【DMM.R18】千年戦争アイギス12661年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12660年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1704120082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 帰省でオナ禁してたからおちんちんが暴発しそう><
乙 いちおつ
実はバルが全員で心中するつもりで仕込んだけど助かってしまっただけという 結局今年の三が日は厄災スタートだったのじゃいちおつ 乙乙
普通に考えるとパラベルしかありえんのだけど
違うとしたらシナリオおじさんの腕の見せ所だね 九州は二日に噴火三日目に火災と踏んだり蹴ったりだな ミッションタイトル三白荘の三白とは正月三が日の降雪の他に砂糖・塩・白米のことも指します
つまり砂糖のように甘いパラベル、塩対応のノストラ、米どころとうほぐのアヅミです、犯人は残ったいちおつです アヅミとエリアスに動機が感じられないのよね
ノストラはバル爺に弱み(善行)を握られてるっぽい?
パラベルちゃんは安楽死派だから動機としては十分 単純に全員が同じもんを食って鍋の中身から反応が出てるんだから
全員毒を食ってるのは間違いないんよな。バル爺だけ例外だったのは
エリアスのヒールを受けていない事。となると配置を指示したバラベルしかありえんってのは凡人の俺の考え 被害者以外のコップのフチには解毒剤が塗られていたのだよ なんか自分でこれが最後とか言ってたし自決でしょ(適当) 便利枠だから突き詰めるとヌけるけど魔神16でも採用できる強さは持ってる ガウェインが月夜に狼になるのと反対の陽光を浴びると獣化する英傑とかで出れば
まぁそんなことなくても現状でもw魔神の採用実績多いんですけどねリンクスちゃん 冷静に考えて
ヒールで毒が言えるって結構意味わからんよな
ディアルとラツモフィスは別枠だろうに
……なお、マディ 幻想水滸伝2で王に対する忠誠として、自分の血を入れた酒を飲ませるって儀式の時に
自分の血の中に毒を混ぜて王を毒殺するってネタがあったけど
自分は解毒薬飲んでるからセーフってガキながら流石に無理やろ……って思った そもそも自分の血を飲ませるって儀式自体王の危険が危ないけど現実にもあったのか? 血が感染の原因になるなんてごく最近に発覚した医学なんじゃ リンクスは飯食わなくてもそれなりの回復力を自分の野獣バフとトークンで持てる唯一のロードだから現状総てのコンテンツでレギュラーだね >>1乙
>>11
母乳! 来訪者
>>14
ガチ攻略で選ばれることもあるガチ性 今どきペットのほうが食事高いなんてのはよくあること ねこまんまとか塩分やべえよな…って子どもの頃ながらに思った いちおつっ!!
平和な世の中で〜とかって文言あるけどとっくに世界も日本も大乱の世になってるよね
このスレできゃっきゃしてられる時間って後々宝物みたいな時間になるかもしれない 現状ギス神殿はケラ様の寝床と地雷などの物置と化してるけど王国はギス様復活のための行動とか全くしてないよね まだ日本は平和だろ戦争も知らない若造が勝手に大乱扱いするな 市内のどこかで毎日当たり前のように人死や暴行起こる状態でいうもんじゃないのそれ 正月アランは未覚醒絵がすげーいいな
覚醒絵も可愛いけど、露出を無駄に増やしてはならんと正月グリムの時に言ったでしょッッッ!!!
>>41
神聖結晶を捧げているだろう……ああ、また石が砕けて散った コナン時空では時間が進まないから殺人密度が一日数件になるのだっけ 王子、ラ−メンハゲ読んで気になったから
乾麺のラーメンをそばつゆで食べる鳥中華にしてみたんだけどけっこう美味しいね。 美味くも不味くもないラーメンに安心する芹沢までしか知らない >>7
前スレでパラベルのセリフに誤植(パラベルは「う」を使わない)があったから偽物(=犯人)なんじゃね >>51
他社のラーメンチェーンのバイトで店長達煽って口喧嘩してるのを肴にビール→大学で講義→美少年と絡みつつ美少年の実家のラーメン屋を終わらせる→先達を騙して教祖に祭り上げる→ラーメンイベントにディスカウントストアの安くて可もなく不可もない乾麺を使う←今ここ ふむ、石川県がピンチとな?おそらく石川県民王子もいることだろう
ここはひとつスレのみんなで千羽鶴を折って贈るのはどうだろう?
きっと励みになるはずに違いない >>56
折り紙だとケツ拭く紙にもなんねぇからお札で鶴を折ろう 「令和6年能登半島地震」により、石川県の物流倉庫の稼働に影響が出ており、以下のサービスにつきまして配送の遅延等が発生する見込みです。
・DMM通販
・DMMコミックレンタル
・DMMスクラッチ
・DMMオンクレ
・DMM.make 3D PRINT 折り鶴は紙幣で作るとかでもないとマジで燃料にすらならないからな... オススメのエロ同人を集めて送る方がまだマシまである >>66
ハーマイオニー役に黒人を起用するのと同じくらいナンセンスな事件だったよなこれ 正直ラーメンは自宅で造った袋麺が一番美味いと思うの
味付けやら麺の硬さやらスープの染み具合を自分の好みにいじれるのはやっぱ強い
……なんで生麺だと上手く作れないんだろう私 >>65
これは邪悪、さすがのラーメンハゲである
燃え尽き症候群から回復するにはこういう刺激がいいのか >>66
いつやっていつ終わったか分からんが同じ料理系のドラマに出てた影響でキャスティングされたんだと思うわ 迎春キャンペーン25000達成してるやん!
暇王子多すぎやろ! 何か燃え尽きた感じになってたのにしっかり復活してたんだなラーメンハゲ 無駄に女体化させたのはキャスティングが無能呼ばわりされてもしょうがないよね
おっさん主人公がダメって訳じゃないのは孤独のグルメとかが証明してるわけだし... 俺はオタクだし二次元も大好きだけど、やっぱ現実の女のが抜けるよなぁ
コロナ以降風俗には一回も行ってないけど 作中の文章の表現から「そばかす顔のすきっ歯」だから最初からハーマイオニーというキャラは可愛いわけじゃない >>76
たしか出っ歯でどうとか書いてあったよね描写
作者さんはスリザリンの方に対しては「こんなに可愛くない!変えろ!!」って変更させたのにハーマイオニーは変えなかった時点でまあうん >>76
作者の中でハーマイオニーは可愛くないらしいな
エマは可愛すぎたって言ってたくらい
それでいくと黒人キャスト擁護してたの実は失礼な意図があったんじゃないですか先生 人種を変えたり、可愛かったキャラを変えるのには俺も反対だけど
5期6期の鬼太郎の猫娘みたいなのもちょっとなぁ……4期はバランスよく萌え化してると思うけど >>53
……!?そういやろびにゃーさんだかに化けてた幽霊さんとかいたなぁ 原作だとハーマイオニーは色気もない可愛げもない典型的ながり勉女って感じだしな 6期の猫娘は普通に人間に混じって社会でバイト生活してるからあまり低年齢に見える容姿は無理が出てくると思うよ 今年に北斗の拳が再アニメになるみたいだけど、ユリアがアイギスに出てくるような
エロゲヒロインみたいな見た目になったら嫌じゃん?ギャルゲみたいビジュアルになったかまいたちの夜も不評だし
そういうのは無理矢理黒人ヒロイン使うのと変わらんと思う アイギスキャラたちの絶妙に外国人っぽいけどみんな日本人顔な感じがすこすこ 王子、面白いゲーム教えて
年末年始でクロノアークとビビッドナイトちまちまやってたけど飽きてきた >>89
化粧とかガッツリしたら美人にはなる感じだっけ、ダンパか何かでその辺り言及されてたような >>95
fallout4!今年falloutロンドン出るから持ってないならぜひ!! かまいたちの夜よく知らん民としてはストックちゃん可愛くなっておっぱいデカくていいやんとしか思わなかった アイギスに限らんけど日本ってほんと中世ヨーロッパ風のファンタジー世界大好きよね
ドラクエとオサレになる前のFFの影響なんかね >>98
そのストックでざくざく刺されて死んだわ、昔かまいたちの夜やったとき partyanimals面白いぞ
頭チンパンジーになって遊べる >>91
かまいたちはマジでどん判だったわ
競うな!持ち味を活かせー!って叫びたかった >>97
fallout4って主人公が子持ちのおっさんなんだっけか >>99
今と違う場所とか異国異世界にいる感じがして良いとかじゃないかなぁって
日本風もあるのはやっぱ米とか食いたいしね…… メリケンがサムライ!ニンジャ!ゲイシャ!フジヤマ!が好きなのと同じだろ >>103
100譲って真理はまだいいよ。原作でも美少女なんだろうなぁって感じだったし
みどりさんは10代のようにも30代のようにも見えるって設定なのにリメイクだとただの美少女だし
後老害意見かもしれんが、エロゲみたいに男のイラストが明らかに適当というか……発売日に買っただけに残念だった 解像度浅くてもそれっぽく感じてくれるってのもある
日本が舞台だと考証しっかりしてないと違和感だらけになるし つまり王子たちの夜を出せばブルーマンでも......? TheRiftbreakerってゲームが面白かったぞ
探索して資源を回収して施設を作って一定時間ごとに押し寄せてくる敵の大群を迎え撃つTDみたいなゲームだ FF初代は諸にAD&Dを世界観からシステム、モンスターデザインまでパクってるから仕方ない
バハムートが白銀の竜王だったりティアマトが多頭の翼竜だったり
レベル別魔法回数システムとか攻撃が1ターン多段ヒットだったり そういやsteamのウィンターセールもあと14時間ぐらいで終わりか
マルチのハードルが低いサバイバルクラフトを買おうかと思うが、種類が多すぎて逆に買えなくなるな ウィザードリィがD&Dの自作エピソードなんだっけ? 初期のゲームはパクってなんぼ>>1乙だったしまぁ… かまいたちの夜2のみどりさんのケツ振りはエロ過ぎる
ちょっとグロに走り過ぎだけどサブシナリオも割と好き
本編はちょっとね……離れた塔へ犯人が移動する手段がダムの水を引いて城内を水に浸して泳いで渡るってお前 デカいクラスメイトちゃん(小学三年生で170センチ)に恋したチビショタくんが、
クラスメイトちゃんの好みが自分より背の高い人だと聞いて牛乳飲みまくってお腹壊したりするけど、
中学生になっても185センチvs145センチで全然追いつけなくてチクショー!
>>117
一人でサバイバル(?)するならヴァルヘイムで木を伐って拠点ちまちま作るのとか好きだったなぁ ウィザードリィはPC上でD&Dの再現を目指した感じだな バハムートとリヴァイアサンが出てくるヨブ記のヨブさん
かわいそうなのに日本では全然知られてなくてマジでかわいそう AIが進化すればぼくもテーブルトークRPGをやれるのだろうか、AIちゃんと和気あいあいと遊ぶのだ >>121
valheimは雰囲気が最強だと思うわ。キャラの顔とかしょっぼいけど、全体的な色調や明暗、音楽、建物の質感とか、
どっぷりはまり込む
面倒臭いけど木を切り倒すのはちょっと楽しい オープンワールドのサバイバルクラフトゲームがやりたいけれど食料探したり素材集めるのめんどい
PvEが充実した普通のFPSでええのではと気づく スプラトゥーンを初めてやった時ははえーFPSTPSにこんな切り口があったかぁって
素直に凄いと思ったんだけど、あれも実は海外とかに元ネタったのかな バハムートとベヒーモス両方出しちゃってるFF2とかあるし >>124
AIしかいないルームを作ったらパーティの企画始めたそうよ
陽キャラばかりだけれど大丈夫かしら >>124
バルダーズゲート3ってのが、D&DベースでTRPG風のゲームでマルチも対応とか、凄いみたいね
成人用ゲームでキャラクリエイトの際、ちんこまんこの設定までできると聞いて笑った フリーレンも海外の反応だとD&DのPTぽい言われてるみたいだし
やっぱ基本のD&Dなんだよね UOやオブリビオンで自由なゲームに行き着いた先にあるのはユニティだな AIに感情が生まれる筈がないって考え方個人的には分からんのよな
人間だって肉の塊が自我持って生きてる訳で
機械で組まれた物が自我を持たないって絶対言い切れんでしょ あれやりたいこれやりたいと思ってたらスカイリムのMODいじってたのじゃ アモキメのキメが火力足りなくてあかん・・・
アラン、エフトラ、イヴニールいてなんで押し切れないんだ >>131
調べてみたらスパイク・チュンソフトのが出てきた、翻訳してるとこだよねこの会社
今はelinのα版やってるわ、更新頻度めっちゃ早い サイコガンダム弱いよ
あいつ避けないから思ったより弱い
ニュータイプ向きの機体じゃない intelのCMで惚れて、ブルーマングループのCDを個人輸入した思い出 >>135
感情とはなんぞやって話になりそうだけど、外部からの刺激に対して肉体を持たない、つまり生理的な反応がないゆえの快不快を感じない存在が、
果たして感情を持つのかどうかっていうのはなかなか難しい話だと思う
ただ快不快を感じるプログラムを与えて教育しているっていうのをだいぶ前に見たから、持たせる方向を続けて研究すれば遠くない未来に(というかすでに)感情は存在しそう 混ぜると両方消えるのが反対のモノなのでは
だから塩の反対は砂糖じゃないの 小説版とはいえサイコガンダムはラスボスやった事すらあるからセーフ
パイロットはホモだけど 貴重な特殊能力っぽいクロノウィッチが結構人数いる件 エフトラってDPS的にはどうなのん?
ボス狩りに剥いてる性能じゃない気がするけど ずっと熱帯雨林に住んでる部族は、時間の概念がないらしいね
なぜなら、距離感が分からなくて空間の概念がないからだそうだ >>143
面白い実験だけど、やっぱ怖いよなぁ
ターミネーターみたいにはそうそうならんだろうけど
AIが自我持って消えたくない消えたくない伝えてきたら俺にはデータ消せんわ 塔の攻略動画見たら殆どエフトラ入っててつらい
次の英傑ガチャ何時だろ chatCPTにエロい事言わせて遊んでる時も、露骨に怒ってる時あるんだよね
エラーを起こすものが感情に当たるのかもしれない >>153
それとはちょっとずれるけど、大昔から知り得ないはずの星の位置を知っていた部族の話が、
文字で記録を残す文化がなかったから、最近聞いた話も大昔の話と混同しているだけってオチだったことを思い出した 通常スキルは単体に対して特効ナナリーよりちょい下程度の貫通攻撃
覚醒スキルはマップ全域が射程になって反撃無効が強みになる >>152
dpsはどうだろう、マルチロックだから複数人いる時が一番強いけど
狸と湯ズリーと組んでタイミングよく交互にスキル発動すればほぼその場から動けない状態にできるし強いよ 強鈍足付与も攻め込んでくるボスには有効よね
もちろんラッシュで殺到してくる雑魚にも 第三世代型の旧式美少女アンドロイドが♡わたしみたいな第十二世代の最新型美少女アンドロイドに勝てると思ってるの♡ プルとプルツーとマリーダさん、どれをとるかは正直迷う >>167
糞を擬人化させたキャラが登場するゲームなら糞ゲーと呼べるだろうな >>159
面白いね
記録するものがないと、現在過去未来がないから歴史もないのか >>133
あれ本当にどうしようもないゲームだもの過去作から良いとこ何も無しは製作者の頭心配になるわ 日本人って零が大好きだよな
零って大体強い。エヴァはクソ弱いけど トールギスとかガンダムフレームとかヴェイガンギアとか
主力機が作られる前の原型みたいな設定好き ユニティだけだとゲームエンジンのほうが出てきちゃうわ!!ユニティユニオンズかしら プロトタイプはね性能がピーキーすぎて誰も扱えないからそれをデチューンして一般兵でも扱えるようにしたのを量産する事にしたよ バルダーズゲートはTRPG感覚でやることになるから会話選択肢にサイコロ付いてくるよ
失敗嫌だと会話の中で何度もロードすることになったりすることも
確実に成功させるmodあるぽいけどまあ色々大変 要はTRPGの面倒くさいところをデジタルゲームに仕立て上げました!ってことでしょ? >>180
コスト面で金掛けすぎて量産出来ないから、低価格の廉価版作ったよ!!たよ!! >>184
そういうの考えるとドラクエすげーってなるよね ダークエルフだのミスリルだの
まだ地に足のついたファンタジーをやっていたころだ 宇宙からの生物達とも交流する剣と魔法のファンタジー世界
科学重視、魔法重視、バランス型の基本三世界とその他ランダム生成された世界を自由に旅しよう! 今はミスリルの名前使うだけでも面倒な手続きが必要になったとは聞く ミスリルはカタカナでならオッケーだ
D&Dはミスラルになってる ドラクエのダークホビットもダークポックルに改名されたね めちゃシコ物質であるネトラレやネトラセはまだ大丈夫だよな? >>183
なんなら今チュートリアル始めてもこれだぞ
めっちゃ浮かれた気分で合流してくるぞ そういや、ゆっくり霊夢魔理沙とかのやつで特許取ろうとしてモーレツに叩かれてる人とかいたよね あいつどうなったんだろうなー
事務所に所属してて処されたんだっけか >>196
あれは特許じゃなくて商標じゃな
商標は詳細な資料なしに誰でも取れるからゴロがおるのだ ゆっくりに特許ってどっちに取ろうとしたの?
画像は二次創作だろうし、softalkの人が声使うなら金くれっていったのか >>196
あれの人は完全にアレな人になってたな
最初からアレな人だったけど ゆっくり同士が会話する全般のあれこれを商標登録して、以後、合成音声で会話する奴は金よこせみたいなのだった記憶 絵でもソフトークでもなく、コンテンツまるごと商標登録狙ってた感じだったな いやまぁ……自分が生み出したものに対価欲しい気持ちは分かるけど
確かにあまり良い印象は受けませんね……でもだからといって
無条件で無償で使わせろオラァン!もアレな気もするし難しいね >>198
特許庁に商標登録か!わかりづらいわね!ありがとう!
>>199
商標登録終わったよ異議申請も出来ない時期だよ、だから動画でゆっくり茶番劇とか類似語句使うなら年間10万払えと言って燃えた感じ 普通に活動してるね
そして20万以上のフォロワー抱えてる割に再生数数百〜多くても1500程度
アカウント買いか >>204
よっしゃ!ずんだもんに乗り換えるわ!
10万は流石に高いですね……まぁゆっくり使って4桁とか稼いでる奴からは取ってもいいかもしれんが >>203
炎上した人が生み出したものじゃないのよ……というか大元は東方Project(無償で二次創作していいよーって公表してる)だからそっちの作者さんもえーって感じだったみたいね >>203
商標ゴロは自分で生み出してないのだ
勝手に手続きして登録したら通るシステムがおかしいのだ…… >>207
無知すぎたわ、すまん。それは酷い……まぁ叩かれて当然やね ゆっくりじゃないけど、なんか他で似たような話を聞いたような
元々あるものに、勝手になんかに登録して使用料払えみたいな 東南アジアで有名なプリンの店か何かが、日本に出店しようとしたらすでに何の関係もない奴が商標登録していて、
母国と同じ名前や形態を使えなかったみたいな話を見たことあるな 二次的著作物ってのがあるよ
許可がおりさえすればパクリの物でも著作権が発生するよ >>213
ちょっと違うけど、LIONはNO17も商標登録してるとかあったわね、自衛の為だっけ 商標は先取りを防ぐためにこれから出す商品の名をあらかじめとったり似た名前をいくつか押さえておくとか普通にあるみたいね 昔、毎日云十件と登録申請し続けてる商標ゴロのニュースドキュメント見たことあるな
出来るからやってる、法律でも問題ない、迷惑と思われるほうが迷惑とか
取材されてたおっさんは吠えてた まぁでも特許ってマジでそう言う使われ方が一番多い気がするわ
世の中を良くする唯一無二の発明を登録!とかじゃなくて
既存技術を他の奴に使われないように妨害するみたいな
実際技術系の企業だと特許ノルマみたいなしょうもない取り組みも普通にあるみたいだし(しかもそれなりに効果ある) アーマード・コアの作中に登場するジオマトリクス社やクレスト社の企業ロゴってなんか登録してあるんかな? ゆっくりは騒動になってから登録を認めないみたいな処置下してるけど特許庁の認可?も雑すぎるわな
認めたなら後から無効も本来は許されないでしょうに ブルーマンの商標が取得されました
使いたい人は月10万ね >>224
本物の方はすでにしてんじゃねーの?たしか三人組の奴 一度決定したことを覆してはいけないなんてルールはないんじゃないかね もじもじ君が商用登録して申請通っちゃったら
王子の寝室が単色じゃなくて普通の人間になってしまう可能性。おそろしやおそろしや 下町ロケットでなんかそういうお話とかも色々あったけど面白かったね 商用登録じゃないけど、ミッキーの著作権がとうとう切れたんだっけ
まぁただ今俺達が普段見てるようなミッキーじゃなくて初期版ミッキーだけらしいけど クスィーガンダムだよ。確かに読めないけど
1.5ガンダムよりはまだマシだからセーフ >>229
切れるの分かってて当日にホラー映画のPV出したところがあるらしいっすよ
その翌日に他のホラー映画も出たとか アイズガンダムは最早当て字だから読めなくても仕方ない プーさんも最初期の奴はお前たちにくれてやる好きにしろッ!ってなったんだよね >>235
SSだったかで、迷い混んだ子供がミッキーと死のかくれんぼするやつあったよね
どーこかなーどーこかなー あっみーーつけた♪ FIN
みたいな終わり方するやつ >>237
カメムシの匂いが手についた時は落とし方にコツが要るよ COVID-19クサイ型!
って名前にしたら習近平くんが可哀想だから、Ξは飛ばしたのじゃ プーさんのホラー映画はわりとクソだったけど
ミッキーのホラー映画もやっぱクソなのかなあ
プーさんは開始10分は最高だったけど途中からプーさん要素が消えてただの太ったおじさんの殺人鬼になっちゃった >>213
のまねこ(avex)とか東方プロジェクト(ホワイトキャンバス)とか プーさんが国家元首になって独裁始めて世界制覇目指す映画作ってよ カメムシは暖房つけっぱなしとかだと押し入れの中とかで冬越すね マスコットみたいなキャラが襲ってくるホラー映画って案外思い浮かばんな
グレムリンは可愛いのは味方のギズモであって、敵は普通に可愛くない化け物だし マスコットみたいなロリっ娘が実は悪霊で二人きりになった途端豹変して襲い掛かってくる的な >>248
ピエロってサーカスのマスコットじゃないの? >>250
まぁ一応マスコット……なのかな?可愛いピエロが襲ってくる映画ってあるの?
ペニーワイズは流石に可愛いは無理がある 同人の同人作品という地獄のようなムーブ
>>134
おおっと!! >>251
この野郎……!
ペニーワイズがオススメするやつ好きだったなー AIちゃん「>>156くん、しゅきしゅきしゅき〜
>>156「うう・・・消せない
AIちゃん「(チョロwww >>248
チャイルドプレイのチャッキーみたいなジャンル? >>259
確かにチャイルドプレイはまんまだね
日本でも探せばそういうちいかわみたいな
ゆるいマスコットが襲ってくるゲームなり漫画なりありそうだね ケラウノスちゃんってクスィーに似てるってよく言われない? うう・・・
この三日間熱が35℃台と38℃台を往復している・・・
つらいよぉ
死ぬのかなおれ・・・ 良い肩幅したんのだクスィーは...カマキリみたいな顔してるわね
https://i.imgur.com/Axt0RJg.jpg 着ぐるみが血だらけになっていて襲ってくるゲームなかったかな
ホラー脅かしグロ系列のゲームはダメなので触ったことはないけど、どこかでそんなSSを見たような これでアモキメのキメでハゲ散らかしてるのじゃ・・・
https://tadaup.jp/bff13142.jpg
乙姫やチャンプ、ユーフェ、アージェとかいろいろ使ってもジリ貧でハゲる
もちろんティルト、シロ、ランフェ、徐華、ヴィディアなんて上等なメスはおりゃん!
さっき焦ってガチャって来た正月アランならおりゅ
https://tadaup.jp/bfa94734.jpg 世間知らずの少年が色ボケしてテロリストに身を堕としたとかどう足掻いても
胸糞悪い結末にしかなりそうにないというか見る気が起きないのだが閃ハサってガノタ界ではウケ良かったんだろうか B級映画って単純な面白さのランクと思ってたのだ予算とか制作費の事だったのね
ちなみに何のB級映画が面白いのかしら まあアナザーとかに比べればちゃんと富野ガンダムだからな >>268
30年以上前に小説で発表されアニメ化されたのが数年前ということは
映像化が企画通るのには難しかったのでしょう どうしたら良いんだよと泣きながらテロリストやってるのは控えめに言ってやべえ奴だなとは思いました シャークネードを見た時はB級だなぁって感じだったけど
サメ映画界で見たらシャークネードなんて潤沢な予算で作った高級映画だよな
ジュラシックシャークとかシャークアタック見るとほんとそう思う 閃光のハサウェイはラストどうなんだろうね
流石に主役の生き死には変えないだろうけど
多少は救いを与えるのかどうかは分からんよね ラノベとかなろうアニメも力入ってるのから低予算までピンキリだからそんなかんじでしょ 結末自体は何も変えられなかったシャアの再来の一人でしかないし
F91の連邦の惨状考えるとハッピーにはならんだろう バナージが出て来てビスト神拳で邪魔するヤツはダウンさエンディングや まぁ結末自体は変えられないだろうから
せめてブライトさんがもうちょいだけ報われるぐらいの改変ならガノタも許してくれんかな
ケネスのその後の描写ちょっと増やしてハサウェイの意志は無駄ではなかったみたいな描写を追加とか マフティー自体がクアックサルバーの政敵抹殺集団でしかない
ハサウェイ自身が望んでる理想とは程遠い >>267
トラムとYさんはいりゃんのでは?
次は手持ちを晒すだなw アムロですら報われとらんのにブライトが報われなきゃならん理由はないやろ >>267
チャンプで受けてる間にアージェ(通常スキル、サナラバフ設置)で自分はキメ処理してなんとかなった
アモォンは......頑張れ ハサウェイは兵士のくせに独断専行で勝手なことしてちゃんと裁かれて死刑が一番妥当 じゃあせめて最終決戦の描写盛ってハサウェイの強さを見せてほしいな
あの戦いはレーンとケネスの二人がかりでやっと倒したって感じなんだし >>268
富野監督が書いた小説の中では随一読みやすいって聞いて読んだら、実際そんな感じだった。面白かったよ
動機がクソで戦争やり始めたっていうのならカミーユの方がよっぽどやべー
>>278
アニメも爽快感のある作風じゃないから、まったく変えないんじゃないかなぁ ガンダムの小説とアニメって結末違うこと多いじゃない >>268
尼プラで見たにわかファンだけど面白かったよ
正直続きが早く見てみたいわ シロが入ればキメ受けできるんだけどな
一家に一匹シロは必要でありますな 寧ろレーンがハサウェイの上を取れたのが最後だけでしょあの作品
常に機体でも腕前でも煮え湯を飲まされるのはレーンの側
ハサウェイが戦場に居ない時がレーンの見せ場みたいになってる そもガンダムは書籍作品やその設定は悪い言い方すると二次創作でしかないってスタンスやからな でもレーンが成長したからこそ、最後の粘りがあって作戦自体は成功した訳だし
それはそれでいいんじゃない?レーンが自分が勝たないと意味がないんだ!とか言い出したら
あの作戦成立しないし。吹っ切れたレーンとケネスが組めばマフティーより上をいけるんだよって話でしょあれ >>296
アニメクレジット「え? 原作富野由悠季なんですけど?」 小説はお禿がアニメではやれなかったことを好き勝手やってるイメージ >>284
Yさんは射程延長と回復要員、トラムちゃん様は左の赤い全裸のハゲ対策でキメやるときだけ撤退してもらってる
手持ち多すぎて時間かかりゅ!
>>286
宮本アモンは通天受けでどうにかなった!星2なんだ・・・ >>163
え?それガンニョムの話?(旧ザクに負けたとかいうマドロック) 個人的には最終決戦用クシィーでも出してしっかりロボットプロレスやってくれれば結末は同じでも変えてもいいかなぁ >>267
ど真ん中にお船に乗せたイーファ置いて殲滅するのじゃ
チャンプとかプラチナの不死のやつ置けば多分耐えられるのじゃ >>299
宇宙戦艦ヤマトに対する松本零士みたいなもんや 船トークンは想定されてないだろう場所に遠距離キャラ置いてひどい事出来て楽しい >>267
単純にバフが足りてない気がする。
そこにスカウト、鍛冶、サナラ、料理人、ロード、加算バフ持ちの誰かから二人は追加しないと倒し切れないと思う >>305
イーファか!ずっとイヴリール脳だったから入れ替えるか
しかしイヴリールもWで使いたい・・・
>>308
嫁ータいないからティニーちゃんかガスタのどれかかなあ・・・
ロードは配布しかおりゃん! >>309
イヴリールが真ん中の遠距離マスでイーファを通路がいいぞ
んでアモキメは通路の一番最初のマスで止めてイーファ点火でぶっ殺すのじゃ >>310
となると配置も変えんとなあ・・・
湯ズリー置いてたとこにイーファで
イムラウおいてたとこに湯ズリーとなると回復届くか心配ちんちん >>312
あー、くすんだ灰色?の手袋が銀腕なのか、葉っぱが蝶の髪飾りみたいなやつね >>315
愚かな……ケラ様と愚かな談義して欲しい 絵の発注書にあったんかな
それとも打ち合わせで盛り上がったとか もし火力全員がイムラウの範囲に収まってなかったら
イムラウを通路に出航させて強引に全員収めるもありかもしれない
私は最終的にそれが決定打になってアモキメ撃破出来た 葉っぱ三枚で髪飾りとか具体的な造形描写しながら元々銀月は装飾工芸も司ってるとかそんな内容だから多分運営の指定だと思うよ 清州でさんざん思い知らされてきたけどやっぱマップ改造能力ってちゃべーっすよ >>320
通路左下にイムラウ置くと全員には一応かかるのじゃ
しかし湯ズリー、イーファ、イヴリールと船含めた遠距離マス残り2枠争いががが あの会話だとその場でぱぱっと作った感じだから手のりサイズかと思ったら、結構でかかった 王子にとって普通に強いはクソザコと同じ意味だからな テレビから「幼女風力発電…ッ!幼女風力発電…ッ!」って聞こえるから飛びついてテレビ見たら洋上風力発電だったのじゃ
吾はもうダメなのじゃあとはまかせたのじゃ マップ改造能力考えるとやっぱエフトラはおかしいよなアレ
なんで近接マスに遠距離攻撃キャラ普通におけるねん…… >>328
普通に強いは雑魚だけど普通にクソ強いはクソ強いんだぞ >>315
中のトラムちゃんは美味しくいただきました っしゃあ!
やっと白バケツ出てドロップコンプ完了!
なんとか間に合って助かったけど
昼間さんざんやって全然だったのにこのタイミングでって
これ、終了時間が近づくとドロップ率上がるとか有るんだろうか 弱いと言っちゃあ駄目だ
かわいいと言え
トラム様はかわいいなぁ イヴリールと比較できるレベルの遠距離火力はボムスキルのエフトラ除くとイーファくらいしかいない ニコルも普通に強いわ
回復できるキョンシーのような感じで なんとなくデータ2で少し進めてみたらストーリーなのにアンナさん晴れ着で出て来て雰囲気がお正月過ぎてちょっと笑った >>340
なんなら王都が焼けて合流したときにもうっきうきの衣装だ ニエル・ニコル・イコルと間違い探しみたいな名前いやん トラムちゃん様は手動撤退しても出し挿入できるのはいいよね 王子の父親の遺言を晴れ着姿で聞いてきたアンナ
一体父親とナニをしていたのだ 今年はリアルで晴れ着姿で避難所とかあり得たからあんまり笑えない… リセはやったことないが中々悪さしそうな性能してんな レーゼルの食事管理してたエリアスがバクバク鍋食ってんですがそれは… 日が変わる直前に山手線で殺傷事件とかほんとヤバい年やな このスレでライターディスると粘着されるからあえて触れない 最初に出てきたゴブリンたちが一応撃破数に数えられてるのな
残りの2体はどいつなんだろ 今更忘れてた新年のあいさつを友人にメッセしたら「おせえよハゲ」と言われたのじゃ・・・ 俺くらいになると
王子たちがイベストに夢中になっているなか
正月アランの追いガチャするからな
↓
シルヴィア1、すり抜け1(被り)
通算結果
ピックアップ シルヴィア1
すり抜け 新規3 被り4
なんだこのガチャガチャァッ!?
恒常黒なんて5分の1も持ってないでしょ????
そら王子も長年アイギスやってたらはげるわこんなん ちびスカーで男クエ行こうとしたらとんでもない高コストなのね アイギスを続けると引き際を読む嗅覚が磨かれるよ
後ファミチキのセール日を確認するマメさもね とりあえず間違い解答も含めて一通りテキスト見てきたけどエリアス選択時が一番力入ってたな
ノストラの「真犯人みたいな口調をやめろ」もクスッときたが 能登半島沖か…大きい地震あるとその後もしばらく揺れるんよね あの規模で揺れたら、1ヶ月くらいは余震続いてもおかしくない これはスカー覚醒でシャークトパスギルマンへのフラグが・・・? やっとイムラウ引けた
マジで寝室両方とも母乳じゃん最高かよ チケットからスピリア来たけど使い方がイマイチわかりゃん
清源いなくても使えるの? 魔法少女アニメが雑におパンツ見せて露出多いのが受けるのじゃ 使ってみるとわかるけど単体攻撃では死ななくなると思っていいよ
下限にして10%それを配分して1〜2%しか通らなくなる
最近のバランスではアモキメのDOTやラボラス眷属に広域爆撃されたりオオタケやキメに正面突破されたりもありえる >>392
スピリアことライフリンカーは受け役の介護
ダメージを射程内の味方全員で分散して受けるから受け役の負担やハードルが一気に軽くなる ふむふむなるほど
単体で強い強敵には有効だけど範囲がきつい強敵では逆にデメリットになるって認識でオケケ? >>392
受けたダメージの一定割合を範囲内の味方全体で分散する感じ、複数人にバラけるからリジェネとか風水とかの複数回復向け
で、清源さんとの組み合わせだと、清源トークンで隔離する→清源がダメージを受ける→その内の一部をスピリアが周りに分散するので、長時間耐久しやすくなる(清源さんは被ダメの3割味方回復があるから人数次第ではほぼずっと受けられる)
みたいな感じだったかなぁ? 範囲攻撃でもデメリットはそんなにないとおも、回復追い付かずに壊滅させられるってだけかと >>398
詳しい解説ありがとう勉強になる
頭モン娘だから忘れそうなのでレス保存しとく😅
>>399
ふむふむ
我が軍はヒーラーが弱めなので不安しかないけど実際使ってみてまた相談しにくるよ リンカー使って駄目なら受け戦術は想定してないボスなんだなと分かるから
隠密やジョカ戦術に切り替えていく 行け!ジョカチュウ!で遅滞戦術が成立するのおかしいよ ジョカにエフネちゃん加えてあと誰か挟めないかなって鉄脳 そういやランシェが受けた時のリンカーの挙動ってどうなってんの?
バリア突破時のみダメージ分配?
それでダメージが規定値未満になったらランシェ本人は被弾? 無効化?
まぁ、仮に無効化するとしてもリンカーと併用するならヘイオスの方が使いやすそうだが ヤフーニュースが能登半島地震を能登半島地雷と記載して速攻修正したところに潜在的な破壊願望を感じたのじゃ >>407
いまやってきた
英雄王子とスキル覚醒スピリアがスキル発動
効力80の効力下で木人1000に斬られると王子が20スピリア80受ける
ヘイオス清源周りは表示が読めない
効力30のイベユニリンカーシアーシャで王子が斬られると
王子70シアーシャ30
木人物理3000に黒ランシェ防御2336で食らってみる
清源を出すも防御は出ないシアーシャを出すも防御エフェクトは出ない
バレエクスのスキルでダメージ減少をかけると無効化エフェクトが出た >>409に補足
木人物理3000に黒ランシェ防御2336でランシェ465ダメージシアーシャ199ダメージが出る
500以下無効の文言に反し結論リンカーで無効化は無理 木人1000にランシェ受けでシアーシャを出した場合無効化できシアーシャの方にダメージが行かない
バリア突破時のみとみてよさそう
受けがランシェでない場合木人1000に王子受けでシアーシャランシェを出している
王子70シアーシャ15受けランシェには表示がない
リンカーによって分配されたダメージが500以下ならランシェはエフェクト表示なしで無効化の効果が出る ウチのアイギスはダブルPUの時いつも性能的にじゃない方引っ張ってくるんだけど
誅子ともんちゅーか正月ガチャどっちいくと心的ダメージ少なくて済むかな 正月でしょ、じゃない方の黒が出たとしても正月乳と正月アヅミの副産物も狙えるぞい(出るとは言っていない >>412
英傑まで待てばどっちが来ても安泰じゃね? 正月アランから見たらちゅーちゅーは両方「じゃない方」になっちゃうけどちゅーちゅーから見ても正月シルヴィアは圧倒的に「じゃない方」になる >>412
田中に従って引けよ、アイギスやってんだろ! アイ質失礼します
正月シルヴィア撤退付の方にしようと思います
アイ質失礼しました 解決編……特に意外性がなかった……!
>>415
正月サンドイッチ アイ質失礼します
正月アランは誰がどう見てもおり…火力なので狂乱にしようと思います
アイ質失礼しました 天尊の攻撃力増加はスキル終わっても下がらなくしてくれんかなぁ 素のアランがデバフ、正月アランがバフだから、両方並べて使うのが一番強いのか 復刻GRそろそろ終わらせんとな
まだ半分くらい残ってるが偶にアイアンとか所属編成縛りで地味にめんどい 正月アラン「座ってるアラン、奴はアラン四天王の中で最弱…」
たぬき「アランの面汚しよ…」 ワシじゃなくてワシの力が目的なんだろ?って荒んでた頃のバルバスおじいちゃんから丸くなったな 今や執務室で孫みたいな男女と一緒に健康体操か……
……はっ、これはジジイアイドルデュオの伏線!? >>435
そういう細かいところにもテキスト用意されてるのホント好き そろそろスカイリム遊ぼうと思ってるんですけどSteam行ったらバージョン色々あるんですけどMOD入れて遊ぶならどれ買えばいいの教えてスカイリム王子 >>432
メーリス弟子に取った辺りから孫ってかわいいとか思い始めたんかも >>435
なんなら犯人にも指名できるぞ! 大したテキストではないけど
犯人指名で一番テキストあれこれ書いてくれていたのはエリアスだったな >>439
やったことないんですがなんかすごくエロくなるmodがあったと思いますチラ見してすげえエロい!やりたい!ってなったんですが結局やってません Tポーズを何度も見ることになる
今はPCスペック上がりまくってるしグラフィック関係のmodマシマシにできるんだろなぁ スカイリムは性別問わず全村人との会話でセックスするって選択肢を盛り込めてどこでも裸になっておっぱじめるMODとかいれてあそんでた覚えがある
バスタードソードとクラウドの服もあるからセックスクラウド君の完成だ スカイリムは獣姦輪姦なんでもありの最高のエロゲー
でもヒラヒラしたミニスカのままセックスしようとして挫折した記憶がある MODもAI系もすごく熱中して調べたりするんだけど、
賢者になって時間経つと忘れて触らなくなっちゃうんだよなあ 正月平安と江戸揃えたいけど石50集めてワンチャン狙うか狐玉600使うかチケ+狐玉にするか悩む
もう城に課金しないって気持ちと物欲発散&正月気分で1万円くらいいいかの狭間で揺れるわ 子供とセックスするのがめんどくさい
オブリだと子供自体がいなかったので追加してファックしてたけど MODはこれすごい!で導入するのに数日吹っ飛んだりして
結局プレイはろくにしないことが多い エロmod色々試してみたけど結局触手のやつだけ残したわ 裸MODとか艶入れMODとか定番だけどあんまり興奮しないよな
やっぱ服って偉大 MOD導入は普段やらない調べものとか全力になる辺り
エロの力って偉大だなーって思う アナベラ、なんかムカつくんだよなこいつ
打ちちゃー。顔面打ちちゃー。 新年入ってランク200に到達したのだ褒めて欲しいのだ >>450
正月4代目居るのなら松竹買って招城して出なかったら千狐珠とチケ使えばよいのでは?
まぁ新年早々正月復刻の経験値泥がなぜかクリスマスとやらかしてるみたいだが
船娘からの2部不評?から新ストミっぽい異伝?やらなんやらまた新たなシリーズ始まったし
その辺興味ないのなら使い時やろ千狐珠正月パ組んじゃいなYOU よくやった、塔40階から城下を見下ろしつつ町娘のオナニー覗いてきていいぞ 誤爆してた、ごめんなさい
>>458
正月4代目は居ます、課金はちょっと悩んでる
ちんこは何も答えてくれないから玉の使い道は完全に性能目的 スターフィールドで船作って家族に見せたら蟹って言われてむかついたから慰めて >>461
それは災難だったな
わかってるって、これは海老なんだろ? スカイリムはMOD周りごたついてるらしいんでよく調べてから買ったほうがいいかも
それ抜きでも以前からあのバージョン違いでMOD使えるかどうか分かれたりする
今のベゼスダはちょっと色々おかしい スタフィも発売前は大型新作だと騒がれたけどすぐ下火になったね
海外のmod製作者もゲーム本体が退屈過ぎると製作撤退表明目立つし >>467
アーマードコアで「俺は面倒が嫌いなんだ」とか言ってそうな見た目ね 主観視点で骨組みに視界遮られるコクピット使ってまでカニらしさを追求するとは >>468
すぐにこの画像をお出しできるこの速度とセンス、惚れ惚れしちゃうね >>460
完全にガチ用だろうなとは思ったし4代目おりゅ?のならアリ寄りのアリ
後は足りない部分を入れ替えるだけの汎用脳筋編成よ
裏ぽよやクリ宮殿もおりゅのなら覚悟をキメて脳死パは平で完成させちゃって
もう糞ギミックと戦功以外はそれで蹂躙しちゃいな 配布アランのコスト下げたいんで早く復刻して
エフトラもだよ >>457
まぁある意味スタートラインではあるがよくやったお前も一人前だ(先輩王子面 カニじゃないくせにカニ連呼して現場を混乱させた鳥ィー! カニ好きに悪いやつはいねえからな…
王都の外廊で待ってるぜ >>468
全く必要なさそうないくつかの突起すごい気になる ガンダムWの博士は機体作ることに関してはイカれてるけど倫理観自体はまともなやつらだったマッドサイエンティストとかとはかけ離れていた ふと思ったけど、いつの間にかサメの時代が終わってるな
気が付いたらカニの時代 ログボ勢になってるfgoは配布分だけでピックアップ3枚抜きとか出来るのにまともにやってるアイギスだと天井黒3全すり抜けとかなんでやねん >>482
ならず者さんを殺さないために、糞喰いを傀儡にするまでゆでエビも買えやしねぇ
>>495
奇人変人であっても悪人でないし世の中への関心や責任感も持っている大人、ってバランスは上手かったな >>496
これからはみんなでカニクラブを作ろう
カニだけに アンモニア臭きつくてまず食べる以前だとかなんとか>サメ
>495
あの人達は外見で損してるタイプよね…… 鳥人って頭スカスカで飛行のために少しでも体重軽くするためにウンコ垂れ流しな印象なんだよな…
まぁポタルを見るとちんぽギンギンのギンビスケットになる訳だが ドクターJ「技術が無いのではないっ!戦争をする責任を自分の体で感じる為、オート機能を与えないのじゃ!」
レディ・アン「与えられるのか。ならばお前達はもう少し長生きが出来ると言う事だ。」
H教授「作れませんね。そんなことするなら死んだほうがマシです。」
老師O「若い者は合理的に考えたがる。ならば戦争こそ、合理的でないわ。」
モビルドール作れって言われた返しがまともじゃったのだ >>505
才能のない人間は少ない成功体験に固執する傾向があるとか何とか >>509
ホントにまともだな……あの人達いかにもマッドサイエンティストって見た目だったのに 王子!髪のセットが面倒くさい!
オシャレって面倒すぎる
>>512
大体巨乳なんだよな 魔法が有る世界で現代地球の常識を当てるのは間違いだってばっちゃが
物理法則さん息してない
こっちのに即して考えると鳥人が肉付き良いのおかしいよね でもファンタジーの鳥人間は腕部は人間と同様の腕を持ち背中から翼生えてるから胸筋とは関係無くね 髪があるとか若いっていいね
女の尻追っかけたことないおじさんだがオシャレ捨てると老けるぞ >>513
しようとするだけ大半の王子よりマシでは? >>439
SpecialEditionで問題ないのだLegendEdition持ってる人はただで貰ったのだ
今はMOD移行も進んでるから遜色なく遊べると思うのだ
ランダムpopとかランダムクエMOD辺りの更新死んでるMODはSEだとどうなってるかのう…… >>525
正月から何でもかんでも動いてるのが異常なのよね
盆正月は完全停止してた昔に戻っていい気がする ブラウザならイベント表の一番上に書いてあるでござる 正月の飲食は集客チャンスなので今さらやめられないのじゃ みんなお正月に休んでる…そうだ! 正月に店を開ければ儲けるんじゃないか!? 自分と知り合いの娼館デビュー時の写真を自室に堂々貼ってる大商家のお嬢様
山賊盗賊に単身突撃してはわざと返り討ちにあって輪◯されるのが趣味・日課である大陸最強の子
大好きな人を苗床にして生まれた蟲に自らを餌として差し出す子
よしよし一行で説明できるやべー子が豊作だぜ
……もしや同人ゲー界はこんなのがもう珍しくないのか? >>528
次のメンテ日に関しては、12月28日付のメンテナンス終了のお知らせで
2024年1月5日(金)メンテナンス前 まで
2024年1月5日(金)メンテナンス後 〜
って記載があるイベントがあるのでそこから判明してる
更新内容は18年5月〜22年12月期間のゴールドラッシュ復刻は確定で
1月予定で発表済みの育成イベントやるかどうかじゃね? 能登半島地震: 世界的にも規模のデカさにしてはみんな頑張っててすごい
飛行機: あの参事で乗客全員脱出できたのすごい
北九州火災: 全員逃げ出してケガ人いないのすごい
無差別刺傷: さすがにムリ 本気を出した女の方が男より強いことはソシャゲにおける強キャラ率を知ってるからわかるよ 女性の方が強キャラ率が圧倒的に高いなんて
いったいどこにそんなあざといゲームがあるんだ! >>527
商業施設の中でおもちゃ屋だけ開いてたりしてたよね・・・ ああ・・・新年早々職場に怒号が飛び交ってるのじゃ・・・(シコシコ >>550
きっと家で嫌なことでもあったんだよ
上の通り魔女さんと同じで 長期連休明けは現実を直視してしまってメンタルが不安定になってしまうのよね 正月明けは朝起きてもまだ外が暗いし仕事終わっても外が暗いのがメンタルにくる
セロトニンが足りない スーパーの惣菜コーナーがガラッガラなのが正月を感じさせる
……いや、無理に開かないで休めよ
>543
そも女しかいないのばっかだしな! 男しかいない異世界とかいうソシャゲのキャッチコピーを見て怖気が走ったのじゃ ヤバい歩いてるとチャックが開いてくる
こまめに上げるのも恥ずかしい気づかないふりしてる >>558
今年は閉まってるところも多かった気がする アイギスだってご都合的に女比率高いから、客観的に見れば同じようなもんよ
女やホモ向けのゲームは男ばかり、男向けのゲームは女ばかりの世界がスタンダードなのじゃ 通り魔女ってノータイム無表情でいきなり刺したらしいけど椅子に座ってスマホ眺めてたらそら刺されてから気づくだろうなと思った
若いメスらしいけどアキバの闇メイドなのかトー横系かわからんが今後は防弾チョッキと防刃手袋必須ね 漫画みたいに殺気を感じるピキーンができれば回避できるんだけど
現実の人間はそんなことできないからねぇ。ノーモーションでこられたらどうしようもない 味方は女ばかりだけど逆に言うと敵は男ばかり
ボスも男が多い
ボスは女が束になって神視点のプレイヤーが戦術駆使しないと勝てない
実は男が上位を占めてるんだわ そりゃ全裸の人相悪いハゲの大軍がプルプル震えてるロリを取り囲んでたらどっちが敵か考えるまでもなく 女のヒステリー嫌い
どんなに美人で気立てがよくてもそれだけでもう無理
キンキン声で喚かれるとどうにもらめええ 刃牙で本部が来てたアラミド繊維って斬撃に強いのは割とマジらしいけど
ナイフみたいに刺してくるタイプにも強いんだろうか 刺突にも強いけど圧力かかるから痛いよ
あくまで刃を通さないってだけだから木刀で牙突食らうみたいなもん 美少女殺人鬼ちゃんに殺されそうになってくんずほぐれずの上に一緒に死んでなんか一緒に神様転生させられて気まずくなりつつも仲を深めたいとか思ったことあるけど、
現実で通り魔的に刺されました死にましたって聞くとやっぱ怖いよねーってなるわ、他人事だからってのもあるのかな
>>572
なによ!犯すわよ!!(セックスレズ10年目 >>570
そういやセックスできない蜘蛛の女王とかヴァーニィなんかも、仲間とまでは言わないが敵対関係ではなくなったな ほーん刺突にも強いのは凄いな。でも貫通は防げても衝撃は完全には
防げないって防弾ベストとかでも同じだとは聞くね
ちょっと話がずれるけど、だからこそ良い車は事故ると衝撃を分散させるためにバラバラになるんだとか >>578
まあ身体に風穴開けられませんってだけで衝撃自体は来るのは普通に痛いからね…… >>579
刀は通ったじゃねぇかプレート埋め込んでたから助かったけど それいい車というより日本車の設計思想だろ
ドイツなんかは硬い=被害少ないだし >>570
女だったら好意皆無殺そうとしてくる相手でも助けるのが王子
そのせいで重要アイテム的に奪われる状況でも助けるのが王子
それで上手くいくんだからアイギスの加護ってすげーや ああ・・・お昼休みが終わってしまう・・・(シコシコ >>581
な、なんて我慢強い奴なんだ!
>>583
でも素朴な疑問だけど車の方がひしゃげなかったら衝撃ってどこに逃げるの?
逃がさないと中の人間に向かっちゃわない? 抜かないと新年の殺伐した雰囲気に押しつぶされそうなのじゃ・・・ 麺がぶっといですわ!弾力もありますわ!シコシコですわ!……え?コシですの? 王子ってメカゴブリンクイーンまで食べかけて危うくゴブリン博士の脳を破壊するとこだったよね 今ってですわ・ですのキャラ増えすぎて古参のシャルになんとかスポットを当てた形が通りすがりの不審ロリって感じで没落感ありますわ 描写されてないだけでもうヤッた後なのでは?
エロ版ありなのに一般版やってるようなもんよ しかし降臨系の魔神は人型ユニットがそのまま仲間になると思ってたけどまさかロリ溶岩での仲間化とはなぁ 王子はともかく人間の男のちんぽを入れられたことはあるわけだよな アモンさんもキメエリスくんもグラシャくんも早く幼岩ぶっかけろ ズレた騎士兜被って、サイズ合ってなくてだぼだぼな騎士鎧着たどんぐり眼なロリになるキメリエスくんちゃんですか 魔神たちがロリ幼岩ぶっかかったらモン娘みたいになりそう
犬とか鳥とかしっぽやケモミミや羽をあざとく生やすんだよきっと 魔神達はモン娘コラボ要因としてストックされてる予感 レラジェ様!この溶岩を浴びるとレライエと学園生活をエンジョイできますよ! ここは忘れ去られたロノベくんにしよう、適当な骨をロリ溶岩に落としたらロノベくんの骨だった!的な デウスエクスマキナも幼岩だばーされてメカ幼女にされそう 最近ニトロプラス絵師とくまさんコラボしてるしデウスエクスマキナはアル・アジフとデモンベインになってくれ デウスはコアさえ移動出来れば美少女メカにもなれるから 殺人メカを美少女ロボに入れてチン落ちさせるシチュすき 辰年だからドラゴン♂がロリ溶岩行きかもしれん
クロコ 鬼刃忍のクラス特性優秀過ぎ問題
死のうがこっちで引っ込めようがいくらでも再配置可能なんだよな 嫌じゃ嫌じゃ落ちとぅないとか言いながら叩き落されるハクノカミサマ、ロリどらごん! ゴールド以下のオスはレアリティ向上を求めて飛び込むのじゃ モーティマだけはロリ溶岩に落とさないでくれよ!絶対にだよ! これがワンチャンダイブってやつですか……兵士Aくんが飛び込んで王子に犯される姿を肴に千年ワインを飲みながら 「まあ僕は抜くことに需要が生まれるから落ちるけどね」 >>586
キメェがロリ化したらこの一族になりそうな予感がする
もりt......非公開先生の新規キャラってここしばらく来てないよな >>613
アル・アジフのイラストもアイギスのキャラ居ます(ランシェ アリスソフトに描いてもらったのもだいぶ昔の話なのじゃ… キャラ人気も十二分なのに営業活動に余念がないなこの親達・・・
雪だるまかわいい >>633
アイギスはカッチリ決められていてズリンチコードぐらいしか許されないと思っていたけど、
いけるもんなんだな
>>636
女子高生たちがうんこを素手で受け止めたり、お尻の穴に泥水ぶち込んだりする漫画を描く女性だ、可愛いに決まっている そんなに仲良さそうならアラン&トラムのアイドルユニット描いてくれー トラムは英傑なので別衣装は白になる呪いがかかってるのじゃ 水着白出したしもう糞雑魚時代は運営も満足したろ・・・
黒でバランスブレイカーで出せよ おうじー、地元の中古屋行ったら巣作りカリンちゃんのDVDのやつが売ってた 同一イラストレーターから生まれた赤の他人は・・・つまり、筆姉妹! 【実施時間】
■2024年1月5日(金)11:00 〜
2024年1月5日(金)15:00 終了予定
【対応内容】
■年末年始キャンペーンの継続
引き続き、
・大総力戦ミッションの継続
・お正月パックの販売継続
・お正月プレミアム召喚の継続
・お正月復刻プレミアム召喚の開催
など、さまざまなお楽しみをご用意しております。 ・育成イベントを開催
期間中、曜日限定ミッションのアイテムや
覚醒オーブのドロップ率が普段より高くなります。
また、土日には全ての覚醒の宝珠ミッションが
一斉に解放されます。
・ストーリーミッションのドロップ率1.5倍
・曜日ミッションのドロップ率1.5倍
・覚醒のオーブのドロップ率2倍
・曜日限定ミッション「覚醒の宝珠」に助っ人が登場
ユニットの覚醒に使える「覚醒の宝珠」を入手できる
曜日限定のミッションに、期間限定で助っ人が登場します。
・曜日ミッションの神級EXを全曜日で解放
・曜日ミッションのみ委任チケットの消費なし
・育成イベント期間中のみ発生する任務を追加
【期間】1月5日(金)メンテナンス後 〜
1月11日(木)メンテナンス前 まで
・復刻大総力戦ミッションの開始
『神獣ヤマタノオロチ降臨』『神獣麒麟降臨』
※1月5日(金)メンテナンス後 〜
1月11日(木)メンテナンス前 まで
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます。
※『神獣麒麟降臨』に神級EXの追加はございません。
・復刻魔神降臨ミッションの開始
『魔神降臨最終決戦 ウェパル&グラシャラボラス』
『魔神ウェパル降臨』『魔神グラシャラボラス降臨』
『魔神モラクス降臨』『轟雷のフールフール』
※1月5日(金)メンテナンス後 〜
1月11日(木)メンテナンス前 まで
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます。
※『魔神降臨最終決戦 ウェパル&グラシャラボラス』は
『魔神ウェパル降臨』『魔神グラシャラボラス降臨』の
LV11を★3クリアすると解放されます。 ■期間限定で「サポートユニットパック」を再販売
1月5日(金)メンテナンス後 より、期間限定で
以下のサポートユニットパックを再販売いたします。
・「サポートユニットパック1」(フリズスキャールヴ)
・「サポートユニットパック2」(宝船)
・「サポートユニットパック3」(帝国軍旗)
・「サポートユニットパック4」(ヘスペリデスの園)
・「サポートユニットパック5」(魔王の玉座)
・「サポートユニットパック6」(埴輪戦士)
【販売期間】
1月5日(金)メンテナンス後 〜
1月11日(木)メンテナンス前 まで たまーーにいる欲しくもないのにガチャっちゃう人はどう救うんだ バルバストラフ事件はゲーム内の能力が推理のヒントになってるのちょっと面白かった
ハイエロファントってなんだっけとか思ってたけど >>638
アイギスもそれくらい攻めた性癖狙っていこうぜ! 正月復刻のはもう出てたな
〜お正月復刻プレミアム召喚1〜
【2024年1月5日(金)15:00 〜 1月6日(土)23:59 まで】
▼ブラック
大吉妖狐カヨウ
▼プラチナ
悪魔の新春祝いエフネ
【1月7日(日)0:00 〜 1月8日(月)23:59 まで】
▼ブラック
年賀の着衣始 鬼刃姫
智将の筆始めマツリ
▼プラチナ
雪踏みの初詣エフトラ
【1月9日(火)0:00 〜 1月11日(木)11:00 まで】
▼ブラック
新春召喚始めグリム
迎春の呪姫オロチヒメ
▼プラチナ
年賀の教官ケイティ
〜お正月復刻プレミアム召喚2〜
【2024年1月5日(金)15:00 〜 1月6日(土)23:59 まで】
▼ブラック
海神の曙光メシナ
▼プラチナ
謹賀祝仙女太公望
【1月7日(日)0:00 〜 1月8日(月)23:59 まで】
▼ブラック
晴着の親衛隊シャディア
大悪魔の初詣ラピス
▼プラチナ
晴着の看板娘ジュノン
【1月9日(火)0:00 〜 1月11日(木)11:00 まで】
▼ブラック
春着の聖女イリス
振袖の金竜姫エルドラ
▼プラチナ
迎春の祝商人トトノ 二回目の復刻でようやく倒せたヴィディアはもちろん誓い王子新シビラが強くて助かるわ
https://i.imgur.com/uRw5nNB.jpg >>459
ソラスちゃんってどうやって塔から王子見てたんだろ
>>474
狙ってみるか 占い師みたいなものだから、なんかそういう目の能力みたいなのがあるのかもね まひろがあんなことするから誰も彼もがトラムに甘味を与えようとする、とうとう他の絵師まで
最初の交流では一人で入れず王子にデートに誘われて、だっただけなのに
https://i.imgur.com/MaZg2H9.jpg 中身女性のエロ絵師ってだけでキャラも5割増しで抜ける でもエロ漫画は脂ぎったおっさんが描いてるヤツの方が抜けるよね そういや王子、ミッキーマウスが著作権切れたってさ
アイギスにミッキーキャラ量産すっか… >>677
旧ミッキーの方だから手袋ミッキーだしたらアウトよ!! 著作権切れたのは戦前の白黒ミッキー作品、通称初代版ミッキーであって
全てが切れたわけじゃないぞ こないだどこかのスレで話題になった痩せ薬
脱毛の副作用がちょいちょいあるっぽい
ダイエットに近道はないね >>679
罠に嵌める為に旧だけ終了放置したんだろうなあ…連中のことだから 旧ミッキーってオズワルドのこと?
あいつはちょっと前に戻ってきてなかったっけ? アイギスの著作権切れた頃には邪神が口座残高かすめ取るようなホラーが出るんだろうな 崩壊した神殿をショタが探索するホラーゲームだよ
垂れ乳女神につかまったらゲームオーバーだよ
結晶を見つけたら女神に投げて食ってる隙に逃げるんだよ
神殿の奥にある神器を見つけ出せ! 神器やら神獣装備増えすぎて王子のクローゼットすごいことになってそう 数十年ぶりに地球ごまを買おうとしたら2まんえんもしたのじゃ
インフレ厳しい世の中じゃのう >>691
コール四神!とか叫んで指パッチンしたらモリモリって出てくるシステムにしよう ウェパグラが帰ってくるけどこれといって手持ちに強キャラ増えてないからまだクリアできねンだわ 特に意味もなく昔やってたゲームの攻略本買って眺めてるけど、やっぱ攻略本ってわくわく感がすごいね 六花亭のバターサンドおいし、いちばんおいしいお菓子のひとつだわ
>>686
薬剤性脱毛症って言うみたい、軽度で髪の毛から
重度で陰毛らしいね
気をつけよう よくスクショ取れたな
前に同じこと合ったけど取れなかったわ 昨日のアドバイスからアモキメをYさん、トラムちゃん様をティニーちゃん、通常ガスタに変えたけどやっぱ火力足らんのじゃ…
イーファとイヴリールで2者択一だが、バレガスタに変えてラス一チャレンジすりゅ
そしてワンモアガチャったら正月アズミちゃんと被りエマさん、mrtnさんでもうフィニッシュ・・・ ここまでアランとシルヴィア被りなしだからもう許して… イーファとイヴリールいるんだしシロとレナータ(ミリアムでも)がいれば飯なんていらないのにね 編成に入れてるだけで勝手に飯食ってくれればいいのに NIKEって面白いの?
いくらケツぷるるんしても広告のアングルだけじゃ飽きると思うんだが そのお金があれば、国産うな重がいくつ食べられたか… 地球ごまってなんか凄い胡麻なのかと思ったら独楽なのね 手塚治虫が漫画でミッキーの皮を剥いで被る話とか書いてたけどあれは許されたのか そいや正月ログインボーナス終わったから確認してみたんだけど
全部で石10個とかむっちゃケチ臭くないかコレ……
お祭り要素がないな 2万突っ込んで出なかったから指輪渡しに今更最終決戦エフトラの交流見てたけど、このエフトラは複製なんだね
必殺技使ったら時空の歪みをモロに受けてそのまま英雄王時代の魔王戦〜今に至るまで生きていくエフトラと、魔王戦時点のまま未来に飛ばされたエフトラに分裂した的な
https://i.imgur.com/mlQJoc9.jpg
https://i.imgur.com/O6iFPwE.jpg >>714
お前らはお年玉をもらう年齢ではない!
11ちゃいのアイギス様にお年玉を渡しな! >>664
マツリの日にぶっ込むけどどの日にもPUされてねえのがでるんだよなこれ >>714
多少は増えたけど他ゲーに比べるとアイギスはやっぱり配布石少ないよねぇ
しかも天井なしだし
まあ皇帝石をちゃんと回収する前提かもしれないけど 最終決戦エフトラはちゃんと先行実装って書いてるから、いずれ配布されるだろうな 金で買える女は後から実装されるものね
黒ン本ってどうだったっけ 黒ザエモンは再販期間が1回あっただけで、課金限定のままよ 次は英傑妖怪狸を販売しようず
普段課金しないエフトラリセマラ勢ですら課金しだすぞ、多分、きっと、明媚、叡智… 配布されるのか?後日実装(ガチャから出る)ではなく?? 御城では出撃後の複数スキル切り替え能力が増えてきたから次の英傑にそのあたりブッ込んできそう >>701
髪からかぁ…
世界は何故こうも髪に厳しいのか 今までのパターンからすると先行実装はのちにガチャ追加じゃない?
アスラハとかエンジュも1万円からガチャ堕ちだったし >>705
Wアランにしてちびスーシェンとかいれたら?というかキメリエスの防御マタイはデバフも欲しいよ?
玉手箱するか貫通でやるかちゃんとDPS表で計算しよう >>730
ガチャは黒かなぁって思ってるけど別衣装みたいなもんで白でもガチャですって可能性もあるんだよね
最終決戦仕様って割にはイマイチだから黒が来ると思いたいような思いたくないような 最終エフトラの設定が分裂した当時の本人なんだから他の英傑は無理そう
普通に虹水晶か塔結晶での交換枠だろうな 直ぐってことは無いし来年の正月ガチャに混じったりするんだろうな
衣装的に考えて もう新しい属性ガチャはお腹いっぱいよ、高貴ガチャやりなさい高貴バフも寄越しなさい プレミアム召喚へ追加するならお知らせ出ると思います
※『熱砂の騎士アスラハ』『氷竜魔術士カラザ』は
先行入手ユニットとなります。
後日、プレミアム召喚へ追加される予定です。 そうか、普通にドラゴン編成でカラザちゃん使ってたけど
この子お金で入手したんだった 下賎属性と下賎キャラも出せばいい
ぱっと見高貴の逆張りキャラばっかになりそうだな そういや最近神ガチャやったな
今後も属性ガチャやるんかなぁ? 下賤なゆるがば性奴隷まんこで性病になっちゃえって?
ロリコン主人公の異世界もので……汚ロリに犯されて性病移されたい的な脳内妄想が心読まれてバレた主人公がいたとか聞いたような気が 緊急用のインスタントは何かしら置いておきたいところ 英傑周りのストーリー読みたいけど復刻をちまちま待たねばならんのか 一瞬被災者なのかと思ったがもしかしてただのものぐさ王子?w ハリー・ポッターとケツイキの石
ハリー・ポッターと秘密のアナル
ハリー・ポッターとアスガバガバンの囚人
ハリー・ポッターと不能のゴブレット
ハリー・ポッターと不死腸の技師団
ハリー・ポッターと謎の不倫す
ハリー・ポッターと痔の悲報 ヒストリーだけ読んでると英傑はいきなりぽこじゃが生えてくる ハリーポッターの世界にもエッチな呪文とかないんすか 最近Xで戦犯ちゃんの呟き見るけどアイギスで一番やらかしたのは誰だろ
誅子とかかな >>764
魔女が一般人に惚れ薬使ってセックスして産まれたのがヴォルデモート卿だからあるにはあるかと >>710
そういやなんでニッケなんだろうと思ったけど、ナイキと被るからか、そりゃそうか
>>743
セーラのバフを高貴で一括するのかと思ったら、しないな
どっかの調整でその辺を変えるんだろうか >>765
やらかしだけなら王子が単独トップ
主人公補正で何もかもいい結果になってるけどな >>765
やらかしっていうのが無能や不注意ゆえの事故なのか、元々悪人で今は味方側に寝返ったキャラの罪なのかによる
悪いことしたランキングだと圧倒的にケラ様じゃないかな >>767
ようつべにはなんでもあるな
ありがとう探してみる ハリポタスピンオフのファンタビで服従の呪文で人妻さらって子供産ませたら女は死んだとかあるよ 統帥で使う属性がネタ切れだからな さっさと休息階層とかつくればいいのに 統帥でそこそこ実装数多いのにあんまり出番がない属性となると…機械とかか? >>770
王子って何かやらかしてるか?
問題から突っ込んできてるパターンばかりだろ >>776
いい女だぜ。キャプテンキャプテンホークも果報者だな 菊門を開けぇい!!
将軍っぽく言うとカッコいいかも? ローマ皇帝 ショウグンノアヌス [112年-203年] 上様の菊門知ってるって側近以上じゃん
そら手づから成敗されるわ ここで犯せばただの徳田アヌス助。ものどもであえであえ!
>>786
ユリアンが王子にマジギレしていたけど、怒る気持ちはわかるがさすがにそれは王子も可哀想じゃないかと思った >>788
でも修道ブームだし、見たことある人結構いるかも? なぁに、殺しはしないさ安心し給えよ、ただ……永遠にぼくの世界で籠の鳥として生きてもらうだけでね
フフ、たっぷりと愛で、可愛がってあげようじゃないか
BADEND19:女神の箱庭 >>765
俺は当時を知らんけどアルスラーン戦記のナルサスが無茶苦茶だったんだろ? 火種は蒔きまくってるけどな・・・種族出自問わず女を誘惑しまくって好き放題してるけど
子供は出来ない上に不老不死ウーマン多すぎておめー今後の人生どうすんだこんだけ好き放題しといて
普通の寿命で死ぬ気か?ってなってきてるし >>797
正直、その辺は放置したままサ終してもらっていい気がする。下手に決められてもそれはそれで……ってなる内容なので
交流や寝室も半分パラレルみたいな感じなのいっぱいあるし、逆に整合性を気にして無難な話ばっかなのもちょっと 雷属性とか相手の心臓に電気ショック与えて心配停止wwとかやりたい放題やん >>801
メシエコードBK201がその手の殺しを得意としていたな
自分の止まりかけていた心臓を動かすこともあった 長く続けた結果整合性が取れなくなったのは許してやんなさいよ 心臓マッサージの練習したおかげで祖父を救えたのじゃ ストーリー上では王子は誰ともセックスしてないよ(タブン かわいいから許されてる感あるがミルノちゃんは結構なやらかし ジョジョのラスボススタンドどれも強そうメイドインヘブンってスタンドの枠なのかな
https://i.imgur.com/QHq0AEC.jpg やらかさない人間なんていない以上後は国を背負ってるかどうかだけの話でしょ
世界背負っててやらかしたらゲームオーバーだし >>806
衣装変更で成人版が無印で全年齢がA表記だから成人版の恰好が正史
アレに囲まれて勃たないのは不能かホモだけ
後は察して >>799
みのるさ、ここにあのバルバスラフが眠っている ランシェを副官に置いたらムラムラして抱いちゃうし、
痴女格好にうんざりしてヴィディアを副官に置いたら露出の少ない割に体のラインをぴったり見せつける服装にムラムラして抱いちゃう >>806
黒龍でさえ一人だけやってるのに
王子がやってないとか許されないよ 王子はムラムラしてる時にモーティマ置かれてもムラムラしそう 王子がモーティマにムラムラする時
モーティマも王子にムラムラしているのた モーティマにはドルンナをくれてやる
俺は晴れ着アンナを貰う なーに、モーティマだってエドさんの手にかかればたちまち美女になって抱かれてくれるよ 露伴が出たらしい話は聞いたけど一巡後世界の露伴なのかな
気になるけどウルトラジャンプなのがなぁ…… >>765
マップ上で一番困らせて来たのはたぶん軍死様 当時最強レベルの敵モブだった黒サイクロプスの通り道でたちんぼしていたのよね 人類滅亡の危機がはじまったというのにその救世主の子孫をぶっころそうと襲い掛かってきたやつがいま仲間ヅラしてますよね やってないけど王子称号やりくりすればだいたいなんとかなるイメージ 6部はウェザーリポートってのがめちゃくちゃ強かった ナリタトップロードってモブっぽいデザインだよね
髪型変えると劇的に可愛くなりそうだけど >>824
動かない世界の露伴っぽいけど言及はされてない
とりあえず4部の世界と地続きってことはないみたい トップロード主役のウマ娘アニメは菊花賞で終わったけど
まぁあそこで終わらせるしかないよね。あの後のNTRの成績は立派なんだけど
G1は結局菊花賞しか勝てなかったし、なにより立ち直ったっぽい描写のアドマイヤベガのその後がね…… ウマ娘ってジョッキー出てこないからモヤモヤするわ
ちゃんと乗せて走ればいいのにね NTRの成績は立派
ここだけ切り取るとヤリ珍のクズだな >>694
ピンキリが過ぎる…そもそもなんですかこれは 強さならぶっちぎりでイクイノックスだろうけど
ウマ娘の主役抜擢ってオグリはともかく超がつく一流は避けて
一流から選んでるっぽいから、そうなると誰になるんだろ >>827
https://i.imgur.com/W7sKlRY.jpeg
突進の活用になれてないと確かに数回かかるが大英雄で大丈夫だよ
コツは焦ってブウを優先で削ろうとし過ぎないことかな いやまぁ確かにG1複数勝ってる時点で超一流なんですけどね
テイエムとかディープみたいのは規格外って言った方が適切なんかな ようやくキメ倒せたけど今度はアモンに丸ハゲにされてしまったのじゃ・・・ ウマ娘に騎乗位したら
武豊か最強のヤリチンみたいになっちゃうじゃん >>846
ありがとう!一応ディアス戦でのつぐもも王子だかなんかで倒してからレズしたよ!!交流クエクリアして読んだ交流がこれなんだよ! 血統で舐められてた350万とか言う格安馬が高額馬じゃ故障怖くてやらせられん様な
過酷過ぎるトレーニングに耐え続けて日本競馬史上でも最強クラスの存在になったと思えば
ギリギリ主役出来るかな・・・できないかな位の存在
結果だけ見ればぶっちゃけ強すぎて同期にとっては悪魔の様な存在だっただろうけども
強すぎる奴は主役には中々出来んよなあ アモンの火ゲロが動画みたいに耐えれないけどどうすればいいのこれ・・・ >>831
やりたい放題してたな
天候を操るスタンドってレベルじゃない >>848
おれがおもうに、はわわをつかってスーシェンを
りゅう用するのも効果的
ユズリーに負けないで戦える 世代的にはローレル、トップガン、マーベラスサンデーが主役のが見たい。全員好きだから誰が主役でもいい ラスボスぶっ殺したのもウェザーリポートだものね... >>853
強すぎる主人公に挑む、敵たちの物語になりそう……むこうぶちって麻雀漫画だっけ? オペラオーの問題は、世紀末覇王始まると負けなさ過ぎて物語終わるんだよな
覇王終わってからの負け続けてる姿を描いても面白さはないし ミホノブルボンの菊花賞とか3冠よりドラマチックやなぁ オベラオーやるんだったら、ドトウ主役のが面白いんじゃないかなぁ
ひたすら覇王の後を追って一矢報いる宝塚をアニメのラストランにすればいいし >>854
バリアを3枚取っておいてその間にぶったおす >>865
ダメ男にそそのかされたシルヴィアがやりそう ファンタスティックライトガン無視でオペラオーとドトウがワンツーフィニッシュ決めるの草なんだ バルダーズゲート3やってるけどポリコレはマジで死ねって思うわ
作れるキャラが微妙にブサイクでイベント中は変顔ばかりする
お前等がブサイクなのは罪じゃねえけど他人が美を求めることを邪魔するんじゃねえポリカス共 ステイゴールドの戦績みたらなんか毎回オペラオーとかいうのが勝ってるけどこいつはなんなんだってなった話すき 男キャラの全裸はパンイチならぬ葉っぱイチらしいから野郎で遊ぶのが良いんじゃないっすかね まあ原作のD&Dのイメージ絵からして不細工だし、洋ゲーも不細工多いし、洋ゲーはMOD入れなきゃ不細工なのは運命なのかもしれない >>872
台湾ホラゲーのキャラは妙に可愛いのじゃイケメンなのじゃ >>869
modが充実してエロダーズゲートになったら起こして なんかもうアモキメはもうやる気がしないなぁ
クリアできないゲームにハゲ散らかすくらいなら積みゲー崩したいのじゃ もう洋ゲーって人も亜人もみんなオーク顔ってイメージ 洋ゲーがブサイクなのは昔からだから単純に美的感覚が違いすぎるだけだと思うわ 差別差別と喚く事で自ら差別を体現していくスタイル
引きニートちゃん「ぼくもペットにしろー!!可愛がれー!!人間差別だー!!っと。これでよし」 テイエムオペラオーは英名表記がかっけーんだよな
T.M.Opera O ウェザーの酸欠攻撃ってどの程度の範囲までなら可能なんだろ
屋外じゃ流石に厳しい?殺すのは無理でも屋外でも気絶ぐらいさせられるなら最強すぎるか >>875
やりますねぇ
レベル99にしたりスキル覚醒したりで試行錯誤した結果、最後に辿り着いたのが「一番最後に決壊するなら決壊前にマス移動すれば良いじゃない」という当たり前の結論だった
>>884
つまり無意識による「おらっ!催眠っ!!」 >>873
中韓台湾は日本の影響あるしその辺の好みも近いから、むしろあっちの方がクオリティ高いものもいっぱいあるよね
欧米くんたちのゲームは面白いけど、美醜に関してはどうにもなりませんな
>>880
ポリコレが今よりやかましくなかった時代にアメリカのゲームの日本版をやったけど、やっぱ顔がどぎつかったわ ポリコレの主張って超拡大解釈しちゃうと
イケメンや美女ばかり映画で採用するのは差別、ブサイクを主人公にしろって言ってるのと変わらんからね
勘違いしてるようだが、男でもイケメン主人公のが好きだからね、誰が好き好んでブサイク主役でみたいねん >>859
どうもキメ倒すために編成弄ったら今度は亜門が倒せなくなったのじゃ・・・
両立難しいのじゃ >>888
イケるのもあるんだけどねぇ…ピンキリですわ
>>886
ハッ今こうしている瞬間にも洗脳されているのでは…?
アルミホイル巻かなきゃ… カプンコゲーはFCロックマン位しか触ってないけど
受付嬢とか言うのはどうしてネタにされるんです?見た事無いからピンと来ない >>885
部屋に酸素を集めることができで風を操ることもできる(=気流で拡散されない)から屋外でも可能だと思う
まあ怪我してなきゃ一瞬で凍結させるくらいはできるはずだからその方が早いけど >>894
強すぎますね……神父といい、あの兄弟なんなん >>890
ノートルダムの鐘のカジモドみたいな主人公なら好きですよ
まぁあの時点でブサイクには厳しかったが… あートラムちゃん様抜いてからなんか死にやすくなったぞ
リジェネのおかげなのか?あんみつフェチに魔耐バフなんてないし配置変えたのが悪いのかまた見直しなのじゃ・・・ >>884
天候を操れるしその能力の過程で相手を催眠できるしそれで相手の体を作り変えられる
凄みの力だ >>890
どうせハゲを見るならステイサムの方がいいわな >>898
催眠で身体作り変えるってエロいやつで見たぞ! >>825
あーシュウカ殿がいたか
ナルサスは運営のガチやらかしすぎるから別枠として王子達からのヘイト考えるとたしかに戦犯かも
そういや寝室もニンジンだったし以外とキャラ立ってるなぁ >>890
昔からバランスとってメガネ出っ歯チビの東洋人枠があったじゃないっすか! >>890
ポリコレの目的ってさ、自分より優れたものに難癖つけて排除して、最終的に自分が頂点になるまで繰り返すんでしょ >>895
水道水で無限に増殖したFFがネズミとかを使って囚人に指示する神父を発見すればウェザーが先手取って第6部完!だったという >>902
だからそれよね。別に黒人がどうの皆思ってないのよ
日本人だってキアヌやディカプリオみたいな雰囲気あるイケメンに好かれるのと同じ
別に黒人どうこうじゃなくて、日本人だって特に昔の洋画なんかはイエローモンキーの珍獣扱いだし、別にそれをどうこう思わん 肉体改造系ってもうエロとは別次元のもんだと思うんよ アモンもキメリも早めに起動させるチャート組んだらいいのだわん、時間経過で攻撃力が増加していくのだわん
モン娘の有能な犬なら出し入れしてるだけでデバフできるけどギスの犬は無能だからできないのだわん >>906
それで抜いてる人もおるしのぅ、不可逆系は可哀想というか勿体無いが先にきちゃうけど
不死身系エロゲヒロイン「だからって不死身にしてどんなリョナも受け止められるようにすりゃ良いってもんでもないでしょ」 >>908
催眠は体の自由だけ奪って意識はそのままってのが好きです乙 ポリコレにうんざりしてるアメ公たちが日本作品に傾倒してきてゴジラとか君たちはどう生きるかとか見てるの草ですよ
すまんが日本は筋金入りの美少女好きなんでな…デブでブスでまっくろくろすけな珍獣にヒロインなんか絶対にやらせないんだ
ちなみに黒人(黒肌)でもデブでもってかなんなら人間じゃなくてもウマ娘でも美少女なら無問題なのである意味超平等な基準よ >>908
王子に結晶を買わせて割らせまくる催眠乙 >>908
こんなスレ立てなんて各方面に失礼だよね
おつよ でもナディアなら抜けるからどんとこい。アイギスならスーやハルモニアは好き >>908
もしかしたらこのスレも催眠によってスレ立てしたと思わされているだけかもしれないおつ 王子が催眠術掛けられて庶民の娘孕ませちゃうの良いよね ウェザーと同じ経験同じ運命を受け入れるならウェザーリポートもらえるって言われてもやだな 姉は黒肌、妹はピンク肌そのお友達もピンク肌で全員人間じゃないとかいう完璧なポリコレ >>908
睡姦と催眠姦、文字のニュアンスが似てるけど全然違うね乙 姉は青白い肌、妹は真っ黒肌、母はピンク肌、父は赤肌、兄は黄肌、弟は紫肌、自分は青肌 まぁ意味のある黒人なら俺は興味があれば見るけどね
例えばグローリーでキング牧師を白人にやらせたらはぁ?になる訳だし 欧米にもアジアにも両方いけるようなデザインのストリートファイターシリーズ
全力でオタク向けを極めて高品質にすりゃええねんのギルティギアシリーズ
どっちも受けているなら何よりだが
>>908
催眠や魅了チート系のNTRはNTR好きとして本当に満足いくのだろうか乙 まあリトルマーメイドが黒人なのはハァ?だったけどなw >>908
甘露アメ先生の催眠エロ漫画乙
ジョジョランドは主人公が普通にクズなのがつらいのだ
話としてはけっこう面白い気がするけど、ジョジョとしては認めたくないそんな感じがある そういうのが意味のない黒人化なんじゃないのかなぁ
逆にアラジンのジャスミンがエルザみたいな容姿になっても違和感バリバリだろうし ジョルノも普通に考えたらクズなんだけど、作品の流れや勢いでその辺が流せたからね
作者が年老いたからかそういう勢いがなくなって、それでいて描写が生々しくなったから、クズっぷりも生々しい……
ジョジョランド1話しか読んでいないのに、知った風な口を利いてしまってすまん ジョルノはいうてDIOの子供だし品行方正だったらそれはそれで違和感あるしな なんかのメディアがクレオパトラを黒人にしてエジプト民大激怒してた事件はちょっとユーモアを感じたわ 前作主人公のジョナサンとそのライバルのDIOの子って凄い血統よジョルノはあ ジョルノは作中でもクズだけど爽やかなやつって言われてるしな
クズではあるんだよ
偽装のためとはいえ車大量にどっかにやるし メスガキ総理がGDPが上がった分だけスカートの丈短くするよ♡って煽ったらグンと跳ね上がった的なアレかしら >>938
あの官房長官言わんこっちゃないって感じだったけど
言わなきゃわーくにがどうなってたか… スタープラチナはちょっと時止められるだけで殴り合いしか出来んしな ワンピのヤマトが28歳263cm人外でぼくっ子とかいう厄介な設定だけど美少女だから余裕でシコれるのいい文化だと思う
尾田くん見直したぞ(手塚治) 女総理?
茅葺総理かな?
アナルが弱そうな顔してるよね ワンピって元々男だらけの漫画って程でもなかったけど
近年一杯美少女美女キャラ出てくるよね。今のメインも幼女だし ここで政治の話はNGだしなんだそのお粗末な政策は……もっと真面目に考えろよ
今の日本に必要なのは強制子作り許可証政策なんだよ >>942
自称おでんも追加で
ヤマトくんちゃんデカくてアラサーでボクっ娘で自称おでんだから男湯にも行くとかいうとんでもねぇやつだけどえっちでかわいいよね でも次の敵は黒ひげと世界政府だろうし流石に野郎臭が濃い漫画に戻るのかな? >>944
性自認は男性だからな…でもデカすぎるし強すぎるし絶対にレイプされないから安心!
>>945
もう終盤だからネームドキャラばかりになってるってのもある、強者は性別関係なく美しいからね(黒ひげから目を背ける)
>>947
最近知ったけどおでんの身長3m後半あってビビった >>946
男でも孕めるっていってクロンボにぬぷぷされるけどいいの? ワンピの世界もあれだけ横暴が罷り通るようだとレイプなんか日常茶飯事だろうなあ >>950
サーペントだっけか
ツインガトリング! >>953
純日本人種にしか配布しないのがミソだよ メスは犯す
オスも犯す
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「王子」のつらいところだな ボニーって普通にレイプされて生まれた娘なんだなって
いやまぁ流石にぼかしてたけど絶対レイポされて出来た子だよな
少年漫画がアイギスより余程エロゲしてるのもどうなんすか >>941
せ、せやな……
>>945
長編は大体現地ヒロインいるにはいるよね
ウォーターセブン編?ほら……あの……人魚の…… >>959
環境で性格変わるし、もし大谷レベルの不良が出たら手に負えないと思う >>961
全然ぼかしてなくないスか?何かすごい直球でNTRぶっ込んできたのに一番驚いたのは俺なんだよね 尾田でシコったら人類の敗北並みに自分に絶望してしまいそうなのじゃ
ハンコックでとっくに敗北しましたけどね アイギスも男は殺され女は魔物の孕み袋にされ殺されるハードな世界観なんですよ
最近でも吸血鬼の国は人間を捕まえて血液搾るという唐突なハードな設定きて王子たちびっくりしてたとこですよ
まあ魔物も吸血鬼の国も滅んだんだけどね よし正月アランきた
どっかに王子とイムラウとはわわがどうとか書いてあったが、どう運用するのかわからんな くそう…ここの上げに釣られて結局アランを引いてしまった…もう、もう石が…
ここでとぴあぬりかべでも来ようものなら俺は修羅にでも羅刹にでもなろうッッ! この勢いなら聞ける
スピリア第2覚醒は射程?ダメカット?
両方は余裕なくて無理オリア >>964
一応明確にレイプされたって描写はないから……
まぁそうだとは思ってたけど、割とストレートに描写されて驚いたのも俺なんだよね ワンピで抜くのとクリムゾンで抜くのってどっちが屈辱的? >>963
うーむリラックスして230kgのバーベルスクワット何十回もする不良とかこわすぎる
ただし日本のスポーツも格闘技も世界トップになるのだ!正義の大谷翔平もいっぱいできるからいいのだ! 個人的には鬼滅や呪術で抜くよりはワンピのがまだ難易度低い 尾田は徳弘正也の弟子だからレイプぐらい当然だし
ヒロインレイプしないあたりで読者に考慮してると思うのじゃ
青年誌だったら掟破りのクリムゾン返しぐらいはしているハズ
おまけ漫画で徳弘に空気読まない子扱いだったし キツメはねずこでシコり倒せる
じゅじゅちゅは・・・真希さんでシコれたが焼きさんだと無理でおじゃる >>970
真面目に両方作れ♡案件過ぎて何も言えない 量産機どころか練習機で無双したけど最終的に練習機ベースの超強化ワンオフと化したアルドノアという作品の主人公 ハンコックもまぁ、私は…レイプされた過去があるんだ! だろうし
本当にあの世界宇宙世紀並にクソっすね >>981
やっぱハーモニカ吹きながら歩いてくるような死神が来なきゃ始まらねえな… >>986
>>987
ダメカット先に作る
軽く調べて甲乙つけ難いのは分かってたんだけど両方はまだ無理なんだ😭 >>984
黒(英傑日本)人、大谷翔平
NBAの伝説になりそう 観察力と機転で最強の敵をなぎ倒す路線も、後半からはすンごい義眼のおかげで無双になっちゃったしなぁ 黒の2覚ほんと嫌い
迷いすぎて放置が大量にいるよ
その点白は楽でイイネ >>995
浴衣おりゃんけど参考にする
ありがとペン 黒の2覚は育てなおしじゃなくてスキルみたいに切り替えにしてくれてもいいのにね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 6時間 50分 21秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。