けてほしいのじゃ ニンジャスレイヤーは意図的に間違った日本感でやってるんだけど
違法おかき工場とか一周回って正しいのが出てきたりするところにわびさびを感じる 僕はやっぱり王道を征く灰原ですかね...劇場版で正ヒロインも務めたし アニメの灰原パンイチは不覚にもシコかったのじゃ
原作はおシコリ紙にもならんかったけど 王子たちオススメのクラシック曲ってなんかある?
俺の推しはドヴォルザークなんだが そういうことを聞かれた時はこう答えるようにしてる
ムソルグスキーの展覧会の絵 >>331
読んでみるといい
今ならブラックフライデーで33円で漫画が買えるジッサイヤスイ (クラシック知識はだいたいハーメルンのバイオリン弾きからだなんて言えない・・・) 亜麻色の髪の乙女ってクラシックだっけ?あまり種類分からんけど好き クラシックより現代人のピアノソロのほうが性にあってる ガルシンでシューマンが気に入ったからシューマンの曲をつべで聴いたとか、そんなもんさ >>325
リアルに考えるならあんな強烈な麻酔を喰らい続けてる毛利は
とっくに廃人になってるらしいぞ 知ってる知ってる
皐月賞・日本ダービー・菊花賞だろ? ガルシンは蘇生した瞬間に死んで
何故生き返らせた!ってブラックジャックみたいな台詞を吐いた記憶 蘇生してからの方がゲーム性も演出も向上したはずなのに、2イベント目でまるでやる気がなくなった ソシャゲはもう緩め且つ何か訴求力がないと誰もついてきてくれないわね
ソシャゲに興味を持ってくれる人は皆他のソシャゲ掛け持ちしてるから 過処分スマホ時間の取り合いだからねえ
その点アイギスは1日5分でいいからいいな 歌詞によお愛ってよくあるけどよお愛ってなんだよ!? >>353
うおーこれ好きだけど曲名知らなかったから助かる!ハイレゾ音源探すわぁ
ガークリはガルシンの道を辿ってる気がしてならない とらむちゃんと出会った日を思い出してくれ
それが愛だよ 昔やったエロゲでBGMが全部クラシックなのあったな >>364
あ…あれ?どきどきしなかった?…いや!!
朝日のように爽やかで眩しい笑顔の亜神ちゃんって言って!はやく!もういや!たすけてアラン!! >>368
君、初めて会った時全く笑って無かったでしょ はじめての魔軍で戦力差に絶望するわけよ
訃報多いけどshadeは身体大丈夫なんかなあ エフトラのコストが20ならほとんどの他ユニットはもうコスト半分にしてくれよ トラムちゃんやイヨちゃんと出会ったころを思い出すとスパンキングしたくなる トラムちゃんが婚姻届書類をハァハァ♡しながら持参してくるとな?
いいぜ王子サインしちまえやって遡れたら今のような正妻は誰だ!?選手権の調子、グッダグダも無かった >>361
ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌとサティのジムノペディもいいぞ >>378
んなもんビンタして婚姻届をビリビリに引き裂いて拒否したるだ
オラの嫁はイングかリノて決めてるだ >>1乙
嫁を一人に絞るなんて馬鹿げた事だと思わんかね?
おうじならなおさらね >>388
わけを聞いて欲しいならなぜ素直にそう言わないのだ たかだか月額200円程度上がったくらいで騒ぐことかね >>388
プレミアム値上げの件かしら?
スマホでお絵描きに使ってるアイビスペイントちゃんが今までの課金が広告除去用になってて、月額課金のプレミアムじゃないと使えない機能を出し始めた時もえーってなったわね ローソンの200円弁当を食いながらニコ動を見るのが楽しみな王子かもしれない 今のニコニコは広報としての機能も死んでるよね...
未だに公式生放送追い出しあってビビったよ たかが○○円をいつまでも続けていくと膨大な金額になってるのじゃ >>388
500円でも高いと思ってたくらいだしなぁ
とはいえようつべも聖域だった生配信に広告つけるようになってきたし… 月額あげるならプレ限アニメもっと頑張ってやくめでしょ 200円払う価値の無いサイトって殆んどの人に判断された時点でね... ニコニコ衰退でミームネタが流行りづらくなった気がするし
復権してほしいんだが中国のようにネット鎖国しないと無理だろうな 値上げのニュースで放置してたのに気付いたプレ垢解約する人とか多そうね ニコニコに払う価値があると感じるかはさておき、どこも値上げしていくとは思う >>402
頑張って気持ち良すぎるんなら滅んでもよいわ 550円が790円
ドラクエ10歳とでもとりあげてたわ
4割アップ 超会議とかどうでもいいことに力入れすぎたね
普通に鯖増強やってればよかったのだ 世界の巨人達と比べても艇遅延とか尖った技術あったのに勿体ないよね お賽銭一回700円になったら誰も祈らないのだ
結晶165個+交換チケの1万円パックが1万4千円になったら買う人が減るのだ
助けてケラ様! 賽銭投げ銭は見栄切って万札入る事あるからその例えはちょっと違うんだよねー
ちなみに神社仏閣のプレミアとも言える祈祷料は大体5000円から 神がいるなら自然災害で信仰心高い人が死ぬ理由がおかしい
つまり神なんて信じてる奴は馬鹿 神クンも勝手にありがたがられたり見返り求められても知らんしって感じだよね そも日本的には
「触れるとヤベーから敬って隔離して関わんないようにしよう」がそもそもだし……
頼むから見逃してください的なヤツ
所詮神様の気まぐれ一つでどうとでもなっちゃうんだからあんま気にしないで気楽に生きればいいのよ
てか、賽銭とか五円が基本じゃないのか…… 敬ってるから必ず助けるとは限らんが、敬ってないやつを助けようとは微塵も思わない こないだ引いたリエーフちゃんの好感度は110%まででいいよな? あっ!なるほど110ってことですか!スクリプトかと思ってスルーしてました! >>414
(お賽銭が結晶召喚の値段の暗喩だと気付いて貰えないとは世知辛い世の中なのだ…) 維持費人件費かかるからカネはいる
おかげがなかったら神社参りするやつはいない >>391
社会人のホウレンソウ(報告・連絡・相談)ができないゴミだと、ザビーネさんも教えてくれたのにな
>>421
それに気付くまで、「政争に負けたあげく雷を落としてくるどうしようもない負け犬がなんで学問の神様やねん」と疑問に思っていた学生時代 報連相で出来ない部署は悲惨なのじゃ
その部署の巻き添え連日残業に巻き込まれてしまって大神ディアスをやる気が出ないのじゃ まあお賽銭も維持費に使われるんだから
実質神様に払ってるようなもんよと考えるようにしてる
だけど電子マネーお賽銭はなんかこう… >>399
なんでや!今まどかやけいおんにごちうさやってんで! 最近は電子マネー賽銭は味気ないということで電子マネーで賽銭用コインを自販機買って賽銭箱に入れるという試みを大きなところはやってる
もともとは賽銭泥棒対策で作ってたもんなんだけどわりと好評だとか ニコニコプレミアム用に0083やSEEDを配信始めて古参おっさん達狙われてる なにっ!?SEEDは最近のガンダムではないのか!? SEEDは最新作だぞ
いけ僕らのライジングフリーダム! seedは見たことないけど劇場版観に行こうと思うのだ
こいつはフリーダムでええのかな
https://i.imgur.com/eOvYIlp.gif アマプラも種に運命に星を見るガンダムに鉄血大陸バーニングヤクザーズ配信してるからそういう時期なんだよ
最後のネタ元解ったらジッサイオッサン ゼータの初回から劇場版まで20年、種の初回から劇場版まで22年(種死だと20年)ってなかなかの凄みを感じる 10年前の時点で抱き枕カバー作るほど張り切ってたのか ドラマCDぐらいは知っていたけど実写AVは初耳だ…… ナヴィさんとこの海賊キャラの奴だっけ?
なんかうわきつ…的な評価だった覚え >>467
あー検索したら出てきたわ。そっちと勘違いしてたかも。なんか海賊っぽいカッコの子が「なにすんだい、私は伝説の(聞き取れない」みたいな発言するAVで、てっきりミネルバさんの話かと思ってた。 >>446
発射時に銃身跳ね上げてるけどビームライフルにリコイルってあるの? 宇宙世紀のやつなら圧縮した粒子砲なのでリコイルはありますね GN粒子をぶっ放している00のもまあたぶん反動とかあるんだろうな
種も調べればその辺のロジック出てくるはず。設定屋があれこれ作っているはずだから >>473
そもそもビームの時点で何らかの粒子を発射してんだから反作用生まれんじゃねえ? 予告とか見てると映像も良さげだから種映画、本編しらんでも楽しめるとは思うが、半分くらい継続登場人物だからその辺のネタわかんなくてちょい損するかもね。アスランがネオザフト立ち上げたら爆笑する自信ある。 >>474
ビームってなんかいろんな意味あるらしいから、一概に言っていいことなのかはよくわからんのじゃ
平成3部作以降のテレビシリーズは金かけているし、詳しいことは作品ごとに設定しているだろう ガンダム自体はなんもすごくねえよなあ
サイコフレームに座席つければ勝てるやん ロボットのロボットらしくない動作すごく嫌い
ビームサーベルを両手持ちしたりとか話しかける時顔を向けたりとか サイコフレームって要はセレブロでしょ
X-MENでハゲが被ってたヤツ >>478
つサイコキャプチャー
つサイコジャマー 新しいPSVRって視線感知するんだな
お色気系ゲームでの反応が気になるな! ビームガトリングとかいう冷静に考えるとよくわからん武装……
>482
ソレ言い出すと、そもそも人形である意味が…… >>482
顔向けないとセンターカメラでとらえなくて画面中央に相手がうつらない
右画面へ自分が首動かすくらいならロボの首を先に動かしてしまう きっとそう ジナホはゆる系?キツ系?イボ?ヒダ?
専門家の方答えてください >>457
王子の心がトラムちゃん様以下に移ってしまわれてから\アンナさんは時代の敗北者じゃけぇ!/になってしまった感
アイドルアンナさんとか年甲斐もなく色々と新しい方面開拓しようと頑張ったのになぁ悲しいなぁ 心を失った時にはトラムのトの字も無かったぞ
ただロボトミー手術されただけ >>493
複数人で話す時に右のやつが中央カメラきて中央の奴が右にとかなると方向感覚が狂う
実はスピーカーもサラウンドになって方向を反映している
そのままの位置関係を反映したほうがとっさの位置判断に有利 >>493
ターゲットなんだから一番性能がいいメインカメラで捉えたほうがいい
予算無限じゃないんだからサブの性能は落としてると考えるべき そもそも全周囲カメラがあるなら首を可動できるようにする意味ないよな
まあガンダムみたいに頭部バルカンとかあるなら別だが 警戒の必要があるから相手を正面に捉える、と言うならまだ分るけど
仲間と無線で会話するのに相手の姿を認識する必要は…
位置情報ならもっと俯瞰的なマップの方が良いと思う ロボットってデカくて武装がたくさんついてて馬力も出るけど
要は鎧の延長線上みたいな扱われ方されてること結構あるからな >>502
宇宙では俯瞰マップが通用しないのでせめて左右くらいは楽したいのだ 人型ロボの合理性の話になると最終的にボールを高性能化して量産しろになるからやめるのじゃ! センサー類も正面が一番感度3000倍にしてるだろうから正面向けたほうが良いのは変わらんじゃろ >>486
そいつらサイコフレームに勝ってるとこ見たことないぜ! >>479
きっと萌え袖みたいなのから放たれるロリの必殺技なんだろうなぁ あのころのアイギスは毎日がエキサイティングやったなあ >>510
昨今の流行り的にはこのムッチムチ感のが良いのかもしれない ちょっと運営に文句いってきます!みたいな事を最後に言ってアンナさん心を失ったんよね。少し興奮してくるじゃねーか。 機動戦艦ナデシコが全話無料配信やるってさ
スパロボ知識しかないけど面白いんだろうか ナデシコは最後にアイちゃんが全部持っていった記憶しかないわ 人型のヴァンツァーより特化出来る戦車やら何やらの方が強いフロントミッション界
ナデシコは普通に見れるアニメやぞ劇場版は欝になれるけど
ダンクーガは本当にスパロボマジック過ぎる >>518
個人的には見ていてイライラしたし気持ち悪いとも感じて視聴を打ち切ったけど、劇場版は面白かった
中盤ぐらいまでの、ノリの合う合わないがでかいけど、合えば面白いんじゃないだろうか >>522
ノヴァの方はどうなん?あっちもつまらないの
劇場版はアキトがすげぇ悲惨な事になってるのは知ってる ナデシコはそれまでのロボットアニメのアンチテーゼみたいな側面あるから
昭和ロボットアニメのノリを知ってるかどうかな気もする
単体でも好きだけど 熱血とかアホらしい
陰鬱なのが気持ちいい!な作風やかんね >>529
ウルトラマンみたいにジュワッチする方がエフトラちゃんには似合ってるかも知れないとオモタ
空想科学戦隊エフトラマン とかなんとかの方向で 王子の皆さまにお知らせがあります。
12月7日(木)のメンテナンス後より
プレミアム召喚に
レアリティプラチナのクラス「エアセイラー」
『開拓飛艦士アヴィリコ』が新登場!
※プレミアム召喚2での登場は月曜の更新以降になります
https://pbs.twimg.com/media/GAoF1r-bQAAVs7Y.jpg 『開拓飛艦士アヴィリコ』の性能をご紹介いたします!
スキル『機械保護武装』
自動発動+効果時間無限で
攻撃力と防御力と射程がアップ!
機械属性の味方ユニットの
最大HPと防御力がアップします。
覚醒スキル『その場最適再構築』
攻撃力と射程がアップ!
スキル発動時、範囲内にいる
機械属性の味方ユニットの
最大HPと攻撃力、防御力が永続的にアップします。
次回、攻撃力がさらにアップ!
3回目はスキルが変化。
攻撃力と射程がアップし、3連射の攻撃を行います。 劇ナデはスパロボ知識だけでロボとキャラが動いてるのを楽しむのが一番面白い気もするのじゃ アビリティ『開拓的空中要塞』
毒、状態異常を完全に無効化します。
スキル中、敵の遠距離攻撃を引き付け、
自身のHPが徐々に回復します。
覚醒アビリティ『前線防衛形態』
毒、状態異常を完全に無効化します。
スキル中、敵の遠距離攻撃を引き付け、
自身のHPが徐々に回復。
出撃メンバーにいるだけで
機械属性の味方ユニットの
HPと防御力がアップします! 機械属性で回復不可のキャラと配置マスを重ねると格納してHP最大の状態に戻して再出撃できると信じていたのに 12月7日(木)メンテナンス後より
「覚醒の大宝玉」がおまけについた
『特別プレミアム10連召喚』を開催いたします!
▼特別プレミアム10連召喚
購入回数:1回まで
DMM価格:1,480 DMMポイント
iOS/ Google Play価格:1,500(円)
プレミアム10連召喚+以下おまけ
・覚醒の大宝玉 2個 >>527
話が圧縮され過ぎてる印象がどうしてもね…
生身で空を飛ぶなら薄い服にフラットな体型じゃないと 本命来たぞー
12月11日(月)0:00より、
期間限定で「エッグハント復刻プレミアム召喚」を開催します!
期間毎に確率アップ対象が切り替わります。 回復不可を無視できる機械専用のスカイヒーラーとかのが良かったな
まあすけべな太ももだから何でもいいか! 【12/11(月)0:00 〜 12/14(木)23:59】
▼ブラック
兎祭の封剣士ランヒルド
▼プラチナ
黒兎の魔剣士タラニア
【12/15(金)0:00 〜 12/17(日)23:59】
▼ブラック
混沌うさぎの祝祭ニーヴ
▼プラチナ
疾風軍師の祝福祭シナト
https://pbs.twimg.com/media/GAoHFXwakAAVTV7.jpg 劇ナデはアキトが必死で戦って一機も落とせなかった敵がエースパイロットにポコポコ落とされるし、ユリカとも再会できんし、ラーメン作れないし不憫すぎる。スパロボで救済されて良かったのじゃ。 12月7日(木)のメンテナンス後より
レアリティブラック、プラチナの出現ユニットが
特定のユニットのみとなる
「ピックアップ召喚」を開催いたします。
メンテナンス明けをお楽しみに。
https://pbs.twimg.com/media/GAoHRyKaUAAq8gH.png >>548
スパロボの方がマシになってるのか…まぁそうだよな バニーヴ狙うか今の亜神ガチャで一勝負した方が良さそうだな
絵はとても好みだけど 主人公は1vs6で死にかけるくらい苦戦してたけど仲間が3vs6でやった時は楽勝でボコボコ落としてんだよな こういう服の厚みとか生地の音聞こえそうな絵好きなんだよね 亜神ガチャで7体目のメシナだったのにはキレそうだったよ
うち王子の天井カエシテ…(なぜ来ないんだヘカ様ァ〜) んああああああ!三つ編みィ!
イコルで膝に矢を受けたのですり抜けまで我慢なのじゃ
どうせ来週クリスマスだし >>554
この絵ってどなたが描かれたんやろ
コレットちゃんみたいに見えるような気がしたけど気の所為か バチクソ可愛いな、絵師誰だ?
一昔前の雨貫っぽさちょっと感じるけど、最近の雨貫とは雰囲気違うような気もする >>554
なんか急にビビッドアーミーの広告を思い出してしまった ヘカ様は性能的にはいらんけど、性的には欲しい。どっかですり抜けてくれんかなー。 日曜から真面目にアイギスやり始めた稚魚なんだけど覚醒しまくってたら600万くらいあった金が枯渇して困ってます
金策って曜日イベで良いんですかね? ナデシコは山田さんが即退場したり敵も昭和アニメファンだったり熱血アンチにみえるけど
ナデシコクルーの優秀さとかみるに
熱血アニメなんて古いし流行らないけどやっぱり好きってテーマだと思う
ルリルリの内心とリンクしてる >>535
普通に可愛い……なんというか、普通にとてもオシャレで可愛い
>>554
わかる。このキャラは上着を脱いでも露出増やさないから下品じゃないけど、ジャケットの良さってのは確かにある
この手のものを脱いでシコシコって思ったのは帝国ドリル兵のミュレぐらいだな >>563
可愛くて太もも太いけど寝室は綺麗すぎて抜けなさそう 帝国じゃないのにこの手のキャラ来るのか
鋼の都出身かな >>566
とりあえず鎧回りまくってたら金は増えるし育成素材も手に入る
というか下手したら素材が邪魔になるまである >>576
新クラスのプラチナ担当、絵がめちゃ上手い。それっぽい気がする >>535
何かの作品のヒロインと言われてもおかしくないビジュアル >>574
サンクス
EXやってる時にガン回しします 散々苦労してどうするのかと思ったらユリ無双だったのも作劇的にアレだと思うの>映画なでしこ
>535
なんかKeGさん絵柄変わったなー >>537
機械永続強化とか強いこと書いてあるな
妖怪パのヨユキや獣人パのリンクスみたいに
機械パのこいつがいないと始まらない枠になるのか? じゃねぇ、ルリだ
記憶怪しくなってるな
熱波のせいでボケてたんだきっとそうだ エフトラに機械属性さえあれば
最終兵器エフトラになるのだ ナデシコがそこそこ人気作品なせいで声優時代の過去を消せない仲間由紀恵 劇場版のアキトの仲間の声は仲間由紀恵なんだよな
本人はほじくり返して欲しくないみたいだが 仲間由紀恵にはロックマンX4の歌も歌ってもらうから… >>587
まあルリ無双は一番人気だったからそこまで問題でも 女優で売れて声優路線外れたのにファフナーが長く続いてああ逃れられないしてる遠見の人みたいな
結局据え置き系で出なかったなあファフナー それらと恋のダウンロードと平成ガメラ3のミイラが仲間由紀恵の忘れたい過去だったかな 仲間由紀恵といえばHAUNTEDじゃんくしょんなのじゃが ナデシコが黒歴史ならHAUNTEDじゃんくしょんとかどうなってるんじゃろう…… 芸能人として売れなくなってきて黒歴史にまたすり寄って来る人たまに居るよね… まあ食ってかないとだから使えるもん使うのはしゃーない >>600
ガンダム嫌いの森口博子さんの悪口はやめたまえ 一般に行ってしまったエロゲブランドはなかなか帰ってこないのじゃ エロゲメーカーは銀行融資受けられないので基本的に戻ってこない ガンダムおばさんはともかくミンメイと中の人を同一視するようなバカオタクは古来からいるからそういうのが多くなると嫌だろなってのはわかる >>602
Zガンダムは内容が子供にはいみふ過ぎてOPが森口で無ければ見続けられなかったのじゃ >>610
くそかわな娘が来たほうが嬉しくない?
白だしちゃっちゃと引こうぜ 仲間さん黒歴史とか言ってないのに噂が独り歩きしてるのじゃ
たぶん売れない頃思い出したり芝居が拙いとかで嫌なのではとは思う いうて森口のデビュー曲は後期のopだからほぼ関係無くね 魔法少女のOP歌ってた女優さんが若くして事故死したときは悲しかったのじゃ >>613
芝居の下手さが嫌っていうのはあるかもな
女優としてはイロモノ系の役も多いし、オタ向けアニメ声優やっていたぐらい気になるかどうか この新キャラは帝国エアセイラーとは別派生だろうしこれで二覚が出揃うね 90年代の懐かしCM観てていい曲だなと思って調べたら
ETERNAL WINDの作詞作曲してた人だった
こういう人が埋もれてた時代だったんだなって 一番欲しかったキャラが早速来るじゃん
プラチナで良かった。10連もやれば引けるやろ アイギスはエロゲとは無縁の硬派なコンテンツだからね
王子も未だに子供作ってないしね 一粒種とかいうと昔流行ったゆるキャン△の松ぼっくりの代弁をイメージした
王子種\ハラマセロー/ どっかの人も今更ゼーガペインの頃は言われたくないだろうし昔の絵を掘り起こされるの嫌がるのんき君だっているんだ
結局総集編出したけど
昔から演技が光ってたフリーレンは逸材過ぎる >>612
10周年チケでリンクス取ったばっかで怖いのじゃ
引いてしまったら後悔するのじゃ >>625
舞浜南放送局で検索したらだめだぞ 当時のスレは棒だいや良い棒だ論争が熱かったね >>623
脚本家が考えた最高のイケメンな覚醒描写だと聞いたのだ 新キャラちゃん
何でせっかく可愛いのに白にするん? 種の演出に格好いい以上の意味を見出そうとしてはいけない >>618
西脇唯いいよね
この方、自身も歌えるし作詞作曲提供の数すごいのじゃ 王子もよく石を割ってガチャ引いてレ◯プ目になってるだろ フリーレンくらい華奢で足の細い子をニーハイソックスだけにして太ももだけ丹念に舐めたい 種割れは分かりやすい覚醒演出ですき
でもなんか後半は蝙蝠野郎が割って問題起こしてたイメージがつよい お嬢というと浴室をイメージするスレだから別の言葉に言い換えてくれ >>594
声優で人気出たリュックの人はようやく女優として活躍出来るようになったからか
リュックはもうやりたくないようだな お嬢てどっちかっていうとカタギではない方々に「お待ちしておりましたお嬢!」てな感じよね
セバスチャンとかに言われるのは『お嬢様』だろうし 風俗連想兄貴はおそらくお嬢の浴室を検索したらたまげると思う 今日発表の新型スイフトはマイルドだけどハイブリッドにMT設定するんだな
CR-Zの値下がり待ってたら中古価格もりもり上がっていったからスイスポもHVMTで来ないかな
贅沢言うとMTでも全速ACC欲しかったが 無論故人の感想だけどゲームでそこかしこに、それこそ戦闘中にもエロを入れて来られるとむしろちょっとうざい事が判明してしまった 戦闘中に服が破れておっぱい丸出しになるけど
そんなん気にしてるどころじゃねえって構え直すくらいが良い エロアクションとかドットはすげえと思うんだけどゲームとしてはテンポ悪くてあんまやる気にならないんだよな 景の海のアペイリアみたいに話がおもしろいエロゲとかもエロシーンがむしろ邪魔に感じることはあったな でもダメージ受ける事に服が破れたりする描写はお好きでしょう? 銭形のとっつぁんみたいな人「皇帝(ヤツ)は大事なものを盗んでいきました。貴方のこころです」
さて貴方とは一体誰でしょう
1.アダマス様
2.アダマス様
3.アダマス様
4.王子 お嬢の浴室で風俗連想とかいつでも王子はホモに走りすぎだよ かといって戦闘中にたびたび麻呂のカットインが入るのもイラっとくるしなあ・・・ 白であの強さなら、黒はどうなってしまうんだ!?
ってのが、エレメンターの頃からある気がする
期待が堆積するね 追加の数次第だけど今回は回復薬までガッツリ配られるし余裕あるんじゃねえかな アトおじの母ちゃん鍛冶の神という設定だからウルカノさんだとずっと思ってたら違った… 黒処刑人は贅沢は言わないからプレッドヤマ城くらいの性能でいいよ アルヴァの友人とよく勘違いされることに定評のあるウルカノさん 地獄の地形縛りすら無視する文句なしの最壊れユニットなんですがそれは・・・ 人間の女性を愛したとか言ってたのに孕ませたのは鍛冶神なんか >>666
ウルカノちゃんのいう好き好きしてた女性とプリケツアルヴァちゃんのいう無念に散った鍛冶神て同一存在だったりしてねハハハ… おじさん親が亜神なのに本人は人間ってどういうことなのよ 戦神の加護は全部取れてしまうけど、2〜3択からひとつとかでも王子毎の個性が出て良かったと思う派
ある意味スポーツ的な公平さはあるけど 再配置短縮の武器も施設もなしならエフネみたいなもんだ ■「11年目もアイギス!キャンペーン」の開催
12月7日(木)メンテナンス後 より
「11年目もアイギス!キャンペーン」として
期間限定のログインボーナスを実施いたします。
期間中にログインいただくと、
「カリスマ回復薬」と「魔水晶」を
日替わりで交互にプレゼントいたします。
【期間限定ログインボーナス】
1日目:カリスマ回復薬×1
2日目:魔水晶×50
・
・
・
※以下、交互にお送りいたします。
※「カリスマ回復薬」「魔水晶」の配布は
各5回ずつとなります。
【期間】
12月7日(木)メンテナンス後 〜
12月22日(金)3:59まで >>672
阪神、いや半神じゃなかった?
半神アキレアちゃんに大分感情移入しちゃってたみたいだしアトナテスくん イベントや交流の内容じゃ
地上に降りて女性と愛し合って生まれた半神がアトおじだと思ってたけど太陽神と鍛冶神の息子なんか
それなら神属性付いててもよさそうなのに >>650
昭和のバトル漫画かな
平成はアニメも含めて謎システムで性的な部分が守られるからTVドラマ並に非現実感マシマシなのだ カッチン鋼より頑丈な亀仙流の道着の下の製法が気になる
上と材質が大きく違うとも考えにくいし縫製によるテクニックなんだろうか ちゃんと破れた結果がアンデットアンラック
実際に頂上決戦がフルチンだったらなんとも言えない気持ちになるんだろうなあ白熱したら気にならないだろうけど でも殆どは神様や界王様が用意した道具じゃなかったか
ナメック星の頃はたぶんカプセルコーポレーション驚異の技術力 カプセルコーポレーションは神ですら一目置く技術あるのはヤバイ
色々宇宙増えた中でも一歩抜きん出てるのはなんなんだよ! >>675
魔水晶はもう溢れとるんやが…
まあリュリュとかで覚醒素材にするが そこでゴッドモザイクとかゴッドフラスコですよ……!
前者術式なら格安セット販売とかやってるよ! 何度見てもウルカノちゃんの交流2好きだわぁ
https://i.imgur.com/y6GwDGO.jpg
こんなマレス様に惚れないわけがないのにあくまで男友達として付き合ってるウルカノちゃん
アルヴァちゃんの友人でもあり鍛冶神でもある御方って性別でてたっけ? cc30しても大丈夫なんだよな?
めっちゃドキドキするんじゃが 元ネタ的にはゴヴニュあたりだとは思うんだがトラムがアレな時点で性別は正直わからんな
スカアハとの関連がそもそも薄いからもっとマイナーな別神かもしれん >>692
大丈夫だぞ
今でも毎回ドキドキするけど 毎回警告するアイギスがまともになるのに7年くらいかかった ヘパイストスくんわりとまともな感性してるから好きだけど嫁がね・・・ CC30しようとすると未だに手が震えるのじゃ
脳ミソの奥底に刻まれた恐怖なのじゃ 東の国で霊刀打った鍛冶神も居るし何柱居るんだろうね どこの神様もすげー武器持ってるから大抵のところには鍛冶神発生するからなー ロボットアニメで通信つながってないのに戦いながら掛け合うのいいとして、
ファンタジーで喋りながら戦うのは納得いかねえ。息吐き終わったとき狙われたら終わりやろ!呼吸なめんな! 専門職よりも全知全能の唯一神のほうが優れてるのでは >>709
それはほら、かのスターウォーズ作った監督「俺の宇宙では音が鳴るんだよ」的な?
掛け合い漫才もなく無音でヤリ合ってるだけじゃ神の視点の王子も詰まらないだろうさ 銀キャラ一体ずつ確保して全部cc終わったぜ...
帝国以外はだいたいコスト減スキルマレベルマだ せっかくの休みなのにスズメバチ駆除の動画みてたらもうこんな時間!
俺はいったい何を… 日本神話は鍛冶の神(アメノマヒトツ)鋳造の神(イシコリドメ)多々良場の神(カナヤコ)と金属加工の分類でも分業化されてるな バトル中作戦内容を敵にも聞こえるような声量で話し合ってるのはなんかもやもやする 日本神話の鍛冶の神ってあんま有名なエピソードないよな……?
すげぇ神剣作りましたみたいなエピソードあるのかな 日本神話は実績ができてから名前が付くからな
ヤマタノオロチを退治→ハバキリ 蛇切りの意
炎を避けの為に草を払う→クサナギ モノそのものに神が宿るからなー
モノ作りの神ってそこまでいない感じ 著名な剣ってその偉業と共に言い伝えられるから普通は使用者とか時の為政者の名前が付くものだよね
製作者の銘が付くなんて文化としては新しいものなんじゃ 伝説の刀や呪われた刀は結構あるけど作ったのはだいたいふつーに当時の技術系のおっさんってことが多い印象あるな >>712
まあそういう理屈も分かるんだけどね〜お喋りしながらチャンバラされると覚める個人的な傾向が年々強まってきた
技名とか叫ばなくていいから、ジリジリと間合いを計りつつ相手の呼吸を読み、一瞬の隙を突いて真剣に殺し合ってくれい 日本の神剣っていつの間にか持ってて来歴がわからないほうが多数なんだよな・・・
蛇のしっぽから出てきたアレがいちばん有名なぐらいで ボスを倒してレアアイテムドロップはゲームチック
現代で神話作ったらステータスオープンとか言ってそう >>707
神様じゃなくてドヴェルグが作っているからって話か
アイギスのドワーフは戦車作れるんだよな……
>>730
鍛冶やっている連中を殺したとか征服したとか、そんなんだからなのか ドワーフが戦車作れるなら二足歩行兵器だって出来そうじゃない?とか思ってる
士魂号とか光輝号とかはよ お城の被り6〜7って限凸していいよねもう
近頃は改築用星7も各地で入手できるし 鉄の加工なんて国の一大事業だろうし個人でどうこうできるものじゃなかったのでは ヤマタノオロチの話自体が出雲平定諸々をオブラートに包んでるって話はわりとよく言われる
鉄どころでもあるので平定した上で供出させたのがああいう話になったという流れで >>735
もうアイギスに搭乗型二足歩行兵器あるだろメルカバと埴輪 そういやアルヴァの友達の鍛冶神、性別の話があったけど黒アルヴァの寝室2で「女の子だし親友だけど性欲の対象じゃない」って言っていたの、
ようやっと見つけたわい 自爆していいならゴブリン博士に言えば多分作ってもらえる ウェンディのは搭乗歩行兵器というよりパワードスーツというか外部強化骨格というか
おれはあれでスチームパンクのロマンに溢れてる コラボで獣神の加護にビビ神来ないかな
ビッキーヌちゃんでもいいが コロコロやなろう、ラノベとかは技名叫ばないと死罪になる呪いがかかってるからまあいいとして
技名結構叫ぶ作品でひたすら無言で強斬りや一閃繰り出してくるキャラの強キャラ感と圧が好き ネタキャラみたいに見えるのに一周してから英雄編もう一回読み直すとわけわからんことやってる雷蝶すき 叫ぶんじゃなく背景にデカデカと技名が表示されるのはどうだろう 王子、大討伐で元始さんを覚醒オートで運用する場合に
近接コスト稼ぎ誰がいいかな
遠距離勢は置物になる割合多くて 置き物にならないコスト役で最初に思いついたのは先生KT先生だなー >>747
完璧な作品っスね〜話の根幹である善悪相殺に目を瞑ればよぉ!あの理屈は謎のままだが話は楽しめた
ファンディスクはオーフェンの作者参加してたな。その繋がりかニトロの絵師がついたベティザキッドも面白かった >>730
そりゃおめえ鉄器が入ってくるのが遅かったからやで
大体古墳から出土しとる鉄剣は輸入もんや
一部のアレなヤツらが発狂するが
日本神話の大事な場所である出雲は元々大陸からの渡来民が製鉄するために集落開いたんが始まりやで 善悪相殺の意図はわかるんだが最終的な結論がアレだったのは大分納得いかなかったですね
十字架背負って贖罪するんじゃなくて開き直っただけだし 初代の覇王丸とか必殺技使うのはナメプとかそういう扱いだったよ 発生みてから飛んで攻撃確定するくらい隙の多い飛び道具
無敵の無い対空モドキ
必殺技より威力の高い強斬り 赤いエネルギーを動力源にしたゴーレムアイギスシリーズ
基本的に無人機だけど最後の1機は念のために有人機にしてあります 中国の遺跡から発掘された遺物で切れ味が約二千年近く刃が劣化していない刀剣あるんだっけ
どっかの皇帝だかが持っていたらしいけど剣の名前が必殺技とか呼ばれてたような サムスピは面倒くさいこと考えず、強斬りで女子供も真っ二つにするイメージ >>752
配置枠使わないカーナとかどうかなと思ったけどコストが不足するかな? カーナのコストはおまけみたいなもんだけど大討伐のコストは割と中盤から使いまくってもタップんたっぷんだからユリアンやおっぱいジェイクでもぶっちゃけ問題なくない? >>754
まぁ机上の空論に過ぎなかったってのは作中ですら言われてる話よね
人間の共感能力や反省能力に期待しすぎというか
作者も善悪相殺イカすだろ?って言いたいわけじゃないだろうし >>760
海外で展示したらヒビが入って持ち出し禁止になったとか聞いた まぁ初期のサムスピは対戦ゲームとしてはかなりクソ寄りのクソバランスだったけどね 白KT先生もってねーにゃ
カーナさんはいたな
空きスペースに入るから割とありかもしれん 王子がツムジを飼って自分の体にバター塗りたくってる… 犬とかは爪の中ごろまで血管通ってるから大分嫌がるのよね 5ch見ながらUnity触ってたら無限ループのまま動かしちゃってパソコン止まった ガケがらおちたのをたすけるとかザワールドしてんのか 目薬刺しながらくしゃみしたら目薬が目に刺さっていちゃい >>786
お外でジッとしてるところ見掛けても気付かねーわこれは… 明日からガチャユニ縛りのデータ2でGOUHOU的にシビラを使えるのね そういや明日トラム様のエロボイスが世に放たれるんだっけ… ガチャユニ縛りは激しいね
せいぜい無課金縛りだわ、サブは >>794
発射音はないけど受ける方がジュウゥゥボッ!ってなりそう 今更ながら統帥すすめてるんだけど25難しすぎない?
動画見てもトレス難しそうなのしかないよ
なんでもいいからサクッとクリアして次行きたい 数年振りに立ち上げたら丁度10thやってて、貯まってたプレボのチケットと石使ったら結構黒が引けた
久しぶりに復帰するかなぁ
エフトラ、アージェ、ウルカノ、トゥーリ、アラン、イコル、クロノシアお迎えしたんだけど、順当に英傑ユニットから育てていけば良いよな? 全力出撃で抜けて手持ち揃ってから戻ってきてもいいんだぞ >>752
アルティアが一番だめだよね サーベインとトトノってどっちが上になるんだっけ?
夏リーゼロッテが結構いいとおもったが
ユズリーいたらその範囲にムルーア置くのが一番よいかな
大討伐用のコストグラフってたしかに記憶にないね >>805
無料パックとシリアルが3つくらいあるぞ 変なところで貧乏性だからディエーラは入れっぱなのじゃ ( 廿_廿)対空最強です飛んでる敵はおまかせ下さい 自然回復そのものを加速させる奴はまだいないから
大討伐だろうと自然回復アリでのコスト効率の強弱が変わることはないぞ 新エアセイラーの脇にリンクスとラシティ居るけどまさかのT確率アップ?そんなわけないよね?
ってよく見たらプラチナなのかこのエアセイラー…ビビ神ったわ黒の貫禄あったわ
>>786
見に逝ったらトレンドの犬の謎の呼吸器疾患ってなんだよ…おうこくで流行ったらやべーだろ メイドって存在する意味ないよな
家事なんて機械にやらせとけばいいんだよ ボス対空のためだけにたまに引っ張り出されるからなんだかんだナナリーはすげえよ >>818
ダッチワイフも機会でいいよな
どうせ(生身の)子供作れないんだし こんだけ真っ白だと人間味が薄くてあんまり好きになれない コストに差があり過ぎるけど対空だとドラグーンが第一候補に挙がっちゃうわ最近 >>814
この見た目で重度のロリコンってのが恐ろしい 明日のメンテ後からアスバールちゃんを副官にしようかな? >>806
サンクス
最優先でエフトラ、次に壁役にもなるアラン、その次に遠距離バフ持ってるウルカノがいいかな >>810
シリアルコードってまだ使えるのがあるの?
wikiとかに書かれてるかな? >>834
それでもいいけどアランも火力分岐にしちゃって受け役は別に用意するのもいいぞ おそらく30後半から40代のどぎついゴスロリ衣装着たお姉さんが大久保公園の立ちんぼエリアにいたのじゃ・・・ >>841
色物だからソープとかでは働けんのやろね… 全部火力派生にして受けを求められる時だけライフリンカー入れてもええんやで 発注する気無いユニットは明言してもらった方が成仏出来る >>814
解像度が低いのか指が溶けてる様に見えちゃう ユーノとかエステルとか第二絵ない子結構あるわね
ピピンとかはセーラさんは水着とかきてるのに来ないからもうないんだろうなかわいいんだけど エロゲウィンターセールやってるのに誰もおすすめを上げていないなんて…ここはクァイドゥール時空なのか? >>855
わざわざシリアルコード貼ってくれてありがとう
無事もらえました 久しぶりすぎてアイギスAだとシリアルコード入れられないの忘れてた、焦った
DMMGAMES版アンインストールしてなくて良かった 新しいエアセイラーちゃんラピュタにいそうな感じですごい可愛いね >>856
料理人ハツネは今復刻中の大討伐が新規実装のときに初めて使ったわ
左端に置いたら一人で半壊させてそれ以来封印してる
あんなの常時使ってたら脳が錆びてまうよ… 封印してるとその内ちちん陳腐化してしまうから素直に脳みそあへあへしながら強キャラ使おうぜ! 料理人ハツネって言う新ユニットが実装されたのかとwiki調べたけどなかった
料理人+くノ一ハツネで運用するってことか このゲームロンチからやってるけどここ10年タワー守った記憶がない シリアル直に貼るのやめろよといつも思う
せめて貼ってある時間書いて誘導してやれ >>875
アプリ版は通信量ヤバイからお外では気をつけるんだ
スマホブラウザは多少マシらしいが試したことないからわからん そういや秋葉原のスタンプラリー今日までだったな
メロンとブックタワーに続いてあみあみとCoCo都可もバッジ枯渇したか dotが臭いという風潮にしたネズミーランドの罪は重い ラピスが海に入ると魚が浮いてくるとか言い出した公式も悪い 料理人ハツネは強力だが料理人コハルを体験するとションベン漏れる 料理人コハルって高難度用?
汎用で使えるならコハル育てる ハツネは最初に呪いかってレベルの辛い時代があったから
強くなって良かったなぁと 実質ジライヤのノーブロ化はハツネ専用調整みたいなもんだし >>886
美容のためにローズヒップティー飲んでるんだけど
利尿作用あるねこれ 配置枠を使わずに隠密でスキル中は効果2倍になるだけのジェネリックデモサモだよ(棒
遠隔なのでちびガスタでお手軽にってわけにはいかないのと料理人との兼ね合いで編成選ぶのは気をつけてね 加算がスキル中2倍になるからレラジェのお立ち台で楽しませてもらったけど、敵陣近くで隠密デバフ兼割合削りや雑魚集団を暗殺する方が多い 高難易度では相手の耐久が上がって
コハルのDoTは焼け石に小便ぐらいになっちゃったかも 遠距離って事はバレさん必要なのか
ウルカノじゃ上昇率カスっぽいし扱えそうにないや >>263
ジンギスカン定食食べたぜ!
効いてきた気がする そういや今日レギーナみたいなサイズのネズミが道路で死んでたよ
あんなのが下水道にいるって考えると怖いのじゃ >>896
ピザでもいいぞ!
てかまぁコハルはdot分岐もたまに使うけど基本はもう片方の分岐じゃないかなぁ >>902 乙
3000円食べ放題行ったのじゃが3000円分以上しっかりと食べようとしたら苦しくて死にそうなのだ
たすてけ >>872
毎日こつこつ俺タワーとして復活してなかった?
>>902
ショッピングモール行ったらフードコートが店じまいしてたのじゃショックなのじゃ乙 >>902
特盛り乙
dotコハルは楽しいけどデバフ特化が高難易度でさらに便利なんよね
化け猫トークンが0コスになるのもリヴン強化とかワンパン足止めとか応用が効いていい感じだし 洗えるを早めに処理できるルートさえあればイベ編成でもクリアでき、ねーわ>>902に〆のおつラーメン 時雨ちークマ入りしたんだから
こねこねで季節コハル描いてほしいわね >>909
ドラパでもまだ行けないから、イベは相当キツいと思ふ>>902デザートはいかが? 俺タワーは復活したあとの話を全く聞かないな...
一応サービス継続してる...よね? 10周年の王国大感謝祭っていうとイメージ的に性産業につながるから風評被害を広めた王子達の次の敵は人権派団体だなとか考えてしまった アイギスやるのかい!やらないのかい!どっちなんだい! おうじーPCの専ブラって今何がええのん?
Juneはtalk専用のゴミになったよね >>903
キャラ貧でちゅまん
ピザもおりゃんかった
でもコハルが有用なのは覚えたありがと >>918
xeno使ってるがおーぷん城スレ読み込めなくてめんどくさい ドラゴンボールもゼノになったしJaneもゼノなのじゃ >>924
Gレコが文明的にも技術的にも一番進んでるんだっけシリーズの中で >>834
アランは両分岐育てておっけーなのだ、塔で使えるから >>918
ウチはSAKI使ってる。今のスレが1000逝った時に次スレも自動的に検索掛けてくれて誘導してくれるから便利だなって >>902乙
出張先で本屋見たのでアイギス小説探したらあったので買ってしまった
普通にあるんだね >>902
食べ放題で目指すべきは満足であって、店を損させるつもりの「元を取る」などという発想では損をする乙
>>929
Gセルフがなかなかイカれた性能しているからなぁ
あれで通常装備とビームリングだけで相打ちに持ち込んだマスク先輩すげぇっす PC立ち上げてる時でもスマホ専ブラのほうが基本楽になってしまった 近所の本屋をまわってみた
一件はファミ通文庫が肩幅分、1列しか置いてなかった モン娘TDラノベが売れ残ってた 初版だった
もう一件はファミ通文庫が6冊しか置いてなかった スレオンが多少面倒くさいくらいじゃないと無駄な時間を過ごしてしまう >>936
うちの近くも似たような状況だったわ
モン娘の小説を仕入れていることにちょっと笑ったけど、アイギス入手できなくて当てが外れまくったわ 始めて一ヶ月くらいで黒あまりいないからヒミコっていうの育てたけどめちゃめちゃ強くない?
黒では普通な感じ? ヒミコは今後恒常回復役としリンクスちゃんと1位2位を争うって感じ? シャーマンはもう編成に入れる枠ないけどヒミコは回復役としてはめちゃめちゃ強いよ XenoはStyleで出来てた右クリのNGName追加が無くなったのが不便だ
早々居るもんじゃないが偶にマジキチが湧くから目障りなのよな… >>941
ガチャのタイミング的にヒミコ引けなかった王子多いから殺されるぞ尻の穴隠せ
強いけどよくわかってない王子が多い >>945
ほんそれ レス番号クリックからいくの全然慣れない キキョウっていうのも育てたけどあまり使ってなかったわシャーマン優秀なのか
大事に扱おう
ありがとう 男のぱちんこ5万勝負してきたけどさ、完全に玉砕したわ
年越せないよぉお金ないよぉたすけてけてけて 勝つまでやれば負けじゃないぞ
あなたにはまだ命があるではありませんか キキョウは前パッツン黒髪においてシノ姐さんと並び立つ カネない言えてるうちはまだ余裕があるとかかんとか偉い人が siki入れたわ
まぁ基本はスマホで見るからこれで十分な感じするスマホっぽく設定できたし そういや小説の立ち読みページでカグヤちゃんが載ってたけど生みの親の加藤いつわ氏は生きてたん?PIXIVでの更新とかパタっと無かったから引退したんかと思ってた
だいぶ絵柄が違うように見えたけど画風を変わった? 黒10連チケで未所持5体ぐらい出た
終わってみれば神周年だったな 借金さえしなきゃギャンブルしたっていいんだよ
アイギスだってそう、多分 >>941
ヒミコのタイミングでガチャ控えていた人は多そうだからなぁ
見た目はどちゃくそ美人だから欲しいんだけども
>>945
コピーしてぽちぽちNG入れるの面倒ね……
>>956
脳筋きらいにゃあああのバステス様を描いていなかったっけ? 秋葉コラボ、リアルガチャD賞でメインヒロイン以外にも黒おばあちゃんが選べる中で品切れしてたわ
他の品物はどうなるんだろうね・・・廃棄とかなら勿体ないな・・・
まぁそんなことよりも私はアトおじ缶バッチを最終日になんとか手に入れることができましたァ! 年末ジャンボ宝くじを3,000円ぶん買いました(初) >>956
バステス様ぜんぜん加藤いつわじゃなかったすまんこ
なぜ俺はこんな勘違いを…… >>959
そうだったっけ?てみたら おきえん て絵師さんだったわ>猫神様 ヒミコ見てきたけど思ったより強そうだけどクラス特性とスキルあんま噛み合ってないのなんでや いつわくんは今アニメ化してるなろうの挿絵してなかったか
見る気起きなさすぎて確認してないけど https://i.imgur.com/WztoSOb.jpg
コハルはちゃんと加算バフ乗せるだけなのじゃ
これで射程内DPS2万4千なのじゃ じゃあただのネット断ちってやつかな。商業作家になった人でも相変わらずアップしていく方と一切断つって方に分かれるいうし(契約がらみでそうせざるを得ないとか言うパターンも聞いたような) 絵師は急がしなるとSNSなんぞ更新せんヤツも多いで >>965
アニメ化決定後に発売したそんなに古いわけでもないのに出した新装版、
なんと絵師を変更しただけで発売されているくらいには公式黒歴史だ! >>947
You is god レス番クリックでやってくれるのか知らなかったよありがとう
これで楽に透明NGでける…
ここで16bitの話題見て観賞してみたが面白いね、ありがたや。OPがしょこたんとか懐古しとるのう >>960
外に出しても恥ずかしくない絵だと思うよアトおじ、いいね
是非周りから見える場所につけて指差されて >>966
スキル中のクラス特性2倍ってdotにも掛かるんか知らんかったわ >>964
なにいってるのかわからんが、リンネと違ってビジョナリー非スキル中も隠密だから
段階スキルでも永続隠密だぞ >>974
スキル使う度に回復の方がなんか勿体ないなって アイギスのアニメや映画が出ればデザインが違うアージェ(TV版)やアージェ(劇場版)が観れるかもしれない アトナテスのあんちゃんは何度見てもビジュアル系バンドかなって思てまう そりゃ忙しければ絵師に限らずSNSやらなくなる人は多いでしょ >>972
恥ずかしくて外に出せないアイギスイラストがあるみたいに聞こえるやんッ! >>975
アイギスには無視したほうがいい性能文章もあるのだ まだまだ初心者だのう >>973
なんなら割合ダメージにもかかってた(修正済み)
一発割合30%のぶっ壊れ時期 王子!王子!
一人用土鍋を探してブランドとか調べてるんだけど
萬古焼きってなんか文字が卑猥ね! 8人も使ってコハル一匹DPS24000しかないならそこまで強くない気もする >>980
この流れ・・・
コラボ店舗のお店の人に女性だと思われてたアトおじ
そして、男性だと思われていた白アルヴァ(帝国軍師式下半身見えない効果)の話をしようか・・・? ばんこやきっていうだ王子
三重県四日市の特産品だぞ王子(近鉄四日市駅前のショッピングセンター1Fにアンテナショップある) そういうのを卑猥と思う人の心が卑猥なんだよ
えっちなのは駄目ですとか言ってる女の人こそエロい事ばかり考えてるからね そんなに発動回復が強いとおもうならちゃんとシホちゃんを育てて使ってイベユニ動画もあげるのだ イベユニ攻略で使うならカグラ
エロ漫画なら絶対陵辱されてる見た目 >>987
メインアタッカーでこれならアレだがあくまでサポだぞコハル アトおじは好きだけど見た目はなんというかバンドとかやってそうだなって コハルは膝の上で丸まって背中撫でられながら喉をゴロゴロ鳴らしていればいいのじゃ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 10時間 22分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。