【DMM.R18】千年戦争アイギス12669年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12668年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1705126021/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1乙
フィオレ湯の分岐に悩んだが、結局トークン2つ置ける方にした
といっても、射程が短いからこれでよかったのか未だに悩ましい >>4
商品数って経験人数みたいでエッチだね
>>1おつ 引退済みの人達強いな
三上悠亜てAKBかなんとか坂だか知らないけど元秋元ファミリーなんだっけか >>1
しゃあっ!乙!
とらドラの一挙放送がニコでやってるみたいだけど、当時はラブコメ最高傑作とか言われてたけど
今だと暴力ヒロイン扱いで嫌う奴も増えるのだろうか 元SKEにして現在YouTuber
まぁすごい時代になったよな 大河はまじで理不尽暴力振るう事多いから、嫌う人はとことん毛嫌いするだろうな 宇都宮しをんが名義変える前の作品欲しいんだけどもう手に入らんのかなぁ
いちおつ 白いおっぱいがプルプル揺れてるのを眺めるのはなんと愉悦なのかいちおつ 無自覚に理不尽なスキンシップを取ってくる元気系ガードゆるがば幼馴染ちゃん そういや一昔前大陸で伝説になったあおいそらとか言う元AV女優とか今何してんのかしらね そういや偽装ラーメン作ってた元まとめ売りアイドルのメスってどうなったのじゃ? >>13
22位87位88位あたりがおすすめですかね AVは殆ど知らないんだけど、一般映画界でハヤオやティムバートンが安定感を評価されてるみたいに
この監督の作品は抜けるみたいな立ち位置の ふと思ったんだけど
令和生まれのIVとかまだないんだろうか?
決してフリーレンのコスプレを見て思ったわけではない 令和生まれタイマーなんてものあったよなーってググったら閉鎖してるくさい アニメ版の空が半分しか見えなかったの描写は良かったね
真下から見るとああなるのか L知ってるか平成元年生まれですら今年で35アラフォーだ
令和も後20年も建てば平成生まれ弄りが始まるんだろうなぁ 服従させる魔法が便利に使われる展開しか見えないじゃない 黄金郷のマハトとアウラが同格ってマジ?
でもマハト編がアニメ化されてもネットで愛されるのって恐らくアウラだろうな
ジャギ様とかと同じで一瞬であろうが閃光の輝きに人は魅入られるのよ イヤーッ!で天秤をチョップすれば無理矢理服従させられる
古事記にもそう書かれている くそう、あの娘今どうしてるのかなーとか思いだしたら心の中のストーカーが「なら会えないか見に行ったらどうだ?出てくるまでずーっと待ち続けるのは?」とかほざき始めた!ぼくは存在してはいけない存在だ! なんかyoutube開くと表示とか挙動おせえと思ったらアドブロ入れてるとこうなるらしい
オフにしたら治ったわ フリーレンがAVになったとして竿役は誰がやるんだ
フリーレンが服従の魔法を反射した後にシュタルクがかしこまり!とか言いながらアウラに挿入するのか 公式人気投票でヒンメルが1位取ったのは地味にすごい サイコパス診断で頑丈なロッカーか何かに閉じこもった人間を殺したい時どうする?みたいな問いで
出てこいオラァ!みたいにするとかガワを壊そうとするとかじゃなくて真のサイコパスは
静かに待ってもういいかなと自分から出てきた所を殺るとか言うのを思い出した 小学校上がるかどうかってこどものIVって知育番組ならまだわかるがFANZA界隈だったら闇のマーケットだろ・・・ サイコパスは感情を廃した合理的行動な側面もあるのじゃ… >>41
ボラーゲームの悪霊!悪霊はサイコパスだった……? ヒンメルといい星野アイといい重要ではあるが過去のポッと出キャラがなんで人気1位になるんだ…?
今気付いたが星野アイってプラネテスのヒロインと同じ名前だな フェイスステイナイトってパロAVが昔あって
女優がブサいみたいな意見も多かったけど
凛やイリヤはともかくセイバーはこのレベルでブス扱いとか目が肥え過ぎやろ…ってなった普通にイケる 過去キャラが思い出だけでの出番なら格を落としようがないしむしろ株だけが上がるラオウ形式 ラオウみたいに死後美化されるパターンもあるけど
ナルトのダンゾウみたいにこのキャラが歪んだのはこいつのせいでさー!って
脚本を丸く収める為に徹底的にディすられる死人に口無しパターンもある ぽっと出キャラ以上に魅力のあるキャラを描けないからなのじゃ 「何故追いガチャしたの?」
「ヒンメルならこうしたからです」 強制的にふたなりレズセックスさせる魔法、レジストされた場合は自身がレジストした相手とふたなりレズセックスする 終わりよければ全て良しどんなに小物ムーブしても最期に何か壮大に死ねれば何とかなるのじゃ 正月イムラウ見てると村々するのじゃ
英傑はイムラウモルフェスランシェの三強なのじゃ
王国は多過ぎて英傑除くと誰が三強か分からんのじゃ 鬼滅の縁壱もまぁヒンメルと似たようなポジションか
偉大なまま死んでるキャラは格が落ちないもんなぁ ミミック君が3位なのもなんか笑ったけどザインはまだしもシュタ公やハイター報われねえなっていう どうあっても株が上がらないキャラを強引になんかの犠牲になって退場させた挙句洗脳された信者みたいに不自然な持ち上げられ方をするパターンもあるのはなんか怖いのじゃ そういえば最近作中最強!ってめっちゃイキってたキャラが無様に死んだ漫画あったな >>63
王子も威厳を保つためにそろそろちんでおこうか… そうか
じゃあ怯えさせないように僕のモンスターも念のためしまっておくかな(ボロン 最強はもっとも強いはずなのに最強が副数人居る作品は何かもニョル 宿儺もなんか作者の寵愛を感じるというか
何度も倒せるというか、完全復活阻止できるチャンスあったんじゃないか?ってもどかしさが
舐めプのバーゲンセールだったセル編を思い出す 最近の王子はウェパルにマウンちん取られてたけどチャンプはどうだっけ? 最強の教師を全て継ぐのは無理だから一つずつ教えたみたいなこと言われてたがそんなことはなかったぜ 王子が種無しと判明したあと、じゃあこの身籠っている子供は誰の子?となるホラー展開は嫌じゃ見トゥない 呪術は主人公が最強の敵にお前に関してはマジで興味ねーからって言われてて可哀想になったのじゃ >>50
みづなれいの事をいってるのかなって思う
たぶんあってるよね? ロッカーってほんのわずかな隙間もないのかな?
ないなら窒息死するまで待てばいいし、隙間があるなら一酸化炭素のシャワーをくれてやれ 渋谷以降の呪術を読んでいなかったけど、ハイパーインフレのスパイラルに入っているのか
まああれから数年経っているバトル漫画だからしゃーないか ボコボコに殴りつけて開かなくなるほど変形させて「まだちょっと足りないかな?」で
シェイクして中身が大泣きしだしたのを確認して満足したら窓からプールに放り投げる教師というラノベならあった >>92
妹も気が付いたら王子の子供を身籠ってそう 五/条悟になったけどなんか作品の性質上復活しそうな気配はある チャイルドマンは作品完結まで設定めっちゃ持ち上げられてた割に1巻目で速やかに死んで
あんな雑に殺してよかったんだろうかと >>90
調べたけど、そっちはゼロの方のパロAVの女優っぽいから多分違う人やね 敵の餌にするために設定を盛るんだ
覚醒させるために餌の低レアを強化するのと同じようなもんよ やべえ!敵の設定を強くしすぎて倒し方がわかんねえのだ たておつ
>>35
うちはブロック入れてるけど早いのだ
uBlockOriginなのだ 彼岸島も雅様を強くし過ぎて倒せないよなあれ
今偽兄貴?が出て来た展開だし、まさかペロペロ様製のワクチンが本当に効果あっちゃう展開なのか >>35
ずっとアドプロ入れるなって警告が出てたけど
ついに実力行使したのかw かなり前に絵だけ公表されて娘々仮面の友達枠で出てきて一方的にアランと因縁繋げようとしてるおんなのひとって 強すぎるラスボスを絡め手というか納得感ある倒し方した漫画ってなんかあるっけ
怒りパワーで大逆転見たいのは無しで。ハガレンもホーエンハイムってチートありきだしなぁ >>114
鬼滅
あの総力戦はとても良かった
あと、ちゃんと読んだことないけど
ロトの紋章とか? ブロ外してから気が付いたけどジャップ動画だけ異常に広告多いみたい
海外の紳士系は広告無くて快適で驚いた >>87
人や魔を超えた存在ハクノカミさまと人外認定くらった王子との間の娘ですね分かります
【嫌じゃ妾は孕み to Night】 聖域だった生放送にすらCMぶっこんでくるようになったんだよな
設定弄ったのか勝手にそうされたのか酷い時5分間隔でCMくるからとてもじゃないが見てられない
人離れる原因になるから後者だと思いたいけど >>106
二日前くらいまでは普通だったからそっちもいずれなるんじゃねえかなって >>116 >>118
DBは怒りパワー展開じゃないかなぁ嫌いじゃないけど
キメラアント編は確かに。味方が弱者で反則技使う展開だもんね カーズの超展開は地球から存在を許されなかったと解釈すると割と納得しちゃう BLEACHはアニメでラスボス戦どうなるか楽しみなのじゃ キメラアント編って要するにどれだけ個としての能力が高かろうが
メルエムみたいな純粋な奴が人間っていう悪意の塊の集団に勝てる訳ねーじゃんって事だよな 銃や爆弾が強すぎて、今までのあれやこれやは何だったのかってなった
まあ連載間隔が飛びすぎて、そんなことどうでもよくなるレベルだったが >>128
一体でも上陸したら人類全滅な野生動物が海の向こうにうじゃうじゃいる世界なんじゃろ >>131
そいつ等はまだ描写が殆どないからなんともだけど
キメラアントは普通に自我がある生命体に過ぎんかったからなぁ 普通に人間と共存を選んだ個体も居るからなぁ
捕食した人間の人格に乗っ取られたのも居るし ハンターはアルカ出しちゃったから強さとかもうそういう次元ではなくなってしまった ジンと再会できた時点で終わったのじゃ
後は後日談なのじゃ むっちゃ強いメンヘラヤンデレ妹キャラとかいう扱いにくい題材でも面白くする富樫はやっぱ天才
天才っていいよな…自分の好きな時に仕事しても許されるから…まあ天才だしいいんだけど >>136
俺もそんなイメージ
もしも完結したらまとめて読む
キメラアントの時の休載はマジで苦痛だったわ 仮面ライダーカブトのワームもだけど食った相手の記憶を引き継いでるだけで食った仇や仇の子孫であって生まれ変わりですらない訳で
その存在を食われた人間の代用品的に扱うのはどーなんだろうな もちろん駆逐しなければならない。でも人間の味方だからいーじゃん、優しい嘘を貫き通してくれればいーじゃん、
みたいな気持ちも生まれるわけで、その辺の葛藤がドラマになる。美味しい話なのじゃ 人間の細胞は4年ですべて入れ替わるって言ってる人と
半分は入れ替わらないって言ってる人いるから、ワイも全く別人になってる可能性もあるよ >>147
中枢神経と心筋と腎臓の一部は細胞分裂しないから入れ替わらないよ >>136
色々投げっぱなしだけどキリがいいのあそこだったな ライト君にとどめを刺したのはニアだが、ジェバンニが削ったみたいな? ガンダムとかも意外にタイマン決着多いのね初代〜ZZ フリーザって悟空が一人で倒した扱いする人もいるけど
あれって普通に総力戦だったよね。悟空一人だったら100パー勝てなかった 謎パンチにやられるブロリーみたいになるくらいなら元気玉のほうがいいかな メンバー全員のMPを消費しながらメンバー全員が個々に攻撃した合計ほどの威力も無いごみ技 ブロリーワンパンもモヤモヤしたけど、ヒルデガーンを龍拳とかいう昇竜拳で倒せたのも納得できない >>160
ミナデインは活躍した試しがないね
モンスターバトルロードのとどめの一撃にはよく使われてたけど
ドラクエ10でも使いそうで使わないからな >>162
ミナデインはDQ10のラスボス葬るのに使ったよ >>157
戦争の場合の総力戦だと、主人公は一つのコマにしかならんから、ドラマ性の高い展開からのタイマンが妥当なんだろうな 王子達皆よくカロリーコントロールできんね?
これ普通にコンビニのカツ丼や焼き肉弁当食べたら余裕で突破しない? ミナストラッシュ見たかったようなそうでもないような >>163
ジャゴヌバか…?パーティ出来上がってたし
その辺で止まってるわ ドラゴンボールは確かに良かった
親世代が3人揃っててみんな活躍して
なんと言う重く早い攻撃…お前がナンバーワンだ >>153
異魔神戦はグノン戦の焼き直しなのがなぁ。
展開は好きなんだが。 >>160
どうしようもない強さのラスボスに、かすり傷も与えられない無数の凡人の力を集めて止め刺したロト紋ミナデインはセーフ ガンダムAGEで
フリットが憑き物が取れたように装甲をパージして共闘呼び掛けてから
敵味方で力を合わせてヴェイガインギアを追い詰めて、ラストはキオで終わらせる展開好き >>170
焼き直し言うけど伏線ってそういうもんだしなw
碌に伏線無しでこんなこともあろうかととか覚醒才能勝利よりはここでダスカって良さがある >>165
いいかい
米・鶏むね肉・ブロッコリー
これだけ食べなさい
あと有酸素したらスリムなモテモテボディ確定するから街に出て女とけつあな確定して交尾確定の3確定
OK? >>165
小腹がすいたらちょっと雑炊がオススメ(35カロリー) >>165
俺なんて今までダイエットした回数は両手の指じゃ足りないくらいしたけどただの一度もリバウンドした事ないぜ そういえば聞いた事があるリバウンドを制するものは何かを制すって AGEはなぁコンセプトはいいし、ちゃんとやりたい話はやりきったと思うんだよ
ただやっぱあの話を1年アニメでは無理だったよジェットコースター過ぎる リバウンドを取りに行くあの子が高く飛んでる時に時間を止めて下から覗く
うぅ お米を親の仇みたいに思ってる人多いけど、めっちゃ優秀だよね
アジアで人口増えてるのお米のせいだって言われてるし ageは当初二部の学園編が丸ごと無かった予定だし
正体不明の敵から同じ人間まで敵のポジションを下げたり色々途中迷走し過ぎた感じはする第三部がかなり駆け足に感じた ここ1週間ほどDMMルーレット5等しかでなくて草
これはやってますわ この一年で20kg痩せたぜ!
標準体重になっただけだけど…
食べ過ぎをやめて食べる時間を制したら、勝手に痩せる
左手は添えるだけ >>185
劇場版とかオリジンとかあるから
富野が死んで何年かしたらやるかもね >>185
つオリジン
結局老害ファンがあれこれ言うから駄目
月の会議室が無重力じゃないのおかしいとかツッコんでたけど普通年間単位で月面に居住が求められる施設なら疑似重力区間になってるのが普通だよね
それじゃないと地球帰還毎に年間単位のリハビリ生活を強いられる様になる 宇宙の何がおかしいかおかしくないかなんて
現実と違う世界の事を視聴者がジャッジしてもしょうがないんだよなあ >>191
PL学園みたいだな
全国の名門野球部のOBは大体そんな感じだろうけど >>189
すごっ
何かちょいちょいスラムダンクの格言出てくるの草なんスけど ブラックホールの中に特攻した探査機って回収されたんだっけか >>176
雑炊だけだと味気ないから卵を落とすのじゃ
ちょっと淡白なので唐揚も買ってきたのじゃ
満足したのじゃ 戦艦ですら居住区は擬似重力空間設定の作品で岡田としおとか自称SF漫画専門家が月面が低重力じゃないのを挙って叩いてたは何かおかしかったね >>186
白米は栄養をそぎ落としまくったアレな食べ物だけど玄米なんかは後はタンパク質だけ他で補えばいいってくらい完全栄養食らしいからね 岡田斗司夫とひろゆき関連の動画は、手あたり次第興味ないを押してる >>203
その代わり、玄米だと吸収率くっそ悪いから大量に食う必要があるから
マンガ日本昔話の盛り方そのままくらいに盛ることになる >>198
正月イムラウの覚醒スキルは黒よりやや劣化って感じだから、白縛りだとやっぱ強いよね 単純に編成縛りのせいで黒を越えないと白の出番は白縛りになる 玄米と天然塩のすごさがインターネッツでこんなにも轟いてるのにいまだに白米と精製塩を喰ってるやつはそれだけ栄養を接種する機会を失っている原始人と言って差し支えないだろう 正月バフも増えたしクリスマスと正月はもう合同ってことでいいだロン クリスマスとお正月と誕生日が一緒の人はプレゼント一回しかもらえないのかしら ニュータイプだからって強いとは限らないらしいのじゃ >>206
そのいずれかの関連動画見るとハングレっぽい刺青のやつが説教垂れてるショート動画が流れてくるからほんとうっとうしいのじゃ 医者のコレが健康にいい今までに○○は間違っていたのトレンドがころころ変わるのに
いちいち気にしてられねーのじゃ 栄養バランスを考え腹八分で3食食べる
よく運動してよく寝る
目を酷使しない
健康なんてこんなものじゃ >>221
ニュータイプになったりオールドタイプになったりするシャアのことか ふむ…ではいっそのこと正月とバレンタインと温泉とアイドルと学園とイースターと花嫁と水着とハロウィンとクリスマスのカテゴリーを統合してしまうのはどうかい? ニュータイプでもママ探しに現を抜かしている奴が勝てるほど戦争は甘くないよ 高貴属性鍛冶師出せよん、高貴飯と高貴メイドと高貴王子を >>226
ニュータイプにも格差があるのじゃ。ララァと交信できるアムロ、この二人はすごくレベル高い
敵と戯れるな! と突っ込んでいってよくわかっていなかったシャア、邪魔ですって言われるレベルの低さ。なり損ないとかディスられるのは妥当な扱い 神連中の高貴属性有無の差が良く分からん
アスバールとか魔界のトップなのに付いてないしクロノシアとかも付いてそうで付いてない
それなのに戦神連中には付いてるし その辺は曖昧なところあるけど、魔界統領になったのは最近だったからとか? トラムの民とかはだいぶ昔からのはずだし
アランは高貴なトラム姉様の妹だから……? >>230
ロリコンのセラブレイトなら知ってるのだ メーアに付いてるくらいだからな
血統次第なんだろう >>223
食品のADIなんかにしても、政治的な配慮があるって公言されてるよ
だから記載されてるほとんどの情報が事実と違う可能性さえある
自己責任だね あれ?ファーストってNTRだったんだな
シャアの脳は破壊された! フリーレンシコりにくいって言ってた王子はさすがにシコリティに気づいたんだろうか メーアはほら
黄ばんだ先生の寝室イラストより気合入った水着の絵あるじゃん
あれ見たらやっぱ顔と体は最高だなコイツってなるよ
高貴かは知らん >>242
生まれながらの支配階級って意味ではアスバールが当てはまらないし、逆にトラムは昔からの民の統治者だから当てはまるってのはあるんだよね
アランはピラミッドの中でタイマン張っている生活をしていたけど、元はトラムと一緒に暮らしていたんだろうし矛盾点はない
>>244
脳が壊れてニュータイプ原理主義者になってしまった…… 山賊の長を統治者というなら違うし、血統は貴族だけど落ちぶれて貧乏やっているのも高貴だから、
その辺あんま厳密に考えてはいけない >>248
太陽を受けて光り輝く存在......かな 貴族の娘のはずのミカには付いてないが似たような設定のイーファには付いてる
家出だとあかんのかね 高貴というのはなあ、生まれじゃねえんだよ
――”ココロ”のありかたなんだ ポケモンやってて思ったのじゃが主人公が最初に選んだ御三家に対して有利な属性を選ぶライバルくんずるくないですかね 王国出身も分らん
マグリカちゃんは王国生まれ王国育ちという経歴なのに非王国属性
ぶっちゃけ何も考えてないと思うわよ 貧困に苦しむシングルマザーの出だろうと心に錦ならそれはもう高貴だよ!!!! 高貴な生まれでもメス豚調教されたら高貴属性はく奪されるんか… 高貴キャラが衣装替えで高貴属性が消えていたら寝室が楽しみになる ドラグーンにドラゴン属性がついてることから鑑みるに、属性は生後の振る舞いでも付与されるっぽいもんね ある程度のキャラプールの中からくじ引きかダーツで決めてそうなんだよなぁ 高貴の条件は自称必須っぽいな
高貴属性=貴族生まれ+高慢が近いような? ロタンに高貴付いてるのにその主には付いてない
ロタン自身は竜神に最初に作られた試作品で支配者という訳でもない 生まれや育ちの高貴なオーラが出ているけどアナルは弱そうなのじゃ 高貴属性ついてるメスがどいつもこいつも下半身や胸元をこれでもかと見せつけてくるのはそういう世界観なのだろうか 魔界デバフのストーリーをやっているのですが英雄王子を配置すればデバフは抑制されるんですか? ギス神器王子かケラ神器王子じゃないとダメだよ
あとは皇帝やデーモンロード 女王子とか平民ぽいのに高貴で
貴族なスピリアとかが高貴じゃない謎 >>272
いちばんコストの安いちび皇帝(下限24)は結晶お得パックを買えばついてくるピンク色のチケットで交換できるよ! 誓い王子も味方の魔界デバフ無視できるよ
これが1番いいかも 人間属性だけのゴミユニット何とかテコ入れしてほしい 一年戦争のホワイトベースは居住区に人工重力がありましたが
Ζ以降のリアル設定にあわせて今はなかった事になっています。
・・・重力が無いとシャワーもお風呂も使えないんですが、ねえセイラさん
Ζ以降の宇宙世紀はワザワザ居住区をぶん回す設定を作ったアーガマのおかげで無重力がデフォになっています。
ふーんやっぱそうだよな、重力発生装置はない設定 宇宙戦艦もぐるぐるまわす設計で作ったほうがリアルなのだろうなあ てか高貴って事なら
設定上亜神関係はみんな人より高貴なんじゃないですかね
>287
シャワーってことなら重力なくても発射装置と吸引力で流れ作ればいいだけだと思うの 空想科学読本で宇宙船に地球と同じ重力を発生させるには
地球同じ質量の物質を引き連れないといけないというギャグだったわw
もしくは光速で回る円盤を取り付けてエネルギーを発生させるだったかな? >>288
表面張力に負けない流れを常に生むのは肌傷めるレベルの風が要る気がする
ちょっとでも負けたら顔に張り付いて死ぬ危険が出てくるし この論文によると亜神はあんみつを食べたとがないとされています 空想科学読本とか
「起こった現象」を否定して認めない時点で科学じゃないんだよなぁ…… >>212
毎日玄米くってるがそんな消化率悪かったらもっと痩せてる 咀嚼に時間かかってゆっくり食う習慣になるのと低GI値がメインの効果だなあ
昔の人が穀類を大量に食ってたのは重機でやることを人力でやってたのとタンパク質が足りなかったから
アミノ酸の桶から漏れてもカロリー大量に消費しながら桶に注げば穀類でもアミノ酸がとれる仕組みだ 誰だよそんな論文書いたヤツ……!
>291
その辺は噴霧装置の工夫次第じゃねぇかなぁ 空想科学読本はスカイリムのファスロダを声で相手を吹き飛ばす攻撃としてどれくらいの音量とエネルギーが必要になるか計算しててなんだかなって思った
シャウトって声を発動トリガーにした魔法なんじゃが 亜神や英傑か出現する度にコレットがキレるのいいぞー 表記されてるカロリーからそんな何割も吸収できないみたいなことあったら大変よ
世の中にはその時食べた分のカロリーまでしかまともに活動できないっていうシビアなコンディションも存在するので
そういうガチの計測やるとそんなあやふやな幻想持たない ありがとうございます少し調べてみます!
今のところ対処できてなさそうです 実は宇宙空間ではホワイトベースは高速で錐もみ回転しながら飛行していたんだよ ピコーン
王子の婚約者って一般的に高貴扱いされるよね
ということは王子の御手付きで高貴なしって正妻にならないことの暗喩では… ハルモニアさんのこと、たまにでいいですから思い出してやってください……
>303
庶民を他のそれなりの地位のやつの養子にしてそれと結婚とかよくあるんで、まあその辺は >>305
援軍ひとりじゃきついから2人いれよう ユニットパワーによるけど 帝国のベラートさんがいなくなった後のベラート家には養女が数百人ほどいたという・・・(後世の歴史家) 一週間で最もシコりにくい月曜日がきてしまったのじゃ ヴィディアを持ってるならコストも誤差だし猛将で良いんじゃないかって話はされるが、とりあえずは大軍配で良いと思う ティルトの狸ループって相当やばいと思うけどW魔神の英傑なしにティルトとヤシマが絶対入ってるのがそのやばさを物語ってるよね ヴィヴィヴィおりゃんから大軍配にすりゅ
この時間だから不安だったけどお早い回答助かる
だからアイギススレちゅき 居座りだからちょっとでも火力出させたほうが得という理屈で猛将を推すけどな
コストなんか正直塔以外誤差みたいなもんだし 英傑縛りなら狸無しが当たり前ってくらい狸は異常だからな 賀ツリ居座り性能に不満を感じた事ないけど高難度だとその微差で助かる事もあるのだろうか?
ゴール前でなく多少前に出す運用なら一考の余地はあるかもだが 王子……今度お高いレストラン行くから下見に行きたいんだけど一人で行きたくねぇ……絶対浮く……ぷかぷかしちゃう…… 賀ツリでツリーガードを連想したのは俺だけではなかったのか
ツリーガードの居座り、毒殺してしまうのじゃ 下見で数万使うのを誘うのはちょっとじゃねw
自分が全部出すにしろ割り勘にしろ
今までの世界が変わるくらいの料理や予約で1年待ちのを誘われたら数万とか嬉しいくらいだけど >>324
今度うちに50年待ちのコロッケ、食べに来ない? お前の都合で誘うんだからもちろんお前が払うに決まっとろうがw >>287
巡洋艦以上クラスには擬似的な重力空間はデフォだよ
zで会談に使われたクワダン級の内部とかどー見ても重力あるし >>320
デートなのかプロポーズなのかパパ活なのか 高級レストランに誘ったら気後れしちゃうけどそれはそれとして興味津々な食いしん坊系美女ですか >>320
最初はいい感じにサラリーマンで賑わってるところがいいよ! お腹の左下がズキッとするけど、月曜日だしストレスの胃腸炎だろうなー
卵巣はないし ミカにオシャレなドレス着せて一緒に高級レストラン行きてえな 左胸がチクチクするのじゃ
>>334
大丈夫?病だったりしない? >>327
いくら遠心力が擬似重力になるといえど回転半径が小さすぎるとコリオリ力が強くなりすぎるので酔いとかでまともに過ごせなくなり、このサイズの回転での擬似重力はあまり現実的ではない ドラゴンボールみたいに
重力を設定できる装置がある
だけでいいじゃんね ちょっと近日中に一緒に行けそうなトッモがおらんのよな……1人もちょいちょいいるって口コミあったし1人で行ってくるわ
>>328
パパ活て
パパ活で使うとか恐れ多いところなんだわ 忍活!
>>338
あらら、ストレスせいだとそっち系だよね……ぼくもお腹痛いの…… >>337
アニメでそこ突っ込んでも仕方なくね
描写があり一時的な描写ミスでも無いなら「そういう技術」としか 今季ループ以外にもキタちゃんチラホラいるの嬉しい
それはそうと吹雪なんですが通勤時間倍なんですが除雪ジョースターつれえわ >>339
アメリカの遊園地によくUFOみたいな回転の遠心力により重力を発生させるアトラクションがあるよ!
アメリカ人筋肉好きだから男達はそこで筋トレを始める >>346
昔のお茶漬けのCMかなにかで、宙吊りになって回る装置を思い出した 誤差言うけどマツリ使う時はちょっとでも早く置きたいんよなぁ
ヴィディアマツリと置く時は大軍でちょうどいいし 2手めが早くなるだけでヴィディア点火から3手めほぼ変わらん現実 一見そうは見えないだけで高級料理店の客もこいつらどんな関係だよってのたまに見るような
これ親子の接し方じゃないだろとかなんでそんなに他人行儀なんだよとか 2手目が早くなるとストレスが無くなるやろ
というか猛将の方の強化がマジで誤差過ぎるのが悪い
もうちょい強ければ猛将にするけど 大軍配だと3手4手目の湯ズリー、レナータがはやくおける 三手め湯ズリーって正月マツリや湯ズリー本人がどっちの派生だろうとコスト0じゃね コスト0って温泉で茹で揚げてるから実質カロリー0みたいなもんだな(混乱) 道化もスカウトもヴィディアからマツリの時点でコスト0
ボランティア職員なのじゃ 実際モラクス星4オートの時は大軍でよかったな
雑魚が来る前に準備できた ベアッカちゃん最近引けたから育てたけど
フード娘が寝室でフードを取るという七つの大罪のひとつを犯しやがった ゲームって何をしたらハマったって自称して良いんだろう(唐突)
クリア想定時間の3倍くらいの時間遊んだらか 普通にプレイしてたらまず取れない実績をわざわざ取りに行ったらかはたまた・・・ >>363
楽しめたら、でいいのよ……周りからにわかとか言われても楽しめたならそれでいいのだ その行動に時間割く価値を見出だしたならハマってるんじゃないの
他の行動優先したりしてるなら普通って感じ シナリオ通して遊んでedで満足出来たならはまった判定でいいんでね そのゲームを遊んでない時間にも想いをはせたらそれはハマってるということだよ
恋と同じ 出来たらやれたらと願望言い始めたらハマりかけ
なりたいやりたいと欲求言い始めたらハマった
レベルEで言ってた判定基準 一度触っただけでもういいやとなることが多いので
リピートしたらもうハマってる ゲームしてないときでもゲームのこと考えてたらハマってる クリア後に楽しくゲームについて語れたらハマったんじゃない? アイギスは全寝室で抜いたらハマり
分かりやすい基準だね 入手不可能なキャラがいるから全寝室で抜けないわーハマってないわー サファイアは風のウワサで、そのうち入手できる可能性があるとかないとかって聞いたよ
クラシルとかバインちゃんみたいな配布はどうかわからないけど クラシルちゃん料理が上手そうな名前だよな
風剣ジュワユーズもジュワっとして美味しそう ゆず汁ジュワー!
さっき休憩室で休んでたら電気消されたわ、腹が立つ なるほどthx
そういうことなら良かったまだ自分もゲームにハマれたということだな アーニャの剣とか太陽神イルドナから与えられた設定付いたのにブリューナクとか放置なのはやはり日本創作だからなのか >>358
湯ズリーっぱいが小さくなるのは困る
もっと食べさせよう 初期は何も考えずに重要アイテム名前ぱk
借りまくってるから忘れたほうが良いと思うの
実際こんなに長く続くとは想定してなかったから気軽に有名どこ使ったんだろうなっていう
他の古いソシャゲでもよくある
今からみるとクソ雑魚の初期キャラスキルがそれ系の名前づくしだったり 少人数クリアとか眺めてて思ったけどやっぱイヴリールぶっ壊れてんな
雑魚処理能力高すぎる上にボスクラスですら相手に出来る火力 少人数縛りに対抗して
一時期、スキル未使用縛りしてたけど、ぜんぜん流行らなかった
人気度は、少人数>銀>染めパ>こだわり
って印象 時折これだけでクリアできるって低戦力の動画出してる王子居るけど
アクロバットすぎて参考にならんよな ポン置きスキルオートで勝ちました!くらいお手軽なのじゃないとね(強欲 手持ち不足でもなんとかするための例やアレンジの基だから
あと特性の把握になることもある こんなに長く続くと思ってなかったから序盤にポンポン伝説級ネームドを出しまくるのは漫画とかでもよくあるお話 クリアの参考にしてもらう動画なのか
もしくは技で勝つ動画なのか
どちらのコンセプトなのかを説明欄に書いておくと親切かもね、まぁ慣れた王子は編成見たら見当つくだろうけど 配布縛りも近年のは初心者が入手するの大変なんだよね
半年以上続けるような人は自力でクリアできてしまう
ヒストリー三年以内縛りとか+ランクで貰える黒チケまでにすれば需要が高くなりそう 動画投稿は自由だし視聴者が文句言う筋合いはないんだけど
縛りプレイ!みたいなタイトルで全然縛ってない動画は嫌い 始めたての頃は受けキャラに難儀した記憶
動画見る度にアーニャとかヒバリとかいねーよヽ(`Д´)ノバーヤってなってたわ 高難易度初見プレイ
以外は正直どうでもいいかな
縛り動画はクリア出来る王子が余力を削った先に行き着く到達点だからそこまで結果は面白くないし 動画自体はどんなコンセプトでも別にいいんだけど
貼ってる王子が、こんなんでクリアできるんだからクソ余裕みたいにドヤってる感じがしてね アランリンクスホルテウス入ってくるから弱くはない
フィオレも高貴付いてるから通常と温泉持ってるなら隠密ループも成立する リヴンやスイレンにも高貴付いてるから受けにも困らんというか割と英傑率高め
蛮族も高貴付いてるし 最初期の受けキャラは重要だったが火力が上がるにつれて受ける必要性が下がったからな
何でもありなら殆ど受けずに攻略するけど縛ると受けなきゃ倒しきれないこと多い 少人数動画は人数増やすと色々応用効いたりすること多いからたまに見るな
あとオートも色々参考になる 第2フェーズになる前に受けてコスト貯めたりしなくていいんですか!?ずらしヒールとか… 塔でクリアできない面の動画参考して四苦八苦して
結局キャラいないとなんの参考にもならねぇ! となったり…… うちも汎用パはほとんど受けずに焼くけど
金パは重装3人もいるな
まあ一人は砲兵だから受けさせないことの方が多いけど 回復職が増えまくった結果ヒールは勝手にズレるというか揃えるほうが難しいし
時間経過で敵が湧くマップが増えまくった結果餅つきでコスト稼ぐ手段は使えなくなったなあ
縛りだとブロックできない大物とか飛行敵の処理がきついね。地上敵に攻撃吸われてる間に上もからゴールされる 質問いいですか?
正月平安ってどのくらい強いの?狐玉使う価値ある? ヒールタイミングをずらして餅つきってすげえ懐かしい話だわ 王国は司令官と副司令官居るアンブローズルメディアおるからなぁ
アタッカーもナナリー居るし軍師系が居ないけど イヴリールの舟あと置きできないから毎回忘れる
つまり伸びしろがとんでもなく残ってると言う事 >>414
チャンプよりも伝説さんよりも姉御っぽさがあるキャラクターで、ペドキャラよりもペドい見た目っていうのが肝だからね、しょうがないね
シネイド好きとしては遺憾ながら、やはりぬめ猫は乳のないキャラの方が筆のノリが良いというのもあるだろう イヴリール俺は好きなんだがスレだとイマイチ評判悪いよな
それとも少人数に言われてるだけなのかイマイチわからん >>419
乳なしキャラだとパト子のふくらみが理想なのじゃ・・・
この気持ちわかって? むしろ評判よくない? 船はルール壊しちまいかねないやべー奴だぜ! みたいなこと書き込んでいる人もいたし
キャラとかシコリティの話なら……ン、好きだぜ、船長 俺はイヴリールの見た目満点だと思うよ
めちゃくちゃかわいい
船も単純に戦法が増えるから好き 俺もイブリール好きだし世話になってるよ
何かあるとすれば白の覚醒スキルくらい 船はサナラの強化マス置けたらさすがにやりたい放題になるとこだった あ、船長は船バフもあるから普通に強いんだが船後置き出来ないから割と乗せ忘れるのじゃ
ティルトとかエフネ乗せて爆弾の設置場所にするとかしてる
>>413
正月4代目が更に化け物になる サナラのバフトークン→船→キャラの順番なら全部乗らないかな?
と思って試したけど駄目だった。残念 順番に見れば分かるがサナラのバフトークンのバフは船トークンに乗る(船トークンのHPが増える)更にキャラを重ねると船トークンのバフがキャラに乗る イヴリールは性能高くて見た目は小さくてかわいいけどイケメン寄りの性格
コレットも認めざるを得ない花丸満点ええケツだな いや性能は文句なしだと思うけど見た目で乳が足りないってしょっちゅう見るからね
俺は好き ロリやメスガキってネタでは言うけど寝室が生々しすぎてええ・・・ってなってしまったのじゃ
すまんのじゃ >>413
タルタロスがやばいって聞くね
あと明日インドキャラが来るっぽい >>440
ならばどこにでもある毛玉に見事変幻してみせよう
あまりの素晴らしさに敬うが良いぞ! 毛玉扱いされてキレてたキュウビちゃんはもういないんだ みけおう先生の薄い本だとキュウビちゃんはノーパンだからモフモフをめくると桃尻が現れるぞ 華の国の政治的な話でスクハが全く出てこない件
あの子どこのお姫様なの? >>439
イヴリール
おお、やってみろよ、犬っころ。
お望み通りタコ殴りにしてやろう。
イルドナ
……何故再会して五秒で喧嘩ができるのですか。
まったく、千年経っても落ち着きがありませんね。
イヴリール
喧しいぞ、偉そうに人を批評できる立場か。
お前、おれが貸した船を返していないだろうが。
アトナテス
借りパク野郎が、胡散臭ぇ面しやがって黙ってろ。
イルドナ
………………。
デューオ
(あ、コレットが部屋の隅で舌噛んでる) じゃなく妖虎仙に言い寄られてた姫か
はてどこの姫だったか 今ランク90でヒストリー回収してるんだけどこれって
ストーリーで一回のレベルアップ分の回復で次のレベルアップしなくなるまで回ってからヒストリーやるのと
ヒストリーやりながらその都度ストーリーでレベルアップ調整しながら回るのどっちがカリスマ効率良いんだろ?
今は後者で記念エピソード混ぜながらやってるんだけど一回のレベルアップ分の回復(約300ちょっと)だと
エピソード中途半端にしか進めなくて計算する手間がかかって面倒だったり…
というか最期の150消費のところがキツい、これのせいでレベルアップしないといけなかったりする
回復アイテムは60個位有るけど出来れば効率的に回りたいから知ってる王子居るかな? (見かけってか服装のせいで砂漠キャラだと思ってたわ……) 私の場合ヒスミは石増量の日にやって
石落ちない面が出たら放置→他のシナリオってやってるから
一気にやるとかはなくてなんとも
その他にオーブやらなんやらの回収も有るし
緊急に石がいるとかじゃなけりゃ適当な自然回復で良いんじゃないかな……
後、経験値の調整は塔も使えるぞ >>453
気にならんのなら150だけ無視して次に行った方がええで
なおこれでも少し前まではカリスマの他にスタミナというものがありスタミナ廃止のおかげでかなり結構楽になってるという >>456
>>461
ありがとう、塔は初めて知った…というか最初開放されてから2~3回しか見てないからポイント溢れてそう
なんか取り残しが有るとモヤモヤするA型思考だからつい拘っちゃうんだけど結晶1個って考えたらその方が良いかもだね
あ、そうだスタミナとカリスマに分かれてたんだっけ一応復帰だから何か違和感有るなって思ってたのそれだ! 今のアイギスはいろいろとガバガバだからそんな細かく管理しない方が楽しめると思う キュウビと言えば今季のロリ狐は悪くなかったわね
キュウビは九尾なのにみけおうなせいでカヨウより威厳が足りないのじゃ可愛さは勝ってる 少し前はリソース厳密に管理して一月で完全体黒3~4体+白2~3体とかだったが
今はかなり緩くなったから溢れても気にならないしリソース勝手に増えるな 一回漏らしてしまえば漏らしてもいいやになる
オムツみたいなもんだよアイギスは >>418
帝国と違って滅亡しかけてるから仕方ないのだ
王子が女を無限に集めるから次世代は王国属性だらけなのだ きゅうびって人気あるよね
キュウビ来るまで九尾狐はカヨウだと思ってたよ カヨウが稲荷神社住み設定で寝室やったから割と真面目に立ち位置微妙になってるイナリちゃん 野良妖狐でいいじゃないですか
王子専用ペットとして躾たるでぇ(ボロンッ 10連チケで古い未所持ユニット来ると寝室が意外と攻めてたり性癖に合致したりでアイギスの10年の歴史の重みを凄く感じる >>472
妖狐たまも 2014/09/20 実装
イナリ 2015/04/16 実装
同じ妖狐覚醒スキル なんで3だったり16だったりするの?
教えてよ王子 サ開から日が浅いのでゲーム設計がガバガバだったからなのじゃ(マジレス 昔は虹が貴重だったからね
完成までの道のりの長さでもキャラの使い勝手を区別できるじゃろ? スキル上がってたらトレースできねえだろ!ふざけんな! その昔通常スキルが変化して変化前からスキルLvリセットされるキャラまで居たのじゃよ >>477
なるほどなぁ
たまもおりゃんから知らなかった
たまもが初サファイアだっけ?他のレアリティと差別化しようと思ってたんかな >>434
サナラのバフは船にちゃんと入るのは入るのか
>>484
イリス、ナナリー、ミネルバ……だけにとどまらず、初期のキャラはこんなんばっかりだったか 昔からここはユーザーの反応をよく見ているというか、とりあえず試しにと実装してみて反応悪かったらさっさと撤回するパターンが多い
男寝室は流石に実装する前に王子達の反応で駄目そうだなってやめたけど 銀ユニットの変化前スキルは銅ユニットに継承されたのじゃ >>490
私服ユニを提案したよ!
あと金ミゲル君も提案したけどこちらはまだだよ! そういえば昔ソフィーのスキルレベル上げるためにニエル君エサにしてた気がする
金天使ガチャで出ないしでニエル君の在庫今結構すくないからもったいないことをしてた
なのでガチャ産金天使実装してください >>496
次の闘兵イベントが来た時とかに、ニエル君を掘ろうと思う 不味いも安くなったから最悪エルン交換もありよな
ヒストリーで掘れる金てソルジャー・ワルキューレ・モンクくらい? >>435
華の国が小国を含んだ帝国のようなものだ・・・と解釈することにしているが実はよくわからん ヒストリーで金ミーシャ掘ってたらニエルはそこそこ溜まってる
そこからLv30まで上げるのに銅餌拾ってくるのがめんどいけど ヒストリーはいざ掘ろうと思っても重いしどこにあるねんって探すのがめんどいのよね
お気に入りクエストに登録してショトカみたいなのできたら良いのに >>499
この手の話が出ると同じこと思うんだけど、ガチャしたら勝手に溜まっていくって感覚が好きなのかもしれないな
>>500
ちょっと前に、スレ王子が貼ってくれたのそのままだけど
6年 妖怪音頭金マオの 金フィリス 銀騎兵ミーシャ
7年 夏レオラの 金マーヤ 銀魔鎧ルーテ
8年 学園天狗組 金ミーシャ 銀天使ニエル
8年 シャークオブザデッド チェーンソー 金カリオペ 銀山賊モーティマ
9年 部費 金ミーシャ 銀魔法剣士カシス
9年 デストロイ 金エーテル 海賊ヴェロッテ ニエル掘りは時間か委任チケを問わないなら帝国大戦第一陣がおすすめだよ
なぜか闇水晶効率いいし >>505
なんでシルバーを銅餌で育てるんです?ランク200未満王子ならいいけど アイギスって天使はおらんよなー。堕天使は沢山おるけど。 ニエルくんは下級の量産型だから逆に個性になるのです
…と思ったけどミルノやソフィークラスも普通に量産されてるな 量産型天使に付いてるのって誰のセンスなんだろ?
創造神? トラムが自分の天使を髪の楔で編んでたから直属の神じゃね いや、いるじゃろ天使
敵でアホほどうじゃうじゃと(そういう話ではない) >>519
それだと神や亜神が揃って男の娘好きになってしまう! 髪の毛には魔力霊力が宿るからね
必然だね
後、髪の毛を結んでいるかどうかが妖怪と人間の境目だったりとかもする
てか孫悟空のは眷属ではなく分身では 雲のマシンほしいわ
あんな感じの……いやせめて車は空飛んでるはずだったのに >>528
サポートユニットでフーコの雲うってもらえばいい 野良天使捕まえて孕ませてもうキミ受肉したから天界に帰れないねってしたい 近接ユニットのブロック数を0にするとか?
近い道ありそうで結局使われないやつ 空飛ぶ車って軽い事故でも死亡率えらいことになりそう ハリー・ポッターは空飛ぶクルマの危険性を俺達に教えてくれた ET派とバックトゥザフィーチャー派の仁義なき闘いが始まるの!? 銀色のぴっちりスーツもだ!!!!!
......いや、リアルで対魔忍スーツみたいなの着てるのが当たり前の光景はだいぶキツいな バカが停めるとこ無かったからとか言ってビルの屋上に無断駐車して屋根抜ける事故とか起こりそう >>545
昔の人から見てヒートテックとか男がタイツ履いてスポーツしてるとか結構未来の光景だと思うの
>>547
雷が落ちる前兆です
ニゲロ YouTuberが空の上からおしっこして大炎上しそう 精液の雨に打たれて全身精液まみれになる幼馴染ちゃん 皆の精液でプール満たそうぜ!みたいな企画がどっかで見た気がするのに見つからないなぁ 仮に満たした後で排水口に流すわけにもいかない特級汚物どうするんだよ 20代後半一人暮らし独身王子で毎月の出費を見直しているんだが
家賃2.5万
電気ガス水道1.0
通信費0.7
食費&生活消耗品1.5
奨学金返済1.9
お小遣い(大型バイク維持費含む)3.0
野菜ジュース0.24
ハゲ予防薬(個人輸入)0.16
計11万……もうこれ以上切り詰めんの不可能だよな?一人暮らし王子達、毎月いくらかかってる? この白い液体を相手にバシャバシャするとか任天堂も闇が深いな >>566
お小遣いの内訳がわからんとなんとも
食費1.5万とかよーやるなーとか思う
俺は3万越える hage予防を保険にしたほうがよいざます
小遣い(ガチャ代)抜いて8万なら堅実的でええやん >>566
通信費は携帯と家のWi-Fi合計の値段? >>575
格安simとモバイルルータ
出かけることのほうが多いからプロバイダはもったいないかなと… >>577
そういうことなら他に切り詰められそうなとこ思いつかんかな
おっさんとしてはようやっとる思う 会社経営俺
役員報酬300万です対戦よろしくお願いします >>580
どうせ匿名なんだし存分に自慢してってくれ
月いくら何に使ってるんよ? >>580
どうせ経費をクレカで払ってポイントウハウハなんでしょ! >>583
俺の座右の銘は「抗え、最後まで」だ───。 >>583
ガチャ代よりは安いけど、どうせハゲるから無意味なんだよな >>581
いや役員報酬なので年間300万です
ゴミカスです
>>584
おうじしってるか
クソザコ会社にとって経費は財布の出どころが同じ 例え未来に待つのが絶望だとしても、諦める理由にはならないんだ てか交通事情よくしらんけど
切り詰めたいってんならまずバイク斬るべきなんじゃねぇかな……
大型とか完全に贅沢品 王子に必要なのは予防薬じゃなくて毛生え薬なのでは? 本当に大切なのはハゲた時に受け入れる度量とハゲが似合うくらい鍛えることとハゲる前に伴侶捕まえることだよ スレ内でも下の方だって自覚はあるけど
アイギスはうまいよ? 毛生え薬とかの似非科学に金使うくらいならかつらのほうが良いんじゃね? 盗んだバイクで走り出す、ってのは何時の歌だったかしら
未だに暴走族がぶんぶぶーんしてるわよ >>531
キメリエス倒すときにアラン0ブロなら自由度あったかもなとか 太ももの4分の3くらい見えてそうな超ミニスカの女の子が歩いてたけど寒くないのかしら、肌色タイツは履いてたみたいだけど 奨学金返済の話のたびに浅野真澄が500万円返済したこと思い出す >>591
バイクは生き甲斐だからバイク以外を切り詰めたいのだ
でもまぁやっぱもう隙はなさそうだな……あとは収入を上げる方向か
寝取らせが好きって事ぐらいしか個性がないけどゆーちゅーばーでも始めてみようかな…… >>602
節約レシピの配信なら上手くやれば10万再生くらい行くかもしれないね
私?最高2,000再生くらいです 毎日ログインのキャンペーンページもう撤収したのか
いつ報酬貰えるのか確認しそこねた >>602
暖房不使用であと1000円削ろう ちゃんと寝る時もマフラーしてるかい >>603
節約レシピ本を参考にしてるけどそれをまんま上げるのもありかもなぁ
もっとも普段は冬場なんか一回どかっと野菜山盛りで鍋作ってそれを5日間かけて食べてるような雑な自炊だが… まずなんでそこまで削らにゃいけないのかよくよく考えてみた方が… >>611
仕事を早く辞めたいからなのだ
オラは複利で生きてくだ よー節約できるな。
自炊してるけど季節の果物とか買っちゃうから食費5万とかいっちゃう
イチゴとかマスカットとか買うとわくわくするのじゃ >>600
撮ったらおさわりまんが喜んで捕まえに来そうだからぱっと見長さが似てる画像でも
https://i.imgur.com/4WS20Gg.jpg ぶっちゃけ節約の基本は趣味のものを減らすことなんだが
趣味をなくしてただ生きてるのが面白いのかと言うと微妙という FIRE目指すとかよく言うがそれまで早期引退目標にして突き進んで居た奴が引退して目標と職失って
それから資産の4%だけを使う質素な生活だけ送っていくのに我慢出来ると思えないんだが… うわああ!ミカおりゃん!ミカおりゃん!チャンプおりゅ!ミカおりゃん!
https://i.imgur.com/pTyH9WX.jpg いつでも辞められる資産持ってゆるく働くのが良いよ
なにか打ち込むものがあるならともかく暇になると無駄に金使うようになるし ミカちゃん、性能はあんまり大したことないのに売れてるなー ミカはすげぇよ
素の方は持っているのに手つかずだから、これを機に育成してみるか >>617
人によんじゃね?
俺の目標は毎日バイク乗ってゲームして暮らすってだけだから問題ないさ
バイクはいずれ降りることになるだろうけどゲームなんて金使わんし遊びつくしようがないだろう
若い外国人女性介護士にケツのクソ拭かせながらSteamのゲームをプレイし続ける老後が理想だな ミカちゃんがおりゃんという事はひもじい思いをしているミカちゃんがおりゅという事…
こんな事を昔リンネちゃんおりゅされながら言われました ドラゴンの食費を捻出するの大変だもの、そりゃあ売れるなら売るさぁ 備蓄とか結局使わずに終わるのじゃ
まあ使わないで済むならそれに越したことは無いと言えば無いんだが
冷凍庫の食品とかどうしたものかな 元からゲームに熱心ってわけでもなかったけど、段々とゲームに飽きてきてる側面があるから老後もやってるかというとわからんわ 段々身体が重くなってくのじゃ……作りたいのに、お仕事ツールで気力使い果たしちゃうのじゃ どのみち本当の老衰は歩くのが困難なくらい身体が動かなくなってるだろうからゲームぐらいしか選択肢ないと思う
むしろゲームやったほうが脳にいいと思う……けど問題は視力だな… >>634
脳に電極ぶっ挿して快楽物質ドバドバ送り込まれながら遊ぶ時代はまだかのぅ 脳に電極ぶっ刺した爺さんがネット上であざてー美少女になってスパチャ稼いでる未来か… アニメは学生時代でほぼ卒業、ゲームも昔ほど熱中できない。漫画小説音楽は一応続いてるが……
ある程度の年齢になってもゲームを楽しむにはある趣の才能が必要だと思うわ
昔は到底考えられなかったがそのうち家庭菜園とかが趣味になったりするんだろうか 好奇心が強い方で良かった
一生趣味には困りそうにない アーマード・コア6をクリアーせず途中でやらなくなって歳を感じたわ 俺等が寝たきり爺さんになる頃にはクローン作って記憶移すくらいできるといいなぁ
記憶……記憶とは一体……? 老化のせいかなんだかんだ最近のものでもゲーム体験が過去のものと大差なく感じるようになんだよな
お高い酒飲んでも5000円のものと値段分の違いがあるのか?みたいな感覚でいいんだろうか 直接接続無いのに脳に影響及ぼせるとか、今の理論ぶち壊すような発見無いと作れない気が >>644
私は、ネオエクスデス……
すべての記憶 すべてのエロ画像、すべてのちんちんを消し……
そして、私も消えよう……
永遠に!! 俺、もってる過疎通過の値段が100倍になったら仕事辞めるんだ >>647
まぁ脳移植が一番早そうよなあ
それよりかはテロメアや神経細胞の修復理論のほうが早いかも? >>644
大丈夫大丈夫、君はまだ生後1ヶ月じゃないか!
え?それより前の記憶がある?あ、やべ… >>647
海馬って言うか、基底核だよ記憶は(口うるさい) ミレイユさんみたいに年取っても若く可愛くありたいね おうじはろはろ〜(挨拶)
ミカちゃんと温泉旅行!いきたいね!久しぶりに人間の女の子でかわいい子出てきたね!! >>647
ブルーアイズホワイトドラゴン!
全力前進DA☆ 便座ブロックが下痢止めじゃないとかフェイントすぎんだろ ラスボスが人類の悪とか怨念が集結した概念系の敵でどう足掻いても勝てない系だったのだ
倒せても人間がいる限り復活するのじゃ 王子!もしかしてこのスレスクリプトに荒らされてますか?スレの内容がいつもより脈絡がない気がします! >>658
小林製薬の
のどぬ〜る→わかりやすい
熱さまシート→わかりやすい
ユリナール→ハァ? のどぬ〜るで思い出したけど、歌手の小金沢くんが逝ったらしいな
享年65歳とかくん呼びしたらあかんな AIチガウAIチガウAIチガウAIチガウAIチガウAIチガウAIチガウAIチガウAIチガウ ギスももっと堕天使と物質界定住派デーモンの煽り合いとかすればいいのに 王子が魔法攻撃する時はちゃんとかっこいい詠唱を用意するんじゃぞ >>658
便座をブロックされたら下痢どころかうんちもできないのにこの王子は何を言っているんだ? 真っ赤なお鼻の!トナカイさんは!いつもみんなの!笑いもの!黒棺! >>675
おめでとう。めっちゃ可愛いデルフィーナいいぞー
デルフィーナがいると鳥ヒーラーやシューターにイヴリールが欲しくなる病気が発症するぞー 白の一点狙いは沼る時は黒より酷い気がする
俺たちを擦って白いのを女神はすぐ出してくれない デルフィーナって言われてなんかドラクエの蛾のモンスター思い浮かんだ 野グソをするという選択肢
でもそのケツをギンピ・ギンピの葉で拭いてしまい自殺したオッサンが居るんだよな >>686
デスファレーナみたいなやつ
合ってるかは自信ない デルフィーナとウルカノどっちがいいのよ
オーガスタとティニーどっちがいいのよ 5主人公は幸せを最後に掴んだけど4主人公はよくわかんねえのだ全部ピサロってやつの仕業なんだ
自分の恋人より怨敵のヒロイン蘇らせる行動意味わかんねえのだ シコれるのはデルフィーナ
子供を産んでほしいのはティニー
わからせたいのはウルカノ
ズリってBUKKKAKEならガスタ もう一度リメイクしたらシンシアが復活するエピソード足されそう >>690
パーサーナックスを殺すのよ
テメェが死ね! ってなるやつ リメイクする度に主人公周り以外がどんどん幸せになっていき、主人公は一人寂しく廃墟でシンシアが蘇った妄想に浸りながらお薬飲んでるよ
人の心とかねーのかマスドラァ!? マスドラはエスタークとの決戦で地上の危険が危なかったから直接手出しを止めたのじゃ
ロマサガのエロールもだけど神の力をもってしても被害が抑えきれなかったのに人間に丸投げしたらもっと酷くなるとは思わんかったんかね ビッチなだけなら人気あるキャラ出来るんだけどね…
腹黒で性格ねじ曲がってたらそら嫌われますよ モンスターズ3クソストーリーすぎて途中で止まってるのを思い出すからやめてくれ でも腹黒でへたれで虚勢で強がりで内心ビクビクなお姉さんとか良くない? ドラクエ5はクリア後に主人公陣営の全勢力(ほぼ全世界)でカボチ村を滅ぼしに行くとワイのドラクエ5では決定している
>>703
堀井雄二「4のEDでシンシアが生き返ったのは妄想wwwそんなわけねぇだろwww」 とか言ってるけど復活したってのは作者の妄想だからね(4原理主義者並みの感想) >>711
唐突すぎるからねぇ……マスドラ演出でも挟もうぜ わからせるのに少しでも罪悪感を持ってはいけないのじゃ メスガキを今後一生表舞台に立てなくなるくらいに完膚無きまでに人生終了させるわからせおじさん、ネットに流して拡散してとデジタルタトゥーも当然完備 メスガキパワープラス!バリバリバリ
メスガキパワーマイナス!バチバチバチ
わからせボンバー! あ、プラスルとマイナンで擬人化メスガキコンビとかはありかも >>717
アドバンスジェネレーションの頃からあざとかった記憶だ
サンゴとかいうのに使わせよう >>644
コピーしてもコピー元が今の自分ならその内死ぬのでは 科学の発展を待つよりチャクラの開眼を研鑽してスピリチュアルソウルへと進化するのじゃ 擬人化する必要あるか?
ポケモンはそのままで十分エロいが?(過激派) >>721
んだ
ケモ需要もノンケ需要も満たせるせいでどっちもぶっ込んでくる同人をよく見かけるぜ 漫画はまだまだ見れるのにアニメは殆ど見れなくなった
映像作品が駄目って訳でもないと思うんだが映画は普通に見るし >>725
間がかったるくてあわなくなったんだろう、1.2倍とか1.5倍速とかで見ればいいよ
実写だとただ役者の沈黙の表情映してても間が持つからいいよなとはよくいわれる >>724
あんなに足上げてるのに…パンツ見えないじゃん >>464
今年の初め大吉引けたからカヨウさんの可愛さぱぅわーは存在しまぁす!
…だったら良いんだけどなぁ(大吉でたのはほんとだよ) 俺も年単位でアニメ離れしてたけど
最近筋トレ中だけアニメ見るようになったな >>726
それもあるし、エロブラゲスレにいる身でこんな事言うのもアレだけど
ストーリーとか二の次で可愛い女の子出しとけーみたいなのが合わなくなったんだなって
シリアスでもギャグでも、なんか話の芯になるものが欲しい 正月カヨウさん引けた去年の当初はハロウルちゃんと一緒に愛用してたけど思いのほか脆いのでやっぱりケモ耳って臭い 筋トレマニアになると自分の筋肉と会話するようになるでそ >>725
母上がアニメ見るようになったわ、水星の魔女とかフェイトとか防振りとか見てた フリーレンの男女バランスは絶妙だな
どっちにも魅力あるから飽きないわ 作画がきれいだからシコれるわけではないということをアニメは教えてくれた >>730
おんなのこ興味ないなら今期はブレイブバーンが面白そうだよ サイゲマネーはさすがだな 「技のデパート」舞の海って通り名?キャッチコピー?ってすげーかっくいいよな
俺もなんかそういうのほしいわ >>736
調べたけどサイゲってロボアニメにも手を出してたのか……情報どうも
女の子が嫌いなんじゃなくて、見た感想が女の子可愛いだけしか残らない作品が嫌みたいな感じかなぁ >>566
大型か…
遠乗りするなら大型辞める必要ないだろうけど買い出しや通勤にも使ってる自分は250ccもしくは125ccでも良いかも知んないと感じる今日このごろ
遠乗りするのが減ってきたってのもあるかな。市どうしを跨いで縦にバイパスある都道府県だけど125ccは特例で走行可のとこだから尚更不自由しない感じだし >>725
毎週は見れなくなったなあ
ネトフリでまとめてみるからネトフリ来ないのは見れなくて悲しい >>733
母上若いな……アニメじゃないけど、俺の母上は
ラーメン赤猫の単行本渡したら割とハマってた。アニメも見るとか言ってるわ ピカチュウも最近はサンゴってメスガキに転生しちまったよ… >>737
裏闘技場の伝説!魔界のチャンピオン!!あの男が〜帰ってきたーッ!!
金欠のハゲ!オウージ・ブルーマン! >>741
まあ母上は昔からベルセルクとかCCさくらとかレイアースとかBLとか読んでたしのぅ 初代ポケモンって人気出そうと狙って作ったキャラって多分ピッピだよな
ギエピーってまだやってるんだっけ?地味にめっちゃ長期連載だな 最近のポケモンはシンプルに美少女みたいなポケモン出すからいけねえや
しっかりモンスターにしてほしいの、美少女モンスターはもんむすがあるからいいの
あとポケモンでシコる時は女トレーナーでシコるからポケモンはモンスターでいいの(こだわり) >>749
ボーイズラブの方!
ボーイズラブ以外は借りて読んでた!小学生だったから癖が歪んだ!! BLはほぼ全く読まないけど少女漫画は結構好きになるのもある
ベル薔薇とかこどものおもちゃとかフルーツバスケットとか
特にベル薔薇は全漫画の中でもベスト3に入るぐらい好き 単純に80年代90年代生まれの女子が母親になるぐらいの時間の流れッスからね・・・
80年代90年代生まれの独身男性の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか いや、もう00年でも親になってておかしくないから…
俺はまだ30代だから… ツイッターの広告見て、おや近所のお兄ちゃん好きな純朴少女かなと思ったら少年だった!! フルバは読んだけどベル薔薇読んだことないんだよな
王子達は少女漫画も結構読んでそう 今の思春期の子どもを持つ親が見てたアニメって多分らんまやタッチ辺りよね 王子、お風呂がヌルゥイ!
そういやバスって時速40キロから止まる為のブレーキでお風呂1杯分沸かすだけの熱量発生してるんだと
つまり... >>739
ぶっちゃけ俺も買い物の街乗りのほうが多い
でもキャンプ行ったり釣り行くってなって荷物積むとやっぱトルクがほしいし高速の快適さも捨てられん
つうかもし通勤で使うとなるとPCX一択だろうな……あれは通勤バイクの最適解だろう >>738
sonny boy 君は放課後インソムニア カイバ 蟲師 けものフレンズ この世界の片隅に 百姓貴族
このへんの感想聞いてみたいな 有名所ばっかりだけど、ハチミツとクローバーやのだめカンタービレなんかも面白いぞ >>761
じゃあ電車が止まったらお風呂何杯わくんかなぁ!!! ドラゴンボールじゃねぇ?あのBGM聞かせたら懐かしさで延々睨み合いできそう >>756
うわああん!初恋の女の子がずっと忘れられないんだよぉ!!近頃再開してとびきりの笑顔を向けてくれる夢ばかりで発狂ストーカーになっちゃうよぉぉっ!!
>>755
ベル薔薇はちょっとしか見てないなぁ、パタリロ!とかアタゴオルなら……って関係ないか >>763
この世界に片隅をは姪っ子と一緒に見たらしく面白いと言ってた
基本ドラマ大好きお婆ちゃんでドラマばっかり見てるから、他のアニメは多分見てない >>768
いいねぇ…ちらっと見せるその知性
ケツ穴レイプしたい 荒川弘は今連載三つあるけど一番面白いのが百姓貴族だよね。
黄泉のツガイとかアルスラーンのが力入れてるんだろうけど、
ハガレンよりやっぱり落ちるなあって感想になっちゃう >>764
その2つは面白かったね
はぐちゃんの最後は色々衝撃的だったな 俺の意見を聞かれたたんだろうか
全部見た訳じゃないが、片隅と蟲師は好き >>762
そかPCXか。スーパーカブ125とかでも良いかなぁってオモテた。アリだな
預けてた時に借りたマジェスティSはあれはアカン。運動性能は下道やバイパス走る分には申し分なかったけど底突きが半端ない
毎度わだちや段あるとこ乗り上げた瞬間「オ”ウ”!」乗り続けてたらありゃ背骨が座屈する >>773
はぐちゃんは色恋より絵の道に生きる人生を選択したって終わり方だよね、あれ シロの溢れる知性でタマネギ入りハートオムライスを試食 70の母が鬼滅にハマったわ
誰がどうしてどうなったの?っては息子らの解説付きだけどね
アニメ完結前に亡くなったのは残念だ >>774
蟲師すきなら同じ監督の惡の華 っていうアニメまじおすすめ、ヒロインもかわいくない
片隅の監督のマイマイ新子と千年の魔法も要チェックだ >>776
保護者の方は……その……はぐちゃんにハグ以上のことしたいんじゃないスかね……少女コミックでは描けないことを……どうなんスかね 少女コミックならセックス描写があっても許されるのである >>781
OK忍!丁寧にどうも。悪の華は見た事ないけど興味はあったんよね >>782
ぶっちゃけセックスしちゃうんじゃないスか?
はぐちゃんが言ってたじゃん、修ちゃんの人生を自分にくれって
代わりにって言ったらアレだけど、だからくっついたんでしょ、あの経緯でヤらせてくれないは酷い 後はあれだな動物のお医者さんも暇なぜ是非一度見てほしい 動物のお医者さん懐かしいなぁ、どう終わったのか全く覚えてないけど >>771
鋼の錬金術師連載中にわざわざ漫画家力(まんがかりょく)を無駄遣いさせた
獣神演武とかいうアレ以外は、全作品(短編除く)が大ヒット+アニメ化・実写化・映画化のいずれか(鋼の錬金術師と銀の匙は全部)が成されている生きたレジェンド 考えてみればあの時、…ヤシャスィーン!のおかげでスマホゲー課金は愚かということが「言葉」でなく「心」で理解できたから今となっては荒川弘には少し感謝してるぜ
まぁ…こないだ心がでぃんどんしてズンパス買っちゃったけど…… >>793
ってか妊娠してる時も連載抱えててそれでも休載せず仕事してたとかタフすぎるよ
タフとは荒川弘先生のためにあるような言葉だ そういえばアマプラに鋼錬の劇場版あったから観ようと思ってウォッチリストに入れてそのまんまだったな 平家物語とか歴史ものは見て損しないしじじばばに勧めてOKだし役に立つ アニメで高野文子の絵がうごくとこが見れるとはな ハガレンの主人公は戦闘とかの強さは作中通してほぼ成長しないときいたのだインフレも少ないのかしら 集中できてないな まだ体が迷っているんだ震えていたんじゃ コントロールしたってブレるんだ アルがなんやかんやあって強くなるけどエドは経験を積み重ねて強くなる感じ?
よくある必殺技習得とかは無い 一昨年あたりやってた平家物語はOPの平和な姿と史実の悲劇が切ないんよね 獣神演武古本屋で最終巻以外セット買って結構面白かったけど結末見てねえわ
あれは原作別だからヒットしなくても仕方ないね 錬金術は強くなる=頭よくなるみたいなとこはある
真理への理解 エドのパワーアップ、何かなかったっけ?
弟が真理見て手合わせ錬成が出来る様になったくらいだっけ? >>808
俺自身を賢者の石にすることだぐらいでよくある奥義習得とかはなかった気がする あの世界の国家錬金術師がずっと王都にとどまってるのももったいない気がする 手を合わせただけで何でも構築できるの反則すぎじゃない?
そんなチート能力あってなんで苦戦するんだ 乳がデカすぎる金髪スナイパー中尉いたよねハガレン
あの人とウィンリィのダブル金髪巨乳に思春期で出会ったら精通するやろ 敵も同じ能力持ってるし何か構築される前に超高速で接近されて攻撃されたら隙だらけで死ぬし… 荒川弘のメスはシコりにくくてなあ
青クソはシコれるんだが ハガレンのウィンリィ寝取られ本がすごいエロかったの思い出した >>738
なるほど
つまりブバーンも可愛い女の子が出るんだな 大佐が強すぎんだよな
戦闘系錬金術師の完成形みたいな強さ
>>822
なんでもあんね薄い本界隈 >>822
お金の為に犯されに行って〜ってやつかしら そういやアイギスと荒川ネキニキも小数点程度には(本人の認知しない距離感で)関わりあるのか・・・何年前だあのスィーンって 王国にもベラートみたいなの出して寝取られ用竿役になってもらわないと ベラートみたいなのが居たらハート様コース不可避ではないか
ケンシロウ王子「北斗神拳は無敵だぁ!」(天破活殺) ベラ「ひとを豚呼ばわりとは良い度胸ですねぇ?死になぁ〜さいっ!」 シコりたくなった時やうんこしたい時の叫びたくなる衝動を何とかしたい 1.桶を用意します
2.水で満たします
3.水面に顔をつけます
4.叫びます オナニーやセックスのときそんなに声出す?派なんだけど… ハイベンのときは「んっ!」「くはぁ…」「ア〜…」て言わん?
毎度毎度ケツキレてたまらんのやが メスガキがざこざこ言うのも、相手を見下して犯しているという自己暗示によって興奮し、短小早漏ざこちんおじさん相手でも気持ちよくなろうとする精一杯の愛情表現なのです 王子!夕方うたたねしたらこんな時間に起きてしまいましたどうしよう!ちんちん! そう、メスガキとはあまりにも純度の高い…あまりにも濃度の濃い…純愛なんだ
おうじたちもこの「境地」に辿り着いたようだね… 某特級呪霊使いさんのイメージがノイズになっているのじゃ へなちょこよわよわ王子〜えへへぇ大好きだよー♪ってセリフ良いよね
なんというかグッとくる 純愛と言えば真のそれは男色だとか池波正太郎が言ってたな まあ純愛でなければちんちんがちんちんを欲するなんて脳障害だしね・・・
しかしジャンプラアニメの道産子ちゃんカワシコいい子過ぎるだろ
田舎のギャルなんてあんな激シコ天使いねえよ!いねえよ!(慟哭 眠れないというか寝たくない
寝たら明日になって時間が進んでしまう
明日が永遠に来なければいいのに 筋トレ始めてから毎日2回抜けるくらい元気になった
始める前は週1するくらいだったのに
運動してれば性欲発散されるとか昔見たけど大嘘だな
五輪の選手村がコンドームだらけな訳だ てか今更だけどキャンペーンログボで石7個って普通にしょぼいよな?
ガチャ一回しか引けないわけだし
なんで超凄いみたいな宣伝されてるんだろうか >>860
ガチャ引く回数が大事なら個別提供割合0.4%ゲーとかに行けばいいよ カラザの交流クエスト、地味に難しかった
初手にアーマー置く以外に解法が見つからなかったから、ある意味楽だが >>864
鉄アーマーに頼らなければ生き残れなかった。それと交流クエストではウィッチがエース
王子の称号は遠慮なく変えて乗り切ったから、カラザの出番がなくなりそうだった 交流クエといえば突入時にいちいち細かい説明読まないから
いきなりコスト回復なしとかやられるとビビるわよね
後今回追加されてたクレールのが
なんかクリックして敵を倒す的別ゲーになってて面白かった >>867
うろうろ爆撃して回るのは新鮮だったな
イベント程度ぐらいなら爆撃も充分威力ある 世の中にはおいしくなって新登場というひどい誇大広告もあるのでアイギスはまだまだ皮付きよ たまにトラムちゃん様がここぞとばかりに脇見せ広告をポップさせてくるからあざとすぎんぞこの亜神 ベアッカは毒麻痺無効で高耐久、さらに即死持ちだから魔神16でも出番あったりするレベルなのじゃ
ヴェパグラで試せるぐらいの信頼感はある 交流クエは砂漠マップが鬼門だよなー
ゴーレム出るマップもきつい カラザはコストダウンしなきゃクリアできなかったわ、抜けられて >>872
最近アルヴァさんの「ゴブリンなんかに負けない!」広告よく見るぞ
負けるわけないだろアンタが >>881
飛行傀儡クイーンには勝てなかったよ…… 結婚指輪物語の設定いいな
いろんな国の姫とHして強くなるって
王子もそんな称号欲しいね
寝室の数だけ強くなるみたいな セックスすればするほど弱くなるワルキューレだかヴァルキリーだかが主人公♀のゲームがあったような ポイズンが以前エロいことして主人公から力奪い返すゲーム出してたな
力関係逆転すると殺される レアリティ低いのに強くてかわいくて金髪とか完璧かよ 砂漠は英霊王子でかなり楽になってない?
トークンの仕様変更で復活するようになって結構ポン置き出来る もしかしてだけど
ヒストリーの一番最期(話的に多分周年)ってドロップ率低くなってる?
ここだけコンプリート報酬取るのに一週で終わらない事が殆どなんだけど…
最初は何かのキャンペーン終わったからかと思ったけど他の所は頭から尻までやっても一度もコンプリート逃さなかったから関係無さそうだし
キャラが貰えるクエストと周年は違うって事なのかな? >>896
例えば1年目の最後(アンナの冒険)とかは明確に初回ドロ確定無しだよ
これは周年イベでコンプ報酬がガチャチケとかだったからのはず
まだ恒常ミッションにあるやつ(新たなる千年戦争とか)も同様に初回ドロ確定無しなんで、周年イベはみんなそうなんじゃないかな 周年イベントの刻水晶ドロップは元々無かった枠だからねぇ
復刻で後付けされた部分でもある やっと今週で我が軍に地球人の中で最強の温泉ユズリーが仲間になるのか ああ、我が軍にもようやく女将が加入するのだ
楽しみであるな 無課金だと湯ズリー入手までに二年くらい掛かったぞ
皆にはこんな悲しい目に会って欲しくない 始めてさほど経ってない頃に有用性すら知らずになんとなくで湯ズリー引いてたあの頃の自分を褒めてやりたい
しかも引いて数ヶ月編成に入れてなかった >>900
そうだったんだ、ヒストリーになって無くなった所に関係してたんだね
やればやる程色々疑問が出てきて面白い、ありがとう
で、もう一つ質問なんだけど大体復刻ガチャってどれくらい結晶あれば狙いの引けるとか目安あるかな?
勿論確定が無いみたいだから沼ったらおしまいなのは分かるけど皆どれくらい用意して引けたか知りたくて
一応今結晶200個位とヒストリー1年目50%他は一桁%分残ってるから1000個は貯めれると思うけどこれで温泉リズリー狙っても良さげかな? >>902乙
実は何かのすり抜けで出たタヌキを面倒そうって一年以上腐らせてました 儀式魔術師の第二は帝国大戦合わせるかもしれない、温泉終わった後帝国ガチャ 温泉パ組めないかなと思ってかき集めてみたが
我が軍には8名しかいなかった
まだまだ先は長そうだ… >>915
湯ズリーはインフラだから狙っていいけど石の数は沼ったら1000超えるからなんとも言えない
ただスゴロクが500で最上位になるから一つの区切りではあるかな
まあ一点狙いだとそれでも出ないことも全然あるけど スレが立つたびにシコりてぇと心が叫びたがっている>>902おつそして休憩時間なのじゃ 今週の復刻温泉ガチャは、4PUじゃなくて、全黒が同一確率なんですよね。
湯ズリー引ける気がしない。 >>902乙
出るまで引くか引けなかった敗北者の二択しか結果がないんだから死ぬ気で石掘っておけばいいよ
このくらい石があれば大丈夫だろうは敗北者用フラグだぜぇ >>922
>>925
やっぱりそこは他のゲームと変わらないっか…ありがとう
スゴロクは復帰した時の英傑ガチャで最大まで行ってるからもう止め時は自分次第になってるし考えながらやってみるね 湯ズリーは去年の前半くらいまでは復刻もずっと単ピックだったよね
これがピック数増えてくると温泉が底なし沼になってしまうのだ 温泉復刻全黒同一確率とか本当か
えらいことなるんやな それ言ってる王子たまに見るけどいつも通りの確立アップローテじゃないの? 帝国大戦
開催期間(2021/06/10〜2021/06/28)
開催期間(2021/10/28〜2021/11/11)
開催期間(2022/03/03〜2022/03/17)
開催期間(2022/08/18〜2022/09/01)
開催期間(2023/02/22〜2023/03/09)
開催期間(2023/09/28〜2023/10/12) ディルドはチケの範囲に入るから年貢の納め時だ
諦めて孕んでかわいい子を産め ティルトがチケ入手出来るようになるなら帝国ガチャに新しい目玉が来るかもなぁ >>930
1か月以上間隔があればまた結晶も貯まってぃると思う 次の帝国来たら復刻はドリルと儀式魔術師か
現状でも強い儀式魔術師は二覚にさらに期待だなぁ そういや王子が楽しみにしていたグラブルのps5ゲームもうすぐ出るんだってね >>934
そうであってほしいけど、今のところのお知らせ内容からは、
確率アップがあるとは書かれていない。
「温泉復刻プレミアム召喚」という名称からは、
温泉ユニットの確率アップがありそうに読み取れるけど。 >>942
クリスマス復刻プレミアム召喚見てください
お知らせ
■クリスマス復刻プレミアム召喚の開催
12月21日(木)メンテナンス後より、
「クリスマス復刻プレミアム召喚」から
クリスマス衣装に身を包んだ
以下のユニットが期間限定で再登場します。
【ブラック】
ダークファイター『暗黒聖夜騎士コーネリア』
パイレーツ『聖夜の炸裂海賊デューオ』
ドラゴンライダー『聖なる銀夜ティファ』
メイジ『祝福の贈り人テュト』
デーモンロード『聖夜の魔将ハルモニア』
【プラチナ】
魔法剣士『聖夜の魔剣シャルロット』
サモナー『炎のサンタ召喚士ソラノ』
砲術士『聖夜の祝星砲カノン』
ヘビーアーマー『聖鈴の大盾ベルニス』
ダンサー『聖夜の踊り子ブレリア』
サッパー『聖なる技工兵ドリー』
ダークストーカー『聖闇の贈り主グレーテル』
【ゴールド】
ヒーラー『聖夜の癒し手アリサ』
12月21日(木)メンテナンス後
の確率アップ
https://i.imgur.com/lve5xpf.png 1月18日(木)メンテナンス後より、 交換所に以下のユニットが追加されます! ▼サファイア 『小祝福青聖霊リーベ』 『剣士ミーティア』 『月姫カグヤ』 ※詳細は別途お知らせいたします 1月18日(木)メンテナンス後より、
交換所に以下のユニットが追加されます!
▼サファイア
『小祝福青聖霊リーベ』
『剣士ミーティア』
『月姫カグヤ』
※詳細は別途お知らせいたします
https://twitter.com/Aigis1000/status/1747092308233945117/photo/1 ぐーや来たか! 書籍サファイアが交換枠なら他のやつも期待できるな!! サファユニきたー
レートなんぼかな?
ヘカティエ第二覚醒ふつくしい >>948
そういえばミーティア初登場イベってあれ復刻機会ないのけ? これがおっぱおを上から見るか下から見るかって映画か 確認したらカグヤおりゃんかった
即交換だな、よしよし >>946
なるほど。
告知の書き方の前例から、対象ユニの確率アップが期待できますね。
期待して待ちます。 ヘカティエおりゃん!メシナおりゃん!
へリューズおりゅ!水着ヘカティエおりゅ!
うーん サファイアが安定供給されるようになったので青指輪で石量産できるな! かぐやは捨て子を養子にして余所の王族に嫁にやる話なんだけど
日本ではよくある話だが海外ではどうだろう カグヤから交換所はちょっと意外だ 新規王子も増えたし文庫本だし1500部くらい刷りなおしたらはけないのかな むりかー ちょっと流石に寒すぎねぇか今日
体中のミトコンドリアがフル稼働しているのを感じる ところで、ワイのPCブラウザだとR版が起動しないんだけど何か解決策ある?
iron使ってる 俺もiron使ってるけど普通に動くな
アドオンが悪さしてんじゃね 儀式魔術は射程がネックだったからそこがなんとかなる派生がいいな >>974
マラサイトイヴだっけ?
1が楽しかった、雰囲気あるよね 何度見ても、ユッタに何がアッタのか謎だ
帝国一般兵にヤリ捨てられ妊娠でもしたんかな? >>902
負けない立て乙
次スレを覗いたらレス番号が9まで一気に飛んでびびった
>>949
ヘカティエしこしこ
タジマ粒子の絵が安定していないように見える気がするかもしれない >>978
そっかー
アドオンなんて一切入れてないんだけど、この状態で左上のアイコンクルクルして動かない
https://i.imgur.com/RCq15tc.png
一応アーマードコア6も普通に動くPCなんだけど、おかしい サファイアリング交換サボってたわ
すげえ損した気分 そろそろ通常アランが単独ピックアップされてもいい頃 >>987
ブチ切れていいと思う
発狂しながらウンコを運営に投げつける権利が俺達にはある 真白ならハードウェア アクセラレーションオフすれば見える、凄く重くなるです ヘカちゃんの話題しか出ないけどメシナちゃんもいるんですよ 我儘な客相手にするし料理人って割と闇落ちしそうな職業だと思うんよ メスガキでシコりたくなってさ、ザーメンぶっこいたわけ
でも抜いた後に気が付いたんだけどただのロリものだったんだよね
わかる?この悲しみ >>986
セキュリティソフトがブロックしてるとかかな
ページ自体とそこに埋め込まれたゲーム本体は別ドメインだったはず
一時的にセキュリティソフト無効化した上でリロードかけてみたら >>989
>>993
それも試してるけどムリですわー
ありがとう!
おまかんだったりするのかねこれ サファイア交換所入りは10周年で発表あってそれなりに経ってるしよゆーだろう
コストもスキルもポイント制になったから足りないという事は無い このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 19時間 27分 54秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。