【DMM.R18】千年戦争アイギス12842年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12841年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1724937563/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured シャルキーちゃん絵師変更ってことは金も誰も覚えてない覚醒で尻を見せつけてくるですわ鳥も変更されるんだろうかいちおつ >>1おつっぴ
イベ産アスバール20体くらいあるんだけどこれは引退させて虹水晶にしていい感じ? >>1乙
今は夏休みの宿題なんて無いのじゃ
勉強するという習慣が無いやつとする奴と着実に差が広がるのが夏休みなのじゃ それは昔からじゃね
やらないヤツは31まで遊び続けて宿題踏み倒してたし うちの学校は宿題やらないやつは放課後1時間残されて(終わるまで部活禁止)全部消化するまで毎日夏休みの宿題やらされる制度だったから踏み倒しできなかったぞ
夏休みの宿題を踏み倒せる体制な学校が悪いワケ、んで踏み倒そうとするクズが一番悪いワケ >>1乙
>>8
え、変更ってマジか……
>>13
蒲焼きにすると美味いぞ >>18
自分のやったことのケツ拭きをやらないってのは一番うんこよネ 子供の為にならないとしても
金払ってるのは生徒の保護者だから
無理やりやらせるのもおかしいんだよな
教師は感情論でキレ散らかすのやめてから指導して欲しいものだ まあ、マジレスすると
新学期の開始日=宿題の回収日じゃないから
新学期初日までに仕上げてなきゃいけないことはないわよね >>16
宿題楽しいー、うひょー
でもない限りは、やらないのも選択肢のひとつだと思う(先生ごめんなさい) 胸糞シナリオ多いクズエニゲーだけどテイルズシリーズも大概よね 敵が笑っている場面と主人公たちが苦しんでる場面が多いストーリーはうんち!
その帳尻を合わせるためにレベル上げとかのゲーム部分のカタルシスがあるんだろうけど 何処かにアイギスの瞬間最大攻撃力の出し方解説してる動画とかないかな?
どのキャラをどう配置して、どのタイミングで点火したら攻撃力がウン十倍になるとか
バフの種類も含めて解説して欲しい なんでタイトル画面ゲームスタートのとこ押さないと先進めないように改悪した? レオラや松井に頼りきりなおじいちゃん王子の健康の為になればと思いまして テイルズデッテニーはリメイクだとゾンビリオンが出てこないし
リオンが惚れてたメイドも原作だとリオンの死にそっけないんだけど
リメイクだとメイド側もリオンは大事な存在みたいに丸く改変されてたな 宿題完遂したことないような有り様だったけど義務教育だしまだ子供だからで甘やかされてるだけで提出しないなら懲罰や放逐に不満言える立場じゃないのよね
親含めて学校側からクレームも妥当なぐらい 今はタブレットのアプリで課題の締め切り設定できるからなあ
それはそうと、フィンランド型の詰め込まない教育が有効なのは
実は嘘だったかもしれない疑惑出てるね 実際モンペ対応が面倒なので宿題そのものを無くしたというね
教員の負担軽減という面ではかなりまともな施策ではあったが学力格差というか生活習慣格差は広がる要因でもあった
自由研究なんかはモロに親と子供の特性が如実に現れるしな… 風強くなってきたと思って台風の進路見たら今度は真北に行くやん オラティル様の長乳に挿れるか百合セックスの眼鏡に指紋付けるかデータ2にいないティルトの祭ver貰うという実利に走るか 教育に対する対価なのだから金貰ってる以上は無理矢理にでも教育しないとあかんのでは? 新人部門
剣の亜神 祓剣主神 ……………………794,133票
文明の亜神オラティル…………………441,804票
戦華の盾騎士サフィール………………311,760票
2023年実装部門
時の亜神クロノシア……………………681,535票
聞忠………………………………………423,864票
食の芸術家デルフィーナ………………348,685票
妖怪部門
ぬりかべカゴメ…………………………531,583票
冬姫しづり………………………………295,257票
妖狸ヤシマ ……………………………164,765票
魔界部門
嵐雨の亜神アスバール…………………715,659票
謀略の亜神イコル………………………305,731票
黒翼の魔兵エスネア……………………236,135票
高貴部門
シビラ……………………………………505,946票
銀腕を掲げし者トラム…………………318,258票
銀月の亜神アラン………………………312,653票
部門賞はこーれーでーいいのかなぁ? 高貴流石やな
シビラはなんかもう謎だけどそこにちゃんと食い込んでくる姉妹よ 高貴だけ人気投票しててしゅごい
(4位以降はまあ知名度=出番ぽいな) 弓兵部門
白き射手ナナリー………………………157,652票
黒翼の精鋭射手ラシティ………………61,192票
翠森の弓騎兵エメルダ…………………58,478票
ごめんナナリー部門忘れてた 持ってないから分からんけどちびでとりあえず使ってみたいのはユリクセスとカゴメかなぁ?
カゴメは純粋にちびを見てみたいからってのはある…ちび実装とか数年は来なさそうだしそうなると1位でしかというハードルがね バフ動画がバブ動画に見えて汚っさんたちがオギャってる汚い動画のことかと・・・ 予選の段階で新人かつ得票数最多なのがフツヌシ
対抗馬が前々回と前回の覇者であるお嬢とクロノシアだから
まぁフツヌシ一位だろうねぇ フツヌシってどこが凄いのかわからんけどまぁ他のTOPが1位取っても2位3位に繰り下がりだからフツヌシにはなりそうなのか?
逆に大人気が居ないから一番新しいのでいいやで集まった票なら決勝でとんでもない逆転はありそうではあるが
性能票なら間違いなくフツヌシで確定感はあるけど全然使用感とか話聞かんしなー 人気投票の投票数ってグループ毎にリセットされるのかよ…
合算だと思ってスタミナ回復しなかったから報酬大分取り逃してるわ… 11回クロノシアと10回アスバール様がそっくりそのまま残ってきてるのな
ふんどし応援するか 魔神級での実用度ならオラティルのが上の可能性あるがどうなん?性能票とか実はたいしたことないのでは 一斎楽先生の叡智なイラストが見れるのは千年戦争アイギスだけ! フツヌシは導き分岐なら非スキル中だと2ブロで壁ユニ並の耐久
スキル中は復活特性の無くて射程が短い正月アラン
俗に言うトリッキー()なキャラってやつ?
https://i.gyazo.com/2824623f0bb9fc30fbc814b8341e96a5.jpg 実際なんかもう性能とかどうでもよくなったおうじが多くてそう考えると純粋に人気でのし上がって来てるユニットは強いなと思う
シビラ然りアスバール様然り 脳鉄だからフツヌシ様の使い方分かりゃん
アラン正月アランタヌキアランで済ませちゃう シンプルな強さってやっぱり大事よな
性能が変化する系はマジ無理 スキルが変化する系はちゃんと変化後データもですね…… しかし、作中ではなんか盛り上がってるけど
闘兵って具体的には何やってるの? 作中
まさか全員集めてバトルロワイヤルってるわけでもあるまいし 宿題は出したと言い張ってやり過ごした僕ですが今では出してないと言い張る誠実な大人になりました ピャー! レミィラミィちゃんがゴロゴロ言ってるー! 24時間テレビのマラソンって24時間屋内でぐるぐる走り続けるだけかよ 王子、ルンファクの新作ルンファクのくせにデカパイいるじゃん
なんで黙ってたの >>97
そばアレルギーの友人がそば湯飲んで悶絶してたのを思い出した 結局マウスはUSBのほうが安定してるけど無線の安さはうさんくさせーのじゃ ねこアレルギーの人がねこぢる読んだら悶絶するのかもしれない 無線マウスはエレコムのGX-G使ってるけど電池の消費がやたら早くてうさんくせーのだわ
しかしダーク王子
お前、おむすびなのか…… PC周りはルーターとプリンタ以外は海外メーカー品買うのだ でもよぉ……メイドインジャパンじゃないと安心できねーよ…… 中国製は当たり外れが激しすぎて信用できんのよな
当たるといつまでも使っていける良品だけど、ハズレは高価な物でも3日で壊れる このスレの112レスのうち16レスがあいぎす野郎とか控えめに言って荒らしでは?ボブ訝 >>102
えっ新作出るんか!
5買うだけ買って2日目ぐらいで放置しちゃっているけど、やっぱり買っちゃうぜこれは
……まあ3〜6ヶ月ぐらいでsteam落ちするだろうから、それまで待つが >>112
4割ガンダムの話題の時もあるしまあ・・・ 決勝になって強襲ミッション周回してるけど無駄にゴールド溢れそうになるの悲しい
金で高級ゴールドアーマー買って聖霊蟲籠に押し込めるようにして なんか今回の決勝はちんちんを賭けても良いっていうキャラがいないな
強いて言えばおばあちゃんか鳥貴族か
ぽっと出の描き分けフリーのタジマキャラが場違いだし 当時の時系列とかの話になるので覚えていらっしゃる方がいれば程度の話なんですが六年目ヒストリーで
https://i.imgur.com/ro1J8In.jpeg
紅の魔術師と魔界の騎士でアトナテスが名前無しで敵で出てきて
密林のハロウィンパーティでソラスちゃんが名無しで顔出しだけしてきて
次の終末の戦士では開幕から名前判明どころか既に仲間っぽくなってたんだけど
この辺の経緯ってどこかで補完されてるんですか? >>124
(前回の賭けでちんちんを失ったんだな…) 正直登場して間もないキャラが1位取ったりしてるのを見ると
何が人気投票やねんって感じではあるがアイギスは漫画やアニメでは無くブラゲだからしゃーない >>125
実は間に【三英傑と英雄王の血脈】っていうGR形式のイベがあったのじゃ
年末年始に復刻するやつだから混乱してもしょうがないザウルス ぶっちゃけ出来レースレコ大よりかはわかりやすいしミスユニバのオーディションみたいに枕して入賞もできずに刃傷沙汰になるよりかはKENZEN しかしねぇ、アニメでも漫画でもポッと出の可愛いキャラが人気持っていく事ぐらいよくあるのだから… 俺も最近初めてゴールドがカンストしたな
スペースの枠にまだ余裕があったからもう一桁ぐらいはあるからよゆーよゆーだと思ってたのに >>125
Seesaaで会話見たけど、間になんかあった気がする
アトおじ確保したり、塔が開かれたり? しゃあけど1位はないわっ!アウラみたいな一発キャラって
上位には入る事はあっても1位ってのは聞いた事がない
そこそこ歴史が深い漫画やゲームの人気投票でぽっと出が1位ってなんか例ある? 伏線を敷きまくって満を持して登場した人気キャラの関連キャラとかは熱くて盛り上がるけど誰だよお前?みたいな奴が人気出るのは割と女さん作品に多い あれぇ・・・決勝ミュレちゃん居ねえのかよ
まあリンネちゃん居るからええか、そろそろ勝てよリンネ >>140
そいつはコイル騒動と同じような荒らしの悪ノリだし…… オルガもネットの悪ノリの結果だけど。
ムロとシャアが時代ごとに別カウントってのもあると思う。1カウント扱いなら流石にアムロシャアが上でしょ? ホルテウス使ったら結構強いと思ったのじゃ王子的にどうです もうエフトラいればあとはなんでもいいって状況じゃない? ホルテウス自体も普通に強いと思うけど
スフィンクス君めっちゃ便利じゃない?デコイや差し込みにいい。ガチ王子なら違うかもしれんが スフィンクスの話してる時にスフィンクスの話しないで! エフトラは白、晴れ着、決戦仕様しかもってないのじゃ
黒欲しいのじゃ… さらにその後悪ノリした五条さんがマネージャー侍らしてるイラストはシコかったです でも黄金のマスクの上から悪魔将軍のマスク被れないよね キン肉マンはgo!go!muscle!!!とか歌ってた時代のしか知らねーのじゃ >>136
我らが千年戦争アイギスの人気投票で
ぽっと出のフーロンちゃんが1位取ってたじゃあないですか >>161
実物は無かったがトロフィー110万ってのもあったぞ アイギスの人気投票は投票ピカッポの所為でぽっと出が
1位になる事がほぼ確定してるイベントなんだが? 言うてソシャゲで満を持して登場するキャラなんてそんなにいないでしょ
毎週の様にキャラを追加していく宿命なんだから コナンの安室もポッと出で人気かっさらってたろ。
安室登場からけっこうな年月が経ってすっかりお馴染みではあるけど >>163
数年後、そこには極貧生活に分からされているポンちゃんの姿が デーモン少女リリカル☆えすねあ〜極貧逃亡アルバイター編〜、始まります >>165
いろいろ疑惑もあったけど、プールに流そう 威力偵察なんて言葉知ってるなんて賢いねポンちゃん! >>156
ネプチューンマンが金に困ってコレクション売り出したのかな? ネプキン「よしよし、こっちに責任は飛んでこなかった」 いまやってるキン肉マンって2世までのつなぎの時代なんでしょ?
まだウーブと出会ってない超みたいな感じで キン肉マンと言えば
なんか二世とかいって息子世代になった記憶があったんだが
新しく始まったアニメ見たら普通にキン肉マンたちが主人公でよくわかんねーでござる
黒歴史ったの? 二世 >>163
このぽんちゃんは聞き分けのないメスガキだ
食べられないよ 噂のチーズ牛丼なるもの初めて食ったのじゃ
結構美味いのう >>179
二世にちゃんと続くのか黒歴史として消されたのか知らんけど、二世に続くならその間になるんじゃないかなー
時間超人出てるのはまあ神を考えるとね 2世ものってほぼほぼ失敗するよね
あのナルトでさえも失敗したし >>179
シュレディンガーの黒歴史ってる
あれはあれで好きなのだが 二世だとアシュラマンが正義超人入りからの闇落ちの流れだから繋がらんのでは >>185
ジビエでビンビン説を提唱する王子が居たからダチョウも気になる >>183
>>187
トン
普通に別作で今のが間の話ってことでいいのか
ドラゴンボールで学園編になった後悟空が主役に戻った感じなのかなーとか思ってたんで
二世の存在自体がなくて困惑してた やっぱルパンもジョジョも2世を飛ばしていきなり3世だから
舞台も時代もイチから切り替えることができたのが成功だと思うよね BORUTOは今面白いって聞いたしNARUTO程ではないにせよ売れてるんじゃないの? >>188
編集する素材が多ければ多いほど死ねる
ユーチューバーとか何時間ぐらい動画編集してんだろ 気になるのは餌代とか安くて生育コスト1/4で済みますとかほざいてる癖に
普通の牛丼の3倍以上とかいう値段設定
即落ち2コマか つべは頑張って色々と編集して作り上げた動画よりもライブでしょうもない雑談をだらだらやっている方が儲かるという話を聞いてせつなくなったな
>>194
ほえー持ち直したんか >>192
とりあえずキン肉マンが完結
続編として完結後の時空のちょっとすぐに今のパーフェクト超人襲来してきたのじゃ
>>197
量産したらそれぐらいの値段になるって話だと思いの そりゃ全国の農場でウシやブタが10万頭以上飼育されてるのと比べて
ダチョウは今んとこ動物園から盗んでくるしか入手手段がないんだからな
ダチョウ肉が普及して大量生産の暁には百円そこそこで喰える時代が来るよ、ビグザムみたいなもんさ >>195
Vtuberが動画編集募集してるから
慢性心不全で今の仕事続けられんから応募しようかと悩んでてな
Vtuberの動画見たことないけど初期のバンビーみたいなもんやろ? ウシブタトリが家畜として優秀だからな
最近はそこからウシが外れそうになってるが つまり期間限定の高級品のまま消える線が濃厚って事だな
しょーもな・・・ 牛乳無くなる生活に人間の半分も耐えられるとは思えんが おまえらがコオロギ食べるのイヤだっていうから比較的抵抗のない食材探してきたのに我がまま極まりないよな 5時間編集して5分の動画出来たみたいな話を聞いたことがある 美味いものはいくらあってもいいのじゃ
豚牛鳥馬ダチョウカモアヒル
全部育てるのじゃ 他部位の有効活用を出来る同系列の別飲食店が存在せず牛まるごと購入が出来ない為
コストダウンですきやに敗北した吉野家が一人オナニーで始めたんだからしょうがないだろ ブタさん美味しい、トリさんも美味しい、サカナさんも大好き、
ウマさんは喰うなよ、人類の長い友達だぞ ボルトは最初いまいちだったけど少しづつ良くなって5〜10巻くらいでやるやんって手のひら返したけど
青年編になってからはさすがに失速しすぎな気がする おぢさんも最近疲れててミルク溜まっちゃってるなあ・・・ >>151
えええええふとらおりゅ???君ほんと人間?権利ありゅ?おほほほほほh でもねえ伏綺にくらべたらエフトラのDPSなんて数分の一なんよ伏綺かわないはつはあほのきわみなんよ 最近中国でソイレント・グリーンをリアルにやり始めてて笑えない >>202
応募するだけしたらいいけど重労働だぞマジで とりあえず俺はプラチナ伏綺でストミを乗り越える腹づもりだよ >>222
あの国は三国志の時代から良くやってたよ
思い出の味ってやつだ よく分からんが十字軍についての解説を観てたのじゃがかなりのアホというかバーサーカー集団だったのだな 全然見てなかったけど新しい5000円の女か
伏綺・・・伏綺?不死騎団長みたいに読めばいいのか? アホっていうか神の名を借りて遠方でやりたい放題できるイベントだから当然ヒャッハーするよね 日本人も高度経済成長のとき海外行ってやりたい放題好き放題してたらしーじゃん 異教徒達から略奪しても合法だし褒めてもらえる!
やらなきゃソンソン! エフトラエフトラエフトラ!ジェットストリームエフトラを仕掛けるぞ! https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240831/k10014566541000.html
この進路予測とか有識者が本気でかんがえこうなったんか?!
10号の予測全部はずれまくっててカオスだわ
予想円もヤケクソでかくするし、もう遊んでないか?! まだエフトラとか言ってるのぉ?ふっる〜い♡時代はぁ♡ふ♡っ♡き♡ イルドナから伏綺までの間にどんなドラマがあったのか知れんな >>236
日テレのどうしてもマラソンをしたいという願いが質量を伴うバリアとなって台風を食い止めておるのじゃ >>236
予想円がデカいってことは予想した人も予想しきれないと考えていたと言う事だ >>239
その結果ハムスターも真っ青のトラック耐久100キロマラソンとなったのじゃ
いや同じコース100以上とかきつすぎるって >>241
マジかよ…まあ交通事情とか考えなくていいし安全面はバッチリだけどだるいな… ごすずん…回りすぎてバター犬になってしまったであります… >>242
正直目で見て終わった感が出ないから実際走る場合滅茶苦茶きついだろうなぁ
俺なら金貰ってもやりたくねえ ふむ、だったら建物の中でルームランナーで走っていれば良いのでは? パスタ500食ってるんだが
ちょっと眠くなってきた気がする こんな中途半端になるくらいなら台風くるってわかった時点で
プサン〜ソウルルートに切り替えてもよかったんじゃないかね
テレビ局って韓国好きなんでしょ?うってつけやん 電動キックボードで走ればいいよ
公道ではウザいだけだけど貸しきりの会場なら永遠に走ってくれていい ペペロンチーノばかりだと飽きるからアーリオオーリオで味変するのじゃよ アイギスを20時間プレイし続ける配信してもいいんだぞ 姉の旦那が24時間以上架かるマラソンに参加しててそんな苦行やる人いるんだなと驚いた記憶 おまえ100キロ歩いたことないだろうに単純なかけ算で判断するなよ
2分で1回射精できるからって1時間に30発余裕だよね、とはならんだろ? 俺の心臓なんて38年間休みなしで動きっぱなしだぜ
すげーだろ 帝国大戦(仮)の予告はあっても大神降臨の予告はないからまだハイドース戦には至らないのか
いい加減アダマス様の過去の悪事を暴露してくれよ ハイドース様が庭に植えて大事に育てていたお花を雑草と間違えて鎌で狩っちゃったんだと思うぞ 何処かの王子は帝国のダニめ...死ぬがいいって暴言吐いてたのだ 魔羅村の戦い(紀元198年)
呂布に裏切られて敗走していた劉備一行はとある農村に匿われることとなった。
戦乱の世のことである。その村はたびたび野盗からの襲撃の憂き目に遭い、
満足に客に食事を振る舞うことも儘ならないと知った劉備一行は、
村人からの情報を元に野盗のアジトに奇襲をかけ、拉致されていた人質を解放した。
感激した村民は感謝の意を込めて自らの逸物を切り落とし、一行を持て成したという。
このエピソードは現代の日本人の価値観からは共感しづらいものとなっており、
三国志を題材としたフィクションから排除されていることはいうまでもない。 >>117
サンキュー王子
>>119
同時発売か、ありがてぇ!
>>269
逆にアダマスが完全無罪なら、ハイドースが相当アレなことになってしまう なんか話をひっぱりすぎてうろ覚えなんだけど、
アダマスがハイドースから逃げてきた嫁って可能性はあるんだっけ \\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ https://i.imgur.com/7DNPXVy.jpeg
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ ├┤| テコの美少女擬人化探そうと思ったけど流石に無かった なんかシラハユリちゃんってカゴメちゃんの妹に見える エルフの長老がエロババアって最初はサム8で言うずらしだったのかもしれないけど
あまりにもロリババアが多過ぎて最早ずらしでもなんでもないよな
メインヒロインが金髪美女、その村の長老がロリババアのパターンばっか 10号くんだってエロ本を買うだけ専用のコンビニに寄りたいときだってあるだろうも 生後半年ぐらいの王子だけどピックアップじゃなくて確率アップ?ほんと引けなくて辛い
覚えてる限りでプラチナのメディックちゃんとランスコラボのホーネットさんしか引けてないし
英傑も一回も引けてない
ここで「今から○○ちゃんを引きます」って宣言するようにしてからは100%引けてない
ただ30連ごと?の黒確定はありがたいし、その度に初めて見るえっちな娘が来てくれておちんちんがイライラする なんやこの24時間テレビのドラマパート、
ちょっと面白そうだから最初から見たかったやんけ ラノワールのエルフとか見てると
アメリカ人とは分かり合えねぇ…… とか思う
後Pなんであっちのキャラって白目むいて目ピカらせたがるんだろう 9月の帝国大戦まで石と精液を貯蓄しておけよ。
まだ見ぬ可愛いだけの娘がわんさか出迎えてくれるぞ 可愛い女の子だと思った?
残念! 男キャラ&人外褐色でした!
とかありそうでなぁ(生放送情報) 最近一日に数百回から数千回死にたくなる
1〜3秒に1回は「死にたい」って思ってる仕事中すら思ってる
なんなんだいったい 可愛いだけじゃなくシラハユリちゃんは履いてない族だから服装エロイ
しかも透け透けだぁ こいつ戦艦じゃなかった?オーライシーとか歌ってたし みんなシリアスに出てくるけど数年後には愉快な仲間たち入りよ そういや可愛いだけさんクロノシアの私室の写真からハブられてたね >>331
大丈夫だ
1日で細胞は何万、何億と死んでるし髪も何百本は抜けてる あてパパと大竹君は最後まで武人気質で
あんま格下げなく退場できたな。DBの敵役みたいに見苦しい最後じゃなく
相手の実力を認めて大暴れできて楽しかったーって感じだったし >>320
最近の前髪少し下ろした制服姿の方が好き >>320
これナルトのキャラだったら間違いなく暗器の冷蔵庫だよね >>331
大丈夫さ、人の価値は頭髪の量じゃない
気を落とすなよ! でも冷静に考えるとアイギスのボスって武人エンドばっかりでワンパターンなのか?
アイギスの大ボスでAGEの魔中年みたいに現実を認めない負け惜しみいいながら死んだ奴いたっけ >>320
これ絶対肩車されてる幼女(7〜8歳)だよ。
日本海テレビの今年の募金額全額賭けてもいい それこそケラウノスとかだいぶみっともなく死んだんじゃなかったっけ
数年後に夢視であいさつしてきたときはサバサバだったけど >>294 台風などの乱流の計算式はナビエストークスで数学のミレニアム問題レベルで難解
この場合は台風が鋭角に動いたのでなく、中心を求める式の解がずれている
もうちょいマクロな大きさで統計的に進路をみるもので、拡大するとギザギザやワープしてしまう 初期には普通に幾らでもいたような
ヴァンパイア関係とかデーモン関係とかうじゃうじゃと
後女王蟻とかあの辺も あーケラ様は確かに見苦しかった気がする
ゴルゴーンはどうだったっけか 敵にも敵の信念がある事情があるみたいな上げ描写がありがちなアイギスだけどグリムの師匠はそういうのも全くなく全方位からdisられまくっていたな グリムの師匠は見苦しくなる前にエマさんに処された記憶がある ああいうキャラって不必要に外道ムーブやりだして意図してヘイト集めようとするから不自然なんだよな しかし異界召喚師自体コラボのために作ったようなやつなのに
あの扱いはちょっとかわいそうなのである アイギスは最近になって後付で信念生えてくる連中がいるからそいつらは嫌い ザボエラもそうなんだけど、組織に対して裏切り行為はしてないもんな
視点によっては王子のちんこ目当てにホイホイ寝返った尻軽にあそこまでディスられる覚えもない 被害者から専門家になった通りすがりのシャルロットさん!! そういやゴブリンクイーンもいつの間にかメカゴブリンクイーンになってた気がする
この辺もヒストリー入りしてないとこで描かれてたのかな
カリスマ150のとこ後回しにしてたり、そもそも持ってないキャラのことよく分かってなくて流してたとこもあるかもしれないけど
六年目ヒストリーともなると知ってるキャラとか過去のイベントキャラの再登場とか多くて楽しい >>297
つまりそれは、邪道が王道と成ったのだ
>>317
ガード様はゴブリンクイーンとクイズ大会を開いたあたりで、ちょっとそういう気配を漂わせ始めていた
>>336
エマに処された後、復活してダーク王子に倒されてハイドースに見限られて完全終了の流れだったな 気持ちよく倒せる悪役も需要あるから
退場するキャラ少なすぎるんよ >>343
ゴブリンクイーンは一回マリオカートのレインボーロードに
そっくりなステージからコースアウトして死んだと思われてたら
メカ化して復活って流れ
これだけ書くと意味わからんな! >>343
マリカーコラボで崖から転落
崖下で6ヶ月ほど死に体で横たわってて博士が改造してメカ女王に
なんで死んでないん? >>343
ゴールドラッシュっていう短エピソード集みたいなイベントでマリオカートごっこやっててレインボーロードから落っこちて長い間消息不明になってた
メカ化して復活 フリーザとかクウラが機械化して復活するようなもんよ >>346
「また死ねなかった」が口癖の悪役とかだすか >>302
新人王子か
まぁ気張らずに尻の穴でもゆるめてヤってこうぜ
例年だと11月くらいに英傑ガチャあるからメイン、ヒストリー進めて石収集しとこうな 骸帝までなんか、暴君は暴君なりに国の事を考えた信念ある男みたいな扱いだったもんなぁ
たまには董卓みたいな単純な悪党がいてもいいとおもうが >>347
あれしんだというか頭取れてなかったか? もう殺してよぉ!と言いながら襲い掛かってくるメンヘラかつ死ねない美少女 >>341
まあ魔王軍って単なる粗暴なだけの野心家の軍隊というより、個性的な連中の趣味的な集まりみたいなところあったし
>>343
どのイベントか覚えていないから、ゴールドラッシュだったかもしれないな
死んだと思ってしばらくした後、現場に戻ったらボロボロだけど実は死んでいなかったんでサイボーグ手術して復活みたいな感じだったかと >>346
この手のゲームだとお話とか行き当たりばったりで作ってるから
手持ちコマが減ると考えると容易に消せないんだろなぁ
新キャラ=新規発注で金かかるし >>353
正直ベラートも立派に国を憂いているキャラですみたいなのは
あんまり好きではない ギャグキャラ悪役にそう言うのはいらん!となる いざとなるとオカマキャラが一番男気あるという風潮
侵略生命体は別の進化を辿った人類の成れの果てという風潮
校長は東南アジアで買春しているという風潮
PS5買うくらいならゲーミングPC組むわという風潮 RPGのラスボスでたまに自分が死ぬ事が目的で世界を滅ぼそうとする奴いるよな >>360
ダブルラリアットして暴走しているような悪いハゲがシリアスなこと言っちゃうのよくないよね
汚いデーモンシェフみたいな感じにしときゃよかったのに 私利私欲を貪って何が悪い!発言をした時は好感を持ったのになぁ >>360
最初は能力はソコソコあるけど性根がアレみたいな扱いだったよな?
いつからあんな愛国者キャラに……あのハゲまだ生きてるしハイドース編でどんな活躍をするやら ここの王子いつも雑談ばっかしてるのにアイギスのこと詳しくてとても頼もしい
くぐつのスカイレースみたいなとこでぶっ飛んで行った記憶はあるんだけど、死んだ(&復活)のはまた別のとこなのね
GRもよく分かってなくてなかったけどゴールドラッシュのことなのね
鬼刃忍とかデシウスとかポーションおじさんとか最後に突撃してくるキャリーさんとか、アホアホイベントばっかりと思わせてしっかり縦筋進めてくるしアホアホキャラも急に真面目なこと始めるからこのゲーム侮れないわ べラートが民を守るために最善を尽くすべきだ!とか言ってたけど
外敵の侵略に対して国防ぶっちして寝返った時点でお前が言うなって話なんですよ >>368
孫が生えて来たし孫を王子に差し出して仲間になり後は頼んだぞって感じで格好いい感じで討ち死にしそう ハイドース君は逆にっていうか、最初は毅然とした大物かと思わせつつ
話が進む事になんか妙に小物臭くなってる気がする。ディアスはその逆
典型的な慢心神で人間なんかにーみたいな最後のキャラかと思ってたら、どんどん器がデカい奴に アーカードさん超強いけど一度ただの人間に負けてるんだよね...あんな化物倒したヴァンパイアハンターチームどうなってんのだ なんか(最近の)ベラートの言い分を聞いてると
現・白の皇帝がトップに立ってから帝国の社会制度が一変して、
それに適合できなかったり受け入れられない者たちのために立ち上がった、
みたいな大義を抱えてるように思えてくるんだけど、
初代・皇帝の手で王国が打倒されて「一番強いヤツが後継者」という
現在の脳筋国家になったのは何百年も前のことなんだよね? ディアスは盛り上がってきたところで、「さあ力を蓄えてから来るがいい」みたいなことを言って、
王子たちがバカンス楽しむのをゆったり見逃してくれたあたりで好きになった 魔王の最大級の犠牲者で余命少ない悲劇のヒロインだったのに普通に元気にしてて5歳児みたいなやりとりするようになった元魔王親衛隊とかもいるんですよ! ポセイオス君は言っている事は豪快なんだけどやっていることが一々姑息だから嫌い
こっそり海面を上昇させるとか邪魔な像を置きまくるとか陰湿すぎる >>379
ぽんちゃん「…かーっこいぃーーー!!(おめめキラキラ)」 ディアスは浮遊城楽しんだあとにもう帰るって選択すると送り届けてくれるタイプ まあでも海底を浮上させるというプロジェクトには感謝しかないわけだけど >>378
あいつは分身牛を葬り去ってくれたから
プレイヤーにとってはそれだけでありがたいやつなのだ オーリーハールーコーン!海のトリトンは主人公一族側が実は……な感じだっけ? >>378
「ごめんね」「いいよ」の流れ嫌いじゃない。地味にオーガスタもいいポジションだった
>>380
でも脳筋バカ男みたいな奴が、水面下での陰謀が上手な指し手っていうの、ちょっと格好いいかもしれない ぶっちぎり最強アタッカーの伏犠を5000円で実装するからその直前の英傑のアルコゥは雑魚にされたんか?
許せねえよ俺 まあシャディアさんがなんやかんや王国に馴染んででキャッキャしてるのは微笑ましくて好き そもそも最初は民とか平然と見捨ててなかったかハゲデブ……
って言うと闇ギルドの特別つかんな ディアス君はいつか負けるだろうけど
人類は羽虫などではなく飛竜だったみたいな事を言いつつ
人類を激励して去っていくか封印されるんだろうなぁ あの悲劇のヒロインだったトラムちゃんも今ではすっかり…(ホロリ カーニアが入ってるのビックリしたんやけど
そんなにちび候補にしたい程の強さあったっけ あれは単純にキャラ人気でしょ
いやカニ人気というべきか ヤッホー!ミクダヨー!半径85センチじゃなかったっけ? あまりにも性能が貧弱だとアイドル化してしまうんです? ストリートファイターでザンギがラリアットすると波動拳がすり抜ける原理が分かんないんですよね
弾滑りみたいな感じで方向ずらしてんのかな アイギスはけっこう初期のころから「11月の周年イベントで本筋を進める、現時点でのボスを倒すか、倒すための手段を見つける」という宿題を設定して、
後で帳尻合わせればいいといわんばかりに季節のイベントはっちゃけてきたからな。
やっぱり仕事と遊びはメリハリつけたほうが効果的なのよ。 いうて、ディアスくんはサクッとバラして邪神復活の贄にしないといけないし…… あ、フキ?が5000円英傑だったのね、なんかフツヌシだっけ?と混ざってた 敵本拠地の攻略中なんだから終わるまではバカンス我慢しようや >>401
ディアスの元ネタ的にディアスを倒したらこいつが封印していた古の邪悪な巨人族が復活しそうではあるな まあ、マジレスするなら
遠征用の船製造中で完成するまで何もできず、焦燥してても寝てても変わらないんだから
その間ずっとこんつめてピリピリし続けてるよりは精神的余裕が有る方がいいから理にかなってはいる
訓練(模擬戦)はしてるんだし アイギスってスルト的なキャラもう出てたっけ?
後は日本の創作で大人気のニャル様とかも出てたか覚えてない >>409
スルトはこないださっくり討伐したでしょー!
剣の印象しか残ってないけど >>409
ただの炎の巨人なら、敵で居た気がする
後は剣だけ(?)ならイコルちゃんの誘導で出会ったような? >>412
あーイコルと一緒に出てたっけ?俺もでかい剣しか覚えてないから調べたら巨人っぽいのもいたわ フェンリルとかスルトって北欧神話だっけどっちも他の神話の神や怪物に負けないスペック持ちだったような >>394
移動自由、遠近マス使用可、範囲内全員回復、敵へのデバフ
金編成で居たらすごく便利だと思う
まぁキャラ人気9割だろうけど フェンリルは主神であるオーディンをモグモグした実績あるからね
犬系モンスターの中で最強格よ 俺は神話俄かだから思い浮かばないけど
創作のネタに使えそうな神話でゼウスとかに並ぶビッグネームって他に何が 北欧神話もいいかげんありきたりだかんね。
オリンポス済ませたらインドとかアステカくらいぶっ飛んでるの持ってきてもいいぞ >>422
ゼウスをあと一歩のところまで追い込んだテュポーンかな しゃあっ!イスラー〇!アッ〇ー!このネタやったら下手したらサービス終わるけど というか
北欧の狼勢は普通にやばい
世界とか月・陽とか普通にパクるし >>424
よーしよしよしよしよしよしよしよしよし クトゥルフのアザトースとかニャル様とか
ヒンドゥー教のシヴァとか 設定上の強さだとインドの神仙勢は意味不明すぎてヤバいわよね
何故か知名度ほぼほぼないけど >>429
俺この漫画の事存在ぐらいしか知らなくて中身を見た事ないんだけど
人類側に政治家とか武力の無さそうな王族がいるのはいいんすかね……光栄孔明みたいにビームでも飛ばすのか 超山奥辺境の管理人もいないタイプの無料キャンプ場にぼっちキャンプきたら俺一人だったんだがなにこれ超心細い! >>439
ケツ掘られないように気を付けるんだな! >>429
とかやっといて結局大半がギリシャ神に変わってるの笑う
>>439
なんで台風全開の今そんなとこおるねん >>420
やっぱすげえよワンワンはあ
日本の強い神で真っ先に思い浮かぶのはアマテラスとかスサノオとかタケミカヅチノカミなのかしら 仏教もやたら設定がインフレしてるよね。地獄の刑期の長さが1兆年越えとか
宇宙が終わる時に釈迦が来て救ってくれるとか キャンプブームは完全に終わったんかね?
>>442
過ぎたとこ(薩摩)にごつ
雲も風もなくて星めっちゃ綺麗でごわす✨ >>439
オカルトとか信じてないなら大丈夫だよ
「人」がいないだけだから、さ >>436
この表はあくまでエントリーリストであって上から対戦するわけではない。
神サイドは全員最強格としても、人類サイドも最初から
強そうなキャラばっか出してきて微妙な人物ほど後に残されてるから
「テスラやノストラダムスが戦えるのか…?」はある程度作者の意図通り。
こんなに人気が出て長引くことになるとは思ってなかったはず 始皇帝とかは侵略国家の皇帝だからまだギリギリ分かるけど
ノストラダムスなんてただのお医者さんじゃん……
漫画的には未来予知で回避特化の戦い方でもするんかな >>447
読んだ事ないからずっと面白いのかもしれないけど
出オチで終わるなろう漫画みたいっすね ニコラテスラとか改蔵人間みたいになってなかったっけ? 女神転生やりたいけど後味悪い作品なのかしらチンポみてえな敵が出るらしいから楽しみなのだ 人いないから大自然の中で全裸オナニーとかできそうだけど虫いるからやめとこう 正直バトル漫画としては面白くないわよね
必殺技名と書き文字もだっさいし
アニメの出来とかひどすぎて笑ったわよ >>438
3✕3アイズでメスガキTS化させてたのはセーフなんですか…? よくもまぁ杜撰な設定と出来でアニメ化までこぎ着けられたものよなぁ
やはりクオリティよりもこねこねが重要か >>439
むしろパリピーポー群生地だったらどうする家康 最近はとにかくアニメの原作が枯渇してるから
ちょっと話題になったら向こうから飛びついてくるんでしょ。
鹿乃子もたぶんアニメ化決まった時点で原作3巻くらいしか出てない(いま6巻) 9月だよ王子! 寝る前に諸々の交換やスタンプ調整済ませておけよ! >>460
昔からそんなもんや…ハガレンとかも4巻ぐらいでアニメ化や… マンキンフラワーズって結局何がやりたかったんだろうなアレ
しかし、今年ももう3/4がおわったのか…… ちょっとでも話題だと飛びついてくるのならタコピーの原罪をアニメ化して見ろよ! 逃げ若も大して売れてない割にアニメ化早かったよなって思って調べたら
もう16巻も出てるってマジ?幽白ならもう戸愚呂仙水倒して魔界にいる巻数だぞ…… 千年戦争アイギス 〜レジェンド・オブ・クロニクル〜
第1話・還らない日々〜王都炎上
第2話・仲間を信じて〜王都奪還
第3話・帝国からの挑戦状
第4話・三柱の女神たち
第5話・魔王再来
第6話・世界樹の危機
第7話・銀の腕の聖女の伝説〜アージェとトラム
第8話・バカンスを守れ! グルメジャングルの危機!?
第9話・帝国大戦
第十話・オリンポス動乱
第士話・浮上する幻の大陸
第Ⅻ話・凱旋パレード!第1回人気闘兵開催!! 炎上した次の話で奪還するとか完全にギャグマンガ日和 アニメアイギスは王国の日常見せるだけだったら炎上するのかしら シリアスをやるならシリアスをやる、ギャグに徹するならシリアスやらない
このどっちかなら、脚本がアレでも空気にはなってもそこまで叩かれんのでは >>475
3話切りを防ぐために3話に水着か温泉回を入れるんだぞ >>478
前日譚を11話掛けてのんびり描写して、最後一話で王都脱出させよう 10年の軌跡を1クールでやれとかムーリー
オレだったら素直に王道、ニッチ、意外性の人気キャラを掘り下げる日常ものアニメにしちゃうわ >>482
ゲーム原作の場合って集客目的だから前日譚になることが多いよな ぶっちゃけ、変にストーリー追おうとしないで
オムニバスでキャラの話とか日常回やった方がいいわよね、とあれこれ見てると思う アイギスアニメはファルコム学園みたいなわんにゃんらんどで良くない、良くない? プリコネも2期で面白くないストーリーを再現したせいで評判悪かったしなぁ >>485
ゲームだから見ていられる、ってものをアニメにすること自体が、相当きついよなって思う
ブレイブルーのアニメは、原作を上手くまとめた結果、わけのわからないものになってしまった
>>486
ヨシ! >>485
トトノによるインタビュー的な感じにするかぁ、レーヴのが良いかな? 何度もコラボしてる盟友恋姫はアニメでチンコ太子消して
百合動物園にしてたけど、あれは原作の時点で基本ハーレムゲーだけど若干の百合要素があったから出来ただけだよなぁ
ギスは王子を出さないんだったら、やっぱ全編コメディか英雄王の話をするしかないんでは いっそ海外制作で無修正アニメの金字塔みたいなものを全力で作って欲しいわ 有能脚本家「まず3話で操られたシャルロットが仲間を守るために自害するシーンで締めます。これで新規の視聴者にインパクトを与え、既存のプレイヤーにも『どのような展開が待ってるか予想がつかない』という緊張感を生み出します」 シューティングのアリスギアアイギスが先に見本見せてくれたじゃない あーあ、石油王子に目を付けられてサブスクアニメ形式で始まりから終わりまでアニメ化しねーかなー 1話…エフネが死ぬ
2話…エフネが死ぬ
:
最終話…エフネが死ぬ アークザラッドがアニメ化するっていうから見てみたら
なんか見覚えのない眼鏡が無双しててラスボスまでやってた…な、なにを言って…ry
魅力的に描ければいいけど、それが出来ないんだったらアニオリキャラは出さない方がいいよね 湿っぽい眼鏡がでづっぱりでジメジメ無双したみなみけ2期とかいう永遠に語り継がれる失敗アニメ 悪い言い方になっちゃうけど、信者がうるさい原作だと
平凡な出来だとめっちゃ叩かれる。DEEN版のfateとか。確かに良くはないけどあそこまで叩かれるほど悪くもない
多分だけどアイギスなら平凡な出来でもそれなりにみんな喜ぶんじゃねーかなぁ 内容なんて別にどうでもよくて
人気キャラがちゃんと可愛く動いて声優が付くことが大事だしね
日常系にしてっていうのはそういうことなんよね PVとは言えアイギスキャラがアニメで動くところを見れたのは感動だったなぁ
なんか一部キャラがネタ化したこともあったが 自分にウソをついて先延ばしにしてませんでしたか?
今日がPS5を購入する事実上の最後のチャンスなんですよ。 痩せメスガキ達にメシ食わせるだけのメシガキアニメでもいいぞ まぁ日常系にしたいんだったら学園設定があるしそれ使うのが無難なんかな
一般作品だってガンパレードマーチは本編の厨2設定や戦争設定は控え目にして
舞とのラブコメアニメにしてたしまぁまぁ面白かった 幸腹グラフィティとかいう家に転がり込んできたロリを餌付けするだけのアニメがあったな 新人Vチューバーの私がたまたまえっちなソシャゲの配信をしたら同接が普段の10倍になったんだが? 25年冬放送決定!! 虹400になった陰陽師、バランス調整で一躍ぶっ壊れに!?今更戻って来いと言われてももう遅い!!〜兎司祭腹殴嘔吐〜 魔法少女ものってなんだかんだ話題になるのにレクリエイターズのやつはイベントが盛大に駄々滑りして冷ややかな目で見られてたのがきつかったのじゃ >>517
好きな魔法少女モノは大魔法峠なのじゃ
打撃系など花拳繍腿!! サブミッションこそ王者の技よ!! 魔法少女ちゃんA「ふふん、総合格闘技が一番さ」
魔法少女ちゃんB「新人ちゃん基礎がなってないの、まずは体幹を鍛えるの、体力もつけるの」
新人ちゃん「ふええ、魔法使えるんじゃないんですかぁ?」 レクリエイターズは魔法少女が出るけど、魔法少女ものではないような…… 高度に発達した筋肉は魔法と見分けがつかない(´・ω・`) 人が想像出来る物は全て筋肉で実現出来る……ってコトォ!? 富樫の嫁がやってたミニスカ魔法JCが主人公の漫画は内容割とエグイよね レクリエイターズは日常が覆る系の話を作って上手い落としどころを見つけられなかった典型的なパターン サブミッションが王者の技っていうけどさ
タイマンならそれでいいかもしれないけど、戦争はそんなクリーンじゃないからな
一人を締め墜としてる間は背中が無防備だって事は忘れるな。所詮は遊戯の行きを出ていない 筋肉手刀で生じた空間の裂け目をアイテムボックスとして使い、筋肉の振動で空気との摩擦熱を発生させ相手を燃やし、鍛えた筋肉で空気を押し出し遠距離パンチ >>525
なんかもう話が最初から最後まで微妙でつまらなかったけど、監督が演出優先で話は二の次の人みたいに聞いて、なるほど納得した なんかギザ歯が出てきてから話的ご都合に回りすぎてアレだったな
お前らなんで普通に話してるくせに肝心な事何一つ言わないねん、と
後、ああいう一人で引きこもってるラスボス系キャラって普段どういう生活してるのかとか地味に気になった
食って出して寝るトコが想像できない 見事な筋肉育てた横川って奴が魔娑斗にワンパンされてたけどほんとに筋肉って万能か? >>529
相手にタイマンを強要できない程度の雑魚は王者ではないのじゃ >>524
視聴者のロリたちがショック受けてパパ徹夜でアァン♥(PTA)な人達からの苦情受けたとかちょっと可哀そうだったのじゃ まあ打撃だって一瞬で倒せるわけでもないし、同時に複数相手している時点でうんこではある ラスボスの私生活か…
カーズ様も究極生命体になって地球に残ってたとしても絶対暇だったよね 交流や寝室見ると王子結構タイマンで負けてんだよな・・・
明確な負けってホモだとアトおじでチャンプはタイマンと寝室の両方で負かしてんだからスゲーわ
あと誰かが寝室で王子泣かしてたな ラスボスが人間的尺度で解釈されていった結果、軟弱な魔王様ものが増えたのじゃ! 戦闘と筋肉はまた別物だってドラゴンボールで教わらなかったのかよ ロードオブザリングのドラマ見たらサウロンが苦労しまくっててちょっと面白かった >>540
最終的に、考えるのをやめるんだろうな
>>542
やっぱ陸奥圓明流は最強だぜ ところで王子
吉野家がダチョウ丼始めたんだけど段々迷走がセブン化してて何度目かの倒産しそうな勢いだよ >>549
あんまり人を怒らせたらだめだよって事かなぁ? >>549
備えあれば憂いなし
常日頃からドラゴンボール集めておけ……ってコト え、おまえダチョウの丼たべないの?
だったら代わりに俺が食うぜ? 努力友情勝利の少年ジャンプだけど
正直悟空が天才でベジータの方が努力の人よね 虫食とかダチョウ食とかずいぶん昔にやってたジャンってやっぱすげーわ
次はサメとハクビシンだな!
>>549
いつ天災レベルのモンが襲ってきてコロコロされるかわかんないんだからの
メメント・モリでダモクレスの剣? コオロギ食はイメージよりもまずアレルギー問題未解決でごり押しされてたのがな
コオロギの殻の主成分ってエビとほぼ同じだから、エビアレルギーがほぼそのまま適用される だいたいマスゴミのせい
面白ネタとして報道すんなと 悟空が壁に直面して挫折しそうになりながらも何とか乗り越えたとしても誰も褒めてくれないのに
ベジータが似たようなことすると同情票が集まるからな。
いかにも報われなさそうな主人公のライバルポジという、
ブランディングの要素も多分にあると思う 燃料費が上がってるので薄利多売では利益が出ないから高級志向で行くしかないのじゃ >>565
ゴキブリの外殻もそうだと言ってはいけないのじゃ コスト面を考えたら将来的に日本はクロコダイル丼を食べてるかもしれんな
あいつら変温動物だから巨体の割に必要カロリー少ないらしいし食感も鳥に近いらしい。 今更セブンが大盛とか容器改良言い出してるけど買収ささやかれて客が離れた状態じゃあ第2のドロリッチよね
AIによる分析っていうけどどんだけポンコツなのよ丼だけに 大型肉食はそれに見合う土地と餌代がね
そこまでやるなら牛でいいじゃんとなる >>575
ワニは実際美味いよチキンレッグのように食べると爪が物騒すぎるけど
爬虫類は基本的に寿命まで成長し続けるから問題は維持コストね イクイノックスとか言うノイズの所為で努力型主人公扱いされるキタサンブラック
キャリア終盤までは色んな脚質で勝ってるのは親父の方も同じで
鞍上経験した騎手の語る気性の良さ賢さ操縦性の良さを見るにコイツやっぱイクイの親父だわってなるよね 英傑リヴンとラーワルしかいなくて5000円の英傑ガチャ回したらラーワル出たんだけど氏ねって言っていいですか 伏綺いればフェネクスしばけたんちゃうか
どうして終わった後に実装してしまったのか… うち、黒英傑6体しかいないのにラーワルちゃん4体であんみつ様2体だぞ…… ベルナとシネイド、両方試したけどシネイドの方が安定したかなぁ
シネイドのスキル持続時間とCTが暗殺したい骨の出るタイミングとマッチしてた気がする 訂正
黒英雄6しゅるいしかいないのに、だ
(ついでに山本っさんは数に含んでいません)
エフトラと船長が居るのは救い わしもエフトラ引くまでにイムラウのおっぱいに囲まれたもんじゃ アイギスのガチャの仕様上どこかしらで痛い目にあうんだよね…
まぁ200連目まで最高レア一つも出ずに虚無の心で数引いてる時が地獄でないかと言うと、ちょっと怪しいが 船長引いたらサナラで地面にぺたぺた強化張らずによくなるんけ?
船あると打ち消されるみたいに聞いたけど 虚無になるまで石を貯めこんで引いたことが無いから大爆死未経験なのじゃ >>598
マス強化トークンも光るマスも上に船置いたら光は消えないが効果は消えた
船にはトークン置けないから船の上から強化もできなかった 打ち消されるというか、光マスの効果が船にかかってしまうだった気がする チケから久しぶりに未所持黒出たけどマツリじゃ交流クエの結晶3個にしかなんねぇぜ
ちびも出ないし今月も負け カリスマ最大値が戻る前に配布された飯でなんか久しぶりに決勝投票に参加してるぜ!って票数投票できた…
いつもは育成イベまで取っておいたけど育成が一通り終わってもう新ユニット引けなきゃ育成素材の使い道が無いまでになったとも言えるが あ、しまった
9月になったからカリスマ上限が元に戻ってしまった
手料理1個につき220も損してしまう そのうちそういうの一切に気にならなくなっていくんだぜ 未所持黒なら好感度150と交流3実装済みで石8個だからまぁまぁ悪くは無い感ある 今回3倍にするとアスバール泥無しが最初からデータ12ともに続いてるの嫌すぎる なんか黒が全く引けなくなったな
伏犠は買ったら完全に攻略考えなくなりそうだから買うの躊躇うが黒の演出を久々に見たい欲求がある こういったイベなら泥なんてもう確定で良いとは思うけどねぇ… これからの新規はスタート時点でパパスやオルランドゥやロケランを所持した状態でストミを進めなければならないと思うと不憫でならんのじゃ。 よほど訓練された新規じゃないと、開幕5000円の女を5日間のうちに買うのは難しい 白伏綺くるの待ってから復帰そだてるって言ってる王子見かけるけど、
10000英傑結晶って虹水晶より割高に感じない?塔10連でも虹水晶補給できるし ゲーム開始早々に英傑とか買ってしまうと引退早まる気もするんや 素人が初体験でいきなりプロの女さんにしてもらうようなものか 買わなかったら買わなかったでストミで足止め食らったときに
「半年間も待たせやがって…、なぜ俺はあんな無駄な時間を…」
とかスラムダンクの三井みたいな心境になるやもしれぬ というか、無料ゲーに5000円払うっていう事自体に忌避感出るだろうな今時の子は だらだらと惰性で続けている王子の引退のきっかけにはなるんじゃない?
攻略動画みたら山本と伏犠がいるわけでしょ そっと閉じする 動画でおりゅられて引退とか今までずっと目を閉じてたのかな >>376
プーチン氏は、ピョートル大帝がスウェーデンを打ち負かしバルト海沿岸の地域をロシア帝国に編入したときのことを引き合いに、ロシアのものだと信じている領土を取り戻すことが自分の義務でありレガシーだと確信しています。
ウクライナはその1つなのです。
300年以上前の伝統を信じて戦争が起きるなんて現実でもある ほんとくそ あのハゲには死すらなまぬるい 話の流れが無茶苦茶なストミの先を見たいと思うてくれるかどうかのが問題なんや アマチュアレベルで無双ならともかく
プロに行くようなレベルのアスリートは天才でもあり努力の人でもあるよな
アイシールドの阿含みたいのに身長加えて、そいつが努力しまくったのが大谷やダルや室伏 伸びしろがあるうえに、呼吸するように努力するからね
昔のプロ野球のインタビューで、巨人が優勝パーティやった後、部屋に戻ったらベランダで松井が素振りしていたって話があったな 渋谷の定点カメラ見たら台風に西川貴教の真似してる愚かな人類がちょくちょく観測できるのじゃ だから、桜庭の努力する天才に凡人がどう勝てばいいんだよって台詞が重く響く ガキの頃はリトルリーグで野球やってたけど、一人異才を放つ奴がいて
な、なんやこの化け物…って感じであまりに凄すぎて嫉妬の対象にすらならんかったな
でもそいつレベルですらプロには行ったけど殆ど1軍の試合出れずに引退してた世界は広い 努力って苦しいとか義務みたいのが付きまとう言葉だけど
好きで没頭する連中に勝てないよ
藤井聡太は将棋の勉強に疲れたら将棋観戦したり詰将棋眺めたりする
詰将棋を勉強と捉える棋士と詰将棋が息抜きなる棋士じゃそりゃ差もつくよ 歯ぁ食いしばって苦しさを我慢して我慢してストレス抱えて頑張っていますvs当たり前に、なんなら楽しんでいます。生活の合間合間にもやります
そりゃ質も量も後者が勝つわ >>630
天才以上に努力するか他人の力に頼るしか無いよね
英傑みたいな超人でない王子が女神と仲間の力で魔王を倒したみたいに だいたいこういうやり取りが始まると、
「オナニーがオリンピックの正式種目に採用されれば俺も日本代表なんだけどな」
「馬鹿野郎、6500万人のオナニストの頂点に立てるほどお前はオナニーの才能に秀でてるってのかよ」
という話に行きつくのじゃ。予知でわかるのじゃ。 野球話題連続で申し訳ないけど、清原も努力は間違いなくしたんだろうけど
清原が大谷レベルでストイックだった世界戦を見てみたい
才能って点なら清原は大谷除いた日本人の中でなら間違いなく歴代1だったと思う >>636
吾こそあらゆるオナニーを経験した求道者、などと胸を張れないのじゃ……
>>638
人にも覚醒剤を勧めまくったシャブ中でも、ベストファーザー賞をもらえるという夢を見せてくれた天才だから オータニサンとイチローは他人に無関心ってのもあるな
清原や桑田は結局他人の面倒見たりするから同じ努力でも取得できる経験値に差が出る >>636 TENGAの社長が勃起継続時間の記録保持者だけど
けっこう哲学的だった
エロだけじゃ継続できないみたいな話 金もあるし自分の実力で気づき上げた地位もあるから
女なんて抱き放題の状況で女遊びしないってある意味変人だよね
その点アイギスの王子は人間らしくて何より。まぁ毎日女抱きまくって事務仕事して戦争の指揮も執るから人間の枠を超えた体力だけど 地球にとっては人間は等しくうんこでしかないから
気負わず好きに生きるといいのじゃ 将棋星人や野球星人にとって将棋や野球が一番シコれるだけなのでは 野球星人があんなに世間から持て囃されるのに
ギャンブル星人がまるで罪人のような扱いされるんだから世の中って不公平だよな 好きなことに夢中になれるのは本人の資質もあるけど、環境も大事
学校も家庭も平均化を求めるからねぇ 運動会のかけっこの順位の旗が全部1なのってネタ画像じゃないとしたらある意味虐待だろ
それはかけっこ程度なら、全員1番でもいいけどさ。将来、社会出たら嫌でもかけっこしないといけないんだから
子供の頃から負ける経験ぐらいはさせておかないと 今は買占めが起こっているだけで、もうすぐ新米も出回るから
今の最高値みたいな状態で買うのは情弱すぎやしませんかね・・・ 新米出たら値下がりするだろうけど、今日に食う米がないんだったら仕方ないのでは
転売するために買いだめするでーとかだったら倫理観とか抜きにしても馬鹿だなって思うけど 米国は米の生産量が日本より多いんだな
さすが米の国 >>651
必要なパーツ全部揃えてやがる…これが若さか… その面子なら育成さえ終わっているなら☆4もクリアできてしまうのでは・・・ 始めて◯年目なのに古めの魔神16すらクリアしてないワイ王子・・・ 米が無いなら冷チャーを食べればいいじゃないスレ王子らしく >>656 燃え尽きない秘訣は惰性でやることだから・・・
アイギスは面白いから継続するというよりは、嫌いにならないように距離とって付き合ってる >>622
でも他ゲーだとまともな育成するのに月パス買う必要があるとかのほうが大人気なんやで意味不 得意のパスタもあるしね
ちなコンビニおにぎりは米の値段に換算すると10Kg2万くらいだって メディアが散々煽ったから各家庭が新米出回るまでの繋ぎとして
10キロか20キロ多めに買い足したんで店頭から消えてるだけとちがうか
9月以降は米の売り上げも鈍ってじきに解消されると思うよ?単なる想像だけど >>661 それであってる
だから大手チェーンなどの流通を確保しているところでは大きな混乱は起こっていない
南海トラフくるくる報道とか 米不足報道とか
もうテレビメディアはろくなことしないね
見ている層が知能低下しすぎなんよ 女抱くより楽しいことがあるだけよな
価値観の相違でしかない 普通に業スーのピラフやチャーハン1kgのが単価安いしね
飽食を感じるのじゃ 昔から業務用スーパーで冷凍ギョウザ50個500円で売ってたからな
無人ギョウザ専門店なんか太刀打ちできねえよ、って思ってたら、
あっ…太刀打ちできないのじゃ、って思ってたらそれ以前に万引き多発して
ワイドショーの尺稼ぎに使われるとは吾にも予想できなかったのじゃ… 米が無いならパンを食えばいいじゃない
と書こうとしてフリック入力をミスってポンを食えばいいじゃないになりそうになったのじゃ
たぬぬポン、鍋になれ 伏犠見てるとミルドリスとはなんだったのかって思うのじゃ
一応使い分けができないわけではないけどミルドリスが強いようなマップはまだこないのじゃ 2のフリックは運以外水準越えてて雷水得意でレベル4魔法2回まで魔力伸びるガチの器用万能だよね いけた!射程伸びるのきつかった
伏綺でスーシェン何回も再出撃するのなんかずるい
もしかしてちびスーシェンも併用できちゃうか...
https://i.imgur.com/OvpQcnb.jpeg
https://i.imgur.com/bJUUe3g.jpeg 隠密ループするのにスズネだとやっぱきついっすね
ヤシマ欲しくなっちゃうな >>630
でもこれ言った時の桜庭ってモデルとの二足のわらじで努力も進どころか王城主力面子以下だったよね なあプレイボタン押さないとホーム画面までいかないの地味に面倒じゃないか。。。 >>668
ミルドリスは昔のキャラだからまだいいじゃん
アルコゥなんて最新なのにゴミやぞ 肉体面だけで言えば覆せないものはあるけど、桜庭は体格に恵まれてる部類だし
話の都合とは言え才能ないって嘆くのはよくわからない ミルドリスは黒と白で乗り物が違って運用が変わるってのは良いんだけど今んとこ黒しか使わんから使ってない乗り物はトークンにして再出撃にして欲しいってのはある 自分の力で勝ったっていう実績がないから、格差は感じるけど自分の実力の実感はないからだよ
そもそも当初の桜庭は甘ったれて想像力が足りていないところあるから、その辺の考え方や経験が未熟なキャラで、
そういった奴が成長するから魅力的って位置づけ 許されない世界もどうかとは思うがやった事に対して世間がどう思うか考えると正直どうかとは思う 天才に勝てなきゃやりたくないとかいう傲慢と怠惰の極地 サンブレイクは1500時間くらいやってもへたくそのままだったのじゃ
装備とスキルと敵の動き研究くらいでは努力と認められないのじゃ… 「こんなに頑張って練習してるのにチームで一番になれないの悔しいから辞めたくなった」って言ってるようなものだから当時からおかしな言い分だと思ったよ。
全国クラスの強豪校のスタメンに選ばれたのにヨソのポジションの人間に嫉妬してるのも主人公チームの理念と真逆にいってるし、
「ああ、そういえばコイツはアイドル活動からの逃避でアメフトに打ち込んでただけで、アメフトが好きなわけじゃなかったんだな」と見方を変えてからちょっと理解が進んだ。
で、坊主ヘアに生まれ変わることで「なりたい自分」から「チームに必要とされる自分」へとシフトチェンジしていくわけよ 今日の昼メシはいつもの油そばにするか
新しいお店を開拓するか >>687
1500時間詰んだ経験でなにも上達しないゲームとかそうないから
ダクソ系だってここは透明床かもなってエリアの作りの傾向知ってるだけで全然違う
武器の強化派生ってこんな感じなんだってのを覚えただけでも次回楽できるしモンハン以外の同種システムにだって活きたりずる アイシールドの猿は試合中何度競り負けても
最後の一回の勝ちだけで勝者感出すよな アイシールドの猿は試合中何度競り負けても
最後の一回の勝ちだけで勝者感出すよな タンパク質を意識して食事しようね
脂質は抑えて糖質そこそこタンパク質をたっぷり
わかるねおうじ >>690
聞こえますか…油そばを食べたあとで開拓するのです…分かりましたね…? >>696
ぼくはオムライスはそんなことしなくてもいいと思うわけ、何故ならオムライスって米と卵と鶏肉という文句なしのコンビネーションだから
鶏むね多めで米はちょい減らして卵たっぷり使ってカロリーカットのオイルで作ればオムライスって神になる かなり好みの胸のブスとかなり残念な胸の美人やったらどっちを選ぶか気になるで 銀ユニ30まで育成する手間をどうして運営は削除する判断ができないんだろうな
喰わせるのがめんどいだけなのに
金ユニは全部売却でいいやな >>702
残念な胸って、何?
まな板→可愛い
貧乳→可愛い
普乳→可愛い
巨乳→可愛い
爆乳→まあ可愛い
長乳首→問題なし 良い体のブスだと普通のメスより抜けるのはなぜか誰か論文発表してくれ 面倒なら金を使えばいいのに銀そのまま使えるようにしろと繰り返すとは愚かな…
もしかしてクレーマーではなく痴呆症なのでは?
ケラ様はガスタ飯を食べながら訝しんだ… >>707
どこを見るのが癖か、ってことじゃないかしら
皆が巨乳に注目してる中、いやそっちよりショートヘアーとか緩い童顔(無邪気顔?)とかそっちが重要だろってなるから、あんまり理解できてないけど >>716
ぼくのおちんちんがしなしなになっちゃったんだけど?
虐待だよ? カゴメちゃんの胸はもうちょっと頑張った方がいいよね ブス専というと つぼみ
まな板レーズンだと 土屋あさみ
覚えておくと幸せになれる >>719
つぼみをブス扱いするとやべーことになるぞ… (性癖AVのなかではつぼみが一番かわいいと思っていたなんて言えない…) なにかと思って調べてみたが
3次元に興味あるものなのか…… 3次元でシコらないなんてそれでも王子か?
2次元も食らう3次元も食らう、両方を共にシコいと感じ
精子に変える度量こそがシコには肝要だ 好きなあの娘は今何をしているのだろうか、諦めきれぬ(ヤンデレストーカーおじ並感 アイギスはさっさとDGP版をWIN11に対応させろや
ブラウザ版はフリーズばっかりでまともにプレイできんわ いまさらPCブラウザのほうを何とかするとは思えんのや ブラウザでのフリーズはミッションスタートしてからのloading..で止まるのが最近のトレンド 大討伐勝利後会話の途中で止まったりもするという
もうクリックを禁止にするしか? >>735
スレ王子の世代的にはチッチョリーナちゃうんか 海外入門にまずはベトナムのマッサージとかどうだろ?
めちゃ気持ちよさそうじゃねあれ シナジーとオナニーって似てるなあと思ったけど相乗効果の観点では同義だったわ 大討伐があんまりにも止まるからDMMゲーム版入れたけどブルスタなのねファンがぐぃんぐぃんいうわ
なんで入れなかったか忘れていたわ 生まれた時から盲目の美少女の目が治った結果、手触りから判断した脳内の妄想……イメージと現実が明らかに異なり発狂してしまったのだ 盲目の女に狂い火罹患者の眼球を食わせるのが好きです 相変わらずタワーの階移動で止まるのだわ
おのれウェイブ 目が見えるようになると前にいたのは緑色の触手生物だったやつください 盲目キャラとか基本強キャラだし
無理に開眼させると封印されてたヤベー代物が開放されるから触れないほうがいいって
そいやギスで見かけないか? 盲目キャラ 糸目おねーさんが開眼するのいいよね
「ねえ、〇〇くん、私ならイケるって、思ってないかい?」 強い瞳術を手に入れたのじゃ!
強すぎたから毒で盲目にされたのじゃ… 魔神の眼球を移植して封印仕込んだ眼帯で抑え込んでる鬼刃忍ください
ドイツ生まれのクォーターで口ぐせは「あんたバカぁ?」で名前はアスカ 対魔忍に空目って、エヴァのアスカが対魔忍になったのかと 1位 剣の亜神 祓剣主神 ……………………8.43%
2位 嵐雨の亜神アスバール…………………6.53%
3位 時の亜神クロノシア……………………5.37%
4位 ぬりかべカゴメ…………………………5.28%
5位 銀腕を掲げし者トラム…………………5.15%
6位 刻詠の風水士リンネ……………………4.56%
7位 シビラ……………………………………4.25%
8位 聞忠………………………………………4.18%
9位 冥神近衛騎士ティルト…………………4.12%
10位 食の芸術家デルフィーナ………………3.81%
11位 光の守護者アルティア…………………3.69%
12位 文明の亜神オラティル…………………3.21%
試合終了 ホマレおばさんエロくていいけど突然パクパクですわとか言いそうなんだよな・・・ てかクロノシア結構謎だな
全開優勝で行き渡ってるだろうから初出効果消えてる&特にシナリオ的なバフもないのに リンネちゃんついに6位に…最強のシルバーコレクターが…
ふつぬしアスバクロノカゴメトラムはまあ人気キャラだな…ってかカゴメが思ったより人気あるなもっとイベントとかストーリーに出番用意して♡ フツヌシ優勝で終わりか
新規の恒常大したキャラいなかったしな うちの元祖アスバールちゃんも伏犠ちゃんくらいの火力が欲しいな! >>772
伏犠の性能みた後だとランキングのキャラの性能はあまりにも型落ちでしょぼすぎるから
仮に未所持しかいない場所があってももう引く価値はないな フっちゃんおめ!
あと白で5位はさすがだわあのあんみつ 伏犠といえば
そーいやぼちぼち五日目だしどうしようかなと覗いたら
なんか木曜までなのな、これ
5日間とは一体 今の決戦投票の順位だとまた未所持がばらけそうでツライお >>776
被っててもどうしてもなぁ
だいたいそろそろ英傑あるからそっちまで待つかぁってなっちゃうんだ 投票イベ興味無さ過ぎてその後のガチャもどういう感じか思い出せねえ
1位の奴は単独ピカッポで引けるんだっけか うおっフツヌシこんな強いんか。そしてついに、アランが10圏外。姉の不動の人気には適わないようで
アルティア11位は、デルフィーナ10位をまくってきそうだなぁ いうて英傑11月とかでしょ?2か月もあるしふっきちゃん買うのもありだよ むしろアスバールクロノシア人気凄くね?って思っちゃう
ちび補正無かったら連覇もあったな アスバールは今回主役だったから票入ったのかもしれない >>784
失礼ながらクロノシアは性能人気ありきだと思っていたから、今回3位はなかなか嬉しい限り
アスバールも時期がよかったのか、えらい強いね ふっちゃんだとふっつーのことかふっきーのことか分からないな >>767
ガチャで引けてなかったらピックアップガチャが(いつか)来るし……キャラ自体が人気でってことなら良いことだけど アスバールは今回の主役補正かつ水着に別衣装とここ最近の優遇見てたら順位も高いわなそりゃ >>763
クロノシアとカゴメが入れ替わったら1〜3位全部未所持になるからカゴメに入れよう(私情) 絶妙に所持済みと未所持が混ざりあってて引けねえ
被りは嫌なのじゃ... メスガキ「ちんちんは被ってるクセにϖ;」
とか言われちゃーう? >>794
カゴメちゃんは頑張っている王子の元には必ずやってきてくれるんだ 山本のようにあの時買えばよかったみたいな負け犬の遠吠えが大量に沸くんだろうな
でもまあ伏犠はあんまり強くないからそこまで買う必要もないか 5日間しかないから割りと買い損ねて泣きながらシコる王子も出やすいよね 王子……あなたにはまだきんのたまが2つも残っているではありませんか 薄い本買ってからまたのんきなのに気づいたなんて事が以前あったのじゃ 頑張るってなんだろう(概念)
>>802
実は一週間売っているのです…… あ…ありのまま今、起こった事を話すぜ!
おれはカリスマ150のクエストを3回委任しようと思ったら、いつのまにか結晶を割っていた…
な…何を言ってるのか、わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
(月を跨いでカリスマが600くらいから427になってただけだけどね…) レラジェで伏綺お試しした感想
クロノシア+イーファつええ
いや伏綺は勿論強いけどね カリスマが減ってるような気がするんだけど気のせいかな キンドルのメイドインアビス安くなってるんだな
紙で買ったところを揃え直すには良い値段 >>805
(消費しろって言われてる……?)
カリスマがリセットされるって考えてみたらちょっと悲しいよな……カリスマ冷めちゃった…… >>819
すごろく報酬で増えてたって落ちじゃないの? 今月分でよーやく季節も含めた白英傑のコスト下限終わったぜい
季節なんて出るとは思わなくて交換サボってたツケ 被り白に金金銀銀とか舐めてんのか垂れ乳邪神!!(ブリブリブリィィィッッッ!!! 有償ええケツガチャ被りでるんやろ
4人目のエフトラがでる予感がするからスルーしよ >>835
三人目のユージェンがくるかもだけど気にせず行きなよ
エンジョイアンドエキサイティング! スタートダッシュ英傑は持って無かった甘やかし機能付きオナホ出たから良かったぶひ ふっきちゃんはゴールが1個だけだったら一人で全部処分できるぐらいには頭おかしい まだ使ってないがマスが無い場所にも置けるのか
てんかたいへー系がようやくアイギスにもきたか >>839
エフェクトのショボさ以外はぶっ壊れだぜ ふっきちゃんのおかげで念願のレラジェ星4クリアできました!…あ、嘘です山ン本もがんばってくれました
山ン本隠密発動からふっきちゃんを置いた後死を恐れない一斉展開でゴリ押し勝利したわ
キャーしても誰が死んだんだと動揺せずにできるって素晴らしい 再出撃はコストきっついのよ
ふっきトークンも回数無しコストありでガンガンコスト食うけど回った? 杖と剣のウィストリア見てたけど面白いな、久々に
安易なエロに逃げない作品で面白いと思ったのに出会った 諸葛亮は他所の子だから使わない、という制限を課してるから
フッキさんはマジ助かる >>849
王子と合流した時に伏羲いなかったのってそういうこと… 9月だからよぉ〜いろんなゲームで課金祭りやったんだけどよぉ〜
ふっきちゃんは5000円で仲間になってくれたのにFGOのBBドバイは3万払っても来やしねぇ
これってYO!!ふっきちゃんはYO!!ぼくが好き、ってコトだよなぁ?!?!?!?!?
全プレっていいね♡ 死亡・撤退後再配置勢って当然料理の効果消えるよね?アイギス真面目にやらなさ過ぎて
まじで分からんくなってきたわ・・・ 死ななくても倒れたら戦線崩壊するし永続再配置はオマケよな
ふっきーは本人のゴリラが本体 数回復活する敵を瞬殺し続けると連続土下座しているみたいになるの好き >>857
効果は消えるが、最近のアイギスでは料理人は魔神で採用されなくなってきている
固定値のバフ程度ではどうにもならない領域に突入したのじゃ バフマスのスーパーエマさんならそうそう死なんやろと思ってたらあっさりスルーされたんどけど、遠距離でタコ殴りが正解?
まあどのみち死んで☆落としそうなんだけど ファッションに詳しい王子おりゅ?
なんかいつの間にかジーパン履いてる人が少なくない?
履いててもオッサンばっか…俺はオッサンじゃないけどさ! >>876
最近クソ暑いからジャージ生地やリネンのイージーパンツがほんと快適
好きなの履けば良いでFAだけど暑くてもすね毛が濃くてハーフパンツ履けないのじゃ 大戦モデルとかいうきったねえジーパンに数百万払うの意味わからん スシロー行くことになったけど
大丈夫かなこの暑いのに でも魔王様って左右の遠距離バフマスに鉄弓置いただけで第2形態叩き落されるんだよね… つーかエイプリルフールのちょっと前に始めたからギリギリダーク王子知ってたけど、やってなかったら突然生えた来たダークアンナとかかなり意味不明だったな まあエイプリルフール企画は今に始まった事ではないというか
急にエイプリルフールで帝国とか言う国が誕生したりするし 大丈夫、ずっとやってても意味不明だから
アイツらすぐ死ぬんじゃなかったのかよ (トラム様、ファミマに行ったならデカイしろくまを買うのです...) てかスシローまた炎上してるっぽいけどなんか炎上チャレンジでもやっとるんか? >>902
炙りサーモンを食べるならスシローって事よ乙 >>902
箸で掴んで醤油はシャリに付けるぞ乙ー! >>902
おーほほほ!ここはワタクシが貸し切りますわ!なお嬢様乙 日が落ちるまで空が真っ黄色で気持ち悪かったんだが
あれ何か台風と関係あるのかね >>908
どんな感じ?赤紫になる時はきれいだなーと思うけどあんまり遭遇しないし 伏犠のドットやエフェクト地味だなあおまけキャラだしこんなもんかからの火力と殲滅力 ユニット性能上がるほど難易度厳しくなるからなあ
特にアイギスの場合マップおじたちの性能が凄いから脳鉄の分際で出し抜こうとか考えもせんよ >>902
たておつ
>>908
巻き上げられた砂だか黄砂だかが陽の光に照らされてるんじゃないの >>909
ぼくのちんぽがイク直前の鮮やかな赤い亀頭を見せたいぜ!! >>909
写真撮らなかったから言葉で表現するのが難しいんだが
光に当たった家の壁やら外の景色やら全部が黄色がかってて
何か空気全体が薄黄色くなった感じで、少し気持ち悪かった >>916
それ誰かがどこかで無理やり掘られている
時になる現象 >>915
メスガキ「擦り過ぎて黒ちんぽ♡」
>>916
ふーむ、大気汚染とか黄砂とか煙霧?とかあるみたいだけど、なんだろね >>902
ゴッドガンダムの海外名はバーニングガンダムだけど、ビルドバーニングはゴッドガンダムと無関係です乙
でも師匠はドモンです。なんやねん 占い師「ふきつじゃ!魔女をいけにえに捧げるのじゃ!」 >>921
巫女「神託があった、主が魔女じゃ!吊せ!」 もう熱低化してた様な
まあ風が弱まろうが雨被害はまだまだ出せるんだがな 史上最強の台風って言われてたのにもたもたしすぎて関東来る前にくそざこになるのほんと… 台風くん来なかったから出前頼もうと思ったらどこも人員減らしてて1時間待ちなのじゃ! >>924
「そこのメスガキじゃ!きゃつがざーこざーこなんて言うから手を出しただけじゃ!」 あんな桃鉄みたいな意思を持った台風ってホントにあるんだね あーあ、どしゃ降りずぶ濡れ水浸し露出過多のボーイッシュボクっ娘サキュバスちゃんが涙目で窓コンコンして入れてーってアピールしてこないかなー そういや来年1月にワタルの新プロジェクト開始だけどなんかコレジャナイ感があるわよね ワタルってきくとあのドラゴン使いしか思い浮かばないのだ グランゾートとリューナイトの方が
俺の中では需要あるわ、こいつらはまだ据え置きスパロボにも
呼ばれないよなぁ…… フォースポークン、バビロンズフォール。ブループロトコル「だって新作売れないし…」 スパロボはロボアニメ枯渇して人型機動兵器じゃなくてもオッケーになってきたけど
出てない一般作品は普通に沢山あるんだろうな、まあ古すぎて需要を推し量ろうにも
不明な古い作品はおいそれと出せない気もするが
ビバップがスパロボ参戦はなかなか衝撃的だったね スパロボはFすらクリアーできずにお腹いっぱいになってしまった
良くみんな繰り返し買ってプレーしてるな凄い 全く別のタイトルにして実は続編でしたの方がいいよな >>942
ttps://www.youtube.com/watch?v=FrOvrCHBiPw
やり込むと昔作品は難しいとは……?
になるけど普通は皆各作品の主人公機とか使うよな(´・ω・`) 新作だと博打になるから企画が通らず仕方がないから続編という形でやりたい事をやるあるある >>944
縛りプレーの動画見るたびに詰将棋みたいな脳黒凄いと思うわー SRPGはどうしてもプレイ時間がね
今は流石にFE以外で周回する気力無いです >>908
調べてきた
「夏と冬の夕焼けの色が違って見えるのは、空気中に含まれる水蒸気の量が関係しています。
空気中の水蒸気が多いと、波長の短い光は散乱してしまい、
波長の長い赤色光が散乱されずに目に届きやすくなります。
そのため、夏の夕焼けは冬よりもいっそう赤色が強まって見えるのです。
とくに台風の接近前や通過後などは、空気中の水蒸気がより一層多いので、
赤色が濃くなった燃えるような夕焼けや、
不気味とも感じられる紫色に近い夕焼けが見られることもあります。
一方、空気が乾燥して水蒸気が少ない冬の夕焼けは、
赤色に比べて波長が短い黄色やオレンジ色の光も散乱されずに届きやすくなります」 >>944
スパロボFのやり込み……カレースキーかな? と思ったらそうだった
近接縛りだけでも結構な縛りなのに、さらにいろいろ縛らないと満足できない変態だぜ なんか時間かかる昔のスパロボよりもサクサクできる今のスパロボのほうが続かない
虚無感があるというか サクサク進むということは
テキストを読まされる時間が長くなるという事
物語というのは自分の波長に合わないと苦痛なんだ ギュネイがオリジナルスパロボ主人公と親友くらいに仲良くなって活躍するスパロボがあるのは本当なのですか?
本編では結構あっさり殺されたよねギュネイくん 今昔みたいなバランスのスパロボ出しても絶対受けんしなぁ
それはともかく新作はよ オクトパストラベラーの親戚みたいなSRPGが気になっとったのじゃ
でも可愛いおなごが出てこないとやる気にならんのう 50ステージほど同じような事やらされるのだからそりゃ飽きる 1時間2時間かけてようやく次のセーブポイントを見つけたと思ったら
どこかにある筈のセーブ用アイテムを拾い損ねてデータ保存が出来ず発狂する
ようやく見つけて保存かけた後、後日ゲームを再開したけど急用が出来て
ゲームを中断したいがセーブ用アイテムがもう無い
データはロードした時点で自動消去されている、さてどうする?
ブレスオブファイア6です SRPGは基本的に苦手だわスパロボとかできん
でもFEDAってゲームは簡単だし女の子エロかったからクリアまでできた インクリボンとかみたいにシステムに制限かけるのやめてよー >>957
ユニコーンオーバードライブならヒロインがたゆんたゆんさせたなかった?
steam版あったら買ってた >>959
ドラゴンクォーターは5じゃなかった?6はソシャ……出てない!! そうだね・・・5だったわ
これに加えて制限時間付きとか言う全方位で理解不能なシステム万歳だったな Gジェネはいつも好きな作品の最強機体作った辺りで飽きちゃう エネミーゼロはバッテリー64でセーブに4ロードに2消費だったかな >>956
条件としては距離と空気成分だから、黄色の時間帯はいつもある
それを長いとか、とても黄色だと感じるたのはそこに意識が集中していたからじゃないか
都会だとビルなどの遮蔽物も多く そういう時間を感じることが少ない >>965
死に戻り系?みたいな感じかつ戻ったら追加でストーリーが見えるぞ!みたいな感じだったから即積んじゃった……一周目でもクリア出来るらしいけど 初期のGジェネはシステム上連邦の機体を作るのが大変で、とりわけ意図しないとガンダムまでの道のりが長いと言う
ガンダムゲーにあるまじきシステムなんだが、ゲームを続ける達成感みたいなものはあったかもしれない >>961
FEDAは人間っぽいキャラやちょっと癖のあるエルフもシコいけど、
一番エロいのは狐顔とか狼顔の獣人女たちだったな
2は難しいうえにシステムもよくわからず、フリーズバグまであって序盤で投げてしまったわ
>>963
スカーレットのおっぱいはでかいが、加入時の弱さと直後に仲間となるロザリンデの圧倒的な存在感で霞んでしまった >>971
FEDAのせいでセントール好きになっちゃったのじゃ・・・ >>966
全シリーズ全部図鑑埋める奴って変態の域だから
それで正解なんじゃね?GジェネF以降開始ステージ(年代)
自分で選べるようになったから余計にな
※初期2作のGジェネは一年戦争から年代を追っていく
仕様だったので好きな作品(年代)から始めるのは不可だった >>902たておつ
今回はフツヌシか
まぁしゃあないか
となると順位はこのまま所持組でTOP3組んでくれた方が他のガチャは引きやすくなりそうではあるがどうなるかな… steamでできないゲームは存在しない扱いなのだ
日本のゲーム業界なんて滅べば良いのだ >>972
ボクっ娘の女騎士見習いって感じの娘がいたな……
>>975
switchで出来るなら許せる
PS専売は存在しない扱いなのだ。ブラッドボーン、ゴーストオブツシマ……知らない子ですね >>902
エンチャントファイア乙
>>928
台風を種付けおじさん、日本をメスガキに例えたら
なかなかに楽しい steamでも出来るように作らされるのが面倒くさい ドラッグオンドラグーンの武器集めとかそういうやり込み大好きなのだ switchはゲーム仕様的にPCと合わないやつがあるので分かる
PS専売もまぁ色んな諸事情があるだろうからギリ許してやろう
ただしおま国、テメーはダメだ 日本出てたゲームなのに日本語版がないってどういう事なのよ >>980
コレクションゲー好きなんだけど
合うかしら? >>971
金髪でデカすぎないおっぱいですごく好みだったのに悲しいなあ
switch持ってるけどsteam版でないならいいやってなることあるよねだいぶ放置してるけどまだ動くかなあ 無敵時間の長い投げキャラジョカが大暴れする未来が見える はい竜巻落としじゃ!はい竜巻落としじゃ!はい竜巻落としじゃ! GジェネはFが最高傑作って言われてるけど
普通にZEROの方が面白い
Fはボリュームが凄いけど ナタクちゃん「危ないからぼくは王子を避難させておくね」 贅沢言わないから残りHPに応じて鎧・衣装が破損していくシステムください 100秒くらい溜めたバイソンのターンパンチを命中させるのが得意だったけど
当たったら喜ぶからアニキがわざとくらってくれてたのかもしれない >>995
部位ごとに破壊しないと全部脱がせないシステム!部位ごとに破壊しないと全部脱がせないシステムじゃないか!
一騎当千だと必殺K.O.で服が破れたかな 王子、質問いいですか?
何か右足のふとももの血管が詰まり気味?な感じがするんだけど大丈夫かな?
体液がズズズズッて流れてるの感じるんだ >>998
フトモモのウラならハムストリングが痙攣してるのかもよ? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 7時間 47分 7秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。