【DMM.R18】千年戦争アイギス12773年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12772年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1717591530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
●Q&A
Q.ゲームが動かない/動作が重たい
A.ブラウザの調子が悪い時はハードウェアアクセラレータのオンオフを試して下さい
googleplay版・androidアプリ版が断然軽い
Q.攻撃方法がわかりにくい
A.物理(防御力で引き算)、魔法(防御力を無視、魔法耐性で割引き)、貫通(防御力と魔法耐性を無視)の三種類
ダメージの色が違います
Q.アドバイスが欲しい
A.アカウントの開始時期、所持キャラのスクリーンショットを用意すると返答が得られやすいです
Q.バフがわからない
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
Q.今やってるイベント
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20240606.jpg プリメ2の規制ってPSだけだろ?
ゲームは基本Steamでするから気にしてなかった いちおつ
じゃあアージェを頂いてもよろしいですか? 英傑を知るのに文献を調べるのはもう古い
今は本人に直接インタビューする時代
考古学は死んだ 生きた化石なら居るよね
クルロタルシ類とか>>1乙 ほう、君にはこの「ドラムちゃん」を嫁として与えよう でもドラゴンやエルフは普通に生きてる年代だし人間が生きてる事が例外なだけで1000年生きてる連中はそれなりに居るよねアイギスの世界 現代のモノと融合したよく分からない化石まで出て来てしまったからもう何でもありよ こんだけ生きてるんだから本人にインタビューしろはほんとそう ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:! ,¨´/l./
.:|N 、__' ′/レ′
小! ヽ ` ー'`, '|/! __ __ _ __
Nト! ヽ、___/ ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」 | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │ |DEATH NOTE `‐' │
、\ \ |、 |─────── : ────── |
\\ | \ | ミレイユ :. | トラムって言うほど人気け?
俺は忘れんぞ、登場時にわけのわからん話をゴチャゴチャしてたのを!
キャンディの身体をみてると不安になることを!! >>1乙
>>21
アランが人気を落としても高水準で維持しているあたり、シビラやアルティアと同じ枠に入った感じする 前スレが終わる前に最高にシコれるスレにしたかったいちおつ ぼざろの総集編明日見てくるのじゃ
しかし気が付いたら有名なライブとかにも参加してて最終回でいくらでも盛っていい状態だなもう
現実頑張りすぎよ あなたが落としたのはこの銀のトラム腕ですか?それともこの金のトラム腕ですか? Gガン観たら生身の戦いだとドモンくん意外と負けてたわよ 金腕って柔い上に物凄く重そうだな
まあ銀もそこまで強度は無いと思うんだが トラム様は本気出せば大車輪ロケットパンチ使えるんでしょ トラムの腕部パーツコレクションのひとつに絶対ウーマナイザーアームありそう 健気に支えるヒロインポジションに収まろうとしたけど、そこはソーマちゃんの席なので大食いキャラに転身しました 銀の腕は重くて大変そうだからアルミの腕をプレゼントしてあげたいね アランが10位から消えた中で人気だけでシビラを超えて5位なんだから実質一番人気だよねトラム
人気あるし強化は要らんか 銀は何でもそこそこカッコいいけど
金はメチャクチャカッコいいか、メチャクチャダサイかの二択な気がする イチかバチか自分のクルマを金ぴか塗装するか(´・ω・`) >>44
アルミだとCannondaleのがいいって聞いたことあるよ 銀色のでかいロボットってあまり思い浮かばないわね金はたくさんあるけど W魔神の報酬を調べてて吸血給仕ファニュアの台詞を読んだのですが、顔無し六本足の羽生えたねこって何のことですか?ファニュアの戯れ言ですか? エウレカのジエンドが最後に銀色になったっけ
格好良かった >>50
自転車は軽いのが良いよね
疲れにくいし階段でも持ち運びしやすい iPhoneを見たトラムちゃんがチタニウムの腕にしてどやぁしてる画像ください >>54
ありがとうございます
渾沌?なんですねキモですが見慣れてくるとケツが可愛い気がします
もう一つ質問したいのですが、W魔神で貰えるパヤモやファニュアってストーリーで出てきていますか?急に仲間になっていて不思議です ロードバイク安いものでも23万とか見て吹いたのじゃ 高価な自転車は止めるところに困るらしい
すぐ盗まれるとか
旅先で酒飲みにくいし、荷物積めないし、乗り物として欠陥多すぎでは >>58
W魔神とかいう高難易度コンテンツでしか仲間にならないキャラがそこらのマップで会話に登場したら反感かうじゃないですか
数年後には緊急イベとかわらん難易度までおちてるだろうからひょっこりイベント会話にまざってるかもね 最後のレストランが終わってしまった…
主人公カップルは末永く爆発しろください サファイヤが重要なミッションに深く絡んでくるゲームです故 >>56
マジじゃん!!!!!!
やっぱエヴァなしだと無理だよなあ… これからは電動ローラースケートの時代だと思うのですよ
時速100キロで歩道走りますよ >>56
まじかよソフトハウスキャラが解散したとき以来の衝撃だわ >>64
反感かうんですか…ストーリーの会話に出すキャラも考えられてるんですね
回答ありがとうございます 電動ローラーとくれば金田バイク!ってイメージ変換されるわ
金田「超電動モーターが温まってきたところだぜ」←??? は突っ込んではいけないんだろうなぁ W魔神は報酬キャラの入手ラインが割りと難易度高いからねぇ
初心者的には欲しいとキツいか だって人生で一回は綾波レイでシコるでしょ??????? >>46
黄金聖闘士の鎧って柔らかそうだよな
金腕で一番印象に残ってるのは宝石の国の主人公 >>74
その辺でかなり長期で休んでない?
ウチの兄もコミックス買ってたけど途中で出なくなってギブアップしてたわ 金はそのまま装備するよりも印にする
風来坊の常識だよな! >>80
神話の頃から壊れたことがない鎧だぞ!
あっさり角を折られたがな!
>>79
すまん、ない
なんと言うか一回りほど年上の世代で流行ってたせいか「おばさん」ってイメージがあるんだよな… つまりシビラはひとまわり上の世代ではやってたからおばさん? 最終決戦の報酬ユニはちょっとは関連持たせて欲しいな
ウェパグラの報酬がウェパルちゃんで良かったのでは…? ガイナックスの話題が全スレにあったのは破産したからか
じゃあナディアの薄い本を出さないとな W魔神って結構キツイ難易度なんですね…
英傑チケットや始めて間もなくティルト、学園アイシャのガチャなどがあったお陰か意外と倒せてしまったのでそんなイメージがなかったです
かわりにプレイヤーとしての実力がゴミのままですが >>87
そこはほら、一回シリアスに滅んだとおもってからのあとのギャグイベントで再生する流れじゃないと余韻がさ・・・
ロリ溶岩のくだりもグリムちゃんたちにいっぱいしゃべらせないと経緯の説明がさ 英傑前は回したくなるようなキャラ出してくるけど、英傑後からは微妙なのばっかだな >>92
おじいちゃんの妹がコロナになったけど、濃厚接触したお母さんにはうつらなかった模様 >>94
勤務先があれよあれよという間に40人くらいに広がってたから今期は結構警戒してんだ キン肉マンのアニメ楽しみなのだ声優さんも続々と判明してるのだ 人類っておろかだよな次にもっとやばいウイルスはやっても観光のために滅びるんだろうな想像力がない 初期よりも弱毒化したとは言え、まだまだコロナでの死亡件数は多いし変異株も生まれてるから警戒しておいた方が良いのじゃ 電動ローラースケートでデロリアンするところ見てぇなぁ 自分でマスクや消毒液抗原検査キット体調崩した際の食料の備蓄等やっておけることはあるのじゃ
後なにやったらええんやろ ウルザ引けずにすっからかんになって引退したい・・・
何か大きなきっかけがないとやめにくいよね・・・10年って・・・ アイギスって飽きたらやめて、やりたくなったらすぐ戻って来られるから続いてるゲームだと思ってるんだが
わしなんて毎日引退してるぞい (´・ω・`)「うまから」って書いてあるのに無駄に辛いだけの食べ物あるよね
((´・ω・`)はずれひいた アイギスのことはキライになっても!
アイギススレのことはキライにならないでください! 正直ウルザと言われると厄介なプレインズウォーカーが反射的に浮かんでくるんでこのトコ混乱が酷いのじゃ アイギスはかなり復帰しやすい方よね
自分も1回やめて帰ってきたクチ
ソロゲーだから自分のペースで攻略進められるのはホント良い
取り返しつかない要素復刻見込めないコラボキャラくらいだしなぁ 取返しのつかない要素ってあまり無いもんねアイギス
大体は復刻してくれるの有難い 俺もウルザと聞くと何故か無色マナとかめちゃくちゃ生み出しそうなイメージしかないよ、何故か メスの股間ごときでざわつくくらいではエロソシャゲの看板は掲げられないのじゃ 風邪ひく→こじらせる→中耳炎もかかる→難聴気味になる→やや治る→遠方の会議に出る→悪化する→また治療して少し治る→酔っ払って帰宅して半裸で寝たら悪化←イマココ
風邪ひいたの先月の25日かそこらだったのにどんだけ長引くのこれ… 昔どっかがそれやって会社傾くくらい在庫なかったっけ?
酸っぱいとか甘いとかシリーズにいったけど取りあえずそこから離れろと思った >>114
控えめに言って服着て布団かけてポカリ飲んで寝てもろてどうぞ ランスに何の思い出もなくてアイギス好きなら、それはそれでなんか不思議な感じもする
こんな長続きするソシャゲになると思わなかったけど ランスのパクリでほそぼそやっていくゲームだと思ってたよ >>103
過去のキャラも産廃にならないから
一時離脱してても問題なく戻ってこれるのはアドバンテージだよね
ちょっと離れてただけでそれまでのキャラや戦法が産廃になるゲームは
戻ろうと思っても戻る気削がれてまたすぐやめてしまうのじゃ
なぁシャドウバース? >>113
(ゴーヤチャンプルの話だろうか…?鰹節の旨味とゴーヤの苦みが合わさってコクとなる的なアレだろうか…) 肺炎や中耳炎を繰り返す際には、要注意です。この場合には白血病細胞が骨髄で増殖したために正常な白血球の生成が抑制されることによります。抗生剤は一時的に有効ですが止めれば再び発熱します カードゲームで一人のキャラ、一つの同じ戦術がいつまでも居座るのは
環境的に害悪扱いになっちまうからしょうがない ただまあ
好きなキャラを狙って取れる確率は限りなく低いさね
交換チケ変えば良いんだけど >>114 他のどうでもいいことは置いといて 体調不良なのに飲酒している時点で自業自得 困ってるなら自己判断せず病院行きなよという言葉しか湧いてこない >>124
なんもいえねえ…
でもでかいプロジェクトの打ち上げだったんだ
ちょっと羽目を外してもいいだろカーチャン! ウルザが前衛とかぶらないために、ヴィディアー前衛軍師ーウルザの順で、コスト9下げて出せるようになるんやな? 通常は1日〜数日以内で症状は改善します。ただ、完治するには3週間程度かかりますし、別の中耳炎に移行する場合もあります。
さらに、頻度はまれですが重症化や難治化、合併症が起きることがありますので、完全に治ったかどうかを1か月目ぐらいに診てもらうことをお勧めします。 バトスピでデッキ破壊デッキ組んだんだけど
その後どこまで行ってもデッキ破壊系カードが出てこなくて笑うしかねーのじゃ
MTGの土地破壊デッキも実質封じられたままだし、なんで私の好きなデッキは潰されるのか >>126 俺はアル中はレイパーと同じぐらい人として見下しているから、スレでそういう話されるだけでも正直うざいと思うぐらいきらい 一方的なワンサイドしかさせなくなるゲームを許容すると
コイントスで対戦ありがとうございましたになっちまうんだもん・・・ そういえば俺も5回くらいアイギス引退してるな
ただ毎月魔水晶とかコツコツ貯めてれば無料石100くらいもらえるとわかったからサボれなくなった 直球で草
アル中とニコチンタール中毒と賭け事中毒患者は治しようがない 相手の行動を阻害するデッキは程々にしないと単純にやってる相手がつまらなくなるしな… >>130
ええっ…あのアルコール飲んだの3ヶ月ぶりくらいで本当にたまたまだったんですけどだめですかね…
ちなみに風邪引き出したあたりからちゃんと病院に4回くらいかかってるよ! スレに来てまで引退したいって呻いてたのに他人に攻撃的で怖いわ >>138 そだね ごめん。今日はスレオンやめておくは >>130
その認識はだいたい合ってる
共通点は依存してるってところ
ただその理屈だとゲーム依存も同じ穴のムジナってことになる
家庭環境に問題があると現実が辛くて何かに依存したくて仕方なくなる
化学的には前頭葉にある報酬系ってとこが変性して依存症回路が出来上がって一生治らない
比較的マシなものに依存する、依存先を複数に分散する、今日一日依存しないのを毎日繰り返す、くらいしか対策がない プラモに依存してる私は一体どうなるっていうのかしら 風邪引いた後は一か月弱は免疫落ちてるってちょうど今日のテレビ流し見でやってた なーにシャバいこと言ってるんだよ?
みんなわからせックス大好きだろがい! 転スラもさすおにも話しクソつまらんしメスもシコりにくくてキモイしでフリーレン帰ってきて・・・ >>141
トップクラスに良い依存先だと思う
とんでもないプレミアものを借金して買うとかしてないなら >>141
俺も俺も
ここ数年のバンダイプラモの進化が凄くて新しいのを作るたびに感動する
値上がりしてるとはいえそれでも趣味としては安い範疇だしね いや、ホントに転スラって何が良いのかまったくわからん代物でいっそ凄いなこれ ウルザ引けなくてうるざいやつが来たのか なーんつって >>153
そこは良し悪しなところよね
最近作ったメガサイズガンダムなんてクソでかくて笑っちゃうくらいデカい
でも子供の頃に大きなガンプラ買ってブンドドしてた感覚に浸れてとても良い買い物だったと思う
https://i.imgur.com/Ng2ukuF.jpeg >>103
ユニット所持チェッカーの年度ガチャ見た感じ、俺は2020年初頭に一度休止して、2023年後期のクロノシアガチャで復帰しているようだ
歴史が分かる周年チケット ていうか日付変わって無くてウルザまだじゃんただの荒らしでは >>107
正直コラボキャラは無ければ無いでどうにでもなる
(はわわください) メスガキサイズって女児サイズだぞ小さすぎる
メスガキサイズじゃなくてメスガキが欲しいのわかる? ウルザ&ミシェラの漫画描いたのって男の娘で有名なバーコードファイターの人なんだよな……
そしてタイトル思い出せなくてとりあえずウルザでググったら
予測変換の最初が「ウルザ クズ」で笑う >>165
作者の名前でTwitterとかを探してはいけない(戒め)
最後に見た時凍結されてたけど 乳首を見せてくるメスガキが居たらやさしくお部屋に誘おう
メスガキだって赤ちゃん産みたいからな 対抗してトランクスから亀さんコンニチハおじさんだよ ラーワルちゃんって亜神のイケオジが創ったんだっけ
センス◎ >>1乙
雑に覚醒しまくったらヴィクトリアール?が尽きたのじゃ
交流クエうまうまなのじゃ ウルザとニコルボーラス比較したら、真っ当な悪役してるだけのニコルの方が人格者まであり得る 女子のブルマは恥ずかしいって言うけど、男子の短パンなんか金玉はみ出てたよな 言う程はみ出てるか?というかわざわざ男の股間部を見るか? 原作付きアニメは原作が好きかどうかでも評価変わってくるから色々難しい気はする
ダンジョン飯のアニメはけっこう話題になったと思うけど
原作ファン的にはけっこうキツイ感じで途中で脱落しちゃったし
逆に転スラアニメなんかは原作ファンならあれはあれで楽しいんじゃない?って気はする 体育やプールの前の着替えの時間とか現代人視点で考えるとイカれてたよなぁ 同じ仕様で3人分のセックスできる人形を作ったイルドナって相当やべーやつでは?
トラムはまだ同性だからわからんでもないけど >>180
ダンジョン飯ってセンシのお色気シーン以外殆ど原作通りじゃない? ただいま。
最初の10連で黒2 ウルザ来たわ(´・ω・`)ショボーン 清々しいほど俺つえーだけどアヌス様は本人が人格者だから好き
登場するメスもデブ専からメスガキ専まで抑えててシコれる
だが僕はダゾ子でシコる・・・! 女性解放家が開発して広めたブルマが女性から嫌われるってなんか皮肉だよな >>179
温泉とかだと股間の戦闘力チェックは欠かさない Xで流れてきた動画で聞いただけだけど仲間になった獣娘の声クッソ高くない?
原作のディテールを省略してるところは多いから原作読み直して満足感を取り戻すしかない 小4まで男女混合で上半身裸になって乾布摩擦してたわ今ならOUTだね mtgユーザーは善人のキッパッペおじさんもクズクズ言ってるじゃん 男は美人が着てたら何でもフェチ感じるアホだからね
貴様らは男の性欲を舐めたっ >>180
アニメから原作に入った王子だけどどっちも楽しめてるぜ
トリガー制作で大勝利! ですわぁ 異世界おじさんのアニメは万策尽きたとか話題になってたけど実際の内容はいかがでしたか
僕はアリシアイーデルシアちゃんが好きです ジェンダー水着にフェチを感じる人種もそのうち出てくるんだろうなぁ ネットだと登場人物にちょっとでも瑕疵があればクズクズ言い出すからなぁ ダンジョン飯アニメは概ね原作の絵を再現してるけど、動く鎧の回だけ思いっきりいつものトリガー作画になってて笑った なんか健康診断で女児のパンツずらしてお触り検診医が訴えられてるけど小学生低学年にはおちんちんに加護が発揮されないのじゃ >>153
誕プレでクリアカラーウイングゼロ貰ってたの思い出した お、もうプライムで種自由やってるやん!
みんなもバカ映画楽しもうぜ! 原作読んでない作品でもアニメは楽しめてるのもいるからなあ
一番最悪なのは原作至上主義でアニメをクソクソ言いながらネタバレしてる批評家連中かな
チェンソーマンでやたら湧いてて1話目からラスボスとか誰が死ぬかといきなり言われて虚無った
最近だと無職でロキシーのおもらしとか先の展開を開幕でバラされて泣きながらシコったよ 中身見てないのにまとめ動画のサムネだけで大体ストーリー把握してしまったのじゃ >>205
チェンソーマンの謎のムーブメントには辟易したね
一切見てない ゆるキャン△の背景がくそ実写すぎて全然だめだったのが話数進むにつれて処理が上達したのか目が慣れただけなのか判別つかん
どう思う 今期の無職も批判多いけど何が悪いのかピンとこないまま楽しんでる
ロキシーのおパンツを鉄壁のスカートの裾で防がれたけど体育座りでトライアングル地帯手を使わず隠すって物理的に無理よね
隠しても隠さなくてもシコれるけど >>183
モーションが一々大きかったりでなんていうかアニメアニメしすぎててちょっとこれじゃないみたいな感じが強いのよね
アニメとしての質が低いとかじゃなくて、WIZとかそっちの古いタイプのRPGの動きじゃないよねこれみたいな違和感
もちろんアニメとしての尺があるから、そこを退屈しない様に埋める必要があるのはわかるんだけどねっていう ウルザ挑戦10連!あああああああ引くんじゃなかった10連石無駄にしたああああああwww
https://i.imgur.com/UypjbM3.png >>211
アイマスのアニメは毎回コレジャナイって燃えてるイメージ チェーンソーはあれ
一般層に広めようとあれこれ金かけまくってるのは根本的にアホだろ、としか
どう考えても一般向けじゃないだろあらゆる意味で
そしてチェーンソーマン脱出の宣伝多すぎぃ >>180
三期第一話〜第七話くらいまでずっと会議してたのは忘れんからな アイマスは再放送してる方のやつは普通に面白いと思うよ?
それ以外は、まあ、なんというか
シャインポストとかラピスリライツとかって面白かったわね >>195
あれはコロナの影響だからしょうがない
アニメのデキは良かったよ >>214 石も節約できて神コラボだった
物欲センサー振り切ったね >>215
アイマスは個々のエピソードを一つの話にまとめないといけないから難しいわな アイマスは同人というか二次創作のウェイト相当軽い方だろう 今期は無職、このすばが抜けてると思うけどアニメ的な面白さだったらこのすばかなあ
めっちゃ面白いってのが少ないけど今期はどの曜日も1つは面白い作品あるから毎日飽きない
月・月導
火・忘却バッテリー
水・このすば
木・サラダボウル
金・アヌス様、CGバンド
土・ワンルーム、キツメ、ファブル
日・死神坊ちゃん、ジジババ >>219
それなら良かった
原作にあったソフトなえちちシーンとかもある? よっぽど面白いなぁと思う作品じゃないと1期から時間が開くと結局内容忘れて見ないままフェードアウトしていくのじゃ >>224 今期は見る物なくて オヨねこぶーにゃん見ているわ 知り合いのロリコンがアイマスU-149は絶賛してたよ
大佐のママになれる娘がいっぱいいるって >>224
個人的なんですけど…本当に個人的な感想なんですけど…
このすばに次ぐ作品はファブルだと思う────── >>227
おシコリ目的で見るつもりだった月曜日のお耳ピコピコと木曜日のおパンツエルフも意外と面白い 最近アマプラでへうげもの見てる
30話以上もあるのかこれ… 今同人イナゴったらアズールレーンとブルーアーカイブとFGOじゃね?
後は東方が大概息長くて凄いわね >>229
5chだと被ってるクラゲのほうが人気あるけどファブル面白いよね
原作は読んでないけどナニハトモアレが面白かったから期待して正解だった ファブルはアマプラもDMMtvも別料金取るから見れねンだ 見るもんねえよなぁ
今年放送予定!ってので楽しみにしてるのそこそこあった記憶があるのに
夏もなんかパッとしやん、みんなどこへ行った 来月はキン肉マンが楽しみ
ビグボまではいかんだろうけどステカセインフェルノが絶対盛り上がる 東方同人界隈は文字通りの世代交代まで起きてるからな 響けユーフォニアム話題にならなさすぎでは 京アニだよ
LV2釘宮みると現代でも弾幕すごいな >>225
原作準拠レベルのならある
まぁ原作が好きならそこまで文句はでないだろうってくらいのデキだったと思う
むしろコロナのせいで延び延びになって、先が見たいのに待ちが発生してたことの方がストレスだった 全然まだ先だろうけどパッと浮かぶのはリコリス・リコイルの2期と新トライガンの2期が楽しみやな 原作付きアニメに重要なのは
・人気のある名シーンをアニメで再現できるか
・限られた期間の中で適切な場面の取捨選択をできているか
・原作ファンや新規を引き込める魅力を出せているか
ただ再現するだけじゃダメなのだ
ちゃんと『アニメ』として作り上げつつ『原作』もリスペクトする
両方やらなくちゃならねーのが制作のツライところだぜ へうげのアニメどんなだったかな
漫画は殆どダレずに走りきってて良かった ゴールデンカムイとアヌス様も途中で延期しちゃったし当時は影響出まくりだったね
ここの王子たちは時が止まったかのように相変わらず丸太小屋会議で平常運転だったけど >>229
すまんファブルは1話のノリが合わずに切ったんだ… 今期アニメはいわゆるビッグタイトルの外しっぷりがヤベェわよね……
個人的には一番期待してたシャドバFが失速してお辛い
とりあえず面白いと思うので安定のこのすば以外だと
魔女と怪異、クラゲ、嫁エルフ、天使つき(主人公カップル以外が出てる回に限る)くらいかな? ファブルも合う合わないが大きそうな作画だけどハマればハマるからね
アイギスにも最近はそうでもないけどクセの強い絵師がいるし >>247
ギャグが効いてるけどちゃんと極道ものでグロいしエグいからそういうの無理な人は合わないかも
まあぼくはプロとして─────見るわ───────── 今期のダークフォースはとんぼだな。
CMのスポンサーがなんかおかしい なぁ、アイギスよ
そろそろ……皇帝イッキ呑みボタンをつけるべきだとは思わんかね? 東方もオワコンって言われてるうちは〜ってのが言われなくなったわね
新作出てるのかどうかも入ってこなくなったわよ クラゲはテンポよくて安定感もあるけど
露骨に感情揺さぶる作品がウケがちな青春モノとしてはこじんまりした内容だから結構不利そうな感じはある なろう原作のくせに、第七は意外と面白い、そして金かけて作ってるなと感じた
正直二期やって欲しい そういえば今期全曜日でシコれるメスが出てくるね
火曜もアンネームドメモリーの姫ちゃんシコイし水土日は特にシコリティ高い 本当かどうかは知らんけど東方はZUNがちょっと絵が上手くなったから同人絵師が離れたとか言われていてちょっと可哀そうになった >>254
ワンクリックで合成可能な皇帝を全て選択するボタンを追加しました このすばの姫様の出番がもうないと思うと悲しい
今期最有力候補だったのに 土日ってシコいって狙えるような子いたっけ?
ヴァンパイアのヒロインとかはそれ向きだと思うけど 第七はいつぞや王子が激推ししてたから漫画版読んだけど、1話だけで胃液が逆流したわよ >>262
いいよねあの子
まあカズマガチラブ結婚したい勢だからあまりめぐみんといい関係にはなれなそうだし出番は少なめになっちゃうかもね >>262
そのうちお忍びで城下町に出てきてめぐみんに弟子入りする めぐみんに弟子入りするの!?!?!
はぇ〜原作ではそんなことになるんすねえ 土曜はワンルームのメス共、キツメの乳柱と痴女嫁共
日曜は死神坊ちゃんのメス共とジジババのババとメスガキ共、無職のメス共
水曜の神隠しは団地妻が奇乳過ぎてシコりづらいがこのすばが不覚にもシコくて泣きそう 男の傷は勲章だとよく言うよね
つまり王子が皇帝に送る勲章というのは そう言えば王子、楽天でググプレ8%オフクーポン配布中わよ
僕はポイント5倍の10日に買う予定だけど先着順だから先に買ってしまうのもありわよ
https://event.rakuten.co.jp/computer/gpgiftcard/ ウルザよりもついでにきたウルカノの方が当たりっぴ? もうワンピースの海軍は組織としてはやばくないですかね ガールズバンドクライとかいう情緒が壊れたアニメは好き嫌いがめちゃくちゃ分かれるよね
おーいトンボは田亀源五郎のホモアニメかと思ってしまったのじゃ
https://i.imgur.com/ih4U2qu.png >>279
ジジババは、ギザ歯男子に御執心孫ちゃんが可愛い 引きたいキャラがいなくてフラストレーション貯まってる
シャジャルなんて誰が引くねんって運営もわかってるやろ >>284
ウルザの魔耐1.5倍の永続バフは次のW魔神で輝くかもしれない >>284
圧倒的にウルザかなぁ
売るカノの永続遠距離バフは優秀だけど、逆にそれぐらいしか強みないし
今はクロノシアっていうとんでもないライバル枠が居てつらたにえん シャジャルさんは100%回避だから場所によっては刺さるぞ ウルザを実際に使う機会があるかはともかく
遠距離バフはクロノシアという最強キャラがいるからウルカノはなあ ああ、ウルカノはかぶっちゃうのか・・・
第二覚醒までしちゃったよ・・・
ウルザは大討伐でテストしているけど広範囲なくせに麻痺ばらまくし戦力としても強いね >>296
「クラスのみんなには内緒だよ」のあれか >>296
次のシリーズで終わるぐらいまでいけるんかのう? ウルザだのニコルボーラスだの言われるとMTGかと思っちゃうわ
いつでも掌クルフィックスする用意は出来てるぞ
>>180
ダンジョン飯は最終巻セットまだ買ってないんだよな…なんか読んでてきつくなって
アニメは見てるけどやっぱ王道ファンタジーだけあってアニメ映えはするね
転スラは初期のwktk感は大分失われてしまった感はあるがまだ面白いのは流石と言うか…チートも極まってるしな
>>255
温泉回は控えめに言って最高だったよ 1話2話がつまんなすぎて多くの人見るのやめたであろうハイスピードエトワール女の子はすごく可愛くて3dの体つきエロいんだよなあ (そこは3話からは面白いよと言うのが自然な話の流れでは無いのか?) >>300
終わらせるつもりとは聞いてるが…
どこぞのようにFinal Seasonからの完結編からの前編後編とかやるかもしれん とりあえずまどマギは3話まで見よう! 王子との約束だよ♪ >>304
あれ見るならテスラノートみたほうがいいっすよ まどマギはまどかが魔装少女になるまで見るものじゃないのか・・・ ってか物語シリーズも来るじゃん!アララギさん出ないけど
夏もやっぱビッグタイトルばっかでめまいするくらい豪華っすね! まどマギも立派なガチャゲになっちゃってまあ
ああなるよね Unnamed Memoryとかいう話題にすらならないアニメ
まともなところが作ってくれてたらもっと評価されていただろうに アニメ化して欲しい作品が軒並みアニメ化されちゃって楽しみにしてるのが割と限られてきたから
昨今のアニメ化スピードはやっぱすげぇわ質はピンキリなのは分かるが
毎期メシ物は欲しいねまぁ今はダンジョン飯やってるが
そろそろ異世界食堂の続きと悪食令嬢と狂血公爵をアニメ化して欲しいわ おっぱいがビッグならとりあえずシコれるが
タイトルがビッグだからと言ってそれで楽しめるわけでは無いのだ うる星やつらってラムちゃんが主人公ともっとイチャついてるやつだと思っていたのだ押しかけ女房 用語解説のなさや突っ込みどころは我慢するとしてレース見せたかったのも理解できるけど
現実のレースですら見ていられる人と退屈に感じる人と分かれるのに主役不在のあの1話は流石にないわな >>315
最近知ったけどラムちゃんって当初は一話出演のみの予定だったんだってね
もったいないですよこんなかわいいキャラ、カワイイは正義ですからね
おかげで日本三大電気かわいいキャラになったから、ラムちゃん、ピカチュウだよ あの、フィルタ機能を使って料理人を探したいのですがどうすればよいのでしょうか? はじめの頃電波過ぎて話題になってた終末トレインって面白いの? 料理人属性はなかったような気がするけど純近接しかいないからとりあえずそれで絞ればいいんじゃないすかね アイギスのフィルターはレアと所属と種族くらいしか機能していよね トレイン割と面白いけど思ってたより話の密度薄いのはある トラムちゃんが一話出演のみ予定とか読んで混乱した
>>321
あらゆる面でやべぇままじゃよ
個人的には全編通して誰も彼も「素人がわざとらしく台詞を読んでいる」感全開なのがマジで謎
音響の頭どうなってんだあれ
>>304
レースしてない回は普通に面白いのよね…… トレインは世界の表現のための変な話から始まって中盤からギュンギュン話が動くのかと思ったらそんなことはなかった 今期三代ヤク中アニメっつーと
トレインとアストロの音と後と竜族かな? 2年ぶりに復帰したら誰がどんなスキルとかアビ持ってんのかわからなくなった
王子たちは目的の能力持ち探すときどうやってんの?
例えば状態異常無効持ってるの探すときとか
wikiの全文検索? 異常無効ならWikiでそのまま探せるからそのまま探す アイギススキーなら特殊能力一覧があるからそこで調べてるな 皆がつえええって言ってたキャラを調べたら大体なんとかしてくれる(脳みそトロトロ) >>320
近接で22−25素コストでフライパンマークだよ 強いキャラを並べてどうにかなっているのならまだ脳は生きているぞ 大体その時の攻略ならスレ見てればなんとかなるからなー
ヒスは基本苦労しないし(一定レベルの戦力があれば) 入手順で把握できないならそれはもう王子の手抜きに他ならない >>339
なにこれ便利
Yさんが無効持ちだって初めて知った >>335
遠距離の料理人っていないんですね
意外と料理人コスト重… 基本レア度順だけどまぁまぁ見失う
コスト順は探しやすくはなるけどクラスごっちゃになるのが嫌なのよね 探す時はクラス別にするなぁ
基本的には好感度で調整してるから好感度順でやってるけど キャラ数がここまで増えた以上もう少し検索機能の強化をして欲しい気持ちはあるわな
最近のアイギス君改良に奔走してるから後方ベガ立ち姿勢で黙って待機してるけど ウルザ出ない…
天井しか出ないのにピック出ないとかこれだから邪神は… このクラス順とかコスト順とかを使いこなすための解説動画が1本もないのがこまる
動画でみせないと初心者わかんないでしょ >>343
ぬん…記憶力
オーガスタだけはわかるのに…持ってない 新クラス無駄に増やしすぎてクラス検索とか実装しにくそうよね
せめてロックとは別にお気にいり機能とか欲しいわ 自分で兵舎からさがせなかったらここに全部画像貼ればいいぞ 王子っていつもそうですね…! 王子たちのことなんだと思ってるんですか!? 正直、ここで「この編成でクリアしたよ!」報告見ても6割位誰使ってるのかわかんない おーいとんぼって田舎のJCって感じでちんちんが郷愁に浸ってしまう フサ王子っていつもそうですね…! 禿王子たちのことなんだと思ってるんですか!? 彡⌒ミ ←
(´・ω・`) <本当に禿げてるヤツなんておらんじゃろおネタだよネタ オンリーイベント行くとわかるけどハゲはマジでいない、2%くらいしかいない
デブが多い 王子たちに足りないのは危機感だ
お前、まだ自分は禿げないとでも思っているんじゃあないか? 嫁ヤハールちゃんの寝室はびりびりに破られた花嫁衣裳で泣き叫ぶヤハールちゃんをバックで突くって感じがいいです
新郎役アスバール様の居ぬ間にアヘトロ顔で托卵懇願でももちろんいいのですがちょっと変態くさいですからね、ええ ヤハールは居るのに特撮オタクの堕天使やペンギンを従えた魔神は居ないのね ヤハールも下半身を強調してくるアグレッシブなメスガキだよね
これがあのリーフちゃんと同じ親のメスだなんて・・・! 何故だかハーッハッハッハッハって高笑いが聞こえてきた ウルザは性能的に面白そうだけどコラボは引く気が起きない・・・ >>349
クラス順は重ねる時に所持キャラ確認できる
後、所持チェッカー更新する時にも便利 コラボは性能がぶっ壊れか、元ネタ知ってて欲しいなら引くけど、ランス知らないんだよなぁ
立ち絵はあまり響かない 単純にコラボキャラだとよく知らない奴とよく知らない奴がセックスしてるだけだから興味がちょっと 効果時間無限で範囲内魔耐1.5倍はちょっと欲しくなるんだよなぁ
ランスやったことないけどこの子は悩む ランスに興味を持ったなら、とりあえず鬼畜王か戦国でいいと思う
どっちもキャラ知らなくてもソコソコ面白い
10はシリーズ集大成だけど逆に言うとシリーズ知らないとただの凡ゲー 鬼畜王でontlogy聞いておいたほうが戦国も10も幾らか耐性出来て遊びやすくなるんじゃないかと 戦国というかランス自体ある程度胸糞耐性無いときついかも? その点王子は健全なさわやかレイプだから良い子にもおすすめできるな 戦国のムナクソシーンなんて〇〇ちゃんがガチレイプされるぐらいでマイルドだぞ 戦国ランスって妖怪キャラと陰陽キャラが妙に強いけど
あの辺搾ったら難易度まぁまぁ高いのかな。妖怪キャラ使っちゃうと無双になるしなぁ >>385
お船のメインイラストレーター、しばふ先生が大興奮したシーンということは知っている エロゲー離れてた期間戦国ランスがなんかすげー人気だったのは覚えてる
抱き枕カバーが付録の雑誌とかあってなんとなく買った思い出がある ケイブリスがランスシリーズで一番好きなんだけど
アイギスに出て来たとしても全力で戦えないみたいな設定が付くんだろうな 無敵結界無しで来ても普通にボコられそう
ランス世界って能力そこまでインフレしてないよ
幾つかの抜け道でやりくりして対抗してるだけで基本的に管理に押し潰されてるから まぁ鬼畜王は無料だから試してみるのもって思ったけど
アーカイブってまだ残ってんのかな >>385
レイラのアレとか謙信のアレとか雪姫のアレとかいいよね
リズナと陰陽師の子が好きだったわ んおおっ何か経験ないタイプの筋肉痛
昨日色々やったから何が原因かよくわからんがサイドランジかな…… >>405
過去を背負ったシブかっこいいジジイ主人公原作漫画とか時代の先を行ってたな
これからは海外も高齢化時代だからな老系アニメが増えるはずだ 弱虫ペダルにアブアブ言ってる筋肉馬鹿いたけど
あの世界ってスプリンターに価値あんのかな?結局勝負が決まるのって昇りじゃん ドラゴンボールだって結局勝負を決めるのはサイヤ人一族だけど
他のキャラクターがいて物語が華やかになるし! 射精する瞬間思いきり出口を押さえつけたらずっと中に残って気持ちいいのかな >>410のせいで射精のメタファーに見えるじゃん… >>410
たしかおちんちんの中って血管みたいに逆流しないように返しが付いてるんじゃなかったっけ
無理やり押さえつけたらどうなるかというと…… >>412
こいつマジュニアさんの事舐めてるんだ…! 大魔王戦でのフィニッシュブローのかめはめ波逆噴射パンチは工夫効いてて好き
サイヤ人編以降は単純なパワーバトルになりがちだったからなぁ そういえばピッコロ大魔王って最後の一撃避けられなかったから受け止めようとしたのか
避けようと思えば避けられたけど、プライドから受け止めようとしたのかな
前者のが自然だけど、大魔王のDBボスらしからぬ潔い最後見てると後者の可能性もありそう >>408
あの漫画、チーム勝利のために使い潰したキャラが後から追いつく展開が意味不明すぎた
エース集団無能すぎでは? 怒った顔も疲れてる 君も好きだけどアンナに 飛ばして生きて大丈夫かなと思う >>419
すげぇよく分かる。中間章みたいの取ったらチームにバフがかかる設定とかあるんじゃなかったのみたいな
そのせいで結局坂道さん一人で勝てるんじゃね?みたいな感想になる 単に坂道さんが凄すぎただけの話だろ
大体千切れたのに追いつくのは坂道さん+αなんだから Androidスマホ機種変更したらモバイル回線でDMM GAMES起動出来なくで外でアイギスR出来ねえ!(SPブラウザ版ちょいやりにくい)
自宅Wi-Fiだと普通に起動するがdocomoのフィルタリングサービスが悪さしてるっぽいので安心フィルターアプリを初期化して無効化しても駄目で詰んだ! かりちゅまがーど
>>423
docomoにはあるかしらんけど、マイページ的なのからおらっ!設定解除っ!とかはできない感じ? 強者ペダルは1年編しかしらないが2回後方に落ちて、結果優勝
こういうことありゅんです? ママチャリで追い抜きながら手放し運転して応援してくるスポーツ万能系幼馴染ちゃん パソコン回線、DOCOMOのHome5Gに変えたら、DMMBooksが本のダウンロードして開こうとすると
「サーバーエラーが発生しました。少し時間を置いて再度操作を行ってください。(E_CW_000605)」で見れ
なくなってたの、docomoのWebフィルタリング機能のせいだった。
ショップで解除申し込みして解決(疲 集団落車で最後尾まで落ちてから100人抜きでトップ集団に追いついた後
疲労でリタイア寸前のデブを介護した後に総合優勝
強さの下地がママチャリで週末に秋葉往復してただけでこれ、なろう系主人公もびっくりの天才っぷり フィルタリングって子供に渡す携帯やらタブレットにするもんだと思ってた >>426
無いんよね
アプリリセット&無効化やれってのと
後はdocomo店頭で書類出してフィルタリングサービス無効化すればワンチャン?
おっさん1人の回線でなんで未成年保護フィルターが働いてるんだか >>431
>>435
ちょい参考にして試したりdocomoショップに足運ぶ覚悟するか
DMMGAMES以外にも影響ありそうだし酷い手間だ 親と同居しとって世帯主になっとらんのちゃうかと
ちなワシのもドコモやがなんのフィルタもあらへんで 正確には1日目初っ端集団落車に巻き込まれたが先頭に追いついたあと山で集団牽引、
2日目体調崩した田所の介護で後方に残り引っ張って先頭に追いつき
3日目モブ集団に追い付かれた際に仲間達と逸れて後方に落ちたけど箱学の人と協調して先頭に復帰後総合優勝だったと思う
貶すのはいいんだけど正確に貶してほしい
後方に落ちたのは2回じゃなく3回 世間話で悪いんだが
からかい上手の高木さんの映画のCMに腹t…モヤモヤします!
ただのイケメンじゃないか! >>440
そりゃキャストの為に10年後()とかやってますし…
なんもかんがえてないよ メールの受信設定とか勝手に変わってる事たまにあるよね 原作が漫画らしいが、野ブタをプロデュースってドラマがあったけど
こんな整った容姿な女のどこが野ブタだってなった >>441
見落としかもだけど見当たらないね
時間ある時に試行錯誤やショップに丸投げするよ >>445
確かに整ってはいるけれど
ブスと言われればギリブスかな…って思う
そんな時代だった いや自分もドコモだけど勝手にフィルタリング入れてくるなんて事ないぞ?
18歳未満の契約ならあるかもだけど 野ブタの原作は小説で漫画はコミカライズ
で野ブタは小谷信太という男だぞ
女なのはドラマ化の改変 トレイって言葉を初めて見たのがねるねるねるねだけど、トイレかと思った >>452
ははぁ…その頃から既にか
確かに女に対して豚はねえやな 小谷信太(しんたを読み替えで野ブタ)
モッサリヘアーの苛められデブをいじられ系人気者にプロデュースするのが原作と漫画の話
小谷信子に改変して女にしたのが実写ドラマ ちなみに信太と書いてシダと読む苗字の知人がいたわ
シノダと読む人もいるらしい やってたゲームが終了するから
こっちで何か新しい事前登録がほしいところだな まあシンデレラが黒人になるような世界もあるし
イケメン化、美女化なんて些細な問題か
劣等感が刺激されるだけさ 高木さんは題名以外に高木さん要素が無いの凄いな
原作だと未来で結婚してるのにそれすら無視て 高木さんはアホみたいにマスコミが推してるけど
何がどうこう以前にそのゴミみたいな演技力なんとかして出直してこいよ、としか
cmで聞かされるたびにイラっと来る てかアホみたいに推して特集組んでた(る)
フリーレンや転スラなんかが馬鹿みたいに放送時間コロッコロしてて一定しないし
マスゴミのスタイルはほんと良くわからん どう見ても失敗すると分かり切っている実写化でも超低予算で作って主演にファンの多い俳優女優アイドルを起用すればペイできてしまうんだ ドラマ化かーと見た結果「愚かな愚かな人間どもめ!滅びよ!」と激怒する女神様 >>470
まぁブレやすいであろう金ローの裏だしな… 早くコラボ終わらんかな
回せるガチャないのはつれえわ(中毒 マジなこと言うとコラボキャラにはブラックリング渡せないの不満なのである
あと調整入んないと思うのでコラボいやだなーって気持ちになる人の気持ちわかる コラボが無かろうと月末と季節意外は白追加だけだからなぁ
まぁ今月は嫁エンジュがくるけど ぶっちゃけ諸々込みで性能作ってるだろうから活きる性能か活かせる性能かだけ考えとけばいいんじゃない
単純に黒として優劣つけたら代替キャラ仕入れるの大変だと思うよ 恋姫無双フィルタじゃなくて所属コラボフィルタください ランスは遊んだ事無いから分からんけどハニーはアリスゲーでは敵でよく出てくるからよく出来たマスコットよなこれ
コラボでも使いやすいし
アリスソフトはママトト系SLGかにょ系TD出してやくめでしょローグライクでもいいよ GALZOOしかしりゃんのだが
ランスってその大元だったんだな 今のぬるい環境の若者がランスでエロゲデビューしたら軽くトラウマになりそう
かくいう自分も戦国の香姫がかなりきつかった あと最初の天狗にやられる子
他は時間経過で忘れたけど 今でも覚えているぐらいにはグロ 戦国ランスでの一番きつくて興奮したのはレイラさんだったなぁ まあアリスソフトのレイプって
「やだぁ浮気ちんちんで気持ちよくなりたくない」みたいな優しいレイプじゃなくて
女性器にドリル突っ込んで破壊とか電流流されて精神崩壊とかそっち系だしねえ
いまは亡きソフトハウスキャラぐらいのほのぼのレイプがいいよ 群れで襲い掛かって来るクソガキは抹殺しないといけないんだよ ランスは戦国ランスが10連ガチャ以下の値段で売られてるから取り敢えず手をつけて欲しいなぁ。ほぼ作品知識いらんし。気になったら過去作続編プレイしてみるよろし。 かわいそうなのでは抜けない
ちんちんに血が集まる前に心が痛くなる ママトトのカカロはもっとうまくやれよと思った口だけど
大帝国だっけ? 宇宙船のやつはドン引きしたわね 黒髪ぱっつんの正統派美少女っていいんだよね
正ヒロインって感じで どんな竿役がせっくすしたらプレイヤーは喜ぶのかってところは見逃されてるよな エログロナンセンスは大人の嗜みなのを教えてくれるアリスソフト
開発の趣味が色濃く反映されるからおまけディスク含めてゲーム開発に対する熱気は凄かったな 黒髪ぱっつんスキーは
ロングのストレートとおかっぱで千日戦争してるとかなんとか 純愛色欲クソガキが一番シコれるんだよ
ショタでも男なんだから、性欲有りませんとか戯言抜かされると萎えるんだよ あれもこれも好きなので不毛な争いはメシマズなのじゃ
データ2のストミ埋めも残すところ魔法都市とポセイオスだけになってた
嫁や水着が来る前に石回収しとくか…まぁ魔法都市は☆4埋め3個だけだからすぐ終わるやろ AVもエロマンガもエロゲーも
結局のところ、男の竿と尻を見てるのさ モザイク黒線でもないこんな白塗りのチンチンなんかで抜けるか悪いが私は寝室に帰らせて貰う コラボ属性作ってウルザも董卓もコラボ属性対象にしてください
ランスだけとか恋姫だけとかケチくさいこと言わず 公式用語だと交換所ユニはイベユニとは呼ばれてないのか 用語をどうするかなあ 召喚と非召喚か
※現在「プレミアム召喚」「ピックアップ召喚」から
出現しないユニット、属性が英傑のユニットも
対象となります。
※交換所、英傑結晶交換所で入手可能なユニット、
イベント限定ユニットは対象外となります。 てか今頃気づいたけど復刻の方のガチャ一人づつなのね
こういうのって二人くらいでセットになってるもんだと思ってた 恋姫もランスも一緒にフィルタリングしたいとな…
よし!百年戦争を舞台にした恋姫ランス作ってくるか! さ〜てオナニー5発して筋トレしてランニングしたら証券アナリストの勉強するゾ〜 フィルタの項目をフィルタしたいと言うことになりかねない 黒髪ぱっつんショートボブ?の太眉一重色白内気小動物引っ込み思案内弁慶人見知りダウナー系地味貧乳帰宅部美少女くださいな そういやコラボは恋姫だけフィルタあるんだよね
やはり別格の扱いやね 前髪ぱっつん巫女服薙刀の大和撫子がえっちな怪異に襲われているだなんて アイギスにもAI導入して探してるユニットをフィルタリングしてもらうかー! 別格いうか恋姫は恋姫に染める利点がある
他はユニット間のシナジーがほぼ無い キャラが多すぎなんがいかんのや
人気投票をわざわざ闘兵にしとるんやから真面目に闘わさなあかん
そして負けた不人気キャラは存在が消滅でいこか
これで兵舎もすっきりや! 対魔忍王子出したわけだしそのうち追加されそうではある 巫女物はたまに欲しくなる
祓巫女やら戦巫女やらくっころに事欠かないしな! 巨乳普乳貧乳フィルタでAIにふるいにかけられるかもしれない個 >>523
AI「聖霊をフィルタリングと…」
リス「のじゃーーー!?」 特定の種族や属性に効く能力持ってるユニットもフィルタさせてくれー 恋姫はコラボ回数多いからユニット数多くて染め編成作りやすくて助かる >>525
消滅はちょっと…
合体させようぜ
クゥイルと長乳亜神を合体させたらどんなおっぱいになるんだろう おっぱいは体に2つ心に2つだから半分になったところで2つなのだ 貧乳は巨乳を内包するって話があったから
むしろさらに増殖して巨乳の法則が乱れそう、うごご アップルパイにはアップルが入ってるけど
ペチャパイには何が入ってるのー? ペチャとかインドの香辛料にありそうだと思ったらインドネシアの人力車だったのじゃ たこ焼きにたこが入ってなくてもたこ焼き
トゲトゲのトゲなしバージョンにさらにトゲがある個体がトゲアリトゲナシトゲトゲ
おっぱいがなくてもおっぱいなんだよー! 御城ついに自動化来るのか
あと1年はかかると思ってたわ
正直言えば一番熱を上げてた4年前くらいに欲しかった チャパティを茶葉たっぷりのチャイで流しこめばもうペチャパイってもんよ なあに自動化って
よくわからないけどお城やってみよっかな? ついでにクリアも自動でやってくれないかな
あと蔵防衛もおねがい お城にエレベーターが実装されて上下上下ぞ
巫女さんには弓も合うぞそれと荒縄な >>547
ぜひともクゥイルお姉ちゃんの前で誇らしく言ってみて欲しい
ぼかぁボテクリこかされそうなんで止めときますぜ 王子ーちょっと髪のセットの仕方教えてくれん?
やだ……エロい……ってなるイケてるセットにしたい
メスが自動的にペチャペチャになるセットにしたい さっきから黙って聞いてりゃチッパイチッパイペチャペチャ クゥイルお姉ちゃんそのままの状態かちょっとだけ、そうほんの心持ちだけ膨らみがある…?くらいになる
長乳亜神さまはちょっとだけ、そうほんのちょっとだけ目視では分からない膨らみが減った…か?くらいになる
まぁ合体失敗ですね >>556
短髪なら横のボリューム抑えつつトップの動きをつけるだけでそれらしくなるから簡単
ロン毛やらミディアムは切れば解決する 油断してるナタクちゃんのちっぱいを後ろから揉みしだきながらおしりにおちんちんおしつけてへこへこするのだ!
……もつあきごぶりんかな? 計略個別オート設定なるのか、これはさすがに邪心の旗色が悪いが そんなとこより初期娘舎ふやしたれよと もう成長しないしチッパイで良いんだもんとか言いながらもお風呂上がりに成長してないかを確認するのだ 王子これトゥアンちゃんにスキル届いてないのですね...いまいちわかんねえのだ
https://i.imgur.com/sckkGx8.png お城は難易度の普通と難しいを毎回2回やらせる二度手間で凄いストレスでやめた
難しいクリアで普通もクリアになるまで復帰はしないゼ! セットわからん言ってる層に向けるに、動きをつけるて表現はきっと伝わらないぞ >>568
湯ズリーソムリエの私の分析によると届いていませんね 貧乳は昔は不治の病だった...
だが今は違う!(ギュッ (届いてるか届いてないかくらいCT見れば分かるのでは…) モン娘みたいに射程内にちゃんと収まってると矢印で表示されたらわかりやすいんだけどね
お城の計略自動化もモン娘のオートの逆輸入っぽいしこっちも頼みたいんだ >>568
キャラのドットじゃなくて足元の配置用の円が判定だろ >>568
足元の設置円に届いてなければ届かない
その辺射程持ちユニット置く時に色変わったりして欲しいね
昔からわかりにくいからなぁ 酒呑童子強すぎで鉄壁のディーネでもレイプされるんだが
3形態あるなんて聞いてないぞ 効果範囲届いてるのはキャラ置いてるサークルが色付きに変わって欲しいよね
バフ・デバフで色分けしてくれるとなお良い >>574
すまんのだ届いてないのはわかっていたのだ緑色の枠がキャラに触れてるから射程内だと思っていたわよ
>>577
設置する時のあの小さな緑枠を目安にすればいいのね教えてくれてありがとう 選択中のキャラの範囲バフや回復の範囲に入ってるキャラは緑でダメージ範囲入ったら敵は赤に変わるとかのオプションみたいなのがあったとしたら分かりやすいのにね >>573
めがみさま「は?貧乳は病じゃないんだが?お前の乳を地球サイズにしてやろうか?ん?」 >>559
0に何を掛けても0って言いたいのか!アンタはぁ! 戦闘は現状でも処理が重い・・・はずだったけどブラウザ版はちゃんと軽量化効果でたのかい 全盛期elfとアリスソフトってどっちが稼いだんだろ
やっぱセガサターン移植とかで何十万本売上たエルフか? 目安にするってその目分量がCT見ろってその配置したあとにしかわからない情報が
初見プレイには使えたもんじゃないんだってヴァ しょうがねぇだろアイギスはおばあちゃんなんだから(10歳)
無いものは無いんだから今分かる範囲でやりくりするのが基本だルルォ!?
さっさとお問い合わせなり要望をシューッ!してくるのだ リタイア無料とカリスタ統合の満足度がデカ過ぎて古い王子はそれでもう「わからせ」られてしまってるのかもしれない こういうのは老害発言になっちゃうんだけど
今のアイギスでこれだけ不満が出るなら、昔のをそのままお出ししたら失禁するぐらい不満がでそう まあでもグリッド吸着すらなかった頃から比べると改善されてるので
これから少しずつまた改良入るんでないかね 最初やった時はIEだったんでクッソみたいな速度にやってられなくて投げたな…… モンハン新作には
・モンスターのHP、疲労、麻痺&毒&睡眠蓄積値、大技発動ゲージを表示
・ハンター、モンスターともに技のヒット判定を可視化
最低でもこれぐらいしてもらわないと令和のゲームとは言えないよねー 最初期のアイギスって倍速すらクリックで押してる間だけで
裏技?としてクリックしたままマウスを画面外に移すと倍速が継続されるテクとかあった気がする >>595
そうやって維持した倍速も時間が経つにつれ遅くなるんやけどな >>597
そうだったっけ?そう考えると牛歩とはいえアイギスも進化したんだなぁ >>594
ダメージ表示はワールド時点でされてなかったけ
と思ったら最大HPとかの話でしたのね、PSPのプロアクションリプレイで現在HP/最大HP見えるやつあったなー 正直な所今更このゲームを改築してる辺りに、他のゲームが決して調子良くないのを窺えてしまう ゲームとして考えるならそりゃHP見えた方がいいだろうけど
狩りって考えるなら、見えない方が自然な気もする モンハンワールドたまにやってるけど、疲労とか死にかけてたりは見えるのよね、導虫ってすごいね その辺考えると そもそもHPって何? 問題が生えてくるんで…… 見えない方が面白いって部分もあるからなぁ
まだ倒れないのか!?早く倒れてくれぇとかなくなっちゃうし
可視化されることが必ずしも面白さに繋がるとは限らない >>601
ひょっとしてDMMゲーぜんぶ同じ開発がやってるとおもってはりますのん 普通のRPGでもボスのHPが分かった方が便利だし倒しやすいだろうけど
表示させるとボス戦の後どれぐらいで倒せるんだ、とかそろそろ死ぬだろ?みたいなワクワク感がなくなるしなぁ おっ♡逝くっ♡逝っちゃう♡こんなざこざこおじさんの錆びた短槍でちくちくされてるだけなのにっ♡カチカチアーマー着てるのにっ♡逝かされちゃうっ♡
……なぁんて、効くわけないでしょ♡あたまよわよわ♡この程度の演技に騙されちゃうなんて経験も疑わしいよね♡その年まで何してたの♡ アイギスでもドキドキ感を出すために相手のHP非表示を導入するかぁー! トトスタックルのデタラメ判定やめます!→またデタラメ復活させました!するのがカプコンだし >>606
最初のマップがもう虫の案内ないと行けないし、虫もたまにどっち指してるのか分からなくなるしで迷子になりまくったわ
敵がこっちに気付くと虫引っ込んじゃうのも迷子の要因 まぁモンハンみたいな協力ゲーやオフのRPGなんかは表示しない面白さもあると思うけど
対人ゲーでFPSやTPS以外のジャンルのゲームで体力バーなかったらただのクソゲーだな
ガンダムエクバとか格ゲーとか。体力バー見えなかったら戦略が立てられん >>608
逆に何故そうなると思ったの…?別にどうでも良いけど すいませんこのへんにメスガキが出たと聞いて伺ったのですが… モンハンはプレイヤーが操作できるハンターが一番やべえらしいのだどんな高所から落ちても平気だし致命傷を受けても2回までは全快して後遺症も残らない大型モンスターでも侵食するウイルスにかかっても克服するし
天変地異起平然と起こすモンスター狩ってる時点でおかしいわね >>617
一般ハンターは割と古傷やら何やらで引退したりとかあるからねー バイオハザードとかもムービーでモブのマシンガンの連射を食らっても
全く怯まないBOWがプレイヤーキャラのマシンガンだと普通に怯んだり殺せたりするから多少はね エス☆エフが性徴して成長してくれたら良いなって
そう例えば白の帝国陣営唯一の Ninja みたいなボインボインにね リアリティを追及した完璧なゲームを発売したらクソゲー扱いされたのじゃ、解せぬ こちらも部位破壊されるか利き手が右足が金玉が首がぶっ飛んだ
そうだねR-18Gだね >>578 おそろしいことに橋を渡る前どころから一歩も動く前に倒せてしまうんだぜぇ アイギスはギリギリ当たってないように見えて当たってたり
城はギリギリ当たってるように見えて当たってなかったりするからややこしいよな
モン娘のターゲットアイコンを見た時は感動した 大事なのはリアルであることじゃなくてリアルっぽい楽しい嘘なんだ みんなリアルから逃げるためにゲームをやってるのに
ゲームまでリアルの都合に合わせられちゃ逃げ場がないんですよ
クーパー靱帯なんて気にせずゲームでは揺れてればいいんですよ ババコンガのトサカを破壊したらヘアスタイルが崩れただけだったのじゃ… 髪が生えてくるんですよ
はい髪ングスーンのことですね リアルにしたら真剣持ってる相手に素手で勝てる筈がないっスからね >>635
そこで考案されたのが真剣・白刃取りという高等テクニックなんですよ王子 >>578
触れないようにするか無敵で足止めするのじゃ まぁ現実は \あっ!?/ で顔面割れスイカになるんですけどねブヘヘ >>637
すみません、それってガチンコじゃないですよね?
リアルで白羽取りやるぐらいなら、まだ避ける努力した方がマシなんだよね 強くて格好良くて憧れてブラコンで天才美少女な黒髪ロング古風おねーちゃんが刀でバラバラのサイコロステーキにされちゃったのじゃ 100歩譲って相手が真剣使って婉曲的な攻撃だけしてくれるなら
真剣白刃取りも可能かもしれんが、別に日本刀って突きもできるしなぁ エフネ15人編成コスト∞レギュレーションで魔神Lv16を打破せよ! 真剣白刃取りは物理的に不可能
タイミングバッチリだとしても、両手で圧着する力では、遠心力で加速された刀を止められない 相手が落っこちてくるだけな上にロボットで真剣白刃取りなんて無意味でしかない
でもロマンだから仕方ないよね♪
あっ
https://i.gyazo.com/b757bcfe2a7f3d89d05f0df86f5b1a52.jpg そんな…銃弾も軌道を見て避けられるし切っ先を指で止められるし黙れドンで相手を威圧させられるのではなかったのか 物理考慮しちゃうと高所から突き落とされたヒロインとかを
下で誰かがキャッチして助けるみたいなのも不可能だよね
軽くても40kg程度の塊が高所から落ちてきたらキャッチした人間も絶対死ぬ 王子なら亜神様たちのシゴキに耐えて耐えてその先に会得して一瞬間だけ空を飛べる(とんでもないジャンプ)くらいはやってきそう
長乳様だったかに「あ、王子は普通です」と普通判定貰ったけばかりだけどさ >>654 銃弾はタイミング合えば避けられる
ハンドガンがなぜマグナムみたいな威力まで高まったかというと弾丸があった時に致命傷を与えるため
ピストルだと貫通してそのまま突進してくる刃物持った人の方が勝つか相打ちになる >>655 落ちそうな人を上から手を伸ばしてキャッチするのもほぼ不可能 銃口の向きさえ分かれば拳銃の弾を躱すなんて容易なんだよね 介護の真似事したことあるけど人間の身体って重いもんな 落ちそうな人というか、片手をつないだ状態で、片方がビルから飛び降りたら
よほど構えた体制でない限り一緒に落下するよねぇ
なので反応してキャッチなんて絶対無理なにょ ビームサーベルとかライトセイバー的なのを白刃取りされるとモニョるよね……
>>622
そもそも敵を作らないのが無敵なのであって
無敵とは戦力的強さではねぇのじゃ >>655
助けようとしたらミンチよりひでーことになって、助けようとした女の子もミンチよりひでーことになったけど不死身だったからうぞうぞ動いて復活! モンハン上位勢はどうして戦いながら怯みとか麻痺値把握しながら戦えるの? 居合はゆっくりと納刀した後に相手に斬撃が無数に入るし
ポーズを取ったら敵全員が車田飛びするよそれがリアルだよ 無敵なのにダメージを食らうアイギスに物申すってこと?
貫通ぶつけんぞ?お? 意識のない人間は重心が崩れてるので持ち上げるときは重量に1.5倍ぐらいバフが掛かってるのじゃ そもそも銃弾とかが放たれた後に射線に割り込んで身代わりとかムリだし
人間の体くらいじゃそもそも盾になんねーのじゃ
一般車のドアを盾にして銃撃戦してるのはほんとなんとかして >>665
トールギス乙
あんなにムッキムキの板厚もある鎧甲冑姿を模した装甲だったらそりゃそうでしょとしか 身投げした人間と真下にいた人間がぶつかったらどうなる?二人ともニンジャになる >>669
相手がバランス取ってくれるかどうかはデカイよね、猫抱っこする時とかも結構違う 真剣白刃取りはそこでピタッと止める刀を持ってる方がうまいんだよ 重力って別に地球だけに有るものじゃないんですがそれは >>673
唐突のキンカクテンプルにて集団出家ネタが… ブラックホールさんは光さえ逃がさない重力能力者なんだよね
そりゃ漫画やゲームでもブラゴとかグランゾンみたいに強キャラに重力属性つけるわ 魔術や科学でほいほいブラックホール生成するのやめて! あっという間に地球終了しちゃう!! でも重力属性は強キャラにはなるけどラスボスにはならないよね ターンエーさんもブラックホールエンジン積んでるとかいってたなぁ
てかブラックホールエンジンて何さ? >>671 それは拳銃の性能によるとしかいえない
実際に人間の体内に弾丸が留まることが多数あるので、人間は盾として有用
基本的に水分なので弾丸が当たる速度が早ければ早いほど固くなる
yotuubeに水中での弾丸はハイスピードカメラで観測されている ブラ=サガリは現実的には難しいよね
ジェダイ=マスターかなかやまきんに君さんじゃないと無理 私の力は概念改竄!世界の法則およびあるべき形そのものを書き換える!!
お前は元から両手両足がなくおっぱいが身体の10倍サイズだったことにしてやろう!! ネックレスが銃弾止める、男性が命拾い 米コロラド州 2024.06.04
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35219616.html 実際銃弾って少しでも攻撃対象が水の中に入るとグンと威力下がるらしいな
つまり銃撃された時は筒みたいなの持って海に飛び込むが正解か >>687
うへえ鎖ごと首元に銃弾めり込んだのかな
命助かっても痛そう そういえばフレデリカの暗黒超重力弾ってマイクロブラックホールなんかな
なんか幽白に出てきそうなスキル名だよね スト6にテリーと舞参戦で草
もう格ゲーって垣根無いだろ >>687
>警察は純銀製ではないとみている
銀製品だったら生きていないと?やはり合金、世の中は冶金サイコー!だというわけですね
にしてもたまたまネックレス部分に当たって助かったってのも凄い豪運の持ち主だな >>688
もう立派な現代の忍者じゃん
(池から聞こえる)ぷひょぉ〜…ぷひょぉ〜… >>373
コラボといえば、マウロちゃんは全力で当てに行ったよ!
ブラックホールが便利 幸運のお守りなんだぜと、前命を守ってくれたペンダントだかなんか見せびらかしてた人が、お守りごと貫かれて死亡してたのはなんの作品だったかな そういや塔にもいるなブラックホール
その吸い込みを無視して相手を狙えるユージェンの矢は光速を越えたナニカ…? やっぱテリーは野球帽バージョンか
mowテリーのデザイン結構好きなんだけどゲームがマイナーだから仕方ないね イデオンガンみたいなもんでしょユージェンちゃんの攻撃 疑似ブラックホールを作ってアルカンフェルにぶち込むも、普通に戻ってきたアルカンフェル見てビビり散らすゾアロードさん! >>692
勘違いしてるやつが多いが重力弾はただの飛び道具じゃない
砲師のおっぱいを爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ おっぱいミサイルはもうアレ(弓さやかの乗機)しかイメージできない… フレデリカの胸や太ももが埋もれてしまう時代が来るとはね
大むちむち時代だよ 酒呑童子は動く前に死んじゃうし 四人衆みたいのは横並びする前に雑魚と一緒に消え失せる・・・
インフレすごい・・・
差し込みしたり、時間止めたりしながらギリギリで倒したイメージあったんだけどなぁ 乳輪からも光線銃みたいな輪っか状のポワポワしたビーム出そう 稲山乳、魔太郎乳、Belko乳に帰ってきてほしいな さがら乳もいいね。うん実にいい…
うーん、おっぱい とウヒョー!(゚3゚) 音速丸になる だけど成長途上の茶色い首もピンク乳首も別け隔てなく大好きです 魔太郎さぁ、金ちゃんとセラの2覚絵と交流3と衣装替えだけ描いてからにしてくれないか おっぱいに誘われてぶんまわしたのは帝国ドリルと帝国メディックだなー
……後者(略) ミュレちゃんって巨だったけ?
脚と顔以外見てなかったわ やっぱりおっぱいはすげえよな
乳首まで母乳たっぷりだもん >>723
王子におっぱい揉ませて誘惑しようって考えるぐらいには、おっぱい自信ありだ
覚醒絵を見れば、よくわかる……よくわかる! 足もいいが、いやあの足はもっと活かすべきだと思ったが オスがおっぱいを吸ったり揉んだりしたいようにメスもまたちんちんを吸ったり揉んだりしたいのじゃ 消えていいだろコメの特許押さえて業界停滞させてたそうだし
改善せず改悪ばかりで課金誘導はしても魅力はなくて
ようつべの刺激になってくれれば ニコニコって動画を無断で流して※に特許取ってたってことかな
すげーな KADOKAWA系列のサーバーがなんやかんやしてるとか聞いた フリマで古着まとめ買いしたんだがズボンのポッケにお札が入っていて出費どころかプラスになってしまったのじゃ ニコニコ繋がんねえなと思ったら自宅の回線がなんかおかしくなってたわ ニコニコがサ終したときのために、11年分のアイギス動画を保存しておく作業が必要なのでは・・・???? 正直ギス運営が生をニコニコ独占辞めた時はちょっとビビった
あそこの広報サイトとしての価値は本当に無くなったんだなって... インターネット未接続とか出てるのにここに書き込みだけはできるとか謎すぎるんだけど こんなんじゃ俺……ニコニコしたくなくなっちまうよ…… 古着って私が着てましたって野菜生産者みたいに写真つけたら安心できるのにね
まぁいくらでもインチキできるが メスガキ「中古で未使用のパンツに顔写真載せてエmルカリに出品したら高く売れた♡」 >>745
ミストさんみたいなのは多分向こうもお引き取りしないんだと思うね
お互いに似たものだとどっちも悪い方向にしか転ばない悪魔融合しちゃうからね >>752
ピュアピュアおうじが手を出せずに放流 王子
不味い肉をマシに食える調理法を教えてくれ
パック肉でもどうせ冷凍するしと思って最初から凍らせてる肉買ったんだが失敗だった 凍った肉を冷蔵庫に入れて解凍させた後オリーブオイルにニンニク移して焼けばそれなりに美味くなるんじゃない? >>758
うまい焼肉のタレかければなんでも美味しいよ! 料理漫画だとシャリアピンソース?で魔法みてーに美味くなるよな 実際漬け込みはどんな肉でも美味しくなるからなぁ
シャリアピンさんも大喜び 伊東ライフがトレンドに入って何かやったのかなと思って見たらよく分からん巨乳の画像しか出てこなかったんだが ちょっと思ったんだけどギガプロテイン羊羹作ってくれてもいいよなどっかが
プロテインバー脂質がネックなんよ
>>766
味噌漬け、美味いよね
序盤中盤終盤隙がない ホントに言っていいのか?言ったら最後もう後戻りできんぞ
改めて聞くが言っていいのか? 大抵の肉はヨーグルトに付け込めば美味くなる
場所があればだけど燻製もいいわよ 今夜は麻婆豆腐作ります
豆板醤はあるけど甜麺醤ないのでお味噌使います 硬い臭い味がないに対処すればいい
玉ねぎ生姜醤油酒みりんでいいべ もういい加減ガチャ引きたい、英傑から1回も引いてない
せめて亜神は魔神採用できるキャラ出せよ何考えてんの 漬け込みも浸透圧で中の水分抜けて固くなるのを理解してないと不味くなるんだぜ 伊東ライフとか他にもいるけど小さめのマグナムをおねえちゃん系のキャラがかわいがってくれる系の本描いてていいよね!
作者の性癖以外で小さく描くメリットないだろうしもっと増えろ
伊東ライフはV活動やら何やらで最近何か描いてるのか全然知らんけどもう一生分は稼いでそう 短小でもかっこいいねよしよしは良いんだけど、包茎だのチンカスだのちんちんのバッドステータスとその描写が増えていくと
俺はおっぱいとかで抜きたいのにちんちんで抜かされているのか?って思う時がある 流行った当時は逆張りってわけじゃないがなんか周辺の熱量が自分に合わなくて敬遠してた 某漫画読んでて出てきた女装したおっさんキャラの名前がライフちゃんでちょっと笑った 一時期ラノベなろう界隈にマインって名前が流行ったけどあれは何だったんだろう おじさんっていつもアイマスクとギャグボールつけてるイメージ チンカスとか包茎とかその手の表現されても1ミリも興奮しないし共感要素もないしでよくわからん 汚いのは抜けない
ザーメンゲップとか口に陰毛とかやめてー! いよーし、審議合計3つとも590超えた
無課金じゃこれ以上無理むりエスカルゴ、地獄も塔もきらーい 普通よりちょいでかいくらいのチンポで犯されているのが好みです >>758
それこそYouTubeで まかない料理 とかプロの板前さんによるスーパーで手に入る食材で人前に出せる・美味しく作れる系の動画あるっしょ
まぁあれらを見るとですね王子…プロって凄いなって、手間隙かかってんだな=お値段も妥当だなってそれを伝えたいが為に本業忙しい中ワザワザ労力払って(動画)出してくれてるのかなって斜め読みしちゃうですよ スケベな恰好でおちんちんを刺激する美人のお姉さん達は洩れなく王子の女だぞ? 王国衛士ならまだ白しかいないので狙い目ですよ
黒は帝国属性かもしれませんけど >>797
大サービスでTSさせて白にしてやろう
ウッキウキな王子から花束貰えるぞ >>797
昼は美少女、夜は老婆になる呪いをかけてやろう プロは材料もしくは手間にお金を掛けてるから高額なのも致し方なしなのじゃ
それが理解できないならスタミナ太郎でもイッテロ!てこと それで出来たのが魔女マズゥってわけですね分かります
マズゥは話せば(説得すれば)分かってくれる魔女だと思うんだよねぇ
例えば仙人さんたちの仲間に入ったら若返れますよとかエサで釣るとかですね? >>800
お酒飲み放題ではないかどわははは
>>801
たしかガウェインの嫁さんがそんな感じだった気がするわよ マズゥは自力で若返ったことあるでしょ、ドットでは乳も揺れてて
どういういきさつだったか忘れたけど >>768
タンパク質入れた分だけ折角の羊羹が遅くなるよ TS物ってどう味付けしたところでホモにしかならないよな マズゥのばーさんは仲間入りして欲しい魔女だなって
若返りたかったってので結構無茶苦茶な事やってきたとはいえお菓子職人の総入れ歯ばーさんよりは王国に欲しい人材 >>809
ホモの入り口としていいのだろうかな?
個人的にはギャグとしても割としんどいんだが、ジャンルとしては昔から根強い ここでおっぱい診断!あなたのすきな亜神おっぱいで性格がわかるよ!
ふつぬしのおっぱいが好きなあなたはスリルを求める単独主義者!動じない心と冷静な頭脳を持ち、それを誇りに思っています!
長乳(名前忘れた)のおっぱいが好きなあなたは世話好きな頑張り屋!人の役に立ちたいと強く願っている、思いやりと温かさに溢れた人です!
アランのおっぱいが好きなあなたはクールで真面目な努力家!真面目で責任感が強く信念の強い人!いいよねさがらっぱい!
そして〜〜〜トラムのおっぱいが好きなあなたは大せいかいでーーーす!!おめでとうございまーーーーす!!! あっスレ更新してなくておっぱいの話終わってたわ、はずかち♡ マズゥとモーロンの悪事は狡い程度でギリ許されるけど
スーティンとグリトニアは完全に敵√よね、つかほぼ人外だしな二人とも TS大好物だけど恋愛物見るのは葛藤が欲しいの
男→女になって性的指向とかで葛藤してくれるからね
だからTS百合は死ねTS百合ハーレムは滅びろ https://i.imgur.com/mlzhjgQ.jpg
こんなこと言われてたブーさんも今では農家に転身してちび化すら経験しているからまだ判断は早い、だってアイギスだし
でもヴァーニィは王子の竿から逃げ切ったね 王子もいずれ後世にはスカーチンポと呼ばれるようになるさ マズゥ:ババア。若さに嫉妬する人でスプリガンを雇っている
モーロン:お菓子の魔女。太いおばさん
スーティン:死
だっけ? グリトニアさん誰だっけ…… 個人的にTSは元が男だったという設定さえあれば良くて、そこから性自認が女になっていく様が見たいだけなのである
やってることは快楽堕ちと変わらん おにまいなんて海外でも日本でも人気出たけど典型的なTS百合物じゃん
男なんて添え物程度にしか出ないし 男を孕ませるってのは最高にテストステロンと精子が出るんだ 大の男が女の子の気持ちになって…
みたいなのを楽しんでる時点でホモなのよ 先輩王子はTDスキルってどうやって鍛えたんですか? TSって戻れるか戻れないかが重要だよな
しかし、俺がTSしても男のtnpを咥えられる自信ないわ 拝啓、父上母上ペニスフェンシングに負けてしまったのでTSして女の子になります かしこ >>830
あー、こいつか。魔女枠だったか
イヴリール船長ほんま好き。この猛者の風格よ ニコニコ動画が見れん・・・
週末にならないとアニメ見る時間が無いから溜まってるんだが >>829
アイギス上手くなった!って自覚するまでに2年かかったよ!
今となってはかなりうまいと思う >>829
むかしはストミ放置周回で芸術点を競っておってのぉ
魔神で死に続ければそのうち上手くなる >>830
おっとお礼が遅れた、画像までつけてくれてありがとう
>>835
クリスマスかバレンタインあたりで出てきたんだったか、見た目は成人女性でメンヘラというか中二病っぽい感じだった記憶
最初のステージで、ドット絵の動きだけでモブ少女の意識を奪って去って行った演出があった TSして美少女維持できるならそれなりのイケメンは作れる気はする >>845
葛藤の末、自らちんぽをくわえこんだ時に「堕ちたな……」とほくそ笑むのが楽しいジャンルということなのか スーティンじゃなくてスィーテンだったわ
言い難いなちくしょう!! スーシェン「不可解。スーシェンは魔性の魔女になったようです」 その7人だかの魔女に数えられてない王国のウィッチたちって、ひょっとして偉そうにしてても大したことない人たち? 改めて留美子は天才なんだなって
あの時代で完成されたTS主人公を描き上げるとは… >>837
に、2年…?!
>>839
やっぱり難しいのに挑戦した方が実力がつきますかね
魔神は11で止めていましたがもう少し上を目指そうかな… >>858
男に戻るため、拒否し続けていた女物の下着を着用した時、ハッピーのジジイ以外にも興奮した読者たちもいたのだろうか >>829
攻略動画をとにかくたくさん見て、それをアレンジしたなあ クロノシアさんのせいでトワちゃんの設定的な立場結構揺らいだよね
きんきネタも公式にイジられるし ゲームが上手くなるのに大切な要素は三つ!
まずゲームをやり続ける根気! これが無きゃ話にならん!
次に試行回数! 何度もプレイして実力を磨き上げるのみ!
最後にセンス! これが有る無しで上位勢との差が決まる! >>864
方向音痴の度が過ぎたから妹が生まれたことも知らなかった、とか無茶な説得を押し通したんだっけ……?
今にして思うと、ゴリ押しがすぎるw TDと言うかシミュレーションゲーム的なの全般に言えると思うけど
目的とその為に捨ておいてもいいことを明確にするのが肝要だと思う
ゲーム下手な人ってアイテムを一切使わないとか1ミスも絶対に許さないとか変なこだわりでクリアできなくなってる 動画見るならやってるムーブ一つ一つについてなんのためにそれやってるか考えられないうちは脳黒にはなれねーぜ >>860
失敗が続いたら自分の動画をとって見返すこれ大事 らんまほど簡単にTS出来るなら、バイブとか試してみるかも?
試す、いえ、TSしたら絶対にバイブ使うと思います
>>867
将棋みたいだなーって思った
え?ここで飛車捨てるの?みたいの ウルザ強いけど、強さで採用するような強さでもないな
コスト9下げて展開できるのが一番の強みかね?
あと防御系バフか・・・ 英語できるようになりてーのだ取り敢えず単語覚えれば大体何とかなるって聞いたのじゃ プレイ動画で気持ち悪いこと言いながら下手を通り越して意味不明なことやる人が世の中には結構いるみたいなので
アイギスで例えるならレイプ寝室イイっすよねえ!とか終始言い続けキャラ取り違えなら何度もやり直すとかそういうの 使わねー黒でもとりあえず取っておくか!
なるほど↑の考えが危険なんだな!レッツ整理整頓!! >>871
麻痺が効く場所ならそこ含めて採用できるはず リジェネで一瞬で全快する敵とかを麻痺らせてスキル回し整うまで時間稼いだりできるっしょ コスト下げつつオートにできる超便利枠のまつりですら抜きたい場面が出て来ている昨今だと厳しそう ニコ動サイバー攻撃受けてたんか
どこの物好きがやってるんのやら 英語とかイージーだろ、俺なんて毎日スピーキングだぜ >>881
スパンキングされてメスイキしてTSしたと言い張っているだって?
>>882
それは確かにちょっと困る >>869
動画のマネをしようと思ってもユニットがいないんですよね…
戦略はいつも同じ、アルティア→ティルト→エフトラ→学園アイシャ→レオラのアルティメットルーティーン コスト稼いで退場するおばさん→レオラオートさん→湯ズリー→エフトラ→たぬき これでだいたい終わる
そこにテュトおばあちゃんを添えれば栄養も摂れる DLsiteで1作だけっぽいけど50%オフクーポン来てるじゃん
何に使おう ヴィディア→正月まつり→点火→ウルザ→ 一例(湯ズリー→エフトラ→
新・序盤定跡になるかどうか >>890
そんなつもりでは…
エフトラはリセマラで、ティルトは始めてすぐガチャが来たので結晶の暴力で手に入れました 最近老人が騙されるオレオレ新規詐欺が流行ってるからな 初手嫁ディエーラとかもう過去のシステムなんです……?
せっかく初手アスバールから進化できたと思ったのに うちはピザ正月ラピスで隠密対策しつつ新はわわで事故防止
予想外の強敵が出てきたときには王子ハリナ神殿出撃で対処!
料理人第二で更に盤石の布陣に!……なってほしいなぁ
https://i.gyazo.com/d66752a200c2da4c42c70b7bec1f7066.jpg 塔でヴィディアとユズリーとイムラウをいかに省くか
それが問題だ >>887
同じユニットでプレイするのはコピー、トレス 動画でみたユニットと似た役割をもつユニットでうまくどうにかするのがアレンジ
たとえばエフトラの鈍足に頼りたいが余計なものまで攻撃してしまう場合にどうするか
エフトラはユニーククラスだから替わりがいないってわけじゃなく、鈍足だけならリュクスとか清源とかが使える場合もある
そいう代用のレパートリーを増やす >>411
>>413
>>414
>>424
やってる動画見たんだけどあまりの勢いに指とちんちんの間から飛び出るのと完全に押さえられて離した瞬間に出てくるのと2種類あったね
爆発するかな >>894 ヴィディアがいないなら それはもうローカル宗教みたいなもんだよ 好きなの信仰すればいい
別に間違っているわけじゃないんだから
前回のウサギ神獣EXだとコスト役はヴィディアとティルトだけで足りてしまった
それぐらいのぶっ壊れ _
※ ※ //
※ ※ //
※ //
※ // ※
※// ※ 神技!ニーヴェルンヴァレスティ!
// ※
/ヽ_// ※ ※
| イ ※ ※ ┌─┐
|___ > ( | Θ |彡彡
\(´・ω・`)
( )m
| | |
(_(_)
【DMM.R18】千年戦争アイギス12774年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1717844379/ >>903 有能
危なかった、自分では立てられなかった
スレ立てありがとう >>903
乙乙
厨二ハートは刺激する長い呪文の詠唱があったのよね >>903
メガネの子安乙
簡単な難易度なら真のEDが見られないんだっけか ウルザ欲しくて回したのになぜか謙信が出てくるという
石も尽きたし終わりだよこの国 >>903
乙
名前忘れたけど必殺技がお芋エクストリーム!のおっさんが強キャラらしいのを最近知ってびびった >>897
ユニット性能把握も必要に…
あれだけの数のユニット性能を皆さんよく把握してますよね、ブラックだけならまだしもプラチナやゴールドまで… TDスキルって空蝉とか差し込みリレーとか長時間餅つきのことじゃなかったのか(知識の偏り >>907 長い詠唱といえばこれしか思い浮かばない ええ、昭和生まれですとも
暗黒よ!!! ! 闇よ!!!! 負界の混沌より禁断の黒炎を呼び覚ませ !!!
パーラ・ノードイ・フォーモー・ブルール・ネーイ・ヴァセ・イーダーイー・エイター・ナール・アイドール・ヘーブン
・ン・ヘイル・イアイアンンマ ダイオミ ギーザ オージ ! ブラゴザハース!!!!! >>831
そもそもエロゲーとかのやり過ぎなだけでそんなにチンポって舐めるものではなくね? TS転生するなら男の代わりにふたなりがいる世界がいいな おそらくデデデ大王が作った動画だな
>>903
作品ごとにインディグネイションの詠唱が違うから詠唱でどの作品が好きかバレるらしい乙 アイギスは当時のTDゲームとしては異端の作品だったのじゃ
空蝉や餅つきはアイギス独自の戦略なのじゃ >>906
ヴァルキリープロファイルを知ってるZ世代、令和世代が居るのだろうかとプチ疑問 冷厳なる氷結の儀式
奥義 アイシクルディザスター!
なんかこれだけ覚えてる 味方の大魔法より勇次郎ボイスの龍が放ってくるグラビティブラスの詠唱のが印象に残ってる 大地の精霊よ我が声に耳を傾けたまえ…
って詠唱が記憶に残ってる
ドラクエだったかな…? 王子ドラグスレイブとかインディグネイションも好きだよね アランって最初は王子あなたの働きぶりだけれど……みたいなキャラかと思ってたのに
今やただの常識人ポジションだよね。姉と違ってギャグキャラ落ちはしてないけど 黄昏よりも暗き者……名をば、さぬきのみやつことなんいいける…… 姉があんみつキャラになっちゃったから、アランはツッコミする役になったね アランちゃんはそのおっぱいを以て王子とイチャコラ子育てって話だから
トラムちゃん様? うんまぁそうねぇ…妊娠発覚から始めてどうぞとしか 詠唱とは関係ないんだけど、ミナデインって最初は威力スゲーってなるけど
冷静に考えて4人の1ターンの行動全部使ってあの攻撃力って割と産廃だよね >>933 調整して最後にその呪文で大魔王を倒すまでが縛りの美学 アランは恋愛ものにおけるシーフ枠
姉大好きで姉の好きな人を試してやると近づいてきて、そのうち好きになっちゃって
「姉様…ごめんなさい」と思いつつも自ら積極的に関わっていき、最後には心をかっさらっていくタイプ ミナデインは、ドラクエ10では元気玉やアガートラームみたいになってラスボス倒してたよ I am the bone of my sword.
Steel is my body, and fire is my blood.
I have created over a thousand blades.
Unknown to Death.
Nor known to Life.
Have withstood pain to create many weapons.
Yet, those hands will never hold anything.
So as I pray, UNLIMITED BLADE WORKS. >>934
漫画やアニメならラスボスのトドメの一撃に相応しいからなぁ、その縛りは分かる ガチャを回して仲間を増やす〜のTDゲームとか出ないかな >>935
2番目に出てきたヒロインだから噛ませ枠なんやろなぁ……と思ったら、長期連載の末にこっちが主人公とくっつく枠!
>>939
色ボケしないとすぐ斬り殺そうとするからしゃーない
オラティルも「アランは態度が、トラムは体が丸くなったね」って >>936
最強のミナデインはモンスターバトルロードのとどめの一撃かなぁ他と威力殆ど変わらんけどさ 正妻戦争始まったら、アンナさんがデコピンで亜神ども水風船みたいに破裂させて
神々には息吹きかけて粉々にするんでしょ
ぽっと出のアランごときにワンチャンすらないと思うわ アイギスで王子の恋愛的結末は
ギス様と一緒に天界移住エンド、アンナエンド、ハーレムエンドの3択だと思うわ
ハーレムゲー的にはハーレムエンドが無難なんだけど、ギスのシナリオおじさんなら王子が地上からいなくなるエンド選びそう ドラゴラムって何か使いたくなるんだよねたいして強くもないんだけど 今コラボしてるランスは一応形の上ではハーレムエンドだけど
シィルだけはやっぱ別格みたいな扱いよな。でもギスであれやっちゃうと反応は悪そう
ハーレムエンドだけどアンナだけは特別みたいな >>954
ドラクエ10でドラゴラムが実装されたけど、竜がでかくて邪魔で、竜のまま死んで元に戻ったらザマアって思うようになった 作中キャラの反応は知らんけど、1ユーザーの僕としてはしっくりきますよ >>955
そうそう、アラン初登場はこれだった
そこまで酷くないとよく言ったもんだ。やはり気の強い女は王子のちんぽで蕩かせるに限る アンナが副官限定だった時代からの王子だとアンナは別格
途中から参加して副官変えた王子は別にそれほどでもって感じかもしれない
ランスはシィルだけずっと別格だろう 途中氷漬けになってからの悲壮感ひどかった オメガルーラもいいんだけどどうせなら戦闘用のオメガ呪文も用意しといてほしかったわね ゴミみたいなDMMポイントがあと一週間で期限切れになるから10円セール100円セールで何か買おうと思ったらろくなものが無いのじゃ >>959
ドラゴラムあかんかったか…期待してたんだけどな アランみたいな刺々しい所からメスに変わっていくのはやっぱええもんよなぁ 王城脱出時に初めて会ったような会話をしておきながら過去に飛んだついでに幼女の自分へ
今のうちから王子の幼馴染ポジに収まるよう誘導したりまっこと汚きおなごでごわす >>966
オートマッチングじゃなきゃいいんだけどねー
有吉ぃぃぃeeeeでもあったけど、敵もやっぱ視覚的な攻撃も大きいから… 今までツンツンしてたやつがデレに回ったときの破壊力ばつ牛ン >>965 そういうのに振り回されないほうが幸せ
例えばポイントカード全部捨てたら快適よ なんで数十円のために不便な思いをしなければならないのかっていう話
アイギスコラボももう無視している 石数十個のために不快な思いすることない 記憶にない記憶が生えてくるのはいつもの事よ
しょうもない奴だったぬらりひょんおじさんもいつの間にかちょっと良いおじさんになっていたし 新装ニエルきゅんは周年待ちかな
それまで生えてるかな >>967
いいよな。交流3とかを経てからの、しっとりした大祭とかたまんねぇぜ
>>978
周年で実装はありそうな気がする 一平のこれまでのギャンブルで280億の勝ちがあったそうだが借金のほうが莫大だっていうから今までどれだけの負けを経験したのか想像に難くない
王子にもおりゅの数だけ苦渋と脱糞の哀しき過去があったと思うと涙を禁じえない だらだらラフだけ先行公開して新装は周年記念やで!
これやと結構反感来そうな気がするんやが
だから言うていつやるんや言われると周年ぐらいしかないんよなあ ツンだったやつがイベントを経てその後デレるのはいいツンデレ
普段ツンなのに都合のいいときだけデレるのは悪いツンデレ 男のツンデレは、ツン9〜8ぐらいがいい
バディコンプレックスのディオはその辺よかった >>983
ミルドラース戦前で全力でデレてくれた時は感動した
終盤は明確にデレてくれる 遊んでくれてありがとう、つまらなかったわも可愛い
ドラクエはツンデレ多い気がする dq5もバージョン多くて
そういやあそんなのもいたらしいなあと
魔女の婆さんの若いころはそりゃあもうもてたんじゃよとかそういう見た目感 マリベルは色んな意味で天使
テキストだけで主人公のモヤモヤを全部解消してくれる 種映画見たけど相変わらず湿度と粘度の高い作品だな
こいつら一生イチャネチョしてんよー エルミナージュ始めたけど
イラストの引用元としてアイギスは相性いいなあ
転職しまくって呪文覚えればいいのかな アルス
アラン
アステア
本物のロトの装備をしていたのはアランなんだよな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 2時間 34分 38秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。