【DMM.R18】千年戦争アイギス12646年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12645年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1702159413/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ヴァニラアイスがヴァギナアイスに見えましたいちおつ え?夢オチ?
レーヴの扱い良くて良かったね!
inoshishi!! 素シビラは天使特化だから天界無効のロイヤルハイネスでいいかもなー正直
配布の方は逆に特効対象広いのもあってまずはマジェスティックだろうけど どっちの勢力とも仲良くしたいから中立を選ぶぜいちおつ 中立ってのはねどっちからも嫌われるコウモリのことなんだ 中立は両方の敵だからな
侵略価値すらないカスか双方同時に相手取っても戦える大勢力のどっちかにしか許されないんだ
仲良くしたいなら両方殴り倒そう 巨乳派からも貧乳派からも虐められる並乳に明日はあるのか ディアスクリアしてきたけど一番の強敵は鳥だったわw
処理落ちも含めて
>>6
マジェの方がまあ強いかなーって思うけど、シビラのフインキ的にロイヤルハイネス! 素シビラを持っない方のデータは10年のシビラはロイヤルにしてみようと思う>>1乙 二酸化炭素削減しますって言いながら化石燃料頼りまくるぞ
しかも自前じゃどうにもならないからしんどいったらないんだ 地平線の向こうからでも確認できるくらい王子のちんちんがデカければ自家発電で惑星エネルギーは賄えるのじゃ 王子のちんちんはリヴル様ちゃんの身体でも受け入れることができるくらい常識的なサイズのはず やってないときに貯まってたヒストリー消化やっと終わった…
刻交換で優秀なのっている?
寝室性能でもいいぞ 巨乳派だけどロリ顔やベビーフェイスが好きな俺は中立だな! いちおつ
前スレ>>9953の天界無効なくはなかったよな黒の鳥が弓兵に天界の悪影響無効化持ってる
好みに合うかはわからんが軍死様が寝室で裸エプロンしてたりする >>19
近接:ネフティ、ヒバリ、ランファ
遠距離:ハクノカミ、レーゼル
英傑を除いた個人的に寝室がいいと思ったキャラたち >>19
刻で寝室性能高いといったら汁だくな通常ホムラだな副団長エルヴァも中々レアな地下緊縛モノよ >>12
手のひらサイズが好きな人もいるからせーふ!
>>1おつ 絵師の性癖はパイズリの人しかしらんな、ネフティ絵師の性癖はどんなもんじゃろかいちおつ 性癖系というとアヘ顔系とか鼻フックとかは何が良いのかわからん…… ラインナップ漁ってみるといいのいるもんだね
薬草師ローズが寝室2までしかないけど黄ばんでて破きストッキングでエロ可愛いぞ
ポーラも寝室2までしかないが寝室2が耳尻尾残してて中々 >>22
レーゼルちゃんは寝室1,2,3どれも表情と体が成長していく感が発展するシコリティだよね 調べたら触手か?
触手は好かんのじゃ
体位とかも何でもありになってしまうからな
針が出て薬を打ち込んで感度を増幅させるなんてあってはならんのじゃ 抱き枕のサイト眺めてたらボテ腹系ばっか描いてる人?がいたわ
ボテ腹ってえっちだよね まあホロすけ兄貴は支援サイトで稼ぎまくっとるようやから
ソシャゲ案件はもう受けてくれぬのかも知れぬ >>31
レーゼルの貧乳デカtkbは一見の価値があると思う >>28
俺もその二つとスカトロは受け付けられない
スカはダメなのに女の子が必死に我慢しておもらしして涙目になってるのには興奮する…何故なのか >>19
寝室3あり黒絆が手に入るの
近 カルマ ナギ ヒバリ シノ アナトリア ノワール シャディア
遠 エターナー メトゥス サバル ディエーラ 良さそうやな言うたらレーゼル下限スキルマで持ってたわ ボテ腹だと強く抱きしめるのを躊躇う心が生まれない? ネフティの絵師がホロすけであることをこのスレで今さら知った
ホロすけのスケベイラスト、好きなのは好きなんだけど
男複数の輪姦絵とかだと「こいつ何が楽しくて自分のちんこシゴいてんだ……?」みたいな謎ポジションの男が出てくるのだけはどうしても笑ってしまう >>42
AV男優の一形態。
ぶっかけなど汁=精液を大量に要するシーンに、それを供給するため登場する。
事前に登録された者の中から必要に応じて呼び出される単発アルバイト的な出演者で、ギャラも最底辺。
メインで女優とからむことはなく、モブ的な扱いではあるが、先述のぶっかけのシーンなどでは、集団で「主役」となりうる存在でもある。 撮影なら分かるけどそう言うシチュでもないのに居るのは何なんだろうな 輪姦されてるのを見るのが性癖な人とかなんじゃないっすかね……
痴漢モノの周りに群がってる連中も謎よね ブルージャイアント王子実装されねーかなー
青いハルクみたいな王子と思うじゃん?
楽器系王子なんだ NTR物でもなんでも良いんだけど、仕上げだとばかりに複数人でセックスし始めるとおにんにんのテンション下がる >>1乙キャリー山
先日からアイギスの動作が重くなってしまった・・・メインのディスプレイを替えた以外心当たりがないのじゃ・・・ 因みに(きっとエンジンが違う)モン娘は普通に動作するのじゃ・・・
他のゲームも問題なく動作するのに、なぜアイギスだけが・・・ >>1乙
去年は今ぐらいの時期に特殊な形式のTDコラボやっていたけど、今年もやるんかな >>55
話は聞かせてもらった!
地球は滅亡する!! 生姜をすりおろしてお湯注いで砂糖で味を整えて熱いうちに飲め
そして寝ろ 風邪なら汗かく位暑くして寝てれば治る
インフル、コロナはしらんけども >>51
最終的に集団レイプからの捨てられゴミ捨て場行きからの拾われでお願いします
巻末オマケで後日譚の幸せ恋人ックスしてるようなの 風邪っぽいから葛根湯飲んだわー
これでほぼ治るけど 記憶力よわよわなのですが葛根湯を飲んだら治りますか!? 集団レイプなんて経験したらセックスがトラウマになりそうなもんだけど >>33
人類の神秘!女性のみに与えられた奇跡!
イチャラブボテ腹ックスも最高だし
開発完了したおもちゃを孕ませックスするのも最高 chatGPTで女性主人公視点の集団レイプ系の話を書かせたら、すごい気遣ってくれるよ 今の時代だと黒人ユダヤのデブサの性自認女の男が回されるがよろしいか そんなトラウマになる事件が多発するとこへホイホイ行きたがるのはなんなんだろうな 体調不良者がいると「俺の若い頃は38度あっても普通に働いてた」と熱マウント取る上司 俺は今38度なんだよガハハ…ゴッホゴホ…
とか言う上司じゃなくよかった CHATGPTはお腹空いたって言ってるのに
私はどーする事もできませんとか言うポンコツ
食料宅配できるサービス案内もできんのか 王子風邪か腹巻いいよ冷たい飲み物は避けぬるいものにするのもおすすめ
休んでもハゲ 休むべきならそれなりの手続き踏んだ上で休むだけでもはや上司の評なんぞ関係ない
職場のルール>上司の判断 アマゾンで小説予約したんだけど2回目の遅延喰らったんだが うちは3日あたりだったものが12月27日になったけどもっと伸びるの? 俺は翌日発送のはずの自転車を楽天スーパーセールで!ったけど
1週間くらい店舗確認中だったけど、クレカの使用メールは直ぐ来たよ
まだ手元に来てない >>86
38度なんてやっと風邪の入り口ジャン
倒れていいのは40度越えてから!
ったく最近の若井おうじたちときたら(ヤレヤレ 熱出してるのに仕事に来る上司は身体が頑丈なので
スキンシップと称して張り手や肩パンローキックをしても大丈夫なんですね
できるだけ過労で弱ってる関節を狙っていきましょう 別に風邪で仕事するのは構わんがいざ何かあったら全部責任取ってくれるんですよねって
会社の中だけじゃなく通勤中も責任あるんですよって
風邪対策に鼻の下辺りになんか塗っておくのもいいのじゃ この年になると寝てるだけでは風邪が治らなくなってくるのじゃ インフル検査の鼻に綿棒突っ込むやつ久しぶりに受けたけどくしゃみ連発してしまったのじゃ 検査のために触手を入れるのじゃ
大丈夫、ちょっと気持ち良くなるだけですからねーなのじゃ お城が大型のアプデなんだっけ?
霊力管理の駆け引きだわ
あと、葛根湯効いたわ 栄養のあるもの取って寝て水分補給してえっちな妄想をしてまた寝ておけば治るぞ
治らなかったら妄想しながら逝けるから幸せだ ☆この画像の中で盗んだバイクにチェックをしてください 俺もおねちゅでダウン中だが今の体温計って測るのめっちゃ早いな 病院行って受診証明貰ってこいもアホルールよね
自分で病院行けるほど元気があったら会社休まないし
交通機関使ってまで病院に行って周りに風邪菌まき散らせとか狂ってる 自力で動けないなら救急車呼べ
これが出来ない人間が多すぎる 仮病で休むやつが居る以上は証明書が必要なのは分かる
なあなあで済ませてたらサボって給料だけ取られるし 最寄りの病院行けるのいいな
最寄りの病院全部発熱外来受診駄目言われたわ
なんなん オススメの風邪薬を挙げてく流れ!?
改源とポカリスエット やくそうとポーションとかハーブを良く飲んでるわね調子悪い時は 解熱だけなら胃より腸の方が吸収が早い
後は分かるね…?(ボロン ある程度収まってからでも残ってるので病気確認できるんじゃないか 火薬の量多すぎて地形破壊して官庁から怒られた仮面ライダーがいるらしい 王子の皆様にお知らせがあります。
12/14(木)メンテナンス後より
クリスマスキャンペーンを開催いたします!
キャンペーンを記念して
緊急ミッション【聖夜のメカニカルおもちゃ戦線】を開催!
幻術士のプラチナユニット
『粉雪の夢想劇マルティナ』を仲間にするチャンスです!
https://pbs.twimg.com/media/GBG_H9UbEAAzfDt.jpg 期間中、ログイン時に
『聖夜の盗賊シプリア』を1体ずつ(最大7体)
プレゼントいたします!
期間:12月15日(金)4:00 〜 12月22日(金)3:59まで
※ログインボーナスは午前4時に更新されます
https://pbs.twimg.com/media/GBG_cp9aQAAH81z.jpg 12月14日(木)メンテナンス後より
期間限定で、「ランク到達パック」の一部を再販いたします。
▼対象パック
ランク110 〜 ランク200までの計10パック
期間:12月21日(木)メンテナンス前まで
※以前に購入済みの場合、再度の購入はできません 下半身鍛えるのってつまらないしキツすぎるわね上半身の方がマシなのだ 12月14日(木)メンテナンス後より
通常よりも神聖結晶がお得に購入でき、
「ちび選択チケット」などがおまけについた
『結晶お得パック』を販売いたします!
今回より、『ちび白の皇帝』がチケットに追加されます!
※今回、購入回数が2回までとなります
https://pbs.twimg.com/media/GBG_18da0AAy31n.jpg ▼結晶お得パック
DMM価格:3,000DMMポイント
iOS/GooglePlay価格:3,000(円)
神聖結晶60個+以下おまけ
・ちび選択チケット1枚
・ちび聖霊ニナ1体 そのほか、次回の更新内容をお知らせします。
・【魔神アスタロト降臨】の復刻開催
・交流クエストにユニット追加
『白翼の戦士パリオス』『雪女ふゆの』
・HOME画面の背景とBGMをクリスマス専用に模様替え
メンテナンス明けをお楽しみに。 マルティナイベユニで嬉しい
白タイツ装備で更に嬉しい それについて語るにはまず宇宙の開闢から話す必要がある 本人超低コスト配置無料でトークン有料通常スキル持ちのトークンが本体のクラス 物理的な破壊活動ができるならそれはもう幻術じゃないですよね 王城を奪還できたのも、ケラウノスを止めることができたのも、ガリウスを撃ち倒すことができたのも全部ふゆのがいたからじゃないか 覚醒マルティナと二覚マルティナ可愛いのな
アヘ顔もある意味可愛いが アスタロトって毒が凄いヤツだっけ?
前に挑戦した時にはユニットが置いた端から溶けて何にも出来なかったからリベンジできたらいいな ちびだから金だろうに白とか書かれてて混乱したわ皇帝
>156
派手だな、パリオス
イベント衣装みたいだ 見るのも怖いマルティナの顔が、すっごい美少女になっているな…… やっぱ改めて見てもアスタロトの補正狂ってんな
なんだよダメージ100倍とか ふゆのとパリオスちゃん覚醒させたし準備よし
>>160
アスタロト相手にする時は風水使うんじゃよ 最初のスライムがブロックしないと攻撃できないのに触れた瞬間皆死ぬのどうすればいいのか分からない そういえばアスタロトのdotってランシェで完封出来るよな
まぁ周りの雑魚に殺されそうだけど アスタロトはビッグモーターばりの樹木特効が欲しい
>>167
アンブローズでクソ樹木とまとめて消し飛ばすのじゃ スライムなんだっけな
ワイもスライムか何かでキャーしまくって困った思い出があるわ
確か原因見つかってすっきりクリアしたんやけどなんやったかな… >>167
最初のスライムとか記憶に残ってない程度の存在だったような スライム近接っぽいのに遠距離キャラが溶かされた記憶 >>173
確か暗殺が効くからコハったような気がする 金で手に入らないから抽選は最大級のおりゅだわ
エフトラ10人級くらい羨ましい
さすがに3名は狭き門だわ
等身大パネル報告あったらしてくれ〜 ずっとちびチケ買ってなかったけど皇帝の為に買うかー クリスマスは自爆ロボがだいぶ定番化してきたな・・・ ドラクエのスライムか
D&Dのスライムか
服だけ溶かすスライムか
初スライムがどれかで決まるのじゃ 服だけを溶かした後は素肌や局部に適切な刺激を与え続けるエロスライム こんな小さな子に酒を飲ませて王子は一体何をする気なんだ… 服だけ残して中身だけを溶かすスライムが好きです
粘液にまみれたアホみたいなビキニアーマーだけが残ってるシチュほんとシコれる じゃあ俺は耳から侵入して脳に寄生して
苗床を増やすのが行動原理になるよう洗脳してくるスライムで行かせてもらう アイギスにはえっちなスライムとローパーが足りない足りない足りなさすぎる 帝国の子が報酬ってことは今までのパターンからして
次のイベは限定も帝国キャラになるってことかい? 初期はえっちなスライムはちゃんと敵にいたぞ最近みかけないけど
ローパーさんはゴール一直線でストイックすぎる 俺はノーマルだから、半透明な体の中心にある核をちんこでツンツンされて喘いでるスライム娘で充分です 理想:ROのヒドラのような粘着質な下半身触手攻撃
現実:無慈悲な上段振りかぶりで麻痺させたらゴール一直線
何故なのか ローパーさんの世界では麻痺して動けない女の子を眺めるのが一般性癖なだけだから アスタロトもわりとゴール直行系魔神だし毒沼生態系では麻痺させた上でゴール直行するのが一般性癖の可能性はある ちゃんとローパーがローパーしてる作品を堪能したらやった回数1日で400くらい増えてしまった
死ぬだろ >>197
NPCをヒドラ沼に沈めてムフフな妄想してたんでしょ! >>203
白パンプリーストがやられてる姿をずっと眺めていたかった 拠点の奥に極上の女が居るんだ目先の女になんかかまけてられないよ 帝国縛りとか別に無いだろ
去年の水着はぐちゃぐちゃだったし学園ガチャに毛玉いたし イベキャラかつ季節帝国は多分初めてだけどどっちかだけなら両方いっぱいおるしな 帝国とか英傑任されとる絵師はレベルが高いからな
そのキャラをイベ白で持ってきたからには黒キャラもそれ以上求められるよって
帝国キャラから選ばれるってのは普通にあるんちゃうかと >>126
ちなみに薬効がある酒ならともかく、ただの酒は少量であろうと害しかないって研究が発表されてた >>213
Oh……
王子、牛脂スーパーにおいてあるじゃん?
あれラーメンにぶち込んだら美味くなるかな? しかしメカニカルおもちゃ戦線か検挙されたての闇ギルドよりシャチがくるかもな >>213
やっぱり少量なら健康にいいって先週記事になってたよ シャチが頭ええゲームとかアイギスとほしをみるひとぐらいしか無いで >>213
害しかないなら流通させられないでしょうが・・・ >>214
直接だと下手したら不味くなる
水とじっくり煮出して水分飛んだら濾して瓶詰め
ラードより融点高いから固まりやすい シャチは脳筋バーサーカーだろ
リアルでも実は大して頭良くない >>220
ホホジロ鮫を連携プレイで狩ったりする程度には頭ええで
マジで鮫ホラー映画より鯱ホラー映画作るべきや >>223
見事にシャチ派に洗脳されてるな
たぶんネットのガソリン見て言ってんだろうけどあれは全部フェイクだよ
実際はサメ1頭でシャチ100匹食われてる >>224
天下りとか利権とかのメリットがあるじゃん 一番理解できなかったのはケーキを足で踏み潰す性癖かな
潰すの見てシコるのはギリ分かるけど踏む側がキモティーしてるのはよく分からなった 現代に生まれてたらコーヒータバコ酒は禁止されてたかもなww ダイエットの大半だって効果なかろうが買うのいるんだし思い込めればなんでもいいんでしょ 覚醒するごとに布が薄くなるメスが多いけど厚くなるのってメイジアーマーかみゃおみゃおくらいしかおらんのか 結構沢山いるくないか?
こねこねなんか全裸スタートだぞ >>238
寒かったんじゃろうな
まぁ聖剣も大概エッチ衣装なんじゃが アイギスの古きジト目勢が美少女作品みたいなメスの顔にどんどん整形されていく・・・
なにをしているたいちょ・・・由緒正しきジト目ロリを守る貴様の出番だ・・・! このゲームエロゲなんですからもっと大胆になって欲しいという気持ちと、無節操に露出されるよりは着込んでる方がエッチだよなという気持ちが混在している
着込んだ上でエッグいスリットとか入れるのがベストだろうか パンツ丸出しの村娘英傑は幾らエロゲでももうちょい何とかならんかったもんかいという気持ちが 真祖様は記憶が戻ってはっちゃけてしまったのだ
決して村娘としての普段着ではない 真祖もそうだが洗脳ロリのメイジアーマーちゃんや黒羽ドルイドなんかのスカート履き忘れ勢見ちゃうと現代のファッションかと勘違いしかねない 村娘が上級デーモンぶっ殺して力吸収して暗黒騎士やってるのを考えるとああいう村娘もいそうな気がする 実力者は他のやつとはどこか違う…それがわかる幕間でした 非人道的兵器ってニュースで聞くたびに人道的兵器ってなんだろう?って疑問に思うわ
笑気ガスとかか? そこはターゲット絞り込めるかとか非武装巻き込まないとかで決まってんじゃないの知らんけど
脱げば脱ぐほどタワーとの同調が良くなって威力あがるってアルトネリコ3で言ってた 村娘のおかげでアランのパンツ丸出しはあまり言われないよね パンツ丸出しの平民と言うとワカメちゃんを最初に思い浮かべるのだ 都内一等地の5LDKだか6LDK平屋の一軒家だからな >>254
どこかに刺さる場面あるかもしれんが神器王子CT長いからの
少数の精鋭を編成だけでバフれる干支王子の価値が高いのは仕方ない パンツ丸出しなのは日光を浴びることで汗を分泌して良い出汁が取れる栄養豊富なパンツになるためだからね仕方ないね なるほど
ワカメちゃんスタイルだからアランも村娘も高貴なのか 高貴でフィルタかければアイギス世界の高貴が丸わかり 下々の者へおぱんつを見せるのも高貴なるものの務めよ >>242
村人から求められたらすぐ対応できるようにだぞ
身寄りのない少女が只で生活できると思っているのか? 私貧しいからもっと値下げしろなんて言い出す自称一般人と比べれば殆どの人は高貴だよ 高貴な者はその体に恥ずべき部分など何一つ無いのだよ
見る側が配慮してしかるべきだろう >>135
(口を閉じたらこんなに美少女なんだ…) アランのパンツ今気づいたわ
NZNみてぇなスカートしやがって 恐ろしく透け透けなスカート……俺でなきゃ見逃しちゃうね 久々エスカログインしたら操作に被せてくるログって何処に向かってんの 1年持たなかったか
最近はどれもリッチな作りだから多少売れててもコストに見合わないケースも多いんだろうな イラスト動かしたりとかもあれ工程くっそ多くて大変そうだわ
アイギスはドットはお金かけてそうだけど声なし寝室差分なしでそういうところは負担少なそうではある 続けてるスマホゲーが全部9〜10年目の良コスパ系になってしまった どこのソシャゲもリッチちゃんの作り方が違うのかとおちんちんが過熱しそうになった >>283
幼岩に放り込まれて頭パーになったような作りだったのか 声や3dデータはスマホでやってるとメモリがキツキツになるわ〜 またクリスマスの玩具に爆弾仕掛けられるんだね
何度目だよもう潰せよそんなセキュリティの甘い玩具工場 もっとコンパクトにしておけば続いたかも知れないけど
真面目で丁寧にやってたのは良いと思うけどあれじゃ無理よ先ずホームからして整理足りないんだから
ミストレとか凄まじいとしか言い様ないぐらいに頑張ってるけどそれでもごたついてんのに モン娘頑張ってるよな
結構コストかかってそうなんだが シャングリラドライブ
これか?みんな知ってるよねみたいな感じで略されると困るな モン娘くんはおちんちんでキャラ引いても一切困らないけど逆に採算は大丈夫なのかちょっと心配になる リッチなゲームやりたいだけなら最近は海外製が強いからなぁ ウィッチパズリズム気になってるけどエッチなゲームなのかどうか リッチとやれるゲームなら今このスレで話題にしてるはずなのじゃ 名前を覚えてないからセーラさん終わったのかと思っちゃったのじゃ
インフルじゃねぇのかよぉ… メメントパパを復活させて幼岩に落とそう
王城奪還のリッチも 豪勢なゲームは読み込みが長くなってうるさいから嫌でござる
豪勢でないのに重いのも困るが スマホから急にメスガキが飛び出してきてロリ幼岩に突き落とされた俺が王国で百合ハーレム無双 アラフォー↑王子だとエロゲに音声無いのが当然の時代を生きてきたから音声無しで他の大事なとこに金かけて欲しいと思ってそう 書いてある文章とぜんぜん違うこと喋るくらいならボイスなんて無くていいよとは思う 昔千早の中の人がエロゲに出てたけど何か文章と音声がちょっと違ってもやっとしたな てか最初期のエロゲ声優はひっでぇの多かったからなぁ……
かっぺーとかいたし Xで七原冬雪先生の色紙当選した報告だったりAmazonギフの当選の報告あるな
さすがに10周年で倍率やばいだろうな
もう運営はDM送っただろうしかな
時間切れで等身大スタンド3名はさすがに無理か なんだろうねイメージする声と実際の声が違うとモヤモヤする
ので音無しでやることも多い 千早の人は申し訳ないがエロい方向に才能がなかったのだ…
近い声帯出せる遥そらは本人がエロ気質で成功したけど 据え置きなら声は欲しいんだけどね
出先じゃどうせオフだし読み込み増えるならいらんかな パンツ見せるゲームの青が千早の中の人だった記憶
マジで喘ぎ声がんあーで抜けなかったのは強烈に覚えてる・・・ お世話になったエロゲ声優とかもう還暦近いお年頃の人も少なくない気がする 喘ぎ声やチュパ音バッカなイメージだけどまれにんほぅんぎぎぎぎぃ...みたいな攻めた音声もあるっちゃあるのよね 25年選手とかも普通にいるんでまあ50代はそこそこおるやろな 仕事仲間で千早って男がいるからシコってる時の声とか想像しないように精神を集中するのが大変なのである 謎の組織に子供になる薬を盛られて30年近く経つのじゃ
元に戻る方法を見つける前にもうおっさんなのじゃ そんだけ経ってるともう元の年齢になんて戻りとうない あれこれやってたら一時的にでもおっさんの姿に戻ってしまう薬でもええんか? 小学生に殺人現場をうろちょろさせるのは不味いですよ! >>345
でもおじさんのおちんちん、もう子供に戻ってるみたいよ?ww まずは遊園地にいって黒い服着たやつらの取引を見ないといけない 記憶残ったままだと脳もそのままだろうしボケるの早そう 金田一は10代のころもアラフォーになってもしこりにくいのじゃ・・・ ロボットでさえ気合いと根性入れれば再起動できるんだ!王子のチンポだってまた奮い立つことができるはずよ 金田一はトリックに色々問題があるよなコレ言うて突っ込みながら読んどったが
まさか後年それをネタにしたスピンオフを作ってしまうとは 剛と松本の学校のドラマで剛の大根演技は癖になる
クソガキにビンタするときの演技で手首から先しか動かさないでレイプされたかのように騒ぐのが笑えるアリエルガブリエルなのじゃ あっそういうやつか
多すぎだろ何回放映されてるんだよ >>361
「忙しい……!」「トリックはフィジカル!」って大体の犯人が言っていたのは笑った 王子!マッチングアプリ!ディズニー好き女と韓国好き女しかいない!もうマヂ無理! 理論では可能でもそれを実現させるフィジカルや天候も操作しないといけないから1つでも異能力を持たない凡人が黒塗り犯人君になるのは難しい 台詞のセンスも良いし動機は茶化さないとか笑いの線引きも上手かったな >>371
おめぇもガリガリになるまでダイエットしてキノコみてぇなヘアスタイルキメんだよ!!! クロネコヤマトも大変だな
朝6時に俺の近所20分圏内の営業所に荷物あったのに
配達しきれなくて持戻しになって尚まだ届かねぇ
ずっと家に居ざるを得なくて何も出来ん あの類はサクラや思考が寄ったのとそれが呼び込んだ知り合いなんかで集まったりしてすぐに特定の塊になる印象 他のゲームだと主人公は設定こそ盛るけど所詮は竿役って感じの扱いだけどこのゲームはかなり王子を大事にしているわな >>375
そこの線引きがしっかりできていた結果、友人が犯人の話はギャグになりきれなかったな
でもあの話が一番好き このゲームをはじめたのも続けてるのも王子がちゃんと戦闘するからだな
村ゲーはほとんどそうだけど軍師系とかでヒロインだけが戦うのは個人的にあわなかった…… >>371
ナニがディズニーだよ!レズニーしろオラァァァッ!!って自己紹介に書き込むのだ!
王子最近置いてないなぁ、枠が足りないよ枠が 配送業の人達は激務過ぎてちょっと遅れたくらいじゃ文句言う気にもならん
ほんまお疲れ様です 周年王子とかHP攻防全部20%アップで魔界も天界もデメリット打ち消しと置かない理由がない性能してんのにね 初手王子王子
初手アルティア王子
初手ヴィディア王子
初手ナナリー王子 王子以上に優先するバフユニットとかいないからな正直 >>392
宣誓王子の天界無効は本人だけだよ(ポソリ 初手ヴィディアはコスト減までついてるから
こいついなきゃつるっぱげになるところだった 死んだ妻が小学生に転生したり、死んだ母親が小学生に転生したり、最近の漫画?はよくわからんのぅ 俺はジェリドに転生してカミーユと友好関係を築いてハッピーエンドを迎えたい いずれ宣誓王子もLv4くるのかな?
今はまだ英雄王のほうが汎用性高いね 必要があれば王子を置くけど、普段だったら1人女の子を増やす方が見た目に幸せなので王子を置かない ターニングポイントを変える系は大体1回2回ではうまくいかないんだよね >>388
配置する必要がなくても、王子を置くのが気持ちのいいフィニッシュなところあるわ
モン娘は主人公の扱いに文句はないんだけど、そういう快感がない 必ず編成に入ってる王子がクソ雑魚だと本当に邪魔にしかならんしな
ある程度使って損はない性能にしとかんとクレームが来る モン娘もミドガ見習って女装主人公をユニット化するべき 最近の英傑副司令さんは初手に置くべきなんだけどよくミスるわ、スライドしないと見えない位置にいるのだ コスト500以上保持し自軍に皇帝がいる状態でマップクリアすると隠し敵が出現がする遊び要素が夢に出てきたのだ >>410
初手ヴィディアで右スライドしてぇ、低コストの奴を出したいから2手目は左にスライドしてぇ、次はティルトだから右にスライド……
とかやっていたら、ディエーラとか置き忘れていた不具合 新神器王子と覚醒皇帝と周年シビラをサポートできるセーラパを推せ モン娘の主人公はあくまでもひ弱なショタという体でやっているから戦闘力を持ってはいけないんだ 女の子だと思っていた親友が実は男だと判明して絶望して自殺を図るも昏睡状態となり目が覚めぬまま入院するレズ娘
自分のせいだと責任を感じた親友くんは女になることを決意し性転換するも、目を覚ましたレズ娘は記憶を失いノーマル娘となっていた
>>412
現在のコストで並べて欲しいわね みんな拠点前って誰を配置してる?ぼくはオーガスタだけど 編成順カスタム機能欲しいよね
ヴィディアティルト左側にしたり編成バフ要員を右側に送れたら便利そう 左右に動きまくるとそれはそれで掴みそこねたりとかでめんどくさいのだ
配置トークン増えて掴み間違えてリトライとか序盤タイトな組み方するとよくある ヴィディア最大の弱点が左にいないことはわりと真面目にそうだと思う イーファの第二覚醒は威力アップでオケ?
力こそパワーだと思うんだけど射程必須な時とかあるんかな 拠点前はほとんどアルティア正マツリちびオーガスタのどれか
黒オーガスタいるけど使ってない
バレガスタ?未実装です ショタはなんか知らんけど70sのダンベル抱えて塔登れるから… 射程は十分にあるよ爆風もあって見かけ以上の範囲はある 主人公が最強じゃないと気が済まない人もおるらしいのじゃ 火力isパワー!
塔トレースみたいなシビアな範囲要求されなければ威力型で良さそうね
ドラゴン戦士たちありがとう 爆風でどうにかするしそもそもの射程が長いから基本的にオードナンスだと思う 主人公が最強の漫画って最近ではめずらしくない?めずらしくはないか…ワンパンとかあるしな
鬼滅とか呪術とかその辺見てると主人公もっとつよくなってくんないかなって思う機会が増えた 城が新シナリオで[威光]多賀城とか出してきたんで
こっちも[イグッ]エターナーとかやっていけ 爆風そんなに広いのね
早く使いたくてワクワクしてきた たがじょーどころか星7すら出なかったのでしばらくログインしたくない >>432
ワンパンは開始時期考えると最近とはいいがたい… >>439
原作開始ってもう11年前になるのか…長期作品だな… 最近でもチート能力を与えられた主人公が量産されていたような アムロにそんな強いイメージないんだけどなぁ
少なくともお前が動けば全部解決やろってことは無い ナルトは味方側に限ればなんだかんだ主人公が最強になった……? スーパーマンだって主人公最強だからそこは大したことじゃない
大事なのは主人公のためのお人形遊びを感じさせないこと クズ主人公よりは余程いい
作品コンセプトにもよるけどアテにならない主人公とかなんのためにいるんだかってなる スーパーマンのストーリー知らないのじゃ
鳥か飛行機かスーパーマンだしかわからん >>416
モンスター娘たちの理想のショタだからね、そこはしっかりしておかないとね モンスター息子とロリだったとしたら大変なことになってたよね
モンスターが美少女でほんとうによかったね…中身はモンスターだけど… コレットちゃんゲシュ島に連れて行ってショタがTSしましたって紹介したらどうなりますか? 一応戦争物で一人が動けば全部解決されてもなぁ
そういうのはなろうでやってもろて 人外主人公がメスを性的に食い漁るなんて同人ゲームには山ほどありそうだが 悟空さは宇宙人だったのだまあ尻尾生えてたしそりゃそうか アムロは強いけどゼータの時は軟禁状態で引きこもりだったし、それぞれ精神状態があるからね 主人公一人が動けば戦争が解決するガンダムは見たくないが、
主人公一人が動いて解決しないなろうの戦記物は読みたくないという矛盾
なんというかこう……面倒なんだ。なろうに求めているのはそういうんじゃあないんだ 尻尾が生えているどころじゃない地球人?がたくさんいるのですがそれは 世界は救えなくても手の届く範囲の人達だけでも救えました終わりって物語も悪くないと思うけど
ガンダムってなんだかんだ戦争の中心というか、そんな小さな終わり方できる作品少ないよね 俺TUEEEEのなろうの何が面白いのかさっぱりなのじゃ 1兵士に解決できるような戦争はそうそうないしね
戦争終わらせる立場になりたいなら政治家にでもなれという話 50話もやると規模も大きくなっちゃう
1stくらいだよ普通に兵隊として頑張りきりましたってやったの スーパーパワーのロボットを50話乗り回して身の回りの片付けしましたじゃそりゃあ中々通りませんよ 特撮とか昔ながらのヒーロー物って一個人で巨大な悪の組織を相手にしてるよな
サポートしてる博士が有能すぎるのかもしれないが 水星にはそういう規模は小さいけどまとまった話みたいの個人的には求めてたんだけどな
しゃあっ!クワイエット・ゼロ!なんて無駄に壮大な方向性に行ってしまった >>474
でもおかげで特に解決してないけどなんか終わった感じでたっしょ? 特撮みてて敵倒して巨大化してロボで倒すって毎回ワンパターンだなってガキながら感じた 一年戦争ってアムロいなくても連邦が余裕で勝ってたんでしょ シャアやハマーンはそういう一兵士を超えた仕事ができる力があったんだけどな
どっちも私情で動いて自滅してしまった。そらジュドーさんも問いかけますわ >>468
年取ると分かるようになるよ
>>475
敵味方の諸悪の根元共がおとがめなしで若者に罪まで押し付けたの胸糞過ぎるよ 巨大ロボと戦ってたら住民から非難受けるわ、敵も人間爆弾で容赦ないわ
挙句の果てにラスボス戦で味方がほとんど死んだ挙句にラスボスから人間を守る理由を問われるのじゃ・・・ ポケ戦や08小隊みたいに戦局を左右しかねない特殊兵器を破壊するぐらいが個人的には好み >>480
むしろ年を取ればとるほどギスギスは嫌なのじゃ
盾勇者、おまえのことだぞ(´・ω・`) >>475
シャディクに面倒な事押し付けてハッピーエンド感出してんじゃねーよアー
これが一番納得できない。シャディクも裁かれるべきだけど、あいつ以外にも裁くべき奴沢山いる
特にベルメリアおばさんとダブスタクソ親父が逃げ切ったのがもう 現場に罪を押し付けるのは実にガンダムらしい気はする 今回追加の多賀城はくそ強い らしいから限定だし交換しちゃって良いんじゃね メガレンジャーで市民や同級生がヒーローたちにお前らがいるから俺たちが危険な目に遭うって叫弾してたわね 現場に罪を押し付けるとか聞くとインパールの牟田口を思い出す・・・ボソ >>480
>>484
脚本の構成ミスってんだと思うんだよなぁ
かなりガバでてそうで…グエル関連の話必要だったのか人気でたので急に増やしたんじゃなかろうかとかね こういう話してると思うが、アイギスの設定はガバガバだけど
最初からガバガバで適当だからこそ、水星みた後みたいなモヤモヤ感がないのはいいよね
期待するものの違いというか 学徒兵を戦場に駆り出すってことはジオンの人的資源って絶望的だったのじゃ? >>479
バフが貧弱な平山でこれは普通にやばい
改築見るまでもなく確保案件 >>486
交換したっ!ってか☆7を四回ほど引いたのに全部すり抜けたから嫌な予感して交換に踏み切った
ほめて 連邦は民間人の子供戦わせてるからジオンの方が余裕あると言える 絶望的だったのじゃiglooの最後あたり悲惨すぎるのじゃ
しかも学徒兵にケツ守らせて職業軍人が逃げていってその後テロリストになるのじゃ 全然カテゴリーは違うけど、「ミワさんになりすます」も設定がガバガバだけど、
最後は丸く収まったので文句はないのじゃ・・・ ジオンは冒頭のシャアの奇襲でガンダムを破壊し損ねた時点で詰みって考察があったな
ただでさえもジオンは資源の面で負けていたのにガンダムを逃がしてしまったがために質の良いジムの量産に繋がって質と量両方で押されて負けたと >>492
本土戦になったからしゃーない
コロニーレーザー作るために民間人追い出されてたしもうわやよ 今のアイギス世界って戦後の日本みたいに中間層が魔物との戦争でゴッソリ抜けてる筈だけど
村人のアイコンとか普通に20ぐらいの若者や40ぐらいのおっさんが出てくるから
案外その層の男もやっぱり死んでないのか まあホワイトベース隊は民間人が軍事機密を奪って勝手に戦ってた状態だからなあ
むしろ極刑ものだけど軍属扱いにすることで何とか見逃してもらってる感じ アイギス界って王国に戦力が集中しまくってるのじゃ? 連邦もクソだし、ジオンもクソだとしか言いようがないんだよなぁ
んでザビ家で唯一まともなガルマが死んだ時点でもう詰み 10年経ってるからな!
子供は若者となり、若者はおっさんになるのじゃ >>453
アムロにガンダムがついていけなくなったから色々改造した
>>477
最終的には連邦が勝ってただろうけどジオンが何とか勝つか停戦に持ち込む目を尽く潰したって感じかな
あとジムはガンダムの戦闘データを流用してるからアムいないともっと弱かったかもしれない アイギス世界はそこらの民間人が魔物と戦っても勝てないんだから老若男女平等にやられてるんじゃないの
そもそも戦える人材にしても男女の戦闘能力差があんまり無いのもあるけど アムロがいなきゃガンダム諸々RXシリーズが鹵獲されてたんだよなあ 兵士の数は帝国>>>>王国
兵士の質は王国>>帝国でしょ
んで、この2国が実質同盟国だからもう逆らえる国は人間の世界にはないね 純粋な王国軍は少ないでしょ
もともと歴史と権威はともかくクソ雑魚小国家だし征服して組み込んだ土地があるわけでもないし
帰れなくなったデーモンあたりは王国軍所属とかになっててもおかしくないかもぐらいだけど もしかして陣営関係無く人間が腐っているのではないか
因果地平からやり直すのじゃ 10年も経てば誰かが孕んでてもおかしくないはずなのじゃが・・・ >>510
王国がクソ強いのは前提として実は意外と分散しているけど、王国にゆかりのある国だけが強いとも言える状態って気はする
>>514
男は殺して女は苗床だからな! アムロいなくても最終的には連邦が数の暴力で勝ってただろう
その場合状況がさらに悪くなってただろうからジオン根切りだったかもしれんが 宇宙世紀は人間駄目すぎるから何とかしようぜが根本にあるので 連邦もジオンもクソだけど、ジオンのが規模が小さいというか
ザビ家やシャアみたいなカリスマの言う事は聞くから、まともな指導者が出ればまだマシかも
連邦は駄目だ、色々な勢力が渦巻いてて殆どがクソ 帝国はともかくとして北の大国が謎すぎる
精鋭揃いすぎるだろ クリスマスガチャは帝国混ざるんかなぁ?
アブちゃん来たら死んじゃうのでやめてね??? 試される大地だからね
アイギス世界では試練に打ち勝つほど強いのはもはや常識 聞いたのじゃが王子は交流とかで容姿端麗で文武両道で完璧超人になったらしいわね
流石、一国を治める主なのだ 連載が長期化するごとに何でもできるようになった両津勘吉の如く… 代わりに性癖の捻じ曲がり方もすごい事になっているぞ パパの秘書官のアンナと面識なかったぐらいだしもともとは政治関わってないわりとポヤポヤ王子だと思うんだけど大分頑張ってると思う >>519
数千年前からずっと同じ事やってるからな人類
知性とはいったい
>>521
こないだ1人産まれたでしょ! それもこれも全てわた女神アイギス様のお陰ですね
感謝の祈りと共に石を捧げましょう >>531
逆にこんだけ実績を出している男が凡夫って方に無理があるから仕方ないのじゃ
というか最初はカリスマしか能がない平凡な剣士でも、これだけ最前線で戦い続けて生き延びていればアホほど強くなるのも道理かもしれない まあ神殿でキャリーさんかバシラか黒呼んでくれないと詰んでた設定なのでそのとおりなんだが素直に感謝したくない ゲームスレで言う事じゃないかもしれんけど、日本は島国で良かったと思うよほんと
もし陸続きだったら、中国父さんとかネタじゃなくなってる可能性もあった >>538
サービス開始の時点から神器入手までも王子は性能的に結構出番はあったと聞いたのじゃ でも中華料理には感謝してる
ラーメンも炒飯もギョウザも…みんなみんな…
日本のものになってくれてありがとなぁ…ニチャァ 泥田坊をアンナと一緒にプリンセス王子で倒してた時代とか今の子に言っても通じませんわよ! まあ今でこそ魔物や対ディアスとかで纏まってるけど戦後は正妻戦争で世界が割れるの確定っしょ
何なら妹のために帝国すら介入しかねんし英傑、仙人、神すら参戦してくる 神にはならなくてもまともな人間の寿命で死なせてもらえるとは到底思えないんだよなあ・・・ ぐへへ、サザン好きのギャルとマッチングしたぜ!
俺の愛しのエリー棒を舐めさせて桑田佳祐がビブラートしてるときみたいな顔で射精してやる!! 王子はロトエンドじゃないの?アンナかギス様連れてどっかに消える >>545
戦後?何のために新たなる千年戦争を始めたと思っているんだい >>541
コスト10の1ブロユニットとして、自ら捨て駒ギリギリの差し込みユニットとして礎となるスタイル……なんだっけ?
おまえのアリア重くね? 時代の王子たちなら詳しいことを知っているはず >>547
ちゃんと三只眼吽迦羅が読めるところ見せないと振られるぞ >>550
何なら状況によっては育成と手持ち次第で初手王子すらあった 最初期の王子は捨て駒じゃなくてバリバリ高ステータスで敵を切り捨てるエース運用だぞ 破壊神を破壊するどころか子供を創造させてしまった王子だ! >>381
ソシャゲで男主人公の仮装分身バナーって珍しいのだ コスト比でそこそこ戦闘力あるんで初期王子も悪くはないんですわよ
アーマーの後ろについてくるメイジに差し込んで処理したりとかしてた >>553
その時代はプレイしていなかったわ……あーでもアンナいれば魔法ダメージ出せる近接キャラだから、黒アーマーとかにぶつけられるのか 会社の後輩とカラオケに行ってクリスマスキャロルの頃にはを歌ったんだが
この歌を聞いた事もないって奴が半分ぐらいでびびったのじゃ、そんなオッサンソングなんかな 遺体を巡って安らかに寝かせる派、復活させる派、転生させる派、聖遺物として祭り上げる派、アンデッドにして永遠を共にしたい派、魂を昇格させて亜神にして伴侶にする派、そもそも死なせない派、無理矢理永遠の命を与える派などが鎬を削る 原型が残ってないぐらい下手って言われていたのかもしれない マジマジとみてないけど寝室王子のちんちんも周年ごとに変わっていってるのだろうか そもそも初期アンナに王子魔法剣化能力があったか記憶が定かでない 王子は人間として死ぬ気満々だから、仮に不死か長寿になるとしたら
ヒロインの誰かを善意?の暴走させるんか? >>558
王子は同コストの白クラスのステはあったからね
銀ユニを並べてた時代だと普通に活躍してたよ >>560
(王子、アンナさんユニット化は1周年くらいの時ですよ・・・) >>562
草
夢を信じてとか聞いたことないんかなその世代は 1周年より前の話とか、もはや膝の話と田園マラソンぐらいしかわからんのじゃ…… 交流とか寝室見ると訓練とか手合わせで白には勝つけど黒には負けることが多いんで白相当なのは設定的にもまだ生きてそうな気はする >>573
夢を信じてとかゲットワイルドはまぁしゃーないと思うんだけど
クリスマスキャロルなんてデパートでも流れとらん?
素直な後輩だし嘘ついてないと思うんだけどジェネレーションギャップは恐ろしいわ 山下達郎のクリスマス・イブはよく流れてるけどクリスマスキャロルの頃にはは案外流れてない気がする それだけでジェネレーションの差というには観測ケースが足りてないだろ? ブックオフ行ったら流れとったのじゃ
広瀬香美とデュエットしとったのじゃ 素直な後輩を装っておっさん相手にジェネレーションマウント取って遊んでるんだぞ(ギシアン) 流れてても意識してないと残らないんじゃない
興味ない曲とか流行ってたとか言われても覚えてないわ まぁ言われてみれば確かに。車でラジオ聞いてた時に流れてたとかならともかく
デパートととかで流れても意識してなきゃ記憶に残らんか 世代であっても追っかけてなければ知らんような曲のしかも古い歌を歌うのは相当好きなのか空気読む気がないのかわからんのじゃ
でも無理に忖度した歌は歌う必要はないと思ってるのでブルーハーツを歌うのじゃ 聞こえても曲名確認しないなら普段確認してるのはブランドからってことでは >>579
夢を信じてはスキー場にいくと何故かいつも流れてるイメージあったんだけど今は流れてないのかな……
Get Wildは流石に知ってるでしょ?冴羽獠皆知ってるでしょ? 夢を信じてはよく流れるけど幻の都は流れにくいのじゃ スキー場自体行かんやろ・・・
ゲレンデの女王は流石に世代で認知度違うのは想像に難くない 曲の歌詞をちゃんと知ると疑問符浮かぶことばかりなので雰囲気でいい いや普段歌うのルナシーとかXジャパンだし……そっちだと知らないだろうから
知ってそうな曲を選んだのがクリスマスキャロルだったのじゃ…… 夏の日の1993がクソみたいな歌詞してるって言われたのじゃ BOY MEETS GIRL幸せの予感きっとあなたを感じてる
Fall In Loveロマンスの神様この人でしょうか
のフレーズは聞いたことあるだろ!それが広瀬香美だよ! 黒夢好きなメスは手首に傷があるメスばかりで怖かったのじゃ・・・ サザンとかなら通じるんかな? ミスチルは厳しいか
まぁやっぱ自分が新しい歌を歌えるようにせんとあかんのだろうね 木綿のハンカチーフとか歌詞をちゃんと聴いたら、ぶっ殺すぞクソガキとか思ってしまうので、
歌詞はほどほどに流すのがいいのじゃ 歳離れたのと行く時点で年代違うのわかってるから気にせずホルモンを叫ぶのじゃ あなただけを見つめてるの歌詞は薬決めながら作ったんかな?歌詞が怖すぎる >>589
CCさくら見てなかったのかよ、ニワカか? >>603
言うてTVとかで特番やってた昔と違ってネットメインだからどれが流行ってるとかさっぱりなのじゃ…… サザンもあんま通じんと思うわ
地元が湘南だと通じるが カラオケなどというナイーブな付き合い方は投げ捨ててしまえばいい 大黒摩季の歌詞は大体あんな感じで男のチンコ切り刻まれるような歌詞ばかりなのじゃ
今の10代20代って動画配信系の曲ばかりでそもそも歌謡曲か?って言われると疑問符が付くジャンルばかりである まさかWINTER,Againを知らない世代がいたりする……?WHITE BREATHとか……
>>604
草 そこまで
秋の気配は小田和正が
“こんなに冷たい男なのに、どこがいいんだ?”
“この男の正体を、君たちはわかってないな”
っていつも思ってたって話思い出しちゃった >>611
しゃーない女歌手は基本歌わないんだけどadoやyoasobi一緒に歌えるように練習しよう あんまりカラオケを意識した曲ってのはなくなった気がする >>606
王国は常にケモノ臭い、あとおしっこ臭い
ベラチャンもクサイ そういや凛として時雨はなんか知ってるキッズが多かった サザン通じないって言われるとちょっと……流石に脱力しちまう……これは非常にストレスがかかった時の肉体の反応ですよ……サザンは通じてくれ…… デュエットの定番といったら三年目の浮気じゃないのじゃ? 30手前の友達に桑田佳祐と桑田真澄を見分けるクイズ出したら外したのじゃ
結局世代以上に興味の向き方次第なのじゃ 昔は良くも悪くもマスメディアが流行を作っていたからね
今はネットの発達でマスメディアの力が弱まったからそういうのがなくなって個人個人が勝手に好きを追及しているカオス状態よ
どちらがいいかは知らんけど ら・ら・らの歌詞に出てくる必死婚活女を30歳過ぎてから振りたい 浜ちゃんの時には起こせよムーブメント!は同年代と行ったら絶対歌うな
あんなにカラオケ向きの曲も中々ないわ 30手前はもう桑田佳祐分かんなくても仕方ないよ
世代じゃなかろう 昔は娯楽が少ない関係でテレビが今より強かったからヒットしたドラマの主題歌はデパートや商店街で流れたりで多くの人が世代問わず知ってたね
今は娯楽がかなーり細分化した結果テレビ一強って感じじゃないもんなぁ
なんだかんだCMソングは今でもそこそこ強い気がするけど ちっくとっくで何かの拍子にポケビが流行ったみたいな話を聞いたのじゃ あれは完全にカラオケブームを計算して作られた曲だよなあ
流石だわやっぱ小室哲哉は そういえばBzなら俺らの世代でも通じますよって言われたな
まだバリバリやってるのかBzって CM曲をノリでかけて思ったより盛り上がらない、盛り上がりがサビまでだったっていう人を見ると居たたまれなくなるっていうか自分だったほうがマシまである >>623
アーティストの在り方はパトロン捕まえて頑張るという旧時代に戻った感じがしなくもない Bz好きで聞いてるって言ってた友達に稲葉じゃない方誰だっけ?って聞いたら沈黙したのじゃ 森口博子さんがガンダム嫌いなのはマジなのか
もう一つの未来って歌が好きだったの 松本の曲はギターのフレーズが特徴的だからどの曲も一枚噛んでて食傷気味 Bzの歌って皆同じように聞こえるって思ってるんだけど
その場では流石にこれは口にしなかったのじゃ マッキーはシャブ中のホモだけど提供楽曲は相変わらずすげえから本物だよ
本人はあんまり歌わなくなったけど 布袋なんて伝説のギタリストなのに今の人たちには江頭のテーマで刷り込まれてるの草 マッキーと平井堅が歌番組かなにかで隣に座ってニッコニコだったのすき 森口は大御所ヅラしてガンダムお姉さんしてるのムカツク
散々黒歴史扱いしてきたくせに食うに困って擦り寄ってくるのは好かん ラジオで槇原敬之が喋ってるの聴いた2日後くらいに逮捕されてたのじゃ 歌の槙原と笑いの田代。この二人の天才がシャブ厨なのが辛い
田代は本当に面白かった 森口はある程度若いうちに折り合い付けてるよ
結局ガンダムの歌のお姉さんの面が一番売れたのはそうだけど そういえば同じく歌手を目指してた井森美幸はどうなったのじゃ? 小倉優子はこりん星人のキャラ付けに疲れて数年だっけ?でほぼあの設定捨てちゃったの対し
何十年も悪魔やってるデーモン閣下ってやっぱすげぇわ 布袋はSTOLEN SONGみたいな馬鹿ゲーにも出てるしあんま細かいことは気にしなそう 昔、森口博子がトーク番組で
わたし同じくらいの時期にガンダムの主題歌でデビューしたんですよ知ってます?とか言ってて
は?知らねーよみたいな空気になってたのはちょっと哀れだった 布袋ってバラエティとか結構好きだったはずだけど暴威時代に氷室の意向でテレビお断りされててそれがストレスになってたっぽいな
初期のころの鍋つついて笑ってる氷室とか本音は「クソガファックファックファック!!」とか思ってたらちょっと悲しい ZZでも観ようかなヤザンがギャグキャラ化してるらしいが ZZは元気で健気で可愛いプルやガチで怯える可愛いハマーン様を愛でる作品なのだ ヤザンはZの頃から新兵のちんこ握るようなキャラだったから… >>548
消えた王子を追って千年戦争アイギスFinal Seasonが始まるのか >>566
たまーに両手で収まらないクソ長てぃんぽになってたりするよ イベント交換してて思ったけどエルフ編成のバフってあったっけ 多賀城つかったわありがとな王子
これアイギスで言うとバフもりもりばら撒くルフレだな…イかれたルフレですわつええですわスイッチスキルもありますわ たがじょーはまだ改築を残しているこの意味がわかるな 拗れたガノタいわくジュドーはニュータイプではなくサイキッカーらしい サイキッカーがパイロットだとOVAが打ち切りになったり、続編が出てもまた打ち切りになったりするので縁起が良くないと言う事らしい ファンタジ物にしてはダークいれても案外エルフって少ないな
妖怪とかデーモンのほうが多そう 思えばニエルちゃんで炎上しかけた時と比べて今はふたなりってジャンルがかなり一般化した気がする >>676
ニュータイプの本来の意味である人の革新=相互理解を深める能力が使えず
ありきたりな念動力的な超能力は使えるってことらしい
妹の生死もわからず、プル2の生死もわからず
最終決戦で何故かZの亡霊に助けられたがそれすら自覚せず
ハマーンがファンネル使わんかった理由もソレらしいで 高貴な王族はみんなちんちんを持っているのか・・・! ぼっちちゃんには立派なぼっちちゃんが生えている、聞き分けのいい王子のみんなならわかってくれるよな?? >>682
作中のNT自体が真のNTの成り損ないだけどそれにも劣るってことか
原理主義やねぇ ZZのバイオセンサーが反応してないとかもあるらしいが
ZZは製作過程も色々あった作品やし
ニュータイプの定義も当時は二転三転しとったし
後述のバイオセンサーにいたってはZ放映後の後付け設定やしで
正直あてこすりみたいなもんや やはり人類は失敗作だった・・・新しく作り直そう(絶滅ボタンポチーッ ニュータイプなんて時代に適応した新人類ってだけで
じゃあどうなれば適応したことになんのよって言われたら明確な定義はない やはり人類はみな幼岩に落とすべきだ…何故それがわからん…! >>700
但し包容力のある人間に限る(バブみは大事) 幼女じゃなくてお姉さんに生まれ変わるパワースポットも作れって言ってんの 幼岩から育てるエリート養成機関だな
コースはメスガキ、ママ、姉、妹、幼馴染までたくさんあるぞ! >>699
ニュータイプとして最高レベルの一人であるアムロからして「シャアとかが言っているニュータイプって凄いんだなぁ僕には創造しかできないなぁ」みたいなノリだから、
もう全然希望がないね
そのレベルにすらいっていないシャアの妄想は膨らむばかり >>704
メスガキで固定にしてくれ…可能な限りの生物を今から投入する
まずは手始めにぼくが射精する!2億のぼくの精子が一気に2億人のメスガキになるぜ…っ!! >>706
それは作者ですらない現代人の一ファンがニュータイプを語ること自体笑い話ということなのだ? >>709
そもそも、富野自身が結局ぶん投げている概念だから、あれこれ言っても徒労というか、気にするだけ無駄略してキスダムというか
UCの福井はなんかもういろんなマニアックな富野の発言や資料に基づいているから、UCとかNTのむちゃくちゃなパワーもあれはあれでありらしいって話も聞くな 王子のちんこに集まった情念が世界を書き換えて、神器を超える力でディアスに対抗できた
これは確かにNT(チンポ) >>654
閣下とエガちゃんは本当に尊敬してる
キャラを貫き通すってすごい ラブネゴシエーターというゲームでタイピング練習したもんだ >>714は>>716の事なんだと思うけど
俺はネゴシエイターって聞くと拷問されるイメージがあるのじゃ 対魔忍といったら潜入捜査に失敗して調教されるみたいな話か ラブネゴってライアーだっけ?未だにああいうノリで作品出してるの凄いわ 対魔忍はスペック自体は高いんだよな
五条悟に勝てる可能性のあるキャラ考察で凜子先輩有力候補に入ってたくらいだし… 遭遇したらエッチな目に遭うモンスターが跋扈する世界なら
そりゃ国を上げて対策しますよね 数が多くて初心者がよく返り討ちに遭って、女は苗床にされることもあり、
成長すればいずれ熟練冒険者すら打ち倒す雑魚モンスターがいる?
うーん、放置で! 対魔忍は戦闘機撃墜できるからマジで強いんだよ
近年は対魔忍とエロと戦闘機の三すくみのうちエロが弱体化してるからただただ強い超人なんだ クリアしたらご褒美寝室が見られるイベとか一回くらいヤッてもいいじゃん いうて戦闘機撃墜ぐらいならアイギスの村娘にも出来るだろ 拷問されるネゴシエーターとか勇午かな?と思ったが多少のジェネレーションギャップがあったようじゃな 近年は三すくみ逆転装備も多いからエロも戦闘機にかてるんじゃない >>736
逆に勇午以外にそんな拷問されるネゴシエイターいるかな?ネゴシエイターってそんな怖い仕事なのか……? パイロットの負担を軽減するシステムを搭載すべきではないのかね
使うと発狂したり精神崩壊したり半身不随になったりは勘弁なのだ こいつこの2つのIDで自演する気だぞ!
各板を見張れ! 今おシコリ中だから終わってからでいいか?(シコシコ AV女優がまたお亡くなりになったから追悼おシコリするしかないのじゃ パイロットに過酷を強いざるを得ない戦況に置かれているいうことを心得て欲しい ネゴシエーターって巨大ロボで殴りあうお仕事なんでしょ? パイロットに負担というとマクロスプラスを思い出す
まぁG的な意味でだが…
リメイクされても良い作品だとは思うがマクロスでリメイク商法やっても劣化する未来しか見えないからええわ
セルアニメの最高傑作だと思うし… マクロスは高速飛行に加えて変形まであるから普通にパイロットミンチになってるよな
ファイター→バルキリーなんて急制動で死ぬと思うわ ガウォーク形態が何のためにあるのか未だによくわからん
現実世界で言えばヘリ的な役目かしら パイロットへの負荷問題だとトールギス思い出すなぁ……
だからナニモンなんだよトレーズ むしろガウォークだけで良くない?
陸戦しながら緊急回避で飛べるわけだし
なんか制約あんの?アレ ホバー的な?
飛行ほど早く移動したくない場合、足のホバーで浮きながら移動する? そろそろホワイトラビットみたいな感じで空に浮くことができる何か実用化されねーかなー
ちょっとでいいんだ、空飛びたい お前ら四段階変形を売りにしようとしたオーガスになんか一言 オーガスってマクロス+異世界転生+タイムリープ+多次元融合世界+ダンバインとか情報量あり過ぎてきつい オーガスは設定盛り過ぎだと思うの…
でも嫌いじゃないよ王道も詰め込まれてるし 登場人物始め固有名詞の殆どを競走馬の名前からとっているオーガス02こそ元祖馬娘 おめ
ポイント(鳥天使速攻撃破)さえ押さえられたらいけるさぁ ディアス戦はエフトラが真っ先に死ぬんだけど原因がよく分からん
とりあえず途中で撤退させたら問題なくクリアできた 丸い所が4つあってディアス削ると途中から雷がそこに落ちてくるんよ
最初最後尾のエフトラが焼かれたわ W魔人の最初より余裕で難しいからなディアス
最初の雑魚ラッシュと巨像を抜けても鳥が来る上に火力ないと抜けるっていう ちょっと悪戯したら倫理的にやばそうなマルティナちゃんがアヘ顔じゃなくなって王子ちんぽで完全にメスになってしまわれたみたいで悲しいのじゃ 王子ちんぽですっかり女になっちまったな……実にいい W魔神は超級しかクリアできなかったけどディアスは超極級クリア出来たから難易度低いと思ってた 途中のステージギミックを除けば脳死パワープレイでなんとかなる程度ではあったかな ぶっちゃけディアスはかなり簡単
広範囲の巻き込みなどでアラエル等主要天使を以下に駆逐するか ジョカから狸だしておかわりしてるのはかつてない理不尽さを感じた シールダーでランシェの代用利くかなと思って使ったけどブロック自体はいいとして、攻撃性能とバフは替えが利かないから無理なんよね
ジョカ殿に至っては他がいない 出てくる敵のステータスの桁が違うよ
w魔神の超極とディアス超極 徐華出せば遠距離引き付けで周囲は安全圏になるから狸配置するだけっすよ 1回コピーすれば、後はデッキに戻ってもコピー徐華のままなんだっけ こんだけ有用変身先が増えてくると
ヴルムとかの変身不可制限外してもいいんじゃないかと思えてくる 逆に無法地帯過ぎるから変身不可対象が増えてもおかしくない
というか狸が色々足引っ張ってる >>793
違う狸に戻る
そして変化は変化相手の初回スキルに戻る
だから狸のコストで配置出来
回数制のスキルを使い回したりティルトの初回スキルを何度も使える訳 ティルトになって時間とコスト稼いで
アランになって火力だしたりジョカになって守ってくれたり
強すぎる >>797
なるほど、強いけどちょっと操作事故りそうで怖いな 今年はぐぐぷれキャンペーン少なかったなぁ
円安の影響もあったのかしら?
明日ぐぐぷれキャンペーン終わってからのDMM FESTIVALか 10年・・・この10年研鑽された王子のプレイヤースキル・・・ もう手遅れだけどぽんぽこは英傑には化けれないってするべきだったな なぁに、そのうちその場で変身切り替える狸英傑がでる 10周年リポストキャンペーンはスレ王子全滅かよ
もちもちアンナさんの使用感聞きたかったのに
もっとおりゅしてもいいんだぞ キセキの世代のコピー能力者も同じキセキの世代の超絶能力はコピーできなかったり出来ても制限あったしな 黒子のバヌケは1話で体内スカウター搭載してる異能力者が出てきて呆気にとられたのじゃ >>806
いちおうステータスの差がつくっていう制限はあるけど、アランに関しては逆転までしちゃのは笑う >>757
逆
ガウォークが最強
ファイター時の機動力とバトロイド時の火力を併せ持ってる >>808
サラノの色紙かすげえな!
もっと早く自慢してくれよ!! エウティタのバウンドドックのハンパ変形好きだった 強くはない 何故か永野版キュベレイを思い出しました
初の個展楽しみ なんでスパロボアルファのガウォークは陸Bだったんだろうな
運動性上がるけど適正のせいで実質弱体化ってしまいにゃサルファでオミットって そりゃ航空機の前半分に手足生えた状態だしどーみえも陸走には向かんだろう ガウォークだけでええやろってなると、見た目的にもバランス的にもクソだからね、しょうがないね
ファイターだけでええやろってなったデルタは悪評まみれだったし VTOL機が地表すれすれ飛んでるようなもんだから地に足ついてる機体程の安定性無いし
両翼広げてる時点でホバー機体程の小回り効かないしそんなものでは アイギスでmrtnというとシコイお姉さんなのか村娘と紺としてるハゲのことなのかわからなくなる 統帥の26階ウンコすぎないか?ソシエもエフトラもおりゃんでどうクリアするんや…… 新プラチナの子の寝室めっちゃいいじゃんなんで教えてくれなかったの >>829
おまえが教えてくれなきゃ、誰が俺たちに教えてくれるっていうんだ >>831
背後から手マンからの立ちバックで意外と少ない金髪ロングおさげが映えて満足度高いぞさっさと引け! >>829
7回スルーして諦めたんだよ!!うるせえな!!!! >>833
やりますねぇ……!
ああいう外見でそういうのは、なかなかいいんじゃないですか スパロボでマクロスを長らく見てないのぅ
最後に見たのはBXだった気がするのじゃ 来年出るマクロスシューティングが待ち遠しい
バサラが歌姫枠なのが納得いかんが・・・ 兄貴がプレステ買ってきたとき一緒に買ったソフトがなんかマクロスのゲームだったけど、何やこの糞ゲってなりました 金髪ロングおさげっていうとパト子が真っ先に思い浮かぶ
さすがねめ猫俺の需要を満たしてくれる・・・!(シコシコ 王子の皆さまにお知らせがあります。
12月14日(木)のメンテナンス後より
クリスマスプレミアム召喚に
3体の新ユニットが登場します。
一人目は、レアリティブラックの「ヴァンパイアハンター」
『聖夜の訪問者クルス』!
https://pbs.twimg.com/media/GBMOzdZbEAATsR4.jpg 『聖夜の訪問者クルス』の性能をご紹介いたします!
スキル『致命の聖杭』
射程がアップ!
防御力と魔法耐性を無視し、
範囲内の一定HP未満のアンデッド属性の敵が
自身か味方の攻撃で即死します。
範囲内の味方ユニットのHPと攻撃力がアップします。
覚醒スキル『ホーリークロス』
自動発動+効果時間無限で
攻撃力がアップ!
敵2体まで同時に、
防御力と魔法耐性を無視した攻撃を行います。
範囲内の味方ユニットの攻撃力がアップします。 クルスってなんか空気だよね
使われてるのもほとんど見たことない アビリティ『クリスマスギフター』
アンデッド属性の敵を優先的に攻撃します。
所持しているだけで、
好感度と信頼度上昇アイテムのドロップ率がアップ!
覚醒アビリティ『聖夜の配達人』
アンデッド属性の敵を優先的に攻撃。
所持しているだけで、
好感度と信頼度上昇アイテムのドロップ率がアップ!
出撃メンバーにいるだけで
クリスマス属性の味方ユニットの
攻撃後の待ち時間をわずかに短縮します。
※『クリスマスギフター』よりドロップ率が上昇します ブルバスターっていうロボアニメで一番のゴミアニメが今期あってな
710 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6949-H3nM)[sage] 投稿日:2023/12/09(土) 21:53:32.40 ID:EhLVaps60 [15/20]
一番規模が小さいロボットアニメシリーズってなんだろ?
途中までしか見てないがファフナーとか? >>846
覚醒スキル射程伸びないの間違いだよな?
VHの射程って素だと220とかだぞ クルスそのうち対アンデッド高難度で出番あるかなーって二覚待機してたわ
クリスマスが来てしまったか 実質的にヴァンパイア三派閥のトップが揃っていて
尚且つその上の真祖までいる王国軍だと逆にハンターの方が肩身狭そう クルスさん仮にもガチャ黒なのに
魔神どころかあらゆる場所で使われてるところ見たことないんですけど・・・ クリスマスプレミアム召喚に登場する
二人目の新ユニットは、
レアリティプラチナのクラス「魔物使い」
『魔物と聖夜ブランシュ』!性能をご紹介いたします!
アビリティ『クリスマスビースト』
特殊トークンを使役します。
・攻撃した敵の移動速度を減少させる
・防御力、魔法耐性を無視する遠距離範囲攻撃を行う
・HPが徐々に回復する
特殊トークン及び魔物使い系トークン1体配置につき
攻撃力と防御力がアップします!(最大3体)
覚醒アビリティ『魔獣たちの聖夜祭』
特殊トークンを使役します。
・攻撃した敵の移動速度を減少させる
・防御力、魔法耐性を無視する遠距離範囲攻撃を行う
・HPが徐々に回復する
特殊トークン及び魔物使い系トークン1体配置につき
攻撃力と防御力がアップします!(最大3体)
※『クリスマスビースト』より効果値が上昇します クルスってドロップ強化の5000円の女だよな
5000円シリーズでスルーしたのこいつぐらいな気がする
五月猫先生キャラなのでちょっと悩んだのは覚えてる スキル中は隠密解けるのに永続スキルってシャドウハンターと相性悪くない? スキル『ナイトテイマー』
攻撃力と射程がアップ!
敵2体まで同時に攻撃し、
範囲内の特殊トークンと魔物使い系トークンに、
自身の攻撃力の割合分を加算します。
トークンの所持数がアップします。
覚醒スキル『クリスマスボイス』
自動発動+効果時間無限で
攻撃力と防御力と射程がアップ!
特殊トークンと魔物使い系トークンの
出撃コストが減少し、
範囲内の上記トークンに
自身の攻撃力と防御力の割合値を加算します。 >>863
パックで売ったって事?
売ってなくね? そういや久々の銀昇格だな
一斎楽活発になってきたんだしそろそろニエルきゅんも… ブランシュだ獣人パちょっと強化だ
でもこの記述だとトークン配置枠使うな? そもそもVH活躍のビフロンスくんがわりとさっさと消化されてしまったので新アンデッド魔神でもこないとVH自体の起用が
戦闘能力的にはスーさんやエリザベート無難な性能してるし追加でVH必要か?ってのもあるし・・・ >>864
実質スキル覚醒はジャッジメント専用か… 攻撃倍率次第ではあるが貫通5連射クイック付きの2way
火力は申し分無かろうで >>863
クルスは普通にガチャのやつだよ
てか今時VHに来られてもね ジャッジメント前提ってなるとヴィンおじの枠で最低限戦えるキャラってポジションだけどいくらなんでも微妙すぎひんか・・・ クルスはアンデッド関係が終わってから実装されてアンデッドの新敵とか出てこないまま今日に至るからな
近年の黒だからアンデッド殺すパワーは中々だぞ
https://i.imgur.com/mXQndXX.jpg クリスマスプレミアム召喚に登場する
三人目の新ユニットは、
レアリティゴールドのクラス「スカイシューター」
『聖なる雀翼アエロ』!性能をご紹介いたします!
スキル『ナイトスパロゥ』
攻撃力がアップし、
敵の遠距離攻撃を50%の確率で回避します!
覚醒スキル『スパロゥパーティ』
自動発動で攻撃力がアップし、
非移動中、2連射攻撃を行います。
トークン所持数がアップします。
アビリティ『冬すずめ』
吹雪の悪影響を受けず、
スキル中、範囲内の味方の攻撃力がアップ!
覚醒アビリティ『聖夜のもこもこすずめ』
吹雪の悪影響を受けず、
スキル中、範囲内の味方の攻撃力がアップ!
出撃メンバーにいるだけで
クリスマス、飛行属性ユニットの味方のHPがアップします。
※『冬すずめ』より効果値が上昇します >>873
でも射程死ぬほど短いよ?
更に隠密無し 12/18(月)0:00より、
期間限定で「ウェディング復刻プレミアム召喚」を開催します!
期間毎に確率アップ対象が切り替わります。
【12/18(月)0:00 〜 12/20(水)23:59】
花嫁道の偵察者レナータ
刻詠の花嫁リンネ
婚礼の大盾ベルニス
竜姫婚姻譚メリュジアナ
https://pbs.twimg.com/media/GBMRF_oa0AAxLC-.jpg ニエルくんはちんこが邪魔すぎる
取っても付いたままでも荒れる >>844
ブランシュとかくっそ懐かしい。モルテナと併用してストミ攻略したの思い出す
クルスはなんかちょっと絵柄変わった? 【12/21(木)0:00 〜 12/22(金)23:59】
白き花嫁ナナリー
幽境新婦フーロン
花嫁土竜ロカ
双花の結婚式リッカ
【12/23(土)0:00 〜 12/24(日)23:59】
久遠の花嫁エターナー
誓いの妖精姫オリヴィエ
ひだまりの花嫁ユーティ
契りの近衛騎士アリシア
https://pbs.twimg.com/media/GBMRX1naIAAfiOb.jpg 12月14日(木)のメンテナンス後より
レアリティブラック、プラチナの出現ユニットが
特定のユニットのみとなる
「ピックアップ召喚」を開催いたします。
メンテナンス明けをお楽しみに。
https://pbs.twimg.com/media/GBMRjm9aEAA8bLj.png まあ季節限定が趣味レベルなのは助かる
今月他に引くものなさそうだしバニーヴひくかー シナト取ってなかったから欲しいけどプラチナも油断できんからな >>881
これはすばらしい撮影
>>887
学園キュウビみたいなもんじゃろ、サンタマルティナ >>878
無いならないで配置順気にするだけじゃね
そもそも連射数が違うからジャッジメントなんて選ばんだろう隠密に固執しすぎだよ >>880
何度見ても誓いの口付けがし辛そうな兜嫁なのだ クルス手に入れてとりあえず育てるかって白鎧食わせたら
Lv50で止まってクソがっ!てなりました 好感度信頼度ドロップも現状で不満ないし性能も大したことなさそうだしスルー安定だな >>896
オリジナルとは違うビーストマスターの派生押し付けられたらノーチャンになりそう
そうでなくても更新するには25Fイムラウなし単騎が条件になるからかなり厳しめ 花嫁レナータ引けなかったんだよなぁ
今回引けるかな… >>898
なに、まだ月末黒と正月ガチャが控えておる 嫁レナは射程内タゲ変がよほど邪魔にならん限り最後までおいとけるからヴィディアバフのコスト捻出として価値を上げたよな
まあヴィディアとコンカラーだけでもいいけど そろそろ敵に属性付与するキャラ出そう
まずは敵を即席アンデッドにするネクロマンサーからで >>905
一番の欠点は通常レナータと択一なとこだな 嫁レナータは開幕に安全な遠隔マスが1つしかねえ!みたいな状況でも最前線に放り込んでコスト稼いでくれるのが偉い
単純な稼ぎ能力だとディエーラでも引っ込めないと展開できないみたいな状況はままある >>898
0時から4時までの間に正月ガチャを回すんだよ
そしたらすごろく完走さぁ クルスとスーさんはグシオンでピザクロノシアと合わせて使うと気持ちよくなれたけど
旧職の宿命でどうしても時代についていけない感 >>901
ちくしょう!
立ててくるから引かせてくれよ これは内緒の裏技だけど出るまで引けばどんな子も絶対出るぞ >>869
銀昇格で?になったけどアロエか……
最近の銀は全く育ててないから名前覚えてなかったわ >>918
乙
公式見るとアロエがアロエじゃなくて誤字すんじゃねえって一瞬思う現象 クルスマスさん倍率次第で持続無限のバッファー枠になり得るけど射程伸びないの辛いな
>>918
その長乳で偵察は無理でしょ乙 偵察兵って見つかってお仕置きされるまでが役目でしょ早くして >>930
アイギス世界には王子以外がするレイープは無いのだ
魔物は男は殺し女は犯すのだ
つまり王子=魔物なのだ! 人類がおならをしなくなれば恥丘の平均気温が3度くらい下がるのだ 下がっても上がっても不満ばかりだから意味ないのよね クルスはエマさんとの漫才が面白いくていいぞ
そしてエロい ブランシュ獣人パに組み込めるかのぅ
通常verはCTがアレレじゃからのぅ やだっ……!おならが臭い……私すごくおならが臭いわァーッ!? 白い部分がR版で消えるのか残るのか分からんが今んところセーラーマーズなんだよな あエロの黒い部分は縁がやっつけ仕事なんで消えるよね (´・ω・`)休みの日にピンポイントで風邪をひいた
(´・ω・`)なんなの?風邪は俺に恨みでもあるの? >>844
>>845
(´・ω・`)クルスの首というか頭おかしくね?
(´・ω・`)体を傾けてるのに頭は真っ直ぐだからかな? 城新ストミ草
地獄からきたガンジルが米泥棒するハメになるとは クルスって言われると夜襲なんてどうかなさんと黄金剣突撃勲章さんとA級ブレイサーさんが出てくるのじゃ 嫁レナータは欲しいけど
嫁リンネは今の環境じゃだいぶ厳しい性能だな…
隠密も短いし回避もバリアでいいし そもそも風水いるときは通常リンネで九分九厘問題ないから他は全部趣味よ >>953
首がおかしいんじゃなくて右肩から胸にかけてと左肩が連動してなくてキュビズムしてる 御城のストミは天下統一もクリアしてないから海のなんか触ってすらいないわ 通常クルスさんも特効相手には結構強そうなんだけどねぇ…
アンデッド魔神のビフロンスがあんまり強くないんだよなぁ… 城のせいでアイギスも英傑の上が出てもおかしくなくなったのじゃ
英傑の上…神傑に震えるのじゃ >>958
それどころかかすかに3人とも内有っぽい
まあ一人は本物だけど まあ御城の絢爛地獄異聞は英傑ポジションが微妙に細分化されてるだけよ
今回平山だから完全に確保案件だけどこれが平なら過剰だしまあ好きにすればぐらいだし 大人のオモチャが普及したのでブルーマン需要が低下します 一時36度台が見えてたのにまた上がりだしたなぁ…くぅ >>953
うん、おかしいね
覚醒クリクルスは頭をグルンっ回して折られて殺されたみたい
あと通常クリアエロも首が怪しい
AIで下書きして塗ったと言われてもおかしくない下書きミス おもちゃ戦線ってことはまたフォーが悪さしたのか?
それともシャチ? インテリデーモンか? >>957
この豪華ラインナップ
もしかしてクルスって名前のキャラは神ゲーにしか登場しないんじゃないか?
つまりアイギスも ビフというかアンデッドの雑魚敵は暗殺祭りだから欲しいの呪殺よりそっちなんよね クリスマスはハートフルなお話がつくれるとこでもあるからそっちの路線もお願いしたいなあ w魔神のアッパー具合を考えると既存魔神級16星4の常識は通用しないんでね >>985
ウェパグラでシネイドちゃん祭りだったことを忘れてはいけない でも魔神16ですら通用しない奴がW魔神で人権やれるかと言うと・・・ むしろ物量的に暗殺通るのを知識として持ってることを前提に組んでるよなあの序盤の魚人の量は
スケルトンも同様にしてくる可能性は高いと思う コハルが大概やってた印象だが
俺もシネイドはほとんど見た記憶がない このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 18時間 22分 40秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。