【DMM.R18】千年戦争アイギス12765年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 3d3c-uuOU)2024/05/27(月) 14:03:33.50ID:3ienqRza0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/

■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000

■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12764年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1716649785/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/27(月) 18:32:19.36ID:GXXOf5hEd
>>1
乙、最近うちの寝室にアシダカ軍曹が居ついて困る。益虫だし殺したく無いんだが、やたら近くを通るもんだからギョっとするわ。
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0a44-9MTD)2024/05/27(月) 18:34:42.43ID:55nYXfB60
>>1
体の小さいけど足の長い蜘蛛さんが2匹くらいこの部屋にいるわ大中位のサイズで
本が多いから紙魚喰ってくれてるのかもしれない
アシダカまで逝くと流石にデカすぎてビビるのは分かるけどばっちゃの家の便所で見たっきりデカいのはもう数十年見た事ないな
0013名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6ff-hNQc)2024/05/27(月) 18:37:24.47ID:y9pk98TK0
まぁ軍曹がいるってことはエサもいるってことだよね
そっちの方が怖いわ
0014名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/27(月) 18:37:38.12ID:UKiGVu/oH
時折ユウレイグモっぽいのが天井から垂れてくる
見つけられた時はまだいいんだけどこんな小さいの絶対踏み潰したりしてるよな…って思う
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイ caf2-Jvcz)2024/05/27(月) 18:40:55.29ID:a1jdJzzo0
>>1

>>7
好きになろうと努力すれば、可愛く見えてくるものさ。たぶん

>>15
今は抽選待ちとか転売ヤー頼らなくても買えるんだっけか
だったら、PS継続して使う人は買うだろうなぁ
0018名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd96-Jvcz)2024/05/27(月) 18:41:35.50ID:1bFkCptS0
たておつ

なんていうかサガは俺らが遊びたいのはミンサガHDリマスターみたいなヤツなんだけど
河津神が作りたいのはアンサガとかサガスカみたいなやつなんだよね。需要と供給が噛み合わないんだ
0019名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/27(月) 18:42:00.75ID:GXXOf5hEd
メスガキを倒して、この地上を去る!
0026名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/27(月) 18:55:57.63ID:UKiGVu/oH
PS以降のサガは正直パっとしない印象
連携技で乱れ太刀バックとかやってた時はなんか変な盛り上がり方したけど
0030名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMad-WcR3)2024/05/27(月) 19:00:21.10ID:XnI5UR1TM
サガはサガスカでもう合わなくなったのを実感したわ
こじんまりしてしまったのに、そのくせとっちらかっててる感じがして
エメラルドは体験版出してくれたから評価する
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cee6-WSxw)2024/05/27(月) 19:02:39.61ID:acCkx4hn0
湿気高いときに不用意に窓開けたままにしたりすると屋内にカビが大繁殖して
相当な労力と時間かけて自分で清掃するか
高いお金払って業者に頼むかしかなくなったりするから王子は気をつけるのよ(一敗)
0036名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/27(月) 19:10:06.22ID:UKiGVu/oH
雨の日洗濯物干せないから室内干ししてたら天井付近の壁紙がめっちゃ湿気ってた
一応除湿乾燥機も点けてたんだけどなぁ
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 19:14:56.27ID:YIug7Xun0
幸せって2つの場合があると思うんだ...え?オウジョバーナくん一つは絶望が希望に変わったとき。2つ目は絶望したヤツを見下ろす時
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bac4-uGBP)2024/05/27(月) 19:26:01.53ID:VSrJ2Px70
大人になるって悲しいことなの。
0045名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d6f-mROx)2024/05/27(月) 19:26:51.76ID:wN2YQv9m0
クレイジーダイヤモンドの能力が一番欲しいよね歴代主人公の中で
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bac4-uGBP)2024/05/27(月) 19:28:27.29ID:VSrJ2Px70
クレイジーダイヤモンド自分の怪我は治せないからなぁ…。ハーヴェストが便利そう。
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-6bUl)2024/05/27(月) 19:33:11.58ID:dWXBFVoq0
データ知りたいけどこれたぶん委任じゃなく手動ですの?

995 名前:名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1e-GscC)[sage] 投稿日:2024/05/27(月) 18:19:07.89 ID:VYE09KREa [3/3]
https://tadaup.jp/6541bb275.jpg
アイエエエエエエエ!? サンコ サンコナンデ!?


……いや、固定じゃなかったんだなコレ
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba5a-XzVx)2024/05/27(月) 19:33:46.90ID:p45my15/0
真新しいジャンルを開発できない限りは新しいシェアはとれない
もう感動的なRPGなんてないし CGの美しさで感動することもない
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 19:38:17.33ID:YIug7Xun0
アスファルトやパスタを原材料まで戻したり他の物質同士を融合させたりとクレDは本当に治す能力なのかこの能力にこのステータスは反則なのだ

https://i.imgur.com/WhA0mDT.png
0062名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba9d-IQ4P)2024/05/27(月) 19:39:14.11ID:xaF78Ist0
>>56
ガンブは総て発売初版はクソゲーだぞ
名作といわれる3だって最初のバージョンはチュートリアルでくっそ硬いジムを延々ボコり続けないといけないゲームだったしその打開策はバズーカの威力でショットガンの球数でマシンガンの速度で連射出来るどーみても設定ミスだったジュアッグ腕という有り様だった
NEWとその他の違いは批判点が収まるまで修正や仕様変更のメンテをやり続けたかクソゲーのまま更新を止めたかの差でしかない
0063名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad2f-Z5+T)2024/05/27(月) 19:39:29.23ID:fQRN0nWb0
やっぱ2だな。
スタッフの好きなヒーロー物に走ったきらいがあるが完成度と満足度が違う。
1の時点ではちょっと野暮ったいRPGだった。
仲間とのやり取りが一番好きだったのは3。5にはシコいメスがいたんだよな。
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 19:44:15.18ID:YIug7Xun0
メイドインヘブンに勝てる能力って意外とあるみたいね
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ caf2-Jvcz)2024/05/27(月) 19:48:43.60ID:a1jdJzzo0
浮気したって本妻への愛情が失われたわけではないから……ちょっと海外へ行った時に魔が差しただけだから……
これ仗助の母ちゃんほんま可哀想やな!
0080名無しさん@ピンキー (ワッチョイ caf2-Jvcz)2024/05/27(月) 19:51:23.37ID:a1jdJzzo0
気軽に「盾の値段」で検索したら、トロフィー関連の話が出てきたわい
そうか、盾ってそりゃそうか

>>77
FF6は何度かプレイしたけど、確かに正直「うーん、これは……?」みたいな気持ちになったことちょいちょいあったな
知人がべた褒めしていたオペラは正直クソイベントと思っていた
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 19:52:44.84ID:YIug7Xun0
サイレントヒルも2が最高傑作だよね
0089名無しさん@ピンキー (ワッチョイ caf2-Jvcz)2024/05/27(月) 19:59:58.36ID:a1jdJzzo0
>>81
ロマサガ2は、主人公が実質一人な分、この主人公がこれやるのおかしいだろみたいな違和感ないのがよかった
無印のサガ2も名作だったが、リメイク版も出来は良かったけどテンポが悪くなったから微妙な感じだったな
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ba0a-uGBP)2024/05/27(月) 20:04:19.64ID:VSrJ2Px70
アムロ「ジョセフの気持ち、わかるってばよ…」
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad2f-Z5+T)2024/05/27(月) 20:07:01.19ID:fQRN0nWb0
でもお前らVの者たちがスイカゲームや8番出口やオンリーアップ!やサクナヒメを一斉にやり出すの快(こころよ)く思ってなかった勢力じゃん…
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 20:07:07.14ID:YIug7Xun0
3部の中でクリームだけ殺傷能力高すぎませんかね他の部でも最強格よあの能力
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e692-2yxs)2024/05/27(月) 20:07:54.49ID:kvLWHKkL0
新キャラどこつか
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba9d-IQ4P)2024/05/27(月) 20:23:16.91ID:xaF78Ist0
ピクリマは経験値やapブースト機能とか付いてるから気軽に触ったり気軽に周回出来るのが強みね
逆に原作の難易度バランス求める層には向かないけど
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 20:24:01.54ID:YIug7Xun0
バイオハザードも6はあまり評価良くないわね
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad2f-Z5+T)2024/05/27(月) 20:24:51.80ID:fQRN0nWb0
いきなりウルトラ7とかオーシャンズ11なんていわれてもついていけないので
新規開拓のために数字をリセットするのはマーケット的に重要なのじゃ。
0115名無しさん@ピンキー (スッップ Sd5a-/1AT)2024/05/27(月) 20:27:24.46ID:v8d2Z7XTd
それよく言われるけど、ナンバリングしてないせいでこれ何からやれば良いんだよってなるから本当にやめて欲しい
話が繋がってないなら好きにすれば良いけど
0120名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d47-mROx)2024/05/27(月) 20:29:19.32ID:wN2YQv9m0
バイオハザードのre2とオリジナルの2やってるのじゃが誰が警察署にこんなに仕掛け施したのじゃ...
そしてハーブ美味しい
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 211a-o0da)2024/05/27(月) 20:39:22.11ID:HSOsccjT0
>>131
いやー残念だったねその辺の設定、日本舞台ってとこでテンションブチ上がったのになんで黒人主人公なんだよと
SEKIROの主人公みたいなかっけえ日本のサムライにしろよマジで…クソったれポリコレか…また!!ポリコレかぁーー!?!??
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dadd-fp9x)2024/05/27(月) 20:41:48.17ID:TNUoUyid0
戦国時代にサラブレッド出すな、当時日本人男の平均身長は160以下だぞ登場人物デカすぎだろ、火縄銃連射してんじゃねえぞ
日本が作った戦国作品ですらツッコミどころは多々あるからセーフ
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d47-mROx)2024/05/27(月) 20:42:40.48ID:wN2YQv9m0
>>126
トイレちゃんとあったのだreはおまけに救急スプレー置いてあって親切だったわよ
ハーブってそのまま食べてるのかしら主人公勢はそれかすり潰して粉末状にしてるのかしら
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a5d3-iLOk)2024/05/27(月) 20:43:45.78ID:8SBVPvME0
多少ガバガバでも許されたんだろうけど黒人主人公が決定打だろうな
これさえなければいつものなんちゃって日本だで笑ってすまされたと思うぞ
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0596-g3Y1)2024/05/27(月) 20:44:53.10ID:EPPGZ84n0
日本時代劇をいくつも作ってて次は黒人主人公で!とかなら分かるけど
今回初めて日本を舞台にしますが主人公は黒人ですってなったらまあいろいろ邪推しますわな
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba9d-IQ4P)2024/05/27(月) 20:44:56.02ID:xaF78Ist0
なんちゃって日本の黒人侍無双なら何も言われんけど時代考証やってますといいながら実在の人物をホモ侍にしたり千畳敷を正方形の畳で敷き詰めてあったり色々おかしいのよな
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 051e-AMCu)2024/05/27(月) 20:45:02.44ID:8F3MMl/S0
時代考証とか真面目に言い出したら首がしまるんは日本の作品なんや
昔NHK大河でその辺真面目に作った作品があったんやが
方言きつすぎで字幕ドラマになってしもうたんや
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 211a-o0da)2024/05/27(月) 20:46:22.59ID:HSOsccjT0
>>140
海外の人の考えた日本舞台の冒険活劇だね♡どれどれおじさんもやってみようかな♡♡♡って心持ちだったのに
黒人ってだけで変な政治的圧力感じるし操作キャラだから嫌でもずっと目につくことになるし物語に気持ちが入れる気がしないわ、クソ判断だわ
0156!donguri (アウアウ Sa0d-+UAg)2024/05/27(月) 20:51:31.93ID:HvH3j4rga
BBAなんかと結婚しても子供作れない産めない
求婚するなら若く健康な個体に限る
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 051e-AMCu)2024/05/27(月) 20:52:52.24ID:8F3MMl/S0
例の黒人侍に関してはNHK大河でも度々侍として登場しとるしなあ
炎上する本能寺からパンチ一発で明智軍蹴散らして脱出しよったりはっちゃけとったで
そんなんが国営放送製作ドラマとして海外でも流れとるよって誤解されてもしゃあない
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad2f-Z5+T)2024/05/27(月) 20:53:56.74ID:fQRN0nWb0
けっきょく弥助が主人公だと出会うキャラみんなから

「(あなたは日本人と違うけど)私は気にしないわ」
「(黒人のお前よりも)威張り散らしてる庄屋のほうが嫌いだね」
「(生まれは日本じゃないけども)アンタは生粋のサムライだよ」

みたいに弥助という黒人をお客様みたいに扱ってしまってストーリー進行に妨げになってしまう恐れがあるからね
0161名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dadd-fp9x)2024/05/27(月) 20:54:37.52ID:TNUoUyid0
ボビーオロゴンだかゾマホンだか弥助演じてたのは覚えている
そういえば一昨年ぐらいに発売された太閤5のリメイクにも追加武将で参戦してたな
0176名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad2f-Z5+T)2024/05/27(月) 21:06:55.75ID:fQRN0nWb0
>>163
まあ一応そうなんだけど、あの世界は「表の歴史を操作しようとするテンプル騎士団」と「歴史の影に生きた正義のアサシン」の闘争の歴史みたいなのが現代に至るまで続いてるっていうのが骨子なんで、
大航海時代(戦国時代後期)が始まるまで外の世界との交流がなかった閉鎖社会ジパングにいきなり「テンプルVSアサシン」の構図を持ち込むの難しいんだよね。
逆にいうとテンプル騎士団が関与してたら後は何をやってもいい。光秀や秀吉や朝廷を裏で操っていたのは全てテンプル教団だった、くらいのぶっとび展開はいつものこと。
最新作日本編を海外から連れて来られた弥助視点で語られるのもその辺の設定を日本に自然に持ち込むための工夫だといえる。ポリコレ配慮という要素も多分に含まれているのは想像に難くない。
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba9d-IQ4P)2024/05/27(月) 21:14:39.43ID:xaF78Ist0
長期行軍に女性を帯同させると軍の規律が乱れるからとかそっちの理由で男に下の処理させる意味もあるから
ガチの男色なのかは難しいところ
まぁアバンパーティーの戦士と僧侶はよろしくやっちゃったんだけど
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 211a-o0da)2024/05/27(月) 21:16:41.85ID:HSOsccjT0
外人はキャラデザとキャラ設定だけは日本に依頼しろ
キャラを作ることにおいて日本に勝る国はない、最高の作品作りたいんだったらキャラだけは日本な
ストーリーはアメリカ人かイギリス人が作った方がおもろいからまかせる
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 164e-d/iD)2024/05/27(月) 21:18:17.21ID:GswfcU450
主人公が黒人だから炎上したのは海外ユーザーでせっかく日本舞台なんだからコテコテのサムラァイ使わせろで、
日本ユーザーはそれまでのシリーズは建造物とかの再現度がガチ中のガチだったのに新作はなんちゃって日本様式でUBIのスタンスが気に食わないってのが発端だったように見える
0203名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dadd-fp9x)2024/05/27(月) 21:19:29.29ID:TNUoUyid0
正直生まれたときから日本人やってるがキャラデザと設定は日本人に任せるなと言いたい
最低でも実写物はドルオタの意見は聞くな、アニメやゲームは弱男とチー牛の意見は絶対に聞くな
0221名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 21:27:39.41ID:YIug7Xun0
TV版と劇場版でデザインが大幅に変更されちまったのだそして劇場版デザインの方が人気でまくってしまったのだとあるロボットが
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 21:35:57.23ID:YIug7Xun0
最近は、水原一平がミーム化されてるヤツをいっぺー観てるのだ
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a5d3-iLOk)2024/05/27(月) 21:40:07.10ID:8SBVPvME0
見た目や声がいいから最初はまんさんの配信に入り浸るけどまんさんの話つまらないから最終的におじさんの配信に行きつくはあるあるなんだ

>>239
声質がボイチェンと相性悪くてバ美肉でも素声でやるおじさんは結構いたりする
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3dfa-mROx)2024/05/27(月) 21:43:12.63ID:wN2YQv9m0
王子の高祖父の首から下のボディを乗っ取ったなんかすげー敵が王国に逆襲しにくるストーリーでも差し込むか
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 211a-o0da)2024/05/27(月) 21:43:57.89ID:HSOsccjT0
>>243
あと大学の研究結果で女性の甲高い声は人間の危機感を煽るらしくてリラックスして長時間聞いてられないらしい
この辺のノウハウで女性声優はラジオとか低めの声で喋るように意識するらしい
その辺気にしなくていいおっさんの喋りはやはり至高…おっさん最高!オマエモおっさん最高とイイナサイ!おっさん最高!
0255名無しさん@ピンキー (スッップ Sd5a-/1AT)2024/05/27(月) 21:52:52.74ID:OOXPKM8Rd
女性の配信見に行ったことあるけど思ったより話上手いなって気持ちと別に女の話聞きたくもねえなって気持ちが混在したから、おっさんしか勝たんって感じ
まぁおっさんであれば話が上手いわけではないが
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3dfa-mROx)2024/05/27(月) 22:04:06.01ID:wN2YQv9m0
ひろしは係長なのだ
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0a44-9MTD)2024/05/27(月) 22:12:55.15ID:55nYXfB60
蒸し暑いので軽く除湿つけたらひんやりとしたそよ風が気持ち良すぎんだろ!
これエアコン24時間コースが近いなもう…って思ったけど去年はGW辺りからヤバすぎてエアコンつけてた気がするわ
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cef0-cujn)2024/05/27(月) 22:14:07.91ID:0Kbs28c/0
ホラゲ苦手だけど見るのは好きなのでそれ系の実況はラジオ代わりに見てる
あとホラーはミステリーと仲良しだから謎が明かされていくのもいいよね
投げっぱなしとかトンデモは許さんけども
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 211a-o0da)2024/05/27(月) 22:15:41.37ID:HSOsccjT0
ホラーゲームはバイオ7と8いいよ、怖くてストーリーも最高
怖いのは前半だけで後半はいつものドンパチバイオになるけどストーリーが最高(2回目)
0279名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3dfa-mROx)2024/05/27(月) 22:17:25.57ID:wN2YQv9m0
ホラゲの敵のデザインでサイレントヒルのヴィクティムが一番怖いと思ったのだ
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 22:25:00.22ID:YIug7Xun0
バイオ8でクリスの行動を他の仲間がちゃんと諌めていてよかったのだ
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c596-6bUl)2024/05/27(月) 22:28:09.72ID:evu1Gola0
>>291
この前ノーヘル原チャが白バイに止まれ言われて無視するどころか煽ってたけど赤信号で止まってて可愛かった
そのあとしっかり捕まって白バイの怖いおっさんに原チャに893キックかまされて胸倉掴まれて完全に濡れた子犬状態だったけどアレって許されてるの・・・?
0298名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d85-mROx)2024/05/27(月) 22:28:16.33ID:wN2YQv9m0
SIRENは操作難しい上にストーリーも難解すぎるわよねそれでも雰囲気とか屍人は恐ろしすぎるけどね
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 051e-AMCu)2024/05/27(月) 22:31:08.08ID:8F3MMl/S0
9とかさらにアカンやろ
あのままやとエンディングで出てきよったビビのコピーが電池切れでバタバタ死んでいくんやで
しかも奴らにはビビみたいに自分のコピーは残せんのやで材料ないよって
完全にビビのエゴで想像された可哀想なガキどもがビビを恨みながら死んでいく光景を想像すると飯がうますぎるやん
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d85-mROx)2024/05/27(月) 22:32:36.15ID:wN2YQv9m0
MGSシリーズは3が一番名作なんです?
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d85-mROx)2024/05/27(月) 22:36:24.68ID:wN2YQv9m0
神ゲーをリメイクしたからって神ゲーになるとは限らないのですね
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 051e-AMCu)2024/05/27(月) 22:40:10.07ID:8F3MMl/S0
そら
キャラの設定変えるで〜
キャラの見た目も変えるで〜
ストーリー変えるで〜
ゲームシステムも変えるで〜
これで何が売れると思うてリメイクしたんや?残っとるのタイトルだけやん
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd96-Jvcz)2024/05/27(月) 22:41:37.19ID:1bFkCptS0
過去作のリメイクも解像度向上、UIの現行化、倍速モード、中断機能
ここら辺が最低ラインで、そこにバランス調整とイベント、アイテム追加求められる感じだから
新作一本分くらいの手間はかかりそうよね
0328名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1e-GscC)2024/05/27(月) 22:47:57.63ID:Bg6Uw7woa
サムライソードとか好きだったからリメイクしてくれてもいいのよ?

……伝説の最強武器の名前がサムライソードなのは幼心にどうなのかと思った
0335名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1e-GscC)2024/05/27(月) 22:51:05.37ID:Bg6Uw7woa
観光客がビビってて新鮮だった

うん、そりゃ自国の上を他国のミサイルが飛んでるとか普通おかしいよな
北のアレっぷりをもっと世界に広めてくれ
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 22:52:00.72ID:YIug7Xun0
ほーミサイルがきたのか
0342名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d4b-mROx)2024/05/27(月) 22:56:05.80ID:wN2YQv9m0
ガンダムの戦艦って弱いわよねいつも叩き壊されてる
0347名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1e-GscC)2024/05/27(月) 22:59:36.15ID:Bg6Uw7woa
最近のテレ東にはもう期待してない
信じられるのはtvkとmxだけだ

というか
そもそも他国の侵攻があることを考えるのが禁忌で平和を乱すの侵略行為だなんのボロクソに言われるのがおかしいんだよ……
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/27(月) 23:09:21.05ID:YIug7Xun0
ギュネイの核弾頭ミサイル迎撃ってすごかったんすねえ
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba08-XzVx)2024/05/27(月) 23:18:08.42ID:p45my15/0
今回はイランがイスラエルにちょっかいだしたら
イスラエルの長距離ミサイルがイランの原子力発電所の防衛システムをピンポイントで壊して
やるならやってもいいんだぞ?って脅して、イランがごめんなさいしたのが面白かった
最新技術がどれくらいなのかはやってみないとわからんからなぁ
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a18e-lASm)2024/05/27(月) 23:20:01.39ID:WxmWbw9a0
イスラム教も大半は家がイスラム教だからなぁなぁでやってるだけで
過激派が暴走してイスラエルに喧嘩売るたびにボロクソにされてるだけでは?
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3da1-mROx)2024/05/27(月) 23:35:03.79ID:wN2YQv9m0
>>346
まあ人型ロボットが活躍してる姿が観たいのに戦艦が活躍されても困惑するわよね
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cef0-cujn)2024/05/27(月) 23:41:43.87ID:0Kbs28c/0
>>372
どんな高性能モビルスーツがいようとロングレンジ(宇宙から地表)に雨あられのごとく撃ちまくれば終わり!閉廷!
ボロボロのバルバトスはすげーかっこよかったけどさあ…
0394名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3da1-mROx)2024/05/28(火) 00:15:41.59ID:HvtWQmte0
この間、新宿で赤いドラゴンが戦闘機に撃ち落とされて東京タワーに突き刺さっていて大変だったわよ成人男性も一人落ちてくるし
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b5cd-pU2I)2024/05/28(火) 00:22:58.32ID:NHutU2rS0
くっそ長い大討伐ミッション
クリアしてリザルト画面に入ろうとしたらDL入って無駄になったでござる…
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c596-6bUl)2024/05/28(火) 00:26:47.88ID:8QL2Wgmb0
新宿駅で最近海外のインスタグラマーがグロイコスプレしてたりスナック感覚で刃傷沙汰起きてるしちょっとデジタルデビルストーリーになりつつある
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d9fc-LmiR)2024/05/28(火) 00:29:42.81ID:Dy3KFudV0
>>67
でも一番汎用性の高い能力ってヘブンズドアーだよね

美少女を本にして、俺のしたことは記憶に残らない、俺の言葉には逆らえないとか書けば、分けもわからずなすがままだ
0409名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dad9-mROx)2024/05/28(火) 00:31:19.05ID:yu4fxqme0
>>406
多分私がタイヤにハンマーを打ち下ろすっていうトレーニングをしてたからだと思う
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0aeb-fTN6)2024/05/28(火) 00:43:29.16ID:7/BLouKB0
アイギス運営さん田辺京に依頼してくださいお願いします
ぺたん娘びっちを読んで僕は目が覚めて真実に気がつけたんです
みんなにも真実を知ってほしい
0424名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 56b1-Z5+T)2024/05/28(火) 01:20:26.15ID:YnDoK42U0
エフトラの放つビームの正体は実は彼女の尿なんだよ
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d1ae-9WMW)2024/05/28(火) 01:25:24.33ID:OLbC1Ttk0
王子に生殺与奪の権を渡すとうんこの話になるからな

そういえば思うところあって摂取カロリーを減らしたんだけどうんこかってぇのなんの
最近むしろゆるい方だったから久々だったわ
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 56d8-Oxez)2024/05/28(火) 03:32:52.85ID:SPGa459y0
>>430
良いけど凡百止まりでしかも作品にあわせた細かい指定無しで作るだけだとフレーバーにしかならなくね
これに植生おかしくね?ってツッコミ入るのが現在のゲーム世界観基準よ
0437名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1e-GscC)2024/05/28(火) 03:38:13.28ID:VfK9Zu2La
てかスクリプトじゃなかったのか
この流れでAI云々で画像リンクだとグロ判断で見なかったわ

>>435
ゲーム的にみるなら中央のがねじくれてて移動に使えないから論外だな……
他のどこも通路として使えないすぎる
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ caf2-Jvcz)2024/05/28(火) 04:03:11.12ID:/XNeWTDd0
AIエロ同人のブログ見たけど、作る側のテクがいろいろ書かれていて、使い手の能力や労力も割と求められるんだなぁと知った
構図が偏りがちでシチュの多様性を作るのが難しいとかもあったな
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6ae7-dWx8)2024/05/28(火) 04:31:47.60ID:so+OqFwt0
>>443
実際できてしまって勝手にヌード作られたケースもあるんじゃ
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-6bUl)2024/05/28(火) 04:51:33.71ID:Uh8+6CyS0
昔からわらびを茹でる際には、木炭やワラなどの灰が使われていた。灰はアルカリ性で、茹で汁に加えると水がアルカリ性となる。アルカリ性物質は繊維を柔らかくする効果があるため、アクの成分を水に溶かしだすことができる
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c596-6bUl)2024/05/28(火) 04:57:15.96ID:8QL2Wgmb0
なんかGoogleさんの調査で数十年単位のデータまでAIくんが収集したもんだからネットミームで回答する事案が多発してるみたいね
そのうちドラゴンカーセックスやらドラゴンボールスパンキングとか射精で海を割る王族とかを答えちゃうんじゃないかね
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baf7-XzVx)2024/05/28(火) 07:22:23.71ID:AalSBaY00
生成AIやって半年ぐらいたつけど、100%生成AIで満足いくのはできない
AIと手描きを繰り返すことでできる
100枚ぐらい試行錯誤するとなっとくいくものができる
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6ae7-dWx8)2024/05/28(火) 07:44:38.13ID:so+OqFwt0
ラピスおりゅと曲芸師おりゅはどっちが先だったっけ
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ed0-/al4)2024/05/28(火) 08:25:19.87ID:D9ouod6Y0
人類は簡易化からのイナゴ化しーの衰退を何度繰り返すのか
やはり人類は愚か

どうでもいいけどサラダボウルの最後のシーンまんま騙したなああああで草なんだ
0487名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba59-XzVx)2024/05/28(火) 08:44:00.44ID:AalSBaY00
>>485 拡張する脳という本があった気がする(くわしい名前はわすれた)

そもそも脳は体からくる無数の信号を処理しているだけの器官であり
意識はそれらを統一させて矛盾をなくすためのもの(受動的で意志決定はできない)

一応磁力を覚えさせたり、色覚の無い人に色を見せる程度のことはできるようになってきたけれど
外部の膨大な情報にアクセスするようになっても、結局は脳は自分で処理できる範囲でしかやらないから
ぜんぜん問題ない

例えば一対一でお見合いした時の相手個人の情報量と
集団お見合いした総合の情報量は一緒になる

コンサート会場にいけば人の個性が埋没すると思うけど、それも似たような現象
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba59-XzVx)2024/05/28(火) 08:52:14.57ID:AalSBaY00
>>489 そういうこと でもそれは体感できないでしょ?

両手でオナニーしても倍は気持ちよくなれないの方が近いかもしれない
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1ce-tqf1)2024/05/28(火) 08:52:54.79ID:YeHJsrjh0
でもそれ1人相手するだけで脳のキャパが溢れるなら分かるけど
脳のキャパ余りまくってる奴ならまた違うんじゃねぇの?
コンサートの話もたまにファンの顔全員覚えてますみたいな歌手おるし
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba59-XzVx)2024/05/28(火) 08:54:53.60ID:AalSBaY00
違うか
両手でオナニーすると、倍気持ちよくなるどころか、片手よりも気持ちよくなれない
これは手の感覚が脳に伝わるから 右手、左手、ちんこの3つの大きな感覚を脳が処理する必要がでてくるから

床オナや他人に手コキしてもらうと気持ちがいいのは
脳が手の感覚を処理する分、ちんこに集中できるからだとここで主張している王子みかけたな
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba59-XzVx)2024/05/28(火) 08:57:13.44ID:AalSBaY00
>>492 他人と比較してもしょうがないな

歌手でいうなら、100人の箱で拍手喝采されて気持ちがよかったとして
東京ドーム埋めて5万人に拍手喝采されたからといって、500倍気持ちよくはなれないでしょって話
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4dae-W2XR)2024/05/28(火) 09:03:31.43ID:dzUr4yEo0
身動きができない状態で目隠しされて手コキされていて
相手が美女かおっさんの可能性が半々だと不安がスパイスとなって感度が上がるという話?
0502名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba59-XzVx)2024/05/28(火) 09:08:46.47ID:AalSBaY00
>494 三点攻めもわからないし、三点攻めの諸説も知らないし、クリトリス理論もわからないから
解説お願いします
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba59-XzVx)2024/05/28(火) 09:12:21.26ID:AalSBaY00
>>500 昔イリュージョンソフトの人工少女?でキャラメイクしていて
「理想の子作って、なんか見たことあるなーって思ったら若い頃の嫁だった」
ってレスしたら、スレで怒られたの思い出した ナチュラルに煽るなみたいな
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7af0-kQoe)2024/05/28(火) 09:32:26.18ID:h3hOPy3o0
>>502
3点ぜめは人それぞれだけど、両手と口を使って相手の3箇所を同時に奉仕することがドグマだよ
あと、クリトリスと亀頭の快感格差に思考が生まれる
最近クリトリスにはちんこの2倍の神経(8000)が通ってることが判明してそのナゾが解けたけど
0510名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd96-Jvcz)2024/05/28(火) 09:54:08.89ID:5iFqZyXg0
ドラクエ3だとゲームスピードの変更とか細かいUIの変更は欲しい気がする。
ユニコーンオーバーロードみたいに懐かしいと親切設計が同居してる感じが欲しい
とはいえあのテンポじゃないとドラクエじゃないって感じる人もいるだろうし難しいね
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ed0-/al4)2024/05/28(火) 10:00:59.53ID:D9ouod6Y0
昔と今じゃエンカ率だの一歩の重みも違うからの
今はシンボルエンカが主流じゃし

>>492
脳の使ってない部分はファミリアにして使うのじゃ
一人だけ3匹作る容量があるのは何故なのじゃ?
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba9d-IQ4P)2024/05/28(火) 10:10:18.17ID:pL5S2pF/0
賢者は成長がくっそ遅いから大抵魔法使いから僧侶転職と僧侶から悟りの書で賢者一人のパターンだったな
後はぶとうかの素早さカンストから戦士転職でほしふりのうでわで素早さカンスト戦士が定番 
リメイクからは盗賊が最強クラスだったけど
0517名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 051e-AMCu)2024/05/28(火) 10:14:26.96ID:dHlMEDY00
リメイクはすごろく場いらんやろ性格いらんやろ派や
せやけど世の中には性格はともかくすごろく場無いと糞や言うヤツもおるから難しいで
冒険しながら金ためて装備買うたり敵からポロっとレアアイテム落ちたりが楽しいゲームやと思うとったが
すごろく場のせいでそれらがほぼ無くなってしもうたんやけどなあ
0521名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 10:22:52.87ID:2RJjyjQwd
ラスボスがベホマなんて使ってんじゃねーよ!!!
0522名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 051e-AMCu)2024/05/28(火) 10:24:21.83ID:dHlMEDY00
新しい要素入れたかったんはわかるんやが
世界観ぶち壊しバランスぶち壊してまですごろく場必要やったんか言われるとなあ
ロマリア着いてからの行き先が北限定になったのも痛いで
シャンパーニュの塔は任意イベにしとかんと
0523名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ed0-/al4)2024/05/28(火) 10:24:49.29ID:D9ouod6Y0
すごろくは桃鉄のカードみたいな救済あるなら許してた
完全運のサイコロでピタリゴール式で回りに落とし穴ありまーすはそりゃ不満でるのじゃ
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dae1-fp9x)2024/05/28(火) 10:25:49.76ID:sRnZgPta0
結局みんな同じ性格にばかりして個性をつけたいアップデートで逆に個性が無くなったってのは聞いたことがある
勇者以外のキャラの性格を簡単に選べてしまうのが一番の問題じゃないかと
0525名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7af0-kQoe)2024/05/28(火) 10:30:36.35ID:h3hOPy3o0
>>524
個性を持たせる調整は難しいんだと思う
シャドバをオススメしてきた人に強くなるコツを聞いたら、強い人の最強のデッキの完成を目指すことだと言われて
なんだクソゲーかよって思ったもん(失礼)
0526名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ed0-/al4)2024/05/28(火) 10:31:22.14ID:D9ouod6Y0
完全運じゃねえかあれ目押し効くんだっけか
まあそれでも不満出るわな

キムタクが如くの双六は投資やら何やらで抜け道あるから楽しんだんだが
0527名無しさん@ピンキー (スッップ Sd5a-Pklp)2024/05/28(火) 10:32:39.14ID:rBQ5JWLJd
格ゲーなんかと違ってTCGに結論構築あるのはしょうがなくね?
プレイングなんてほぼ固定なんだし
初心者でも回しやすいかどうかってのはあるけど
0531名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/28(火) 10:36:41.06ID:ixfXRtfjH
回復は勇者が使えるし僧侶って入れたことないんだよな
装備の貧弱な序盤じゃ戦士も役立たずだし、武闘家遊び人魔法使いがベスト
0532名無しさん@ピンキー (スッップ Sd5a-Pklp)2024/05/28(火) 10:37:24.77ID:rBQ5JWLJd
ファンデッキ対決も対面してレベル合わせてやるなら面白いんだけどね
ネットランクマ的な所でやっても環境コピペデッキに蹂躙されるだけだし
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 56d8-Oxez)2024/05/28(火) 10:46:01.98ID:SPGa459y0
転職や別キャラ新しく作ってまたレベル上げだとそれにとられる時間が大きすぎて臨機応変はきついっていう
初期面子に魔法僧侶であと一人どうするかってぐらいになる
0537名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1ce-tqf1)2024/05/28(火) 10:46:43.39ID:YeHJsrjh0
でもある程度は本気でやらないと面白くないのも事実だし
入れ込み具合なんかグラデーションだから
ガチとエンジョイの線引きってめちゃくちゃ難しいよな
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7af0-kQoe)2024/05/28(火) 10:55:00.32ID:h3hOPy3o0
トランプはシンプルの中に駆け引きがあって好きよ
相手をたぶらかして勝つことの喜びよ
アイギスは塔の日当400台しかないけど縛りプレイには情熱を燃やす、局部エンジョイ勢です
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bae8-XzVx)2024/05/28(火) 11:00:14.18ID:AalSBaY00
課金者と戦力差ができると無課金者が引退していく

フォトナみたいに課金者と無課金者に差がつかなければ問題は起きにくい
それでも人が減ってく一方でチートのせいで崩壊しがちだけど
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bae8-XzVx)2024/05/28(火) 11:04:00.67ID:AalSBaY00
アイギスもオンラインで超巨大MAPに100人ぐらい同時にINできたら楽しいと思うよ
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7947-M9gJ)2024/05/28(火) 11:05:04.26ID:wVzg3fjX0
ポケモンはGBカラー時代頃に友人数人で一緒に買ってやってみようぜー
って皆で買ったけど誰一人ハマらず対戦も交換もせずに終わった思い出

数十年後甥っ子がどハマりしてるので買い与えてはいるが
0556名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/28(火) 11:07:06.43ID:ixfXRtfjH
通信ケーブル持ってるやつ周りに誰も居なかったから大流行するほど所有率高かったとは思えないんだけどな
まだスーパーゲームボーイの方がみんな持ってた
0557名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 11:13:34.53ID:2RJjyjQwd
オンラインアイギス、人が稼いだコストでクソユニット召喚されてキレそう。
0558名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 5945-Jvcz)2024/05/28(火) 11:18:57.43ID:KaBx4G7M0
遊戯王、お互いのレベルを合わせてプレイすると楽しいんだけど
環境デッキどころかファンデッキでも上と下の差が激しすぎてレベルを合わせるのが大変という
なので自動的にレベルが最上位に設定される大会(ガチ環境)とかが一番楽しい、みたいな話を聞いて納得したわよ

まぁ、俺はMD勢(マスター1には登頂するけど)だけど
0559名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bae8-XzVx)2024/05/28(火) 11:21:28.35ID:AalSBaY00
オンラインアイギス

第一次廃課金王子討伐戦

廃課金が砦占拠 時間バフもあって周囲に数十万の攻撃をばらまく
弱王子と無課金が無駄につっこみ、ますます強化されていく
そんな中スレ王子が「みんなでシネイド差し込めばいけるんじゃね?」と発言
タイミングを合わせて、イムラウ→湯ズリーの順で差し込む作戦を立案 実行
作戦は成功し、イムラウ、湯ズリーを間引き、ついにエフトラも倒すことに成功する(スレ勢いがランクイン)
しかし、廃課金王子はアルコゥ降臨から陣形再構築
後続手を考えてなかったスレオン王子軍が各個撃破され崩壊
敗戦で幕を閉じる
0566名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-6bUl)2024/05/28(火) 11:45:56.53ID:Uh8+6CyS0
今日あるような調理機能を持つ飯盒が採用されるのは1890年(明治23年)のことで、陸軍火砲製造所が製造したものであるという。
大正初期って絶妙な設定だなあ
0567名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 11:51:53.29ID:2RJjyjQwd
黒ひげ「ヲタクに優しいギャルは存在する!」
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d1ae-JQWV)2024/05/28(火) 12:01:49.74ID:+cuachOW0
期間限定ログインボーナスとして
『ゼス王国の少女シィル』1体と「神聖結晶」2個を
日替わりで交互にプレゼント!

期間:5/30(木)15:00〜6/14(金)3:59

※ログインボーナスは午前4時に更新されます
※シィルと神聖結晶の配布は各5回ずつとなります
※詳細は別途お知らせします
https://pbs.twimg.com/media/GOoPWmWaAAEvAKs.jpg
0587名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 12:03:35.99ID:2RJjyjQwd
ジューンブライド今年は配布だれやろなー?ファッ!?
0591名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bae8-XzVx)2024/05/28(火) 12:04:32.17ID:AalSBaY00
>>560 MMOの醍醐味はそういうチート一発で崩壊しちゃダメ

廃課金砦を遠巻きに、清原と鎖とヒーラーで防衛ラインを構築する天才が指揮官が現れる
阻止しようと騎兵やペガサスで攻撃してくるのと、それを防ぐ差し込みの小競り合いが続き
リアルタイムに上手い職人王子にも活躍の場がでてくる
主戦場の一番の火力職置かないといけない最前線にミヤビ置くバカ王子がいて、みんなにキレられたり
ヘクター職人がコツコツ相手の矢倉を削ったり
戦場のちょっと横でアンナさんをひたすら並べて眺めたり

そういうのが盛り上がっているMMOだと思うのです
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d1ae-JQWV)2024/05/28(火) 12:05:16.63ID:+cuachOW0
5月30日(木)メンテナンス後より
魔神降臨ミッション【魔神アガレス降臨】を復刻開催します。

※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます

開催期間:6月6日(木)メンテナンス前まで
0599名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-gN0B)2024/05/28(火) 12:06:09.71ID:X/R1AX4ud
でもかなみちゃんとかまそーさんとかシィルとかシーラ実装済みだから
ガチャキャラがホーさんとかリア女王とか知名度に劣る面子しか残ってないような
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d1ae-JQWV)2024/05/28(火) 12:06:20.13ID:+cuachOW0
5月30日(木)メンテナンス後より
期間限定で「ランク到達パック」の一部を再販いたします。

▼対象パック
ランク10 〜 ランク100までの計6パック

期間:6月6日(木)メンテナンス前まで

※以前に購入済みの場合、再度の購入はできません
0604名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 12:07:15.14ID:2RJjyjQwd
リズナ魔法効いたら解釈違いにならんか?効かないとかなりメタユニになるが…。
0606名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d1ae-JQWV)2024/05/28(火) 12:07:21.26ID:+cuachOW0
5月30日(木)メンテナンス後より
「サポートユニットパック」4種を再販いたします。

▼再販パックと各パックに含まれるサポートユニット
・パック1:フリズスキャールヴ
・パック2:宝船
・パック13:迷い家
・パック14:ディアボロス

販売期間:6月6日(木)11:00まで
0608名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bae8-XzVx)2024/05/28(火) 12:08:26.51ID:AalSBaY00
ランスでウルザが来たら本気だす
あとは割とスルーできる
0610名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 12:09:55.97ID:2RJjyjQwd
謙信ちゃんとかウルザとかクルックーとか近年のキャラは大分残ってる。私的には本編のエロが微妙だったアームズちゃんをよろしく…。
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bae8-XzVx)2024/05/28(火) 12:11:06.31ID:AalSBaY00
>>607 ランスは大人気で エロゲ界のドラクエみたいなもん
ファンも多いけどビジネスモデルに失敗して崩壊した
販売数よりも修正パッチのDL数が何倍も多いぐらい割れが出回ってしまった
0627名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bae8-XzVx)2024/05/28(火) 12:22:12.30ID:AalSBaY00
>>619 いやぁ、ウイニーが登場したあとはビットコメットが普及した
PCも安くて高性能 通信速度も速くなる わずか数分で一本DLできちゃう
PC円盤ゲームが下火になっているのに、こだわって何作か出したからね
囲い込みやオンラインにできなかったのはビジネスモデルが旧かったからだよ

それこそアイギスのポジションがオンラインランスでも不思議じゃないわけだから
0634名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 12:25:08.65ID:2RJjyjQwd
>>626
リセットのエロシーンはマズイですよ!
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 592f-GscC)2024/05/28(火) 12:25:36.19ID:Nm3NTwli0
エロゲメーカーってタダでさえ規制とかややこしい問題のせいで宣伝ルートが少なかったり
インディーズ界隈の活動がしやすくなってきたのが逆風になって呑まれ気味だったり
もう色々限界来てるところあるよなと
0637名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/28(火) 12:28:32.17ID:ixfXRtfjH
元々エロゲなんて片手の指で足りる人数とかで作って細々とやってきたジャンルなので
大企業みたいな制作チームでやっていける訳が無いんですよ
しかし要求されるクオリティも年々上がってる訳で少人数で作れるはずもなく…
0642名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-gN0B)2024/05/28(火) 12:33:57.17ID:X/R1AX4ud
ホーさん(のドット絵が)見たいから来ないかな
と思ったがマイナーすぎるか

メインヒロイン格で来てないのはあてな、香姫、サチコ、謙信くらい
0652名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 054d-5jlG)2024/05/28(火) 12:40:39.05ID:cWGcJ+S00
メーカー各社割れでダメージ負いまくったから国内無視で海外集中の流れか
シナリオ重視のメーカーなら旧作でも翻訳版なら省コストで市場規模桁違いのところに売り込めるからな
0658名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 12:50:11.26ID:2RJjyjQwd
ゆずは千恋万花だけやったが、まぁ他はいいかなとなったわ。おじさんになるとひたすらイチャラブするだけゲームはキツい。
0664名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 12:58:32.27ID:2RJjyjQwd
>>660
なおぼう出てるエロゲなんてあったら絶対買うわ
0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3af2-Jvcz)2024/05/28(火) 12:59:51.74ID:RLokTLur0
アイギスやっている層とは合っていると思うけど、実際どれぐらい釣れるかまではよくわからん
こういうのってあっち側の宣伝目的とかあると思うんだけど、なんか動きがあるんだろうか?
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 592f-GscC)2024/05/28(火) 13:13:18.33ID:Nm3NTwli0
元々ファンタジー系RPGで世界観的にもそこまで違和感なくコラボさせられるってのもあるかね
完結してて過去形気味だからおっさんホイホイなところはあるけどそもそもアイギスの層もそのあたりだろうし
0691名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 163c-Yepb)2024/05/28(火) 13:16:30.46ID:8x9Boamj0
リズナ6の完全無効の願い叶えてくれる前のガンジーに鍛えられた状態でならアイギスの上限でも微妙に魔法ダメ通る仕様なら矛盾は起きないな
たぶん10の世界線で来るんだろうけど
0696名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 13:20:19.59ID:2RJjyjQwd
まぁ俺もエウ信者だけど、近年出てるゲーム微妙だし、酸化硫黄とかコンキスタ一作目とか擁護不可の地雷も出すししゃーねーよ。
0698名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 353c-9MTD)2024/05/28(火) 13:22:09.33ID:qAnIfcIG0
>>694
夜が来るはリマスター(イラスト変更ない
最新OSへの対応(Windows 10 / 11 日本語版)
ゲーム解像度を640×480→1280×720に変更
音声を新規収録(音声挿入箇所は原作と同様)
どこでもセーブ可能
フォントを一新
ゲームバランス調整機能「リマスターオプション」を追加
2つのゲームモード「モダン」「オリジナル」を選択可能
0702名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3af2-Jvcz)2024/05/28(火) 13:27:23.02ID:RLokTLur0
夜か来る、って金髪ヒロインが姉の彼氏を超能力使って寝取ったとか、なんかそういうことあったような記憶が

>>695
よその男に股を開いたところで対魔忍ユーザーも怒らないんじゃなかろうか、という偏見がある
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 592f-GscC)2024/05/28(火) 13:27:54.44ID:Nm3NTwli0
エウはよくよく考えるとアペンド商法のせいで新規におすすめしにくくなっちゃってるところで自滅気味だったようにも感じるわね
DL版とか出し始めてもそこがネック過ぎてどうしようもねえ……みたいな
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6af1-bdcU)2024/05/28(火) 13:34:52.55ID:nnmvsczM0
ランスは鬼畜王と戦国がエロゲ界隈で嫌ってほど名前出てくるけど
戦国でももう何年前だよって話だからなぁ
言葉自体は当然あったけどNTRどころか寝取られってジャンル定着前なんだよな島津のアレ
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a178-gfqY)2024/05/28(火) 13:44:53.66ID:eyTGAcYD0
まず仕事辞めろとかギルド戦争ですかこわい
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3af2-Jvcz)2024/05/28(火) 13:46:59.18ID:RLokTLur0
>>714
アリスソフト アーカイブズで検索したら、アリスソフトが配布フリー宣言したソフトが置いてあって、
いま確認するとランス4.2までと鬼畜王があったな
0724名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/28(火) 13:56:39.07ID:ixfXRtfjH
ダークロウズ系の育成調教作品がやりたいです
おまけコントで主人公とメイドが好きなモビルスーツの話してたのは覚えてる
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e692-2yxs)2024/05/28(火) 14:05:46.51ID:SW7zuGI40
交流クエスト実装されてるキャラにハートマーク付けて
交流クエストクリア済みの場合そのハートが塗りつぶされてるようにできないか
まず交流クエスト実装済みのキャラを探すのが大変
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baf2-XzVx)2024/05/28(火) 14:06:04.49ID:AalSBaY00
>>723 リセットが受け入れられたのはユーザー層が父親世代になったからと言われていたね

香姫すら残酷な目にあったのでドキドキしたけど
リセットは過保護にされてたな
ランスは胸糞表現多いけど 聖域って感じだった
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a178-gfqY)2024/05/28(火) 14:16:31.89ID:eyTGAcYD0
未クリアのフィルタ項目があればいいんじゃな
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a178-gfqY)2024/05/28(火) 14:19:21.91ID:eyTGAcYD0
時間泥棒って言うと厄介なイメージだけど
タイムスティーラーって言うとなんかおしゃれ怪盗感あるわね
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0a44-9MTD)2024/05/28(火) 14:21:19.25ID:h5P31t3b0
アリスソフトに復活の芽はあるのだろうか…IPはあるのに生かしきれてない
というか開発力がもう無いし増やす余力もないっぽいというか
スクエニみたいにソシャゲに夢見すぎて現場が吸い取られてる感ある
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a178-gfqY)2024/05/28(火) 14:25:38.13ID:eyTGAcYD0
射程にナンがあると言うことは威力にカレーがあるということ
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a178-gfqY)2024/05/28(火) 14:30:40.28ID:eyTGAcYD0
スタジオアルタも閉まっちゃった
0754名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d8c-mROx)2024/05/28(火) 14:33:42.14ID:HvtWQmte0
ドラクエ7って魔王の幹部も有能なやつが多かったわよねというか階級問わず上から下まで大陸余裕でぶっつぶしてたわね
0756名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baf2-XzVx)2024/05/28(火) 14:34:27.80ID:AalSBaY00
もう昔のゲームを新しくやるの厳しいよ
懐古的にやったことあるゲームするならできるけど
0762名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 56d8-Oxez)2024/05/28(火) 14:49:09.53ID:SPGa459y0
大帝国は好きだったよ
スタッフいなくなってからもうそのゲームやる理由がないってぐらいに様変わりしてんだもの
shadeのサントラとしての価値観すら無い
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1ae-mKBJ)2024/05/28(火) 14:54:24.02ID:upPoocoD0
>>763
まず射程伸ばす分岐だと神官戦士やら最近だと鳥ヒーラーもいるからなぁ
そっちと運用被って独自性薄れちゃう感あるのよね
まあ範囲バフとかあるし使いこなせればちゃんと刺さることもあるんだろうけども
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d8c-mROx)2024/05/28(火) 15:04:09.41ID:HvtWQmte0
刃牙vsケンガンアシュラの対戦カード普通に面白そうなのだ
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0a44-9MTD)2024/05/28(火) 15:05:24.64ID:h5P31t3b0
高難度はやべーのはブロ1でキッチリ抱えてくれないと困るが
そもそも抱えられるのか?と言われると無理だしそれなら雑魚2体まで一瞬だけでもキッチリ抱えてくれる方が安定はしそう
0778名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ed0-/al4)2024/05/28(火) 15:06:39.24ID:D9ouod6Y0
エウシュリーは魔導以降地雷連打した時期が致命傷過ぎた
天秤も陵辱回避したら本番も回避とか違うそうじゃない仕様だったからな
しかもその被害者の1人がレヴィアとかあのさあ

マイスターは安定してたんだがなあ
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1f7-gfqY)2024/05/28(火) 15:28:54.59ID:0+GUjV630
>>783
あれドラクエモンスターズ3のやつでしょ
だから公式ですだよページ見てくるといいだす
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba9d-IQ4P)2024/05/28(火) 15:29:22.10ID:pL5S2pF/0
モンスターズはモンスターズ次元かな
エスタークの母とか言われる黒幕天空人が出てきたけどエスターク本人が進化の秘法を編み出した古代の魔王というナンバリングの設定とは矛盾するし
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed9a-mROx)2024/05/28(火) 15:36:19.83ID:yPtnrH8D0
デボラ派なんだわ
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba9d-IQ4P)2024/05/28(火) 15:39:23.10ID:pL5S2pF/0
モンスターズ3だとマスタードラゴンに反旗を翻したのはエスタークではなく一人の天空人
エスタークはそいつが作り出した生物兵器の一体(他二体居る)
それを人間の勇者が倒した設定になってる
勇者とピサロを対立させようと画策したのもエビルプリーストではなく1将軍
割と改変まみれのストーリーだから公式アナザーだよ
0792名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/28(火) 15:40:32.19ID:ixfXRtfjH
子どもたちの髪色が嫁さんの色なので托卵の疑念が拭えないのじゃ
ヘンリー夫妻の子供は父親の髪色なのに…
0795名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1e-GscC)2024/05/28(火) 15:46:47.24ID:DJFLs1Xha
モンスターズは漫画版しか知らないなー

破壊神を以下略ばっか有名で
テリーのアレっぷりとかわりとするーよね
ゲームに繋がらないだろアレ
0796名無しさん@ピンキー (スフッ Sd5a-uame)2024/05/28(火) 15:49:16.31ID:p1q706Uld
ぶっちゃけドラクエ5の主人公の血は勇者誕生にあんま関係ないのかもしれんしね
天空人の血を引いてる嫁さんが大事
母親が特殊な生まれだった気がするけどそれも勇者に作用してんのかな
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da07-zhmn)2024/05/28(火) 15:56:20.19ID:a6fmJjFu0
モンスターズ3途中で止まってるなぁ
そのうちやらんと
でもピサロの変節とかベネッセがキレて離反した辺りでなんじゃこりゃ感に耐えられなかった
0803名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/28(火) 15:56:44.40ID:ixfXRtfjH
一個人であるりゅうおうとかピサロとか養殖できる時点で難しいこと考えちゃいけないんだよな
ハーゴンなんてあれ多分人間だぞ
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ba9d-IQ4P)2024/05/28(火) 15:57:50.59ID:pL5S2pF/0
ゲームの事考えるならそもそも勇者自体が不要の存在でエルヘブンのモンスター使役の力の方が重要だった感はある
一応勇者が魔界の入口を開くという言い伝えを信じてパパスは勇者捜索の旅をしてたけど海の神殿に指輪捧げる事で開くから勇者関係無いし
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3df1-mROx)2024/05/28(火) 15:58:02.91ID:HvtWQmte0
スライムナイトとかいう最後まで活躍してくれる5主人公の相棒
あとゴーレム以外の有能仲間モンスター思い出せんのだ
0807名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1e-GscC)2024/05/28(火) 15:59:04.60ID:DJFLs1Xha
アリスはなー
噂になってたからやってみたけど
闘神都市2とかDALKとかママトトとか
UI周りがクソすぎて今の時代にやるもんじゃないと思った

のが何年前だっけ
夜が来るもゲームパートがクソみたいな仕様だった記憶しかないしあんま印象良くないのよね
時間制限だったか行動力制限だったかがあるのに十字路のたびにほぼ確実に罠があって対処必須とかストレスでしかなかった

後どのゲームもシチュは良いのにエロ自体は短くてがっかり感がひどい
0811名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/28(火) 16:05:13.39ID:ixfXRtfjH
アリスソフトのエロは他のエロゲよりかは評価できるかな
同じ絵の使いまわしだけど段階的にエロくなってく課程が楽しめるのは昨今の作品にはあまりない概念だよ
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1f7-gfqY)2024/05/28(火) 16:06:24.00ID:0+GUjV630
覚醒遺伝とイカくせえ遺伝の差とは…?
それを確かめるために我々は王子の寝室へと向かった
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d84-mROx)2024/05/28(火) 16:06:41.35ID:HvtWQmte0
敵だと圧倒的なHPや装甲誇るのに仲間になった途端平凡なステータスで2軍送りになることが多いのだスパロボ
0821名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 16:12:11.67ID:y6/AqM/9d
ドーナドーナはゲーム的にはまぁまぁ面白かったし、バッドエンドで女の子をスーツケースにいれて海に落として殺すくらい鬼畜で、歴代中程度には良かったよ。まぁシナリオがおれたたエンドだったのはうーん。
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1eb-gfqY)2024/05/28(火) 16:13:30.47ID:eyTGAcYD0
ダーク悪質タックル女神来ないかな
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3dde-mROx)2024/05/28(火) 16:29:52.30ID:HvtWQmte0
湯ズリーとか置いた時に他キャラにアビリティがギリギリ届く範囲がわからんのだ
0834名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/28(火) 16:35:33.19ID:ixfXRtfjH
>>829
同種のモンスター2匹居るとできる簡単レベル上げだから他はさほど上がらないんだ
まあそんなバグ技使うと楽しさ損なうからおすすめはしないが
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1eb-gfqY)2024/05/28(火) 16:55:13.22ID:eyTGAcYD0
>>838
なにこれラーメン…なのか…?
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ed0-/al4)2024/05/28(火) 17:02:31.10ID:D9ouod6Y0
ちびの正体はセンコクーラなのじゃ

だってこもわたSDが受けちゃったんだもの
まさかドラクエ四コマの人がスビたんでSD描いてここまでのしあがってくるとかこのリハクうんたら
0852名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1e-GscC)2024/05/28(火) 17:11:50.09ID:TD3WMuU9a
ねこねこでSD描いてた人がまさか対魔忍になったりひだまりスケッチるとはこの李白の以下略

ドラゴンドライブはアニメと漫画が別作品すぎて困惑したわね
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3da2-mROx)2024/05/28(火) 17:22:35.72ID:HvtWQmte0
ドラチェフ先生の絵ばかりみてたら感覚がおかしくなったのだ
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3da2-mROx)2024/05/28(火) 17:55:24.22ID:HvtWQmte0
アムロの不倫相手すごいデカパイだったのだ許せねえもうアクシズ落とすしかない
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed9a-mROx)2024/05/28(火) 18:01:23.75ID:yPtnrH8D0
もうリーブラも落とすしかねえ
0869名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 18:04:10.15ID:+zCO2fF2d
もう古谷徹としては生きていけないから蒼月昇として生きていくしかねーな…。ガンダムっぽい展開だな。
0872名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba9e-XzVx)2024/05/28(火) 18:10:09.08ID:AalSBaY00
ランスってPC98の頃からの由緒正しきエロゲだろ?
ある意味で人生の歴史みたいな人もいるのでは
50代半ばぐらいの層
0877名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-6bUl)2024/05/28(火) 18:19:28.36ID:Uh8+6CyS0
>>873
バトー戦車(個人的にはストラディバリ)

ウルフ

野バス(たぶんゲパルトでもいい。重いやつはあまりおすすめしない)

装備までは覚えてないなぁ

ウルフは主人公乗せて主砲メイン

ストラディバリはメカニック乗せて強機銃とSE

野バスは2,3番目に強い装備乗せててきとう。主人公やメカニックの戦車が弾切れした時の積み替え要員。もちろん自分で使ってもいいが
0879名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6af1-bdcU)2024/05/28(火) 18:22:00.74ID:nnmvsczM0
それはまだ生命とはいえないよはリバンズアルマークが言ったことにすれば
ルフィや石田みたいに公式ゲームで実装してくれるかなって期待したけど本人が言う前に気づくからダメか
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad2f-Z5+T)2024/05/28(火) 18:23:30.38ID:N8NccUvG0
どうせよくある勇者一行がダンジョン潜ってキマイラやグリフォンやキャリオンクローラーやゾンビやミミックを仕留めて現地で料理して美味しく頂くのが主眼の
「みんなにお馴染みのRPGストーリーを一風変わった切り口からお届けします」みたいなアニメなんでしょ?見ないでもわかるって
0883名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa1e-GscC)2024/05/28(火) 18:33:00.45ID:TD3WMuU9a
ドラゴンとの命がけの戦闘中に
唐突に全部放りだして「腹減ったなー」とかぼけーっと考えてたら攻撃されたのを庇って妹が死にました

って冒頭の時点で、なんというか、その
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1eb-gfqY)2024/05/28(火) 18:33:39.81ID:eyTGAcYD0
さすがにゾンビは臭くて食えないよ
頑張ったけど無理だったわ
0886名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-uGBP)2024/05/28(火) 18:36:07.74ID:+zCO2fF2d
ダンジョン飯は前半のモンスター殺して食うぜ!的な展開は面白いんだけど、後半になるにつれてキャラの人間性や説得ロール延々回す展開になると湿度上がって女性作者っぽいなぁと思う。
0888名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1eb-gfqY)2024/05/28(火) 18:38:28.52ID:eyTGAcYD0
>>886
まあわかりやすさと引き自体は前半の
モンスター食うぜ!って感じの愉快な仲間たちやってた時の方があったわね
0890名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3dd7-mROx)2024/05/28(火) 18:39:03.48ID:HvtWQmte0
誰がポークピッツだッ!
0896名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6af1-bdcU)2024/05/28(火) 18:42:49.59ID:nnmvsczM0
バガボンドの農業編連載時はともかく単行本で読むとめっちゃ好きだわ
0901名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1eb-gfqY)2024/05/28(火) 18:45:49.96ID:eyTGAcYD0
>>897
狂ってるというかガチの古典SFファンって感じだなぁ
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba9e-XzVx)2024/05/28(火) 18:52:45.64ID:AalSBaY00
今期のアニメ見ている人は アニメ好きというか中毒なんじゃないか
フリーレンと薬屋の両方ロストで無理ぽ
せめてアクア様ぐらい見るつもりだったが・・・追えるほどの気力ない
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3af2-Jvcz)2024/05/28(火) 18:53:40.81ID:RLokTLur0
>>875
漫画版だけ見たけど、ギャグっぽくしても隠しきれないグロさ、おぞましさは感じた

>>898
農奴編まででいいよマジで。あれも叩かれているけど個人的には好きだった
その後は

>>906
スレ立てサクセス乙
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3dd7-mROx)2024/05/28(火) 18:54:49.25ID:HvtWQmte0
>>906
荒木先生の悪者論好きなのだ

https://i.imgur.com/XzPhjLM.jpg
0910名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1eb-gfqY)2024/05/28(火) 18:55:15.91ID:eyTGAcYD0
ヴィンランドサガは史実のまま行くとなると
最終的に入植失敗しちゃうからそこの結末がわかってるのはちょっと辛い
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba9e-XzVx)2024/05/28(火) 18:57:08.70ID:AalSBaY00
もう年なので まずは作品を完結させてくれと思う

バスタード ベルセルクは諦めたけども
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5667-OQTe)2024/05/28(火) 18:57:41.67ID:GDwQ/jxg0
(´・ω・`)王子、王子よ
(´・ω・`)一分にも満たない無駄な診察に金払う必要あるのかな?
(´・ω・`)一生懸命汗水たらして働いた金をあんな無駄な時間のために支払うの嫌なんだが
0923名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ed9a-mROx)2024/05/28(火) 19:06:26.00ID:yPtnrH8D0
4部のバイツァ・ダストって最強じゃなかったかしら
0924名無しさん@ピンキー (JPWW 0H22-GpXB)2024/05/28(火) 19:06:52.97ID:ixfXRtfjH
まあ死んでも生き返る世界なんて根本から価値観が違うのは当然よな
簡単に蘇生できるRPGを揶揄したギャグ漫画は山ほどあるけど、本来なら理解しがたいおぞましい世界よ
0925名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad2f-Z5+T)2024/05/28(火) 19:09:11.65ID:N8NccUvG0
サクナヒメって1クールのアニメで表現するのかなりの難題なんだよね
そもそも米を収穫するとステアップする設定がゲーム的でわかりづらい
ゲームだったらHPや攻撃力が上昇することで実感が湧くが、アニメで同じことやると
「腹が減って力が出なくなってたのが、米を喰らって元気いっぱい腹いっぱい」というサイヤ人ムーヴにしか見えない。
あとゲームの中では米を繰り返す収穫する必要があるためクリアまで10〜15年くらい経過するんだけど、
1クールのアニメで何年経過させるんだよって問題が。
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1eb-gfqY)2024/05/28(火) 19:12:37.21ID:eyTGAcYD0
>>919
あれ中途半端に新神楽編2話くらいやってそのままなんだっけ
作者どうしたんだろほんと
0930名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad2f-Z5+T)2024/05/28(火) 19:13:21.48ID:N8NccUvG0
>>923
それも荒木メソッドでいうなら「捕まりたくない」「今の生活を捨てたくない」という心の弱さが
「追跡者は残らず消す」「証拠は決して残さない」という能力に結び付いた凶悪極まりないラスボスなのだ。
ちなみに私もイタリア料理と背中を見られることとアニメの実写映画が怖い。
0944名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d50-mROx)2024/05/28(火) 19:21:42.47ID:HvtWQmte0
ランスよくわからんのじゃがどういう主人公なんです
0946名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW edac-9WMW)2024/05/28(火) 19:22:42.09ID:2r9ouv8n0
>>923
文句無しに強かったけど一応弱点がないわけでもない絶妙な塩梅だったな

ワートリは亀の歩みだけど一応進んでるから5年くらいしたら出発はできるんじゃない?
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイW baec-uGBP)2024/05/28(火) 19:29:32.38ID:IJkyX5uv0
ランスはライター途中で変わってるから性格が作品によって結構違うよね。昔は恋人がいようが恋人殺してでもレイプする奴だったけど、後期では友人の恋人とかには手を出さなくなったし、基本的には和姦に持ち込もうとするし。
0967名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad2f-Z5+T)2024/05/28(火) 19:39:17.56ID:N8NccUvG0
一言でいうとエロゲRPG世界に現れた両津勘吉というか。
ガキ大将気質でセコい、ズルい、女の子を見かけると襲いかかる、
普通に戦ってもそこそこ強いけど強敵が相手だと卑怯な手で陥れるのを好む。
プレイヤーはランス本人に感情移入するというより、ヒロインたちや仲間のブサイク男たちの視点から
「ま〜たランスがメチャクチャなことやってる…」とあきれ顔で見守るのがスタンスになる。

ただ毎回出てくるラスボスがランスなんか微笑ましく見える悪党なので
相対的に小悪党レイプ魔のランスがマシに思えてくるし、こんな困難に立ち向かえるのは
頭のネジの外れてるこの男しかいないという謎の信頼を抱かせてくれる、そんな主人公。
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイW baec-uGBP)2024/05/28(火) 19:39:54.46ID:IJkyX5uv0
リズナの魔防について設定守られるかと思ったけど、サテラに攻撃通ってる時点で無理なものは無理か。
0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 165c-bdcU)2024/05/28(火) 20:03:02.45ID:G8D+MYUj0
そういう設定守って壊れキャラにすると
対策するために貫通攻撃が増えて他のキャラが巻き添え食って死んでいくパターンだから
0981名無しさん@ピンキー (ワッチョイW baec-uGBP)2024/05/28(火) 20:03:28.24ID:IJkyX5uv0
あれ流星なんちゃらってアイギスコラボしたときに出た後、もう一作くらい出てなかったけ?まだ完結してなかったのか。
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a1eb-gfqY)2024/05/28(火) 20:05:24.12ID:eyTGAcYD0
贅沢言わないから織部のスキル永続にしてくれねえかなぁ
0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイW baec-uGBP)2024/05/28(火) 20:10:31.18ID:IJkyX5uv0
アイギスだって最新情報は最後に持ってくるのじゃ…。そうしないとさっさと帰っちゃうから仕方ないのじゃ…。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 6時間 20分 42秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況