【DMM.R18】千年戦争アイギス12729年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12728年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1713038199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>2以降のテンプレに交じってシコイ画像貼っても許されるよねいちおつ あっこれあかんアイマス1話切り
視点の定まってない群像劇見せられてる 正直今期アニメ微妙なのばっかな感じなんで楽しめてる人は素直に羨ましいと思う
つかホモアニメ多いな! シコイアニメは前期より多い
けどガチでクソだと思ったのは金曜のCGレースアニメ >>1乙
納税版買ってそのあと結局脱税版も買ったけど例の事件の後どうなったのか知らないな… >>6
どっちももってた匙がが一瞬で行方不明ってるのがよくわからねぇ……
つか、後者なんでハンカチ口に当ててるのかわからんし動線が気になる たしかにそういう意見もあるわね。
でも、わたしには彼女が口に含んだザーメンをティッシュに吐き出してる姿だと思えたわ。 >>18
これ別の章をそれぞれ受け持つとかじゃなくてお互い最初からコミカライズしてるんだっけ
傍から見ると不思議だわ ぶっちゃけ一平版のが先行してる上に絵がキレイ目なので、
後から始まった翔平版の存在意義がわかんなかったんだよね、先月までは。 なろう系だとよくあるぞ謎の複数同時連載
大抵いつの間にか片方消えてるけど
それなりに知名度ありそうなのだと散々cm打ってて案の定アニメ化コースのダリヤとか 今期バンドアニメ急にかぶりすぎでしょいくつあるんだ
ワーストはCG車レースシーンだけのアニメ >>21
事件が起きた時に一本だと作品が潰れてしまうが
2本なら!と言う斬新なケースだな
なお原作がやらかした場合は同時に死ぬ >>18
これ後者がサンデーGX版か?
銭湯に置いてたから読んでみたけど、前者の方が雰囲気いいなぁ 原作ネーム作画で分かれてて、ネームがめちゃくちゃ良くできてた
から作画だけ担当変えられる可能性はあるいちおつ アニメはどっちに似せているんだろ
色気があるほうか 下の画像はWEB漫画って感じでどことなくドン太郎に近いふんいき >>32
上だね
敢えてブスメイクしているって設定らしいけどそれでも十分色気はある
下だったら理解出来るけど印象がだいぶ変わりますな 原作「主人公は地味なオタク女です」
脱税コミック「わかった、美少女に描けばええんやろ」
納税コミック「原作が地味つってんだからこんくらいで丁度いいっすよね?」
原作イラストレーター「二人ともっ!わたしのためにケンカしないで!」
アニメ版キャラデザ「うーん、かわいいほうで!」
たぶんこんな感じ。 絵上手い方はエッチくていいんだけど説明足りなかったりするんだよね
もう一つの方読んだら詳しく説明されててそういう意図があったんかいってなったり 転スラは前期会議4週連続やってさんざ叩かれたのにまた会議連チャンしてるのか
…退屈な会議ってのはリアルだけでいいんよ?
ところで学園アイシャおりゅ? じい様ばあ様若返るはアニメもシコイがピクシブの方もシコくて素晴らしい よくわからんけど薬屋の主人公はオタク女子が自己投影しやすいキャラらしいな
>>37
学園アイシャはアイギスおりゅ八星魔王入りするかな? まあ野暮ったい主人公(実は美少女)が身分の高いイケメンにちやほやされるのは女性向けのテンプレっすよね じじばばは漫画ちょっと見だけどドヤ顔展開の多さがキツかった気がするのじゃ
アニメのキャラデザええすね 言うて昼行灯が実は有能とか美人イケメンだとかそういう話男女関係なく好物じゃね? 学シャ1人で湯ズリーとイムラウが同時に解雇になってびっくりしたわ 異性にちやほやされるだけで楽しくなっちゃうんだ人間は あのぬこぐちは苦手なのじゃ……
男もやるのはどうかと思うの
薬屋は正直なんで騒がれてるのかよくわかんなかったのじゃ >>40
男向けと違ってスパダリを求める思考なんだよな
男向けは自分がスパダリになる方が好まれるぽい 英傑ダブルピックアップで、目当てのキャラが片方マジでいらないキャラでも引く?
半年後に賭ける? 例えば人気のVチューバーがスパロボをイチから始めることになったとしてさ、
ロボットアニメの知識がゼロなもんだから有識者として俺なんかが呼ばれてさ、
「ねーねー王子ー、このダンクーガってロボかっこいいんだけど、原作アニメも見たほうがいいのかな」
なんてことあるごとに連絡してくるような関係になるわけよ。
薬屋のひとりごとってそういう小説。 その時の石の量やキャラの有能具合による
どうせ次に持ち越しても所持キャラとの抱合せばかりだし、まぁこれは王子の所持数次第だが 現実はイケメンだろうがシコメスだろうが冴えないやつはチー牛や違法売春婦にもたやすく見下されるものなのじゃ >>48
トラックないからこういう形で異世界転生するのね 他人を見下すやつを見下すことで無限ループが完成するのじゃ 妙に知識はあるけど人付き合いは苦手なヒロインがイケメン(大体王子)におもしれー女とか有能な女扱いされて好かれていく話いくつか思い浮かぶがあれオタク女子が自己投影しやすいテンプレなのかひょっとして 薬屋がどれくらい人気かというと
普段100人も読者がいない俺がちょいと薬屋で投稿したら閲覧数が6000超えるぐらいには人気 いやまあ最近は男向けでも毎期1〜2作品はあるけどな
陰キャがカースト最上位の女に好かれるやつ スパダリの女版なんていうのかわからんが
男向けのヒロインもまぁまぁスパダリ女版な気がしなくもない >>55
7回も転生して世渡り上手で気も座ってる上にOPで謎のダンスを踊るおっぱいの大きいメスが面白くないとでも? ぶっちゃけ僕だけにデレるロシア人のなんちゃらとかなんかそういう一部の美少女に見初められるヤツと大して変わらないじゃんね 陰キャが学園のアイドル的なヒロインに好かれるアニメなんか紀元前からごまんとあるだろ 後宮の烏は面白かったのに全然話題にならなくて悲しかったわ
クオリティも高かったのにのう >>51
石600
ランシェ、徐華がほしい
アンブローズ、サナラもまあまあほしい
その他の未所持はユージェン、
ホルテウス、モルフェサ、ルキファ、
ミルドリス、リヴン、トラム、ラーワル
多分取っても使わない イケメンでもたまにムラムラしてクラスの冴えないブスをレイプすることもあるんだから学園カースト最上位の陽キャが陰キャ牛乳メガネ君に顔面騎乗しても良いと思います スパズリという言葉はまだ無いのか
スパでHなサービスとかありそうだが カーストトップのお姉様が冴えない私に百合乱暴?(乱視) >>64
女王蜂のOPと姫ちゃんがどこぞのポンコツ亜神並みの甘味フェチでシコかったね ただのJKだったくせに古代エジプトにタイムスリップした途端
現地の言葉でコミュニケーション取りつつ
見様見真似で鉄鉱石から鉄を精製して時のファラオに見初められる
王家の紋章の主人公くらい卓抜した生活力があってほしいものだわね ルキファとリヴン様は使うぞ
ホルテウスはスキル発動して即撤退とかもよくあるぞ、サナラちゃんみたいな使い方されてるぞ >>65
書いてくれて申し訳ないんだけど、今から言われてもわからないから実際に来て片方引いてから聞いてくれよ!
ただ現状で徐華だったらガチでぶっぱしても後悔しないと思う ようやく重い腰を上げて大総力戦の今ある分を片付けた…
ほんと面倒くせぇやこれ
薬屋はジンシ様が良い感じに気持ち悪くて楽しめたわ
スパダリがひたすら格好いいだけだとすぐ飽きちゃう >>63
竹取物語「は?わたしが最初にやったんですけど?」 昔の主人公は陰キャと言うより
エロくて行動力があるから女性に嫌われるむしろ陽キャタイプだったと思うの ミルドリスはこね族みたいに撤退再出撃付けばもっと雑に使える便利枠になってた >>77
むしろエロくて若干ダメ感が漂ってるのは
ヒロインが惚れる2枚目タイム用のギャップだしな
ずっと2枚目だと葛藤がない ルキファは普通の運用でもいいし
ルキファを瞬殺してくれる敵がいると手軽にもバフれてよき 明確なハズレってラーワルちゃんとあんみつ様くらいよね?
>>75
そもそも学園とは一体 薬屋はトリックが幼稚だし後付けで母親生存にしたせいで無理やり館あるしでどうも褒められない 薬屋流行ったのってありがちな中世ヨーロッパ風じゃないのもでかいよな
まじで異世界転生なろう中世ヨーロッパモンばっかでアホじゃねっていう
結局ゲームの受けうりでの世界観だからまともに現実の中世調べずにファンタジーっていう免罪符で不自然な部分ごまかしてるし 王子の昔は大昔だからちょっと話ずれちゃうんですよね あれ母親生きてんのかい…
それはさておき主人公と彼氏の関係性のドキドキ感じゃろあれの本質
設定とかはフレーバーみたいな >>83
あれはファンタジーがどうこうってよりドラクエ風ゲーム世界だからなぁ…
お約束感を売りにしてるんであってなんかまあファンタジーとは違うよね ふしぎ遊戯とか最近なのです?
……しかしなろう系はどいつもこいつも馬鹿の一つ覚えでフェンリルフェンリルと
少しは恥ずかしいとか思わないの?
ヴァナルガンドさんに悪いと思わないの? >>83
何か妙に後宮もの好きなイメージがあるわ女オタクさん達
あと中世ヨーロッパと中世ヨーロッパ風は清潔感と清潔くらい別物だと思う 奴隷を拾う、エルフと出会う、モンスターの集団暴走が起きる、ドラゴンや魔王と戦う、貴族や大富豪になる、領地経営する
順番は前後するけど大体この辺のテンプレなぞるだけよ >>65
600個つかっても片方がでる確率は7割程度しかない
未所持の組み合わせで引くすり抜けにも徐華は入ってるぞ >>64 まずまず面白かったけど
世界観が分かりにくかった
劣化夏目友人帳の位置付けが妥当だと思われる 無職転生アニメしか見てないけどアニメ部分だけですらだらだら続けて収集つかなくなった米ドラマみたいな感じしてるわ
学園編ですら惚れた腫れたで引き伸ばしひどかったしそのうちプリズン・ブレイクみたいになりそう 来週また来てください
本物の中世ヨーロッパ風をお見せしますよ
>>66
隙ホかと思った級 >>90
だいたい狼助けると99割フェンリルなのはちょっと笑う
逆に言うと他作品に対する独自性とかを一切考慮しないっての特殊な場だよね >>83
おっさんが若い頃やったMMORPGの追体験の側面があるから 別に日本じゃ中華風MMOが流行った歴史とかないもの >>92
傷ついた魔物保護してオトモになるのも咥えろ お約束を下敷きにすると無駄な説明を省けるから楽なんよね
日本でタイムスリップ物というと戦国時代に行きがちだけど奇をてらってちょっと時代がずらし室町とかに飛ばしてしまうと読者になじみがないから説明の嵐になってしまうしそもそもマイナー過ぎるから描ける人が少ないというね >>99
アイギスも戦う、(仲間が)増える、そして(性的に)食べられる 狼を助けたかと思ったら所かまわずブリュブリュクソをひり散らかすシロだったほうが良かったのか 今は世界観を説明する時間とか文章はすべて倦厭されるから
ワンアイデアでどんな風に過ごすのかってだけ
自販機になって転生するのか まさにそれ お手軽なコンテンツ求めてるのにダラダラやられてもね…
タフで溜めの長い作品がわざわざ話題になるくらいよな フェンリルが見えたらフェンリル呼ばれるから気をつけろよ アメリカ行ったら銃を撃ってみたい
マカオに行ったらカジノに入り浸りたい
東南アジアに行ったら校長になりたい
オランダ行ったら大麻を試したい
ナーロッパに行ったら奴隷少女を拾いたい
ヒトとして何もおかしいことではありません。
あなたがその欲求を抑圧することこそが摂理に反しているというものです。 特別な素養無しに主人公を特別に仕立て上げるから世界のほうが歪になる >>109
いや、それすべて認めると最終的に自由な暴力肯定することにもなるんで法律を逸脱するのは遠慮したいかな… 年間億稼ぐ隣人の口座から数十億引き出してもおかしくないな(ガチャ あんま馴染みがない時代はファンタジーと混ぜて描写すると人気でるってキングダムと逃げ上手見てると感じる >>100
うんこPよろしくFF11ですらファンタジーとはいえかなり中世的な世界観や文化レベル作り込まれてたのに
なろうとか剣持って王族とか貴族出して馬とか乗らせとけば中世だと思ってんじゃん
羊皮紙使わず普通の紙使うわ戦闘シーンとかガチ装備の兵士ばっかだわどうなってんだよ 一休さんがどの時代なのか知ってる日本人ほぼ居ない説 アイギスはランスの後継的ポジションでなんとなく得していると思う >>112
なんでや、例えに出したものは全部現地の法律に即したものばかりやろがい >>115
中世舞台でみんな食事手掴みで食べてるのあんま見たことないなそういや >>115
でも世界観がちゃんとしたなろうを見つけ出して買わない君も悪いんやで? アイギスは強いて言うならファイアーエムブレムの系譜だよなあ >>119
校長は現地少女の特定ができてたらそっちの警察に捕まってた可能性が高いんだよなぁ ナーロッパと言えば本好きの下克上はスゲーと思った
あくまで主人公の視点でしか世界が見れないからミスリードだらけで普通のヨーロッパ風とは全然違うでやんの ナウシカくらいなら世界観はあると言えるけど
99割の漫画の世界観なんて表面上なだけでスク水ランドセルを着せたいからこの時代、この小学校ってだけや >>121
pixivの深淵絵師ばりに質の悪いのスパムされてまともなの見つけるとか8桁のパスワード人力で総当たりするくらい時間の無駄だわ
まじでどこかで見たような設定のどこかで見たような世界観でどこかでみたような展開する作品大杉
どんだけ奴隷保護したいんだよ、人助けしたいなら盲導犬協会に寄付してこいよ 本好きはよくできてるけど、基本的に主人公側のお気持ち表明だけ尊重される(それまで主人公が沢山我慢させられるわけだけど)展開で、そこのバランス感覚が個人的には合わないなと思った
凄く女性的な解決というか…周りが結局飲み込まされるだけじゃんというか…読んだの結構前だからうろ覚えだが そういうゴミ山の中で探すからこそ
ちょっと面白いものを見つけた時に、実際以上に面白いものを見たような気持ちになれてのめり込めるんですね ナーロッパ作品なら冒険者になって雑魚のゴブリンとかスライムとかを倒せばいいけど
中華風作品で最弱の雑魚ってどんななのか設定できるのか読者が想像できるのか
エルフの隠れ里のピンチを救ってエルフハーレムしたいのにエルフいないんじゃつまらない やる旨味がない インディーズの良さはそう言うの確かにあるね
自分が見出した的な ゴミ山から探すの面倒度から話題作読むわ
あとは好みの作者のブクマかなぁ じゃあもういいわ!
わたしドラゴンズドグマ2やることにしたから
なろうくんのことなんか知らない! ある程度生きていると似たような作品を現代版にリメイクしただけみたいのもあるしね
ジャンプ系なんて 鬼滅のどこにオリジナル性があるのかわからんもん >>129
あ、あれは麒麟だと…!あの男麒麟をテイムしているとは何者だ…!
字面からしてカオスすぎるな
>>130
インディーズバンドよろしくアニメ化(メジャーデビュー)すると「あー前から目付けてたけどメジャー行って興味なくなったわー」ムーブするのでは まぁでも奴隷買ってそれだけで感謝感激一生ついていきますってなるのは流石にインスタンスな関係に過ぎると思うよ
他の装飾としての世界観とかは雑でも良いけど、人間関係は物語の中心だしリアリティをそこまで放り投げて良いわけじゃない テンプレと言えばテンプレだったけど最果てのパラディンは結構好きだった
令和のロードス島戦記と言って過言ではない ニチアサの客層は常に新しい子供なんで6年くらい経ったら昔のネタ再利用してもいいんだ >>126
アニメ化作品すらチェックしてないんでしょどうせ 最果てのパラディンの円盤買ったの? 10代なら見るものすべてが新鮮でもおっさんになる頃には全部昔どこかで見たワーになる >>139
アニメ版見てないけど別スレで薦められて原作読んで合わないなと思ってそれっきりね
面白そうではあるけど人選ぶやろあれ 手垢のついた題材で目新しく面白い作品作るなんてプロでもむつかしいよなきっと
イデオンとかも古典SF愛好家からしたらあーこういうね…とか思われてんだろうな 中華アニメが好きなら最近いっぱいあるからそれ見ればいいだろ 龍のなんたらとか金かかってそうだし チャンソーマン面白かったな アニメ版もよかった 幽霊使いが消えちゃうとこ軽くトラウマ 若い子にチヤホヤされる作品、おっさん達にはありきたりの作品が山程あるんだ
そうやって作品のサイクルが生まれる…人の一生が無限じゃなくて良かったな! 殺人に至るまでの過程を犯人目線で描いて、必死にアリバイ工作して
事件発覚後に捜査しにくる刑事と知恵比べするミステリを発表して
若い子たちのファンを獲得するのじゃ 女主人公が大勢の男に好かれる話見てるとかぐや姫のアレンジじゃんと思うタイプの平安王子おる? それだから嫌うってことはないんだけど
中韓アニメってマジ絵だけのが多すぎよね
どんな世界なのかわからん&ガチで何やってるのかわからんのばっかりだわ
なんちゃらハイスクールとかいうバトル物とか何やりたかったのか本気でわからん
世界が意味不明でも軒轅剣(なんて読むのかわからない)程度に面白ければいいんだけどなぁ >>147
セガサターンの金田一少年の事件簿のゲームかな? そこまではいかないけれど、
放射能に汚染された地球を救うためのコスモクリーナーを求めて
遥か遠きイスカンダルまで旅するようなアニメを見せられると
「いやいやこれって有り難い経典を求めて天竺に旅立つ西遊記のパクリじゃん」
って思った古代中国王子はいるかもしれんね。 主人公イケメン男子にした古畑任三郎とか普通に腐女子とかに流行りそう 最近の若い子「何これ?犯人の犯沢さんの露骨なパクリ作品じゃん」 動物の習性を取り入れた刑事ものとかどうやろな
犬の刑事が消えた食料が木の枝に刺さってるの見てモズの家政婦が怪しいとか名推理 >>149
武侠世界観の前提が共有されてないから大陸外への輸出がうまくいかないというのが大方の見解らしい いきなり王と書いてワンと読むとか人間から仙人に換骨奪胎して生まれ変わるとかアイギスでいわれても「はあ?」だからね。そういえばあれから見かけないな、組織連中 >>149
なるほどなあ向こうの世界観だと主人公が最終話で覚醒して出す最強武器が如意棒とかになるのか
日本人作者ならやりたくないよなあ主人公が斉天大聖は 如意棒なんて神様の神殿行くのに使ったのが最後だったか?
アニメ版無印最終回で舞空術より速いって見せ場はあったけど ほーら、名前を呼んでみなさい。どんどん伸びていくだろう?(ボロン) >>160
円柱なのに超包茎な不思議な棒しまえよs 人の意志次第で無限にも硬くなるサイコフレームで出来てるからだろうなぁ(適当) むかし、楚の国に商人ありき。
商人曰く、此れなるはどれだけ伸ばしてもけして折れることのなき如意棒であると。
また、其れなるはどんな物質でも必ず両断できる斬鉄剣であると。
それを聞きし見物客曰く、「だったらドラゴンボールとルパン三世がコラボしたらどうなるんだい?」と。
商人、困れ果てるに「ドラゴボはフジ系列だから金曜ロードショーには呼ばれないでしょうな」と苦笑せり。(韓非子) すみません、さきほど数人の友人と忍び込んだ家が実はサキュバス3姉妹の住む家で
一緒に来ていた友人が搾精されて死んでしまい私も部屋に監禁されているのですがどうしたらいいでしょうか? きっとたぶんおそらく死に戻りループ能力が身についているから、何度も死にながら探索して脱出を頑張って >>169
ロリババアさま一番つよいからちっちゃくても油断してはいけないのじゃ
そしてぼくが一番抜いたのもこのロリババアのキャラなのじゃ >>169
「実はボクには秘密があって、勃起しているときだけ乳首から精液があふれ出てくる特異体質なんだ」と伝えてみては?
うまくいけば三女におちんちんを射精管理されながら長女と次女に両乳首を責められ続ける毎日が待ってるぞ。 >>35
偉人に例えると納税は史実に忠実な歴史ゲーム
脱税とアニメは萌えでの金儲け優先のFGOみたいなものか アイギスも2バージョン作ってみたらええやん
従来と同じ絵師ごった煮バージョンと
イラストを統一したAI先生バージョンや 搾精行為でサキュバスが人を殺すケースは滅多にありません
何故なら殺してしまっては搾精する対象を失ってしまうからです
ですからあなたが殺されたと思い込んでいる友人が実在していたか、まず調べる必要があります そ…、そうだよな?少しでも搾精サキュバス三姉妹のほうの実在を疑ってしまってすまなんだ いやウィルスだって終宿主無いと死ぬのに人殺すじゃん… げっサキュバス原理主義者かよ…ここは日本流のサキュバスでいいじゃない お乳が出なくなったホルスタインは用済みだよ
おちんちんが勃たなくなった家畜人間も用済みだよ ウィルスはそもそも生物なのかという定義の問題になるので…… 朝には必ず日が昇る様に、必ずちんちんはライジングする 日本流のサキュバスとか設定的にオナホと大して変わらんやん サキュバスは元々童貞野郎の夢精の言い訳まで遡るのか >>184
オナニーするため品種改良を重ね続けてきたんだ、最高のオナホなんだ サキュバスのために童貞が存在しているのか
童貞のためにサキュバスが生み出されたのか
まだまだこの世は解き明かされていない謎というものに溢れているのですな。 ヴィアベルはデータ1、2でそれぞれ作ったけど、直接ブロックする機会とかあんまりなくてダツやら泡やらの避雷針として機能していたから、
まあ好きな方でいいと思う
防御型のタイダルガードの方がデータ的には優れている印象だけど、見た目が好みの潮汐の騎士でもストミ☆4で充分活躍できた 部屋に監禁されとる→殆ど自室から出ずに毎日二次元おかずに自慰三昧
友人が精液搾りとられて死んだ→似た境遇の友人が孤独死した
助けてください→ヒキオタ悲痛な叫び
やっぱオナホやん? えっちなサキュバスでごめんなさい…っていうサキュバス出して現代っ子の脳を刺激するのじゃ まあたしかにサキュバスがこの世に存在してるなら歴史上何度もサキュバス差別、サキュバス狩り、サキュバス革命、サキュバス通商条約、墾田永年サキュバス法が起こってないとおかしいわけだしな モリガン・アーンスランドさんがその秀逸なデザインやキャラクター性から日本サキュバスの源流を作ってくれた
なお性格は割と淑女なのでえっちな目で彼女を見ないでね サキュバスを初めてみたのがぬ〜べ〜だったのぅ
思春期までは無性別で恋をしたら性別決まるやつ ぶっちゃけ現代人の下の方の乱れた性と比べたらサキュバスの生き方は高尚といってもいいぐらいじゃないの
種族全体の有り様通して生きてんだし サキュバスは迷宮の地下5回くらいでM字開脚してるよね サキュバスもどっかの増血鬼漫画みたいにこいつ抜いたばっかで薄くて不味いとか性癖が特殊過ぎるとか立ちにくいとか今の人間ボロクソに言ってそう もんむすの四天王のサキュバスさんほんとかっこいい
サキュバスの身に生まれてしまった拳聖かっこいい >>20
なろう系はたまにあるよ、同じ作品2つ同時連載、内容が微妙に違ったりしてやらしかったりもする
別の作画担当の間違えて買っちゃったとかも聞くし親がそれやらかして騙されたー!って嘆いてた >>199
相手の好みの姿に変身(ないしは幻を見せる)ことが出来るから多少は……
プレイがマニアック過ぎて困惑したり、鬱で立たなくなってて元気になるようにお世話したり、ノリノリで健康な精液は健康な肉体から作られるとか言い出して一緒に筋トレとかランニングとかスイミングとかするサキュバスさん良いよね(早口 陽キャのお姉さんだからなサキュバスって
かなり王道なキャラしてる セイエキーかためこいめが好きなサキュバスとかいるんかな ieって人のサキュバス学園は昔Twitterに流れててくそエロいと思ったな 日本において民間のサキュバス研究は世界でもトップレベル
天原くんとかもいいよ、エロくておもしろいよシコれないけど >>189
㌧㌧
確かに海底歩いてくる敵ほとんどいないもんね 深海は膨らむ白いのと初手シャコパンチがくるイメージ ヴィアベルもハルフゥもこれと言った活躍はしなかったからどっちでも良いと思うぞ!
ハルフゥなんて石像のせいで置けもしねぇ リヴンがいなきゃ生きていけない
リヴンがいないデータ2が息苦しい
早く英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑英傑 2人とも大分前に引いたけど深海行ってないからそのままだったし
折角だから育成しようかなと
海王子と強キャラ勢(エフトラ、ティルト、正月イムラウ)いるから詰まるまで進むのもありか >>216
リヴンおりゃんのでプレゼンしてくだしあ すごい今更な事かもしれないがちょっと質問
倍速設定してる時にスキル画面開いて戦闘速度落ちるのって前からだっけ? リヴンはタワーで9万出すぐらいなら大体単機で一角封鎖出来て楽
今季アニメはサラダと電車が面白いかなって
天使はお脳が溶けるウラシゴトは時期が悪い 前期アニメの悪役令嬢レベル99の主題歌を妙に気に入ってCDまで買ってしまった リヴンってそんなに強いか?
俺のビックマグナム見たら怖くて泣いちゃう顔してるよ
↓先週の嬢との会話
わぁ!今までで2番目に大きいカモ…こんなのお口に入らないよぉ
おててでしてあげるね
これくらい俺のはデカい 倍速したままステータス見るテクニックはもはや古の技術なん? 死なない持続火力で麻痺もできるリヴンは個人的には高評価です >>228
その設定は左なんだけど倍速時にキャラクリしてスキル画面開いた時にやや速度落ちる事についさっき気づいて
俺はこれまで速度落ちる事に気づかずにスキル画面開いたまま(ヴィディアでよくやる)討伐とか放置してたのかと思ってな・・・ 射程円表示したままだとごっつい処理落ちするけど
そりゃまあそうだよなって疑問にも思わんかったわ どっかの塔の結果がステ開いてるかどうかの差で変わったりもあるっぽいね >>228
え、なにこれは
わたくし倍速解除がずっと煩わしかったのですけれど 処理落ちかーありー
どちらにせよ遅くなってる状態で諸々やってた事もあるって事か
気づくの遅すぎるだろうorz 単純に処理落ちだけならいいんだが結果が変わるってことは
内部動作にも影響出るんだな 統帥のどっかでランシェ1人クリアの時に変わるんよな >>228
マジかこれ運営ふざけるな俺の時間補填しろ >>235
あれは壊れと呼んでもいいんじゃないか流石に
インフレが過ぎるよ >>142
難しいじゃなくて事実上不可能よ
過去の作品と一切の類似性がないはもう作れない ひっさびさびさに黒糖かりんとう買ったけどやっぱうめえな和菓子は
かためなサクサクッとした軽快なリズムのうまみが日本のDNAにすばやく届くわ 過去のどころか同時期に同じコミュニティで同じような作品が溢れてるのに辟易してるのでは
いくら人気があるからって同じ雑誌で野球作品はそう何本も要らない的な どら焼きが大好きなのだドラえもんがいなかったらどら焼きはどうなっていたのか...
ドラァッ! 自前バフで攻撃防御HP魔耐全部盛りして死なずに復活する麻痺キャラが壊れでないならなんだと
というか雑に使ってるのにお強い!が普通になってるのはおまえもう…だよ
>>264
かりんとうって揚げ物なのでどちらかという和菓子の中では異端なほうですが 今川焼きが好物だったらどうなってたの、っと・・・
まぁ、ドラえもんのドラってドラ猫のドラなんですけどね 居眠りしてないじゃない!覚醒したら居眠りしてないじゃない!
まぁそりゃそうか覚醒ってそういう意味だものね 柿の種ってお菓子のネーミングすげーセンスあるよな。
柿に種なんかあるはずないのにどうやって思いついたんだろ >>277
ググれ……柿の種はまんま柿の種だから柿の種らしいぞ ズンズン突かれてあん♡あん♡喘いでたメスが突然アナルを犯されて物凄い悲鳴を挙げるとビビるよね え、柿の種ってリアル柿の種だったの?
てっきり柿の種に成型したものを焼いたイミテーション柿の種だとばっかり...... 俺が覚醒する時はよく脳内で柿の種が弾ける演出が入るよ 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
4月18日(木)メンテナンス後より
交換所に以下のユニットが追加されます!
▼サファイア
『炎の竜皇女シャルム』
『帝国風霊使いハルカ』
#千年戦争アイギス
https://pbs.twimg.com/media/GLP0MJtbAAAp5--?format=jpg&name=medium 職人が誤って型を踏んづけて、替えも無いからそのまま使ったらあの形になったというのは誰もが知ってる有名な話 王子の皆さまにお知らせがあります。
4月18日(木)メンテナンス後より
緊急ミッション【王国ナナイロ文化祭】の後半が始まります。
プラチナの「魔神」
『居眠り魔神ベルーフェ』を仲間にするチャンスです!
https://pbs.twimg.com/media/GLP0F1wbQAA_H4Y.jpg 柿の産地なもんでよく上等な柿貰うわ
柿の種と柿の種って似てないよね 王子の皆さまにお知らせがあります。
4月18日(木)メンテナンス後より
緊急ミッション【王国ナナイロ文化祭】の後半が始まります。
プラチナの「魔神」
『居眠り魔神ベルーフェ』を仲間にするチャンスです!
https://pbs.twimg.com/media/GLP0F1wbQAA_H4Y.jpg 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
4月18日(木)メンテナンス後より
「発明家」に第二覚醒を実装いたします!
#千年戦争アイギス
https://pbs.twimg.com/media/GLP0TwHaIAAKdRS?format=jpg&name=medium
帽子被るたびに髪の毛通すのめんどくさそう 書き込みエラー出て貼れない…これも書き込めてない… ドラえもんは ドラ猫から
原作の最初を読むとわかるけど、居候の無能
のび太と一緒でゴロゴロしながらドラ焼き食ってる
これは野良猫がふてぶしく家に入って盗むようになると ドラ猫になることからもじってる
昨今のドラえもんは世話焼きでのび太の良き友人であり相談役
未来の子孫が過去を変えようと送り出したけど、未来でも貧乏なんでポンコツロボットを送った設定だから
タイムリープしながら負の連鎖しているSFなんだよね 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
4月18日(木)メンテナンス後より、
バトル中、ダブルクリックで
スキルを発動できるようになります。
※オプションから「ON/OFF」を切り替え可能です
※デフォルトでは「ON」となります
4/18(木)メンテナンス後より
「王国警備すごろく」を改修します。
神聖結晶を使用することでもらえる報酬の上限を
800個までに拡張します。
また、5月のスタンプカードより
新たに「SSプレミアム」「SSSプレミアム」の
グレードを追加します。
「王国警備すごろく」「スタンプカード」の改修に関する詳細は
3月29日に掲載いたしましたお知らせ
「スタンプカード、すごろくの改修について」をご覧ください。
#千年戦争アイギス 4月18日(木)メンテナンス後より、
バトル中、ダブルクリックで
スキルを発動できるようになります。
※オプションから「ON/OFF」を切り替え可能です
※デフォルトでは「ON」となります
「王国警備すごろく」「スタンプカード」の改修に関する詳細は
3月29日に掲載いたしましたお知らせ
「スタンプカード、すごろくの改修について」をご覧ください。
そのほか、次回の更新内容をお知らせします。
・魔神降臨ミッション【魔神レラジェ降臨】の復刻開催
・大総力戦ミッション【神獣倶利伽羅竜王降臨】の復刻開催
・衣装切り替え時のUI調整
・バトル中のダメージ表示の品質アップ
メンテナンス明けをお楽しみに。 >>274
名前のばらつきで揉めてドラえもんという作品自体がここまで盛り上がることなく終わってたと思う スレも読み込めん…みんな無事でいてくれ
おうちに帰ったらうがい手洗いしっかりするのよ! >・バトル中のダメージ表示の品質アップ
あんま余計なことせんでええんやで(にっこり) ダブルクリックでスキル発動来るのか
おおきなメンテだな 深夜に薬屋からなろう異世界談義が白熱してて皆このジャンル大好きなんだなってのがよく分かる
Webコミック見てるとどれもこれもちゃんとテンプレ踏襲しててどれか読んでると大体他の作品も理解できる範疇に設定収めてるよね
野郎向けや女性向けで若干味付けが異なる程度で ハルカの寝室はアイギスでは珍しく複数回お世話になった寝室だな ダブルクリックスキル発動きたか
とっさのときの操作がかなり簡略化されるな
指が覚えるまで慣れが必要そうだけど プルプル大討伐の拠点前みたいに密集して配置したら誤クリックもありえそうだが基本シングルでいいと思うんだけどね この竜皇女って小説だと帝国キャラなのに、ゲームは最初から王国でちょっとNTRみたいになってなかったか ぬめ猫発明家のヘンドリカは2覚絵がない感じか、これは ダメージ表記の品質ってなんだ…?
舌触りが滑らかでリッチな味わいとかになるのか…? >>309
薬屋ちゃんの干し葡萄ダブルクリックしてーなー
最近読んだのだとバスタード・ソードマンって作品がスキルも魔法もある世界なくせに綺麗な風呂入るのめちゃ難しい、衛生環境がアレって作品だったが実際珍しいよね
大体の中世ヨーロッパ風ナーロッパは生活魔法でお風呂余裕で用意できるし何なら生活魔法クリーンで清潔さを保てるからな >>321
クリーン魔法とかないファンタジーでも、ヒロインが旦那に臭いと思われたくなくてちゃんと風呂に毎日入っているって描写あったなぁ
その辺、現代日本人の感覚に寄り添ってくれて一向にかまわんから助かる 緊急イベントでは帝国軍所属で交流では最初から王国所属(仲間入りした経緯は不明)という歪な設定だったよ。ついでにいるとシャルム交流は無知シチュでフェラしながら本能的にオナニー始めるという欲張りセットだよ ハルカは副官設定すると他国からの学生を副官に据えるなんて
王国は狂ってるとか言われるの草 >>324
小説とゲームはパラレル(だから小説では皇帝好き好き言っている女が、寝室では王子好き好きって言いますね!)というのは、
非常にアレだと思いました 副官自由枠にできるほどの国力だから
重役の配置弄ったら即崩壊の帝国基準で考えられても困っちゃう ハルカは衣装替えでニンジャのコスプレしてくれねーかな >>294
なんかちょっと厚着というか布多いな?
A版かこれは 閃忍に仕立てて酷い目に合わせようとするのやめてさしあげて 超発明王って偏差値35くらいの直球ネーミングありなの。
不動明王みたいになってんすけど 既存のアルレットの姿を考えると
黒い乳バンド部分全部無くなって乳首しか隠してないと言うことも十分にありえる 発明家とか使わなすぎて遠近どっちのクラスかも知らん アイギスはもっと色んな性癖に対応して欲しいところだね >>321
テンプレ部分を壊してあるのも面白いよね
>>333
ワロタwwwたし蟹 システム的に可能なのはわかるけど
色々何やってんだってなるやつよね>副官が皇帝やら帝国元帥やら 今回の学園召喚売れ行きいまいちっぽいな
直近で買い控えに走る可能性なんかあったっけ?英傑が来そうなのか? 学園アイシャで触手動かんならそれはもう英傑最上位にしか動かんって事? アイシャ単品でみたらもちろんクソ強いけどたくさんいるであろうイムラウユズリー持ちから見たらCTカットの範囲広がる程度の更新しかないからな
ガチャ回すほどそこまで魅力的に見えない まあ湯ズリーは王子全員持ってるから(誇大表現)英傑差し置いて無理に引きに行くかと言うとそうでもないんじゃないの
特に未所持つよ英傑いるとかなら すでに強キャラ持ってる王子からしたらそこまででも
未所持王子からするとぜひ引きたいてのはいい塩梅かもしらない 学園勢少ないからこの機に補強したくて石注ぎ込んだぞ
成果無くはなかったがピックアップ先生はやっぱサボりがちだな… ゲーミングPC使ってる王子が7万だしてPS5Pro買うかって話ですよ(わかりにくい喩え) でも今のところエッチケツブレイドはps5でしかできないから トロ厨(≠実績厨)だからPSハードを優先してしまう・・・ FF7分割リメイク2も(今のところ)PS5でしか遊べんみたいやで! 学シャ一人でイムラウ湯ズリーがまとめてリストラになるぐらい影響あるんだけど
英傑がくるからと酸っぱい葡萄することで心を安寧を保っていく 怒らないで聞いてくださいね。
帝国大戦にエイプリルフールにイースターに学園と矢継ぎ早に季節衣装をぶっこんできてたらいつまで経ってもディアス要塞攻略計画が進展しないじゃないですか ななりんクラスの謎コラボで初めて謎コラボや
GBMも流星もくたばったよって今は謎コラボや
鉄壁に至っては殿堂入りの謎コラボや >>354
そっかあ…。ほな、完結編の発売日が決まったあたりで購入を検討してみますかな(高みの見物) ダイオージは要塞宮殿突入の切り札になるから、必要なことだよ
たぶん ダイオージが命がけで王子を運んでも
王子は命がけでディアス戦を引き伸ばすで 今さらクイズマジックアカデミーとコラボとか俺くらいしか喜ばないぞ、本当にあとで後悔しないんだろうな? 仮にこんなタイミングでコラボが来ても間違いなく学園以上の買い控えになるのではなかろうか ディアス「わが浮遊城へようこそ! ここまでは楽しんでいただけたかな?」
→もう帰る ほんまに帰してくれるボスの鑑
なお仲間の前では逃がさん模様 雑に合体したり黄金色化したり最終回フェイスガードパリーンしても盛り上がらないんだってぶれいばーんでよく解ったのでござる
……そこはグレート合体するだろ普通
なんで俺を使えの方なんだよ
俺を使えにやるならチャンプとか見習えよ 学園アイシャこの感じ…おりゅ?性能なのがよく分かる流れだな?(おりゅ?させてくれ! では地上までお送りしよう、とか本当に五体満足で帰国できるのは笑う ディアスことゼウスにはまだまだ子供がたくさんいる
この意味はわかるな? >>362
眠りについたディアスってブーメラン使いの兄さん感ある たいちょの正真正銘最後の作品になると思うと寂しいから復活して? ユニットインフレでTDの面白み出すのもう無理やろ
一回王国に隕石して新生千年戦争アイギスRe:Diveしろ いつかダイラガーが出たら15人分の精神コマンドが使えるのか
と昔は思ってたがとうとう出なかったな 英傑はそろそろ打ち止めでもいい
何十人いるの千年も時代越えてるやつ バトル中のダメージ表示の品質アップ なにこれ不安 HPバーみたいに見にくくするの? ファンタジー感無いシンプルな文字違和感あったから良い感じに変わると嬉しい
ダライアスバーストもフォント変えて欲しい バーガンの服が破けたら大変なことになるから勘弁してください 運営の向かう道は2つに一つ
ユーザーさんごめんなさい😆🙏💦して一回全黒白ユニット没収してリセットするか
TDのクオリティにかまけて適当な一枚絵で誤魔化してた"エロ"に本気で取り組むか 月末に英傑出すからスタンプカード気にせず石割ってくださいってことか ついこないだ詰めアイギスでビービー泣いてた王子が騒ぎよるわ 流石にあんなダイオージ無双で詰まるハゲ王子なんて居ないだろう 英傑多いいうてもさあ、王国は1000人がかりで魔王倒したのに昔はたった十数人で魔王封印できたの?いまの王国ざっこwww
ってならん? 当時の戦士を全員生き残らせなくてもええやんな
軽々しく人間の寿命を超越するな 次は裏英傑に冥界英傑だ震えて待て
割と本当にランスのクジラみたいな何かが最後に来そうだからなあ こんなスレにまでエイプリルイベント難しい言う王子いっぱい来てたから世の中の普通の王子だとよほど大変だったろ
イベユニ縛りで神級EXクリアすると半年に一回召喚チケもらえる任務とかそんな緩いのでいいよ >>402
封印と倒すのじゃ多分えらく違うのだろう ダイオージは初回こそボロボロだとしても★3は取れるだろみんな >>102
そういった意味で新九郎はようやってると思う
諸説入り乱れているらしいが、面白さ優先なら致し方なし
さすが大御所はしっかりしてなさる >>409
グングニル使わなかっただけの違いじゃない?なんで使わなかったのか忘れたけど エイプリルは詰めアイギスというかダイオージを動かすというアイギスには従来ない動作を要求されたから初めは批判されたんだと思う
スカイシューターとか普段使ってないもん、ユニットは配置したら動かないのがアイギスなの!
ただわかったら簡単だったからイベント終了時にはみんなニッコニコだったよね!ね!ね? 倒してもすぐ復活するタイプは封印されるパターン多め 生身で巨大ロボを足止めするレアンさんは見ものでしたね >>415
あの3ステージ目のバリスタ絶対許さんぞ、という憎しみは若干あったけど、楽しかったよ >>415
普通につまらんかった、二度とやるな!(☆2 後はメルカバーさんの性能に気づくかだよね……
そもそも乗れるとかわからんつの説明出せよ
詰将棋だと、ちょうどさっきやってたカラザの交流クエがむっちゃしんどかった
砂漠の開幕ラッシュ拠点2つをLV45銀ユニで止めろとかやめて
王子出す暇もないしで無理って思わずカラザ二覚させちゃったい バリスタは壊しても壊さなくてもいけるし遊びのある調整だったけど、いまは初心者もエフトラでドーンしてるからな
最近の王子の4割くらいは初年度の王城奪還もクリアできないレベルじゃないかね
客層が広がってるんだよ >>377
王道ロボが欲しいならエロ同人ゲーの楽園のクニークルスやろう!(ダイマ)
山賊差し込みとか避雷針とかもう聞かなくなったのじゃ >>424
説明は…あったのだ
だが説明を読めないのは王子のSAGAなのでやむなし >>431
なん……だと?
やべぇ、マジ見た記憶がない
そしてヒーラー乗せて回復しねぇんかよ?! とかやってた もう業務連絡みたいな味気のないポップアップ説明文やめたらいい
踊る雪だるまトラム姉様を表示してその台詞として説明文を出せばきっと全ての王子が読むだろう そこら辺の量産機でもこんぐらいの絶望感はあるでなんで普通に抱えれるの
https://i.imgur.com/dmzCkkF.jpg ディアボロにはリンクスちゃんのせたいんだけど持ってないんだよなぁレイブンでええか >>439
英傑は強い、だが英傑と肩を並べて戦う今の兵もまた強くなったのだ
>>440
コスト的にもキャラ的にもクレイブしか乗せたくなかったのじゃ 世間的には雑魚のイメージだけどデスアーミーとか普通にやべぇからなアレ
>>441
トン
「倒されてもok!」は見た記憶有る……
色々あかんなー 手持ちじゃクリアできない可能性がある塔とかよりはよっぽど気が楽だったんだけどな リタイアでカリスタ半額消費の頃と比べるとかなりハードル下がってるわね メルカバーさん雑魚だと思ってたらスキル2回目から超パワーアップするの最初知らんくて戦力換算してなかったのじゃ ロボンナのえっちなシーンで抜いたらもう後戻り出来なくなる
ドロッセルでシコるようなもん
https://i.imgur.com/rtMmD8O.jpeg アンナホープネスのパーツがバラバラになってダイオージに合体……
足は肩キャノンかハネなのか NTRとまでは言わない
せめて非処女を出せ
トワみたいな見た目でビッチの女を出せ
いつまで日和ってんだ運営 帝国金ダンサーのナターリエってそうじゃなかったっけ? ユッタとかも普通に秘書所だろアレってか
母親勢の立場…… 処刑人ってどうだったっけ
おりゃんけどいつぞやのスレで話題になってたような そういや闇堕ちユッタ発表されてしばらく経つけどまだ実装されてないな… >>464
非処女ならついこの間もクリッペとかいたしのぅ
>>469
メガネのサディンは報復リンカーンされたっぽい感じ 非処女は今のアイギスでもぼちぼちいるよね
経産婦はさすがに見なくなったけど どれだけ“浅い”ところでアイギスをプレイしていたか露呈してしまったな… でも浅いところが気持ちいいって聞いたことあるもん! 手マンの練習させてくれるおばちゃん近所に居ないかな >>469
教えてもらって見た
サラッとだけどまぁあれくらいのスパイスが1番興奮するところもある
ただ欲を言うなら寝室1が王子で寝室2がレイプならもっとよくなる 王子なら一回くらい下の毛も腋毛も処理せずに寝室に来いって指示出せよ
これだけキャラいるんだから >>478
ちゃんと高貴な女に指示するんだぞメーア以外の 個人的な性癖全開でいいなら俺だって近親ボテ腹出産とかやって欲しいわよ! その手の特殊系と言えば
ちょい上で出てたカラザの寝室3が
ふたなりカラザにブルーマンがやられてるように見えて焦った記憶がある
とりあえず触手やろうよ触手
どっかの魔女はもう少し頑張れ うちのおうじは育ちがいいので下品なプレイはしません と、思うじゃん?エッグのカラザは別にあるぞ実際バニーよ エスネアのうんこ食いながらエフネの顔面に脱糞したい カラザの交流むずいのかと思ってやってみたけどドラゴンパのスタメンでフル強化済みだったから楽勝だったのだ
ドラゴン属性最強! カルマをもさもさにして陰毛タルクイーンを名乗らせよう
てかグレースっておに君だから生えてなかったっけどうだっけ >>497
髪の色が金でも銀でも陰毛だけは黒であってほしい >>500
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´ 昔はエロを重視してるゲームならほぼ必ず緊縛とかSMプレイとかあったのにな
鞭の痕とかロウソク垂らしたときの差分とかそういうの面倒くさいんかな >>497
グレースは生えてない
竹森先生がいい陰毛描くんだがアイギスでは無毛
見た範囲ではナギとアクラが生えてる 女王様とお呼びっていうのはギャグ漫画の世界のSMじゃないのか? とりあえず性癖詰め合わせとけって時代じゃないから、緑髪眼鏡とか需要ないんだ 眉毛とかまつげだけ黒いとかよくあるけど絵師のミスなのかどうか悩むわよね サバルちゃんとか畜生勢が生えてそうで生えてないのはなんかモニョる 俺は漫画のタイツキャラのベタ塗り忘れ絶対許さないマン ピンク髪だからって下の毛までピンクってバカじゃないのって思う。縁日のカラーひよこかよ 現実にはまつ毛や眉毛まで脱色・着色してるメスは病んでるからニコニコレイプの王子でもハードルは高いのよ 頭髪しか染めてないならそっちの方がカラーひよこでは ゲーミング陰毛ってなんだよと思うけど
グラブルのクピタンとかはゲーミング陰毛なのかなぁ
アイギスにもゲーミング鳥いたよなって思って確認したけど
イエラちゃんは翼がゲーミングカラーなだけで髪色は普通だった ひよこいいよね…
メスひよこものでしかシコらないもん その手のツートンカラーとか差し色ありキャラの陰毛とか脇毛とか
実際どうなってるのが自然なんだろうな? ぽんちゃんとひよこプレーしたいのは俺も同じだ!!! その手のはもう自然にはありえないんだから染めてるとしか思えない
どんなに殺伐としたキャラでも、この子オシャレの為に染めてるんだ…って思っちゃう 男キャラでも明らかにコイツ化粧しとるな?ってヤツおるよな
お前やぞリメイククラウド 呪いは解けたのに黒髪から戻ったのが銀髪一部だけとかツートンのために無理やりにもほどがあるよ ゲーミングちん毛に染め上げた後脱毛サロンに行って施術師のお姉さん驚かせたい クラウドけっこう鍛えてたから好感度上がったよ
あれは3年はジム通ってる 王子はケンの金髪黒まゆげで育ったからな
丁度水色髪メイドのエロコスすけべ動画見てたんだ 俺も元ソルジャークラス1stだから気持ちは分かるよ テロリストの黒髪爆乳清楚フィジカル系幼馴染がちんぽに悪い件 でも王子普通に弱いのよね
ttps://tadaup.jp/3c4927757.jpg
>>527
裏番組優先したからcmの時にしか見なかったけど
クオリティ低くて安心して切れると思ったマイナー作品ネタ? ウマ娘とかブルアカとか力でヒロインにわからされる系作品が増えたな CG進化したせいでエロくなりすぎるから黒インナー着ることになったの草ルジャー1st >>541
おかずとかいらん!うどんだけでごはんだ!! >>541
性癖暴露すればスレ住人がおかずを準備してくれるさ あっしの今宵の夕餉はばたぁせうゆ焼きの銀鮭でござんした 好きな定食頼んでいいぞ!
リンネちゃんも遠慮せず頼みなさい!
https://i.imgur.com/SKMc3ex.jpg クラウドって何歳なんだ?どうせ俺の1/3も生きてないケツの青いガキだろあんな奴 (大根おろし作る手間考えたらふろふき大根にでもしたほうが良くね?) 帝愛グループも食品部門はあるだろうし
業務用のレトルト食品でも使ったほうが安上がりではないだろうか すみません、どなたか素晴らしき国家の築き方教えて下さい 王子、装備効果しかないとか揶揄されてるけど
鍛えても身体能力的に他種族の下の方にすら勝てないの考えると一芸突破で能力高める方に行くのは間違ってない気はするな
他のやつが装備身につけても王子ほど引き出せないだろうし
……他の人間種の女子供が普通に王子以上に筋力とか有るのは見ない方向で ごすずんパソコンが有線で繋いでるwifi端末を認識しなくなったー
再起動しても再接続しても認識しないのに充電はできるし無線ならwifi使えるのー
どうしよー >>564
自分の国作りたくて仕方ないっぽいのにお前国を滅ぼすのはできるけど国を作るのはできないよと愚弄された王翦さんかな? >>556
大根下ろしは普通にイケル
味噌汁までついてるならウマイウマイと食えるわ >>564
まず、なんでもいいので国家を作ります
次に、その国家の名前を 素晴らしき と命名しましょう
>>569
普通に接続端子がやられたんだろうし、交換すればいいんじゃないかな 機器が物理的に壊れたとは認めたくないのよね
なんかいじったら直る気がすると期待する 今期くぎゅのOP聞いたら脳みそ溶けたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>583
あれはよいものだ いまどきレーベル所属してない声優OP絶滅寸前だから賞賛したい 一日1食にすれば確実に痩せるのにダイエットデブって実践しないよね
なんか、糖質控えめなエクレアとかかじって頑張ってる気になってんだあやつら ブーチブーチみたいな食事制限ダイエットはほぼリバウンドするって聞いたよ! 摂取カロリーよりも消費カロリーを多くするだけ
そんな単純なゲームすらできないやつは置いて行かれる… 彡 ⌒ ミ
彡ハヽヽミ ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
( ´・ω・`) ./ >‐ 、-ヽ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
/ ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペーペーペペ♪
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ >>538
りきゅのんぶっ飛ばしてギャグみてーに天井だかなんかに突き刺さらせたりしてなかった? >>587
レギーナ「一食+おやつ10回でもいいかな?」 豆腐にはまって朝と晩に冷奴メインの食生活してた時は1ヶ月で5キロぐらい体重落ちたな
別にダイエットするつもりはなかったけど 豆腐に片栗粉と砂糖混ぜたらあとはきな粉なりココアパウダーなりまぶすと良いスイーツになるぞ 俺も駆け出し貧乏筋トレ時代に豆腐主食生活やったことあるけどあれはやっぱりメイン食じゃないよな…
醤油かけて生姜をちょん、と乗せた冷奴は超うまいんだけどな こないだココアパウダーを鼻から吸ってみたけど
苦しいからオススメしない 語尾がのじゃたとリンネちゃんよりグレート-O-カーンが真っ先に思い浮かぶのじゃ >>592
陣内流柔術の鬼会みたいな技を使ったんだろう 既に大分ココアに脳がやられてると考えられるが……
何か超低カロリーで美味くて満腹感得られるスーパー食材ないかな?
筋肉が喜ぶタンパク質は別にプロテインとかでとるからさ のじゃは何かの老師的なイメージで使ってる
だって王子たちおじいちゃんだし えっじゃあリンネちゃんごっこするときにのじゃ言うけどどんな気持ちで言ってる? ノエルなのじゃ、ドワーフなのじゃ
ププルなのじゃ、崇めたてまちゅるがよいのじゃ アイギススレでのじゃ使うとリンネちゃんか今だ世界樹のクソリスよね >>604
鶏胸肉!酒とレンチンして蒸し鶏簡単おいしい JKが「女子高生」以外の使い方できるやつはおじさんらしい >>614
ジャンプコミックスでJCはセーフですか!?!? 水
喉どころか深刻に水不足になるまで身体動かせば満足でるよ こんにゃくはカロリー0なのじゃ
味噌田楽を食いまくるのじゃ きゅうりは生食いなら摂取カロリーより消費カロリーのが多いと聞いた、味噌とかマヨネーズとかかけたらアウトだけど
農協できゅうり買って食おうぜ >>613
はい100点、多分皮は外してるとおもうから
この人100点出してる、このメニュー…いいですか、100点
ここにブロッコリーと白米で150点 都市伝説系のホラーキャラを力技で制圧する展開をみてみたい >>604
ささみを料理酒とかポン酢に漬けたのレンチンするとお手軽で美味いよ 必ず背後から迫るメリーさんにどうやってちんこ挿入するかね?
アクロバットなプロレス技が必要になってくるぞ >>630
ゴムゴムのちんちんで地球一周しろ
妊娠しねぇ!ゴムだから! 怪異はすべて美少女化されてズリネタにされてしまう
そうなったら怪異は終わりだ、真の除霊とはズリネタにしてしまうことなのだ、人間はおそろしい ゴムゴムのチンコにコンドーム付けたらどうなるのっと。 >>627
寺生まれのTさんがやってそう
マジカルチンポで制圧する話ちょっと見てみたいかも 男たちが除霊に目覚め怪異たちを制圧していくがこれを快く思わない者たちがいた
そう生きている人間の女性たちだ
結局…どんな怪異も怪物も災害も…ありとあらゆる敵は前座でしかなく…人間の敵とは人間なのだ… ただの種付けおじさんじゃないか?貞子がやられたようだ 女霊媒師だって除霊するとき大体エロい事になるじゃん 女霊媒師って怪異に負けるのが仕事みたいな側面ない? きゅうりには味の素とキムチをぶっかければごはん泥棒よ 女霊媒師も修行で滝にうたれたりするんでしょ
ちょっと場所教えてくんないかな シホちゃんも本来はつらーい修行乗り越えてんだよなぁ…アホの子だけど ある程度年取ると童貞か否かよりフェラの経験があるか否かの方が刺さるのである 強豪の運動部ってケツにホースみたいな不祥事がけっこうあるし闇が深そうだよね 1分吸い続けて1分吐き続けるのはよくやるな
いいトレーニング >>655
そもそもセックスして昇天させるのが目的の女退魔師がいてもいい
勿論女退魔師は昇天させる側であって普段イったりはしないんだけどある時物分かりのいい悪霊と合意の上でセックスして昇天させようとしたら逆に組み敷かれて何度も昇天させられちゃうんだ 僕がフェラ未経験でも王子たちはバカにしないよね・・・? >>673
未経験者大歓迎ですよ
これから覚えて頂ければ 未経験って自分でしたことないの?普通皆やってるもんじゃないか?俺はないけど 虎眼流ならセルフフェラくらい普通だけど、俺ら王国属性だから・・・ 童貞だからよくわかんないけどフェラさせるときは前歯全部折るんでしょ
https://i.imgur.com/3sGAGJh.png ここだけの話セルフフェラってあんまし気持ち良くないよ 建国当時の王国も今みたいな人も獣人も竜人も妖怪もデーモンも痴女も歩き回る国だったのでは オナホを使うメリットはオナホが気持ちいいからでなく、手の感覚の方が伝わらないからというのがある
セルフフェラの場合は神経の密集した舌の感覚が勝るので、当然気持ちよくはない >>155
ある日突然宇宙の真理が頭の中に目覚めねえかな 王子が英雄王の再来って言われてるってことはつまりそういうことよね >>688
それ、絶対キャパオーバーで脳がパンっといくやつじゃ…… >>682
前歯ない女とか怖くてフェラどころじゃないよ 鉄拳8買ったのじゃが覚える事ありすぎて対戦までいきつかないのじゃコンボ練習で満足してしまうのじゃ 壁打ちコンボだけやって満足するなら格ゲーじゃなくてムゲフロやるのじゃ
やりたくなってきた 格ゲー好きには大きく分けて2つの人種がいる
一つはとにかく戦いたい勝ちたいという戦闘民族のような人種もう一つはコンボを美しく決めるのが楽しいという職人のような人種だ 格ゲーってバーチャル修行なところあるよな
指が擦り切れるまで右側での昇竜拳練習したの思い出した
30年ぐらい前か・・・ たまにアークのコンボゲーでコンボ練してると数時間吹っ飛んでたりする
ランクマはやらないのに 格ゲーって動かないキャラに無限コンボ繋げるゲームでしょ? >>698
俺は3つ目の、ゲームの技を見様見真似でリアルでやってみる人種ぞ
飯綱落としなら任せてくれ 強キャラの方がなんでもできて面白い傾向にあるから、僕は基本的に強キャラ使います
偶にやってることはつまらないけど火力だけは高くて強キャラとかもあるから一概には言えんが 内有先生のブログだと今月頭に黒アリア完成っぽいから来月末のハーフアニバイベで実装かね 鉄拳3とか鉄拳TAGとかでダメージが高いよりも難易度が高くてダメージ低い奴練習していたっすね
その後新キャラ増えるし壁コンボ?とかついていけないというか時間もなくて離れちゃったな 踵落としって憧れるよね子供の頃練習して股関節痛めた スト2やバーチャとか鉄拳は苦手だったなまぁスト2は遊びまくったが
月華の剣士やKOFとかジョジョみたいな格ゲーは得意だった
この差は正直なんだろう多分やりこみ具合の差なんだろうけど…
SNKはネオジオROM版持ってる人が二人も居て発売される度に練習できたってのはあるが
>>717
たし蟹 立ち烙印と前転キャンセル烙印しかやることないのにクソ強い妖怪腐れ外道の悪口はやめるんだ なんだかんだいってエアガイツのリメイクが全ての格ゲをひっくり返すはずなんだよな
武蔵伝と並ぶスクエニの最後のリメイクネタ砦だからなかなかでてこないが 旧ユニの新装版は周年イベで突っ込んでくるような気がする 当時は
かかと落とすぐらい足上がるんやったら普通に蹴ったほうが強くね?
とか思うとったで >>727 そんなバカなことする奴がいないから防御や対応がわからずに決まってしまう
回転して裏拳当てるやつなんかと似ているかもしれないね 残像ができるほど早く動けるなら分身作らないでさっさと斬るべきと同じ話ね 有効性は低くても型として存在することに意味があるじゃあねえか? 背が高くて足の長い人の前蹴りを織り交ぜた踵落としは普通に厄介なんよ
この2種類の蹴りをやっているだけなのに相手は手が出しにくくなってしまうという凶悪コンボよ かかと落としってまずは普通に蹴ってさらに追撃するときとかに使う技なんじゃないんけ?かかと落とし単品ユーザーはあんまいないと思う バハムートラグーンのリメイクでも良いぞ!
とはいえあれドットが極まってたからこその味わいだったしセンダックとかをあれよりリアルに表現したら殴り倒したくなってしまうよな 実際そんなに汎用性がある技ではないと言うか
変わり種として飛び道具的な感じやね
実際に使おうとはあんま思わないな >>734
でも
ビュウのまろやかなおしりを最新の映像で見たい、見たくない? 最高のビジュアルと挿入歌のサラマンダーよりずっと早いが見たいってこと? 大男に足振り上げられたらもうそれだけでこわいやろって思ったけどアンディ・フグって180cmしかないんやな >>738
甘えるムニムニとかさびしいドラゴンとかも見たい!
聖剣伝説3のような3Dでいけたりしないだろうか まあ格闘技っていってもショーだから見栄えのいい技使わないと
有用性だけでジャブ、三日月蹴り、バックブローみたいな戦い方されても盛り上がらないし・・・ ムルーアと休みケイティいる環境に食い込める新装アリアの性能とはどんなのになるのだろう
英傑でつつかれすぎたからパワーアップする設定何にも用意してこないんじゃないかと心配 >>745 ペチペチローキックしている試合みてつまんねって思った時があったな ここでリメイクじゃなくて新規タイトル出せよとならないのがもうね まずゲームやる側のおじさんが新作を求めていない悲しい話 リメイクならって話してるのに新作がどうとか言うのヤバない 余計な事せずに忠実にピクセルリマスターしてくれればそれでいい 新作も喰らうしリメイクも喰らう
それがゲーマーだ、決めつけないでくれ 弱かったけど力こそパワーな初期のボブ・サップの戦いは好きだったよ
あと神の子山本KID >>726
レーシングラグーンを今のグラフィックで遊びたいなぁ
あの雰囲気ほんと好き >>682
ブックオフかどっかで立ち読みしたロリものだとフェラ用の口にする為にペンチで前歯引き抜くとかあった記憶
マジックミラーになってる屋敷?の話だったかな 女の子が可哀想なのは抜けない
男の子が可哀想なのは抜ける 余計なことはしなくていい
タクティクスオウガをそのまんまリメイクするんだ SLGもたまには遊びたいからテラファンタスティカリメイクしていいよ >>769
ギアスが効きすぎて怒られてる同僚見て一心不乱に抜き始めるんだな >>768
憧れのお姉さんが他の男といたしている場面をみてショックを受けているショタで抜け 一見酷いことされているように見えて、本人は心の底から悦んでいたら? 生きろってスザクにかけたギアスが効き続けてたってことはだ、抜けってギアスは抜けるようになったらまた抜くってのを繰り返すことになるのか恐ろしい 近年ではsekiroが名作すぎた 過去ベスト10に入る
スパルタンX スパマリ DQ3 FF4 ウイイレ KOEI三国志
アイギス フォトナ sekiro
10年やってるアイギスすげぇな・・・ 新キャラ出るまで回すを実践している重課金王子に支えられているのじゃろな 重課金王子はそこで止めたらいままでの課金が無駄になるという強迫観念から回し続けるしかないのじゃ スレがDMM総合+雑談みたいになっているのも長生きした理由の一つかもしれない
あんまり自治が強くてゲームの話題みたいなスレは勢いなくなっていく
アイギスの終焉は会社の倒産かDMMがなくなった頃になりそう DMMが落ちぶれたときにアイギスが買収できるよう頑張っていこう 割と危機はそこに迫ってない?
これからJCB以外のクレカじゃ課金できませんとかなりそうだし ゆーて俺はペイパル派だしスレのみんなはググプレのキャンペ活用民なんじゃないかしら ダクソの人達が言うと冗談なのか本気なのか微妙に判断付き難い ググプレのキャンペーンの話そんなに食いつき良くない気がするし、普通にクレカ払いしちゃってる王子の方が多いんじゃないか? 電子マネーのウォレットにクレカでチャージすれば迂回クレカ課金できるという裏技を聞いて抜け道はあるもんだなと感心してしまったわ というか
ただの依存症思考よね
ギャンブルで身を持ち崩すやつ
他人に迷惑をかけないなら別にいいんじゃないかな リメイクという名のリメイクじゃないだろで叩かれるゲームを量産したいと 成功率はともかくテニスとかの応酬割と以上だよってことじゃないの このスレに1日50レス書き込んでるヤツは気を付けろよ。依存症の傾向があるぞ リメイクでストーリー完全に変えるんやったら続編でええやん >>596
ワンパンマンのサイタマもトレーニングでハゲてたし >>713
極限流におけるビルドアッパー感ある
>>779
sekiroは「弾いただろうが何で喰らってんだクソァ!」みたいなことによくなるので、僕には無理でした
エルデンリングやAC6ぐらい誤魔化しがきくゲームじゃないと、最後までプレイできねぇ
>>790
DLsiteが遠回しにそれを推奨してきて、あっちもだいぶ大変なんだなと思った おはおうじー
学園の次が英傑かどうか分かるのって来週だっけ? 突然黒画面になって動かなくなったから電源落としたらBIOSでスマートエラーで怒られた
なとか立ち上がったが動画編集もろくにしてないSSDが3年で寿命は世の中間違ってる しかし手持ちで10年以上前に買ったはずのいわゆるフラッシュメモリがまだ生きてるの不思議なんよね
これもSSDと似たようなもんよね速攻死ぬぞいとか言われてたけど 7年前に勝ったASUSのゴミノートに搭載された50GBのSSDがまだ健在なのじゃ その昔TranscendのSSDはプチフリが多発してのぉ…microsoftのX25が輝いて見えたもんじゃ… >>810
斜め45度で叩くのじゃ
USBメモリが壊れたことは一度しかないな
メモリそのものではなく側のプラスチックが割れたw あぶにゃい
ちょろっと確認したら大討伐召喚30回分残ってたわ フラッシュ媒体はデータ記録回数で素子が劣化するから三年はメーカーが想定する回数読み書きし続けた場合に品質を保証出来る期間 USBメモリは抜き差しが多いとコネクタ部分の接触悪くなって使い物にならなくなるな 第1世代の2.5インチSSDを今もRAID0で使ってるけど稼働15年ぐらいかな
書き込み負荷が分散するから寿命が伸びてるのかもしれん フラッシュ媒体は壊れたらデータも死んじゃうとこが怖い感 >>810
アージェの中にネバネバした液体入ってるんだけど、ほんと何もしてない? >>782
1ゲームに3億円プレイヤーだろうと辞める時はパッと辞める
違う人だと
ソシャゲAに1千万→リア事情でAの課金は停止→気付いたら別ゲBに700万とか宣告してたり
宝石姫(初代)のダメ計算式発見した!→それ使いまわしなんすよwされて萎えぽよ引退なんてのも 実際累計課金額なんて直近2年くらい以上前分はキャラやユニットのインフレで有って無いようなもんだよ まだ本腰入れて確認してないが令和に入ってからアイギスに課金してない気がする アージェに最新OSをいんすとーるするのじゃ
はいおぺれーしょんしすてむとか言う凄いやつなのじゃ 王子、終末トレインどこにいくって最終痴漢電車の続編じゃなかったのね
あたしってほんと馬鹿・・・ 初代はカオスの作った時間の連鎖を断ち切る物語なのでファイナルファンタジーで間違っては無いんでね
何食わぬ顔でガーランド君も人間復帰するし ファイナルファンタジーファイナル
略してFFFを出すときちゃうやろかスクエニはん? 宇宙ステーションに行ったりタイムリープとタイムパラドックスめいたネタを扱ったりと、SF要素も結構あったの思い出す >>839
ファイナルファンタジーファイナルラストまで走り切るんだ >>845
最初の仲間が清楚な村娘(マサカリ装備)なのは、
サガ3も開発したスクウェア大阪の好みなんだろうかと最近になって思う
>>852
女神異聞録みたいな位置づけだと考えたら、黒歴史ということでもないかもしれない? 初代はまあ売れたし何故黒歴史?
2以降にはFF外伝のサブタイトル付いてないよね 聖剣伝説はしょじょのいきち…で厨二病刺激された思い出がある
後何気に良ストーリーで何度か泣かされた 実質FF7リメイクはファイナルFFだと思うけどな。奥の手中の奥の手でしょ。PS5のせいであんまり売れてないけど。 カネという最強の精神安定剤あるならそうメンタル崩さんやろ
あと考えれるのは過労くらいか ドライブモデル以外の本体はDL版になるハードで国内パッケージ版のみで初月31万本はかなり売れてる方じゃね >>870
なんかキャンペーンまで美味しくなって新登場!してない? 減らしても活用するとたかくくられてるんでしょ3%まで下がると思うよ
100を分けるなら1と99になるのがビジネス屋よな 5年前に買った同人CG集が当たり過ぎて未だに使ってる 5年も共にしたら立派な嫁だな そろそろ同人誌の付喪神が孕むだろ 袋とじみたいなもんだし表紙と己の勘を信じるしかない 何度も中田氏したのにこの付喪神孕んでくれないのじゃ 最近一度みたエロでは抜けないエロ聖闘士になって辛い。コイカツが友達。 はずれのエロ同人でもマン毛を加筆するだけで大当たりに化けることがあるから面白い 性癖ど真ん中な作品が無さすぎて、エロゲとかやってても絵見ながら全く別のシチュ想像しながら抜くようになってしまった >>897
結局1枚絵に妄想で味付けしてマイペースにしこるのが一番気持ちええのよ >>894
俺はあっこれ〇〇製だってなって萎えちゃう 目玉はダブクリスキル発動のみか
てかシステム改修はメンテ延長の可能性が、ああん ttps://pbs.twimg.com/media/GLP1Mi9bMAA5bYP?format=jpg&name=small
これは順当な組み合わせ
>>900
目玉スレ立て >>905
人の子よワタシは天使
ワタシを養いなさい 天使とか唯一神の造った意思のない道具じゃないですかヤダー
……手足なく顔と複数の羽だけで
24時間自分を賛美し続けてる謎生物に囲まれて悦に入ってるとか絶対ヤベーよな聖4文字 フィギュアだらけの部屋に篭って悦に浸ってる人類に言われたくないよ 唯一神にはそれが当然なのだろう
ラーメンお供えしてみ? >>902
いまだに土下座衛門はどうかと思う乙
女の子はふんわり落ちてくればいいが、普通に落下してたら大惨事だな
グレートじゃないと受け止めれないぜ >>915
天からふりそそぐものが世界をほろぼす定期 >>919
お兄ちゃん♡お兄ちゃん♡♡お兄ちゃん♡♡♡ 降り注ぐ妹たちは大地に染み、緑を育み、そして姪が産まれ地に満ちた…… さんまの名探偵で落下する障害物避けながら向こう側に行くミニゲームがあったの思い出した アムロが落下する障害物を避けながらガンダムに乗り込むガンダムゲー 年三回やった去年をイレギュラーとして一昨年と同じなら24からええケツ召喚 そう思っていたらコラボが始まり心が沈むこともあり得るので、そうだったらいいのになぐらいの気持ちにしておくのじゃ 毎日英傑ガチャ聞いてるヤツいない?英傑おじさんなのか? 魔王討伐の一方で冥王と戦ってた英傑がいたのじゃ
そしてそのまた一方では異次元からの敵を堰き止めてた英傑もいたのじゃ その纏められた英傑の活躍の記録は何故かまとめられとらんのや・・・後世に残っとらんのや 英傑が強いから他が回らない
他が回らないから英傑が強くなる 英雄王も所詮女の後ろに隠れて尻を見てるだけのよくあるソシャゲ主人公だったって事だよっ!! 名前なんぞ付けずに上にレアリティ一つ追加すればいいだけでは? 英雄王も最初は高貴なだけのコスト10だったかもしれない 千年前一緒に戦ってた人の証言によるとふらふら前線に出ていってしまう最高司令官だったそうで
しかも英傑の塔設計の魔法の部分も担当するほど魔術にも長じていたようで 英雄王は英雄になってから王になったんか
元々王やったんかが気になるで >>941
レーヴ「むう、あの御方は」
アンナ「知っているのかレーヴ?」
レーヴ「うむ」
って流れで記録が残っていて、その上で記録と違う部分が炸裂してコレットが頭抱えるいつものパターン
>>944
黒昇格がいよいよ始まるから、それあるんじゃないかなって気がしている 戦後請われて封じられたクチよ
戦中は俺つええしてたみたいだから尻見られてた側だな 運営が想定しているアイギスのターゲット層的に英雄王はロードスのファーンやベルドみたいなものだと思っていたが
『最高司令官』などという設定とかまるで考えてないだろシナリオおじって感じのワードが飛び出した時点でなあ 英傑だから強いをやめようとして実装されたのがそう
去年のモルフェサミルドリスですね 王子が10年以上種付け失敗してると不妊治療的なアレで炎上しそうなの 英雄王は管理者に隠れてこっそりと英傑塔管理AI人化システムとか仕組んでるやべーやつになったのじゃ
……そもそもどうやってあんな塔建てたのかとか問題とかあるんですけど
それが記録に残ってないのはなんでなんですかねコレットさん? 指揮官ポジの主人公嫌いじゃないけどアニメになるとどうしてもカッコ悪いと思っちゃう >>952
王子は少し前に小屋と言う名の嫡子を授かったから安心ですね >>955
全力で自害しろ! とか、足場を爆破して敵を壊滅とか、ああいうのなら何とか 英傑って自称するものだからエリックでもなれるんでしょ?
影矢使えるし 英傑のPU復刻とかって今まであった?
またエフトラ&イムラウとか ミルドリスはその辺の有象無象よりは強い
撤退コスト全回復持ってんだから自力再出撃くらい持ってても良かったのに そもそも周り(多分民衆)が当事者たちを読んだ呼称じゃなかったっけか
英雄王の周りに集まって・戦ってた人たち
亜神や各国のトップとか町の料理人とかメイドとかが王国軍って言われるようなもんだからそりゃピンキリじゃろうと 王子が帝国行って子供こさえてきたって話になったらさ白の皇帝が有力よな >>962
結局、魔王との戦いに間に合わなかった役立たず達のことでしょ >>960
前のピックの時は抱き合わせ先は変えてた。
つまりヴィディア&女媧なんて組み合わせは無さそう。 東の国方面から侍英傑
鋼の都市方面から合体ロボ英傑
海底からイカ英傑 あんなに不老の人間をぽこじゃか出されたら
若さを保つために非道な実験を繰り返してたとかマズゥさんが馬鹿みたいじゃないですか エフトラ&女?でどっちとってもお得セットは大変ありがたかったですけど
片方手に入ったのでやめてくれて構いません(身勝手の極み) 最近は千年戦争が何と戦っとった戦争なんかって部分からブレ出しとる気がするで 不老になりたいなら異界の門に突っ込んで戦い続けてればいいのよ
簡単簡単 モルフェサもミルドリスもうちの一軍に入ってるで
どっちも雑に使えるから便利
さすがにモルフェサは隠密貰ってからだけど みけドリスは常時スキル状態かつ3タゲマルチくらいなら良かったな(強欲 ミルドリス弱くはないけどこれくらいなら別に他のやつでもいいなって感じ みけおう、みけおう、みけおう。奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! ミケさんは普段遣いするには重いのがね
もっと軽くて強いキャラ幾らでもいるからそっち使うし
高難度になるならそもそももっと強いの使うしで中途半端というかなんというか
>>982
もっとみけおう居るだろ定期 他の面子のせいでミルドリスにも耳がついてると錯覚する現象……!
……耳と言えばなんでキュウビだけ耳と髪の毛の色違うんです? >>970
なんかそう考えると大した苦労もせずに不老で千年オナニーしてる勢よりがんばって不老を目指すマズゥを応援したくなるな 髪の色とシモの色が違ってても良い
ファンタジーとはそういうものだ >>967
ほーありがと
組み合わせは違うけど再PUはあるんだね >>970
王子に股開いて、王子軍入りした方が不老不死は早そうだな
ttps://i.imgur.com/mmjjPMT.jpg 構造色という設定なら金属光沢のあるインモーもありうるのか >>991
大した苦労をしたご褒美に不老の加護を与えられたんだよ かわう ちみけ おうまと
けちみ やせま ひろはつ
とりま さきぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 17時間 10分 10秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。