【DMM.R18】千年戦争アイギス12793年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12792年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1719714649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 鳥は垂れ流せばいいじゃんの精神だから糞尿を我慢する機能がないらしい
つまり服を着ている鳥人はオムツァー
あ、いちおつです なんか水着キャラいまいち華がなくて食指が動かないな
こんなブスばっかだったっけ いちおつ
なんか職場でコロナにかかった人が3人出たんですけどー
俺も最近咳止まらないけど検査いかなきゃだめかなー コロナなら後遺症出る可能性も高いし自分のために行ったほうがいいんじゃない >>12
かかりたくないね、かかったことないけど>>1乙 うーん咳だけだから大丈夫だと思うけど人に感染させるのも嫌だし病院逝くわー 10連チケ2枚だから過去分も含めてほぼコンプできるでしょ
イメージするのは常に最強の自分 ティルトとユッタはチケで買うからいいとしてあとはなんとかアスバール様を自力で、自力で… あらそうだっけ3じゃなかったっけ?うるおぼえんてぃ コロナは関係先でポロッと出るな
重篤化はしないんだろうけど仕事止まるのは困るね >>1乙
夏ソラスに夏トゥアンとか、今年の夏のホットリミットは突破しちまったぜ 去年の夏英傑でサマーへの攻撃・防御出てるから、今年は何じゃろな
HP、魔防、あと何があったか 限定英傑は強いは強いけど編成はしない強さなんだよね 水着英傑はいい歳こいたババァなのに若者用みたいなデザインの水着を着てるのが恥ずかしくていつもよりパワーがでないんよね 水着なんて戦いの事をまるで考えてない格好しておいて強いわけないよね( ビキニアーマーとか、ビキニなのかアーマーなのかどっちじゃい! 普段着が水着以上に戦いのこと考えてない奴らに刺さるからやめるんだ ん!?てか、あれ!????み、水着……マイクロ黒ビキニユキヒメは!??
競泳水着イングは!!????ハァ???? いや、ビキニは形状のことだからアーマーと併記で問題ないだろ
……あってるよな?(検索)
>ビキニ (水着) - 水着の一種
>ビキニ環礁での実験で用いられた原爆のように「小さくて破壊的」との意味が込められた。 類似の下着にも用いられる。
……え? 起源がやべーのは完璧
どんな難易度エクストリームの任務星3で達成してんだよ おっぱいの大きさでよく使われる超ド級も軍艦由来の言葉だったりする
意外と身近な戦争用語失礼しました スクリプト消えた?
生放送後の最悪なタイミングで沸いてたな
5chもこの手の輩1人でも訴えてくれんもんかね ド級=ドレッドノート級、超ド級=ドレッドノート級を超えた 世界じゃ一時期核兵器はスーパーパワーの象徴だったからなぁ ドレッドノート自体が恐れるものはない意味だから
恐れるものはないものを超えるって面白いね 核兵器ってゴジラとかミュータントの材料でしょ? 知ってる 核兵器でヤバいのが産まれるなんて架空の話だよガハハ アメリカ映画(隕石衝突を題材にしたやつ)とかでもよくご贔屓されるよね核兵器
実際は宇宙空間で炸裂させてもあのような威力はからっきし期待できないっていう RPGなら核爆発が起きても迷宮の石壁すら壊せないから平気! >>57
https://imgur.com/lUm1MNB
ではここで、ビキニ環礁実験で標的艦にされた一隻のサラトガの今の姿を・・・ ガンダムとか超未来の話なのに
なんで未だに核が最強兵器なの? と気になって仕方ない
よそのスペオペで
「最強兵器核がくるわー」と慌ててる地球出身の子に「そんな時代遅れのおもちゃみたいな代物(しかも推進力が花火かよ)」扱いされてるのを見たせい 核融合が未だに発電手段として商用利用出来てないのが悲しい 銀英伝だとレーザー水爆じゃなかったか
視聴者に伝わる表現縛りじゃそんなもんだろう 核融合は最終的に、それに耐えられる機材と製作費用がクリア出来ないとな
2030〜50年くらいには可能性が見えるの段階にしか至ってない そこでニュートロンジャマーの出番ですよ
コロナじゃなかったー嬉しい >>67
でもキャノン総合ナンチャラ研究所首席研究員によると「もうちょい」らしい
永遠のあと30年とか50年とか言われ続けてるけど融合させる炉の方向性は結構固まってきてるそうで…
1980年代初頭に日本人の教授が当時の思いつきなのか閃きなのか分からないけど炉を耳たぶ形状にするとどうも融合反応にプラスに作用するのではないか?ってのが今ではマジらしいってのでアメリカも耳たぶ形状で設計を進めてるんだってね スク水や競泳もっと増えろ、スカート付きワンピース水着増えろ プリニースってただの人間で長生き組ではないかんじ? 核融合で発生する熱とかはプラズマ境界で封印、なんとかできそうってのまでは来てる。ただプラズマを維持するのに1万度超えにしなきゃいけない、
炉心溶融させないためにも冷却構造をどうするかっていう相反する矛盾を今世界の偉い人達が共同でウーンウーンしてる最中とのこと
融合炉の自爆による核爆発は無い(炉を風船のゴム、プラズマを風船の中に入ってる空気と捉えて下さいってさ。穴が空いたら中の空気がブスッと抜けるだけ=プラズマ状態が崩れて融合反応成立不可状態にセルフでなるから暴発しない)んだと 昔は肌面積が増えれば増える程タイムが出る故にハイレグ競泳水着がなりたってたんだけど
今では布面積が増える程タイムの出る水着が作られているんですね
つまり王子の言う競泳水着のイメージは既に過去のものなんです、このページは参考になりましたか? 実現したところでガンダムみたいな動力炉としての運用は更に先の話
メルトダウンこそしないが汚染が無い訳じゃない 未知の侵略者に対して人類が切り札的に核を使って「やったか!?」(やっていない)はもはや鉄板ネタよね 人のえっちが生み出したものなら、人を救ってみせろー! ガンダムの話か
スクリプトじゃなくていつものアイギススレだな! >>81
核になるロボットというとマジェプリを思い出すのだ >>90
何人もの犠牲の末に鹵獲するだとなお燃えるわね 敵の技術で敵に対抗!ガバガバセキュリティだったので乗っ取られて人類は負けてしまいました、あーあ 水着に着替えたら化けるキャラ多いから怖いのだ衣替えは大切だわよ超強いキャラが水着に着替えたらどうなるっていうのか 今のスクール水着って昔のと違うしね
みんな旧型スクール水着なんだ ザクにもゴッドマーズみたいに爆発装置つければいいんだよ うんこちんちんまんまんの話題がないとスクリプト疑っちゃうよね い…一体いつまで正座待機すれば良いのよぉォォッ!!? ジョシコーセー!のは今どきは工口漫画の世界にしかないんだよ王子ィ
まぁあんな学校生活がポンポンあってたまるかってのはごもっとも 近年のスク水エアプだけど女子も男子も体のラインでない水着着てるってマジ?
日焼けしなさそうね 元から支離滅裂な話しかしてないからスクリプトが来てもわからん
うんち!(気さくな挨拶) >>100
ちんちん電車うんちん値上げする気まんまんって記事見かけたわよ わりとマジにスクリプトなのか王子なのか数秒間考え込むのが恐ろしい マブラブとか緑の王とかはちゃんと核兵器有効だったし…
尚数が多すぎたり植物ネットワークで核施設的確に植物攻めされたりした模様 ちゃんと読むと全然違うよ!雰囲気で読んじゃだめだよ!! バニラジェイクが話題になってたのだスクリプトでさえもジェイクの話題だったのだ 英傑達は最新の水着ではなく英傑達が活躍していた時代の水着を着ろよ UC系列のガンダム最強兵器はGレコのフォトントルピード(光子魚雷)だろ >>110
メール欄にsageteとかsagetenagaiを書き込ませて王子達に自分はスクリプトではないと主張させるって方法はあるぞ 意味わからんことを言ってるのがスクリプトで
意味の無いことを言ってるのが王子だ ロボットじゃない証明求められてトラムに泣きつくアージェかわいい ふんいきで読んでたのがばれたのじゃ たまーに話題に沿ったかのような単語が入ってることもあるからね… ◯耐性とかいって火ですら熱量に関わらず全般無効とかやるけど割と意味不明な能力だよね >>119
いいこと言うねェ〜〜〜しみるねェ〜〜〜〜〜おっ♡おっ♡おっ♡ そんなこと言い始めたら火や水や氷で攻撃したら魔法とか意味わからないよ 殆どの王子が普段通り話せば支離滅裂具合でスクリプトにも勝ててしまうんだ >>75
確かになぁ。去年もよかった
今年も楽しみよ、とてもとても
>>115
映画版だと、強すぎて独裁者に部下殺されまくったマスク先輩が「この人殺しがぁぁぁ」って憎悪で追いかけ回しまくったんだっけか >>122
ワシはマグマじゃ火であるエースお前は勝てんとかいう 作者大丈夫か?な意味不明なのよりは通ずるとは思ってる 次スレも伸びてるから全部消そうかと思ったがよく見たら王子たちだったでござる の巻 少年漫画はハッタリだろうと心が負けたやつが負けなんだ
理屈じゃないんだよ 水って普通に物理だからな
これだから水魔法は嫌いなんだ 月光蝶とか光子魚雷とかサイコフィールドとかあの辺は先撃ちした方が勝つ論 水属性って弱いよな
水属性を扱うボスキャラって思いつかないわ 松屋のカルビホルモン丼が美味かったから家でも作るのじゃ >>136
松屋はシュクメルリとか期間限定うまいのでるよね!ごろチキという名作あるし!
すき家は肉の量が多くてまぐろフリスビー丼うまい、海鮮ものありがたい
吉野家は一番牛丼の味が良くて定食おかわり自由でリンネちゃんにっこにこ
牛丼屋って…「神」だわ…日本に生まれてよかった ラノベ連中はいつになったら重力と斥力の違いに気づくのじゃ? 牛丼屋に10代半ばのちっこい女の子が一人でニコニコで飯食ってたら全員で見守っちまうよ >>137
どーせニカみたいなオチがあるんでしょきっと
回収する気ないか… >>141
歌舞伎町界隈にたくさんいるわよ
ただし見守りたくなるかは別 赤犬の能力ってマグマというより噴火なんじゃねーの?
イエローストーンとかになると噴火すると地球の地上生物ほぼリセットになるから相当凄いのは分かる >>137
単純な上位互換とかよりは、マグマに火を無効化する特性があるとかかなと認識してた
それよりも能力の相性で色々覆してきたのに、特性とかガン無視で覇気強い方が勝つ、終わり
になったことの方が未だに受け入れられない >>130
消させるな、この想い
>>138
松屋はここ最近で急激にお肉の質が悪くなったのが気がかり >>147
自然系があまりに強すぎて、逆に相性でしか勝負できなくなっていたところもあるし、
あれ以上は描けなかったんじゃないかって気もする 小5か小6の頃におらが町にできた牛丼屋に一人で入って食べてたら、カウンターの向こうにいる若い女性店員2人にかわいい〜とか言われてたのが聞こえたのじゃ
あの時どうにかしておねショタ展開になっていれば・・・ お前はただのおじさん♡わしはおじさんを分らせられるメスガキじゃ♡ 悪魔の実特有のルールでマグマに火も内包されてて上下関係が発生するって事で納得してるけど
自然界に発生する火よりはマグマの方が遥かに熱量持ってるからそこまで理不尽には感じないな 西洋の四大元素には序列があるらしく、天に近いほどその序列が高い
火(太陽)>風>水>土
土や水の主人公が少ないのはこういう影響もあるのかな 実は上位互換ではなく全く別の能力という路線で行くのじゃ広げるのだ!能力の解釈を! >>134
か…カイナッツオさん
子供は先週出たクソ親子の正義のプラモ強奪未遂といいもう油断できないのじゃ いや正直、いち状態変化の一種(高温高圧下で主に岩石が液体となったもの)と燃焼過程でみられる現象(火やプラズマ)をごっちゃに扱ってる時点でこの作者ないわーって自分は思ってしまってから読むのやめたわ 水属性はなんか女々しい感じがするし土属性は単純に映えないから主人公属性にはなり難いだけよ ATMがデスティニードローで引き当ててくれるよきっと グランディアの主人公がなんとなく土属性のイメージがあるけど、気のせいかもしれない ゴムゴムが太陽神の実だったからヤミヤミがやっぱ暗黒神の実とかなの?
シャンクスって十中八九黒ひげと戦って殺されるか、最低でも戦前復帰できないぐらいの身体になりそう 水属性さんは311の映像見るたびに侮って悪かったもう勘弁してくれってなる グランディアは結局初代しかやらんかったな
なぜキャラデザ変えたし 黄金の太陽の主人公が地属性なのを思い出してしまった グランディアは戦闘BGMが変わったあたりでやらなくなってしまった グランディアオンラインという超がつくほどの黒歴史を語れるやつ・・・おりゅ?(小声) でも能力系バトルって結局自身強化系が最強なんでしょ地属性とか火属性とかハナクソなんですよ グランディアは2がほぼギャルゲーだから
4以降のペルソナが好きな人ならおもしろ……いのかなぁ。流石に古臭さは隠しきれんか 相性ゲーなのに地属性が苦手相性ほぼなしの万能属性なんてマイナーなゲームもあったりなかったりするので
一般的な地属性は金属性に割振られてる >>176
機会があればやってみたいがDC動かない気がするわ
元から脆い本体やったし ヒロアカのオールマイトみて力こそがパワーなんだなって思った 王子はおティンp 強化で能力バトルを性したと…メモメモ
しかしアンナさん本当にそれで良いんですか?王国史に書き記す内容がこんなゲヒたものであっていいわけが無いとボカァ思うんですけどねぇ? 王位継承戦やろう
なぜか王子以外は姫ばっかり出てくるぞ グランディアエクストリームもsteamにだしてほしい
あーいうハムハムゲー無性にやりたくなる ヒロアカはやっぱ終わるみたいだね。呪術も流石にこれ以上は続かんだろうし
ジャンプの看板が一気に2つ終わるね 実際王子はちんぽの力でばらばらだった国や種族をすべて一つにつないだからな
これがひとつなぎの大秘宝ワンピースの正体よ 今年の夏は微妙だな
俺のコドモドラゴンがオトナドラゴンになることはなさそうだ 水を空間に生み出すなら相手の肺を水で満たせばよくね ワンピヒロアカ呪術終わったらもうジャンプ終わっていいんじゃない?
まだハンタもあるけど >>188
ハンタは週刊ギブアップ宣言したからなぁ
戦力としては数えられないよ 複数主力作品ってすごい事よ
サンデーとかコナンが終わったら終わるとか言われている悲惨な状況だし 年とったせいなのか本誌よりジャンプラのが面白く感じる
忘却バッテリーとか更新されたら即見るからなぁ しゃあっ!フリー・レン!
まぁ話の種類的にコナンより絶対早く終わるだろうけど ハンタは再会できても週刊以外でやる方針で進めてたはずだから
事実上ハンタもないぞ ヤンジャンのが今は面白いかも?リアル、キングダム、推しの子、ウマ娘、テラフォーマーズ
あとガンツとバス江もやってるから >>191
月間でさえしょっちゅう落としてるからな
せめて定期的に掲載してくれとぼやくと信者から総叩きにあう キングダムとか終わるん何年後や?バッドエンド確定やろうし 長期連載のせいか小五郎のおっちゃんも癇癪さえ起こさなければ作中トップ勢にも負けない高スペックな能力を手に入れたのだ劇場版からの逆輸入の設定だったかしら
https://i.imgur.com/NcAbU9i.jpg ネット上だとキングダムが一番話題になる所って李牧が死ぬ所になりそう
最近の原先生の脚本見てるとツッコミ所満載になりそうだし >>201
おっちゃんには元から柔道もあるし……銃はなんだっけ、わざと人質に取られた妻を撃ったとか聞いたような >>169
9秒台で走れるアスリートじゃなければただのオタクなのに……成し遂げられる人物ってわけね、気に入ったわ
>>199
長い間待った身としては、無理して再起不能になられるよりは今のままでもいいかって思うわ
月刊やら休載が多いやらで話を練る時間が増えたのか、話の進み具合の割に情報密度が高い コナンの世界ってまぁただのスターシステムなんだろうけど鬼丸とかいるよな
あいつが闇落ちしたら黒の組織なんて一振りで終わりっすよね イケメンはチー牛食べててもかっこいい
チー牛はどんなインスタ映えするもの食べててもチー牛食ってるように見える
だからさ、好きなもん!くおう! とはいえヒストリエとかハンターみたいに描けなくなっても困るしねえ
ブラックラグーンも心病んで滅茶苦茶つまらなくなってしまったし >>208
地球と同化するかぐや姫とか超スペックの人型ロボット作る地底人とかもいるしのう 霧子ちゃん、きっとミステリアスな美女に違いない
って感じでAIが出力したんだろうなって>ドクター・キリコ 今までコナンが作中で使った麻酔針の本数88本って絶対嘘だよな でも京極さんなら鬼丸相手でも何とかしそうな気がしないでも... >>211
ヤイバの世界だと、日本列島そのものが八岐大蛇だったとかそんなんだったよな?
レヴィアタンの上に物質界があるアイギスみてーだ >>214
BJ自体の再現度はいいけどそれ以外がきつい
なんか出てきてるキーパーソンの男があれすぎてきつい ヤイバの最終章は魔剣なしのトンデモ剣術試合だけど
京極さんはあれに並べるトンデモ空手だよな オレ馬鹿だから難しい事わかんねンスけど〜、レッテル貼りする為だけにメシそのものを貶めるってよォ〜、単純に吐き気を催すカスじゃねッスか?
>>219
そうだねー……そういや日本列島が反対向きになっちゃったのはどうなったんだっけ でも闇の組織系はしぶといからなぁ
ムッソリーニもマフィア撲滅に力を入れていたけど出来なかったし王子もギルドを中々滅ぼせないでいるし 寝間放送の新ステージ紹介の時、巣みたいなのがあるで思い出したけど
アーニャイベの時に出てきた真龍の卵ってどうなったんだっけ? 未だにPS2のグランディアエクストリームを超えるどころか
並ぶシステムのRPGの新作が出てこないあたり世のゲームデザイナーの才能枯渇が心配される
豪華声優陣を起用しておきながらシナリオと演出は紙だけど!神じゃなくてうすうすペラッペラの紙だけど! 特に何もなく次の週には直ってたこち亀方式だったようんな
>>215
つまり、同じ針を使いまわし…… クリエイターに金と時間を潤沢に用意できるスポンサーがいないからなもう >>221
まーた政治ネタですか…無くはないけどさぁ どうせワンがお前をワシの嫁にしてやろう!って金光ちゃんを攫う所からスタートな気がするよ闇ギルド最終決戦編
愛のために戦え!がキャッチコピーだったアイギスなら当然、愛のために王子はブルーマン化してでも救いに行くはず…ですよね運営さん?
まさか第2覚醒絵の準備ができてないからとかでまだまだ先延ばすつもりじゃないですよね? ガンパレは設定やシナリオは出来損ないのエヴァみたいだったけど
システムはゲームの新たな可能性を感じたんだけど、結局日本で好まれるのは
ああいうのじゃなくて、ドラクエみたいなレトロなゲーム性なんかな エクストリームはひたすら戦闘するかレア掘りするゲームだからね仕方ないね
3も戦闘だけならエリアルに魔法演出中に動けるようになって回避出来るようになったり悪くはないんだ
バランスとシナリオ他総てが養護出来ないけど イクイノックスが2023年に鞭入れられた回数は4回なんだ
親子揃って最高のフィジカルに最高の頭脳が備わってるのズルいわ ワンが金光を拉致る展開はあるかもしれんけど嫁とかじゃないでしょ
多分拉致ったとしても、自分に負けたらこの女を殺すぞみたいな感じで王子を炊きつけるだけだと思う ホントなぁ
再放送でやってるアイマスの方が今のより普通にクオリティ高いからなぁ
色々「なんなの?」って思うよね
実際何年前の作品だよこれ OVA版のBJはえげつない作画しててめちゃ面白かったなー キンコーちゃんヒロインはこないだもんちゅーの時やったから流石にもうやらんじゃろ 奇抜なシステム作るのは結構だけどそれにあわせて全体整えられなきゃただのクソゲーでしかない
結局のところ品質を決めるのは全体 王子!キン肉マンがTBS放送でMXと被るクソ無能編成です!!! >>236
シャニマスは1話切りしたのじゃ
誰に視点向けさせたいのか全然判らんかった 金ちゃん設定的にもソコソコ強いんだろうけど
一応ワン君は通天と同格程度にはなるだろうから金ちゃん単体じゃ勝てんだろうし 大手のTV局が潰れるとアニメ業界にはどれ位影響があるもんだろうか
とりあえずドジャースは日テレとフジ潰してくれて構わんけど 大神は話はド王道で悪く言えばありきたいだけど
雰囲気と独特な戦闘形式ですげぇ面白かったなぁPS2最高傑作でしょ >>235
ワイが金光を拉致るに空目した
>>232
ガンパレード・マーチ発売後の弱小ゲーム雑誌(というかムック本)に載った芝村インタビューの
「目が見えない、耳が聞こえないからゲームが楽しめないなんてことが障害になってはならない俺がいつか楽しめるものを作る(超意訳)」はシビれたなぁ Yさんがキンコーさんと百合?
>>243
ガラガラで再放送とかぶっこみまくって穴埋めしてるくせに
鬼滅とキン肉マンと無職(と他)が被ってるのは酷いよな…… アンサガはそもそも、サガとして作ってなかったものをサガとして発売にもってったのが問題 日テレは最近やらかしまくりでしかも事後のムーブがくっそ悪いから第2のフジになりそうね ボスキャラの名前に使うにはまずワンって名前の語感が酷すぎる
犬しか思い浮かばん アイギスオンリーにアンサガを大量に集めてる人がいたんだっけ? >>254
元からだったのかもしれないけど韓国プッシュがキツいわ ふっふっふ…ワンの正体は何を隠そうボクだったのであります…!! 多分ワンは通天と組んでW魔神になるだろうから
その時は金ちゃんがもっかいメインヒロインみたいになるんだろうな 1が一番大物なんて誰が決めたぁ? 俺様が”ゼロ”だぁ!
って出てくるかもしれんぞ てかどの局も韓国ドラマと通販ばっかなのはホントやめろ
時代劇の再放送とかの方が需要あるだろう
暴れん坊将軍は飽きたけど
>>255
オイオイオイオイ
普通ワンちゃんっていったらホームラン王か死亡確認! だろう マイナスナンバーズです、ワンは仮初の王……不甲斐ない実験台には消えていただきます 王で思い出すのはダーウィンズゲームかなぁ
あとACfA でもよぉ鬼50匹討伐で柱になれるんだからクソ弱柱も居たと思うんだよ ヤミィは強い定期。剣八と千本桜を同時に相手して
二人にソコソコ手傷を負わせてるから、エスパーダ最強は多分フカシじゃない
これが相手にした隊長がふっとべ!と横乳とかだったら信憑性が一気に下がるけど オータニサンとドジャースは潰さないで!
悪いのはゴミカスフジとその他だから!
でも未成年淫行の安藤美姫はなんでおとがめなしなんですか!? >>270
上弦で一番弱いやつでも計22人の柱倒してるらしい 柱とか遊郭でぽきぽきと死にまくってなかったけ?
てか、殺したら跡形もなく消えるような相手の死亡カウント確認ってどうやってんの? 十二鬼月って括りにするには上弦と下弦で力の差があり過ぎるよね
初期シビラとティルト程度には差がある >>275
鴉とか動物がチェックしてるんじゃないかな 鴉が見てカウントしてるか、虚偽申告は柱合会議で吊し上げる 何故かやたらと成長したサクセス選手とかが上弦だから >>278
上弦にも一対一で負ける面汚しがいるんだよなあ 無惨様とかいうダイジョーブ博士。パワプロだったらランダムイベントでたまに血をくれそう どんな強大な敵でもしょーもない弱点を持たせるのだクレヨンしんちゃんで学んだ >>282
梅ちゃんはただのハンバーグの付け合わせのグリンピースだし
クズ先輩は割れた窓に無理矢理つけたガムテープみたいなもんだし 鬼が一斉に縁壱さんに襲い掛かっても相手にならないってTwitterに書いてあった
つよすぎだろ… 「朔月(新月)です」「望月(満月)です」
「「二人合わせて!」」
「「右(左)大臣です!!」」 食欲と性欲を同時に満たすことのできる存在!
さて寝る前に塔や交換所に行くの忘れるなよ王子ども! >>288
無惨様一瞬で切り刻めるんだからそりゃまあ…… ttps://i.imgur.com/iG7r896.jpeg
???だけどレラジェじゃないかなぁって思ってるんだけどどうだろ?
レラジェってもう仲間みたいなもんだからW魔神で消滅させる訳にはいかないし
下の狼に捕らえられてるのから救出!みたいなW魔神になるんじゃないかなーと >>288
生き恥ポップコーンが相手が死ぬまで逃げ続ける男! 無惨様とDIOは同じって前言ってた王子いたけどさ・・・
どんな失策でも「無惨様なんだから仕方ねえだろ!」って言われる無惨様とDIOでは格が違いすぎると思うのじゃ >>269
ダーウィンズゲームはレイン浮気ルートなかったのほんま
シュカって途中で死ぬかと思ったけど、普通にカナメを落としてそのままハッピーエンド掴んだな ジョジョの吸血鬼は柱の男とかいう完全上位互換がいるから嫌なのだ >>291
無惨って偉そうなこと言ってるけど縁壱が生きてる間はマンコみたいに逃げ回って生きてたんだよね… 産まれたときから自然に呼吸してたんでそれだけで強くなりましたって設定聞いて
少年魔法士かよ とか思ったけど多分知ってる人ろくにいないってか
あれ最後どうなったのかしらない ついでにいうなら仮に無惨様配下の鬼が一斉に無惨様に襲い掛かっても
呪いで強制死が無かったとして兄上含めて一瞬で無惨様に負ける程度には強い
それでその無惨様より圧倒的に強いのが縁壱とかいう極端なパワーバランス >>297
私のことは災害だと思え(私は縁壱相手にそうした)ってタイプだからそりゃね…… >>295
レインちゃんて普通にリュージとのナディアエンドじゃないの? >>297
あれと戦いたいとか言い出したら病気だし >>300
どうして本編ではその慎重さを発揮しなかったのですか? 鬼滅って努力とか運とかじゃ届かない圧倒的な才能ってこの世界にあるって教えてくれて、それに対する対応も教えてくれるからいいよね! 結局炭野郎も鬼にならなければ柱の誰にも敵わなかったしね てか無惨様ってなんで女体化してたの?
長い事パワハラ会議しか知らなかったから実は男だったとか聞いて
修行編最後のカツーンカツーン見て「男じゃねーか!?」と困惑してる まぁ数百年待ち続けた太陽を克服した鬼が発生したらテンションも上がろうで >>303
縁壱と比べたらざこ♡だし、薬効いてるとは思ってなかったし、ポップコーン無理だし、じゃあと受け継ごうとした相手からは拒否られたし…… >>301
それはスイ(二重人格の水使い)や、レインは成長してもロリビジュアルの情報屋や
レインが女王からの、カナメが王の流れとか、メインヒロインにしようって思惑はあったと思うんだよなぁ そうだよ色んなアバター選べるのにずっとおっさんのアバター使わないでしょ
無惨だって女の子のアバター使いたい期間だってあるでしょ飽きちゃうじゃん しかし数百年も浪費して昼に咲く花という発想に至れなかったのは頭無惨としか >>297
勝てないけどほっとけば死ぬ相手いる時に動く理由ないからな >>307
ビビって女体にして誤魔化そうとしてたとかじゃなかったけ?臭いとかで判定してるから無駄なんだけど 無惨様は本編でも何気に慎重だよ。ネズコ見つけてハッスルして安易に本拠地突入したのはアレだけど
花札の髪飾りを見た時点で即トンズラ選択してるし どんだけ絵がうまくても鬼滅の二次創作エロティック絵は興奮しない
ただし蟲柱お前は別だ 無惨にくらべて自分で太陽克服する方法考え出したカーズは偉いよね >>315
そういや炭治郎に露見したのは、逃げ隠れてから初めてのことだったのか。そりゃ女体化するほどびびり散らかすな >>318
一応青い彼岸花探してたから(なお青い彼岸花の条件的に鬼じゃまず発見は無理)……別アプローチ行き詰まってたんじゃないかなぁ アイギスにも無惨様とかフリーザみたいな印象に残る悪役欲しいな
ハイドース君はなんかこうタフ系悪役っぽいしなぁ >>316
レイプされた女のコくらいトラウマ抱えててかわいい >>1乙
肉の日はとっくに過ぎ去ったが昨日食べられなかったのでかつやのカツカレー竹と特カツどんを買ってきたのじゃ
晩御飯と夜食なのじゃ追加されたストミ☆4チャレンジするのじゃイクゾー でも乳柱の尻壁同人は作者が描いてるんじゃないかってくらいシコれました ・下弦役に立たないから癇癪起こして全部始末して戦力不足に陥る
・鬼殺隊の武器拠点地を見つけたが少数精鋭だけしか投じなかった
・そもそも自分の非を認めない
・鬼殺隊から逃げ回ってたくせに産屋敷だけは直接始末したいから自ら本拠地に出向いて見事罠にかかる
無能じゃあないですか >>324
がんばれなのじゃ
やっぱり徐華ちゃん大活躍だったのじゃ! 蟲柱ちゃん、鬼の頚が斬れないとか言ってたけど下弦ぐらいなら余裕ですよね? 特にイベントの無かったカナヲのほうが強いと言われてるので・・・ >>322
その辺、ゲームだと難しいと思うのよ。印象的な悪役はそこそこ長生きしたり味方側を圧倒したりするけど、
それをゲームでやると「勝っているのに負けたことにされた上で煽られる」っていうストレス溜まる展開になりがちだし でも無惨様って作中で生きてるキャラが全員でかかっても一人で勝てちゃうぐらい強い訳で
頭の悪さで何とかなったって論外レベルで強い奴の処理方法としてはありだと思うわよ >>329
無理じゃない?
下弦の配下のお姉ちゃんでさえ毒殺してるし、そもそも斬れる刀じゃなさそうだし ドーピングコンソメスープ作れば蟲柱でも斬れるのにね♡ざぁこ♡アプローチ不足♡
とか言ってくるメスガ鬼 >>332
一応アイギスにも大神ディアスで
夢落ちエンドというか過去に戻ってやり直しエンドみたいな実質負けイベはあったけど
あんなのは何度もできないだろうしなぁ >>326
なんか、まんまヒステリーを起こしたバカ女って感じの怒り方だな
このDIOにはそれがない……あるのはシンプルなたったひとつの思想だけだ……
「勝利して支配する」!それだけよ…それだけが満足感よ! 無限城の不満としてはイノシシに急に因縁が生えてきた所がある
あれアニオリ追加でもうちょい自然な風にできないもんかな 正直キツメはねずこ以外シコりにくかったんだが時点で葵ちゃんは派手柱さんのスパンキングしか見せばなかったし性少年弄んで何がしたいんだ! どんな漫画やらアニメやらが「残酷だ!」とか槍玉に挙げられてても
ちびっ子たちから老人までが鬼滅を読んだり観たりしてる時点で説得力なくなるよねみたいな でも猪くんの「しのぶが怒るぞ!」「...しのぶ、死んだのか?」はすき 忍さんに懐いてたのは分かるから、忍さんが死んで激昂して覚醒みたいなシンプルな展開じゃ駄目だったんかな
急に猪と敵のボス格に深い因縁みたいのが生えてきたタフかよってなった でもチェーンソーマンを一般層に売ろうとしてるのは流石にアホだろとしか アイギスって(ゲーム的には撃退してるけど)負けイベ何個あったっけ
ガリウスに殺されそうになったけど皇帝に攻撃防いでもらった後ガリ君がなんか撤退したのと
大神ディアスに世界滅茶苦茶にされたのをチートでやり直したのは覚えてる …BJ2時間いらなかったなこれ前半カットでいいだろ ダーク王子編はユーザーがダーク王子側を操作していたってのもあるが
王子サイドから見たら明確な負けイベだと思う しかし鬼滅にしても進撃にしてもよく売れたよね漫画は絵じゃないんだなって思ったよ >>351
あのときはきっちり負けているもんな。あの辺は上手いことやっているなと思った 毀滅はUFOがアニメ請け負った瞬間から爆発した気がする
最初の頃はなんだかんだで絵が下手言われた記憶 負けイベというか
「倒したのにサクッと逃げられた」が多すぎるんだよ……
ついでにその時に助けるつもりの子をさらわれてるから実質的に負けてる
てか敵が出てきて「気をつけてください!」とかのセリフが出てきた時点で
すでにそいつが死んでる事も多すぎる 王子軍は王子軍で「ふはは、足止めだったのだもう間に合うまい!」からの普通に間に合うという異常な行軍速度があるしのぅ >>354
逃した進撃の巨人の代わりだと思ってた
あの時期、ダーク系多かった気がする >>344
キツメと今の日本政府を置き換えたTwitterに皮肉が削除されてて闇を感じたのじゃ そういうゲーム的な都合の演出まで排除しても面白くはならんからなぁ わりとガチで数年?2年?ぶりぐらいに塔をやってみようと2つあるwikiの塔のページを見に行ったら攻略なくて草生えた
動画見るのめんどいよぉ・・・ >>356
セリフだけ聞くと核弾頭装備したまなしの試作二号機持ち去りのまるで女みたいな名前の少佐どのが連想される… 操られていた子を元に戻したと思ったらまた操られたのじゃ 遅ればせながらストーリー最新まで進めたけど特に嫌いなキャラは更新されなかった
@ベラート
情けない小悪党が白の帝国がフォーカスされる中で、その歪さを指摘するための役割も加わってしまい
ノブレスオブリージュを称する対立者になってしまった
A公爵
ベラートみたいになんか役割持たせてやろうぜ感が否めない なんか誇りと共に死ぬぜ!みたいなのが
むかついた
亜神連中は
所詮いろいろゴタゴタが終わった後にしゃしゃり出てきた後付け集団ってメタ的失笑のおかげで
そこまで嫌いになれない あとギリシャ神話元ネタなら傲慢でアホなのも可愛げがあるかもしれない あと十天君は原作再現なみにサクサク処分したのが一番笑った これこそ封神演技よ この中で女王アリに操られたことがない子だけシャルロットさんを責めなさい 塔の動画を文章化してみたらwikiサイトに攻略記事が無い理由もわかろうというもの 洗脳術専門家のシャルロットさんがそんなに簡単に操られるわけないだろう?なに言ってんだ? 魔界女王アリといえば「ウホォ!王子は俺のもんだー!」てトチ狂ってお友達になりにきたモーティマさんやオスカー達の方が印象強いや
王子のケツが狙われているぞ!的なギャグは良かった 最近のDMMホモゲー強すぎて笑う
サムネ見てると人型にしろ人外にしろデブしか居ない様に見えるんだが
もしかしてデブしか居ないんですかコレ 30後半過ぎると米1キロ食べるのもやっとになるのじゃ 最新のベラートはうさぎの着ぐるみ着てニンジンランチャーで自爆していた気がする 塔と言えば今やってる神の塔とかいうやつ
龍族並に何やってるのかさっぱりだけどそれはともかく
ヨルさんの声優が「ヨル! ヨル!」言っててなんか頭が混乱する まさかあのホモゲー掛け持ちしてる王子はおりゃんよな?
コラボとかまっぴらだぞ? あれはゲーム内チャットがあって出会い系の役割も果たしているとかなんとか
DMMの伏魔殿だよ 1kg
350gの袋チャーハン、3袋分くらい?
うん、無理w >>373
作画はクソだけどメスはどいつもこいつもシコイからわかってる制作だなとは思う 帝国大戦(仮)での骸帝の台詞出番は終わったんかな、あとは大神ハイドース戦の敵くらいで
完全に反旗翻したベラートさんは孫娘を王子へ送って保護を求めるくらいしか残された手は 近頃は暗殺ギルドでさえ
非情ながらも仲間を気に掛けるみたいな描写が出てきてむしゃくしゃするわ
異界召喚士みたいな純粋な敵役のほうが倒した時スカッとジャパン出来るのに そういやイオンでイオンのプライベートブランド系のロゴが入ってる訳でも無い
真っ白な袋入りの海老ピラフが売ってたんだけど450gで203円て何か妙に安いのよね また無惨様がスタイリッシュスロウリィコツンコツンしてる…… ヒロアカの爆豪って作者自身が何で人気出てんのって戸惑ってるの笑ったのじゃ前はクソ野郎だったけど今は改心してるからまあ フジはCMの上に散歩し直しとかごみクズハゲ過ぎて何度輪廻転生してもハゲ散らかせと思うのじゃ 前からだと思うぞ
ぬらりひょんも娘思いの良い親父って感じの設定が生えて来ていたし >>382
食った感じ何の変哲もない海老ピラフに見えたわ
安いしまた買うか >>384
普通に好かれる要素一切無くてよくわからんのじゃ ギス世界、和やかにキャッキャウフフしてる感じだけど
一般兵には結構厳しい世界なのよね……
ttps://tadaup.jp/709fb24ec.jpg >>355
わかる
ゲームはその手の無能演出多いよな
HP一定割合削った時点で戦闘強制終了
んでイベントに切替えるだけでいいのに そういう意味ではハイド―スもポセイオス好き
今のところ真意は読み取れないけどしょーもない理由で大騒動起こしてそうだから
ディアスは我信念持ってますよワンチャンみたいなのがダメ ゼウスなんだから王子の女寝取りたいくらいのしょーもなさを見せろ 一分遅れで始まったと思ったらただ歩いてる映像長々見せられた後cm入りしてて草
これ枠延長しないで収まったんじゃねーかな 最初は三女神に権能奪われたくやしー、でもギスとアダマスの力弱まって取り戻せそうやったるでーっておっちゃんだったのにね >>363
ベラートと公爵は、中途半端にいい奴っぽさ出そうとしているのが鼻につくのはわかる
>>364
封神台を賑やかにするため弟子を突っ込ませて殺させた後、師匠の仙人が自分で十天君ぶっ殺したんだっけか >>367
意を決して動画リンクをクリックしてみたら現在絶賛停止中のニコニコで草だった ドラゴボよりひどい尺稼ぎで肉の特番から無職行くことにしたのじゃ・・・ ニコニコが使えなくなったことで王子達の塔スコア攻略は敢え無く開店休業となったのだ 公爵はあれ、本来中間管理職だったのが上いなくなって
何して良いのかわからん状態でフラフラしてただけだから
やること出来てそれに邁進したのを考えれば、まあ
それはそれとしてそれまでのチンピラムーブが酷いけど 封神の十天とアイギスの十天がリンクしているのは、
マジで1ページに一人くらいの勢いで死んだかと思えば次の十天が出てきてまた死ぬところ
アイギス十天どう処理するんだろうなーって思ってたらまさかの熱い原作再現でしびれたわ 最近アニメの実況王子が多いわね
ほどほどにしないとガンダムの話題ぶち込みますわよ 何人のVアイドルが禿げたオッサンだとバラされてしまうのか
ADOも顔バレか? 作品愛が強いゲストがいると視聴者とのシンクロみが強いけどゴリ押しクソアイドルだらけの某アニメは悲惨だったのでありますよ 俺王子が一番注目しているのは魔女シナリオとマレス関連で
マズゥと娘々仮面とセックス出来るのか出来ないのかしか興味がない >>411
ブサイク魔女連中は謎の呪いが解けて美人化するのか、呪いも何もなくてただの性悪連中なのかで後世の評価が分かれる 娘々仮面はジンレイに王子との結婚願望を煽られていたぐらい存在感も出しているんだし、
仲間入りはよ 実況が有るってことはですね
そのアニメがくっちゃべってないと見てらんないレベルだってことなんですよ
……実況をここでやるな?
それはそう ガンダムはいやですけど!ちんぽは大歓迎ですわ!!! フジテレビ付けたら無惨が串刺しにされてて草ですわ〜 >>423
TSメス化されて種付けされるまでやれよ 爆発でふっとばされて一回肉塊ってから再生してたのにズボン履いてるのは笑うのじゃ そもそも何でそんなにガンダムが好きなんだいボトムスにしときなさい ダイアクロンが好きです
幼稚園の時にランドパワーズを同じひまわり組の吉田君にパクられて未だにトラウマです!! >>430
敵も味方もなんなら主人公も全部スコープドッグじゃないかカーチャン! あと3分でパック販売か
ソーマちゃんとパコパコできる! 偽札つかまされたと新札の画像うpする人どれくらい出てくるかの 鬼滅が無職と被っててどうしようかなーとか思ってたら
枠が0:15までの鬼滅が11:57で終わったのじゃ…… コミケで2000円札使うと、まれに警備員を呼ばれてしまう
嘘のような本当の話 結局30分で終わるところをCMと劇場版告知で尺稼ぎしたのじゃ 最近のコンビニバイトには外人が多いから普通に混乱が起きそうなんだよなぁ 7月…
青い空…ヒマワリ畑…白いワンピース…麦わら帽子… マジで作画やっぱすげえよUfoは!!世界一やお前誇らしくないの >>447
普通のサークルは日本円しか受けないから普通に駄目 劇場版3部作とか完結いつになるんだ?
先行のハサウェイとかも第2部決まってないのに 原作にそのような表現があったかどうかはともかく
まだまだ亡霊を出す気満々でいただろうし厳しいな >>458
ひえっひえの1期は笑った
あったけぇ… ニコニコが阿鼻叫喚だけど高みの見物だが
DMMがお漏らししたら死ぬわ お漏らしではないけどDMMもガバガバなのは証明されたじゃん DMMも最近、ビットコイン流出で云十億飛ばしてなかったか? ちまちまと胸を増量するくらいならドンとメーターバストになってこいよ 絶壁からフジヤマ乳になったらさすがに暴動起こるでしょ アニメ業界が自転車操業すぎて原作不足 クソアニメの量産がだんだんひどくなってね?
関係の学校も多いし どんどん若手が業界参入して安月給で成り立っているんだろうけど
上位のアニメとの差が年々開いている気がする ニエルきゅんもアサルさんもそうだけど基本職の新装黒は2覚絵も最初から用意しておけよオメーよぉホントよぉ 王子
1:50まで見るのなんもないとかどうしたらいいのかな……
>>464
ソーマママは笑う
王子、お前ホントなんなの 昔からクソはクソだったよ
というか昔のクソはもっとひどかったよ eスポーツで年収1千万稼ぐと息巻いていた彼は卒業前に学校が閉校して無事プロになれたんだろうか だから原作不足は無いってば
むしろ数がありすぎるのが問題というか世間に知られず消えていく作品が多すぎる
どれをアニメ化するか決めるやつが馬鹿
誰だよこれアニメ化しようとしたの?
ばっかなのはホント今期も酷かった 万策尽きたアニメの代名詞といえばヤシガニだけどあれももう25年前の作品なんだよな
あの頃からもう三文字作画だの何だの言われてたんだ エロゲが成立しなくなっているからしょうがない 割れのせいか 時代のせいか 千年戦争アイギスとかいう10年以上続いてるエロゲがあるらしいからアニメ化しようぜ ソシャゲもけっこうアニメ化しているから、あながち無いとは言い切れないけど
基本会話のテンポがないから時代にはあってなさそう プラモ作りながら呪術廻戦流し見してたけどこれが毎週放映されてたの凄いな
次はスパイファミリーかな…ヨルちゃんさんはアニメでも鉄壁のスカートですか スタイルの変化と娯楽の多様化だろうねぇ
pcやゲーム機の前で長時間読むってスタイルじゃなくなってる
今の時代に出されたら月姫とかあの辺流行らなかった気がするわ プラモ作らんと積みが二桁迎えてきたのじゃ…
コロナってからやる気マジでなくなってる アイギスをアニメ化しても、艦これウマ娘ブルアカ以下だよね 艦苔は数に入れちゃあダメだろう
あれは酷いとかいう品評会に参加出来るレベルにすら達してないそれ以前の問題だ(だいたいが構成脚本のかの者のせい) クラウドファンディングの集金って市場に含まれるんだろうか >>490
俺は2部屋超えたな
しかも最近バイクキットに興味出て来た… ゲーム業界は裾野が広だった分 1人頭の金額は少なくなり 全体の市場規模はそんなに変わってない
昔は100円で1ゲームだった 考えると狂気
今は無料でフォトナができる時代 課金に値するそれ以上のゲームがあるかといえばかなり疑問 >>490
風邪気味だから引きこもってやってたやつ
最近は全塗装だのなんたら処理だのとやらずにさっさと作って積みを常時10以下にするよう努めてるわ
https://i.imgur.com/T7IQawj.jpeg
https://i.imgur.com/zWWWu8Y.jpeg 夏ガチャに備えて石回収しようかと思って育てた清源くん、
枠無しで出してデバフするだけのお手軽キャラだと思ってたけど覚醒させたらクソ強いし変なおっさん呼べるし驚いた
まあ一番驚いたのは女の子だったことだけど >>496
10部屋埋めよう
>>498
どんどん作って減らさんとなぁ… ニエルを掘って
戦神勲章を掘って
ストミをまわしてレベルを上げて
確かにここのトコまともにアイギスをやっていない気がする コロナだからこそ崩す時間ができるものではないのか? ガンパレとかつよきすがアニメ化されなかったのは惜しいよなぁ 新しく手に入ったキャラでは1回はシコってるぞ
真面目にやってる証拠だ
…ラビリスの時は辛かった… 繁忙期が一段落してもカリスマ消費ノルマくらいしかできてないな
お城もモン娘もここ3ヶ月くらい委任以外のプレイを多分してない メテオのオマケチケットからヒミコが来たよ
ありがとうメテオ
使う事はなさそうだけど買ってよかった 金5人以下攻略の常連になるかもしれないだろ!俺は使わないけど! >>507 どっちもやめた 10円フェアで戻ってクリアしていないMAPだけ回収したけど もうどうでもいい感じ
ミストレもカンストしてやることなくなっているんで切り時かな 王子はガンダム好きだがマクロスはあまり話題に上がらないよね
超時空戦記シリーズ知ってる人何人いるやら スレオンしててもガンダムと健康と食事に関する雑学がメインなんですけど!!
第二覚醒はおっぱいの太元神仙かふとももとリジェネの霊獣仙帝って感じなのか
性能とふとももともふもふ尻尾のが良さそうだけどワンコいなくなるの寂しい...寂しくない? レアリティ金の隕石とかこれもうわかんねぇな
まあ、「戦場に出た時何か一体に2点ダメージ&好きな色のマナ一点」のアーティファクト
とか言われてもわけわからんけど 出撃枠をとらないユニットって性能的にもジャストフィットしているんだよねぇ
もう少しユニット増やして誰を選択するか選べるぐらになってもいい気がする 出撃枠を取らないユニットをいれる枠がない問題
>>511
知ってる!
エロ小説だよね! ぴずさんもアイギスで描くたびにロリ化していく
昔はカゲシオ系と思ってたんだが 職業的に出撃枠なしにするとかね
仙人 猫また 犬 あと錬金術師とじゅじゅちゅち >>517
ちょ…
打ち切りアニメ以外の回答は想定外なのじゃ >>520
エンチャンターとかも入れて欲しい
ブルマアンリちゃんのかわいい尻をいつも眺めていたい 正直学者とかは設定的にも編成にいる時点で能力発揮で良いんじゃないかと思う ロボットアニメは中の人がGとか衝撃に耐えられないというのが気になって見てられない・・・
ドラえもんの鉄人兵団だとコックピットは超化学で重力制御されていますだったけど、まだマシ 編成どころか所持してるだけで発揮するものでは
戦場に出すんじゃねえよ Gどころか普通にロボが歩くだけでコクピット内の振動が物凄いことになるらしいぞ いや、一応相手を見てから解析しないといけないから本陣にまではいかないと
>>525
コクピットどころかロボの外装にはっついてたり頭の上にのってたりするんだよね……
大作くん凄いよ >>511
さざーんくろうろーど!さざーんくろうろーど! 同人10円セールにたからさがしのなつやすみあるって聞いて飛んでいったら購入済みだった >>529
もう一作のタイトルが思い出せないのじゃ せっかくグッズ売ってるけど
家族に見られないサイズでなんかないかしら イングランド失点してて草
ここの王子はあまりサッカーみていないんだよな ばかな王子が叩かれることを気にするだと!?
叩かれれば叩かれるほどちんこと同じく伸びるのでは!? 馬鹿じゃねえの?
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。 かく言う私はガンプラよりも美プラのほうが買う数多くなってしまってね 対戦相手の服引っ張ってそれが写真や映像に残って全世界に配信されても平気なツラをしているサッカーとかいう競技・・・ せっかくガンダムが水星と片根で盛り上がってるのにスパロボ君さあ やはり疾風アイアンリーガーとのコラボが待ち望まれている 前回大会で試合終了間際のアディショナルタイムにゴール決めてボロンして一発レッドカード食らったカメルーンの選手
昨日デンマークが負けて萎えたのじゃ… わーい、今更気付いて最新話ポチった学校で性春が届いたぞー!……長森さんに救いはないんですか???
アイギスにも学園キャラで陸上部の女の子来ないかな?
ライチやアンリちゃんはなんかこう、普通に体育やってる女の子って感じに見えて…… オークの娘で居たじゃない、薄めでみるとなんだか陸上選手っぽくみえる?みたいな娘がさ
ベストラだかそんな名前の体育系オークちゃんが 毎朝50kmのロードワークをこなしてから登校するという清川望とかいうバケモノ高校生 >>551
さくらいだいさんだから絵師変更しないと望み薄だね… アルティアさんの2覚絵って相当昔の絵だろうけど今回のグッズに混じってても全然古さを感じさせないのはすごいな >>539 まぁそうだよね・・・・
実況禁止だし、専用スレあるしね^^; >>551
ベストラさんはどっちかというと変身ヒーローっぽい?(たなびくマントとか首元が赤いとか……マフラーじゃないとかマント腰に巻いてるから短いとかでちょっと違うけど)
https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/jC5DSnn3bD.png
>>552
フルマラソン越えの距離を毎朝走ってるショートヘアーの女の子良いよね、神原駿河とかも好きよ >>556 記憶にないキャラがいるもんだな
この衣装ならむしろそのままスポーティーの方がエロそう
エロ衣装に魔改造することでエロさを失うってある アルティアの出来が良いせいでヴィディアの見た目は物足りないんだよなぁ
性能で比較してしまうとどうにもならない差だけに悲しい おかしいベストラは攻撃力強化Wの為に乱獲したはず… アルティアさんは何というか理想の女騎士な外見
いや騎士じゃなくてソルなんですがね 鳴海先生ユッタちゃんはメロン呼ばわりされると思ってたらしいが
焼きそば呼ばわりで愕然としてるの笑う >>563 個性というよりはもうイメージそのものって感じに近い
量産型金髪騎士 うーん
何度見てもアスバールの羽がどっから生えてるのかわからん
髪の毛や布貫通してるよなこれ しかし最近のメスガキは見せパン仕様で紐を増やすとかこれで草食系男子が増えてるとか実はホモが多いのでは? >>羽は心の目で見るもので まともに考えると骨格からおかしくなる じゃあセーラさんの羽は何処から生えてるんだよオォン? 想いが呪いに負けないとか言ってるけど
呪いも想いだよな……
>>575
そもそもあの羽なんなんだよ…… >>576 想いは思考の中でも他者に対する感情
呪いは多種多様だけど感情とは違う
恨みなら思いの一つだけど
呪は非物理的な攻撃に近いのでは (正直水着着せるならエマ様よりエデンちゃんだけどそれ言うと怒られるからラキュア様が言ってたことにしよっと) >>567
覚醒絵(?)が焼きそばじゃなければ…パフェとかスイーツと呼ばれていた可能性
焼きそばの出来が良すぎたのじゃ…
https://tadaup.jp/3ce2f61b.jpg 背中と言うか腰から羽が生えてるのはちょくちょく見かける
ノゲノラのジブリールとか
羽の位置よりも手裏剣みたいな輪っかの方が気になる >>587
シンプルなエロさもいいよね 踏まれたい >>579
最近の2次元イラストの太ももに比べると特別太いわけじゃないんだけど
この手の太さには違いがあって、関節部分が太いとそう感じるんですね
むちむち太ももを描きたい皆さんはぜひ覚えて帰って行ってください 1点だけ、胸が足りない
ベストラちゃんそんなペタンコちゃんちゃうやろ
他は おうYESうんグッド むしろベストラちゃんはぺったんこになるべきだと思う >>590 俺も気が付いた 表情ばかり注意しておろそかになってた!
今修正している
ベストラ様の胸に夢中でベリンガムみてなかった!30年レアルファンやっているのに・・・ https://imepic.jp/20240701/113310
とりあえず胸大きくして
女の子らしさ加えたら照れはじめたベストラちゃん あれ逆転している
これもうベストラ様の加護だろ・・・イングランド >>595 ツイッターで #ベストラ で出てこん? #アイギスとセットで おはよー王子、湿度89%ってなんだよぉ!?
さて皇帝に飲ませる日ですね もう毎年暑いじゃねえか!
暑いとシコるのもむわっとして辛いのじゃ
去年は扇風機浴びすぎて半身冷やして下痢ったから気を付けねば カビに気をつけないとな…
毎朝窓開けて換気してから出勤がルーチンなんだけど
今日はやめとけばよかったと電車内で後悔中 大雨の警戒レベル4って、全員避難しないといけないんだっけ? 今月のレジェ&塔チケ10連はデータ1と2合わせて黒が3体出ましたが全部被りでした
どうして…… ゼウスがガイアを癒すために地上を沈めようとしているのじゃ
人類はやらかしたから代表の3人を記憶奪って不死身にしてその行動で水没後の運命を決定するのじゃ
>>616
白2だったワイにあやまって?
城はチケで地獄じゃない方の水着7出たんだがなあ 今日から値上げと新札導入だよ王子
夏のクリアランスセールをチェックしてね 4は全員避難
5はもう災害発生
災害前段階としては4は最大レベル 海といえばリナリィって道草の子よね
水着になったところでワカメと昆布食べてほしいわ >>610
同じく
黒1/5も無いのに半分以上ダブるのってなんなのじゃ… レジェンドでチヨメさん引けたけど第二覚醒の忍神って妊娠って意味ですか?寝室行ってきます オーイオイオイオイ
殺しちゃたら戦力が一気になくなって軍行動起こせなくなっちまうじゃないか
やるなら戦争終わってからに決まってるだろう
歴史が証明している(ガチで)
>>624
王子の調教で人参突っ込んでますって意味じゃないかな この世界もワンピ世界のようにいつか水没するんかもしれん
つまりワンピースの正体はゴムの浮き輪で間違いないで W魔神やったら超極でも難し過ぎて泣いちゃった
序盤って暗殺以外抜ける道あるん? ゴムゴムの実なんて無くてヒトヒトの実モデルニカだったんだよ!とか言ってたけど
それ以外の実食ってるやつがニカになったりでまたおかしくなった
悪魔の実を食って一番自由になったと思ったら誰でもドンドットットしちゃうんじゃねひょっとして かごめトークンが一瞬で突破されたんで抱えるのは諦めた ワンピとか 俺は弱い! の後しらんけど
そもそも悪魔の実は全部神の欠片だったってオチとかじゃねぇの?
ごくりごくり
>>631
ティルト&たぬきとか? あれはトシトシの実がおかしい
年齢操作から自分が思い描く理想の成長像の具現化まで能力の拡張しちゃったから何でもありになっちまってる 今のアイギスは昔と違うて特定のキャラ持っとらんでも同職のだれそれで代用出来るで~が、ほぼないやん
そんなかで未だに「狸」で通る狸は偉い シネイドさんが来てくれた
これでw魔神で暗殺序盤乗り切れる気がしてきた
未だに初手コスト稼ぎアルディアさんなんで普通にやってると耐えられん… 誰もヘラクレス3じゃねえかって突っ込んでない…だと?
ワンピ知らんけど聞いて思うのはインフレ考えるのも大変なんやなって
悪魔の実(ルシファー産)たから神の実とか言い出しそう ティルたぬとジョカたぬ両方可能だとめっちゃゴリ押し力高まる
まあ今回はジョカイマイチだけど 超と超極以降がまるで別ゲーなのよね
報酬貰えるラインを緩くしてるのは英断
W魔神は最エンドコンテンツだし長い目でやるか 労基への言い訳をカードを使って上手に行おうって同人ボドゲも探せば出てくるんだろうな >>643
健康診断?受けさせてますよ!(市の簡易検診 別ゲーがエロ病院みたいのとコラボしたがなんというかやばいの(糞語彙)しかいなかったな >>642
王子は役員なのでいくらでも頑張れるのです 病院の同人ゲーといえばバトルの軍事博物館の人のヤブ医者
相変わらずスレッスレのネタとガチなネタ満載でネタの境界が解らなくなる
新作のスローライフエロゲーの為に実際に栽培やって堆肥作る情熱がすげえや 経営トップが自分から積極的にサビ残するのって労基的にどうなの 何かずっとの昔にオトギがやってた気がするな……
やべー病院エロゲっつーと夜勤病連が基本なトコあるけど
淫内感染とかシリーズってったのに行方不明よね 豊穣の神はやはり豊作っていうか豊満な感じのイメージがあるのだ 経営者の立場になると労働者に適応する法律の適応外
会社役員とかに出世する場合もその辺の同意を新しく契約しないといけない >>650
個人事業主はそもそも専従者であって労働者ではないから残業なんて概念は法的にも存在しない >>648
そのガンバリマスロボよろしくカタカタ言ってるのが王子だといつから錯覚していた?
それはただのたぬきさんだ! 神獣に飛ばされても毎回ちゃんと出勤するからな王子は 風にも負けず、丈夫なからだを持ち、いつも静かに笑っている まあ王子はブルーマンに分裂できるし大丈夫でしょ
じゃないと毎晩突入してくる女たちを朝まで相手してから、日中は政務と戦闘と性務
普通の人なら身が持ちません 揉むよりも小ぶりなちっぱいを吸い付くのが楽しかったのじゃ じゃあ経営者はどこが守ってくれるっていうんですかー!やだー! 経営者は自分で自分を守る術を用意出来る前提
自営は自衛に通じるのだ 漫画でよく見る
クックックッとフハハハハハとか実際やってみるととても自然に出るものじゃないよね
コポォとかのほうがまだありえそう ブスの巨乳に遭遇した時は殴るのかガン見するのか度のムーブが正しいのだろうか王子よ ホワイト経営すればまるっと問題解決、みたいななろうあるけど
そんな人の善意に頼り切った経営で何でもかんでも上手く行くわけないんだよな >>674
世知辛いな……
いいこと考えた!奴隷紋使ったろ! まぁホワイトでキチンと回るのなら良いけど社内がホワイトでも顧客やユーザーがホワイトとは限らないからな って
あ
そういや先月の弁当未納問題結局補填されてないな
問い合わせたのに「そのうち対処します」の定型文が来ただけだ むしろ善意に頼り切るのがブラック経営って言うんだよ
あいつら、 現 場 の が ん ば り を前提に足りないところ補わないぞ
ホワイトは善意ではなく血の通わないシステムで健全を維持する 笑いたくなったけど声を上げるのを抑えて(口を閉じて)でも笑いが止められない……みたいな感じになれば「ククク……」ってニュアンスの笑いになるよ
イケメン以外がやれば「ンンwwフフフwwwww」って感じになっちゃうけど 飼い猫のためにクーラー入れっぱなしだから電気代がヤバい...しばらくはアイギス様にお布施出来ないよ デュフフwwwはなんとなく出せるけど、フォカヌポォwwwwwwは出せたことがない おーっほっほっほっ、って笑うお嬢様もはや二次元でも見ない グヘヘヘいい女だぜぇって奴も知り合いにはいないな俺の周りは紳士ばかりだからか いや、クルスタに居る>おーほっほっほっほ!キャラ
名をヒルディオーネという…(ティンクルスレでは時たまヒルナンデス先輩がでてくるが)
https://i.imgur.com/RxtV8Mf.png
こてっこての「〜でしてよ」お嬢キャラやでぇ 現場の頑張り不要で必要な利益(社員が際限なく要求してくる)を出せるならホワイトになるんじゃない 社員の常日頃の頑張りは80%でいいですよ
100%以上が状態化してるとこは早晩崩壊しますよ >>640
今回ティルトがちゃんと攻撃あたってるのに両手斧野郎がちょっとずつ進んでこない?どうなってるのあれ 最低でも50%オフぐらいじゃないとお祭り感ないし触手も動かない クソッなんで自分には「色々都合の良い汁が出る触手」が生えてねぇんだ! >>653
ハーベストですわ!(アトラス脳)
もう四肢炎症だから平時の60%も出せてねえや フリーザ様って形態変化自由にできるのかしら第4から第1形態に戻ったりは 友人にわざとらしくプフーって笑う奴居たけど正直凄いイラッとした ここの王子はガハハーかぶわっはっはっは世代だしプークスクス >>702
映画だと戻ることが出来るみたいに言ってたな みけおう先生
今日19時からガチャやりますー!【千年戦争アイギス】叡智の管理者プリニースちゃんってうちの娘なんで引けると思う【ガチャ】 ヨシ!無課金の方のデータでゼパリエッテちゃんゲット!この辺の調整は情がある オトギのロリキャラが更にロリ化したみけおうの子は割とすぐにきてくれた 総合商社のホワイト企業はラウンジにフリードリンクフリーフードにプレイルームまであってこんな環境で働いてたらそりゃ心も穏やかになるなあ・・・と思ってしまうのじゃ
あまりに快適すぎてたまに雇った外部の清掃スタッフがオフィスのもの持ちだしたりつまみ食いして問題になるけど ■【7月先行】結晶お得ブラックパックについて
パックの内容は以下となります。
【7月先行】結晶お得ブラックパック
▼DMM版のみ
限定1回購入可能
価格 :3,000 DMMポイント
神聖結晶:60個
+以下おまけ
・ブラック召喚チケット 1枚
・『時聖霊フルール』1体
※「ブラック召喚チケット」から登場するユニットは、
2024年6月27日までに実装された
神聖結晶を消費する召喚から登場する
ユニットが対象となります。
イベントの報酬ユニットやコラボ、期間限定、帝国、
英傑ユニットは対象外となります。
※過去販売分を購入したユーザー様も購入可能ですが、
パックは1度の販売に1度だけ購入可能です。
※予期せぬ操作などにより複数回購入が行われた場合、
2回目以降の購入内容は神聖結晶のみとさせていただきます。
※パックは今後、定期的に販売を行う予定となります。 子どものためのチャイルドプレイルームも付けよう
……入った社員が出てこないのじゃ… しかし今回の10%セールってドコもかしこもゴミばっかでひどいわね
>>713
どのへんがお得なんです、か? >>708
みけおうの〜ちょっとミケるとこ見ーってみったいーあそーれ10連!10連! 10円セールと比べるとしょぼすぎるよね
極端というかだし方が下手くそというか ttps://pbs.twimg.com/media/GRXU7leaAAAesJb?format=jpg&name=small
ドリーから波打つふたなりちんぽがそびえ立っているのかと思った >>717
いつもの結晶お得ブラックパック 10%OFFクーポン 2700なった ランダム黒確定って期間が広がるほど当たりの確率減るよな
最初の方除外すればいいのに >>720
ふたなりちんぽがベルニスの頭にインサートされてる構図って業が深いよね… >>722
最近の季節イベントは先取りしすぎだよな なんじゃろと見に行ったらベルニスが飛頭蛮に見えてきた……
おばぁちゃんはKawaiiなぁ! 水着ニャルとプルートじゃ回す気しないんだわ早く次の水着成分をくれよや >>720
絵面的にベルニスちゃんの後頭部に長方形の箱がダイレクトアタック寸前なんですけどってのが気になる木 だいたいニャルかロキのせい
なんでクリスマス? とか思ったけど半年後に復刻ってことなんだろうか
ハロウィンとかなかった気もするけど >>735
未発表のまま死後に残された作品。
死てない おいシドニー生まれ!オーストラリアはシドニーは9℃だけど北部は33℃だぞ! >>740
すまん、やってたか
4月……
記憶にないな、歳か 10円の後に10%オフはあまりにもショボい
せめて3割オフとかに出来なかったのか
ただでさえ今回は夏パックあるから誰も買わんというのに 10円やってなかったとしても10%はググプレでしょっちゅうやってるから特別感が薄い でも水着パック10%オフとかだったら売り上げはハネそうよね >>748
夏パック系全部10%オフだったら普通に有り難かったな 超絶オトクは言い過ぎよね
期間はあるっぽいので水着爆死したりみけおう先生が爆死したりすれば売れるかもしれない みけおうせんせー前回もラスト10連とかで引いたとかなんとかここの王子言ってなかったっけ
持ってる人なんやろなあ(遠い目) 人間は一度甘い汁を吸ってしまうともう戻れなくなってしまうからね…
10円を経験した王子は10円でしか気持ちよくなれないのだ 3000円パックが2700円で買えると言うことか
ブラック召喚チケットなんてどうせ被るし、時聖霊なんて余ってるしで、
ちょっと安めに石が買えるかなーって感じか
英傑や夏ガチャに備えて買ってもいいかもってレベルね ポイント使い切った後に出されたから結局10円パックも買えてねえし… 期間は十分あったのになんでミッションやらなかったんです? 10円セールはやらかす前から決まっててどうしようもないからそのまま実行した感が凄いと言われてたけど
フェス中なのにそんな微妙なキャンペーンセールが来るとね…マジでそうだったのかって気分にはなる
>>708
しょうがないにゃあ さすがに下限五百円とかだしそれくらいチャージしとけと あれFANZAと一般両方できるから10円は一日でたまるよな PCないならしらんけど はした金ならぬはしたポイントのために毎日コツコツミッションやるやつも居なくなったから10円セールじゃないのか まあ無料キャンペーンでも無いんだから10円ぐらい払えよとしか そう言えば、クレカでポイント買ったら1%増っての無くなってない?
DMMクレカのことじゃにゃいよ クーポンの内容、ショボ過ぎない?
10%オフと言っているけど300円オフじゃないか… 限定の季節は壊してこないからティルトよりアスバールのが当たりやろなぁ サブゲー無課金で遊んでた時はコツコツ貯めて城プロの100円ガチャ引いて一喜一憂してた思い出がある
そして時間の無駄じゃんこれと思ってやらなくなるミッション
まぁ遊んでるゲームが一つ二つくらいならやっても良いかもね ティルトは元々イカれてるし壊れて欲しいのはアスバールだな
人気の割りには強さパッとしなかったし
ソラスとかラーワルにも期待したいけど白英傑基準じゃ無理だろうなぁ… >>766
白ハデスにもコスト減付いてるからどうだろうな
同じくコスト50%減持ちだったら、ヴィディア、ティルト、夏ティルト、タヌキで相当稼げそう おばあちゃんは実は英傑だったとかで英傑入りしていいよ 水おばは滅茶苦茶壊れてる訳ではないけどソラスの役目を奪った感はある 夏ティルトはティルトの87%くらいの性能でもWティルト作戦としてぎり使えて面白いからそういう路線かな いうて雑魚処理には大活躍だけど雑魚もインフレしてきたしなー
まぁ水着おばあちゃんはkawaiiから推し水着キャンペーン早くして おばあちゃんを例に出してメイジが救済された扱いにするのはやめるんだ!
大半のメイジは未だに苦しんでいるぞ! >>774
普通、その字面だけだとげんなりするけど
アイギススレだと違った意味を持つから面白いな >>776
むしろおばあちゃんのせいで他のメイジ全員ゴミレベル サマー所持率トップには影も形もないのに
サマー編成率だとトップなんだよな、おばぁちゃん
実際普通に画面全体に隕石落として下さるからソラスの立場はマジでない 水着のミラクルダイエットにしてもコスト4はわけがわからないよ すぐ放置入れる軽さもでかい
そうやって軽いの詰めた編成にするとヴィディアが右に行っちゃっうのがちょっと困るのだ もう二次元に見た目お婆ちゃんなお婆ちゃんほぼいないじゃろ おばあちゃんを基準にしてエルフを語るのもやめるんだ
他のエルフは泣いてるんだぞ 完成された天性の肉体はいくら食べても体型を維持できるし筋肉や脂肪のバランスが崩れないそして当然うんこもしないまさに生物として完成されておる
アイギスにもこんな生き物多いんじゃあないかしら 黒ソーマちゃんは買うの忘れてたアンジェラついでにお迎えした 払う額が変わるだけで商品自体は変わらないわけですが 100倍以上の10円セール(実質99%off)の次に10%off
次は1%offですか? メテオとヤシマメテオでwメテオしてみたけどヤシマメテオの攻撃力はいまいちだった 水着おばあちゃんは汎用で雑に使っても強いしW魔神ですら使えるポテンシャルあるしで必須じゃないけど持ってて損は無い なんなら今回のストミの後半の雑魚ほぼほぼ一人で殲滅してくれるわよ
最初汎用編成でやってゴーレムで主力が死んだ後
投げ槍に控えてたおばぁちゃん置いてたらそのまま星二クリアしたのだわ 最初老婆で登場したのに一回若返ったら以降ずっと若いままだったりするよな >>609
カビといえばクーラーにカビが発生してるっぽくて、クーラー付けると喉が痛くなる
そろそろ買い替えないとだなぁ 普段から8割雑談だからわかりにくいけど、雰囲気見た感じスクリプト攻撃収まった? 俺と君以外はチャットボットで実は君はもう死んでるんだ… みんながレスの一行目に「アイギス様バンザイ!」って書くようにしたら荒らしと見分けがついてやりやすくなるよ アイギスマンザイ!
てか見た目ババアなババアならアイギスに居るでしょ! >>806
ギゼリッタ様ばんざーい
アカン他の出身スレがバレるぅ (水おばあちゃん、強いは強いけど、高難度だと点火中にタゲられて即死するし、刺さる魔神ないし。別に便利だけどいなくていいレベルではある。人気は主にイラストアドか?) 17時でスクリプト止まったあたり、割とホワイト業務だよな 私はロボットではありませんファイティングコンピューターです おばあ本体よりアランみたいな魔術師持ちの射程伸ばして楽するのが本来の使い方よ やってるのは企業なのか…
まあ5chやpinkが機能不全になって得するのは掲示板同業者だけだよね ビフフェネはジョカより黒アサルのほうが使用数多いのかすごいな >>820
あなる
スキ覚の方か。たしかにアランメインで行くならよさげね
アデプト分岐も噛み合いそう 競馬板見てるけどそっちも文面は全然違うけどそっちも決まった時間にスクリプト止まるんだよね
仕事でやってんのかな 前言撤回
水おばあちゃん、アランとセットならスキ覚割とガチっぽいわね
水着パでしか使ったことないから知らんかった ふつぬしが非魔術師なのでアラン一人の為に入れるくらいならって感じだなぁ
何気に儀仗で魔術師なのアランだけなんよね >>821
何事にも金が掛かる…と考えると
スクリプトを動かすことで報酬が入る又は不特定多数の端末をウイルスに感染させて攻撃元にするみたいな無償でも成立する仕組みが出来上がってるんだと思われるね
でもなきゃこれだけの期間これだけの規模動かせないよ馬鹿じゃあるまいし 雨降ってジジイが溜まるって言うし
こんなところの荒らしにそこまで意味があるとは思えないのにようやるわ 属性特性のなかで魔術師属性が一番多くてしかも今後も一番増えやすい
魔術師属性なんて許されるなら剣士属性もあってよかったろw 砲兵騎兵弓兵魔術師はあるのに、たしかに剣士がないのは不思議 だがまってほしい
一番多いのもふえやすいのもちび属性ではないのか ツムジやキュウビをモフモフしてるだけで報酬が出る生活がしたい 宣伝じゃないが超神ビフフェネ近接のみ動画上がってて草
クリア出来ない俺が馬鹿みたいじゃないか馬鹿なんだけどさ >>823
もう10年近く前に今の中古物件買ったんだけど、その頃から付いたままのクーラーだからね
いい加減買い替えた方が電気代も安くなりそうだし、今のクーラーは防カビとか内部清掃とかが普通に機構についてるからね >>833
ちび英傑は所持バフでちびを強化するみたいなお遊び調整でこないもんかね・・・ >>836
ほんとだ、うちのクーラーに内部清掃機能ついとったわ 剣を持ってるけどこいつは剣士なのか?とか考えると高貴属性並にめんどくさいことになりそう >>831
メイドスレは荒らしに構う荒らしばかりで度々空気が地獄になるよね 1覚2覚で武器変わる子もいるから武器で属性指定するのめんどくさそう マイルーム自動お掃除機能付だけどつけっぱなしにしてると日に2回は運転がお掃除で止まるからちゃんと機能してる感ある 夏が近づくと薄着のメスにBUKKAKEたくなってくる まあ自動洗浄あっても定期的に人力で掃除はした方がいい >>816
よ、スゴ肉お兄さん
今日もムチムチの筋肉ダルマっぷりだねぇ(顔はブサメンだけど) さらっと犯罪予告みたいなの書いてくる王子
嫌いじゃない フィルターと送風口はお掃除せんとダメやね
高級モデルはその辺もその内お掃除してくれるようになるのかしら?でもその分故障も増えそうね 筋肉はなんの取り柄もない残念な奴……でも努力さえすれば手に入る物理の魔法よね いざとなればクレーマーも腹立つ上司も腕力で解決(物理)できるから心にゆとりが持てる 一番冷却効率に響くのはおそらく熱交換器だから
そこはダ〇キンとかに頼んでやってもらわないと
素人には無理よ。分解して高圧洗浄するんだから ずっと悩んでたドラクエ11Sやってるけどフルボイスになるだけでずいぶん印象変わるな
私よ!幼馴染のエマよ!がかわいいじゃねーか…! ログボの黒チケも販売の黒チケも被りっすわもうずっと被りっすわシルバの乳を立ち絵で揺らすとえらいことになってるっすわソーマちゃんも揺れて >>856
すまん!
なおアモキメ超神時間なくて諦めたわw >>852
えぇ…買ったの先週末なんだけど積み判定厳しくない…? 点火中にタゲられて即死って
おばあちゃんの利点の超射程なんもいかせてなくない?
てかおばあちゃん死ぬ状況ってむしろ他壊滅してない? 王子!DVDはまだ戦える?僕の激シココレクションは墓場まで持ってくつもりだよ! DVDってまだあんの?
ブルーレイの時代じゃないの? >>859
どうして先週出たエロ同人ゲーのドラアカエースの方買わなかったんですか
アンルシア選んだら明らかに弱パーティー構成でヒントにも2週目向けって書いてあって草ぁ DVDってながいね
とっくの昔に世代交代してもいいだろうに 物理メディア避ける時代では
見たくなったらオンからダウンロード フィルターと室外機の掃除はお手軽に効率上がるからやっとくといいけど劇的に効果ある訳でもないからねえ
でも室外機の前にモノがあったりすると効率クッソ落ちてるから気を付けてね Blu-ray Discでした
発禁になったら価値が出るかと思って 忘れちゃってたりするけど室外機側の裏手のフィン部分や網ネットも地味にホコリが付着してたりしてて効率落ちてたりするから掃除機で吸える空間あいてるなら吸うのもありよ王子
室内機だけやったらハイおしまいではないのがエアコンよ(室外機がエアコンのメインってのは知っての通り) >>862
初見、隠密って言葉で前に出す運用かなって
アデプト分岐ならリズリー関係なくガンガン前に出せるしね
まず隠密に反応してしまって運用を見誤ったわね フィルターってちょっと触っただけでまっくろなるから掃除しないと怖い >>863
王子王子〜、夢ポータブルDVD買うと幸せになれるんじゃない?(ゲス顔)
しっかしあれ何年在庫ニングしてんだろ…。売れてねぇんだなぁってのは何年も見るCMで察するが むしろテュトおばあちゃんに隠密付いてたの忘れてたわ
隠密?なんの事だってガチで思った ココヒエとウォーターサーバーと夢ポータブル多機能プレイヤーでこの夏を乗り切ろう!
俺はひとつもいりません!! >>877
最近そこに夢マルチバッテリーチャージャーなるものが追加された模様(安定の謎チャイナメーカー品の2次3次?販売)
乾電池を充電…それはいけませんよシャチョーさん 冷えてない水出されてもな…熱湯は便利だろうけど電気代ヤバいやろと思わんでもない この間老人たちの会話を聞いてたら
テレビやDVD見れる環境がないから夢グループのポータブルテレビ欲しいとか話してたわ >>880
今月の失業保険が入ったら買うよ!9インチの方 ポータブルプレイヤーは一定の需要あるけど流石にあのサイズで見たくはない感はある 隠密はお婆ちゃんのアイデンティティでしょうに、キャラ付けのバックボーンでしょうに
なにシナリオに全く生かせてない?そ、そんなぁ… 実際、独居老人にはフルアーマー夢グループ結構居そうだな... でーぶぃでー
あれってチューナー内蔵、録画機能付きで1万って割りと凄くね?
チューナーが地デジなのかワンセグなのかとかは調べてないが
>>882
リサイクルショップでバイトしてたけど、トラックの運ちゃんとかが売ってくれたり、買ってたりしてたな
買取の時はAVが入ってた >>886
ワンセグなのです王子
実はテレビじゃないんです ワンセグも何時までサービスが続くことやら…
地デジになって久しく今では惰力走行期間なだけでAM放送と同じくある時にプツッと逝くか分からん状態 ここの王子達の老後は頭にVRゴーグル股間にA10サイクロンを一日中装着してる老後が待っているんだろうな
俺はまだ結構ワカメな王子だから電脳ダイブおじいちゃんになれる可能性があるから楽しみだぜ >>888
ワンゼグかあ…
>>887
そんな見方するからw
スマホと比較すると7〜9インチって十分なサイズだと思うけどね >>890
A10ピストンにquest2愛用してるけどほんと技術の進歩って凄いよね 10インチ未満ならゲーミングumpcとかの方がいいだろうな 昔、ソニーからPSPみたいなノート?パソコン出てたような ソシャゲが元気なうちは技術の進化は期待できないのよね
フルダイブVRは当分先か こんなとこにもクレイジーなA10乗りが居るのか!? ……っと、
はい、プリニーチャレンジ外れたー
んー、水着告知見る前だったら再チャレったトコだったんだがマジどうしたもんかな
回すなら外れても季節白チャンスのある方が絶対お得だよなぁ あれ?
これもある意味自爆ですか? とではちょいお待ちを >>906爆死戦争乙
7月になると厭でも夏と水着を意識せざるを得ない 王子ー、置き型クーラーとかいうやつってちゃんと仕事するのん? >>899
排泄もフルダイブだよ
バーチャルトイレに行けばいいんだ ソニー録画用ブルーレイディスク段階的に生産終了なのか…
すげータイムリーな話題ね DMMくじやっぱ売れてるんだなぁ…受注生産方式のくじ&ガチャ方式だから無駄が少ないのも一番くじとは違うよね
開幕上位賞出て残りが売れなくなっちゃうとかないもんな さすがにみけおう先生にBUKKAKEるのは恐れ多いな… みけおう先生こんな可愛い声してるとは思わなかったわ でも伊東ライフ先生とかしぐれういとか絵師がまんまVみたいなのもあるし… みけおう先生はアイギス絵師界の永世棋聖と言っても過言ではあるまい ってみけおう先生もV化しとったんかいな
絵師V化業界もたまげるなあ 水着ガチャが来るのわかってると引きに行けない…から羨ましい 引けたら嬉しいけど水着天井に使いたいの考えるとね…
先生育成のたどたどしさみるとゲーム自体はやりこんでない感はあるね…ランクは200なのに みけおうたん魔人とか一切やってない、これがエンジョイ勢よ 別ゲーで200連で確定のガチャ全部引くつもりで回したら、最初の10連で出て拍子抜けしたわ サクサク動いてるの見るとハイスぺPCなんだなぁ…ってのがよく分かる
自分サブノートがブラゲノートだから余計にそう感じる 魔神をパワーでしばき倒すようになったゼロから王子が異端なんや みけおう単編成だから初心者にはわりとイベントでも厳しい(学園イベやってる放送はみた) ボイチェンも進化してんだなあ
俺もVになろっかなあ ぬこしかかたん配信だったな…
まぁあの緩さが良いのかもだが みけおうは縛り編成というよりヒーラーの役割というものを
初期の0から王子もそうだったけど みけおう先生は毎回課金してて可哀想だったからたまにはね。。。 >>959
アイギスっていかにもRPGっぽいのに回復いらないと思っちゃう初心者王子多いよね
まあRPGの創世期のころから白魔導士不遇とかやくそうでいいとかもあったし
いまはやりのDMMゲーでもヒーラー不遇とかあるし、アイギスでもヒーラーいらんやんていわれるしな >>851
な?ドラゴンボールと考えりゃ簡単に受け入れられると思うのだがなあ 最近のイラストレーターは歌って踊れてゲーム配信もだから大変よね 普通にプレイする分には僧侶から賢者転職がニート期間無くてストレス無いよ 一般イメージの僧侶って祈ってるだけの華奢な子だけど
古典RPGの僧侶って基本的に僧兵だからなー、普通に前衛職よ なんなら魔法使いもフィジカルなんだよな
マーリンにしろガンダルフにしろゲドにしろ冬の女王にしろ
なんかのTRPGで魔法使うのにHP消費するから魔法使いやるのに体力上げ必須なのとか有った >>974
神殿も寺だし、寺生まれのアイギス様と言っても過言ではないのでは? 回復は勇者が使えるし賢者は遊び人がなるからなぁ
僧侶や魔法使いから賢者になるのって悟りの書の無駄遣い感が凄いから
魔法使いが前衛になるのと同時期に武闘家(盗賊)に使わせるわ アイギスのヒーラーは大抵の場面でいらないかリジェネキャラで事足りちゃうから 戦力がない初期とかヒーラーと言えばドルイドだった記憶…… >>988
寺がアイギスを生んだのではない
アイギスが寺を生んだのだ! ボクっ娘女勇者ちゃんと二人旅したいなー、足引っ張って苦笑いされたり、女勇者ちゃんとのエグい妄想オナニーがバレてドン引きされたり、仕方ないなぁと膝枕してもらったり 未だにリンネさんいないと怖いって思ってる私…
リジェネキャラ持ってないだけともいう… >>994 リンネは優秀でちょっと回復たらんなって時に起用する
でも昨今の高火力相手だと物足りないかなー
ライブフリンカーがおすすめ 死ぬかもしれないからと保険でヘコ……ヘカティエさん入れてるよ! 死んでもやり直せばいいだけだから、ゾンビアタックでもしない限り復活キャラにそれほど価値はないくなってるんだよね リジェネ持ちでちょっとした避雷針にもなれるトラムちゃんをもっと使ってあげて! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 4時間 32分 46秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。