【DMM.R18】千年戦争アイギス12671年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12670年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1705366538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured vampire大討伐は明日のメンテで切り替わるので注意! メイドって主人公の顔写すのか
なんというか青で良かったと思わせる絵図だわ 天然と言われると御堂巴思い出して非常に困る>1 乙 薬をチマチマ何個も飲ませて娘のおっぱいを養殖したいよいちおつ 2〜3年くらい前にバトルアスリーテス大運動会の続編がアニメ化されてたけどあれ何だったんだろうな 副官設定して白ヘカテさんの乳を下からずっと眺めていたいのでそっちの派生が当たりだったらいいなぁって思いちおつ 魔法少女が提供から内容、OPEDすべてがとてもシコかったです サファイアはミーティアだけ持ってるけど、いつ加入したんだろ >>15
2015/12/03 メンテナンス後配布(2015/12/03 10:00までに登録済み、かつミーティア未入手のユーザーのみ)
流星の剣士復刻記念登録キャンペーン
2016/09/29(2016/09/26 以前に登録)
2016/10/06(2016/09/27〜2016/10/03 に登録)
2016/10/13(2016/10/04〜2016/10/10 に登録)
なんでヒストリーにいれないんだろなミーティア とおもったけどアカシ使える勘違いで困るのがあるのか ヒストリーといえば、王貴人とかでてきたの気になってサクッと見てみたんだけど
ストーリーであれだけ姉さま姉さま言ってたのに
なんで姉さまの存在忘れて雑に王子に股開いてるのこの子……
てかあのシナリオ/バトルだったのに味方バフとかないのか…… ぶっかけたときに垂れ乳から流れ落ちるのとツンと立った乳首から零れ落ちるのとどっちがいいか想像するだけでアヘティエ様は悩ましい 垂れ乳といえばヨユキさんが酷いことになってたけどああいうのって需要あるんだろうか >>1乙
テンプレ気に入らない王子の方が声が大きいのだ
元のテンプレすら消された現状と前スレ終盤がソースなのだ
否定するほど証明になるのに御苦労だったのだ >>1乙
争いになるならその元を断つ!
っていう意味でテンプレいらなくなったよ! つまり王国はマジカルちんぽを滅せば平和になるかというとそういうわけでもないのじゃ NGに入れとかないからこうなる
どうせテンプレ書き換えるなら92-をNG推奨ってのも入れといたほうがいいんじゃないの
巻き添え食う奴は可哀想だけど ミーティアちゃんかわいくて好きなんで衣装替えオナシャス 王子王子、変な家っての今更ながら読んだんだけど異様に察しがよくてビビるね
あの構造の異様さに気づいたとして普通疑うの児童虐待くらいじゃない……? >>19
最近は垂れた長い乳が人気なの知らねぇのか ヨユキさん美人さんなんだけど初登場時に脳みそむき出しとか連呼されてシコりにくい・・・ 極端から極端に走るのを繰り返していつか自分にとっての最適を見つけるのじゃ 亜神勢は明確に強くしようという意思を感じるから2覚もつよつよの可能性はある いちおつ
>>27
小説の方?変な家は原作(YouTubeの創作怖い話)で見た方が雰囲気好きだったなぁ 二覚なんてみんなぶっ壊れでいいんや!
どうせ昨今の英傑や新キャラみんなぶっ壊れなんだもん! 攻撃速度遅いから攻撃力の割には実火力そうでもないメイジ系特有の難点 なんとなくデータ2の石を腐らせてる気がしたから適当に回してみたんだけど(湯ズリーあるからこの後も回す予定無し)
https://i.imgur.com/85UReQ2.jpg
やっぱ怖いっすね、アイギスの白PU率は
寝室増やしたいなぁぐらいのノリで白狙うんなら
確定で限定系が出る水着か帝国ぐらいでしか狙うもんじゃない気がする >>38
もんちゅーちゃんは可愛いだけだったのじゃ >>42
妙だな、この家元……ふしだらじゃないぞ?(殺人事件のヨカーン) アイギスは英傑と亜神とその他を集めるゲーム
またテンプレ荒れとか怖いわね>>1乙 能登震災関連のニュース映像見とったら
どっかで見た覚えあるゴリラの看板映っとったわ
あのゴリラ石川県と関係あったんやな 終わらせて自分みたいなのが「あああぁあぁぁ……」する また荒らしのd6-がでたのか テンプレ破壊したつぎはテンプレじゃないものを破壊するのか 今の大討伐やって思ったのは右上の拠点は許さんということ >>58
エデンちゃんに入られたのにきがつかなかったか・・・ まさかな 出てきて即ゴールしない分相手も舐めプしてるんだよなぁ チェンソーを過小評価して受けきれず突破されるなら分からんでもないが
他の雑魚に突破されるのは始めたてホヤホヤ王子か変な縛りでもやってないなら画面見てないレベルじゃね 400あたりで楽勝だな!ガハハ!と倍速でほっといてると闇夜補正の高速タッチダウン決められたりするよね 王子は文字読めない画面見えない髪もない種もない、いったいなんならあるってんだよ 大討伐の画面じっと眺めてるとかそれこそ初々しい新人王子くらいなものでは 途中がぬるすぎてぼっーと眺めてたらほぁんってなることあるけどな 昨今は派手な見た目とか画面がわちゃわちゃしてて気付けば抜かれてる、みたいなのもあると思う 右上の拠点にトライしてくる雑魚を抱えられる場所をバリケードがセンキョしてるからなぁ…
放置しててバリケード壊されて、闇夜の加速でトライされたりする >>71
あのバリケードすげー邪魔だよね
左隣のマスだと拠点侵入ブロックできないし
右隣のマスだと下に移動する余計な敵までブロックしちゃう
今回に限らずバリケードが出てくる度に手動で撤退やらせろっていつも思う
キャラ起きたい場所ばっか塞ぎすぎなんじゃい i´i ./`/ .i,´i, .|`i
.i i ./ / .i, i, | |
.,, -| レ /., -‐‐‐‐- ,,i.,,i.! !,-‐ ,
i' i'●●,! !,● ゙¶ 'i
i' ヽ_ノ \_ノ i
i ,!゙ i, .i'
゙!,.!_. __ ! !'
.,/`゛ ''‐- ..,,_三三_,,.. -‐'' "\
..,i゛''‐- ,...,,___三___,,.. ,-‐i.''.i"
i | |. -- .!,.` ! --\i | !
/ノイ ., !,‐;;;-‐ .iノ' ‐-;;;‐i' i !<メメンテだよ♪
. ,i . / ヽ!,个:-,-,`二´-;-イ 人|. i,
. i .i '' i"!,i.士i,.!''i| ,!ノ´ .! ゛;
.i ..i 'i .|X|. i' i, !
.゙i ゛i. .,.'.! |’| i.;, / .i'
゙i ..i /' .゙i''O.O'.'!.ヽ / .i'
.゙i,iヾ ":、i':;:;|__|:;:;|,,./",/ ,/,/'
` `゙ ,i';:;:;:;i.i':;:;:;'i .''´''´
゙:,_;!!;__,,i' イムラウバリア来てからバリケード系のクエストで苦戦したことがないわ >>71
あそこ抜けられたわ
ウルチャンを配置する事で事なきを得た 久しぶりに1からスタート3日目
まだ黒交換チケ2枚使ってないけど
やっぱりアルティアリンネでいいかね
https://i.imgur.com/TxCkiVz.png あいたー
ダイヤ放置して戻ってリザルト見たらメンテってた
こう言うときってリザルト反映されないんだっけ? AGDQつけたらマリオ64をドラムで操作するRTAしてて草 >>77
うんうん
黒チケなんて微々たるものだよ、これから大海原を行くんだから 麻痺対策少なくてもいけそうとか思ってると終盤勢いましてきて抜けられるという
べアッカ育てて右上塞いだよ 同じく麻痺対策できなかったから終盤左下に突っ込んでくる倒したら第2形態になる奴にどうしても抜かれてパーフェクト取れなかったわ おやつのポッキー10箱(段ボール)くらいかかりそう アキレアとかペルセナスとか学園サクヤとかリアナで出来るぜ 水着ツキコでずっぽしカバー出来るけどおりゃんとストレスMAXだっただろなぁ 大討伐は正月キャラ縛りで遊んでたけど
オロチヒメで麻痺無効に出来るから楽勝だった
チェンソーマンもシルヴィアで余裕だし
正月シルヴィアって1ブロの割には封鎖力あるんだな思いました
でもブロック数増やすか遠隔のどっちかでいいからください リヴンちゃん様は強くて硬いけど火力が思いの外無いなって印象
ってかくと語弊があるけど攻撃間隔が割と長いよね? パトでバリゲード置いて他の面子で袋叩きにしてたわね…… リヴン様との被り避けるのなら隠密をくれ
魔神とかだと抱えるまでに死んじまうぜ 村娘は二覚で異常無効持って来い
真祖なのに下っ端に劣る面多過ぎ問題 下っ端アンデッドの麻痺毒にやられて動けなくなっちゃう不死王さん
薄い本かな? 漫画で胸掴ん出る手に黒ベタかけるって今はそこまで厳しいことになってるのか 規制はもうその過敏さが只々気色悪くてむしろ気分を害してるんだけど
冗談抜きでエロより有害では? 麻痺対策にペルセナスか
第2覚醒どちらにしようか迷って放置したっきり忘れていたわw モザイク消しAIが出来たからベタならどうしようもないやろ感
麻痺対策に黒のヒーラーが交換できますよ尚点火中のみ 浴衣リアナさんとかいういつの時代から来たんだよって感じのクソ雑魚
驚きの弱さです ペルセナスもアキレアも配布ユニとしては破格の性能よな
惜しむらくは入手時期がほぼ一年先という点だが テンプレを勝手に書き換える事が問題視されてるなら、皆で協議した上で書き換えればいいだけだろうに
勝手に変えて怒られたから普通のテンプレも貼っちゃだめですぅ〜って拗ねた子供かよw 左端に湯ズリー
右端にも湯ズリー
異常対策ダブルズリー! DPS15000↑だから特効相手には普通に最上位クラスの火力っすよ
非特効にはガクンと火力落ちるけど シビラは新型ロールアウトってわけじゃなく同じ剣だしザクF型J型みたいなもん 英傑塔用の宮廷道化師、普段使い用のジョーカー
ダブル湯ズリー準備は嗜み 弱いのはプロトタイプではなく失敗作
プロトタイプって採算や量産性より目的の性能を追求するもんだから欠点付きで高性能
欠点が致命傷なことも多いが 湯ズリー塔のために宮廷用意するのダルくて
ジョーカーで塔やってる奴www
俺です プロトタイプといえばウイングゼロ
カニのように空も飛ぶのだ 絵が無いと覚醒させられないんだけど運営はその辺の事理解してるんですかね 偏見だけどプロトタイプはコスパ度外視で今の技術でどこまでロマン追求できるかやったろ!なものと
用途が決まってるから最低限の機能だけ実装してイメージの共有や実際に上手く動くか試したろ!なものの二種類がある気がする
ロボ系では大体前者でピーキーな機体なイメージ 昔は大体の王子がリアナでスフィンクスに泣かされたのじゃ…
自分は最後にアーマーセーラさんバフって抱えた覚え 後での改良を見込んで、その仕事をする大筋として作る最初の模型。
だから強いか弱いかは関係無い
取り敢えずその目的を達成出来る状態を目指した最初のモデルでしかない
材質や出力に余裕があるなら更なる向上もあるし目的達成に対して余剰は削る場合もある
採算度外視の高性能追求はプロトタイプじゃなくコンセプトモデル てか麻痺が入るってことは生体活動してるんだなバンパイアの肉体
アンデットとは一体 聖剣シビラってデーモン神神獣特効&優先攻撃で魔神や総力戦のボスに刺さるよね
たまに動画王子が使ってるの見かけると確かにとんでも火力なのだ 予算がないからとか
とりあえず顔見世プレゼン用の動けばいいやレベルのものとかもザラだしな…… アンデッドはもろちんゴーレムも麻痺る
麻痺とはいったい…うごごご 家電ってなんで評判の良かったモデルの性能をわざわざ落とした廉価版で再販するんですかね テンプレっても黒チケ一覧とかバフ解説も全然更新されてない画像だしな 脊椎損傷したら人間も麻痺するからね...
ゴーレムもそういう部位を攻撃されたら麻痺するのはおかしくない 絵があろうと無かろうと性能面でコレが必要は覚醒させてる
逆に曖昧なのはレギュラーでも踏み切らないままという
一軍編成なのに第二済みがが五人ぐらいしかいない >>128
なんだよそんなに属性毎に状態異常分けたいのか? つまりゴーレムに雷神拳(肘の裏辺り狙うアレ)やれば誰でも麻痺させれるのでは? >>134
火傷! 凍結! 麻痺! 暗闇! 混乱!
だがここに温泉あり! >>134
神の味方バフで悪魔の味方にはデバフ効果とかやられても困るのだ ランシェならローパー8体受け止めてピンピンしてるのじゃ ぶん殴って壊してるならそれ状態異常じゃなくてHP0にしてるだけなんじゃ では状態異常の上位版を追加します
既存耐性は上位異常には効果がありません HP0は戦闘不能なだけで死んではいないのじゃ
でもアイギスってハッキリ死亡時撤退扱いって能力に書いてあるんだよなあ
悲鳴キャーじゃ済ませていいのだろうか >>146
割とそれ既にやってるよね
状態異常無効無効麻痺 先生のところのDPS更新されてたからグラディエーターとヴァンプリのやつ見てたけど
ノスフェラトゥ正月シルヴィアの方が普通のチャンプよりDPS高いっていう衝撃の事実
ブラッドサッカーで特攻相手だと湯とか水着のチャンプとあんまり変わらないくらい強い 戦闘中に死者蘇生させる奴結構おるし
非戦闘中なら指の一本もあれば復活させられるんじゃい? でも死んでる人は死んでるぽいよね?
リンネの回想で死ぬやつは死ぬよ救えなかったよ的なこと言ってたし キョンシーにリザレクションしたら生前まで戻っちゃわない? >>151
男は殺されるし女は犯されるから社会的に死亡
蘇生持ちいるし事後に蘇生してるんだよ
多分きっと風光明媚ー 今時は犯した男が社会的に死亡する時代だよ
なぁ松ちゃんよ 一回でも死亡させた事がない新品を保持してる者だけ石を投げなさい 現実世界もそのうち触手プレイメインになってしまうな 現実でも曖昧だし回復可能ならオッケーで無理ならシナリオから除外よ
>>152
火傷上位で燃焼にして周囲敵味方問わずに貫通スリップダメージ入れよう
ランシェがブロックしてるとこに燃焼させる味方実装して脳死王子が大噴火よ 王子もちょいちょい死んでるけど復活のさせ方で一悶着ありそう >>159
生前の時間操作までは禁呪とされているから戻せない(クロノシアならあるいは可能?)
とかいう設定どうよ? 死んだらガンツやボダランみたいなのでクローンを神殿から召喚してるんだ 死んだらドッペルが代わりにはいるよ
もうオリジナルは10%もいないよ たとえHP1でも万全の状態と変わらない戦闘力を発揮できるんだから、どんなにHPが減ってても怪我なんて殆どしてないんだよね 身体がバラバラになった瀕死の王子を救うためにくぐつ使い達が人形のパーツを移植して救うのだ >>125
ゴーレムも麻痺するから、アイギスの戦闘における麻痺というもの自体が生理現象ではない可能性がある
>>134>>138
やめるのだ! >>77
いっそのことガチャキャラ使わずイベユニのみとかどうです? タヌキはママに化けろとか無茶ぶりさせられてそう
後たまにパパに化けろって言われてそう 狸は難易度が変わってくる種族だから狐みたいにあんまり増やせないのだ どっちかと言うと王子に呼ばれなかった女性陣たちの相手のほうが忙しそう 割と非処女キャラ多いからそのへんの男で満たしてるのいそう 数十人NTRても痛くも痒くもないよなぁ王子
…王子? 剣を地面に鍔まで突き刺せばいつでも何処でも
まさに相棒だって天原の漫画でやってました 狸たちが王子をバカにしながら女性陣の寝室品評会をしてるのを聞いてしまったので
狸の里絶滅を決意したそうです 人間(王子)相手に子供ができる種族×狸
王子×その他
これが子供ができない真相? >>174
HPは被弾状況ではなく、致命を負うまでの運命力のカウントダウンという理由付けも存在する
HP減る=怪我してますではなく、HP0=致命傷を負う時が来たという発想 >>187
英雄王を超える大英雄、王国の王子は脳が壊れて死んでしまった……
>>193
怪我による行動力の低下って面倒だから、そういう理由付けはありだな
ガープスとかあの辺が面倒&不利すぎて、誰も彼もが我慢強い 男も女も適度に使っていないと癌のリスクが上がるらしい
長年誰にも会わずに塔に引き籠っていたりしたらそれはもう大変よ >>193
なるほど
HPが消費される現象にも納得が行くかも 千年溜めたマンカス凄そうっスね、忌憚のない意見ってヤツっス 歯医者王子おりゅ?
歯医者行ったら奥歯をセラミックにしましょうってめちゃ勧められるんだけどどうなん?(7万円)
多く削る、割れるとか不安しかない 女が誰かと寝ている時、王子はジェイクと酒を飲むのじゃ セカンドオピニオンとかそういうアレで確認してみるというアレ 金かかる治療を勧めてくるのは大抵ヤブなので医者かえたほうがいいのじゃ 奥歯でも保険で白い被せものはある
CAD/CAMクラウンって言って口の中に機械突っ込んで塊から歯を削り出すやつ
耐えられたやつだけが保険適用 >>203
そうそう、そのジルコニアってやつ
奥歯だと硬いからこっちがいいって
2万くらい高いですけどねーって
でも銀歯はここがダメ、あれがダメって感じ話す なんや?別に大臼歯にセラミックは普通やで、ジルコニアだしクラウン形態にするなら
値段も割と良心的だしやってもいいんじゃね? 俺のいってる歯医者にも銀歯はまぁあかん終わっとるって書かれてたから銀歯がアレなのはまぁそうなんじゃないか……? 銀歯で駄目な理由がよくわからん
いっぺん試してからそれでもてならジルコニアじゃ駄目なんかね
なんにせよここで聞くよりセカンドオピニオンしたがいいんじゃないの >>207
銀歯自体は別に悪いもんでもないけどな、ただどうしてもセメントが劣化しやすいねん
歯と金属とセメントはそれぞれ異物って具合で
セラミックは同一系統のセメントを使うことが多いから歯と疑似的に同一化して齲蝕になりづらいのが特徴や 歯医者は儲けのためにとにかく自費治療薦めてくるからな >>215
ロマサガ1最強の斧だっけ?
あれの影響かジルコンは強ぇ素材なイメージある 金属アレルギー発覚して銀歯全部セラミックにした友人いたわ… 銀歯が増えると微量に溶け出す量も増えるからあとからアレルギー発症する場合もあるからな うちの近所の歯医者は奥歯とりあえずセメントで様子見する派 一番でかいデメリットは銀歯の下で虫歯になることじゃない?
まぁ色々調べたらええんちゃう
自分がやるなら……でも結構高そうよなジルコニア >>220
飛翔脳天撃という対サルーインに優秀な技 チタンの歯は一般的ではないんかな
チタン、いいだろ? セカンド・オピニオン言うても、どこ行っても「カモがネギ背負ってきたーw」みたいな感じでセラミック勧められそう
王子たちは健康について妙に博識だから参考になりそうと思ってね
完全に他人だから忌憚のない意見くれるし
てか「齲蝕」とか読めんw
>>225
吸血鬼に噛みついたら勝てそう 長垂れ乳も好きだしクゥイルお姉ちゃんやパトリシアも好きだしズリニキのキャラも好き チタンの歯っていうと弱そうだけど
タイタンの歯っていうと道具で使うと地震起こしそう 吸血鬼の弱点って殆んどキリスト教由来のモノだし効くのかね クゥイルって口に出して言おうとすると「くいる」になるよね 普遍的創造物はそうあれかしと付けられたから効くものよ >>232
病院の紹介状の要不要は入院用のベット数で決まる
○○大附属病院歯科だとほぼ必要だか○○歯科大附属病院とかの科が一本のとこだと案外不要のとこも多い >>77
もらったモルテナ引退して休日ケイティとってカヨウリンネがいいね マジ何とも言えんな歯医者は
金儲けしたくて何度もこさせてんじゃないか?と思う時もあるし
そんなもんよって話もあるし
>>235
チタンが弱そう!? だってジャックハンマーの歯だってボロボロになっちゃったし! 無敵合金DAとかいう最強そうな金属
尚スパロボだとサイズ補正に合わせたのかスーパーにしては薄めの装甲値にされる模様 ■パック販売終了と新パック販売のお知らせ
次回1月25日(木)の定期メンテナンスにて
下記のパックの販売終了と、
新パックの販売を予定しております。
▼販売終了
・全てのランク到達パック
・新王子応援パック
▼新パック
・新たなランク到達パック
・新王子応援パック2
新たな「ランク到達パック」及び「新王子応援パック2」は
これまでの内容を改め、
旧版を購入された方も購入することができます。
新たな「ランク到達パック」について、
すでに規定のランクに到達しているユーザー様も
今後の更新にて購入可能にし、
不定期での復刻を予定しております。
「新王子応援パック」に付属する
『近衛騎士アリシア』につきましては
後日、別途入手方法を設けるようにいたします。
■11年目の更新について
2月頃、11年目の更新内容について
発表を予定しております。
詳細に関しましては、今後のお知らせなどを
お待ちください。 なんだかロード長くなってね?キャリーさんが出たり消えたりするのだ 11年目の更新についてとかわざわざ項目あるのか
でかい発表でもするのかな >>259
まーた絵は白なのに性能は黒が好みのやつだ メシナはメイジのような範囲はなくて砲術のように巻き込みに期待できなかったんだよな
職で1.2倍になって使用感変わるかな? 地球人最強は315個か
まあまあかな
次はティルトと学園アイシャだ 爆破範囲1.2倍もまあ魅力的ではあるんだけど
それ以外の要素にあまりにも差があるな メシナは射程伸びて攻撃バフか
これ永続で常時発動するから全然ありだなぁ メシナは爆風範囲も射程も両方足りないから両方の強みが必要なやつ スキルCTはどうせ重ねられないヤツよね
ほぼ祭でいいな ランクパックは選べる範囲広がるんかな
まぁ別にもう欲しいのなさそうだけど あー魔導神は射程30も上がるのか
一応範囲バフもあるしそっちも悪くないな 第二派生ct30%カットは素の性能自体をカットするから湯ズリーや後衛軍師で更にカット可能 射程も広がるし大導安定になりそう
爆破範囲1.2倍は気になるが攻撃の上昇速度はそこまで気にならんしなぁ てかスキル中12%+って当然自分にもかかるよね
基礎ステ上がってさらに12%うpなら火力の伸びも大きそうだけどな エラーで入れないよぉ…
二覚して塔試したいのにさぁ スキル中範囲だからイムラウと被りそうな予感
検証待ちだな >>300
せやな
繋がらんぞ邪神詫び石寄越せおらァ >>296
これで被るのはイムラウのスキルじゃなくてリンクスのコンカラーバフ枠でしょ メンテ後に重くなるのはサ開したばかりのゲームにありがちな現象だからなんか初々しさを感じるな 原因把握できてなくても症状は把握してますよ対策しますよって意味でもなにか反応しろやんアンナ、アンナァ! はわわやクロノシア常用してるならCT短縮は完全に腐るしねえ
範囲バフはコンカラーバフともたぶん被るし実質魔導は射程30目当てか
とはいえ射程素が短すぎだから結構でかいけど >>304
コンカラーは射程内配置バフだから違うと思うけど ■不具合のお詫び
【修正完了済み】
・『粉雪の夢想劇マルティナ』の
覚醒アビリティ「冬季帝国夜想劇場」で使役している
「帝国重装砲兵エルミラ」幻影トークンについて、
本来の射程より狭くなっており
非スキル中の遠距離攻撃が
メイジ系クラスの攻撃となっている
不具合が発生しておりました。
現在は修正が完了しております。
・緊急ミッション【魔女と闘士と温泉郷】にて
テキストに誤字脱字がございました。
現在は修正が完了しております。
上記、不具合のお詫びとしまして、
1月18日(木)11:00のメンテナンス開始までに
千年戦争アイギスにご登録いただいた全ユーザーの皆さまに
神聖結晶を1個配布いたしました。 504ってことはアクセス過多?
お前ら入るな、俺のために道を開けろ 鯖が弱いんだよ
スキップですぐ終わるようにしてるから普段は問題ないけど
メンテ後はすぐ混雑する イムラウと同じ枠?じゃあ普通に雑魚だな(掌クルー) >>259
ヘカティエの、垂れ乳とロケット乳の分岐か……儀典魔術師って火力目当てで使うからバフ分岐は微妙な印象
今更だけどヘリューズの方は分岐絵がないのねん 鯖重いのは400じゃね
504はデータ読み込みエラーぽい イムラウ前提だと射程分しかメリットないか
他キャラはともかく長射程で殴れるわけでもなく巻き込み数が火力に直結するメシナS覚なら爆風強化を使いたいな
届かないなら仕方ないけど とりあえずカグヤ居なかったからお迎えしといた
サファイアリング余っててよかった 今までのサファイアリング全部交換しておけばかなりの結晶になったなーこれ リンクスとは相乗効果
まぁ隠密で最前線出たりするヘカティエや与ダメ割合回復も兼ねて最前線に配置するヘリューズには良いかもしれない ぶべら!って画太郎先生の漫画くらいでしか見たことないのじゃ… マップおじが敵の魔耐を雑に盛るし、そもそもバフが強い環境だと減算処理の物理が圧倒的に強いからな〜 ミーティア錬金は魔水だけだと月に石4個だから微妙だなー
かといて虹水晶350でもう石4個は割りに合わないし 正月メシナは元から射程長いし鈍足と遅延あるから爆風広げて巻き込み続けた方が強いな てか水着ヘカもしれっと覚醒きてるのは良いんだけど
絵(略)
しかしコレ射程が伸びるのと効果範囲が増えるのとどっちが良いんだ…… 爆風分岐はスキルに爆風拡大無いと結構まずあじだね
特に狭くなってるメシナには焼け石に水程度 ……イベント後半トップのモモ覚醒絵
なんかすっげぇデブったように見えて困るなこれ 運良く一発目で温泉リズリー取れたけど他の温泉でこれ狙った方が良いっていうのあるかな? この前フェイロン欲しいって言ってた王子いたよな
良かったな >>240
虹水晶足りてたから休日KT取ったけどこれすごいな
ありがとう 無課金で貯めた700…
湯ズリーに、突っ込もうと思ってる。
皆には、悪いけど。
抜け駆けで。 スタンプ範囲内の500個くらいでいけるだろ…なんて思ってると700個全部吸われるぞ気をつけろ >>345
コキュートスや甲破りメガバスターとほぼ同じ範囲だね このイベントやたらとミカがマズゥに対して強くて笑う
>>349
お尻セクシーでええやんけ! って思っていた 幼岩に続いてロリ薬までできてしまったか
アイギスは可能性にあふれている >>364
引いちまったのか
今度実装される学園アイシャがCT減少キャラ全てを過去にするというのに くくく...湯ズリーを引いて浮かれるお前の姿はお笑いだったぜ
湯ズリーを過去にするちょうつよつよ短縮ユニットが来るとは知らずにな...! そんな…正月チケットを買っていない王子がこんなにもいただなんて 普段温泉に浸かってる絵を見慣れてるから
覚醒前絵見せられると一瞬誰だかわからなくて混乱するな(おりゅ?)
それはそれとして、王子?
ttps://tadaup.jp/43a753508.jpg どうせなら%CTカット系とは別計算の基本CT5秒カットとか来てほしいわ
まあ5秒でも色々ぶっこわれるだろうけども >>339
カウント数の差が
122−84=38 34.2s 34秒も完成早いってこと?? (そこは普ズリー引いてお前のズリー風呂入ってなくね?って言わせないとダメだろ) >>360
ムチムチのお姉さんになると思ったらもこっちでズッコケた 湯ズリー範囲内エフトラ(ct8秒4秒停止)+狸が壊れる サブデータは湯ズリー居ないと思い込んでいたけど
居たわ マズゥちゃんかわいいんだけど
王子抱けるんか?あ? すり抜けとか爆死とか要らん方ばっかくるとかは風物詩な気もするけど
今回の場合、そういうコアな人はもう所持済みだったってパターンな気がする
……しかしなんでコレイベドロップがなんの関係もない武侠さんなんだ >>390
来いよ!風呂なんか入らずかかってこい!! オリゴが現代の基準だとただの雑魚になってて泣いちゃった ◆一時的な通信エラーについて◆
1月18日(木)15:00頃より発生しておりました、
通信エラーやログインしづらい等の事象について、
現在は解消されていることを確認しております。
皆さまに大変ご迷惑をおかけしておりますこと、
深くお詫び申し上げます。 >>391
夏とサメの話でクリスマスエーテルがドロップすることに比べたら、むしろ関係はあるぐらいだ フルパワーでオリゴめっためたにしたけどちょっと可哀想になった >>402
水ヘカは正直、コスト減や暗殺に強みを見出せなければ、正直ノーマルの下位互換 湯ズリー出なかったぁ
被リエーフとnew元始天尊
この仙人様は強いのかい…? 王子王子、変な家2読んだ
相変わらずの推理力だが今回はどっちかっつーとつながりある11の話を見つけ出した筆者がすげぇ
明らかに繋がってる話もあるけどそれ繋がってます!?って話もあるのに……
やっぱ怖いスねカルト宗教は
>>389
おっほ そういえばへリューズおるな
あいつはポテンシャル感じるんだよな メシナといいへカティエといいモモといいエロすぎん? 言われてみればドロップキャラとか雑だったっけ
いや、今回の話の一行だったアカネが並んでるからそこはお前フィーヌだろうと
……これもフィ虐なのか?
>389
アイドルのコンサートのようだなー 帝国編成でヘカティエも居るけど正直入れる余裕はないと言うか…
火球投げるキャラは射程バフの関係上Yさんが外せんのや >>412
ドロップするのは牧場ユニだけで、煮魚は試練ユニだからしゃーない 祭神分岐は追加特性がどっちも他ユニと競合するの流石に酷い 5マルチが全部単体にヒットしたら?って想定殆んどあり得なくね
司令官殿が頑張ればまぁって感じだけど なんか強くなる速度結構違うね
これは実際使ってみたら結構デカい違いになるかも 今は知らんけど二覚前のメシナは3重ヒットすら壁か補助ありきな感じだった メシナは更に爆風狭くなってるから1.2倍しても
元の儀式魔術師の爆風にすら届かないレベルなんだよね… 速度はあんまり気にならん気がするなぁ
どうせガチで使うところなんて1戦が長いクエだし 普通のメシナちゃんはどうせ通常スキルだよ
絵のある恒常ヘカティエメシナの2人は迷わず両方作ったけど
絵の無い人たちはどうするかな うおおおついに引けたあああ!!
長かった……だが俺の旅はここで一つの区切りを迎えたのだ……
https://i.imgur.com/VQKp1X8.jpg 深海属性には船長と乙姫っていうトップクラスのキャラが2体いるから将来性は感じるけど
壁とヒーラー辺りにもうちょいマシなキャラ欲しいわね ところで11年目の更新については2月に発表するとか言ってたね
もしかして生しちゃう? 黒から温泉っぽいセリフでドキドキしたら温泉フィオレ
違うんだよ… クソッ今回のイベント元始天尊で締めとか嫌がらせかよ!湯ズリーよこせ! 温泉フィオレもいいものだよ
アビで隠密だからどこでも置けるし
狸なしでもフィオレ隠密がループ出来るようにもなる Wピックでどっちも未所持で当たりだけどできればこっち欲しい、と思ってるとまず逆の方が出るの凄いモヤッもする 天井まで13回、3回ひいておくか…おやおや、2回目で来ちゃったよ
あれ?湯の字がないよ?あれ?あれ? 単発だから湯っくりキャプチャーできたよ!
https://i.imgur.com/LQXSDm2.jpg
後十連できるもん!おっしゃあ!黒きたよー!はい!大勝利ィィイィイイ!
https://i.imgur.com/7gJ1Ixb.jpg
あのさ、前回の湯ズリーチャレンジでさぁ、湯チヨメで大勝利ィィイって自虐やったんだけどさ…コレだよギス聞いてるか?ギス 邪神「これまで何度もチャンスを与えてやったのにこのざまか」 なんとか温泉リズリー確保しましたがすり抜けでルフレとグリム、トゥーリがでました育成すべきですか? こういうすり抜け体験でスレを賑わせるために、あえてチケット買わずに爆死するとか、
鍛えられたスレ王子というやつだな お金出して湯ズリー買っちゃった王子おりゅ?
それただの泡姫だよ チケで買った湯ズリーからは汚いマナしか出ないからな 前回のダブルピックアップで4天連続チヨメさんで大敗した結果正月に湯ズリー交換したから心穏やかにスレを眺めていられる
今日お昼に丸亀行ったらタウンエースから女の子がゾロゾロ降りてきて先に並ばれたんだけど比喩抜きで美少女とはこの子のことを言うのかっていうレベルで可愛い子がいて眼福だった
おそらくアイドルかモデルだと思うけど見識がないから誰かは分からなかった 湯ズリーなんて高難易度クリアするための道具やんけ、何熱くなってんねん そういえばサファイアのコストダウンってグラディスとか全種類に使える系じゃないと無理? サファイアのコストダウン必要のはパフィリア フィー リゼット スイル サルースだけ はじめて使ったけどエフトラct10秒になってやばいね 突破だけならイベユニで星2クリアしてる動画あるっしょ 強キャラの味を覚えてしまった王子達、もう健全な脳みそに戻ることはできない 湯ズリー?強いよねコスト4,CTカット,範囲内状態回復,打点,暗殺と隙がないよ マズゥを犯す世界線…
「わしの、わしの菊門を!」ロリキャラで A版の温泉はタオルの巻き方とかいろいろ不安になるけどミカちゃんのはだんだんゲシュタルト崩壊してくるのじゃ みんな湯ズリー引けたみたいで良かったです、次は船狙って船湯ズリーですか? 湯ズリーおりゅ卒業したわ
貯めてた黒リング全消化したりして危なかった しごおわ
お前らの大好きなメスガキが出てきたじゃん
もこっちっぽい顔だがお前ら犯していいぞ! 閉経してから羽中田氏し放題という理由で限界集落では熟女以上が人気らしいのじゃ 「新王子応援パック」に付属する
『近衛騎士アリシア』につきましては
後日、別途入手方法を設けるようにいたします。
アリシアは虹交換なるかな 俺の理想とするおっぱいは他人にとってはただのゴミだったのじゃ そういやこの前ルフレ引いたな
トレスして塔の更新したいがめんどくさいっピ >>489
イベントの出番もちょいちょいあるキャラだし、その辺が妥当だろうな ソラスは王子に惚れてるからハゲ親父の相手なんかしないんだ アリシア1400円がたけーからミテラスママくらいの値段にするんでねーの 間違えてアリシア売春しちゃったから交換できるならたすかる〜 俺も兵舎の肥やしになってる娘を売春させるビジネスしたいです 酒をしこたま飲まされ、勲章で持て囃されて、
気付いたら5人セットで女に食われてたり売られてたりする白の皇帝 >>482
閉経前ってもどかしいよね
生理不順になるし カセットビジョンにきこりの与作というゲームがあってな ヘクトルというこれまでのシリーズの主人公像を覆した傑物 最強の主人公は斧使いだった
武器の重さに振り回されるのがエリウッドの方だったっていう……まあデュランダルの設定とレイピア主人公という相性の悪さが悪い気も >>514
レイズナーの主人公が!
昔、月刊ジャンプで見た記憶があるけど、タイトルが思い出せない >>491
懐かしすぎてふいたわ
めちゃくちゃ好きだった >>520
それとは違うけど、それはそれとして確かに男の刑事がトンファーだった記憶ある
よく覚えているなぁ >>454
アイドルを見ても美醜の感覚が微妙に噛み合わなくて辛いのじゃ…… 異世界烈海王がトンファー(の元になった形のもの)を使おうとしたら
魔法でガーゴイル蹴散らされてむすっとしてるの好き ソウルキャリバー6ではクッソ強いトンファー幼女がいるぞ トンファーは幻想水滸伝Uの主人公やぞ
なんとジャンプ漫画の主人公もトンファーなんだ
https://i.imgur.com/FTTXuAf.png トンファーさえあればキックもビームも撃てちまうんだ こんなにもトンファーマニアが居るなんて世界は広い… ハバネロおかきつまんだ手でシコってたらおちんちんがじんわりと、そして緩やかに熱く痛みを感じ始めてきたのじゃ ゴトラタンの武装にビームトンファーとかあるけど、それもうトンファーじゃなくないか トンファーは無双の孫策で覚えたのじゃ
8ではなんか変な剣持ってたのじゃ… おまんこに激辛仕込んでレイプ対策なのじゃ
いたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいのじゃ!!!!!! ビームトンファーとかいう意味のわからない武器もあるのだ >>532
三國無双3くらいまでは概ねイメージ通りの武器なのに
マンネリ回避からか以降は大胆に変えてきてたよな 無双は5で全員イメチェンしたのにどんどん先祖かえりしてったな
劉備とかザ・モブになってた >>535
Engage Kissってアニメはちんこに麻痺毒塗ってまんこから盛ったのじゃ 弓はファンタジーの鉄板だけど主人公は使わんよな
鎌倉武士の嗜みなのに 大人のニキビは吹き出ものなのじゃ
お肌のお手入れやストレスが原因なのじゃ >>540
魔弾の射手の主人公は逆に弓特化で接近戦はからっきしだったな
あれヒロイン変えたパラレル設定の作品がいろいろ出ていてびっくりした 魔術祭神の方は攻撃増加スピード上昇って書いてあるけどどんなもんかね >>539
そういやパツキンシスターを二重の意味ではめてたっけ
あれのソシャゲは続いてるんだろうか >>548
ヘカティエの生命がその速度にかかってると言ってもいい!
ワイも気になりゅ! ガチガチに堅い弓を引くだけの筋力を活かしたパンチ! むしろ剣装備の主人公だけど勝負を決めるときは弓技になったりしない?
特にロボットもの 魔弾の射手って普通に銃を使った劇作品なのに何故弓なんだい? 主人公が使っていないようで意外と使っている武器といえばブーメラン >>552
サンキュー結構変わるなコレ
今回の二覚も迷うことになりそう >>555
そっか
丸戸原作ってことで期待してたけどアニメは個人的にはいまいちだったんだよなぁ 温泉リズリーゲットしましたがスキル覚醒の素材なくて寸止めされてます
土日待つしかないですよね >>558
魔弾の射手じゃなくて王だったわ、すまんこ
>>559
空手とブーメランを合わせたまったく新しい
新しすぎて次回作ではイケメンの棒術テコンダーに主人公の座を奪われる 神槍弓剣ブリューナクという槍なのか弓なのか剣なのかはっきりしない通称「つるはし」
https://i.imgur.com/cqg1UyJ.jpg
なおゲーム上の性能的には「殴れるボウガン」 技覚醒聖霊?英傑とか統帥で交換もできるし、探せばどこかの報酬とかで手に入るんじゃないかな >>569
シャニティアの石田のヒロイン!
保志の方は前作ゲームのヒロインを寝取っているような気がしなくもなかった >>557
アンジュルグのASH TO ASHは好きだったけどラミアのキャラ付けはほんと糞だったなあ・・・ >>574
なんでや宇宙ルートのDチームとの絡みはよかったやろ
俺はボインちゃんが好きなんでね、とかゲッターチームの隼人にセクハラ和解されたとことかよかったやろ 虹聖霊不足?
いまはズッ友ありで聖霊初級回るよりは神級EXがいいんだっけ ズッ友「もう友達料払うお金がない…タツミを襲うしかない…」 つるはし武器にした主人公とか一人しか知らないわ
ZMANのナナシ >>540
ゲームや小説は武器を適宜持ち変えることすらしないからな
弓使ったら敵が目の前でも狭い屋内でも弓矢使うの
鎌倉武士は弓訓練するけど槍や刀、組み討ちも鍛錬欠かさない つるはしその物になれる勇者のくせに生意気だっていう神ゲーがあるのだ これナイアスって精霊と英精霊で互換性無いんだ…?
ちゃんと文字見てなくて温泉リズリーのスキル覚醒しようと虹水晶で交換したら使えなかった
土曜まで待たないと… ズッ友と白聖霊が同じ名前なの何か意味があると思ってたけど、全然そんな事はなかったんだぜ
人間に憧れた元聖霊みたいな設定あると思ったのに 単発ガチャ
クロきた! からのシロ!
ごすずんじゃないよ そもそもお前どこのキャラだったよ もう忘れたわ >>588
流星さんとこのわんこだよ
さあ、早くおうちに帰りなさい >>587
やっぱヤスダスズヒトの趣味なんかな?
この人の作品はちゃんと読んだことないけど、関わってる作品にはキツい目のメガネ女が大体出てくるイメージ ZMANはドイツ語のカッコイイ響きが多くて子供心をくすぐる作品だったな 小癪なおマンコにはハバネロか生わさびぶち込んで黙らせてやるのじゃ レナスは剣使っても弓使っても一番デカい最後の一発は槍じゃないか? 主人公が飛び道具で圧倒しまくるのは画的に華がないのかしら >>602
そいつが被ってるのがベアッガイ2やねん 主人公が銃使いなのに最も威力のある技は銃の腹でぶん殴るって言う矢吹先生のヒット作がありましてね 以前は恐怖だったゴーレム軍団が豆腐のようになぎ倒される様子見て思ったわ
深海のほうが敵が強いって いつもガンダムの知識を競う王子でも、ビルド系になると知識がガバる 矢吹先生は金色の闇ちゃんみたいなメスガキを死ぬまで量産しろっ 王子は模型作ると部品が余るくらい取説読まない人たちでそ だって銃身がオリハルコン言われても銃の威力変わらんし
アニオリでオリハルコンの銃弾とか出てたけど >>613
あれは水ラピがいるかどうかで難度に差があったしいい印象ないな >>611
メーアちゃん「お買い上げありがとうございます
!一生養ってチヤホヤしてくださいね!昼寝と3色オヤツ付きで!」 ガンアクションは撃った避けた撃った倒れたの繰り返しで地味になりがちだったからみんな苦労して魅せる撃ちあいを作っていたんだけどガンカタが登場して状況が一変したんだよね
偉大な発明だよガンカタは >>609
だって放送当時のほぼ全てのガンダムシリーズを扱ってる上にその尽くがアレンジされてっから… >>620
夏の景色を歪ませるのは──────
勝利の涙か────敗北の悔しさか────
──────俺たちの暑い夏が始まる(熱闘甲子園) カグヤが交換所に来たということは同時期に実装されたレアキャラたまもも来るんかな
まだ狐キャラの方向性が決まってない頃の迷作 去年は阪神絡みでやたらアレアレ言われてたからもっとも忘れたい過去である
33−4の隠語かなとか思ってたぞ 正直書籍コードキャラは来ないとおもってたから玉藻も来るんでね ガンカタしなくてもシティーハンターはかっこいいけどね ねんどろシビラ以外は競う
今のうちにパフィママとリィーリちゃんおりゅしとくね ロリとムチが交互に来るアイギスでその両方を補完できるねめ猫とみけおうの強さよ カンダタは低予算でCGも特殊効果も使えない状況でいかに派手にするかで生まれた手法らしいね
制限があったほうが新しい発想が生まれやすいと アニメのシティーハンターは色々配慮した結果なのか
銃を持った手を撃ったり撃たれた銃弾を撃ち落としたりなかなかアクロバティックなのじゃ >>619
話はつまらなかったけど、ガンカタだけはガチですばらしかった
トンチキな発想から繰り出される秀逸なアクションと演出は最高だわ。アクションと演出は 湯ズリー第二覚醒どっちにしたらいい??
どっちもよさげで悩ましい まとけっつぁんはアイギスで大ブレイクしてFANZA界隈では依頼の行列ができてしまっているのじゃ・・・ >>634
よっぽどのことがない限りはジョーカーで困ることはない >>633
グレネーダーか
たしかにガンカタ?は良かった覚えがある ブラックジャックとか今の時代じゃ話が修正されまくりそうだな 実際に修正されまくってて文庫本だと抹消された話や意味が通じにくい会話が散見される ハゲたチビデブハゲのオッサンが美少女になりたいと言って無理矢理作った大金をBJに持って来て手術を頼む話とか? >>642
いや、洋画のリベリオン。空手とかの武道の「型」と銃を組み合わせたガン・カタってパワーワードで笑わせてきてからの、
くっそ重くてありがちなストーリーで眠らせてきて、アクションで目を覚ましてくるすばらしいB級映画だ 塔でコストのこと気にするのは分かるけど、コスト差2を気にするのは本当にエンドコンテンツだからそこを突き詰める余裕のある人は既に両分岐作る余裕がある グレネーダーはグレネーダーであれもおっぱいリロードで伝説を作ったわな
それの印象が強烈すぎてそこしか覚えていないや >>650
交流とかでコスト1足りなくてすり抜けられることもあるからまあ…… ガンカタのアクションはその後の銃撃シーンに多大な影響を与えたよな
最近だとリコリスリコイルとか スピードローダー(に弾を付けたまま)でぶん殴るのもなかなかインパクトあった ババアがもこっちみたいな容姿になってたけど、将来的にはあれを抱くのか? >>614
でもよぉ……オリハルコンだとクソ頑丈な分クソ高威力にできるんじゃねぇか……? マズゥは初登場くらいの時からおっぱい揺れる変身してた >>649
スマン!
リベリオンかなとは思ったんだがついネタアニメを出してしまった
>>613
大討伐はほぼ順番通りに復刻してて例外は海魔軍ぐらいだからおそらく次の次かと ババアが仲間になったら寝室1がロリ寝室2がボインボインとかになりそうだな イベ最後で天尊が不吉なこと言ってたけど
いつもの『ラスボスクラスが行動不能になったので隠れてた小物が動き出しました』パターンだよね……
https://i.gyazo.com/9b66ff0bad252fb74621559d3be1b62d.jpg マズゥはその内仲間にするんかね
摺り足遅延デブみたいに不快なやつじゃないから仲間に来ても良いけど 魔神を全部ちっちゃくしてくれるなら味方に来てもいいよ アイコン出たメスで仲間にならなかったのって殆どいなくない?
顔面がガチの化け物のゴルゴーンとか、ちょっとエロゲにはお向きにならないバーニィぐらいか マズゥも不発に終わってるだけでかなりキツイことやってきたような >>658
ハーディス自体がかなりショートバレルのリボルバー式の拳銃だから大した弾は撃てないよ 毒茨の女王もあのアイコン顔ならワンちゃんねこちゃん >>666
スライムの中に女の子Bodyがある旧魔水晶の守護者とか、世界樹のクモ女王?さんは ガンダムVSリックドム12機がガンカタの源流のような気がしてる >>671
蜘蛛女王は確かにだけど、スライムウーマンってアイコン出てたっけ?ドットは可愛いけど 時間を巻き戻すような秘薬って、力を失った亜神とかに使ったらまた髪に戻っちゃうってこと?ぼーぼー? 医療漫画読んだら医者がオペ看をメス呼ばわりしてたのじゃ 亜神と神の違いは神の楔が作れるかどうかだからぼーぼーじゃないよふぁさぁって感じ マズっちは割と好みだけどそのままのイラストでの実装はなさそうというかもう一段階きざんできそう アイギスの敵って元ネタある事が多いけど
別に日本じゃなくてもいいけど、魔女のビッグネーム、できれば悪党って誰かおるかの?
マレフィセントとかはディズニーだしなぁ 近年のガンアクションならジョンウーの影響が大きいんじゃね
元々西部劇を復活させた〜みたいな感じらしいが >>679
やむを得ずトワいえ時の女神が行使してたし、時の管理者が何を言っても無駄なのじゃ! マナナンガルやランダは割と日本のゲームでも出てくる あーキルケーなら疎い俺でも知ってるわ
今回なんか臭わせた終わり方だったし、多分魔女関連の新キャラ出てくるんかな >>666
絵があんまり力の入っている感じじゃなかったからなぁ
とはいえ、ロリじゃなくて全盛期のバージョンはアイコンなかったから、それで仲間になるかもしれんけど
>>680
フェイトSNのキャスターさんとか? 魅了からの催眠堕ちとか、一昔前のなろうで流行った寝取られ系のあれやこれや喰らったんだっけ >>692
神話とか童話ならともかく、流石に最近のエロゲとかアニメ作品元ネタはちょっと冷める……
っていうかSNの魔女さん仮に持ってきたとしてもボスやれるような器じゃないし >>694
いやいやキャスターさんとは言ったが元ネタは神話の人よ
つかキルケーの姪なんか 政子とか後年の思想や価値観で悪女にされるし
教会勢力に都合の悪いのを魔女とか悪役令嬢系にされちゃったんじゃないですかねえ 王子よ
龍宮城の祝宴なんとかクリアできたのじゃ!
リヴンや正月アランそれに色んなキャラが大活躍したぞい! >>698
セイラム魔女裁判のアビゲイル・ウィリアムズ? 最近の創作物含めていいなら、世界一有名な悪い魔法使いって
野郎になっちゃうけどヴォルデモート卿かな? >>699
おめでとう。あそこは左右の受けをどうするかで悩んだ記憶がある
ヴィアベルがその辺をこなしてくれて、初めて深海特攻キャラのありがたみがわかった >>703
名前を言ってはいけないあの人はルールで禁止スよね ttps://i.imgur.com/OEeLvf9.jpg
妊婦に見えた 創作で最近の魔女……魔女と百騎兵のメタリカとか?
うみねこのベアトリーチェは古いかな? あ、あと絵師変更したのかと思ったわ
タカツキイチの絵が変わりすぎててビックリした 引きのあるシナリオは新しいマンコが来るぞ!喜べお前ら!っていう意味だと思ってみてる >>707
しゃあけど、名前を言ってはいけない程の悪党にしてはネタっぽすぎるワ 一般で知られてそうな最近のだとスカーレットウィッチ?
マーベルの普及率が分からんところ 尻見せするためにボーンコントロールは必修科目なのじゃ 日本史て悪女のイメージある人あんまいないよな
どっちかというと女傑というくくりが多い
卑弥呼北条政子淀君春日局etc… 世界的に売れてる日本史で知ったけど火防女って実はデーモンの一種なんだってな 絵が洗練されて、より魅力的になったという意味では変わった
イベント後半で表示される覚醒絵がとても好みでした なんか温泉モモの絵を見てると何故かチェンソーマンのパワーやマキマさんを思い出す 散々男に無理難題言いつけて貢がせておいて自分はさっさと月に帰ったかぐや姫とか言う悪女 あれは遠回しに断るためだから…
私との可能性を感じないでほしいってやつだから… 童話って暗い終わり方多いよな
まぁ多分子どもへの脅しというか、こういう事したら酷い目合うよみたいな
教育の意味合いも含めて広がった面もあるからだろうが。赤ずきんなんて要するにヤリチンに騙されるなでしょ 今は童話に苦情が入りまくってハッピーエンドばかりになるから泣いてる赤鬼がいなくなったのじゃ
ドラえもんの昔話を改変しまくる道具のエピソードを思い出すのじゃ 死ねば深い物語なんていうつもりはないけど
ごんが死なないごんぎつねは何か違う……ってなる 王子達ありがとう😊
ムルーアだけでなく入手したてのハルフゥの深海アビがけっこう効いたのかも ゴンも死に際におじいさんの涙の力で復活して皆でサンバ踊るしな >>719
今風になったって感じかな、すごいと思う
主線が細くなってると思う 教訓にするにしても浦島太郎とか意味不明すぎない?
動物助けてなんで酷い目に遭うのよ アイギスで「お前だったのか!」と言われても寝室で熟睡してる王子棒を咥えてる淫獣しか思い浮かばない イコルお前だったのか……魔王軍ガードとして影ながら人類に手を貸してくれてたのは
怒らないでくださいね、結局あの時点ではイコルなんて影も形もなかったキャラじゃないですか
そんなキャラを正体にされても少しね……って個人的には思った。せめて誰かの血縁とかなら分かるんだが まさかガード様に腋コキでヌかれるとは当時の王子たちは誰も思わなかった事だろう >>741
キャバクラで遊び過ぎて次の日真っ白とか今風にすると妙にしっくりこない? >>740
画風をきちんと時代に合わせられるっていうのはすごいよね >>747
キャバクラが今風じゃ無いと思います…
リボ払いパリンで 毎朝すっきりしてたのはお前が原因だったのか!ゴン!
>>744
マスクキャラは後々にコイツがこういう理由でヤッてたのさ!がやりやすいから便利なのじゃ 「教わってないからやる」が度を越してきた今時にはああいう童話も大切だったんだと思わされる カタカナのせいでホモになっちまうよ
>>701
そうアビゲイルだ
なんでFGOで採用されたんだろう フランダースの犬!
フラン(ちゃんもどきが)ダース(単位で追い掛けてる)の(はブラックユニットの)犬(であるシロであります!) >>745
ガード様が「ボクのワキを見るだけで射精するほど王子を調教したら、王子はボクのもの」なんて台詞を吐いちゃうとは、
この海のリハクの目をもってしても
>>753
セイラムの魔女はエロゲーの題材にもなったし、あの辺のライターには常識だったのかもしれない >>680
上であがってるようなギリシャ系以外だと
スラヴ系のバーバヤガーあたりが大物じゃない?
大型起動兵器みたいな魔女の家持ってるからネタとしても美味しい アビゲイルというと大柄のストリートファイターを思い出す ロシアのモンスターとかあの辺を探すと真っ先に出てくるバーバ・ヤーガってババー
>>761
元はマッドギアの幹部……幹部だっけ? 4面ぐらいのボス!
アビゲイルまでプレイアブルになったのに、不人気イケメンのレミーはまったくシリーズ参戦できやしねぇ イベントの小人の叫びがぶべら、なのは
あまりにも古すぎる。
ロバート画太郎ポイント+459540pt >>733
「ナニカ ごんを元に戻してくれ……!」 未来だと様々な功績がスルーされて王子がハゲてたことしか伝わってないの良いよね... >>663
沈んでいた悪意…一体なんなんだ!
公衆トイレのトイレットペーパー全部使い切るとかか!? 王子が青肌ハゲの性欲旺盛なレイプ魔として伝わり淫欲王と呼ばれるのか めちゃくちゃ強いけどしょーもない弱点を持ったキャラが良いのだ 英傑の子孫と英傑とで母娘丼するくらいの気概を見せて欲しいよ まぁ神様になっちゃうルートは今までの王子のキャラ的にあり得ないだろうけど変に神格化されることはあるだろうから少々ハゲててもへーきへーき
>>733
ごんがメスガキだったら・・・?白雪姫がメスガキだったら・・・?助けた鶴がメスガキで決して覗くなといわれたふすまの向こうから変な声が バーバ・ヤーガは見た目もババアだしなぁ
魔女ならキルケーとかモルガン・ル・フェイとかの方が見た目綺麗なお姉さんだから良さげだよ な、なんだァーッ!?き、昨日アマゾンのカートに入れといた
タイプC充電器が2500JPY→5000JPYになってやがる!!!
新手のスタンドか!?!? アキレウス名指しかな?
いやしょーもなくはないか? しかし王子
トー横の一斉取り締まりではロリはもちろん港区系メスはみんな検挙されたのに名物おばあちゃんはスルーされてたんだよ >>784
そりゃあおまわりさんのおちんちんが勃てば違法だから…… そこでこの幼岩をディアス君にぶっかけることでディアス君ペルセナスちゃんアキレアちゃんの三世代丼が可能になるんですね >>777
いくら神になるの拒否してもディアス討伐しちゃったら神になっちゃいそうだよねえ そらまあ家族親戚にケツモチしてもらうだけの好き勝手遊んでるだけな連中野放しにしてもね ペルセナスはいいかなって……
ペルセナス「やるせなす」 今回初めてちびのみで神級EX挑んだらムズいわ
と言うか野良山賊が邪魔w
守りきれん 王子と永遠に生きようとしてるのは何人かいるから王子の意思と関係なくなにかされるかもしれないのじゃ ttps://i.imgur.com/mmjjPMT.jpg
人間を簡単に永遠の命にする女神アイギス アシュリンの寝室2で次代に王国を任せられるようになったらその後は〜みたいな感じで不死化する腹積もりのような独白を ナタクちゃん「寿命差理解して王子自身と相談もして、延命は駄目だと認めて諦めて、諦めた……筈、だったんだけどなぁ(濁った目」 昔は恐る恐る戦ってたゴーレムどもが今では雑な汎用編成でらくらくちんぽになってしまった
絶対インフラだと思ってたバレガスタですら編成落ちするなんて恐ろしい時代だぜ 英雄王と奥さんも不老にしといてくれれば良かったのに >>796
ナタクは諦めているし、織姫も諦めさせられたのに、元締めの元始天尊がやる気満々なところが笑えるのじゃ いいおっぱいしてるのにカメラワークがクソな動画は神々の怒りを知ってほしいと思うのじゃ 不死の体までして貰っておいて王国滅びるし決戦にも間に合ってないって何の意味があったんですかね まぁ王子の死後の後継者は模擬戦で勝った奴にすれば後腐れ無しよ(泥沼フラグ) アレキサンダーも最後に争いのサンダー落としていかなければ良かったのにな >>775
あらやだイケメン
王子はゴブクイとか避けてる面食いだからフェミニストとしては三流 >>802
私達の時代は終わった!世はまさに大冒険時代!しがらみは捨てて見なかったことにして魔界天界人間界を渡り歩いて遊び倒すぞー!! ユズリーチャレンジ今回も失敗また次回PUで!w
意地でガチャで出そうとしているけど初っ端チケ交換したほうが絶対賢い
なんで俺は通常のは居るし時代は料理人バフを受けた忍者!とチヨメと交換したんだろうOTZ 自分の力で解決しようとしない王子なんて誰が認めるんですか?そんなんじゃ甘いよ 英傑なんて急に湧いてきたんだからシナリオの都合なんて無茶はシナリオライターに言ってくだち 実際アテにしていい存在でもない
人として生きて人なりに運命に向かうって言ってるのに本来助力願えない過去が助けてくれないだなんて言ってたら >>812
婚約者♂との幸せな生活よりも人類を守る為の戦を選んだ戦姫→実はレズでした!世界中にいる自分の愛人♀を守る為に戦ってました!みたいな感じで「ち、が、う、だ、ろー!!」ってキレ散らかしてそう 王子!ブレイバーンメカホモっていうとんでもなくイレギュラーなアニメだったよ!
日本の文化がどんどん開発されて行ってBUKKAKEどころじゃすまないくらい誤解受けちゃうよ!! 医者「メス…ッッ!!」ボロンッ
看護婦「はい…っ♡♡♡」クパァ >>802
本人は元気に生きている
これ以上の勝利はありますか
ないですよね この世界でまぁだユズリーを持ってない奴がいる…?
なんて可哀想なんだ
そやつらを看板や広告にして募金活動をしなくては 今季継続以外だとほとんどアニメ見てねぇな
ひとりごととダンジョン飯とよう実くらいか >>819
ブラーと揺れ抑えて画質も出来るだけ下げるべきだなぁ >>823
犬はオペ室に入ってはいけないッッッッ
シロ!ゲット・アウト・チンチン・オブ・ジョイトイッッッッ のどの部分的なイガイガ
全身のだるさと痛み
39度の迫る発熱
ついにコロナになってしまったか namkoのロゴがなんと言うか…力抜ける…
>>810
息子が欲しがってたのさ >>829
レースゲームとかで体傾いちゃう人にしっくり来る直感的プレイができちまうんだ!
自分の周りに持ってる人殆ど居なかったわね… >>827
この手のデバイスって、使い込めば使い込むほど生産中止になったあと他のに戻るの大変そうって思う >>829
捻ることでハンドル操作とかが結構直感的に出来たのだ >>829
レース・フライト系の乗り物操作ゲーで結構愛用者もいた
最後は更に用途絞ってるステアリングコントローラの開発・台頭でお役目終了 ttps://i.imgur.com/o9NXCMH.jpg
さすがリヴンちゃん様 このスレで過ごしていると生涯うんこちんちんいっても自由な人生に思えてくる 4年かけてやっと湯けむりリズリー取れた
多分使った石2000個は超えてると思う >>845
そのくらいで引けたのなら運がいいほうじゃのう!データ2では全く出ないわ 湯ズリ単体ピックは罠くさいなぁ
学園アイシャ前の回収だわこれ >>802
ほならおまえの脳で英傑なしでウェパグラ倒してみろって この運営何故かCTカットだけは明確にライン引いてるから学園アイシャには期待しない 右にトリプルシルヴィア並べてオリゴ糖御一行倒せたわね
何だかんだで耐久面強くなってるな フジヤマ君が暴走してXカップ魔法かけないといいんだが まあ実際
黒ダブルピックアップじゃないだけ大分温情よね今回 ゲーム性を考えたら本来であればCT3割カットでも相当強いし… 温泉リズリー!
温泉リズリー!
温泉リズリー!
竿シュッシュ!
(ガチャ前奮起の叫び) 全体5割(即発動&デメリットなし)が先かな?
英傑で全体6割くるか? クロノシアはCTカットの性能しょぼい代わりに
遠距離1.5倍*攻撃速度1.3倍で最大2倍近いバフを賭けられるっていう総合的に最強なキャラだったけど
っぱ違うんだよな 数年越しに念願の湯ズリー手に入れたけどナイアスが無いアス… キャンペーンからそのまま続けてたけど湯ズリーのおかげでやっと詰まってた11章が1つ進んだよ
ありがと運営
ポセイオス像を撤去してくれたらもっと好きだよ運営 20連で湯ズリーきちゃああああああああ
その前の10連のすり抜けで清源まできちゃあああああああ
もうおりゅに怯えなくていいんだね😭 ロリマズゥの顔グラ出たけどマズゥを抱くのはちょっと……感があるので
ロリマズゥと同じ顔をしたマズゥの親族でも出ませんかね 1000歳超えのババアばっか抱いてるくせに今更日和るんじゃない! 王子のちんちんスキームに既にロリマズゥは乗っている >>851
MPチャージ型のソシャゲでチャージをインフレさせて常時奥義発動前提になってしまった間抜け調整を見て学んだんだよ 既に常時発動スキルが大量にあるんですがそれは大丈夫なんですかね ババァ顔を見た後に若い時の顔を見てもいまいち……
最初から若い時の顔で実は若返ってるけどババァなんですよと言われたならいけるけど それにしても若さを得て、何をしようというのだねマズゥよ でも王国軍の平均年齢は100歳近くでも不思議ではないし 王子おはよう
まひろせんせーの早苗本総集編の電子版出たのじゃ買え 敵が女体化した若返ったとか王子とスケベしていいってサインだよ気を付けてね 今月の月末黒はマズゥでーす♡
今月は10連しかできんわ…バレンタインアイドル控えてて イケメン悪人に騙されて生きるために必死で悪さをした
みたいなかわいそうエピソードが追加されてから仲間になるよ俺は詳しいんだ 私人逮捕系って若者イキリ系かと思ったら普通に40代50代で戦慄した
基地外の厚生なんて無理なんだな 氷河期ゆとり世代は
子供の頃は先生偉いと体罰を受け
社会に出たら「俺らの頃はな」と上司たちに一方的に指図され飲み潰され
おっさんになった頃には何もなくなっていた恨みが募ってる 恨みというかそういう規制の緩かった最後の世代なんでしょうね 自分で自分を作れないようなのは何処の世代だろうと落ちこぼれだよ 影分身ぐらいできるようにならないとダメなのか…
>>902乙 >>902
ほいほいほいちゃーはん乙
世代の格差が実際あるのは認めるけどだからってヘイト向けすぎだし壁厚くしすぎなんだよなあ クゥイル「壁!?厚い!?薄いんじゃなくて!?(ぺったーん」 年齢を特筆して持ち出す以上は世代の特徴を言っただけだけど、
基本的に一般人を標的にした犯罪者は年齢関係なくクズで変わりない クゥイルの職業はぬりかべ?
>>902
自分でスレを立てれる優秀、乙 >>902
乙
王子、ブレイバーンがだいぶキモいよ。寝室のブルーマンぐらいキモイ 塗り壁に求められるんは壁っぽさやない
包容力やっ! >>917
気になってぬりかべの後ろ姿を検索してみたけど
なんも良いことなかった というか塗り壁はもともと立ちふさがる不可視生物だったのに
いつのまに体内に相手を取り込むキャラになったんだ
(妖怪関係のヤツだから多分水木さんのせいだろう)
ブレイバーンはなんかロボのデザイン自体がいびつで気持ち悪いと思ったわアレ
確実に追加武装前提よね アイドルガチャって継続するの?エスエフ超えるの無理やろと思わんでもない
毎年歌追加してマクロス始めるの? vo入り楽曲は既に周年やコラボでほぼ毎年作られてないかね Wユニットなんて派手なぼっちより敵が見辛くなるから増えても困る 個人的にメタリックルージュの方がデザイン的にも好み
アイドル候補ならそこにゴブリン姉妹がいるやろ? ガスタ&ケラ様でもいいゾ
最後に邪神もおうじ称号でおうじとのWユニットにしようぜ >>922
いきなりホモホモしくて笑ったが
女の子はおっぱいぷるんぷるんで素晴らしいと思います エスエフの寝室はなんか後ろの羽が周囲を取り巻いてる人の影に見えて
見世物にされてる感があって背徳感がやべーのじゃ(個人の感想です)
……エスエフとか書こうとしてSFになったのは何故だ
サンフランシスコかザインフラウか 単独PUとか明らかに湯ズリーのばら撒き
型落ち来るで アルティアの上位英傑も来たし
そろそろ後衛の上位英傑来てもおかしくないよね 〇〇〇「はわわぁこのええケツ後衛軍師さん反骨の相が出まくってますぅ追放しましょうぅ」 湯ズリーやエフトラが型落ちするゲームバランス・・・ 英傑で予想されてるのってCTと狸だっけ
そのままでは来ないから変身は狐英傑かも クロノシアがあの様だったしctカットは聖域化してる気もする 学園アイシャの覚醒スキルに期待
なんと、職特性1.4倍だ! キツネ英傑なんかきたらたぬコン戦争が終結しちまうぞ 昨日アイギスの重かったのは一般でログインするやつすくねーんだなと分かった事案だったな 映画『からかい上手の高木さん』【2024年5月31日公開】@takagi3_2024
/
西片、ただいま。
\
実際に本編の撮影が行われた
小豆島で撮り下ろされた
最新ビジュアルが解禁
https://pbs.twimg.com/media/GEG7X0KacAAx0Wg.jpg
(´・ω・`)… >>948
うんうん、だから交流の話を出せば
アイギスやってる感が濃く出せる はわわってあんなナリで、はわわ馬謖斬っちゃいましたー!とかやるんでしょ? 霊刀連中は鍛冶神に作られた似非神器だから英傑とかあるんかね クロノシアはカット率こそイマイチどけどなかなかの枠圧縮能力よな
人数詰めた縛り編成だと大体入ってくる
ガチだと入らんことが多いイメージ >>931
TES、所持黒に当たり、もう一発(ダブり)って書いといてあげますね
つまりアイギス狸合戦●んぽこを…? 高木さんにはからかい行為が原因で想い人を事故死させて一生トラウマ背負って欲しい >>951
なぜ人はアニメや漫画の二次媒体を惨事にしようとするのか
良い作品もあるけど割合的に大体負け戦な気がする
高木さんは日常系だからたぶんだいじょぶか >>957
縛りアレルギーも居るから、成功したスクショをサラッと貼ってはいおしまいくらいに抑えてます >>938
エフトラはすでに超神級のインフレで敵のHPが増えすぎた結果火力が足りないって形で型落ちになってるのを感じる >>961
オリジナルのドラマを作るより人気がある程度保証されてるからだよ 湯ズリーも別に通常のリズリーで問題ないなって感が
通常と違って範囲外のCTカットないし 日常系とか見慣れてるものにこそ違和感を感じやすいから演技力がとかが重要だって、ばっちゃが
……こういうとき話が混ざってくるから
狸を縛るのかクロノシアを縛るのかしばらく考えちゃった それなら近接40%遠距離50%を全画面カットする新はわわでよくね エフトラはむしろ通常スキルの方で連射させてるな…… TESといえばベゼスダが本格的にやばくなってきた模様
もう駄目かもわからんね エフトラが火力不足なら9割以上の火力キャラが火力不足だと思うの 敵が集団で一気に来た場合とかは
エフトラより良さげなキャラ結構いるからね >>934
その前にエステルの2覚絵欲しい
具体的には新しいドット絵が欲しい >>969
マイクロソフトなんぞに助けてもらうからや >>970
実際w魔神級で使われるのなんて1割未満だから…
まぁエフトラは火力こそ足りなくても殲滅力と遅延力高いから十分使える
外れるかもしれないくらいになった程度 エフトラが外されるのは威力よりも自動発動じゃないところだと思う
ただでさえ忙しいのにちまちま手動でなんかやってられん
エフトラって入力するとウルトラに変換しようとしてくるの止めてくれませんかね なら全角にしてみるのはどうだろう
W魔神
あまりかわらんな 難しくないと言われてたビフロンスの16ですら第2形態の攻撃で拠点前更地にされたから王子たちの難易度認定こわすぎるのだ ビフロンス16はリタちゃん、イムラウ、湯ズリー、エフトラでクリアしてる動画があったな
上級王子は頭の出来が違うわ まぁ分からん殺しみたいな所もあるからな
いくらビフでも何の情報もなくやって穴熊にあの数字の範囲マルチ直撃したら余裕で戦線瓦解するよ >>987
火力の高さと難易度は比例しないからな
対処が簡単なだけでガチンコしたら普通に壊滅する 実際戦ったら肥やしに突っ込まれるのはこっちの方だな 何も縛らないならそれなりにバフ積んだリヴンちゃん様で降りてきたところブロックして以上になる
降りてくるまでにリヴンちゃん様を完成形にする必要はあるけど マイクロソフトって小さくて柔らかいんだからもうロリっ子だよね ビフでも食ってろピザ
……今更だけど日本史で悪女イメージって言ったら日野富子じゃないのか このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 15時間 30分 41秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。