【DMM.R18】千年戦争アイギス12655年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12653年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1703228515/
【DMM.R18】千年戦争アイギス12654年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1703335327/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ、お知らせです
王子の皆さまにお知らせがあります。
12月28日(木)メンテナンス後より
「年末年始キャンペーン」を開催いたします! キャンペーンを記念して
緊急ミッション【年末年始特別!!お年玉ラッシュ】を開催!
報酬として、10連召喚チケットが最大5枚
合計50連分のチケットが獲得できるほか、
『ちびスカー』を仲間にするチャンスです!
https://pbs.twimg.com/media/GCO_233bwAATJ30.jpg 期間中、ログイン時に「神聖結晶」を2個ずつ(最大10個)
プレゼントいたします!
期間:12月31日(日)4:00 〜 2024年1月12日(金)3:59まで
※ログインボーナスは午前4時に更新されます 2024年1月1日(月)0:00より、辰年を記念して
大総力戦ミッション【神獣倶利伽羅竜王降臨】を開催いたします!
極級をクリアして、
新たな称号「竜王の炎を祓う者」を獲得しましょう!
開催期間:1月11日(木)メンテナンス前まで
https://pbs.twimg.com/media/GCPANRgbQAArrTg.jpg 12月28日(木)メンテナンス後より
魔神降臨ミッションを復刻開催します!
・魔神降臨最終決戦 アモン&キメリエス
・剛炎のアモン
・魔神キメリエス降臨
・大嶽丸
・魔神レラジェ降臨
期間:2024年1月5日(金)11:00 まで
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます 12/28(木)メンテナンス後より
大総力戦ミッションを復刻開催します!
・神獣玉兎降臨
期間:2024/1/11(木)11:00まで
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます
・神獣ニーズヘッグ降臨
期間:2024/1/5(金)11:00まで
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます 12月28日(木)メンテナンス後より
『英傑の塔』および『統帥の塔』への
挑戦権が毎日6回分付与されます!
期間:2024年1月6日(土)3:59まで
※1月6日(土)4:00以降は通常(3回分)の回復となります
※期間中も、挑戦権の最大所持数は変わりません 12月28日(木)メンテナンス後より
ゴールドラッシュの一部を復刻開催します!
・2015年12月〜2018年2月まで開催分
期間:2024年1月5日(金)メンテナンス前まで
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます 次回の任務召喚チケットから登場する
ちびユニットは、
『ちびタツミ』『ちびシエナ』です。
※2024年1月1日(月)4:00に追加される
任務召喚チケットから排出されます
※取得済みの任務召喚チケットに変更はありません
https://pbs.twimg.com/media/GCPA_VMbsAAmPIA.jpg そのほか、次回の更新内容の一部をお知らせします!
・ストーリーミッションの王子獲得EXPが期間限定で1.5倍
・ヒストリーモードの刻水晶ドロップが期間限定で1.5倍
・王子称号『新年を祝う者』再配布
※未受け取りのユーザー様のみ
邪仙に第二覚醒を実装
・1月1日(月)0時より、背景/BGMをお正月専用に模様替え
メンテナンス明けをお楽しみに。
https://pbs.twimg.com/media/GCPBhyfbsAAcav-?format=jpg&name=900x900 仙人ってむちむちだよね
この子とか金ちゃんとか竜ちゃんとか 少し前に新年を祝う者を貰ったばかりな気がするのに時の流れがおかしい 神なのか仙人なのかはっきりしろやー!?
……中国だと基本的に神って仙人の下位なんだがその辺どうなってんのこれ てかストミととヒスミはもうこれ常時1.5倍でいいんじゃないかな
月水金と火木土で分けるとかそんな感じで あまり厳密な区分けなんてしてねぇでしょ
元ネタの封神はよその神様まで仙人にしてるし 邪仙て金ちゃんのクラスじゃなかったっけ
バナーの子は誰? 竜王王子?
竜王子いるのにまた出すのと思ったら干支のやつか ぶんちゅう紹介あったっけ…
2覚バレ先のパターン初めて? >>33
指がハサミにめり込んでるのだ
チョコでできてるのだ? >>29
ドラゴンバフは無さそうだよね、例年と比較すると
2024年バフのキャラになりそう少し残念 >>22
アイギス世界だと明確に神のほうが上やないか工藤! 神いうてもクソザコナメクジもおるし魔神共々ピンキリじゃね >>1乙
>>26
来そうな気はするんだよな。来ない理由の方も少ないし
>>33
こっちに2覚絵があって、堕姫姉妹の方にないのは意外 年末は恒常2だっけか
ぶんちゅうと抱き合わせは誰かね おかしいのじゃ仲間にいないはずの女が第2覚醒の予告にいるのじゃ 倶利伽羅龍王は読めなかったけど
王子が火だるまになってるようにしか見えないわね……
>38
てか親指がハサミ持ててないんだけど
エフェクトに当たり判定有るんだろうかこのハサミ フライング聞仲ワロタ
まぁ金ちゃん新規絵ないんじゃそうなるわな >>44
いきなり誰かを生やすんじゃなければ誅子なんだろうね 現状数が少ない華の国の属性バフ餅もそろそろ来そうだな ていうか仙人バフとか本来原始天孫が持ってないとおかしい もう一人の黒候補だと黒ぬりかべちゃんとか黒武侠でジンレイとかも無くはないけど流石に誅子かね ガチャ黒片割れは娘娘仮面さんに違いない
クラスは武侠 >>63
ばっきゃろー脳筋天尊がそんな配慮できるわけねーだろ! 倶利伽羅とかサンサーラナーガ2の後から知ったのじゃ
仙界って仙人個人が個別に弟子取ってくスタイルだから天孫がバフ持ってても微妙におかしい気がしなくもない ジンレイはもう数年前から立ち絵あるし実装されても不思議じゃない 金ちゃんは犠牲になったのだ...
華の国再興の犠牲の犠牲にな 公式がリークしちゃアカンでしょー!
やはり金ちゃん第二絵無しか…帰ってきてくれ魔太朗せんせぇー!! >>63
魔物復活直後に神仙見捨てて崑崙へ向かったのに魔王討伐後まで戦力集めを思い付かず始めなかった元始天尊がバフ?
協調性とか協力とかいう考えそのものが欠けてる脳筋に求めるのは間違いなのだ
知性派随一の肉体派は伊達ではないのだ 中華コンビはちょっとどころか大分印象悪いから
今から仲間ですやられても困惑の方が大きい ほーらシロタンパク質だぞー
ササミとかガッツリ食べてみるかな >>72
面倒よな
湯ズリーいなかったらきつかったわ タンパク質欲しければプロテイン飲みなさい
ささみは飽きるぞ えめらね真似できる絵師抱えてるなら魔太郎も真似できると思うんだけどな
いないなら外注でもええし
王子は絵師代わるくらいなら新規絵なくていい派?それともクオリティ高ければ容認派?似てなくてもいいから新規絵こい派はいないものとする そうは言うが天孫が崑崙の管理者だろう
ジョカが同化して世界の再生で不在の間天孫が管理守護してたとなると
全滅してるアースガルドや主神が死亡してる砂漠の階層を考えるとそこまでおかしくはなくね >>14
>>21
えちちちちち
>>82
そうなんだよな……飽きは大敵よね 通天人形が見えるってことはGRで華の国関連のやつが来そうだね
そこで聞仲加入の流れになるんかな? >>88
あれあまりにも石が美味いから泥コンプよりとりあえず全ステージクリア優先すりゃよかったと後悔してるわ 誅子はアイギスの加護が得られずにガチャ縛りを強要されてる王子のような立場
王子にもあったかもしれない未来 暗にそのキャラ任せますみたいな状態から特に理由もなく他に仕事渡しますねって、やったら業界内で胡乱な目で見られるようになりそう
その辺りの経緯はっきりしないと逆に絵師側に嫌な噂でたりもするだろうし 干す相手にあんた干すよなんてわざわざ連絡するかなあ誰も幸せにならなそうだが あんた干すよ(ニチャァ
ならビッグモーター系企業ならよくある 今更だけど邪仙の第二覚醒のクラス名って仙人のやつに"邪"を付けただけじゃん! >>94
干す側は精神的マウント(利益には全く関与しない)が取れるのじゃ
世の中そういうマウント大好きマンは多い やってたゲームで絵師が声が違うとか騒いでたら絵師変わってたのはある そりゃ唯一ウニの仙人であるナタクの2覚派生が神仙と鬼仙でおすし みんなアゼリューゼしてくるアウラを解らせたいんだよ 絵がないよりあった方がいいわ
他ゲームだとがおう、yamanキャラも他の人が寝室描いてたりするし 昔のキャラならともかく最近のヤツにまで二覚絵無いのはちょっとなぁ
納期が前だからって言われても二覚実装してから何年経ってんだよって話だし イラストは絵師のものであってもキャラクターは運営のもんだから仕方ない 運営が依頼して買い取ってる絵なんだから運営のものでは? 通常に覚醒に寝室もあって2覚絵だけ無いってのはモヤモヤするわな 前からずっと定期的に描いてくれてるのに
2覚絵ないキャラおるよね
あそこら辺は突っ込んで良いのかどうか迷う アウラっていわれるとエレシュキガルとかイナンナ連想してFE戦争アイギスで脳破壊展開するのかとちんちんが震える >>22
うそつくなよ仙人より元始天尊のほうが偉いだろ 結局は運営の怠慢よ
当然のように季節キャラに二覚絵が無いのもどうなんだと とりあえず夏アウロリの2覚描いてくれないとまた人知れず誰もいない公園でぶっかけてーと叫びそうになる いまでも描いてくれてる絵師のキャラに二覚絵や交流クエストがないのはドット職人の人数が足らないのか? >>91
そういえば白の皇帝はどうしてアダマス召喚で戦力増強できなかったのだろう・・・?? 依頼料よりも絵師スケジュールがもったいないってことかねえ 分岐2枚書いてもらえるなら新キャラ書いてもらってもうけれるじゃんという助平心・・・
二覚実装時て失礼だけどいまほどスケジュールとれない絵師ばっかじゃなかったかもね 最近マンガの封神演義を履修したけど仙人の肉体滅して魂魄だけにして神として働いてもらうみたいな感じだった ええケツ以外第二覚醒まで実装すんだからイラストもドット絵も発注しろよとは思う お城なんか今日だけで10体くらい新キャラ増えるんらしいぞ お城は寝室無し、差分数枚、ドットキャラ1種ちょいだからアイギスより楽そうではある 急にそんなに増やされても誰得だろ?閉店前の在庫一掃か? 絵図の情報量ががすごいと再現できなくてエンジニアがハゲ散らかすってのは産業ではよくあること お尻見たさはいつもあるぜ!
でも惨事は汚尻が多いのじゃ… ドテラマンの作者のシュガー佐藤をふと思い出したのじゃ >>118
それは毎回思うが色々仕方ないんだろう
要望を送り続けるしかねえ 糖分10g(角砂糖約3個分)の摂取につき、3分間だけ通常時の5倍の身体能力を発揮する個性に目覚めたのだ 10周年にあわせて二覚絵大量実装とか少しだけ期待してたけどアイギスには期待できないってことを改めてわからされることになっただけだった…… 飽きるってなんだ
どう考えても同じ絵柄で統一してくれた方が良いだろ >>132,138
こう言わざるをえないデスヨネー 定期的に普段使わないジャンルで抜くことで新しい風を呼び込むのだ >>141
プリコネとかあんな綺麗な絵なのに数年で飽きちゃったわ・・・
絵師の統一しても絵柄の統一できないから不満は出るんだよ
https://tsumanne.net/si/data/2023/09/01/8887150/ そもそも内製絵師を抱えることと絵柄を統一することは別だし シナリオ立ち絵だけ別に全部担当する開発とかそんな出来るデブがそうそういるわけが むりりんこぶいちだって慣れると目元とかメイド描きたがる方とかで解ってしまうのじゃ
絵師統一は悪いことじゃないが負担がかかるのとデザイン案が枯れたりするのがね
あいミスは上手いことやってるよ 絵柄統一は10年すると地味に古くさくなっていくのは避けられないんで
時代にあわせてブラッシュアップしてくと
結局初期と絵柄ずれていくからあんま意味感じない
麻宮とかの大物絵師登場とかできなくなるしな 絵柄統一系はたまに復帰しても、こんなシコい新キャラ増えてたのかーってなる確率低い印象
衣装違いをたくさん出す傾向にあるせいかもしらんが、それとは別に初期キャラで才能を使い切ってしまう部分
メインヒロインらしい子、ロリキャラ、ボイン、その絵柄でできる理想が初期にでてしまって後続キャラのヒット率が低い 王子としての権力の見せ所ではないかね
王子だもんねえええ 王子、ハムって意外に高タンパク低脂質じゃない?私、ハム食べます 聞仲がフジリュー版モチーフなら禁鞭が頭おかしい性能してても驚かないけど
このモンペにそんな性能はあげとうない 出揃ってはないけど十天君が通天の弟子になってる以上本来十二仙人に対応する四聖とかは出てこないだろうしその上も来ないだろうし ハムはピンキリあるけど普通の安いハムならそれであってるよ
サラチキが無駄に高くなってるからハムがかなりお得感ある状態
筋肉作るだけならヨーグルト吐くほど食べて6時間ぐらい休まず運動し続ければいいと思うけどね そういえば城ではもう正月に入ったけどアイギスは来週なんだな というか
元ネタの封神演義言ってるんだったら出揃うはずもない
封じられた神だけで365柱おるんじゃぞ? 雷公鞭とは、安能務訳の『封神演義』に登場する宝貝であり、原作となる封神演义には一切登場しない。 宝貝って見てそのままパオペエって読んじゃうあたりどうかしてると思うな 原典の申公豹は鬼太郎でいうところのねずみ男的なポジションだよ
それを最強の宝具を持つ仙人に改編したのが安能勉という人 でもアイギスが原典にしてるのはフジリュー版じゃん? >>177
神経衰弱みたいな遊びね、平安時代よくやったわ RTAinJAPANはじまっとった今年は面白いゲームあるかな 仁王の上位の河童は逃げながら麻痺撒くわ甲羅でブレイクダンスするわ舐めてると尻子玉抜いて致命取ってくる害悪だから許さないよ え
メスのカッパとかあの酒のcmで出てくるヤツみたいのじゃないのん? エビカツうめぇw
この世で一番うまい調味料はやっぱタルタルソースだな あのとか言うけど今そのCMやってるん?
知ってるのおっさんだけじゃない? タルタルソースは美味いんだが作り置きできないのがな 俺はタルタルそんななんだよなぁ
チキン南蛮とかタルタルいらんってなる 基本マヨだから冷凍すると分離しちゃうしなあ
割高でも小分けになってるやつ買った方が無駄にならない ちんちんにタルタルソース塗ればロリっ娘が群がる可能性 タルタルソースなければ本体の肉を1.5倍近く食べられたりするという おいしいタルタルソースがおちんちんタルタルソースに見えた なんでタタールがマヨネーズになったのかがよくわからん steamでfallout4がセールしてたし買ったよ〜
MODめちゃくちゃ充実してんのな!スカイリム並みやないか…めちゃくちゃシコってるわめちゃしこのシコのドビュビュビュビュ マヨと豆腐とおろしにんにくをぐちゃっとかき混ぜればなんかそれっぽいソースになる 冷食の白身魚とタルタルが一緒に入ってるフライが好きなのじゃ >>207
あれは嫌いじゃないんだけどレンジがすげぇ魚臭くなってビックリしたのじゃ 昔行きつけのラーメン屋にタルタル丼とかいう悪魔のメニューがあったけど美味かったなー。もう潰れちゃったのが悲しい。 お弁当についてくる袋入のタルタルソースの味はこれがタルタルソースの姿か…?ってなる
何が違うのかはしらん、卵だと保存利かないから入れられないのか? 普通にスーパーに売ってない?
ピクルスとからっきょうでもできるよ 家に帰ってwifi繋げば更新できるんだが、外でスマホでChMateで見ようとすると
chain validation failed
って出るな。なにこれどうしたらいいのだ マヨネーズラーメンが近くの店にあったが、めっちゃ白いのが浮いてて素人が作ったような酷さだった >>217
時刻がずれてるときになったりするみたいだけど、家だと大丈夫なのはなんだろね、wifi通してるからセーフなのかな? マヨネーズみたいにタルタルも普通に売ってるんだな
買っておけば毎日チキン南蛮出来るジャン スマホ回線でも閲覧と更新だけはできる時があるから直るまで"見"だな 見れないときはブラウザでもpink落ちてるから端末問題ではないねぇ 燻製マヨと茹でた孫といぶりがっこで燻製タルタルソースを作るのじゃ マグロを細かく叩いてマヨとラビゴットソースを混ぜたのがタルタルなのじゃ 柳川城ちゃんとおせっせしても櫓が増えるだけとか夢がない おなかぽこぉないんか ほーらシロ、ここからもタルタルソースが出るんだよー(ポロン 潜入ミッションとかでお世話になったわねカロリーメイト あのゲイシャがダイエットに食べてると噂のカロリーメイトか! 城の話で悪いんだけど正月江戸ってそんなに強いの?
正月平安の見た目が好みだから狐珠をどっちに使うかで悩んでるんだけど ドラマ孤独のグルメ一番人気のブータン回がyoutubeに上がってるじゃん ゼロとちんこは俺に何も応えてくれない俺はあと何回あの娘とあの娘のガチャを引けばいいんだ 見た目だけでイヴリールを引きました
ずっとベンチウォーマーです プレイ動画で戦闘中のコマンド選択にあーでもないこーでもないと十分近くかけてるの凄いな
これを公開しちゃうのか もう恵方巻きの予約始まってるんだけど日本人生き急いでない? 揚げ物にはオタフクソース+からしが最適ってすでに世界の定説なんだが? >>249
地獄は15審議の時に全部終わらせたから追加はもうやる気ないし間に合ってるのじゃ ドラクエ5久しぶりにやってるのじゃがルドマン、ビアンカ 、フローラ、デボラ選べないのだ一夫多妻ルートがあれば良かったのだが >>260
江戸は凄いよ…なんてったって江戸だし、幕府だし
音に聞いただけだから詳しくは知らんが >>259
4分の3がルドマンの家でしかも男とか、主人公はもうグランバニアじゃなくてルドマン家のために働けばいいんじゃないか 学生時代のツレにフローラを毎回選ぶ理由がビアンカ選ぶと
フローラが寝取られるから嫌って奴がいたな。多分アンディの事なんだろうけど
何が寝取られやねんってんる 子供が金髪の方がデザイン的にそれっぽいのでビアンカにしたアルよ だがその態度が逆にフローラの旦那アンディの逆鱗に触れたッ!
当時からずっと思っていたけど、婚活開始からフローラにしろビアンカにしろ結婚するまでの経緯の何もかもが納得いかなかった 多分ビアンカが大前提でフローラ選べたら驚くやろーwぐらいの方針だったんだろうけど
ビアンカには多分及ばないけどフローラも人気が出ちゃったので
安易にビアンカルートが正史ですって言えなくなったんだろうな 5が再リメイクしたらベラルートかマリアルート追加しよう 主人公をメスにしてヘンリールートも増やしてもらえませんか? ぶっちゃけビアンカなんて数日遊んだだけの女なんて幼馴染じゃないよな
っぱヘンリーよ。魔王撃破後は逆転するだろうけど、少なくともゲーム内だと
主人公と一緒にいた時間が一番長いのってヘンリーよな ぼくは白髪か黒髪か緑髪でショートカットが良いのです! >>132
ちょこっとしか見えないけどこれはデカい >>270
ここまでやってるなら他の会話でデボラの良さに気付けてるだろうから
ご褒美みたいなものよな ビアンカルートの場合、突然出てきた女に自分の娘の婿候補を譲ってやる上に天空シリーズまでくれるルドマンとかいう聖人だけど
流石にフローラルートと違って道中で色々プレゼントまではしてくれなかった >>277
正直ものだな!お前には緑髪でメガネの看護師をやろう! (おかしい……天空の盾が欲しいだけなのに結婚する流れに……) >>282
ショートって言ったじゃないですかやだー! まぁフローラには真面目に愛してくれる別の相手が存在してビアンカは選ばれないとずっと独り身という
え?デボラ?知らないですねー 僕は独り身ですけど誰が救済してくれますか?できれば美少女JDが良いんですけど 王族と勇者の血筋というリスク付きながら見返りがあったわけで 勇者の血筋は嫁側だよ
主人公が引いてるのはエルヘブンの民の血筋
天界人界暗黒界の境界を守る部族で魔物を従える力を持つ フローラは偶然出会った美少女に一目惚れみたいな関係性をやりたかったんだろうけど
ドット絵だからどんな美人かも分からんし内面の良さを知れるエピソードもないし
そもそも主人公が無口だから惹かれてるのかも分かりづらいし 結婚イベントは無口主人公でやることではなかったよなぁ
あそこまでの雰囲気は好きだっただけに、ちょっと……だいぶもやっとした →はい いいえ と(こくり)(ふるふる)を使い分けてこその王族 ニアどうでもいい
ハイカラだな
今日はもう寝ようぜ 喋れる程度に健康なのに喋らない主人公とかもう絶滅したんじゃないのか ハイカラだな、のおかげでたぶんペルソナ4の番長なんだろうなって想像がつく
決めぜりふがあるのは便利だぜ 無知主人公ってその辺難しいよなぁ。ゲームが違うけど
オルステッドもあってそんなに面識のないアリシアになんでここまで熱入れてるの?って感じだし
まぁ闇落ちした後に、しゃ、しゃべったー →プレイヤーの手を離れたって演出は良かったけど 小説のフローラ視点での二人の出会いは少女漫画みたいだった 優勝者は姫の婿として王族に迎えられる武道大会に出場しといて面識云々は関係なくね 邪神仙って厨2感強めだよね
聖神邪とか思い出すんだ Fateで仕事するぐらいだしアイギスにも男キャラ頼んだら仕事してくれそう >>310
単純に仙人の派生である神仙と鬼仙に邪付けただけやねん >>310
手首を拾ったギミックに変えたり不良だけど妹には甘かったり病魔に侵されても目的に間に合いそうだからオッケーとかいう残念イケメンいいよね >>315
スキルショボいからしゃーない
聞仲に切替ていけ ナタクだけ仙人であとは真人ってシャベツですよね
いくらナタクが蓮の花だからってキャベツです 金ちゃんはあの玉一つ一つに爆風を持たせれば世界が変わるよ 趙紅明と正月エフネの差がはげしすぎてどうにもこうにも 古いクラスはCT55%カットとか次世代の二覚特性つけてもいい時期にきてるのかもなあ なんと邪仙のCTを5割カットする出撃枠外のわんこがいるんですよ ええケツの皆さんみたいに編成枠外から効果発動しませんか? リズリーだと雑魚狩ってGGしづらいからあのわんこ本当に助かる GG編成で魔水晶Ex倒す時とかツムジよりシロのが助かるし近接マス足らんし >>332
サムネ見て◯んこ貼り付けるスクリプトがやってきたのかと思っちゃった こんなややうんこぐらいの画像でうんこうんこ言ってキャッキャしてるなんてお里が知れるよ しもつかれみたらゲロっていうし、王子たちはお下品ザマスってKTさんが眼鏡くいくいしながらゆってた 王子のはコーラスウォーター並みに多いから、質より量よ メスガキデーモン「おうじのカルピスうっす♡ほぼ水♡あたしのわけてあげるね♡」 トラム他に英傑がなかった時はTUEEEEと思ったけど他にも英傑引くとトラムって英傑の中だと弱い方だよな… しかもスキル覚醒したらスキルにコスト消費するようになるから英傑の塔だと全く使えなくなるのでは…? トラムは覚醒スキルはもう放っておいて通常スキル強化して欲しいわ GGはヤバイレベルで金使うコンテンツが来れば復活するかも? そもそも受けユニット自体が死ななければわりとなんでもいいって種類のクラスでなおかつその中でもそんなに強くないっていう・・・
やっぱ100コスト食ってぶっというんち出すのが本職だな! 金は要らないのに白鎧が欲しくて黄金周回してるけど、金の使い道は増やさなくて良い トラムはPUでポコじゃが来てくれたんでイメージアップ中
PU白出ない地獄からやっと開放されたの…… 所持バフは汎用性高くてすごくいいとは思いますわよトラムちゃん 99999999の問題は溢れたお金がプレボ行って邪魔なのよね、ここまで貯められるなら意図的に消化しないといけないからいっそ溢れた分は虚空に消えて欲しい 委任チケットで無駄撃ちすればええやん……と思ったが、あれは月に1回なのか
まあ一千万を月1消費できれば充分か トラムはアランに負けてるからねぇ
かといってどう強化すればいいか
とにかく数字を盛らないことにははじまらない気がするなぁ 王子、この時期にエアコン壊れるの半端ないわ
電気毛布がなければ即死だった >>359
フェネクスの残片をゴクリゴクリして貰うしかないか 靴下も履いてると汗掻いて逆に冷えるって言うし裸が正解なんじゃないか? 必要な分だけコンビニや売店で買ってもいいし実は無地の新聞紙がamazonで激安で買えるのじゃ
載ってる情報が要らなきゃお安く手に入りますのよ 新聞紙がなくても王子なら使用済みティッシュが大量にあるだろ FANZAのエロゲ18%OFFクーポンがクリスマスいっぱいだから使っとくかって購入したら
クリスマス終わった途端19%OFFクーポンが出てふざけんなって思いました NHKの請求無視してたら請求書の送られてくる間隔がどんどん短くなってきて怖いのじゃ クリスマスが過ぎたから、1%増しの請求かもしれない……>>376はそう教えてくれた パリオスちゃんの寝室3すごくえっちですね
まとけちのえっちすけべ やり尽くされてボロ雑巾のようになった放置使用済み美少女に情けなくちんちんいれてやり逃げしたい Nhkは人の住んでいない/TVのない空き家からも受信料取るからな
すげぇぜ DUNE/砂の惑星とかいう映画みたんけど、これ駄作じゃね? 名前なしで建物宛に加入しろとくるな。開けずに捨てる 住所もわかってない相手から受信料とるんですかってねちねち電話口でいってやったら解除用はがきおくってくれたわ 35くらいから性癖が3次元に戻ったな。
さみしんやろか >>387
二次元のほうが年下でぬく罪悪感なくていいわ・・・ おっぱいの大きい子を紹介しろといったのにおまんこの大きなメスを紹介された気持ちはだれにも理解されないのだ 年末年始のこの時期の歯が痛くなってきた
原因は前歯の差し歯と土台が取れて雑菌でも入って炎症と連動して奥歯の被せ物した歯に違和感?
大体連休入って開くの来月6日からだし楽しい正月になりそうだ 近所のデンタルクリニックは年中無休の9-21時営業でよくやっとる ちゃんと顧客の付いてる腕のいい医者はそんな営業時間にしなくても成立する
年中無休で夜遅くまでやってる腕の医者よ? 歯医者なんかコンビニより多いって言われてんだ。好きなとこいけ >>362
これどうやって落ちないようにしてるんだろう
新聞紙は江口洋介もやってたけど外に湿気飛ばせられれば確かに温かいのよね 歯医者は細かいとこよりマイクロスコープで治療撮影してくれるかどうか
先生はめっちゃ嫌な人だけど、マイクロスコープで撮影して、映像データいるか?って言うだけでその歯医者通う価値あるわ トラム様ちゃんは今回のイベみたいにあの程度の火力で倒せる敵の爆風にレイプされる役として適任 子宮に電話突っ込まれたっていう未解決事件思い出した >>401
意識していないけど死んでも撤退で再配置可能は地味にありがたい
神は死んでも死なないけど、再配置できるのは少ないからのぅ
トラム様ちゃんはイベントの女神やで 今回の大討伐めんどくさいな
状態異常無効の多ブロ欲しかったからウルチャン引っ張り出してきたわクサイ!! 常時麻痺対策ないとダルすぎるよなー
季節限定が特に強く感じるところだわこれと2は クーコはコストがクソ重いから大討伐だと敬遠しちゃうっ! ってところが、その辺のバランス取れていて面白い
今のユニットなら火力と鈍足で圧倒できても、右下に麻痺無効のブロッカーは欲しくなる 1回放置でやって5匹抜けてたが麻痺対策必要だったのか 大討伐だからこそ普通に大型ユニットを初期展開出きるんやで
発想が逆 なるほど、初手からむしろ出して行こうぜってことなのか
つまりこれは……クーコ販促大討伐! 右上の拠点前初期配置ポイントが実は右から流れてくる敵を止められないってのがすげー罠だよなあれ
右側に配置するの湯ズリーの範囲外になる都合上で
嫁フーロンちゃん試しに起用してみたけど1ブロだわ殲滅力はあんまり無いわで適性は無いな……って思った
別にそれでも放置501できたからいいんだけども
スイレンか、水着ミルノと適当な多ブロサマーキャラ併用した方がよっぽど良さそうだったわ
ここまで書いてからランシェでカキンカキンすりゃ済んだんじゃねーのかって気付く >>412
しかも天候で猛ダッシュの犬やエデンちゃん突っ込んで来るからな 右上はリキュノスにやってもらったわ
あそこ数は来るけど大物はほとんどこないからリジェネでも飛ばせばそれで問題ないし 道中事故ってたり何やらで出勤25分が40分になったのじゃ
ファッキンDAM風雪なのじゃ >>383
あれはイケメンすぎる神子みて昔の少女漫画みたい(八雲立つとか)でしゅごい!とか
頭からっぽにして大作を楽しむとかそういうんじゃないとイマイチだと思う あ、異常耐性持ちはスイレンじゃなくてリキュのんか
どっちも大討伐でよく使う白の竜だからごっちゃになってたな 嫁フーロンは当初は受け性能と自力回復が評価されたけど、その後遠距離攻撃とトークンまで兼ね備えたリヴンが出たからな
受けるだけだと解決にならんこと多い リキュのんはマゾタンクなのん、スイレンはマルチロックだっけ?汚部屋キャラだったような気もするけど別のキャラだったかな まぁポン置きでリヴンよりHP高いから殲滅力に目を瞑れば受け性能自体は高いよ火力無いけど スフィンクスEX放置してて、リキュノスを手に入れてウッキウキでドラゴン編成で行ったら中級竜兵以外麻痺って真顔になった思い出 >>423
このハゲーっ!何百人が周期合わせて種付けされてると思ってんだ種無しがよぉ!!
とか言われて泣いちゃう王子(あおのすがた) 衣装とかもあるし、人数としては1,000は行って無さそうな気がする すげえ広告見るからハーレムオブトーキョーってやってみたら、よく見る中華VIPゲーだった
FANZAにもVIPゲー進出してたんだねえ 最近麿眉ぱっつんの子が上下に揺れながらアヘ顔してる広告が目に入るのじゃ 昔から出すところほぼ固定で大抵クソ業者なのは変わってないからなあ
国内クソ業者から台湾クソ業者にスライドしただけ AV女優だかの実写ゲームもあんなんよく続いてるよな 絵師に頼むより寝室お手軽だろうからなあ
よく知らないから完全に偏見だけど過去作のAVのシーンとかボツシーン使い回して寝室作ってそう >>397
すそを内側に織り込むようにしてからあまった両脇を雑巾しぼりして結ぶかんじか? お城の緊急EXのボスがカチカチだから、久しぶりに杖のオラヴィ城使って倒したわー
力でねじ伏せた >>441
あー大きめの着込んで巻き込むのか
汗吸われたら真っ黒になりそう いつぞやのAV出演の同意を取っただ取らないだの騒動の煽りでで当時の稼ぎ頭だったやきうが消滅してから全体のランキングで見なくなってしまった 純地獄三種だからよっぽど地獄に力入れてるんじゃなきゃいらねえんじゃないかなあ
武器の方で需要がある可能性はあるけど 王子、ぐぐぷれキャンペーンだ、ファミチキ買ってくる
https://vdpro.jp/google04/ >>428
ぱっと見て天頂っぽかったらやってみたけど
求めたものと全然違って1日でやめたんじゃあ
もうワシらはリオースに期待するしかないんじゃあ アイギスだけで資金が手一杯です…
今週は分ちゅーさん来そうだし >>449
20%とかすげえ!と思ったらジャンプラのコインって何だよ…
ジャンプラ初回無料がほとんどだから全然課金しないわ もうすぐ月末黒の告知か
誰になるかなー、やっぱり聞仲かなー 強さで言えば直前の威光多賀城のほうが強いと思う
まあこれから改築ですごい強くなる可能性はあるよ そういやウェブマネーの課金キャンペーンとかもあったか
抽選で1割戻ってくる、とか正直微妙だったけど。この手のキャンペーンはすっかりやらなくなったり還元率が悪くなったりだな iTunes使いには不遇なじだいだぜ
キャンペーンもっとやれよ 御城の話と帝国小屋の話が普通に混在してるのがすげーわね 年末はいつもならW黒なんだけど
あの駄目皇子も黒だったりするんだろうか 黒の武侠だとイメージと違う……というか、誅子ちゃんはプラチナの風格がある
でもまあガチャ黒で聞仲と一緒に来そうではある でもあと既出キャラはジンレイと娘娘仮面と冥界のアレくらいしかない
まあ唐突に生えてくるのがアイギスだけど 去年はアスバールがイベント既出でガチャ入り、ウルカノが生えてきたんだっけ? 王子の皆さまにお知らせがあります。
12月28日(木)のメンテナンス後より
プレミアム召喚に2体のユニットが新登場します。
※プレミアム召喚2での登場は月曜の更新以降になります
一人目は、レアリティブラックのクラス「武侠」
『誅子』!
https://pbs.twimg.com/media/GCUZxJ4a4AAlt15.jpg 『誅子』の性能をご紹介いたします!
スキル『華王の号令』
自動発動+効果時間無限で
攻撃力がアップ!
物理ダメージを減少し、
華の国出身ユニットの
攻撃力と防御力がアップします。
覚醒スキル『宝刀・天鬼星』
待ち時間0で使用可能です。
攻撃力がアップし、防御力を無視する
長射程の遠距離攻撃を2連射します。
※3回までの使用制限があります
※3回使用後は、使用回数を全回復するスキルへ変化します
4回目は自動発動で、
スキル『大華は再び咲き誇る』に変化します。
『宝刀・天鬼星』使用回数の全回復に加え、
短時間攻撃を行わず、ブロック数が0になるが
範囲内の味方の攻撃力がアップします。 アビリティ『開華の前夜』
自身が敵を1体倒すごとに
最大HPと魔法耐性がアップします。
覚醒アビリティ『我こそは華王なり』
自身が敵を1体倒すごとに
最大HPと魔法耐性がアップします。
配置中、自身を除く味方ユニットの
攻撃力と防御力がアップします。
※『開華の前夜』より上昇値がアップします >>468
覚醒スキル4回目に切り替わったときのクールタイムが気になるわね、回数制限側はクールタイムも0だろうし、0だよね? なんかすげーテクニカルだな!
ごめん正直言ってクラス特性と相まって使い辛そう! 歴史的にまた開花されたら不味いんだがこれはアイギスだからね許して許して
王子の子供孕んで返り咲きじゃあ 華の国は清原徐華と強キャラ多いけど
こいつら別にバフで左右されるキャラじゃないしうーん…… プレミアム召喚に登場する
二人目の新ユニットは、
レアリティブラックのクラス「邪仙」
『聞忠』!
『聞忠』の性能をご紹介いたします!
スキル『忌印鞭』
射程がアップ!
一定確率で、防御力と魔法耐性を無視する
遠距離攻撃を行います。
覚醒スキル『九天応元』
攻撃力、防御力、射程がアップ!
範囲内の味方に、
自身の攻撃力と防御力の割合値を加算します。
アビリティ『華の添え木』
自身か味方が敵を倒すごとに
攻撃力がアップ!(最大50%)
スキル中、攻撃後の待ち時間を短縮し
範囲内の敵全員に短時間動きを停止させる攻撃を行います。
覚醒アビリティ『大華に殉ずる』
配置中、味方近接ユニットの攻撃力がアップ!
自身か味方が敵を倒すごとに
攻撃力がアップ!(最大100%)
スキル中、攻撃後の待ち時間を短縮し
範囲内の敵全員に短時間動きを停止させる攻撃を行います。
※『華の添え木』より効果値が上昇します 聞仲ちゃんは分かりやすい強ユニって感じか
第二覚醒で火力分岐が来れば更に〇 武侠の性質と合わせるとブロックしにくい位置の後方や横から覚醒スキルで殴れってことなんかな
うーん通常スキルで将来的に属性バッファーのほうがまだ未来ありそうな気はするけど現状使う場所が思いつかない 欲しい季節限嫁フーロンとバニーヴ位しかおらんかった 2024年1月1日(月)0:00より
ショップにて『お正月パック1、2【2024】』を販売します!
神聖結晶に、プラチナもしくはブラックの
季節衣装選択チケットがおまけについた、
お得な記念パック2種となります。
期間:1月11日(木)メンテナンス前まで
▼お正月パック1【2024】
購入回数:1回まで
DMM価格:10,000 DMMポイント
iOS/ Google Play価格:10,000(円)
神聖結晶165個+以下おまけ
・★6季節衣装選択チケット1枚
(対象:2022年12月末までに実装された季節ユニット)
・魔水晶300個
・時と技の聖霊ヘリオ2体
▼お正月パック2【2024】
購入回数:2回まで
DMM価格:5,000 DMMポイント
iOS/Google Play価格:5,000(円)
神聖結晶75個+以下おまけ
・★5季節衣装選択チケット1枚
(対象:2022年12月末までに実装された季節ユニット)
・魔水晶150個
・時と技の聖霊ヘリオ1体 ちゅーこちゃんの4回目スキル名、徐華と似すぎだろ
見分けつかないよ ショップで購入できる神聖結晶の数を
期間限定で15%増量いたします!
※15%増量後の小数点の端数は四捨五入されます
※内容は別途お知らせいたします
期間:
12月28日(木)メンテナンス後〜
2024年1月5日(金)メンテナンス前まで 15%増量とかケチくさいこというな、1500%アップしろ! 時間制限付きの割合加算だから正月シャディアあたりと競合する感じかなあ
まあ飛んでるのとか自己強化あるの考えると数値次第ではこっちは全然やれそう 12月28日(木)のメンテナンス後より
レアリティブラック、プラチナの出現ユニットが
特定のユニットのみとなる
「ピックアップ召喚」を開催いたします。
https://pbs.twimg.com/media/GCUcVuHa8AAKWa5.png ※「お正月プレミアム召喚」につきましては、
改めてお知らせいたします。
メンテナンス明けをお楽しみに。 >>481
徐華ばあちゃんが再生させて
誅子が復活させるってことやろなぁ 武侠って一切触ったことなかったけどアージェタイプで勝手に攻撃力が4倍になって非スキルDPSが5000を超えるのか
黒で2連射+攻撃アップで単体DPS18000ぐらい+配置バフ
まあ無難に強そうだな ちゅうこはクソ雑魚ナメクジか
抱き合わせ販売のハズレ枠やね 聞仲欲しいけど、正月控えるからなぁ。この時期引きにくいよな。 聞仲は空飛ぶトゥアンなのか?
>>471
誅子ちゃん大好きなら使いたくなる、そうでないなら別に……みたいな感じに思えた >>450
同じ事考えて宇喜多って名前で始めてちょいガッカリした 聞仲はもうちょっとキャラデザを既存から離そうと思わなかったのか 俺らが飛びつくようなのバンバン出るほうが不健全だし・・・ 枕詞なしにストレートに「誅子」「聞忠」なんだな
華王でなくなり武王になり損ね、失業中か ぶんちゅーさんはスケベな外見以外目に入らんな
既視感も凄いが 闇堕ちシンフーちゃんと似てるよねやっぱり
まぁ可愛いからいいけど チューコはバフのほうはリンクスやメシナに合わせて華の国属性1.5倍かな
ロードとかのが良かったけど自分でも殴るタイプか
結局ある程度射程ないとなってなっちゃうのよね もんちゅーが本命かな射程ゲロ広だったよね
厨王は武侠のステで攻撃力上がらんのが厳しい ただ外見がスケベすぎて、こんなの欲しくなっちゃうよぉ……!
って欲望が溢れてきて困る >>508
そんな事を言って、PU期間が終わったらおりゅする気だろうに!!!!! >>510
事前情報を見た感じおりゅできそうな性能ではなさそうな印象。エッチで可愛いって意味でおりゅ性能は高いかもしれんが
>>512
朝風呂に入って新品のパンツをはいてスッキリした気分でいたいから、大晦日は早く寝なくちゃ
ああそうだ、パンツ買っておかないと 交換券って欲しいキャラすり抜けで1人引いてから考えようとか思ってるといつまで経っても使わないんだソースは俺 フィオレいるから焦らんでもって言ってたら未だにクラマおりゃん!
そして船長いるからその気になれば前衛にもフィオレ置けるとかインフレ怖いのじゃ >>513
メシナもリンクスも対象が少ない分永続で属性バフ1.5倍なのだ
華の国も火力出るの天尊くらいでそれもめっちゃ扱いづらいからやっぱり永続1.5倍になるんじゃなかろうか 原典なら修行仲間で同格
フジリューだとブンチューは最強候補くらいバフかかってる 鼻の国って武侠やキョンシーや仙人や真人と割と対象多くね ぶんちゅーは原作と安能版とフジリュー版で全部強さが大幅にが違うのでなんとも
ナタク読みとか黄巾力士のデザインとか見るにフジリュー版の影響が一番強いかなとは思うけど 神話やらの強さ談義なんてイメージ作ったもん勝ちだよね アイギスやる世代には一番ウケ良いだろうしねフジリュー版
同時期に肥から出たPSの奴は便乗したいならもっと寄せれば良かったのに西遊記は悪くなかったんだがなあ >>522
原作だと一瞬で頭かち割られてる印象しかないからな... 俺TUEEEEEEEEEは遥か太古の時代から紡がれた呪い 遅レスですまんが
>>399
そんなことしてくれる歯医者いるの? 明日どっちか出るまで回すつもりだけど
多分難産の末に紂子の方出るんだろなぁ
いつもの事 >>490
ストーリー通りに徐華ちゃんは世界を再生、誅子ちゃんは華の国を復興ってことか >>525
フジリュー版は
本来可愛いはずの趙公明の妹達を化け物にしてるから良くないです 10周年なんだから正月黒チケも2枚くれたっていいじゃない! >>535
残念、11周年目に入ったのでノーカンです お船は壊れないし遠距離置いても0ブロだから優秀よね
おまけのイブリースもヴェパグラでもアスタロトでも大暴れしてたし 次貰えるのは20周年か...
20歳でアイギス始めた王子でも40歳に... 椅子「船、船、船! どうして誰も俺を評価しねぇ!」 黒チケ配布しても被った!確率操作!ってわめきだすだけでしょ? >>543
まあ実際、椅子があるけど黒イヴリールのいないデータ1でも、デバフかかるけど枠を取らない白イヴリールの船を使っている アージェを庇って遠距離に置くとかはできないけど遠距離ユニット置く方が多いし白も優秀だな
サポートユニットは王子的な別枠にしないと趣味の域を出られないね 最近は恒常でも雑に強いでなぁ
見た目の好みで引くのが精神衛生上一番良い 数年間放置してきた魔神を2ヶ月位前からちゃんとやり始めて毎週復刻を☆4まで回収してきたけどDEM16☆3からきついな 隠密ループしようとすると火力足りなくなる 今年はこないだのイコルクロノシアより強い季節限定キャラなんて全然いなくてええケツの連中ぐらいか ハロウィンの風雷姉sは割とおかしい性能してるけどあまり騒がれんかったね そもそも全体見ても季節限定で単体でクッソ強いなってのがそうそういないしそんなもんでしょ >>551
レミィしかおらんからクーコはわからんけど冷静に実用範囲内のバフ積んで計算してみても火力的な貢献度はそう高くないからな 季節で明確に目立った性能してるキャラはユズリー水テュト正月マツリくらいじゃないかな
その他は大体は上位恒常に負けてるイメージ
ティルト以外の帝国にも同じことが言える 帝国だとミュレはそれなりに強いしドリルは替えが利かないし楽しいと思うのだ >>545
うーんこのエアプっぷり
昨今のアイギスじゃ中々見ないやな ハロレミィ弱くないけど黒は倍々ゲームだから加算バフは不利だね
最終兵器浴衣ラトゥールと相性最高なんだが、白以下だとまともな加算バフがダンサーしかいない悲劇 >>559
火力よりマルチヒーラーみたいなのをサポートするキャラだと思ってる (マウントおぅぢさん鬼の首取ったように燥いでるけど多分「編成」枠のことなんだろうなあ…) 白イヴリールなんて本体よわよわすぎて船だけに編成枠1枠取ってるのと変わらなくないです? お城の船は忌み子扱いだぜ
謎に生えてきた兜娘とかいう武将TSキャラも不評だけど マジで何の擬人化ゲームなのかタイトル音読してくれってあれは思うわ 艦これもそうだけど悪落ち脱色したキャラが当たっただけなんだよな >>528
自費治療の精密さや丁寧さ求めるのも含めて、マイクロスコープ採用してる歯医者は増えてきてるわよ?
説明のときも撮影した動画とか見せながらやればお互い納得しやすいだろうし
先生は言い方いちいち嫌だし、自費の営業がんがんしてきてウザいけど、治療光景撮影してるのは最大の信頼だわ 見せたところでな患者ばかりじゃないの
絵があればなんてのは極々僅か一部 >>568
見えないとこの治療だからね、ミスとかあっても黙ってたらバレないヤバい分野
撮影してない歯医者は動画取って見せてデータ渡せない歯医者、って認識にしかならないよ >>559
いや加算バフは攻撃速度や連射など考えて乗せるやつよ? なるほどサンクス
割と最近できた歯医者にいってるんだけどそれはなかったな
写真やレントゲンとるのにも最初は驚いたけど……時代は変わった…… 久しぶりに歯医者行ったらSEチックな機械で色々やらされてちょっとテンション上がった ワイはむし歯治療で今日で終わりねって言われて鏡も見せないのって思った >>531
エフトラに決まってんじゃんサイキョーなんだろ?10年王子のやる気を削ぐぐらいぶっ壊れなんだろ?俺も欲しい エフトラはたいしたことないよ
天ぷらでいうと伊勢海老程度だね >>573
それはちょっとな
見難いところだったとしてもな なんか今週に入ってセールス関係の電話すげえ多くて超ウザい
着信拒否の設定数もっと増やしてくれ 今さら知ったけど邪仙第二覚は新入りちゃんたちで金ちゃん一切なしなんね?
魔太郎は帰ってこなかったの悲しくなった。アイギス10周年イラストの顔だったのに(もう実装ないって事じゃん
あーぼくの和尚がIIは始まる前から終わってしまった >>578
このままじゃ年越せないんですよ系なんかねうちんとこにも多いわ >>576
クソ強いじゃん
勝てるの何がいるよ
つかホントにでかいな伊勢海老の天ぷら >>576
主役じゃねぇかッ!!ストライクフリーダムじゃねぇかッ!! エフトラマンまあお手軽に強いけど英傑最強か?って言われたらノーだよな 伊勢海老の天ぷらは派手だけど絶対に無いといけないものではないから… 今度の主役はライジングフリーダム(大河原邦男版)だそうです
だ、だせぇ…
https://i.imgur.com/Rp6ad8i.jpg
コードギアス初期のやられメカかなとか思っちゃったわ敵対勢力の。ガンダムで出すデザインじゃねぇだろぅ感 その大した事無いのを確認したいんだよ
そもそもソシャゲに歯ごたえのある難易度なんざいらねーんだよッ!無双したいのッ!俺は エフトラマンはどっちかっていうとザンネックじゃない?あの空飛ぶベースに乗ってるし遥か上空からビーム撃ってくるしでエフトラちゃん自身も強化人間という設定だしもうこれギロチンの家系のあの人状態では ライフリPVで普通に撃墜されてるから乗り換えくるんでね サザーランドはクッソかっこいいだろ!
1話のナイトメアフレームの動きに惚れて見てたのに猫も杓子も飛ぶようになっちゃって悲しかった 今の新規はだれでもリセマラエフトラてにはいっちまうんだ ギアスはアンカーワイヤー駆使してた頃が楽しかったのにな
どいつもこいつも空飛びやがって 「来たのか!?」 「遅ぇんだよ!!」 「待ちかねたぞ!少年」 華の国は仙人だらけだからもうちょい普通のクラスが増えてほしいんだわ >>592
リセマラ5日間限定の英傑ガチャ3回しか回せないんですけどそんなデスティニードロー無理です >>593
あとルミナスなんとかいうビームシールドっぽい障壁やらハドロン粒子砲とか芋の子のようにぽこじゃがしちゃって超サイヤ人のバーゲンセール状態が冷めたよね
実弾と地べたギュルギュル走ってる頃(あくまで二足歩行ロボは消耗品の兵器、頭脳戦、戦略重視の人間ドラマ)の方が有象無象のロボアニメとは差別化出来てたと思う >>558
おいおいエアプとか因縁つけないでくれよ
つかマジで両方持っているけど、何が間違っているかわからん ていうかあの世界(コードギアス)で核物理学が発達してないのに量子理学や素粒子とかの方がだいぶ発達してるというのがさっぱり意味がワカリマセン状態だったの自分だけではないと思うんだよねぇ… パリオスがイベントとかでチョイ出すると
なんでコラボキャラがこんな出しゃばってんの?ってなるぐらいには混乱の元になる敵デザイン エナジーウイングが唐突に超性能過ぎるのよね
ブレイズルミナスの応用とか言われてもそれじゃあの超速はどこから来てるの状態 サクラダイトて結局なんだったんです?
GN粒子や推進剤ってどうなってんの特にSEED系は位に意味のわからない設定な気がしてんだけどツッコんだら野暮って話なのかなやっぱ ▼ブラック
儀仗軍神『祝賀の亜神アラン』
ヴァンパイアプリンセス『新年吸血道中シルヴィア』
▼プラチナ
ピューティアー『迎春の巫女イムラウ』
料理人『御節職人アヅミ』
ガチでアランだあああああああああああああああ!!!! 戦場描写するならやっぱ土臭い陸戦に限るのじゃ空戦も空戦でロマンはあるけど
例外というか装甲悪鬼村正の二輪がかりの空戦設定はガチガチ過ぎてビビる
>>608
あらん嫌だん さがら梨々
@sagarariri
寒いですね
クリスマスですね??
今こんな状況
#アイギスお絵かき
https://pbs.twimg.com/media/GCGkegEbUAANZjZ.jpg
伏線回収 姉より優秀な妹ちゃん過ぎて惚れ直しそう>1アラン2アラン3アラン >>614
8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も僕はずっと……待ってた!! アラン予言していた人がいた気がするけど、マジで来るとは思わなかった
シルヴィアも欲しい、両方欲しい。プラチナも欲しい。ぐわぁぁぁぁぁ >>465
アホな子とか病んでる子とかは1人2人なら王国も許容してたけどさすがにガチのキチガイ2匹同時加入はほどがあるっていう 月末ガチャも強そうなのに限定アランかよ
でも通常アラン2ヒットの火力は超えずにアラン以下のアランになるかな…? あぁ迎春の井村さんてブラックからプラチナに降格ってんのか
これでプラチナの性能!?を期待したいけどブラックの立つ瀬がなくなるから順当にプラチナ相当の性能に下げられるんやろなぁ 正月アランで一番の争点はパンツが見えてるかどうかである 姉より(王子の前で)脱ぐのも早いとか嫁性能高すぎませんかね
???っぽい参謀の人「へ…。誘ってきてやがる…早すぎたんだ」 黒イムラウは素が相当強いから、プラチナが超えるのはまずないだろうなぁ
しかしとても嬉しい。イムラウの別衣装は去年のエフトラからずっと欲しかった。>>619の通り季節そろえてきたのは微笑ましいな ■次回のメンテナンス日について
次回メンテナンスは2024年1月5日(金)11:00〜15:00までの
実施とさせていただきます。ご注意ください。
・ホーム画面の専用BGMと背景をお正月仕様に変更
※2024年1月1日(月)0:00 に切り替わります。 英傑の水着別バージョンで黒持ってても使い道ありそうって思ったのは配布のサナラくらいだったか アランなんて持ってないけどテュトも欲しい僕はどうすればいいんですかっ >>629
お正月パック1【2024】
▼DMM版
限定1回購入可能
価格 :10,000 DMMポイント
神聖結晶165個+おまけ
・★6季節衣装選択チケット 1枚
2022年12月末までに実装された
神聖結晶を消費する召喚から登場する
季節衣装ユニットが対象となります。 >>572
スゲーとこは歯型とか3Dカメラみたいなので取るよな
ゴムはめ込みとか時代遅れなのだ >>631
はえーそんなのが
まさにゴム?はめこみでナイトガード作ったばかりだわ……そっちだと調整なしに一発で完成しそうだな >>630
これでアラン引ける上にテュトが選べるのか…いいな >>632
その時は自費のジルコニア歯作るときだったのはあるかも?
それで3Dでかみ合わせ見ながらクラウン作るから、土台ともぴったりだしかみ合わせも間違いないとか
その先生曰く日本の保険歯科診療はバカ正直にやってたら原始時代だよ…ってことらしい
保険診療にするために使えない技術やちょっと使うだけ、ちょっとコスト掛けるだけで良くなる道具や消耗品なんかも沢山あっても使えないクソらしい 正月はアランとシルヴィアか
両方欲しいからつれぇわ >>635
金はかかりそうだけど良い技術でやってほしいよな
一番良いのは良い技術にも保険使えて安く済むのだけど…… >>643
一番の闇は、保険適用外技術や道具を1つでも使うとその治療全部が自費になってしまうというルールだね…
少しのコストでとても良くなるとしても全額自費にするか、全額保険にするかしかない 正月アランにイムラウまじかよ
こんなの引くしかないじゃない! 歯医者は自費治療を猛烈に薦めてきて金が無いと言うとローンまで薦めてくるからな 一般ピーポーとしては医師全体で保険医療対象の改善の声を挙げてほしいところですな
銀歯って臭くなるし… 銀歯なら数千円で白い歯にすると数万円になるでよと言われたことならある もんちゅーちゃん引くからアランがまんするもん... 白い差し歯入れたのに茶色くなって悲しい
よくわからんが朝からずっと歯の話題続いてるのか ぶんちゅう引くつもり満々だったけど
正月面子見たら引けなくなったわ >>646
>>648
こわっ
>>650
はじめてのちゅうくるかな? この糖分おじちゃん達なら最後は闇とか言い出すと思ってた >>648
治療過程が全部自費になるからな
クラウンだけならもっと安いよ >>649
君なら50連チケで両方引けるさHAHAHA インプラントでジルコニア歯埋め込むためには6桁かかったわ
まぁ金だけ払ってまだ終わってないんすけどね
なんか埋め込まれたボルトが骨と合体するのを待たんといかんらしい アランは普通に強そうだけど、シルヴィアはどうなんだろうな?嫁フーロンみたいな性能になるのかしら? >>660
攻撃型にしても防御型にしても射程が貰えるかどうかだなぁ 儀仗軍神は令和最新最強職の1つだけどヴァンパイアプリンセスは昭和のアイギスだから
その分スキルとアビを全力で盛らないとまあいらない子だな 歯医者に限らず日本って昔の規則やなんやかんやを更新せず使い続け過ぎじゃないか? ヴァンプリを真っ当に伸ばした先には村娘がいるだけだから
なんか変な方向の味付け来そうだけどな
移動するとか、隠密してるとか、なんかそういうの ヴァンプリは複数ブロ同時攻撃で
永続スキル配置時発動ぐらいないと厳しいかなぁ ヴァンパイアの怪力なら団子の串投げても武器になるだろうから近接枠で遠距離攻撃もありでそ アランは強いのわかりきってるけど
シルヴィアどうなるだろね
新しい王子達に弱い雑魚こっちはハズレイラネとか言われない事を祈ってるよ 多ブロは比較対象になりそうなエマの性能を考えるとリヴンや嫁フーロンの亜種として出てくれたほうがまだ良い気がする ジェネリック徐華様にすればいい
再利用方面にしか活路はない バリアってだけで価値あるからイムラウも他のガチャ白英傑よりは使えそう 吸血鬼は村娘以上を中々作れないだろうねぇ
あまりにも完成してる 5秒ごとに1500回復のリジェネもすごいはずなのにイムラの特徴としてあげられることは少ない 遠距離飛ばさない分HP回復フーロンより盛るんじゃないかな インフレが進んでシルヴィアじゃ受けられなくなってるのがな
寒い時代だとは思わんか でもそんなあからさまに弱い方のピックアップなんか作らんやろ
正月アランに匹敵する何かを引っ提げてくるはず 正月メシナの相方の正月カヨウは時代遅れすぎる露骨な弱さだったからな
実装までどうなるかわからない あんまり考えたくないけど、正月アランがひよった調整にされちゃうパターンが怖い 夏シルヴィアの範囲を空まで増やして永続にするだけで大分強そう
ゲルトルートの超強化verでもガチャ黒なら許されるやろ 10周年きっかけで復帰してからしばらく経つけど、もしかして、もう銅餌集めよりも鎧回したほうが効率良かったりする? 金策もLv上げも金鎧周回が最強ぞ
ランク上げは変わらずストミだけど ぶんちゅうさんは1stインプレ画像で出てたポールダンスの絵どこいったの?
二覚絵完備なのかしらん
アランは割り切って戦闘じゃなく支援系にクラスチェンジしてたりすると面白そうだけど
エフトラのバリエーションとか見る限りそういうのはなさそうか しかし王子たちはアランいらんと言われるほどの超性能シルヴィアが出てくるとは思いもしなかったのだ >>699
昨日の聞仲の画像は二覚絵だよ
つまり二覚絵なしは金ちゃん 某mmoに2年ぶりに復帰しようかと思ったが
よく思い返したら辛い思い出しか思い出せないことに気がついた
俺はなんで続けていたのだろう…というか復帰しようとしたんだろう SEGAのゲーム部門締めるかどうかを担うくそげじゃないの NGSはキャラクリでロリ巨乳褐色緑髪キャラ作って満足しちゃった ハガモバは最初のピックガチャがキンブリーとかいう歌舞伎っぷりだったからなー。クオリティは高いけどセンスがおかしかった。 ホテルマンの頃、原木をナイフで削ぐカービングサービスをやってたけど
気分で分厚く切ったらお客さん盛り上がって面白かった ハガレンはバグでガチャ石無限に取れるみたいなのあったよな
等価交換で全部回収されたんだっけ 何度か生ハム原木注文してるけど、内部からカビてくるのどうすればいいんだろうな
表面なら削れば済むんだけど流石に中はごっそり処分しないといけなくてなんか割高感 生ハムの原木って言われると、水あげたら成長するのかな?増えるのかな?とか思っちゃうよね、子供の頃 今日一日でスクエニは三本もソシャゲサ終発表してるのは驚く みんなが大好きなMMOと言ったらROじゃないのか!? ハムは生無と書くんだ、つまり無から生えてくるんだよ(大嘘) リネ2だろ
なんか最近生えてきてたやつじゃなくてPC版の モン娘のマウント合戦に比べればこのスレは平和にうんこちんちんボロンが言えるのじゃ ネトゲは職場のオタク先輩に勧められてはUOから入ったが、腐れプレーのリア厨ギルドに粘着されてそれからやってないわ モン娘のマウント要素って奴隷の首輪自慢なログイン日数位しか思いつかん >>739
前にちょっと覗いたら、なんかピリピリした書き込みが多くて逃げ帰ってしまったわ むしろマウント取られたいわね、スポーティなショートヘアー日焼け細身筋肉質美少女に
にやーって笑いながら発情してハート目で鼻息荒くして強制恋人繋ぎの騎乗位で押し倒してくる感じで 無償石でも天井で確定入手できるのはたいそうな有情だと思ったけど、
すり抜けどころか150連でレジェンド1回も出て来なかったのはなかなか無情だと思った
>>748
イヴリール船長はがっつりマウント取ってくるけど、幼女の枠には入らないかな…… >>744
おりゅられた!
運ニグに慰めて貰ってくる! ねぇねぇ、フレデリカって極重巨乳とか言われてるけどさ、今の感覚だとそれほって感じじゃない?
頭より乳がデカくない巨乳界の貧乳というか リョナとか苦手だけどマルティナちゃんには腹パンが似合うなって思うの 巨乳といえばぴずが正月イムラウをデカ乳輪デカ乳首にしてくれるか期待してる 乳もインフレしておるのじゃ、行き着くところはデビルカーニバルだったりラスオリだったりするのじゃ。 巨乳ファンタジーガチャ渋いけど良いおっぱいがいっぱい 生ハム原木とか見て欲しくなってぽちっちゃったじゃないか…年末年始が楽しみだちくしょう
なお購入したのは普通の切り落とし1kgだった模様。だって原木より安いんだもん… 今流通とんでもないことになってそうだから追加で何か買うの躊躇ってしまうな 室温に慣らす必要があるから届いても2〜3日は食べられないよ 植田キャラは全狙いできてるけどなんかこの人Wピックアップが多くないですかね そもそも植田せんせ黒しか担当してなかったんじゃなかったかな
そりゃダブルアップも多くなる 高速って30日の夜中なら流れてるかね
帰省しないと駄目だけどできれば渋滞避けたい スクハは初めてフルスペで取れたイベユニでプリンセスだったから暫くうちのエースだったわ 王子!
アイギス動く8インチのアンドロイドタブレットっておすすめある?
t20miniとか考えてたら動かなかったって話見ちゃったの ミーはfireタブレットにgoogleアプリ入れて運用してるぞよ しばらくクスハだと思ってたスクハさん…
スクHで覚えた 妖虎仙もう死んでるからスクハ出演のチャンスがレアすぎる
今思えばほんとあっさり死んだな 2覚絵なしって今後季節限もないってことだよな
まぁ出るならとっくに来てるし知ってたけど クスハよりアイビスだってハッキリ分かんだね
OGでイルイのメインの相手がアイビスなのは良かった 2覚醒絵ほっといて季節描いてるはっとり先生とか居るけどね 違う違う
αの主役四組で唯一第二次αに継続されたって意味ね
第二次衣類関係でアイビスが一番なのは同意 ニルファはリアル系主人公が「中盤の覚醒イベントまでは0083のキースに弱いって言われるレベルで設定でもデータでも実際弱い」
「土壇場の瞬発力みたいなものは買われているけど天才エースパイロットみたいな腕はないと見られている」と、ちょっと珍しかったな
自分はやっていないが、サルファのリアル男主人公は設定もデータも相当やばかったらしいね 主人公の話じゃないけど、αシリーズでもやっぱイデオンは別格なんやなって
ラスボスが存在的にはイデ以下だったし コンパクトで初期能力が人工知能レベルって攻略本にディスられまくったキョウスケさんの悪口はやめるんだ いまいちだの、一応仲間になるぐらいの認識でいいキャラとか攻略本に書かれた奴がいるんだよなぁ コンパクトはアルトアイゼンも大概な性能だったような >>803
そこで、ぼくのかんがえたオリジナルボスこそがあらゆるロボアニメより最強みたいなことをしないスパロボスタッフが偉かったんだな
>>807
可愛いだけに設定の重さがのしかかるのじゃ
真祖様が母代わりなんだから、王子とユーフェとラキュアが3人そろうところも見てみたいものだ どれかを贔屓するくらいならオリジナルボスが強敵のほうが断然いいんだけど… コンパクトはワンダースワンの本体設定に入力してた情報が主人公の能力と精神コマンドを変化させる
クソ仕様だったなんて普通気づけんからな
入力した内容次第ではアムロも真っ青な能力値で成長するけど アルトロンはテレビ版もEW版もゼロより機体評価高いのにな
近〜中距離だとゼロを凌駕するとかツインバスターライフルに頼らないと勝ち目が無い(ゼクス談)とか そりゃ腕の伸縮機能だけ見ても他機体との技術力は段違いだし >>814
月光蝶を超えた絶望蝶だの希望蝶だのやった漫画とは違うんです
イデ、ガンバスター、ゼオライマー、ラーゼフォン辺りは出ちゃうと大体バンプレオリジナル以上の存在になるよね
ガンバスターだけはちょっと落ちるかもしれんが 怒らないでくださいね、白兵戦特化の機体相手に利のある強力な飛び道具封印とか馬鹿みたいじゃないですか ニルファだかサルファだかは主人公機が宇宙改変クラスのポテンシャルあるとかじゃなかったっけ 一応アルトロンの尻尾の二連装ビームはヴァイエイトのビームキャノン(バスターライフル以上の出力と連射性)技術の応用なんで射撃戦が出来ないどころか射撃戦も強い機体やで
EWで何故か没収されたけど サルファの男主人公はシリーズ遊んでたら大体選びたくなる設定なので…
主人公機のデザインが 金子一馬という変わり種だったし
そんな彼も本格登場する前にOGシリーズが打ち切りされてしまったのじゃ… >>822
出力で並べるとイデオン>ガンバスター>ゼオライマー>ラーゼフォンになると思うけど >>819
ほんま帰ってきて欲しい
アイギスの仕事数年ずっと音沙汰なくても最近になって引き受けてくれた人もいるし、いずれまた来ること期待して待つしかないか
>>823
バカは来る! >>824
サルファのディトラナガンかな多分
極まると時空間移動とかできる >>827
ガンバスターは超凄い出力や武装があるだけで、オカ・ルトがないからなぁ そんな距離まで近づかれてる時点でお前ガンダム降りろって話だよね >>827
そもそも単一宇宙での出力比べより多元宇宙支配の方が格上だから
ラ=グース = ラーゼフォン = グレンラガン > その他 になる
多元宇宙クラスになるともう優劣つける手段が無くなって個人の信仰のレベルになっちゃうけど 多元宇宙から好き放題取捨選択可能なマジンガーゼロさんは >>833
ゼロさん言うほど万能じゃないからねぇ
全能の範囲がマジンガーZ世界からタイムリープで分岐した無数の多元宇宙に限定されてるからゲッター相手だと相性悪いし やっぱロボット物って言っちゃえばバトル漫画と同じなんだから
それぞれの強みと強みをぶつけあって欲しいよなぁ。運命対隠者とかなんじゃあれ
なんで万能機の運命が格闘戦特化の隠者に突っ込んでカウンター貰ってるんですかね。まぁシンのメンタルが問題なのは分かるけどさぁ この手の論争は話の展開的にノリのいい方が勝つんだよで決着ぅ 最強議論スレは流し見した程度だけど、上位の方は何書いてあるのかさっぱり分からなくて笑えてくる
はいグッチョバーリア!お前の攻撃むこー!みたいなレベルのことを小難しく書いてるだけでは 設定がいくら強かろうがスパロボ的には扱いがカッコいい奴と戦闘アニメがカッコいい奴の方がいいんだ
やっぱロム兄さんよ >>839
あれは多元宇宙を司れて参加条件満たすから… ごひは加速と直撃持ってるしナタクのP武器も射程長くて
小隊員として超優秀だったよごひ 設定のインフレが一定以上になると言ったもん勝ちで勝負がつかなくなるのじゃ >>842
多次元宇宙とか言われても凄みがよく分からんのですよね……
まぁなんとなく凄いんだなとしか。そんなもんより全盛期の板垣が書く範馬勇次郎とかのが余程すごく見えるわ 設定のインフレと言えば、クロノシアを完全に取り込んだ大神ディアスって多元宇宙干渉とかできたのかな?
でも過去に戻って歴史を修正すれば防げるぐらいだし、そこまで大げさなもんでもないのか クロノデーモンが倒された後別次元に自分を飛ばしてたとかやったからアイギスにも多元宇宙はあるんだろうけどダーク王子イベントで王子に成り代わってダーク王子がガリウスを倒す改変をやっても歴史の修正力とかやったから発生した可能性の別世界も淘汰されるのかもしれない
ある意味クロノデーモンが二度死んだのも修正力なのかもしれない アイギスは歴史改変時に並行宇宙が発生するのかしないのかわからん世界だからよにもめずらしいSFだよ スパロボみたいなゲームだと多次元宇宙が増えすぎてビックバン的なのが起こる前に
リセットする神が現れてーみたいなラスボスよく見るけど、こういうボスって
主人公とあんまり因縁がないからラストバトル始まっても今一盛り上がれない 正月グリムちゃんが召喚するゴブクイは並行世界のゴブクイだけど通常版が呼びだす魔王の影が素直に言うこと聞いてるのはなぜなんだぜ アイギスは結局歴史改変は起こり得ない(矛盾が発生する場合)って決着したでしょ!
それはそれとして並行世界は存在している >>825
見た目2連装機銃みたいなアレがバスターライフル以上とか言われても「エエほんま〜?」感しかないくらい違和感ある
教えてくれナタク >>852
魔王様の影「グリムは私の母になってくれるかも知れない存在なのだ!」 じゃないかな
魔王様だって男の子だし… 高位次元の話とかになってくると、世界の電源コンセント引っこ抜けるやつが一番強いとか言う話になっちゃわない? >>853
歴史改変が起きないならなんで王子の体が消えかかったのだ・・・? >>856
デュオたちが次に会った時には ものごっついケラ信者になっちゃってたごひが浮かぶ浮かぶ… 流石のウーヘイでもケラ様に洗脳されるほど落ちぶれちゃいない気がする
誰かの下っ端になる可能性があるとしたらハイドースぐらい? >>846
マジンガーZEROのはあれだ、ジャンケンする時にお前は○○の世界だとチョキで俺はグーを出したから俺の勝ち!!
ってやってるようなもんよ >>858
完全に消えたら矛盾発生で再生
完全に消えてないから矛盾発生せず消えかける >>861
失礼な意見だったらすまんけど、そんな子どもの口喧嘩みたいな事やってて面白いのかな?
まぁ実際に見たら違う感想を抱くのだろうか まさか令和になってペッパー警部を聞くことになるとは >>863
多次元宇宙だの平行世界だのいうのはそういう子供の口げんかレベルの言ったモン勝ちになっちゃうから、
あんま好きじゃない設定だなぁ
何ごとも、ほどほどがいいのじゃ 有り得るかも知れないを学会の外に持ち出して強弁するキチガイどもとそれを押してくるマスゴミどもに言っちゃってください >>862
ダーク王子が歴史改変で王子を消すと王子が居ないのでダーク王子もいなくなって矛盾発生
だから王子が消えかけないはず >>863
実際は言うほど万能な能力じゃないからね >>869
塔姉ちゃんや白の帝国嬢だけは別モンになってるぅ!ですね分かります ゼロの最後は並行世界からスーパーロボットが終結
スーパーロボットの原点たるマジンガーゼロにとっては総ての世界総ての次元のスーパーロボットが自分の系譜だと自覚してどちらが勝手も俺スゲーで満足して別次元に旅立つ
元々自我のある存在だけどスパロボのは全力は封印して兜甲児に使われてやってる状態 >>870
消えたら矛盾発生するのであって完全に消える前までは矛盾発生してないんだよ DMMもスパロボみたいなオフラインでのRPGかSRPG出そうや
RPGだとメンバー増やせないだろうし、やっぱSRPGが適当だろうか
アイギスもまぁ知名度的にはDMMのオールスターゲーには何とか入れるだろ。刀剣さんや艦これさんの胸を借りよう >>868
マジックカード報道しない自由を発動! 事実は存在しない、知らなかったことにしてターン終了!
トラップカード善意の第三者を発動! 自分以外のプレイヤーを加害者認定する! >>866
原作では主人公の仲間達みんな加藤機関に入ってるからな
加藤司令普通に良い人だし >>875
消えかけるってことはダーク王子が王子を消すことができかけるってことだけど
できかけることも矛盾でしょ ダーク王子自体が王子を元に作られた存在だから王子が消えるとダーク王子は存在していられない
そしてダーク王子の存在が消えると元から居る王子の存在が消える理由が無くなる 元のアニメで安易な救済をやられると萎えるけど
原作で死ぬキャラがスパロボやGジェネで救われるのは安っぽくても好き >>879
なにか勘違いしてるけどダーク王子が王子を消すこと自体は可能なんだぞ?
消すこと自体は可能だけど消しきったら再生するの ゲームのIF展開すこ
ジョジョはゲームで色々IF展開やってくれるんだよな >>881
うちの母ちゃんが毎年楽しんで見ているのを、私は楽しんで見ているのだ
京都大学SASUKEサークルにて最強というところまでは見た
>>883
ロックオンの兄ちゃんは死ななくて済むし、シャアがハマーンを好きになって二人は恋人同士となる
原作では絶対にあり得ないのもスパロボマジックね >>884
消したら矛盾が発生するから消せないよね >>886
Zのどれかだったかな?漂白シャアがフロンタル相手にレスバで押してたの好き
後はミーアがリンミンメイみたいな活躍するスパロボとかもあったけど好き
やっぱ原作が微妙な作品ほどああいうお祭りゲーは弄りがいがあるね 予備知識一切無しで買ったゲームがバッドエンドで悲しいよ王子 世界を作ってるのは今で
今があるならそこから生えるどんな可能性も続くだけよ アイギスも将来は子が出来なくて国が分裂するバッドエンドなんだ… キングダムって始皇帝まで書くとか言ってたらしいけど
そこまでやるとバッドエンド不可避だけど、そうなんのかな >>887
ニールのキャラ変が酷すぎて逆に笑ったw
お祭りゲーならいいやってなる >>885
IF展開ゲーでは大戦国ランスが熱いよ今
令和の世で戦国ランスまたガッツリやることになるとはこのリハク略 >>886
京都大学の人すごかったよ!あの人初めてですごいとこまで行ってた
やっぱ勉強できるやつって何やってもすごいわ ファフナー救済して……
>>893
後々王翦にめちゃめちゃ兵預けて戦争に送り出すんだけどどうするんだろうな
史実王翦は国王になることに興味なかったみたいだけどキングダム王翦はバリバリ国王になりたがってる?みたいだし よし、スレ立て行ってみる
>>896
最初の30分ぐらいで見るのやめたけど、頭の良さってああいうのなんだろうなぁって思ったな
しっかり対応できる体作りに、新ギミックもきちんと攻略していて、準備からちゃんとしていた
東大くんは勉強できるだけのバカな子って感じあった >>894
ドラマCDのノリだからこれは原作通りだ! 闇落ちして敵ボス化した奴がIFでは闇落ちしないで仲間になる系とかやりたい 闇堕ちから光返りと言えば、スパロボDではクロノクルとカテジナが仲間になったこともあった
【DMM.R18】寝返り戦争アイギス12656年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1703684871/ トッドはいつもショウと共に最前線で暴れまわってもらってるのじゃ
>>905おつ >>905
乙マジ?クロノクルの心が弱ぇからカテジナさんを迷わせたのに >>905
おつ!
あるある言うわ!!SASUKE上手い人の嫁はかわいい〜 Gジェネで原作外のことをやられるのが好きじゃない
マンネリだろうとそういうのはスパロボに任せて、Gジェネは史実のシチュエーション再現にだけ努めてください >>902
そういや声優ネタとかあったな、ドラマCD
ホモ系に出ているグラハムと、出ていない刹那のやりとりとか何かで聞いた記憶が リアルロボット戦線とかいうおまえらみんな本物のコピーだからここで戦ってね♥な世界 >>898
闇落ち政に玉ヒュンして尻尾フリフリに方向転換するんじゃないかな
こいつ敵に回したら命何個あっても足りんわ…みたいな
>>905
おつおつ Gジェネのどれだったかで、種のオルガにカキタレが出来る奴あったよね
ラスボスが鉄の子宮ことギニアスのやつだったやつと同じタイトルだったかな >>908
まあクロノクルも根っからの悪人っていうより野心に煽られた人間だから、
その野心がなくなれば良くも悪くも普通の人間になるんだろうという気もする >>878
味方だと思ってたやつが敵で
敵だと思ってた奴らが味方だったってだけの話だな ハマーンやシーマが漂白されたんだからカテジナさんもいける DMM大戦で言うとDMMタイトルが片っ端から謎のカードゲーム化してたのはどうなったのじゃ >>917
女王の弟なのに疎んじられて最前線に配属されれば歪みもするわな
偉い姉に対する劣等感ぽいのも見え隠れしててカテジナさんがチョロい!と思って利用したのも頷けるのだ あの姉弟元は貧乏暮らしで姉は娼婦やってクロノクル養ってたみたいだし色々歪んでそうなのにあの世界観でまともな性格のクロノクルは立派だよ >>915
ワンダースワンの頃のギャザービートか
ギニアスが生きてたギレン・ザビ(死んだのは影武者という設定で)グロムリン、グロムリン・フォズイル、ガザレロなどなど懐かしいな
DSはマシンチャイルドのロリちゃんとSEED三馬鹿のうちオルガが恋をする奴とかになってたっけか カテジナさんは餓鬼の頃みてて「なんやこいつ・・・」て真顔になったからな
子供心には理解できなかった 大人になってからみるとカテジナ以外がおかしくてつられてカテジナもおかしくなっちゃった… ウッソなんかと関わったのが運の尽きなんだがそもそもウッソが勝手に通信に割り込んで絡んできたのが最初なんだよな・・・
どうやっても詰んでる ウマ娘がこんな時間に生やっててやべーのだ
アニメ放送に合わせてるって言ってももっとこう枠とか出演者の時間とかさぁ カテジナは強化されて頭おかしくなったんだろ?
最初にザンスカールについていくのも頭おかしいと思うけど 頭おかしい時期の富野作品なんて子供の教育によくないに決まってる 子供の頃見るガンダムは結構脳破壊されたよな
一番マシなのが初代という 敵に攫われたお嬢様を助けるって話がどうしてああなった そもそもそこまで攫われたか?てな話でもある
思春期の少年が一人で盛り上がってしまったせいでとんでもないことに・・・ ウマの劇場版発表したのか
ポッケ君主人公にタキカフェメインの作品とか
お笑いの変なオッサン絶頂もんスね 人の絵をAI学習させてウマのエロ絵描かせる奴でてきてるらしいね ハード依存しないゲームって独自に好き勝手ヤリ出すけどそれで良い悪いのブレ幅モロにでること多いよね
>>942
なんというかそろそろ犯罪として立件されるだけの事やってる自覚ないんだろうかねえ
たたのコラだって一応は線引はされるのに >>942
売名目的の自演なんて意見もあったよって
慎重に見極めなならん話題って感じはしたで 王子!王子!
ダイソーで買った200円の如雨露が速攻で壊れた
安物買いの銭失いとはこの事ね 荒く使ってどっかにぶつけたりしたら壊れるかもしれない モダンでシャレオツでイカすタンスを探してんだけどなかなか見つからんな >>962
とりあえず大きいの選べば芸術的に見えるよ デカダンスってな イベ切り替え直前だというのに王子は壊さなくていいオブジェクトまで壊すのだ >>965
だって邪魔なんだもの
データ2もそこそこ戦力揃ってきたけど配置コスト不足で抜けられたりしてやり直したわイベント >>934
子供にも分かりやすいから傲慢NTRりなSEEDの方が暗黒期冨野より教育に悪いと言われたわ 師匠もミーティアも説明がフワフワしすぎててよくわからない星の声 ttps://tadaup.jp/688aad9c3.jpg
触れ込みがあれなのに星関係を読めなくてだいぶ株を落とした感がある人
てかただの占星術師とか偉大な人物の称号としては微妙よね……
リンネの方がすごそう ソラスもシビラのようにパワーアップする時が来たようだな
頼むぜ運営さんよ >>971
最近わからない事増えてきてポンコツ感マシマシになってきてるよね なんてかソラスは絵師が描く気ねえんじゃね?って思うで 登場当初の有能さをずっと保ち続けていたら、もうこいつ一人でいいんじゃないかなってなっちゃうけれども、
最初の頃の、凄く出来るけどお茶目で距離感の近いお姉さんという枠ではなくなったな…… 英傑出しすぎてキャラがたたんようになった感
素直に死んで語り継がれとる英雄はおらんのかと >>978
ほんまに死んどるんかあ?後になってひょっこり出てくるんちゃうんかあ? 年末年始の課金どうするかな。
御城の方で4代目のために一万は決まってるるが、こっちのチケットは手を出すか迷い中 ここで言うてもワシらに言えるんは『好きにせえ』だけやで >>971
宇宙の心ヒイロ「…任務了解」
ソラス「は?」 英雄王とシビラ〜の先祖とユージェンの母、トラムの眷族天使は死んどるな 母ということは女なので王子に惚れるのが義務…ふしだらな母か 報酬ゴールド増えるスク水カクレ目っ娘とか
あのデカいゼニみたいなのが鏡なんでしょ? シルヴィア…恒常で一時代築いたけど
水着はゴミだったんだっけ
てことは正月は強そう シルヴィア初登場のとき2諭吉回して黒はおろか白すら出なかったのを思い出すぜ… 水シルは英傑の塔で記録があった時期もあるはずで
記録すらないやつ多いからまあゴミといわれるとわりといっぱいいるそれ以下の呼称に困る アモンさん相手に1ブロ受けとヒーラー複数で介護してた時代に一人で隔離は無法すぎた 水着シルヴィアは唯一まともなアンデッドヒーラーだった(過去形) 似た様な性能持ってたメルアビスは当時自分を回復出来んかったからね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 6時間 37分 8秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。