【FANZA】モンスター娘TD 417娘目【モン娘】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆X(Twitter)
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://dlsoft.dmm.c...etail/kumasans_0
※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 416娘目【モン娘】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1704327682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 穴だらけじゃないですか
ご主人がオラオラ系に
は良かった 乙
セレンも良いが今回のアーラXは良かったよ?
サウラも良かったし最近気合い入ってると思うわ
さて、ソレイアロヴィリスディリオまだ見てないから見るか 屈伸煽りはあちこちのゲームでやられてるが汎用ネタ扱いなのか何処か特定のなのかわからんわ まったり寝正月買ったけど実際誰につければ良いのか分からんちん! やっぱレーザー姉妹に使うのがおすすめなのね。ありがとうございました。 >>9
正月プラチナに寝正月と決死の一撃つけたらゲーム壊れるよ バトルログ共有はミッション達成したら共有停止するのがマナー ヤノにポイズンエンチャントとメデューサソウル付けるとバケモンみたいな火力出すけど
速すぎてどんくらいダメージ出てるかわからんという やっぱ青龍のはただのバグか
これまさか取らんとか来週おりゅられ散らかされるなww 修正されるから試しにexとかで使ったけど他のキャラが強すぎて敵が倒せんわ
フグロとかだと刺さりそうだと思った 追加された復刻イベで運ギュロ置くといつの間にかコロコロされてるんですけど一体何が起こってるんです? >>19
ヤノのイベントは稲荷像を壊すと敵の攻撃力が激増するので範囲攻撃使わないでくださいってマップ 正月ロヴィリス修正来るのか
ロヴィ以外全員サポーターにすれば永久にスキル発動できそう なんでモン娘ってイベ産キャラはイベント期間中はレベルアップできない装備つけられないクラスチェンジできないという意味の分からん仕様にしてんだ >>18
たしかにフグロMAXくらい雑魚多いと刺さりそうだな
ボスには全然役立たずだけど雑魚処理はトップクラスの性能 >>21
その上で何かしらくらってたってことですかね?
出来れば壊さないようにやります、ありがとうございます >>23
元アイギスのスタッフが携わっているからじゃね
アイギスなんてイベント終わってから手に入るしそれに比べたらまだ温かいほうよ >>23
完成をクリア報酬にしてるからじゃね
好きに強化させてって思うなら要望出してみるといいと思う >>25
リミブレとか決死とか付けてないか?特にリミブレは6割の3倍で余裕の一撃死だ 近接キャラはボスにターゲットが固定できるから正月ロヴィとシナジーあるな >>28
つけてます、理解しました
マスが炎上してるとこで急に回復間に合わなくなってバタバタ倒れていったのも狛犬のこれのせいなんですね
・破壊されると妖術で力を奪い、味方ユニットの被ダメージ量を常に3倍上昇させます。 >>30
懐かしいなこれ
何もしてないのに死んだってレスが爆増してたな ギミックは極力ゴリ押しで潰してきたけど狛犬だけは無理だったわ
被ダメ3倍は想定よりキツかった >>18
正月ロヴィリス実装した時にスキル短縮バグの検証の為に100体位敵の出てくるステージで正月ロヴィリス以外非攻撃キャラにして短縮時間の検証したけど頑張ってもスキル中に倒せる敵は20体程度だった
他にアタッカー入れたらもっと倒せる数減るし強い敵だとそもそも倒せなくなるしで思ってる以上に短縮出来ないと思うよ 何もしてないのに勝手に狛犬が壊れるのはココノハか
やっと全ての謎が解けました E6のセリフ何パロだろ
見覚えはあるような気がするんだけど
死すのやつか? 毒リンメタと思わせて、いい位置に置けば狛犬壊れないから
結局毒リンでOKだったんだっけ 範囲攻撃じゃなくなるはずのフリス、イグニのEXスキル中の遠距離攻撃が
狛犬ぶん殴ってたのはさすがに許せへん 狛犬超絶強化されてて草
これにさらにダメ90%カット入ってる
https://i.imgur.com/fNCTOJj.jpg 元々、防御力自体はくっそ固かった記憶
最低保証ダメージシステムに耐えれない低HPってだけで
ダメ90%カットは無かった気がしたけど お城のシーサーといい狛犬と言いTD運営は守り神に恨みでもあるんか? シーサー「オレだってなんかしなくっちゃあな…カッコ悪くてあの世に行けねーぜ…」 >>42
当日HP100くらいだったはずだから4倍になってる それにダメ90%カット追加
https://i.imgur.com/bQIiwXZ.jpg 何だこの赤牛鬼
一応クリアしたけど何かメタ要素あるのか? ココノハのメタギミックが最初に来た妖怪イベントなのおもろい 姉妹パックとハイサマで1万5千飛んだ
そして有償コス買って石消えた 俺もあの時期スレ見てなくて説明も連打で飛ばしたからなんか破壊しないほうがいいってことしか知らない
見た目で育てたツネちゃんが強くて笑顔になった思ひ出 晴れ着ロヴィリス当たってすごく好みだったから週末ガチャ回してみたら来てくれたので水パで両方使い続けるぞ 正直スタンプガチャは期間中ずっと開催でいいと思うけどなぁ
今回みたいに後から強化とかで欲しくなってもスタンプないならいいやになりがちだし 狛犬って見ようとダルシーでブンブンしてるけどまるで壊れん
変な挙動しとるね 今後地下19みたいな縛りがあると姉パックが抜け道になるのかなぁ 狛犬は元々ターゲットはされないからマルチロックタイプの攻撃は当たらない
ウォーロックの攻撃が炸裂した際の爆風や槍が当たった際に周囲にもダメージを与える効果とかは当たっちゃう スタンプ終わってからバグでしたーって言われても困るんだが 元々置くだけオートで簡単だったけど妖怪パを完璧に完成させたことにより…
置くだけオートで簡単になったワ ロヴィリス全力で使いたいから処理落ちするレベルで雑魚がなだれ込んでくるマップとかやりたい そもそも狛犬って神社とか守る為に居るんじゃないんか、モン娘の狛犬はなんであんなその辺の道端に居るんや ココノハウスコ使ってみたけどなんやこいつら
この組み合わせだけでもどこでも出張できるじゃん ここでノーマルディリオはちょっと性格悪くないか…? 猫又の能力で狛犬がちょっとずつ削れていって怖かった >>59
このスレ見てたら初日でバグであることは理解できたはず ヤノのベストスキルは何ですか
ポイズンエンチャで1つ埋まるとして残りは上に挙がってるのだとメデューサソウル? ロヴィリス、バグ改善したら強そうだからガチャして石ないなった。 しばらく有能そうなガチャないよね? >>71
しらん
節目でもないのにいきなり強いの実装する開発だし お姉ちゃん皇女飼うか悩むー。
編成枠取るのと味方の回復受け難いので編成バフ目的でしか使わなさそうではある。 >>76
妹も出す機会なんてほとんどないよ
お姉ちゃんはダンジョンの縛りで使えたりするけど必須でもないしな
編成バフしか価値がなくなってる 買って満足できたサブスキルはスタチャくらいだなあ
ハイテンションや寝正月もいいけど別になくてもいいかなあって 姉はどこでも最大HP+1200として見ればちょっと嬉しい
ただし、杖ヒラ1体編成すればいい話なんで、枠圧縮できるよぐらいもんかと思う
妹は編成バフとしてぐらいしか使わなさそうだけど、その編成バフが優秀 >>53
冷静になってガチャしない人のが多い気がする 5時過ぎに起きたのにシコってから二度寝するか悩んでたらもう7時になってる…(´・ω・`) >>79
優秀だけど5000円って考えるとだし
トークンの存在もとから必要ないって言う ステップアップ引くために課金したおまけで付いてくると考えよう 性能目当てに買ってもその性能が必要なステージとか絶対にこないから引くならエロで選べ ウスコはロリとして可愛いので引いたら寝室も方言も大当たりでほんと嬉しかったわ エロでえらぶにも引かないとエロも見れないんだから普通全部引くよね >>84
趣味で丹渡すようなもんで、最高にかわいい子に最高のプレゼントをしたと考えるんだ
正直コスパは悪い 基本は編成バフ目当てだけど皇女の姉は回復量が微量過ぎて逆にガーディアン縛りでハガネのHPいい感じに調整してくれたな
単純にHP編成バフも攻撃バフが誤差なのに比べてフグロとか耐えるの考えると結構大きいね 一つ目娘なんて解釈次第では身体障害者娘でもおかしくないからな 忍者の地マスの追加ダメージって
攻撃力+だと増えて与ダメ◯倍やクリティカルは乗らないらしいけど
貫通は乗るの? >>92
乗らないんじゃね?
あくまで攻撃力の%を追加で与えるだけだし >>84
迷った時の決め手になるのはこれ
寝室ついてたら皇女姉妹買ってた ステージの攻略に必要だからと言うよりは最強ビルドを組みたくて性能吟味してるんやなかろうか 何と比べてるって訳でもないけど正月ユニットの寝室思ったより蛋白だったな・・ うおおおすっかり存在すら忘れてたdmmのルーレット回したら2等出た
要するに500円だけど嬉しい キャラ買う最大の理由はキャラコンプだから性能や見た目は二の次
もっとも今のところ購入組全員性能見た目両方不満はないけどね 凄ええええええ
激熱出ようが祝が出ようが3等までだわ ガチャる理由は様々だけど、とにかく編成枠が足りない 趣味パ作りすぎだろ!
俺は汎用パ、手動全力パ、臨機応変枠、空き、クエスト回数用スラmax周回パの1ページ目4枠しか使ってないな 抽選券山程配ってたときは2等出まくってたけど今の方式になってから2等一回も見てないわ 編成15枠だと結構ギリギリ感出て来たぞ
フリー編成、6属性単、R以下、E以下、もんくえ単、妖怪単、ドラゴン単、大連闘用、らんちき用
自分はこれだけで14枠使ってる
今すぐじゃなくて良いから20枠に増えないかなあと思ってる あ、1チームの編成数の話か…
いつかは2枠増えるんじゃない? 分かる。編成バフ目当てにクリクリフ
とか入れだすと1チーム内の枠が足りなくなるのよね。
皇女購入は見送ることにしました。課金欲醒ましてくれるアドバイスありがとう御座いました! でも今の仕様で枠増やしすぎると死んだら交換死んだら交換でどうにでもなっちゃうからなぁ あんまり1チームの編成枠増やしても戦闘画面で選ぶときにごちゃごちゃして面倒臭くなるのがおちだけどね
枠が多いギスとかごちゃごちゃしていて選びにくいから雑クリア用編成は編成メンバー絞っているわ チーム人数増やせば増やすほどメンバーの能力値下がる、とかどうだろうか 編成の総数の話じゃない?
自分も15じゃたりないな
30は余裕をもって用意して欲しい
属性、迷宮縛り、妖怪、ドラゴン、メイン、サブ、高難易度、検証用、趣味
あとは普段目立たないようなのをメインに組みたいしね 狛犬の耐久10倍以上に強化されてんのか…よほど苦情きてたんかな ヤノに霧を晴らす列車着けて
あっちこっち高速移動する様が
キモかわいくてお気に入りになった EXクエ
うっかりミルクの方でやっちゃったけど
五回スキップでタンクのドロップ2とかやっぱいろいろおかしいよなコレ うぉんてっどやってるけど牛鬼(真紅)強すぎる🥲
妖怪軍団ゴリ押しが効かない敵いるとワクワクするね
良いゲームだわ 飛行させると道に沿って突進しなくなるからな
ギスだとそもそも移動がないから、道なき道を直線突進でもそういうもんって感じだが 絶対ないと思うけど
もんくえコラボ第二弾でなぜかヤマタイ村と繋がっちゃって
あっちの妖怪系娘たくさんきてほしい ギスで移動駆使して塔を単騎攻略してる動画見て感動したわ >>120
がら〜んがら〜ん♪
しゅしゅっと♪
癖になる 鬼火ってどうやって倒せばいいんですか?
ココノハで焼き払ってたんですがどうにもならない時があるので対策キャラとかあるんでしょうか タクティクスMガードって別々のユニットに乗せても重複する? >>129
がらんがらんは意味わかんないけど
可愛いから好きwww
ヤソメワープより速く目的地に着く
ヤノまじツチノコ >>130
物理回避100%だからガンナーかソーサラー使って術で落とす >>131
タクガか加算されるからマジックもそうやろね >>133
スナイパー連れてったのですが弓は物理攻撃だったんですね
聖夜テティの遠距離攻撃も勝手に魔法だと思い込んでました
魔法弾って書いてある娘をしっかり育成します
ありがとうございました 鬼火なんか知らんけどなかなか死なないなあ位にしか思ってなかったぜ ヤノちゃん移動モーション可愛いすぎなのでスゴロクで採用している スキチケとスタミナ来たか
…どの辺の要素で増えたんだろ >>140
クリック連打で適当にやって300万Gとミルク1000いかないかどうかだし
気にすんなよ ミルク1000個だと120を5人ぐらい作れるんだっけ? お花がランクインする位他も空気だからこまいかきんがあるモン娘も滑り込んじゃった感ある サブスキルとコス課金かな
みんなそんなに腋巫女が好きか >>135
妖怪PTならEventでもらえた風神娘のシナツ様がスナだけど魔法弾放つし飛行優先で狙うからお勧めよ。
あとはこれまたEventで貰える雪娘ニホさんも可愛いからお勧め。
性能的にはシナツ様かな。 うぉんてっどのEX4やってるんですが、最後のニホが倒せず星3取れません
範囲内に入った瞬間に味方が死んでいくんですが何かギミックがあるんですか? ゾンビ娘は不死身だ!って
格好良く言った直後状態異常食らって
え!?ゾンビ娘なのに!?
ってロトーナが喋って草生えた
できらぁ!の漫画思い出したわ 学園ニグリュとかココノハとか強いモン娘が色々と増えたけど毒リンちゃんを超えるインパクトは今のところ無いな
周年が楽しみだ
5月だっけ? >>151
まさかとは思うけどココノハ入れた編成のまま狛犬も焼き払ってないだろうな >>152,155
ありがとうございます、狛犬全部壊してました
これ壊しちゃダメだったんですね... ステージの内容はよく覚えてないが狛犬3つだっけ?
あれはダメージが1個壊すごとに3倍で3つ壊すと3の3乗で27倍ダメージになるんだ >>157
なるほど、ごり押してたからわからんかった >>157
そんなギミックだったんか
丁度さっき狛犬全部壊した上で全ミッションクリアしたばかりだ ポン置きして画面見てないから話題の狛犬って何の事状態 ツチノコ強いらしいけどヤソメやつららに対する優位性ってどのあたり? ココノハさんのスキルがコマイッヌの全てを破壊してくれるから、後半の楽酒でいきなり全滅あるあるのある。
特に雷獣の周辺ダメージでブロッカーの近くに配置していたココノハさんとかヒーラーが消し飛んでからの壊滅。
あるあるのあると思います。 ヤソメ居るなら
ヤソメ>酒カス>シクルかな?
土属性マス配置で隠密だからヤソメのスキルで土属マスとなった所に配置したら隠密忍者が2体になるからシナジー強し。
あと毒化の特性あるからポイズンエンチャントとメデューサソウルで簡単にダメージアップ積めるのも良い感じ? 毎回くっそしょーもないけどなんかモン娘好きだわ
これからも変わらないで ヤソメつららで近寄られる前に倒してたからギミック全然気付かんかった
鬼火だけは隠密ソーサラー追加したけど >>165
ニートタイム2分は長え
ニート中は口で投げろ ヤノはヤソメ使って永続隠密が使いやすいけど
水マスに置いて魔法追加ダメ+羽イグニの火マス効果でダメ増+スキル中の地配置効果のトリプル地形効果のロマンも捨てがたい スキル中はマスを染めずに土属性にいることに出来る
例えば水マスでスキル状態になると、通常ダメ+追加物理ダメ+追加魔法ダメの9連打 皆課金イグニ持ってるん?
火染め編成してなかったから買ってないわ イグニは流石に持ってないとやべーと思った
変な幽霊と鬼はスルー余裕 ココノハで容赦なく破壊してたも妖怪編成でゴリ押せるぞ 声が最高にエロいのに
ろくろ首のエロシーン怖くて抜けない
でもモンスター要素が無いと
ただの娘TDになるし塩梅が難しい? 別にただの娘TDでも良いけどなあ
まあ、モンスター娘だから始めたって訳じゃないからこだわりないだけで イグニは配置バフやノックバック付き複数攻撃で強いのに
範囲火属性化にDOTダメージがおかしいからな
1人で3.4キャラ分くらいやってる ぽんぽこしちゃうよ〜がくっそかわいい
ゴミみたいにぶっ倒れる姿もかわいい 課金イグニ、運ニグリュ、運アルギュロ、ココノハ、カズネ、編成バフのイフィ、ペトラ
この子らで強化した花嫁エリュートの火の輪で殲滅するの楽しいからいつも使ってる
まぁ何が起こってるのかよくわからんうちにいつも終わってるんやけどw 推しは変にコスチューム来るより課金キャラとして実装されるのが大正解やな
SDも職も変わって新鮮だし使ってて気持ちいいくらい強いし一定額で確実に手に入るし このゲームは職違い同娘キャラを普通に使えるのが良いところよね。
ところでパフ娘だけで編成組めるようになるには何年くらい掛かりそうでしょうか? >>180
モンスター性癖の人はただの娘が来たら損した気持ちになるのかな
姉妹はモンスター娘になるマグマに突き落としてモン娘にしちゃえば良かったのにと思う そこそこ敵のインフレ進んだけど新規ショタってボスチャレンジどんくらい攻略できてるんだろ
カッツォとかビッグMがきつかった思い出があるが… >>172
属性編成とか気にすると何でもかんでも欲しくなるから属性特化と思ったらイグニはスルーしたな
他にも強い子いっぱい居るしここはイグニが欲しいって思った事も無いしね
>>182
嫁リュートスキル時以外でも集団殲滅できるし強いんだけど何も見えなくなるのほんとあかん
せめてHPSPゲージとダメージの数値はレイヤー最前列にして欲しいね 運動会新規だけどビッグMとマイサンテは動画参考にしてなんとかクリア
他はよくわからないままミラドラが何とかしてくれた 妖怪ガチャではじめた今21日目の新規だけど
マイサンテとフグロトゥムがかなり厳しかったけど、ヤノが頑張ってくれたから期間限定?とかじゃないボスは一応全部倒せたよ 最近のショタはすげーな
6章で詰まったりもしなそう
スーパーロジカも倒しちゃいそう >>186
攻略動画見るなら妖怪ガチャさえ回してればすごろくあったし全部クリアできるんじゃね? カッツォもビッグMもインフレに飲まれてザコになってるわな
このゲームに関しては新しい=難しいの図式がほぼ成り立ってる すごろくでめちゃくちゃ稼げてレベル上げもラクだったしね
正直すごろく終わってから金増えなさすぎて今になってすごろくの凄さに気付いてるけど ビッグMに9割カットされても普通に勝てるようになってきたな 新章って来週かな
2月5日辺りでバレンタインイベ期間始めそうだし来週か再来週には来るか
次のCC費用と上限レベルについては告知欲しいな メインは新しい話が始まるしCCも絡んできそうだから生で予告してから来そうな気もするな >>192
妖怪で始めたとしてキャラ育ってるのもすごいわ
CC3めちゃめちゃ大変だったけどなぁ モン娘とアイギスと城プロってどれが一番売れてるんだ?
っていうか最初にサ終しそうなのってどれだ iOS版の平均順位集計サイト見る限り城ともんむすが大体同等くらいでアイギスは大分格上 >>206
全然人気無いことが発覚しちゃったので… クロミに投票しまくったのに!
もっとクロミを称えよ!
みんなの力でぶっ壊れクロミ実装や! >>197
防御無視と与ダメ軽減は別なので普通に90%軽減されます ハガネつええ
つええけど活躍できるところが限定的過ぎる クロミはモブ相手にやってた徹底的に搾り尽くすみたいなのをショタにもやってくれればなぁ
ショタの寝室は射精表現が1回かつ本番は同時絶頂の縛りがあるみたいなので
サキュバスの強みがなくなって下ネタ連呼するだけのキャラになってしまっている感がある ハガネは接敵せずにゲージ貯める手段が出来れば化けるんだけどな ハガネ前の方に置きたくても柔いからヒーラーの範囲に置く程度だと遠距離が先に仕留めちゃうんよな こん棒の耐久を少し攻撃に降った程度のステに思うけど、そんな柔らかいかな?
もうちょっと無茶させても良いんじゃない たいしてやってないのにロヴィリスに1万2千も使っちまった…
ウスコでも9千使ったし何をやってんだ俺は…
てか両方とも結局有償から出なくて天井やしなんやねんこれ詐欺かよ 前に置きたいやつはサブスキルで回復系つけたりして耐久上げてる
攻撃力は下がるがしゃーない 低レベル帯だと遠距離職が殲滅してしまうし遠距離職が処理しきれない敵が出てくるような高レベル帯だとそれ相応の攻撃を覚悟しないといけないからブロッカーは守りに特化した子が採用される
守りよりも火力を出していくタイプのブロッカーのジレンマだな
ただひたすら固いだけの敵がラッシュしてくるようなところだと強いのかもしれないけど >>220
ステップアップでPU空振りして天井交換マジで多すぎて割と頭くる
ステップアップの最後は確定にしてクレヨン🖍 ハガネの火力が高いのは分かるんだけど、遠距離火力職の火力インフレでそれだけで十分というか、それを十全に活かすために壁役には硬さやブロック力に特化してくれている方がありがたい。 ハガネは攻撃力がもりもり上がってくのを楽しむキャラだよな
ココノハは天井交換でウスコ狙いで回してたら、いつのまにかハガネが完凸してたわ 妖怪パ突き詰めてったらハガネの席無くなったわ
火力はデフォで遠距離な忍者で良いし受けるには脆すぎて >>226
敵に防御カチカチマンが来たら輝くから… >>228
雑魚でゲージ溜めて遠距離でボスを攻撃するしかないかも…
ボスブロックしたら秒で溶けちゃう ハガネ強いんだけど活躍させるなら接待プレイしないといけないのがな
無条件でどこでも活躍するの課金イグニ、毒リン、ココノハ位だけど HP+100%
50%以上だと回復しない
49%以下だと回復量三倍
みたいなサブスキルあればいける ハガネはボスを横殴りするか雑魚を殴れば良いだけなので環境整えれば最強格だよ
大連闘50なんかは誰使っても環境整える必要あるからハガネは強いと思う さすがに妖怪パでビッグMいくならハガネとか使わざるをえんのかな? 年始バタバタしててオラムス取り逃したわ…
こういう形式で配布されたキャラの復刻とかってある…? きっといつかビビメダル販売あたりでくるって信じてる
証明書2枚目欲しいから頼むぞ運営 連続でログインしてない
毎日ミッションクリアしてない
お知らせに気づいてない
三級ご主人に一級のスキルは上げられないだろ 三級御主人だけど一級証明書欲しいわ
受け取り期間短すぎんよ >>186
1ヶ月微課金だけどこんな感じ
妖怪コンプ(ウシオ除く)でゴリ押し
ビッグMから手持ちの貧弱さを痛感し始めてる
https://i.imgur.com/Zcp4RsY.jpg サブストーリーやってたら一個だけ星2クリアがあった…
敵弱いくせによくわからんとこから出てきて盗塁決めるのやめてくれマジで… ビッグMは近接キャラ育成疎かにしてる自覚あるから未だに手出せてない 全ボスに対応できるハガネが最強キャラって事でいいか? 置いたはしから距離無視して一撃してくるからどうしたら良いのかわかんなくて放置してるわ>マム
コストためてまとめて置いて後にタンクを……
とか思うとその間に雑魚がワラワラって手が付けられない&ゴールしよるし どうしていいのかわかんない時はボスの説明見るといいよ ボスなんて全部攻撃予告来たら避けるか死んでも良いやつ囮にするだけじゃん スズちゃんってあのゴミみたいな羽でどうやって飛んでんの?w 物理法則気にし出したら自前の羽根で飛べるヤツなんか誰もいねえよ ココノハから始めた俺でもボスMAXは全部楽勝だったな
迷宮の石板はメンツ全然足りなくて厳しいけど 遺伝子学的なキメラなら科学的に生まれる可能性はあるし、キメラ娘は存在しうるな ハーレム王は世界観的に問題ありまくりでこれなさそう
新規にデザインしてもらってそのキャラは本編には二度と登場せずこちらに永住とかならともかく >>250
全ボスに対応できるのはウシオやね
HP四万超えて全てを耐え切る >>259
ラゴスがキマイラ娘だから実質キメラだよ
キメラとキマイラの違いとかキマイラが獅子山羊蛇の組み合わせっていう定型が決まってるのと違ってキメラが特に決まりなく混ざってるってだけみたいなとこあるし >>266
マジかよ
羽取っちゃったらケンタウロス娘じゃん まあ来年あたり新しいクラスチェンジ来るだろうしどうしても苦戦してるボスチャレンジはそれからでいいんじゃね
120のミルクの消費量からいってクラスチェンジすれば10倍くらいの強さになるはず ウシオって特性の30パー増しとスキルの1.6倍なのに4マン行くんだな
なんでだ なんだかんだ課金してくれる新規入ってるんだな
いいことだ >>272
(基礎値×編成バフ×獣神編成バフ+獣神バフ)=出撃時の基本ステ
ここに戦闘中の各種バフが乗るを念頭において
編成:楽器ペトラ+姉皇女をドッペルでコピー
獣神:ベヒモス
獣神の数:9体以上
これでウシオのHPを編成画面で12500くらいまで盛れば、スキル中4万に届くはず
ウシオ単独出撃で届いてるなら知らん >>246
おーすごいな
フグロきついか
体力を減らしきらんのかな まぁフグロはワイプギミックのせいで難しめのボスだと思うよ
あとはマイサンテも個人差あるんじゃないかな マイサンテはなんかごり押ししたらいけた
フグロはなんかごり押ししたらいけた
俺はなんとなくでモン娘生きてる 1級ごすずんてそんなレアなの?みんな持ってるものだとばかり ある程度のモチベがないと7日連続ログインは割と困難 すごろくで初回クリアでもらうやつだっけ?もうクリアして何もらったかもみてなかったな 腐ってもTDでコスト絡みの無料配布スキルを逃すようなやつはまあ一級ご主人さまではないでしょ そのうち交換出来るだろうけど
それは金で買った一級認定証なんだ 大連闘もトロフィー区分まではなんとかなれーで何とかなる事多いな >>287
あれ7日目だけログインしてたら取得可能だった気が
1〜6日目にログインしてても7日目ログインしてなかったらアウトだが よくわからないけどなんかクリアできた
モン娘あるある 取り逃がしがあるのは後から買えるようにすると思う
だからおりゅもそこまでのは無いだろう
すまん、コミケ限定スキンおりゅ?おりゅ〜?
もっとりゃん! ただのコミケ限定じゃなねえぞ、抱き枕カバー購入者限定だ! 稀有なスレ民の内
コミケに参加しており
抱き枕カバーwwを買う猛者
0人やね モン娘TDの同人誌ってあるんだろか?
ヴィヴァルディ神のエロ同人誌なら欲しい すごろく探検隊じゃなくて妖怪島探検隊では?それとも自分が取り逃がしてる?! ビビ神がショタの気道に入ってきたのを見て新たな扉が開いた気がする 抱き枕は昔ちょっといいなと思ったやつがあって興味本位で値段を調べたら3万だった
オタク道の奥深さを知ったね >>302
同人誌自体はあるみたいだな
めろぶで売ってるわ 通販で抱き枕売ってた時期はあったはず
けど自分には購入確定ボタンが押せなかった…
一応先行配布だったはずだからいつかは来ると信じてる ミストレはコミケ販売した物品に付けてたコード限定だったキャラを
恒常プレミアムガチャ限定で実装してきたな せっかくうしお居るし次の妖怪ガチャはとらか秋葉流を出してくれ キャラの復刻はいいけど
スキルの復刻は二度としないで欲しいわ
一級ご主人様証明書とかそんな軽いもんじゃ無いんだよ
そもそもちゃんとやってれば回収できるだろあんなん お前ほどのものが言うなら…つまり復刻していいってことだな 公式がエロ提供してくれてるからな...
自分で描く必要がない でも孕ませたいモン娘の一人や二人はいるだろ?そういうのは公式じゃ出ないわけよ一部のトリは事情が違うし このゲームの寝室パターン決まっちゃってるから
むしろこのキャラでこのシチュ欲しいとか需要ありそうだけどなあ でもToLOVEる本編には好きじゃない男に無理やり犯されて快楽堕ちキメる要素無いだろ >>322
そんなんだから同人の凌辱本多かったんだろうな そう考えるとビビ神が中々させてくれないからビビ神とする本が人気になるのかな でも2級御主人様の救済はあってもいいんじゃないか? フグロMAX火力で圧殺できなくてクリア出来なかったけど正月ソレイア育てたら簡単にクリア出来た
サンキューソレイア 一級非所持者に限り同性能の二級証明書を配布しろというのだ 配布でも妖怪だしシナツ強いだろと思って育てたけど弱すぎワロタ
シクルやヤノの方が普通に強いわ 商業誌で逆レイプとか女性主導描きたいんだけど
編集が普通のレイプのが読者多いんだからそっち書けって強要してきてやる気無くしたって
昔言ってた作者がいたな 商業はまず売れる事が重要だからな
いいものを描けば売れるは、売れるじゃなくて売れるはずっていう希望的観測 >>329
シナツを忍者達と比べるのは流石に草
役割が全然違うでしょ… アキネイターでモン娘TDの推しキャラ全然出なくて怒り爆発ですよ
チャンネル登録者1000人のVtuberですら出るというのに チャンネル登録1000人って普通に凄いのでは?と思ってググったらyoutube全体の上位15%らしい モン娘のプレイ人口分かれば人気投票の割合から推しの同担何人くらいかわかる? >>339
試したらマウロどうやっても出なくてクロミが代わりに出てきた 穴を掘り終わったら
厄介そうな敵に突撃させられて
冥途の置き土産と10%反射で
嫌がらせしながら散っていくうちのバウ不憫 ナベテルまったく使わなくなってしまった
完凸したのに
スキル中の火力なんとかならんかなぁ シナツみたいな一芸のほうが出番多いな
抱えたくない敵を一気に落とす時便利 ウスコって元は味方のクリ率25%固定ってキャラだったのね
そりゃ強くなるわ ムツとブンコ並べて
ジャカジャカ弾いてるの眺めるの好き >>346
普通にスタメンだけどな
ココノハという固定バフきたし
ナベテルはずしてなに使ってるんだ >>346
対単体には強いんだが忍者の火力上がって微妙になっちゃった感じはあるね
まぁペトラのために回してたとこあるからそっちが死ななければそこまで回し損でも無いかなとも思える
射程は広いし擬似マルチ攻撃で多数処理もある程度出来るから雑運用には十分だしね 忍者より射程長いし、そもそも攻撃の種類が忍者と違う
忍者と競合してるようでしてないと思うけどなあ 限定という事もありそこそこ強いけどある程度キャラ揃ってたら使う事もないキャラの代表格よな鍋テル 使えばわかるけどせめてマルチロックじゃないと多少敵が増えるだけでかなりきついのよね
別に弱いとは言わんけど他の選択肢が多すぎるんだ そもそも役割が違うのではって気もするけどね
高難度無視して適当なイベントを適当に最後までこなす分には十二分じゃろ
開幕ポン置きすればだいたいなんとかなる ユニットの差異で使い分けるほど敵が種類豊富じゃないのがな
火力と体力盛っただけの敵ワンパターンに思えてきた メタルスライムみたいな敵が出たら一番強いけどね
わふ…必中の攻撃だわふ ああ、クリティカル以外大幅軽減とか有ると面白いかもね クリティカル以外大幅減…面白いかなそれ…
マンネリの解消にはなるだろうけど新しく入ってくる人からしたらやってられんと思う レーザー
曜日EXでスタミナ注ぐ先無いから小種拾いに行くかとストーリーの方開けたら
以前星三取れずに投げたっきり素で忘れてた塔のマッスルマップ
レーザーだけでほぼほぼ一掃してくれたわ……
あの苦労は、一体 迷宮なら良いんじゃね?
今は編成縛りしかないけど
回復禁止とかやればエエのよ 迷宮なり新コンテンツなりでアイギスの英傑みたいに編成を絞ってハイスコア狙いとかで遊んでは見たいな
フルメンバーだとどうしてもバフ盛りで後は誰でもになるし >>366
わんは魔法攻撃だからメタル耐性抜けないのでは? 最近のドラクエメタル系は魔法でも倒せるで
ブレイクとかアビリティ枠必要だけどモン娘のシャープシューターは防御無視特性あるからわんならいける このゲームの高難易度は3種類で、ゴリマッチョ型と
特定解答型(船幽霊)と主流アンチ型(狛犬)な気がする
まあ下2つは嫌われてボロカスに言われるけど というか回避メタが刺さるような敵がまだ全く出てないよな、鍋テルにこの能力付いてるの忘れるくらいには空気 必中持ちだったか!それならいつか出番来そうだなあよかった リッチちゃんも引いたときはいらんのではとか言われたからな
玉袋で活躍したし、もう言われることはなさそうだけど
ボスで回避メインみたいなのが出てきたら実際に必中の評価は上がるだろな
今でもあえてスタメン入れ替えるほど使い勝手良いキャラは少ないと思うけど そういや狛犬ステージ復刻したなと思って久々にやってきたけどdotダメで狛犬即全破壊しても余裕クリア出来る位キャラインフレしてるんだなと改めて思った
http://imgur.com/DKh7fjy.jpg >>379
雑魚でいるけど問題になるほどではないからなあ
ボスとかで回避型出れば少しは見直されるかもね ナベテルは腐らせる方が難しい位には汎用性の塊だから常に編成に入ってるわ >>381
いらんと言われたの見た記憶ないな
ボスで必須レベルって言われてた気がする
そもそも割合削りって今の主流だし
いらんってのは大連闘50とかやらない人達の話じゃない? >>385
おれが実際に、冷静に考えたら不要じゃないか的なことを言われたんだけども
うちは闇編成が強いから短縮バフもいいと思ってるんだとか書いたけど
まあ実際にハマるボスには凄くハマることを証明できただけで、今でもいらんと思ってる人はいるだろうけど 鍋わんどこにでも置けるし
とりあえずで入れっぱなしにしてるわ 近接マス+飛行だからな鍋 なお運ギュロも同じ模様
ただダメ減あっても6連射はさすがに強力 雑魚一掃できるキャラと一緒に出せば自然とHP高いやつに向くからいい感じに活躍できる
リッチは雑魚の中でも強いやつ(モン娘やマッスル、牛鬼等)でも容赦なく15%即死のはずだから大連闘以外でも強い あと単純に即死以外のスキル効果も強いから扱いやすい 強いモン娘なんていらないって言う層は少なからずいるが
その全てが同じ場所に立って言ってるわけじゃないからな 雑魚駆除にしても鍋わんとか使ってないなあ
射程の長い水オキューと運ギュロばっかだわ ずっとエースだった水テルルですら最近は射程不足で出しても出さないでもどっちでもいいや、てなる 自重して引っ込めるとそのまま使わなくなるよな
自分はワエマワやラキオンがそうだった
毒リンミラドラは出しっぱなしだけど クッソ硬いと思ったら物理防御2000超えか
ヤソメちゃん下がってて リッチちゃん使った迷宮デュラハン階の楽さは天井したことも後悔ないレベル ニョタグン復刻したらやりたかった遠距離隠密のみで反射攻撃以外受けずに倒すのギリギリになったけど楽しかったわ
http://imgur.com/VFxz1SB.jpg 引いたモン娘は暫く編成に入れるけど最速で編成から抜けたのは正月マエマワだったな…
移動させて遊びたかったのにそっちがよわよわすぎてじゃあもういいやってなった うちの最速編成抜けはヴェラートゥ様だ
やつだけはどうしようもなかった
がんばれば使えるのかもしれないがどう考えても労力に見合ってない
調整しろ >>401
なんでワエマワちゃんいつも名前間違えられるん? >>374
キャラ数削減は良いぞー、昨日やった走狗SPのダルシー単騎は楽しかったぞー
…でも、報酬目当てでやらされるのは勘弁ね
好きなキャラで楽しみたいぜ サンダーバード伝承に出てくるワエワマをもじったものってあるしネーミングややこしいんだ
原典から微妙に変わってるならちょっと間違えるくらいなんでもないよな、ワワエマ ワエマワ ワエワマ
真面目にどっちが正解だっけ
ワでもワワワワでも通じるからいいんだけど ワエナマで覚えてたけど、ナがどこにもない…
これはいったいどう言うことや… 正月プラチナが面白い性能してるって聞いたけどワエマワの方が微妙だとチャレンジするの躊躇うな
いつかチケットとかでポロッと来てくれるのを願うか 正月プラチナはフレーバーテキスト含め好感度シナリオが面白い
うちのTOP画像の1枠は正月プラチナさん
なお編成には入らない模様 正月ワエマワはEXのチャージが素でもメチャクチャ速いのが面白い。Lv5で初回4秒、以降は15秒ごと
低HP高防御的を持続的に投げ込まれるステージだったらEX連射で楽しいことはできそうだが今の高HPメタではただの超可愛い娘でしかない 正月ワエマワは素ワエより可愛いし寝室も良い
どうせ性能なんてこれからもインフレして行くから現状より強いキャラなんて続けてれば自然と手に入るし、ちんちんで考えて欲しいと思ったら引けばいい 可愛さは文句無いんだよ
もうちょい性能に手心をだね 通常の未だ持ってないけど正月ワエマワ引いてかわいいの知ったな しばらく見てない人のためにドヤ顔ワエマワちゃんおいておきますね
https://i.imgur.com/8lYR6uo.jpg >>358
学園アルギュロとか通常テルルとか水テルルEX2とかヤソメ使ってるよ >>420
普通に勃起するからこういう時間に貼らないで >>423
運ギュロはともかく、他は普通にナベテルのままでよくね(笑)
どうせ普段は置きっぱだろ
わざわざ射程短いのとか近接に置けないのに変えなくてもいい気がするがw ついに念願のリミブレ取れる!
と思ってたのにオキューおりゃんから
そもそもダンジョンが開かなかった
ウキスサをオキューとして扱ってくれませんかね? バトルログ共有一旦操作ミスでいいえにしたらもう同じステージを非スキップでクリアしても何も出なかった
慎重にやらんといかんのね https://i.imgur.com/qnqJrD8.jpg
ナベテルは集団にも強いやろ!と思ったけど俺の場合はユラとニィルが事前に雑に敵を間引いてるからテルルが処せない集団が発生しねえんだな
他のメンバーで使用感結構変わるのね 共有いいえにしても別にログが消える訳じゃないし前のログの共有ボタンぽちるだけで達成になるぞ
もう1回やった分のログも別途残ってるけど イベントのEXくらいだとヤソメを敵が出てくる画面端に置いとくだけで終わっちゃうな
妖怪パすごいわ >>431
ホームにあるログページで何度でも共有非共有できるぞ というか使わせたいのは分かるが任務に組み込むなハゲとは思う
まさか継続任務になるとは思わなんだ 初見時は「なんで共有させたいんだよ」って拒否ったら後で実績追加されてるのに気づいてギャーってなったなw ログ共有の何がイヤって他人の新規ログが何か触らないと新着マーク消えないこと
せめて全部閉じる押した時に全部新着マーク消してくれ 共有ミッションの凶悪なところは、再生するまでバトルログに◇が付きつづける点
無駄な◇を嫌がる層はここでも結構見かけるから、フレンドへの嫌がらせになりかねん
だから毎回共有→共有停止を押す作業にしかならん
最初はみんな共有するのかとやってみたら、誰も共有しなかったし ミッション石はありがたいけど
「みんなミッションだから共有してるだけでログ見て欲しいとは思ってないだろうな」
ってなって編成も見ず全部閉じてるわ >>443
すぐ上にもあるけど再生はしなくてもいいんだ
まあ閉じるだけでも手間だけど画面移動挟まなくてもいい分楽になるんじゃないかな 公開しますかではいを選べば石がもらえる以上の何物でもなくて
別に他人の見れようが見られようがどうでもいいって人のが大半そう レンタル使うつもりなければフォロー0にしとけばノーダメージ 他のもいちいち無駄/頻繁に◇つきまくるからな
それでついつい無視するようになって本当に大事な告知見落とさせる罠だよ
一級の時ソレへのに◇つかないとかあったんだっけか? 二級御主人様の救済は2.5周年にあるやろ
準一級御主人様位にしてやれよ みんなどんな編成使ってるのかな〜って楽しんで見てるの俺だけかよ みんなどんな編成使ってるのかな〜
ココノハココノハココノハココノハ イベシナリオEXの☆3クリア編成見てもこだわりも何もないつならない編成ばかりなので他人の編成には何も期待してないわ
たまには目が留まるようなクリア編成見たいもんだ 見どころとか一言コメント付けれたりしたらまだ面白いんだけどな
ン十万ダメージ出ましたとかあったら見たくなるし 難易度易しすぎると、編成数絞ったりされてもふーんそうで終わるんだよな >>459
難しいのに限ってログ取れないとか抜かすからな 面白い編成でバトルログにいいねくれるだけでもモチベーションになるんだけれど
0のまま数日たつの何度も経験してるとやる気なくなっちゃうのよね
こればっかりはフレンド次第だから仕方ない感じはあるが 自分のログには48文字くらいのコメント付けられたはずだぞ
それすら知られてないくらいに、他人に見せる機能として仕事出来てないシステム >>462
フレンド限定ってのがねえ
なんとなくみたい気分になるときもあるけど
フォローしてないからログが来ることないんだよな マジレスすると
クリアするだけなら楽な編成をするのが普通だからそりゃ似たりよったりになる
そもそも人に見せるとか考えてプレイしてるやつのが少数派じゃろ ブンコって10回言ってみて
ブンコ可愛いよね でもニャルタンも可愛い 魅せプレイしても見られてるかどうか分からんからなあ
というか人に魅せる為ってのが無いんだよね ココノハウスコ
ココがココノハウスコハウスウスコね! ご主人さま!
15日(月)のメンテナンス後より、新イベント「解放のトライアングル」がスタートですよ!
10章後に相当する物語のため、事前にクリアいただけると、より楽しんでいただけます♪
イベントでは[ピュラリス娘]ピューリが仲間にできますので、ぜひご参加くださいね!
https://twitter.com/monmusu_td/status/1745732354616750462 ぶっちゃけ、配布キャラ縛りクリアも育てるのもったいない無駄とか言われるからな
このスレで一番魅せプレイになるのは、誰でも持ってるつよつよレジェンドで暴力プレイ 10章後の話ようやくくるか
11章も早けりゃ来月くらいにくるかな? 10章に出たキャラでも出るのかな?
と思ったがイベントタイトルに天使と悪魔の羽があるからあの二人が参戦か? あの二人ってモン娘界最強クラスなんでしょ?そう簡単に来るのかね >>477
銀狼怪奇ファイルガチャなのか
ミッドナイト・シャッフルガチャなのか
どっちなんだい? 妖怪が帝国ガチャ風なら天使悪魔は英傑ガチャっぽくなる予感 悪魔シールにお守りシールを貼って天使シールでトドメだ ハフアニバのペトラから毒リン
妖怪ガチャで妖怪パに染められて
辰年でドラゴンパに手を出そうとしているショタおじ達の石はもう0よ! 時系列言及されるの珍しいな
なお10章後の物語はもんくえ時点から発生している模様
そもそも妖怪編全部(とらんちきβ)もニホがゲ島にいるからこれらも10章後だな せっかくオキューいるのにリミブレ全然来ないな
そんな来ないもん? 10章後ってことはリフレックス卿でも出るんかね
前に皇女姉妹がイベントに出たときはサブスキル販売もセットだったけどどうなんだろ >>488
順番だからなあ
やく1ヶ月周期じゃないかな
>>489
配置枠消費だろうし買う気起きんな >>492
ペントを最大まで鍛えてある
100点満点 >>492
キャラ愛あっていいと思います
僕は好き >>499
まだビビメダル貯まってなくて激かわのベヒモスくん交換できてないんだ🥺 >>492
臭そうな子が多いパーティなのにバウとか言う臭そうな犬が入っていない93点 変な編成でやってる人のログは興味出て見ちゃうな
低レアや配布縛りよりこいつ獣しか使わないなみたいなの 久しぶりにwikiの雑談板見たら縛りプレイが盛んに行われててビックリした
猛者が多い まぁ実の所迷宮のログとかは配置とか普通に参考にさせてもらってる 3回目の週末イフィジャールチャレンジに遂に勝った
やり遂げたぜ ココノハウスというワードを見てここがあの女のハウスねを思い出した 成長するのに牛乳飲ますの
まだわかるんだけど
クラスチェンジの金は誰に払ってるの?
ビビ神? >>506
おめでとう
一回逃すと復刻がなかなかされないしされても終末だったりするから辛いよな てか手札の問題が有るから他の人の動画とかあんま参考んあらんのよね……
>507
ずっとココノハウスにしか見えなくて困ってるわ…… このゲーム好感度アップの花束とかケーキとかないなと思ったが出会った瞬間からMAXだったな 他人の編成はよく見てるけど再生はしないな
コンセプトが一目で分かる物もあれば分からないのもある
ただその人の嫁パかもしれんしそもそも他人のプレイに口出しは野暮だよな モン娘のショタ好きは遺伝子に刻まれているものだからな アキネイターが話題に出てたのでスズさんでやってみた
哀れだ😭
https://i.imgur.com/5qPZKYV.jpg >>508
モン娘にとってただのぴかぴか光るものだからクラスチェンジには別に何か必要で
ショップ娘がそれを取り扱っていて差額で儲けているという話がそのうちサブストーリーであるかもね クリスマスから始めて妖怪ばっか使ってるんですがこの中に育てた方がいいキャラいますか?
マエワエとプラチナはかわいいから育てたい
https://i.imgur.com/LYxY1aH.jpg >>518
左上のバーダギはクソ強いから育ててあとはおちんちんで選べ >>518
正月プラチナさんは敵の攻撃が激しい高難易度ほどぶっ刺さるから育てておいて損はないぞ
後はマリドゥーラやアンセなんかも楽器だから育てておいて損はないけど妖怪編成だとろくろ首と猫又入れるだろうから優先度は低いかな >>518
手持ち少ないうちは右下Eのヴァンパイアヒーラーは使えるぞ >>518
育てたいキャラは最優先として左上のバーダギや右下のヴィルエはオススメ
どっちも要所で使える強キャラ バーダギちゃん火属性だし手数キャラだしでイグニとか加算バフとか最近の強パにあっててなお強いんよね
そしてでかくてかわいい >>508
CCしても姿が変わるわけじゃないしクラスは称号みたいなもんだからな
一定の水準をクリアして金払えば認定してくれるグッドデ◯イン賞的な仕組みの組織があるんだよ ワエマワちゃん😭
バーダギこのスレでも全く話題に上がらないし育ててなかったけど強いんですね
妖怪使ってると忍者で殲滅するだけで、長射程も壁もヒーラーも微妙だから名前挙がったキャラは育てて使ってみます
ありがとうございました バーダギはスタチャ、先手必勝付けるとキンスラMAX単騎討伐できるくらい強い バーダギは実装時話題になってた。今は話題の旬じゃないだけだね モン娘はもうメジャーなモンスターって出尽くしちゃったんだろうか?
ポケモンとかは何気にイルカモチーフとかが居ないらしいが >>528
正月ワエマワは寝正月付ければポン置き放置で普通に強いよ
正月プラチナも寝正月があれば使いやすさが格段に上がるので、2人が推しキャラなら買っておいた方が良い そいやTDで盤面に配置したキャラを動かせるってよくあるんかな?
自分はTDってアークナイツくらいしかやった事無くて
このゲームでマイサンテとかフグロ攻略する時にキャラ逃がすとか新たしくて楽しいなって思ったんだけど あー確かに
8秒毎に範囲貫通1万ダメ撃ってくれるから対雑魚戦では強かったけど運動会以降インフレしてるからゴミだね
正月ワエマワはもうダメだな 急に話を畳んだ印象あるけど続きのストーリーはどうなるんだろ >>539
あんまないね
大抵は撤退再配置のみだと思うし、そもそもキャラ育成要素のあるTDがアイギスまで殆ど無かったと思う 主人公キャラを動かして防御タワーと建設したり自分で敵を攻撃しに行ったりするTDはたまに見かけるけどモン娘みたいに配置キャラ全員を自由に動かせるTDは見たことないな
モン娘はマップをだだっ広くしたらRTSに近い感覚のゲームになりそう 昔ディフェンダーズサーガという個人制作の割に結構出来の良いTDゲームがあったんだけど
建築家の作るタワー以外は完全移動自由というか移動推奨なゲームだったな >543
>544
なるほどです。もっと初期からモン娘知ってたら良かったなーいいゲームだわ
>545
気になって調べてみたけど対応してないみたいで遊べなかったや、ざんねん >>546
基本的に何とつけても相性いいからなぁ
強いて言うなら嫁エリュみたいな25秒(凸で21秒)間隔でスキル使う奴とか
イフジャールみたいな普段は大したことがないけれどスキル使うと爆発的に強い奴とか
スキルが極端に強いキャラが使うと楽しい 正月ワエマワのロビー画面カミナリがうるさすぎる
あれオフにできねえかな 受けさせるならスキルはあんまり使わんね
攻撃もさせるなら好きにしたら良いけど 壺入ってても所詮物魔半減程度なんで点火してHP2.5倍の方がメリットはでかいでしょ
インフレでヒール量も爆増してるんで回復しきれないなんてこともまずないし
まぁ非点火状態でも結構受けられるのが強みではあるけど 書き方というかイフジャールで例をあげたのが悪かったな
与ダメージのつもりで書いてたけれど特にケチをつけたりする意図はなかった 起動したら1回エラー起きたわ。もう一度やったら問題なかった
今日朝起動しなかったし、微妙になんか問題起きてるのかな?おまかんなら良いけど イフジャーさん、現環境の盾としては一番欲しいけど、居なくても全てのクエスト何とかクリアできてるし、今後もっと硬いスキル持った盾実装されるかもしれないと思うと引きに行くの躊躇する。
一番の理由は股間に来ないんだよな… >>546
ダナディリーに寝正月+ラピッド(ファスト)チャージャーで配置枠0でコスト大量回収出来て便利 リソース他に回してて
レベル1のまま放置されてたハガネ
cc3まで育てたけど使い難いすねハガネ 寝正月は可能性の塊だからどんな編成でも誰かに付けてるわ イベントマップ程度じゃハガネまで敵が届かないからな
ハガネに届いてハガネでも受けられたら相当強いんだろうけど
もしくは逆境セットにしたハガネが走り回って雑魚処理する必要があるマップが来るか
まず強めの雑魚が多いマップが来ないと話にならない サブスキルの攻撃待機時間短縮ってヒーラーにも効果ある?
妖怪パのウスコに攻撃サブスキルはあんまり意味無い気がしてきた 未購入スキルが皇妹と皇姉とハイテンション、触手なんだけどどれが一番役に立つ?
有償石補給したいからどれか1つ買うつもりなんだが ハイテンションか妹かな
ただ妹は限界を目指すようならって感じ
優先はハイテンションかな 昨日変異ボスついでに妖怪パ作ってみたけどヤソメの攻撃力2000越えるのすごいな
でもニョタグン物理防御高めだからヤソメでやるのは諦めた
それにココノハ+イヅツ&トークン2で行ったけど霊枝2人いてもな…他に妖怪トークンで稼げそうな子いたっけ >>561
効果はあるけどオラクルだとあんまり意味はないよね
プリーストとか専用武器持ち通常リンとかのバフ付けるキャラならともかく
ウスコだったら捨て身とか福女とか付けた方が良いと思う
>>562
ハイテンションが図抜けて強い >>561
ウス子にはラッキーヒール付けてる。
回復もクリ判定あるから発動したら範囲外の味方にも回復を届けられる。
問題は一度範囲内の味方のhpが減らないと回復行動を取らないからその場合はラッキーヒールも発動しないこと。 >>568
ウスコ持ってないからあまりわからんけど捨て身なら一度回復したら回復し続けるのでは
もしかしてラッキーヒールで捨て身分回復しちゃうのか うげ正月ワエマワ欲しくて回したら天井までL一つも出なかった
もう一生連れ回すしかねぇ… >>564
もっと色々バフ盛ると攻撃力5000超えたり、背後補正やクリティカルで「通常攻撃で」1万×3とか出す化け物になれるぞ ヤソメってココノハでバフ盛って最前線の遠距離マスに放り込むのが正しい使い方でいいのか? 単純な性能の話でいいのかネタとしての格なのかでまた答えが変わる質問だな >>570
茶化すわけではないが、何がそこまでさせたのだ
キャラ愛か 性能か ずっとクリアできなかったフグロmaxにハガネピン刺ししたら最前線でずっと止めてくれてあっさりクリアできたので感謝してる
ハマれば強い >>580
やっとリアルが落ち着いたのと素のワエマワが好きだったから自分へのご褒美で引いたんよ… >>577
バフ上限になると、素の攻撃力上げて上限あげるかバフを少し落として他のアタッカー追加するかとか
そう言う方面での考えも必要になってくるんよねえ 盛れるだけ盛った結果バフ範囲から動けなくなるヤソメちゃん ご主人さま、速報ですよ!
15日(月)メンテナンス後より、新しく登場するモンスター娘です!
本日はシルエットのみのご紹介です♪ かなり成長してるけどアンティモー?
敵として出た時はスタンばらまきと底力持ちなランサー?だったけど… ここで天使悪魔くるのか
これで微妙な強さだったらほんとにストーリー中の設定なんだったんになるし
めっちゃ強くして欲しい >>567
これ言う人いるけどなんだかんだキャラのが重要だと思う
強いサブスキルで固めても低レアだとやっぱ高難度は難しい >>557
この子に寝正月って発想はなかったわ
確かに マイネートーもメインで出た時の立ち絵弓装備だったし別の天使悪魔キャラなんかな? >>597
ある程度キャラ揃ってないとサブスキルの方が〜とは言えないよな >>597
さすがにサブスキル優先側の使用前提が低レアはおかしいのではw よく言われるのは課金キャラor課金サブスキルだけど、使う見込みの無いキャラより自PTで欲しいサブスキルって判断なら…
お姉ちゃん取ったけど、寝正月の方が良かったかなーとちょっと思ってる、ちょっとだけね ハガネなんか変だな?と思ってたけど
敵を3体ブロックしてまとめて殴っても
一回分の剣気しか溜まらないのね……
そこはモリッと30%増えて欲しい 課金スキルでは抜けないので課金キャラの方を優先する派だなぁ、まぁこの辺は個人によるわな ちょっとしたパックは買わないでキャラかスキル入りを中心に買うようになってしまった感がある
EXパックの分も少し移動してるから無償石が厳しくなってきた キャラよりスキルのほうが席多いから生き残りやすいしね CC4でサブスキル3つまで装備できるようにならんかな 課金キャラの方が基本的に満足度は高いんじゃないかね
動かせるキャラと寝室もついてくるし、課金の心理的ハードルも低かろう
有償石で衣装も買える
それはそれとして寝正月やハイテンションサマーには満足してるし妹の方は買ってドッペルで増やして満足してる 課金キャラも課金スキルもバカ強だから性能考えるなら全買い一択なんよね 羽見て思い出したすごろく選出でパリオスちゃん久しぶりにみたけどSD映えするな
幅とってるとも言えるが >>602
レジェンドを役割別に揃えられるまではRかCのモン娘でしょう? >>604
気持ちはわかる
攻撃回数じゃなくて攻撃ヒット数で剣鬼が溜まるとぶっ壊れるんだろうね まじかよ、世の中には課金スキルで抜く猛者もおるってことか >>615
育成コストを考えるとなかなか手が回らない
Rも最初はアニシラとスズくらいしか育てなかった思い出 天使と悪魔ってストーリーで出たキャラ?
口調の癖が強すぎて残念だった覚えがあるな ねえご主人、今期の魔都なんたらのスレイブってのが2話目から巨娘属性全開でおっぱいの谷間に主人公ダイブしてた
2人目ヒロインでこれはなかなか攻めてるよね >>622
連載の方だと主人公の中に居座るモン娘系ヒロインとかもいるぞ >>622
だんだん過激になっていくよ
そしてハーレム状態だから取り合いが始まる >>613
遠距離がぶっ壊れてるから
ブロックしないと始まらない
ハガネだって壊れてもいいのに……
おまかせ侍!が可愛いから贔屓にするけどさ W連発止まらないのはすげえな
凸りたくなりときついがキャラが増えるのが好みの子が増えるかもしれなくて嬉しい
というかガンガン来てくれないと今の好みキャラ率考えると滅多に欲しい子来ない
>>577
ココノハと運グリュ使ってこんだけ妖怪盛って適当ってどういう事だってばよ! ガチャ更新頻度やべえってより
よくイラストも声優もシナリオもかかるのにこんだけ連発して尽きないなあって思う 結構好調なんかね
他で手掛けてるゲームがやばいだけなのかもしれんが がークリも常にWじゃないっけ
スキルみたいのもポンポン増やすし >>532
モンスターなめたらいかんよ
まだまだマイナーなモンスターは一杯いる
クリーピングコイン娘とか ビッグフットのほうがモンスター感ないか?
ネッシーは恐竜の生き残りで超生物感が足りない気がする ワイが生まれて初めて見たモンスターっぽいのはフリーザ様でした ダブルPUってしょぼいよね
トリプルPUとかクワドラプルPUはいつ来るの? 妖怪の方でも都市伝説系の奴は妖怪に入るんかね
八尺様とか人面犬とかアクロバティックサラサラとか 有名なのでもコグマゴクとかマーラとかハチマンとかマサカドとかなんぼでもおるやろ 人面犬って窓ガラスの搬入してる業者が窓ガラスを滑らせて、そのガラスで首切断ってオチじゃなかったっけ 将門公を妖怪扱いは、開発現場に何起きても文句言えないやつ その後トラックに踏み潰されたぞ
元々の魂はともかく普通に産まれてきたただの犬なのに酷い… 海外だとメジャーどころは神とか魔王とか天使クラスになっちゃうのがな
風神が出て雷神が発表されたから四神あたりはきそうだけど >>582
ハガネでフグロ受けれるのすごいな
どういう構成でいったん? 知らないモンスター娘の元ネタでググるとだいたいなんらかしらのTCGが出てくる >>661
モン娘シナリオの場合亀の玄武だけショタって事になりそう 朱雀=青龍>>>玄武=白虎
このイメージはあるよね (王子・・・割るのです・・・あなたも王子だったはずです) >>669
個人的には龍虎相打つの言葉があるから青龍=白虎<朱雀<<玄武だわ 四獣の序列は幽遊白書とベイブレードしか知らん
玄武が1番低そう 管狐でワンチャン狙うより地道に三味線引いてた方がいい気がしてきた… どうしても亀とか地属性とか地味になるよね
神が一撃死するレトロゲーでも玄武と一番最初に戦うことになったっけ 玄武も本気出せば大地震ですげー攻撃できそうだけどなあ
まあ土ってどこでも雑魚のイメージ付いてるよな 今更気付いたけどイベントのステージ名はちいかわにボディビルにウマ娘アニメか 四神は五行だとだと青竜が木、玄武が水
土は中央にある黄龍乃至麒麟だったりすんね 五行だと風は木に内包されるものだからね
風のみってのは無い 五行の金がフィーチューされる作品なんて烈火の炎しか知らないぜ 雷は木属性の技だから金を操る相手には勝てないってうしおととらで学びました 雷は木に落ちるから木属性は分かる
木は金属の斧で切れるから金克木は分かる
雷は木属性なので金属の斧に弱い…釈然としねぇ! なぜか左のシルエットで5マナ5/5のクソ天使を思い出してしまう ニョタグン面倒くさいと思ってたけどヴォルエ使ったら楽勝でワロタ
割合ダメヒーラーとかぶっ壊れテマ崩壊 そういえばアテエルにサポバフしまくって敵を溶かす遊びとか昔流行っていたな よくわからないで話題に乗っかってたけど四神てどうせ獣神枠にされるんじゃ 風神雷神はキャラだから
玄武とかもキャラな気がするけどな
獣神はワケわからん奴らで サンダースズの時なんか話題場に出てたから一部ショタはおっさんなんだな サンダーソード!今この手に炎の剣!
サンダーファイナルスラッシュ!!
…種族特性とかスキルにパロ名採用されそう。
でも今思うと雷剣なのか炎の剣なのかブレブレやん。 ライガーも有名なの山田の方だもんな
強化前の黄色い方が炎のイメージだしええんじゃね 高校生「おっさん(20〜)」
大学生or高卒社会人「おっさん(25〜)」
25歳「まぁ30くらいからおっさんだな」
30歳「高齢者社会だし35歳までは全然若い」
35歳「まぁ周囲に見た目若いって言われるし俺は40までおっさんではないだろ」
40歳「俺おっさんwwwお前おっさんwwwwスーパーマリオRPGなつけーwwwww」
これが現実 どう呼ばれるか見られるか気にするような人間が年齢なんてアテにしたところで
見た目や素行が老けてれば何歳だろうが周囲はおっさんと呼ぶ 人を見た目で判断するものでは有りません
エロゲでそれを言われてもおちんちんにこないのはどうしようもない >>706
同格はいそうだけど上は居ない設定にしてる気がする こんなげーむやってる時点で実年齢はともかく精神年齢は一桁のショタガキなんだよね… 人外を襲ったり襲われたり掘られたり触手蹂躙されたりする性癖をこじらせた精神年齢一桁
ちょっと業が深すぎやしませんかね 一桁少年の性欲はおっぱい大好きだろうから下半身が動物でも問題ないのかもしれない >>722
身体はおっさん、知能は3歳児、性癖は特殊って、妖怪腐れ外道娘かいな 精神年齢一桁なんだから全年齢版だぞ
全年齢版なら2シーンとも尻穴掘られるとかそういう目に遭うこともない… 年末に課金してクソ強妖怪パーティを作ったけどやる事無さすぎてドコツカ状態
日課のようにフグロ殴ってたけど飽きた >>685
ほな青龍サイヤ人でコマ投げするわ
四神はベタっちゃベタだけどいざ出すとなると既存キャラかぶりとかあるからね。アテちゃんとか
業が深いってそりゃ擬人化EROこんだけこじらせた作品とかが商業でやってける時点でな…考えるな感じろ 商業だけあって本当に性癖拗らせた深淵と比べたらかわいいもんじゃんモン娘
ショタが怖がるからちゃんと人型保ってるし 寝正月のチケでウルネッラ出て正月ディリオも欲しくなってきた
毒パ面白そうだけど使い所ありますか? 30前後の時は2.3日に1回抜けば十分だったのに40近くなって逆に毎日2.3回抜きたくなるんだが一体 B級映画系モンスター娘欲しい
キラートマトとか
キラーコンドームとかエビボクサーも >>734
できるんか?と思ったけどマタンゴが許されてるんならできそうだな
別のモン娘はマタンゴNGだったのかファンガスに名前変わったりしてたけど 死が迫ると子孫を残そうとする本能が云々とかいうしもうすぐ死ぬのでは(無慈悲) そういう他所のを下手に使うと後々はせ土下座衛門娘に変更されたりするぞ >>735
マタンゴの版権元がモン娘TD
知らないから許されてる感……
とはいえビホルダー娘よりはエビボクサー娘のほうがイケそう パロで行くなら空飛ぶスパゲッティモンスター娘出して欲しいわ サブストーリーでレジェンドを交換するタイプの奴はレートを今の三分の一にしろよ
イベント実装時は毎日デイリーミッションでスタミナが入るからいいけどサブストーリーだとスタミナ補充なしで交換しないといけないから薬がいくらあっても足りんだろうが
サブストーリーが溜まれば溜まるほど新規は始めづらくなるぞ どうせスタミナは金EXを回るしかないから今のままでええやろ 神姫ちゃんがいきなり全部揃わないのは当たり前やろ
ソシャゲは神姫ちゃんが課金して石割りまくって急速育成する事でそこそこ稼げるらしいし そんなレートやばいんか
スタミナの使い道がどうせゴールド集めしかなくなるんだから
他にやることがあっていいんでない? >>743
余裕ある時っていつだよ
サ開始日からやってる奴でも慢性的なゴールド不足のゲームで 妖怪がサブに入ったら消化しきれなかったすごろくやれたりするの? 今みたいな試練タイプのイベントの時とか後は2週間で100回クエクリアしろみたいな時に回るもんだぞ
期限無いからゴールド足りてないなら1体だけ取って潜在は後回しでいい たまに出てくる俺は◯千万ゴールド余ってる!みたいなマウントマンは居るけどサ開からやってて慢性的なゴールド不足ってログイン勢だろそれ 1年半くらいやってるけど 取れたLキャラ全部CC3にしてるからか万年金欠
年末にすごろくで溜まった分は妖怪パに消えた 次にすごろくが来るときはふざけて20倍速とか実装してくると信じてるよ このゲーム本当に育成辛い
キャラの追加速度に対して資材が釣り合ってない
毎日すごろくさせてくれ🥺 600とか追いつける気がせんわ
1日1時間ずつでも何日かかるんだ… >>732
染めパは基本的に趣味だけどみんな強い
今は妖怪染めが抜けてるけど 妖怪強すぎてもう妖怪追加キャラ以外に魅力感じなくなっちゃった 理想の妖怪パってどんな感じなんですか?L全部入りみたいな? 編成バフキャラ+染めするより
強キャラたくさんぶっ込んでたほうが強かったからな >>757
ありがとうございます、あとで後悔しそうなので買っておきました
ついでにプチメダルでローレンも交換したので少しずつ育成していきます🥹 性能オンリーでキャラ選ぶようなゲームじゃないやろ、今はまだ >>759
マジレスすると
ココノハ来てからろくな高難度クエストきてない(既存の戦力で十分クリアできる)
から最適解試しようがない、ってのがプレイヤーの本音だと思う 今まで育成に使ったゴールドざっくり計算したら5千万以上使ってたわ
スタミナ消費に対する入手量と比べると出費が激しいな >>751
育成してるかどうかだよ
アーリーからやってて、全部の育成してる自分は全然足りないかな
コンプしてて、Lは全部120にしてるけど
E以下は91止めがほとんどだしな
全部120にするのにまだまだ足りない 今までのスタメンにココノハイヅツ雑に突っ込んだだけでも強いから困る >>761
正月ディリオは毒パと言うよりも
スタチャ無しでの即コスト回復が便利だから
こっち方面でずっと出番あるタイプよ
個人的には課金する人なら買っといてもそんはしないって感じ 最適な妖怪パか
枝の2人+楽器の2人+ウスコ+ニンジャ3人くらい+好みで3人+団長
かな >>771
妖怪パって、妖怪以外は何体までOKなんだろうな? まあ妖怪パと言い張るのなら完全に染めないと違うわな 俺が妖怪パだと思っていたものは妖怪パでは無かった…? ハガネの陣地転換し易くするために
シナツの攻撃当てたら移動速度upを
ハガネ死にそうになった時に
死んでもすぐ復活するヒーラーハギを
まったく世話のかかるおまかせ侍だぜ ココノハパでいいんじゃね?
全員妖怪でもココノハ居なかったら別もんでしょ ワシの妖怪パはこれ
配置順に並べてる
ヤソメは遊撃用でスキル手動設定
初手シロタエちゃんでヤソメ2回目のスキル時に移動してシロタエちゃん下げて空いた土マスにヤノ配置する
シナツは何だかんだ言って超射程とノックバックが強い
大太刀はウシオよりハガネの方が超火力なので採用
http://imgur.com/Th1jsyL.jpg ココノハとブンコとムツしか入れてないけど妖怪パです 妖怪染めパーティだけど
メイン火力はハガネじゃなくて
ヤノとヤソメです
ハガネは趣味 全部育ている勢が金足りないっていってるけどそりゃそうだろ
そういうゲームじゃないって気づかなかったのかな >>788
どういうゲームなん?
いろんなキャラ育てて使っちゃダメなん? 敵の攻撃は回避しこちらは貫通
運さえ良ければ最強よ ハガネが活躍できるマップが待たれる
受けるのは厳しそうだし足も早くないしで、正直どんなマップかわからんけど
剣気開放中は移動速度上がるってのがふざけてるとしか思えん
そうするならスキルも切れないようにしないとおかしくね? 剣気とスキルは個別に使う想定なのか >>790
シロタエちゃんは回避能力しか見られてないけどスキル中防御無視で攻撃速度もアップするので妖怪バフが多く入れば恐ろしく強くなるよ
打たれ弱いのだけフォロー出来れば十分戦力になる 噛み合ってないブキなんて曲刀もだし、刀に親でも殺されたんかな ニョタグン以外では普通に最強ダメージディーラーでしょ→ハガネ ハガネが活躍できそうなマップは遠距離が処理できないほどの物量攻めマップとかか?
後は固い敵のラッシュとか ココノハ以外妖怪ガチャL引けてない自分が組むとこうなる
ニンジャ自体がイカれた強さになるのでフグロMAXもいける
今欲しい妖怪Lはウスコとヤソメだな
https://i.imgur.com/qfCCmPL.jpg
https://i.imgur.com/puYx19B.jpg >>800
無理矢理使うとダメージ積む前に死んでるイメージ
だいたいボスの範囲攻撃って即死級なのがな
痛くないけどめっちゃタフで周りの雑魚処理が大変なボスとかならひたすらボス攻撃役で使えるか? >>801
敵が近くにくれば活躍できるから遠距離攻撃耐性つけるのが手っ取り早いかも
結局普通にやると敵が来る前に消えるのが問題なのだし >>804
ハガネはレーシングカーっていうかドラックカーだと思う >>805
それなんよなあ
ボスの範囲に耐えられないからボスには使いにくいってのがあるね つまりプロトバリアで範囲攻撃を無効化すればいいのか! 水パメインなんだけど
ボス戦考えるとココノハとか出張させてバフ盛るか
リュプチェの編成バフ+割合ダメのがいいのか悩むところ
さすがに枝3人配置はやりすぎだし ハガネは攻撃力みてニヤニヤできる
剣気にクリティカル乗った日には射精できる みんなハガネ打たれ弱いって言ってるけど現状プレイ出来る範囲の強敵であるフグロMAXとか地下ドラゴンとか普通に受けれるので困る事はないけどね ハガネは敵を抱えられるほど硬くないのに
敵を抱えて殴らないとスキルが発動できないという問題を抱えているキャラ >>812
フグロに耐えられるのか
すべてを捨てて体力のみを追い求める感じ?
まあそれでも攻撃力はかなりのもんなんだろうけど いや、でもスキルにHPバフないよな
3万以上は必要だった気がするが いけるのか >>812
フグロMAX本体は爆発するだけで抱えても直接殴ってこないから例外 >>814
ちょっと前に上げたgifどうぞ
サブスキルはマジックボディとHPWね
http://imgur.com/crs8Dbl.gif フグロの爆発ってMAXじゃなくても下手な盾でもテキトーにしたら溶けるのにすげーなハガネ >>817
ありがとう
それはそれで凄いけど大爆発前に処理する感じね
ウシオなら大爆発にも耐えられるそうだが ログボガウミィが「うおー帰りてー!」に聞こえてくる ◆メンテナンス時間
2024年1月15日(月)10時30分 〜 15時30分終了予定
※開始前にログアウトをお願いいたします。
◆更新内容
・新規イベントの開始
・新規モンスター娘の追加
実装キャラ名を明かさない!
どんなネタバレが潜んでるんだ・・・
オラわくわくしてきたぞ! >>817
それ爆発受けてなくね?
爆発させる前に倒しているだけ 聖なる祈りの在庫が切れたから補充したいんだがプレミアムキーが無い
これどこでに手に入れるんだっけ >>824
フグロ倒すのにブロックして足止めしてからわざわざ大爆発受ける必要ある? 他のソシャゲと比べると操作や育成がわかりやすいしデイリーミッションがすぐに終わるし
ゲームバランスも絶妙だしストーリーもバカでストレスがたまらない神ゲーだと思ってるわ
デイリーミッションが面倒な事を除けばきらめきパラダイスも好き >>821
空耳はお城の、「タイの気功術、あなどるなかれ〜」がいつ聞いても笑う
モン娘も負けじとなにかを生んでほしい 聖なる祈りはプレミアムダンジョン6
欲しけりゃ復刻待つしかない ってプレミアムキーの入手手段か
イベ配布とかを除けば課金やな モン娘にはソシャゲによくある
ギルドやレイドが無いのが
本当に気楽で良い
ワールドチャットも無いし荒れない 早くはぐれ天使悪魔とおまんこしたい
天使悪魔というとビックリマン思い出す
初めて手に入れたキラキラカードはマスターPだった >>826
フグロMAX受けられるって言ったら
普通は本体の大爆発受けられると思うのが普通じゃねw >>826
普通に受けられる=大爆発を耐える
って思ったわ
つか火力でゴリ押すなら受けなんて誰でもよくね? >>826
それいったら受けなんて誰でもいいじゃん まあ、受けってよりもハガネが使えるかって話だから
使えるんならなんでもいいんじゃね? ガーディアンの仕事って前線立てるかどうかでしょ?
別にハガネでも前線受けれるんだから別に特別弱くないって言いたかっただけ
フグロ受けるってのがみんな思ってるのが大爆発の事ならすまんかった 倒せるならわかるけど受けれるだと意味合い変わるよね >>817もヤソメが雑魚ちらししてくれてるだけで
ハガネが受けれてるかっていうと微妙な気がする
ヤソメのおかげで死なずに済んでるだけじゃね 別に倒せるならなんでも良いじゃない
受けれないからボスで使えないってのが問題で
ボスの範囲攻撃来る前に倒せるなら何の問題もないわけで 受けというものは火力が足りなくて敵を足止めしないといけない状況で輝くものだから敵の攻撃を何発もうけながらも耐えて抱え続けないといけないんよね
敵の攻撃を受ける前に倒せるのなら受けなんて誰でもいいわ >>846
ハガネがメインアタッカーとして敵を倒せるならハガネは使えるって話だけどな
倒しかたの幅が広い方が良いじゃない 受けるって方法はどうあれ耐えられるって運用でしょ
処理できるっていうならともかく >>848
敵を倒すまでの足止めって意味じゃないの?
倒すまでに耐えられれば耐えてることになると思うけどね
フグロは最初動かないから受け居なくても倒せるけど >>850
トークン使うと受けるダメ半減するからね トークン添えたら15000有れば受けれるよ。
なんか一休さんのトンチ地味てきたな。良いぞもっとやれ。 個人的に受けられるキャラって言うと大連闘30以降のボス相手に対してヒーラー1枚で耐えられるやつのイメージ
まあまだ大連闘来てないからね
太刀やココノハの新規妖怪が加わった大連闘がどんな感じになるのか楽しみ >>855
トークンは別に良いんだけど
トークン持ちを配置する余裕があるのかどうかかな 火力がとても高くて
そこそこHPもあって
遠くもたまには攻撃できるハガネは
可能性の獣かもしれない 明日5000円キャラいるかだけ知りたいなあ
居なかったら今日ハイテンションサマー買っちゃうんだけどな 一気に強敵が突っ込んで来なかったり、フグロみたいに抱えても殴ってこなかったり
ハガネがゲージを貯められるぐらい雑魚が常時垂れ流しになってるマップなら活躍できると思うで
それ以外だとゲージ貯められないから遠距離攻撃も撃てずただの打たれ弱いガーディアンになるが >>850
>>851
そうなんだ!ためになるわ〜 フグロの件は認識不足で正直申し訳なかったです
ハガネで地下20階のドラゴン受けてきたのでご査収下さい
みんながこれ以上の前線キャラ求めるならハガネは使わない方がいいと思う
https://i.imgur.com/GDqkRnx.mp4 >>864
耐えられるってことは足出た分も受けてくれんだねえ
足出た分は本体が受けるのかと
闇にトークンを高速付与できるやつが来たらハガネも活躍できるな こういう絶対ハガネが抱えることになるMAPだと敵の火力次第やないか
ハガネが死なない程度の痛さなら無双できるが死ぬならハガネOUTや つまり焚き火くんも付与トークン化すれば褒めてもらえる ハガネをどうこういう気はないがドラゴン受けるならサブスキル次第でクレッタとかイフィとか結構なやつが受けられるんじゃね 手持ちの全キャラ60レベルにできたぜ…
長い戦いだった >>871
まあハガネが受けれるか、倒せるかの話だからねえ
それにハガネは火力あるから、受けれるならアタッカーとしても優秀って話で
受けれないから宝の持ち腐れって話になってる いうてサブスキルで盛ればハガネHP2万超えるから意外と耐えれるかもしれん
脳死でウシオ使ってたけど今度高難度きたら試してみるか 長時間放置できるのがあだになって超絶チケ取り忘れるな この先もハガネが支えられる環境ならイフィが時代遅れになることはないから安泰だな >>826
色々言われてるけどハガネで止めてハガネの高火力叩き込んでるわけだから正解やな
君はレーシングカーを操れるレーサーだ なんかイラストがLっぽくないな
しかし設定的にクソ強い気がする >>857
妖怪パだったらイヅヅは普通に入るでしょ 最近実装で剣盾ならクリリュプチェ、杖なら正月ロヴィリスがいるけど両方共今までと毛色の違う性能だったから天使悪魔がどんな差別化出すのか多少気にはなる
翼付いてるから飛行して移動しそうだけど剣盾で飛行して移動してもどうかと思ったり アンティモーとかってはぐれ悪魔とかだっけ
アークエンジェルアークデーモンならこっちのほうが設定的には強いんだろか プチメダルの交換で悩んでるんです〜ちょっと助けてください〜
プレミアムダンジョンのスキルも考慮するとラゴス、ニィル、ローレンではどの子がいいんですかね? 悪魔ちゃんの方ええなあ
闇杖だったら相当やべーのじゃないとレギュラーになれなそうだけど >>887
正直どれもいらないかな
ついでに拾えるepicサブスキルで選んでもいいと思う
一応将来プロテクトガードみたいにプロテクトMガードが来ると見越してラゴス取得はありかもしれない 下級天使悪魔出てきただけでやべえやべえ言ってたのにアークが真っ先に仲間になっていいんかい 良く考えたら光はガーディアン飽和してて闇はソーサラー飽和してるからどっちも微妙だったらガチャ回すの正直キツいな
寝室は雰囲気的にクセなさそうな気がするしステップ回してまで入手するかどうか考えものだな 俺は属性のバランスとかは全然気にしないなー
どうせらんちきで使うのも1属性だけだしその時の手持ちで選ぶだけだ やべえはぐれ悪魔天使と戦うための戦力としてアーク引けってことか はぐれ天使待ちだから他の天使悪魔には触手が蠢かないなぁ 誰?誰なの!?
メインに出てきたルー大柴みたいな天使と悪魔じゃないの??????? ストーリーの2人がかわいかったからなんか微妙に見えるな おちんちん付きレジェンド一生こなさそう
来てもイベ配布だろうな
ルププタンタルヴェグラーが人気トップ3の世界線に行きたい MTGの悪斬思い出すとか言ってる人いたけどまぁ似たようなもんか オシュネー
オネーシュ
オネーショ
オネショタ
こういうことかな 厨二病武器の一つで腕につけるタイプの盾の先に剣ついてるやつとかあったな……
ロボものとかでよくパイルバンカーに入れ替わってたりするけど 階級に娘をつける感じなら天使だけでも9体はいけるな
天使(エンジェル)、大天使(アークエンジェル)、権天使(プリンシパリティ)、能天使(パワー)、力天使(ヴァーチャー)、主天使(ドミニオン)、座天使(ソロネ)、智天使(ケルプ)、熾天使(セラフ) 天使の階位はバスタードで覚えた
あれのミカエル実装して 正月10連で2体仕留めたから
明日は地獄だろうな…どうしてこんな早いスパンで欲しいキャラ出してきやがるんだよ アークデーモン娘なのにピンク色じゃないとかやりなおし 天使系は見過ごして貰えてるけど
菩薩娘とかやったらくっそ面倒なやつら湧きそうだし触れないやろなあ 天使と悪魔が出るならコラボで
原神のパイモン出して欲しい可愛いし
パイモンの正体知らんけど メガテンがあれだけ長いこと好き放題やってるんだからたかがゲームごときに突っかかるほど連中も暇じゃないということが判る アークデーモンって言われるとイオナズンが得意な悪魔を思い浮かべちゃうし、アークエンジェルって言われるとゴットフリートが主力の戦艦を思い浮かべてしまう世代だわ 最近やってたホラーものアニメで
「昔はブイブイ言わせてた将門公も最近は衰えた」的なこと言われててしょんぼりなのじゃ 二色ハイヌウェレのシーン欲しいと思いかけたけど 片方は喋らせちゃいけない(?)子だった >>937
配置して数十秒で敵も味方も全員死ぬ
邪教文大僧正娘実装されたら天井まで回すわ もしかして、ルー天使とオナホ悪魔は5000円販売とかするんかな? 天使悪魔は2周年の限定Wピックアップガチャにでもするのかと思ったけどハフバアニバの限定ガチャは大体別バにしてくるからそれはなさそうかな ぶっちゃけ5000で売ってくれた方が消費少ないからそっちのがいいわ 去年の夏くらいにあったdmmの1万使ったら20%還元しますみたいのって1年に1回来たらいいなくらいのやつ? アークエンジェルアークデーモンの両名に
編成バフが付いてる可能性はどのくらいやろなあ 闇は編成バフ絞りに絞ってるから、今回もバフはこなさそうかなー… めっちゃスレ探したわ…
天使と悪魔も妖怪のように別ガチャで来ると思ったが違うんだな
別に良いけど天使と悪魔って種類多いから偏らないかだけ気になる 確かに何も考えないで天使と悪魔の軍団が追加されたら光と闇の層ばかり厚くなるな 新キャラちゃん達
見た目的にはどっちも欲しいやつだなぁ
でも石無いからなぁ アークエンジェルでちゃったら他の天使出し様なくない >>955
なんかと思ったらスレ一覧酷いことになってんな ワー○○(動物名)
○○ドラゴン(色名)
ソロモン72悪魔
カバラ72天使
幾らでも水増し出来るな 織田信長娘
アーサー王娘
女体化シリーズもそろそろいいんじゃないか 元は長年使われて捨てられた古道具が捨てられた恨みで復讐にくる設定だったらしいけれど
エロゲーでは大事にしてくれた主様のお役に立ちたくて美少女化が主流よね >>966
その理屈ならヤクザとかチンピラもモン娘でいけるな ガイア教徒処刑ライダーと悪魔合体するのやめてください
カオスヒーローが可哀想です 本当にかわいそうなのはガイア教徒処刑ライダーと合体させるために
リストラされることになるそれ以外の悪魔たち マーラ様は絶対に出してくるだろ
あんな美味しいネタを放っておくはずがないわ ジュンとアスカは公式で戦いながらセックルしてるからエロも余裕じゃんよ 悪魔何かついに天使と悪魔来たかーみたいな流れだが悪魔はもう既にいるんだよなぁ >>981たておつ
モン娘の法則が乱れるくらいで丁度良い
妖怪娘をわざわざ限定で別に用意したんだからもうなんでもアリよ 魔界出身を悪魔って呼んでるんじゃないかね
サキュバス娘たちはゲ島出身だから悪魔族に分類してないんだろう
確か、メドではぐれ悪魔って概念が初めて出てきてた気がする 先輩方のもんむすくえすとの見解では天使もモンスターだからセーフ ボクシングの世界チャンピオンだってモンスターと呼ばれてるし何でも有りよ じゃあレーサーの田嶋伸博もモンスターって呼ばれてるから有りだな 天使と対で悪魔を出してるんだから堕天使のことを指すんじゃね 天使と悪魔と堕天使で三つ巴やってる作品だって有るんですよ! 他の宗教の天使とか神が悪魔みたいなとこあるからどうだろう >>992
たまに天使が「悪魔」ってルピ振られて虐殺したりしてるからな 天使は人間の元に出向く奴ほど人間に似てるそうな
ショタに合わせて変化したゲ島と似た設定ね 聖書で人間を殺した数が多いのは神と天使定期
てかアレも解釈が色々有って
悪魔も神の被造物でだからこそ神の命令で払えるとか
そもそもハナから人を誘惑することを許されてるから打点してなかったりとかするのよね 成り行きはともかく他所様の神様を落としてるだけのが多数あるのがまあそういう、ことだよねって このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 7時間 40分 58秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。