【DMM.R18】千年戦争アイギス12877年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12876年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1729424529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured エピソード4を閲覧することで新たな難易度が開放されます。か
弁当食うタイミング気を付けないといかんないちおつ 王子、またUSBに新しい仲間が増えるよ
USB4 Ver2.0 Type-C
一乙 いちおつ
来週の30日って気温30度超えるらしいんだけどいつまで夏日なの?
もう11月だぞいいかげんにしろよ?夏嫌いになってきたわ…しつけえなマジで!! いちおつ
そういやアイレンは種族どうなるんだろ
ゴーレムなんて無いし機械でもないし
妖怪にでも振り分けられるのかな 王城で英傑司令コンビを強化して遊ぶんだい
ていうか今回タンクガチャなんか 属性は別に種族というわけではないし、該当するものがないなら無しでもいいのでは? まあ、アイギスは城みたいなアレな
属性縛りコンテンツないし、そこまで気に線でも デカチチになる努力を怠ってるくせによく人に頑張れとか言えるよな 塔ピック回すの忘れてた 新規召喚の方で1回すり抜けでついでに出てくれ 置いたらものすごい勢いで体力が減るだけで出せない訳じゃない
ほらそこにどんな場所でも猛威を振るってる鎌がおるじゃろ? 不死という耐性と特効が存在する世界もありまして
今は全部魔法で吹っ飛ばせに落ち着いてるけど そうかラキオンはクラスアーチャーじゃなくても弓兵属性があるけど
アイギスに拳で戦う属性がないからクラスモンクじゃないモンクはどこにも属さないのか お城の鎌はメルヴィナ30ccとかより断然レベル上げが罠だと聞いたのじゃ 冬は想い出が綴られるし幸せの向こう側に行けるから好きなのだ >>1乙
イビルプリンセスは属性:なしだけど、設定的に魔剣やモンスターっぽい力を取り込んで人間やめているみたいな感じなんだから、
外見的にそれっぽい何かが欲しい気もする
浴衣スキュレとか完全にただの美人な姉ちゃんやんけ 御城はちょっと目を離すと新しいぶっ壊れが生えてきてて目まぐるしいね 生やすなら時間をかけてじっくり生やして欲しいということ >>34
もう属性の無いイビプリは居ないのよね
プリンセスだから高貴だよ! >>30
地獄ならどうせ指定属性以外なら
最大レベルでもすぐ死ぬから… >>38
ああ、高貴が追加されて、高貴なだけのお姉ちゃんたちになったのか…… >>40
あと魔界属性が全員に付いてるね
魔の力が宿ってる的な感じなのかな? 王子、ゴーゴーカレー来たけどメジャーカレーがまた値上げしてるよ1700円
アイギスコラボしてたときは確か1400円だったよ
1000円時代が懐かしいね… 平と平山は異伝の二人が居るし地獄は言わずもがなぶっ壊れ集団だから問題ないんだが
どうにも山の戦力が薄いんだよな
未だに四層がクリアできとらん >>41
イビルってかデビルだな。持っている魔剣が魔物の力でなんやかんや、みたいな設定なんだっけね、イビルプリンセス >>43
ワールドチャンピオン食べよ?コスパいいと思うよ メーア「駄目ですねぇ…品位が落ちてるように思われてしまいます…」 性の感情丸出しで戦うなど、これでは人に品性を求めるなど絶望的だ 王城もアイレンもあまり強くなさそうね
でもアイレンの褐色ケツはシコいから欲しい Wizダフネ、冒険者のランクを課金で最大まで上げようとしたら1人当たり大体70栄一か
6人PTだから400栄一越えちゃうな! 諭吉の高級感よ
栄一がおもちゃっぽいのわかる
その内慣れるんだろうが 400人の種付け栄一おじさんが揃ったら無敵感が凄そう https://i.imgur.com/EOs5apu.jpeg
マイブームのお金チョコだがやっぱフォントがださいね(´・ω・`)
聖徳太子の一万円を見習ってくれ 英傑ガチャみたいな人権ガチャのあるゲームでコラボとかされてもこれに石使うなら英傑でええわとしかならんのよな…… アイギスは英傑が絶対正義みたいな感じだけど城とモン娘は結構ぶれるわね 欲しいキャラは引いて欲しくならないキャラは引かない以上にソシャゲのガチャに求めることってあるんか? >>76
好きなキャラを入手あるいは育成する為に、ぶっ壊れキャラを引き育成する為に、ステージメタ張れるキャラを引き育成する為に、早熟なキャラを引くのです >>75
属性あるゲームは属性デッキも作らんとなとこあるからね
アイギスの属性はおまけみたいなモンなので どっちももうちょいすっきりした日本語しゃべれるといいな・・・
おっちゃん心配だよ・・・ ぼくのあたまはくるくるぱー!あたまもりょうりもぱー!ぱー!ぱー!
最近ホント頭が働かないわね 人権級の性能を持つ見た目好みのキャラが欲しいです!(強欲) ずっと貯めてるけどまだ200石
今日も我慢だよ王子 TD大討伐で貰える合計100連チケでコラボキャラ出るっけ? >>83 簡潔を心掛け同じ言葉を多用しない
>>
好きなキャラを入手あるいは育成する為に、ぶっ壊れキャラを引き育成する為に、ステージメタ張れるキャラを引き育成する為に、早熟なキャラを引くのです
>>
好きなキャラ、ぶっ壊れキャラ、ステージメタ張れるキャラを育成する為に、早熟なキャラを引くのです 見た目だけでアイギス神殿が欲しい
性能だとNTR王城が欲しい
そして何より英傑と思しきおっぱい詩人が欲しい >>93
それは別の意味になります
A→B→C→D
以下定義
A→B:Aの為にはBが必要である >>89
地方民二郎とか一回も逝った事無い…
二郎系はちょろちょろ県内には出来始めたが地元にはないねん! 明日メンテじゃねえか。
特に回るところないから任務50回も行ってねえ >>93
他人の心配するより自分の心配した方がいい >>96 ああ、なるほどねぇー
それぞれの因果関係がわかりにくいから理解できないわ
好きな子を孕ませる為に、良い会社に入って稼ぐ為に、いい大学入る為に、勉強するのです
みたいな文章構成だってことね みなさま もう ほしい 英傑は 手に 入りましたでしょうか >>97
意外と近所にあるかもよインスパイヤ系二郎 ぷにるさあ
前髪ともみあげぶっちゃけイヤミだよね… 箸を差し込めないくらい盛るならまず丼を大きくしろと言いたい ふじゃけりゅにゃ♡わらひは五百年逝き続けた魔族りゃぞ♡(おまたびっちゃびちゃ 仕事で真面目モード9時間したあとにこのレスはしみるねぇ〜〜 どうにもこうにもならない時はウルトラマンが欲しいのだ 二郎系はもうラーメンじゃなく二郎系という独自の種族に進化しちゃってるよね 次の英傑ガチャいつ来るかわからんから
欲しいキャラいたら早めに引いとけ ラーメンはスープがメインと知ってからは飲み干すようにしてるわ こないだスレでラーメンの汁は廃棄物扱いだからなるべく残さない方がお店が助かるって聞いたから
おとといは半分だけ飲んだ 塩分の時点で毒にしか思えないな・・・
二郎系だと8グラム近く入っているでしょ つけ麺の話題となるとやたらと評価の低いラーメンハゲの漫画 >>126
ご飯ぶち込んで掻き混ぜて食うのじゃずぞぞ ラーメンハゲのつけ麺評価が低いのか、つけ麺回の評価が低いのかどっちだよ >>133 ぬか漬けもいいぞ
よくわからん生き物を育ている感じで 正解がわからんとこが可愛い 明日は一斉メンテだからショタ王子殿はカリスマ溢れに注意なのだ
いつも通りギリギリにすると一気にメンテ空けて大変なことに 注意といえば魔神LV1を学園、ハロウィン編成でクリアすんの忘れるなよ 明日メンテなんて聞いてないよ!
もう脱いじゃったよ! >>143
ラーメンスープごはんってもうすでにメニューにありそうでないのかな 明日メンテなのは良いとしてコラボイベント期間は11/7までなのか 最近ラーメン屋の常連になったつもりで居たけど
毎回同じカップルが居る 最近甘味屋の常連になったつもりだったが毎回店主があんみつ食ってる… 店員さんに顔を覚えられるってなんか嫌じゃない?
コンビニなんだけど俺の支払い方法把握されてて「WAONで」って言う前に設定させてる
もうそこではエロい商品買えないじゃん! 可愛いお姉さんが「はい、予約しておきましたよ♡」といつも買ってるエロ雑誌を差し出してくるような展開 俺もコンビニ毎日行ってて確実にコンビニ店員には顔を覚えられてるからそこでは快楽天BEASTは買えないな……
もう売ってないけどね…… (あ、DMMカードをいつも買いに来るエッチなおじさんだ) 深夜だと、無人レジがあるのに店員呼び出して現金会計すると
奥で舌打ちするのが聴こえることあるよね >>154
中華料理屋の中国人のお姉さんが「Aランチ?♡」「いつもありがとね〜(中国なまり)」って顔見ると言ってくれるけど
結構しゅき♡いつか「Aランチとええエッチどっちがいいざこ日本人♡」って言ってほしい >>160
「店員はレジを打つのが仕事だろう?」
「では何故6回に分けて会計をしたのです?」 >>163 商業施設で強面の人達が行列作ってるから、なんかラーメン屋でもできたのかと思ったら
喫煙室3名までの張り紙があって、行儀よく順番待ちしている人たちだった
金かかるし、めんどくさいし、健康に悪いし、ちょっとした修行僧だよ 今時の喫煙者は 王子に強い光を当ててはいけない
王子を水に触れさせてはいけない
王子に12時過ぎて食べ物を与えてはいけない >>164
請求先が違うからさ!
会社、妻、上司、姉、義兄、自分! >>166
なんだっけ……モグダン?(すっとぼけ) >>168 題名が思い出せない・・・
タイムボカーンじゃない・・・
画面の左右にはねてアニメ化するやつよな グレムリンを飼う条件見た時子供ながらにこの条件厳しすぎじゃね?と思った物だけど、今見ても無理やな コーラとかよおあんな真っ黒でシュワシュワしてるやつよく飲もうと思ったのだ
ナマコとかもよく食べる気になったのだ ナマコには毒があるってことは
意外と人気があるんだと思う ナマコって食えるってわかってても食いたくない見た目してるよね ナマコはこりこりしてて珍味って感じ
びゅるって出ちゃう胃が美味しいとか聞いたような? ナマコ食えなくても、ナマコをオナホ替わりにしてるんだろ
隠さなくていいぞ >>173
時計ずらしたりするしなぁあいつら
今見るとギズモあんまかわいくないね… あのさ?現代にはぷにあなっていうちんぽこの友達がいるわけ
なんでナマコにちんぽこつっこむの???ねえ???? ナマコ集めて 三十年 つらい 絶望 つらい 絶望 つらい 絶望 >>179
キュビエ器官!びっくりさせて退散させるためらしいけど
おうじがすぐ漏らすのと一緒だね ……ギズモの条件とかゆるゆるだと思うんだがそんなにむずいか?
とりあえず檻で飼えばいいのだ 俺なんて潜入ミッションに加えてツチノコのキャプチャーも命じられてるぜ ギズモはそもそも飼うこと想定されてないからな...
かわいいけど分類的には魔獣だ 年に2~3回の発情期で250回寝取られるって凄いのだ クリスマスにポーンちゃんをプレゼントで貰った王子は大喜び
でもポーンちゃんを飼うには絶対に破ってはいけない一つの約束があった
絶対にHしてはいけない! こんなに可愛い女の子相手にシないなんてヘタレだね♡って言われたりする流れ? NTRられた事を恥じるんじゃない
NTRられるほど魅力的な子を抱けた自分を誇るんだ! そんな約束したら……興奮しちゃうじゃないか♥(´・ω・`) 子宮内におちんぽ入ってないからまだ処女だよ♡
子宮内にたっぷり射精はされたけどね♡♡ 過去を思い出すと紳士きどったただのヘタレだったとわかる・・・ >>199
メンテ明け数分で破られる約束なんか最初からするな 次の瞬間ぽんちゃんの子宮ぶちぬかれてそう
おねえちゃんはいつも通り待機 バイクって楽しいよね
でもこれはバイク乗りにしかわからないよね あの、怒らないで聞いて下さいね?
子宮姦とか普通に特殊性癖と言うか既にグロの領域ですよ? >>199
約束守るなんて……できるわけがないッ! バイクは事故っても絶対HP1残りますみたいな……あるいは代わりに砕け散ってくれますみたいなお守りでもあれば乗ってみたいけど…… そうでしたね
いくら王様でも王子様でも、女の子にノンデリ発言はよくなかったですね
子宮におちんぽを…そうだな…う…そうだな… 原始時代から対して進化はしていないから
釣りとか狩猟は楽しいんよ あとナンパ 初バイクがTZRで危うくトぶところだった(´・ω・`) バイクの事故映像はグロいの多いけど
トラックに巻き込まれて下半身ネジ切れているけど
同時に止血にもなっているからしばらく動いているどころか
その後の医療の発展で上半身だけで生きている人もいるんよねぇ
腸がなくなっているだろうから栄養吸収がどうなっているのかだけ不思議だけども HP1だと水滴が落ちてきただけで死ぬからな(´・ω・`) 年々記憶力は低下してるけど毎日のオカズくらい10日程度なら思いだせるだろ 来週酒呑童子単品かよもう常設でいいだろ
酒呑童子で王城使ってみた動画誰も見ねーよ おにぎりエンジンをブン回すの楽しいよ
大飯ぐらいで毎回美味しそうにハイオクガブ飲みするよ(白目) おにぎりエンジン作ったやつの能力と才能をなんの努力もせずにチートで奪いたい(´・ω・`) 極限まで自分を追い込んで落ちてくる水滴の一滴を見切って覚醒ですね 体重が徐々に増えて 体脂肪は上がらない状態が
筋トレが上手くいっている状態といえるんだろうか
一週間、一ヵ月という単位での話ね 夏チケ迷ってるんだが、ヴェティアティルトヤシマいても水着ティルトの出番てある?
別バフのコネコネはロマンありそうだがロマンで終わる気もするし、悩む 一生続ける気がない筋トレで得た筋肉は、いつか脂肪となって裏切る そもそもティルトの運用は時止めではあって
コスト稼ぎはおまけでは……? >>232
睡眠は体力使うんじゃ
おぬしもいずれわかるようになる ティルトと夏ティルトでは微妙にできる役割が違うから両採用もありなんじゃないか 水着ティルトは本職顔負けのDPSと射程内70%鈍足がエグい
しかも配置時に停止攻撃してくれるから通常と違って確実に仕事してくれる 急にディルドの話始めたかと思ったらティルトか
やれやれ、下品な名前した女だな 神獣EXやってるけどガルダが一番めんどくせえかもしれない CCがなくなってたの忘れて精霊15ぶん回した結果
長い事40辺りで放置されてた初期メンズが無事LVマ達成いたしました >>245 新人王子が絶望するのはピラミッドの麻痺じゃないかなぁ
湯ズリーくるまで放置していたよ 重い腰を上げて総力戦を片付け始めたけど全部極止まりだったから中々に面倒くさい
8つ片付けて残りスフィンクスとガルダだよ >>233 >>234
結局、体型というのは生活習慣の表れでしかないんだよね 全体常時麻痺無効が3体揃うまでスフィンクスをやるつもりは無い >>251 もう覚えてないけど敵自体は弱いから
麻痺無効ユニットで2つ乗り越えて
湯ズリーフィールドで最後クリアするとかで良かったような気がする サンダーバード対策にクラマ置いて火力置いてってやってたら余波でガルダくんが死んでた
これはもう神獣サンダーバードだったのではないでしょうか アイギスって敵の属性によっては与ダメージアップとかあるけど敵の属性ってどこに書かれてるんだ ガンオタ王子 筋トレ王子 ラーメン王子 バイク王子
いろんな王子がいるけれど〜 属性はみんなロリコンです 最近よく思うんだ、私はなんのために生きてるんだろうって
なんで産まれてきちゃったんだろう
私なんて産まれてこなかったほうがよかっただろうに
私が消えさえすれば周りの人間は幸せになるはずだ
生まれてこなかったことにする方法はないものか はぁー?
同世代のバディタイプこそ至高なんですけどー!?
……なお、読者の年齢的な同世代問題 どうして生きているのか この俺は
そうだ狂いだしたい
生きてる証が欲しい
神経は落ちてくばかりで
鼓動はずっとあばれ出しそうだ
深い森に迷い お前の名を呼ぶ
逃げ出す事もできない
立ち止まる事も知らない
聞いてくれこの声
お前を愛しているのに ほーんティルト2枚運用結構してるのね。こねこね捨ててティルト取るわありがと 自分で作っているものを身体が勝手にやったみたいな言い方してれば身体だって嫌にもなるでしょ こねこねは独自バフがあるからいつか輝くことが有るかもしれないこともないこともなくはないかもしれない
あと水着がエロい 最近のエンドコンテンツは初回全振りばっかだから足止めとコストを両立するティルトは有無で難易度変わってくるからね
限定とはいえ割とティルトはやらかしたキャラだから課金の山本やフッキとはちょいと違う ティルト!水着ティルト!狸ティルト!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 化けるのは通常ティルトの方がええよな?
バフ盛りネタ画像にはこねこね重要そうなんだけど、高難度だと15枠に入れるのきついんよな クリこねこね!学園こねこね!水着こねこね!魔神にジェットストリームこねこねをかけるぞ! メンテ明日なの忘れててミッションほとんどやらずにカリスマ使っちゃったわ
宝玉は惜しいけどほとんど金にしか使ってないからまあ良いかなって >>258
せめて敵のドットも見せてくれないと何がシーガァルなのかわかんねえよ!
っていうかあのカモメシーガァルって名前だったの!? よく考えたら明日TD3種メンテだし他のやってるゲームも更新あるし地獄やんけ
TD祭とは言え一斉に更新する必要あったんか? 同じシナリオで「何時に同時出現!」やりたかったんじゃろう
ホント勘弁してほしいけど、まあ水曜ならメンテやってるとこは少ないっちゃ少ないから 今年もまたスレで100連したのに黒が出ない王子が見れるのか ガルウィングのガルはカモメだと耳にした記憶はあるが
シーガルもカモメって事は俺がガルだと思ってたのはリクガルだったのか…? 去年の黒確定10連チケ10枚は確定分しか出なかったな
確定除くと90連はずれ 銀以上10連で金銀に混じって申し訳程度の白とか見慣れた光景よね
去年だったら進撃絡みでイェーガーってネーミングになったかも DTコラボはつまらんからさっさと終わって欲しい
まあ医師50貰えるから許してやるが コラボはなぁ…好き嫌いがハッキリ分かれちゃう感ある
でもアイギス神殿ちゃんはコラボ枠なのでユルシタ もう恒常黒で使えるのはほとんどないし
新人王子にベースとして配っている感じだよねぇ」 コラボは御城とモン娘が不甲斐なさすぎてアイギス婆さんが介護しとるようなもんや
8050問題とか言われとるヤツを風刺した社会派コラボなんや 今回のTDは向こうログインしなくて良いのか?
もうもんむすも城もほぼ引退してるようなものだからなあ モン娘以外のパックは買うが、石足りるだろうか。学シャも来るし
しかしコラボキャラでも建造物系はこっち産扱いなんだから好感度150%欲しい 城プロの絵師さんってやっぱ一般ゲーだけあって人気?ソシャゲ絵師さんの城娘強くて人気ある感あるな
いや異伝とか絢爛地獄は別としてね?ソシャゲとかアズレンとブルアカくらいしかやってなかったけど
DMMGPにあったメメモリに似た絵のキャラが居てあぁ同じ人なのかってなったわ誰かは知らんけど
城プロもモン娘も絵師表記があると良いのにな 曜日クエ50回ギリ達成
城とゲ島もスタミナ調整したし後は祭りを待つだけだ 今日出るパックって1作品だけで合計16500円だっけ?
TD兄弟全部課金してたらエグい事になるわね 王子、急に冷え込んだから体調には気を付けるんだよ
インフルエンザもぼちぼち増えてきたから 大抵は急にひっぱり出したふとんのダストが呼吸器にはいるからなのじゃ
一度天日干ししてから使うのじゃ テレビではマ○コプラズマとか言っていたし、危険だな…… 馬鹿と馬鹿の間で伝言ゲームしてくれる人は偉いなあと思いました(超唐突) 今日は3回だよ3回も夜目が覚めて微妙に寝たりない気分
今は絵師公開するデメリットも大概な時代だからなんともかんとも
どこの世界もクレーマーは怖いわね土下座させられた経験が45%↑って何それ怖い ヤンデレとヤンデレの間で伝言ゲームするメンヘラちゃん? 委任チケットの所持枚数て消費するときしか確認できないのけ
交換所で現在の所持枚数を表示してくれたらええのに レジのおじさんが買ったものブツブツ読み上げてて怖いのじゃ 肉まんが旨く感じる季節が来たと思ったらまだ最高気温25度かよ
仕方ないからあんまん食べるわ 逆に考えるんだ
ゲットした精霊でベンチウォーマー育成する機会と考えるんだ
いや、金銀allマックスってたら知らんけど 2日前に1桁だった温度が19まで上がるとかわけがわからないよ
しかも雨降ってこれってことは晴れなら20越えてるわけで
2軍三軍縛りアイギスを? 今日は透けブラさんやワイシャツパンパンになってるデカパイさんやデカ尻さんに遭遇できてラッキーだわ >>322
つい、さん付けにして敬意を表してしまうよな webの記事読んでる時にふと検索したいワードが浮かんできて、これ読んだら検索しようと思って読み終わったらワードを忘れてる
何回やっても懲りない さて、ガチャどうしたもんか
ざっと見てほしいのが学園シロガネとハロコレなんだよなー
流石に闇鍋がすぎるからどっちでも似たようなもんなんだけど
今血チェックしたら学園属性金1黒1の二人しかいなかったから学園の方を回すべきかしらん? まあ自分としては乳でかキツキツおっぱいさんよりも胸元スカスカちっぱいさんが好みなのだがね ……ああ、うん
ガチャページ眺めてたらついふらふらとやっちまったが
https://tadaup.jp/56090644d.jpg
やっぱ50%ガチャとかやるもんじゃねーな!
実際普段のwPUとかのほうが該当が出る確率高い気がする 今日あっちぃな……?
マキリッサって処刑人実装してくれんかな >>329
黒処刑人の……るしゃ……?
元々はチケットと抱き合わせ販売だったけど、ガチャ堕ちしていたのか 実装されたときに処刑人のイメージちゃう言われとった子か 王城引くわ 全開アイギス欲しくてマキオン出まくったなあ 王城引いてスレ王子に往生しいやあ…って詰め寄られるのじゃ
>>322
おにまいの無料が丁度スケブラとかの話だったのじゃ
ちょっと男子〜なのじゃ アイギスのイベはヌルゲーだから城プロのサナラで大討伐遊ぶんだ いつか処刑人がおりゅされる日も来るんだろうか
現状だとかわいい以外に取り柄がない サナラ「王子であれだけ覗きが楽しめたのです…これだけ女性に囲まれてるなら殿もきっと…寝室…が…無い…だと…?」 やべソラス間違えた許して
なんで投下したあとに気付くんだ あんな変態英傑と一緒にされてサナラちゃん可哀想... おりゅといえばアリシアの扱いって結局どうなったんだろう…… 処刑人ルイゼット黒チケからもハブられる
アスラハエンジュと同じ1万円先行ユニット
https://i.imgur.com/VKlZEnb.jpeg >>352
知らないです
対魔忍って感度3000倍が有名になりすぎてそれ以外の印象がないっす ゲ島でブイブイ言わせていたボムキャラがやって来るけどこちらではどうなるかな
徐華ティルトエフネの足元に触れる事が出来るだろうか いうて、ボム使用はサブスキルとか加護盛るの前提だから単品だと正直あんまり…… バフの種類多くて乗算しまくるから単品ではなあ
回転率で使い勝手が大きく変わるがバフや場所を選ばず仕事ができるエフネの方が汎用性高そう あ、もうすぐメンテだから色々取りこぼし内容に気をつけてね(もう遅い気もするが) エロ同人ゲーのゆきいろクエストだっけか道中で孕ませ妊娠エンドしてもハッピーエンドになるの 今日メンテってマジかよ
お知らせ来てねーぞって思ったらTD祭りのお知らせで追いやられてHOMEからは気づきにくくなってるし… i´i ./`/ .i,´i, .|`i
.i i ./ / .i, i, | |
.,, -| レ /., -‐‐‐‐- ,,i.,,i.! !,-‐ ,
i' i'●●,! !,● ゙¶ 'i
i' ヽ_ノ \_ノ i
i ,!゙ i, .i'
゙!,.!_. __ ! !'
.,/`゛ ''‐- ..,,_三三_,,.. -‐'' "\
..,i゛''‐- ,...,,___三___,,.. ,-‐i.''.i"
i | |. -- .!,.` ! --\i | !
/ノイ ., !,‐;;;-‐ .iノ' ‐-;;;‐i' i !<メメンテだよ♪
. ,i . / ヽ!,个:-,-,`二´-;-イ 人|. i,
. i .i '' i"!,i.士i,.!''i| ,!ノ´ .! ゛;
.i ..i 'i .|X|. i' i, !
.゙i ゛i. .,.'.! |’| i.;, / .i'
゙i ..i /' .゙i''O.O'.'!.ヽ / .i'
.゙i,iヾ ":、i':;:;|__|:;:;|,,./",/ ,/,/'
` `゙ ,i';:;:;:;i.i':;:;:;'i .''´''´
゙:,_;!!;__,,i' メンテ時間告知ツイッターでしなくなったからなぁ(公式ページのリンクのみ)。12時から16時までって時間も特殊やね。 はいメンテ今日だって知りませんでした
無知は罪なのだ…
早めに魔水晶溜め込んでおくべきだった… >>353から所持率チェックしたら未所持だらけだったわ
最近のモチベ低下がよくわかる
https://i.imgur.com/B5Jz6Yk.jpeg 婆さんや、昔のアイギスは面白かったのう
あの頃はユニットが追加されるたびにワクワクしたもんじゃ >>386
にゃんこ
つーかピャー様って飛べるんだ… 王城ちゃんデカいね…。寝室モン娘のナルケみたいにならん? 仕事嫌んなって辞めて王子になったけど嫌んなって来た
どこにも居場所がないんだ >>386
若返ったデスピアかと思ったら、背景で空飛んでいたわ 今日暑くて車内のエアコン入れちゃったよ、全く嫌んなるね 毒と状態異常を完全に無効化ってなんかアホっぽいよな
完全じゃない無効化って誰かいるのか? 昨日2年溜め込んだ段ボールの塊を背負って捨てにいってからというもの
全身の調子が悪い
肩がバッキバキ過ぎる ザ・ハロウィン的なキャラなのに何故か恒常で
性能も実装初期からうんちっちで1回も救済されてない
こんなキャラなかなかいないよ エフトラ所有者が全体の3割と言うことは無課金王子は絶滅したんだろうか アクアマリー
フラフィー
この辺り無効ではなく耐性 多分、無効化って文言に完全って意味含まれてるだろって指摘だと思うよ
まぁその通りなんだけどアイギス語はもうこれでやってきたので・・・ このゲームの毒は状態異常じゃなくてステージギミックだけなんじゃないか?
知らんけど >>397
そうじゃなくて
わざわざ「完全に無効化」と書くくらいだから
完全じゃないただの「無効化」がいるんかなって思って
普通に考えるなら「毒と状態異常を無効化」で足りるわけじゃん なんならレラジェの呪毒とか
なんなら牛鬼の毒すらしっかり効くからな
完全に無効() 条件とか制限付きの無効化だってあるかもしれないだろ >>403
無効化って書くと貫通されるかと思われるから完全って付けたんじゃないっすかね メンテは基本木曜だけど、キャンペーンとか絡むと別曜日になったりする感じかね。 クソつよ能力をたまにしか使ってこなかったら発動条件があるとそりゃ思うよな…… スキル中無効と対比してるだけだから記述としては何もおかしくもないぞ 学園アイシャおりゅ王子に聞きたいんだが
実際湯ズリーと比べて使いやすさ結構変わるもん?
湯と比べて射程広めなのと攻防バフあるのは良さそうに見える >>412
ただ湯はコスト軽いしリジェネ持ちだからやっぱ使いやすいんよな >>377
でかいのこねこねかと思って似てねー!って思ったら
これ王城かな多分… 学園アイシャ持ってないけど、湯ズリーって範囲狭すぎて正直使いづらく思ってる
というか殆ど使ってない 学園愛車が持ってるのは範囲バフ
枠としてはイムラゥとバフ被りする
はわわと比較すると全体バフが無いから正月マツリやレオラのバフが生きる
ただし旧はわわと比較されると永続30%クラスの全体バフは他に無い事情はある
永続範囲異常無効としてはツキコ&トゥーダが居るから結局編成の組み合わせ次第 >>415
リジェネと異常無効化だけでも強力だとは思うな
画面全体であの数値はおかしい TDなんだから相手と手持ちによって編成を組み替えるのだ
持ってないのと使わないのは天地の差があるのだ 湯は状態異常回復とリジェネがあるから他との組み合わせ次第だが
魔神/大討伐でもない限りスキル完成頃にはクリアしちゃう 学シャ意外と上位互換って感じではないのか
単ピックだし引きに行くかと思ってたから悩むぜ 状態異常回復があるからねぇ
異常回復とスペルマ両立して一体ユニット節約出来るってのは物凄く重要だよ あと学者は段階スキルで完成までが遅い
初期状態だとわりとうんこ
湯ズリーは地味に暗殺も活躍したりする 状態異常無効にしてもやっぱ範囲の狭さがネックなんだよなぁ
みんなどうやってカバーしてるんだろう… 湯ズリーに向かない場所への選択肢があるということそのものに意味があるのじゃ 英傑に亜神と出撃したいキャラは増えるのに枠が足りないわん みけおうスカラーがサポート役としては影が薄すぎるんだよね
てこ入れはいらんかな そこにお船があるじゃろ?
実際近距離マスに置けるようになるとだいぶ変わるのだわ ハロウィンも復刻されるけど、未だにハロウィンレミィちゃんは強い感じなんか? あとアイギスも大概インフレしてるから学シャが無くても
手持ちユニットの配置工夫したらクリア出来ちゃうパターン多いのよね...
いやまぁゲームとして持ち物検査より試行錯誤でクリア出来た方が良いのは当然なんだけど たまに壊れキャラはいるものの持ってるユニットの組み合わせでこんな強くなるんだって楽しみになってきたわ今のアイギス モンスター娘TD〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜公式
@monmusu_td
特ダネですよ、ご主人さま♪
なんと #モンスター娘TD に異世界からやってきたルキファが仲間入り!
ゲシュペンス島の文化に馴染むため、アークエンジェル娘オシュネーとも
交流を深めているようで……間違った知識を植え付けられないといいのですが。
そんな彼女の詳細は、動画を要チェックです!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1848934309882929152/pu/vid/avc1/1280x720/MQIl-eTTHi5ixTbn.mp4?tag=12
強そう(小並感) キャラを変えては塔で少数攻略やるのにハマってたりする
毒面とシャドー面がきっちー モン娘のコラボキャラは強めのキャラ多いよなぁ
城は属性の都合で趣味枠確定してるし、アイギスでもまぁまぁまぁって性能だし >>415
最近のトレンドは船ズリーだよ。
イヴリールのトークン使えうといい感じにすっぽりできる >>412
魔神でギリギリの時はアイシャの方が間違いなく強いよ そう言いながらエ船ちゃん使ってるんでしょ? 知ってる アイシャのほうが配置の自由度がかなり高いし、射程外でも短縮してくれる
最新の魔神やらないならどっちでもええ 枠の問題はあるけど両方出してもいいんだしな
アイシャはノーマル版も学園も編成バフが結構強いので まあ編成次第じゃろうね。
もりたん先生なんかはクロノシア単騎で十分みたいな感じだし どっちも使わずヘイストのためクロノシアとか、全体バフ枠埋めたいからはわわとかあるし役割に応じて使い分けよね でも…持っていないと!使い分けそのものが…できないんだ! 持ってないなら何も考えなくていいんですよ、さあこっちにおいで^^ 逆に考えるんだ
使い分けで考える程度に似通ったもんなんだから
全部手に入れなくても一体いれば大体同じようなもんだから問題ないと考えるんだ 皆が皆そういう考えに至るのであればおりゅは消滅する >>424
前線から離れたとこからエフトラ&狸がズッコンバッコン 学者どうしようかなぁマジで
なまじビフフェネを無しシャでクリアできたものだから悩むわ 無くて困る事はあってもあって困る事は無いんでギスよ(ニチャァ 死にかけのエフネちゃんを海中に散布して魚に突っつかれて死んだところを網でかっさらう漁法か何かですか で、でも王子はヴィディアが居ないと夜も寝れないって... ユズリーは状態異常無効や暗殺あるからあるなしでクリア出来るとこ変わるけどアイシャはクリアに関わるようなことはほぼないんじゃないの ピラミッドの名称というか語感がなんかしっくりこない。これがゲシュタルト崩壊って奴か チキンラーメン久しぶりに食べたのだ美味かったそしてもう半年はチキンラーメン食べなくていいのだ 10連でアイレン王城引いてアイギス様に追い課金(素振り) 食い物と言えばみんな大好き(ネタとして)ボージョレーさんが来たらしいとかやってたんだが
例年以上にフレッシュで果実が踊るような味
……発酵酒なのに新鮮とか駄目なんじゃ 過去20年ぐらいのサンプリングしたら普通に出来そう メンテ終わってねーじゃん!?
延長するならお知らせだそうよ!
あたり前のことを当たり前にやる!これ社会人の常識な!? 世のキャッチコピーなんて今まで出てきたもののツギハギか言葉変えただけなのじゃ 古事記には人類の歴史の始まりから終わりまでのキャッチコピーが記されている チキンラーメンは袋に中でバッキバキに砕いたものをそのまま茹でずに貪るおやつじゃないの? 就職したての頃チキンラーメン食べすぎて飽きても無理に食べたら吐いた
あれ以来チキンラーメンあんまり好きじゃなくなったので無理は駄目なのじゃ >>485 苦いエピソード記憶と結びつけられてしまったんだね
楽しい思い出になるように、好きな人とチキンラーメンを楽しく食べると治るけど
まぁチキンラーメン苦手でも人生に支障ないよな まあメンテ開けても石だけ取って金は落とさねえけどな!! >>486
金無かったとはいえ連食は駄目だね
今は食べられるようになったけど
>>488
多分そうだと思うけど前もって知らないとコハルとは分からんね 無理して食った結果なのにまるでチキンラーメンが悪いみたいに言うのは風評被害ですよ! 冷凍食品の家系ラーメン美味い、店行く必要ないレベル 年食ってくると結局和食最高油モンとかいいやーってなってくるわよね
とか思ったけど
コレ歳とかじゃなくて幼少の食育に起因してる気がする
今の若い子たちって行き着くのがハンバーガーとコーラだったりするんだろうか >>501
高そう、冷凍なら500円くらいが相場かな?
ソバだけに というか
アングルとかで隠せばいいのにいちいち全部丸見えにする必要あんの?
それだから違和感出るんだよセンスねぇな 乳首描かなきゃ丸出しでも許されるのは昔の漫画ではよくあるやつ わかるわ
アイギスが下品なゲームだと勘違いされちゃうよ 円盤で描き足す予定ならまぁ光やマークで隠すより見苦しくないし良いやり方だと思う 親の金銭的な問題で大学行けないと人生終わったなっていう子どもが増えてるらしいのじゃ
なんだか悲しいのじゃ >>521
こないだ貯金で放送大学卒業したわ(まだ就職してない) 失われた40年か
これから育つ子どもたちは大変な思いするんだろうな 今のCGクオリティとは程遠いぽっち付けただけのアニメ乳首を言うほど見たいかと言うと
わりとどうでもいい これ神級が開放されるまで大討伐やらないでいいのか? >>529
継続ダメージがアビリティになったのか……って思ったらトークンの方やんけ! コマちゃんってこんな耳デカかったんだね
ガチャはどっちか出るまででお尻ゴーレムちゃんの方が来ました うお、御城の無料ガチャで欲しかった玉藻城が出た!
任意時止め5秒は強そう アイシャ10連できた!やっぱ単独だけ回すにかぎるな、、、
昔ダブルピックでイムラウ狙って1050石捨てたわ >>505
オーケーストアで280円くらいだったよ ファミマのこころ?の台湾まぜそばは300円とは思えないクオリティだよ
マジですごい
チルドの方がクソカスゴミに感じるレベル ハロウィンコハルは好感度ボーナスが魔法耐性だから
指輪を気兼ねなく渡せるな >>547
必ずオーケーストアの近くに引っ越すと決めてるわ >>501
あれ美味いよな
量もあのくらいで十分だしな 久々にアクエリアス飲んだがアレだな
甘いな
ガチャの結果も甘くなりますように ▼大地を紡ぐ者 サナラ
・「遠隔」マスに配置でき、敵1体に近接扱いの攻撃を行います。
また、攻撃した敵の移動速度を一定時間低下させます。
・射程内の敵の防御を低下させ、
さらに、地上の敵の被ダメージが上昇する特性を持ちます。
・指定したマスに攻撃と耐久強化、撃破気増加を付与する計略を持ちます。
・自身の攻撃と射程、攻撃対象数が増加する計略を持ちます。 ■不具合のお詫び
【発生中】
▼「攻撃対象へ瞬時にヒットする遠距離攻撃」を実行時に
ゲームが停止する場合がある不具合を確認しております。
本件の修正には少々お時間をいただく見込みです。
影響を鑑み原因修正までの一時的な対応として、
「瞬時にヒット」ではなく「高速の弾を発射する」形へ
調整を行いました。
この調整により、以下の変化が起きます。
・弾がヒットするまでに、わずかな遅れが発生します。
・範囲攻撃の場合、敵の中心ではなく
ヒット位置からの範囲攻撃になります。
修正までの間ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
なんか変なバグ発生してて草 しかしなんか今回のお祭りはえらい省エネだな
討伐するだけだしシナリオもろくにないのか……
普通に良い声してるわねサナラ
……なんで前のは以下略 【コラボキャラクター紹介】
★7大地を紡ぐ者 サナラ
CV.#仙台エリ
大図書館の羊飼い(鈴木佳奈
ノラと皇女と野良猫ハート(黒木未知
千の刃濤、桃花染の皇姫(宮国朱璃 シナリオ
【エピソード開放に必要なみんなの討伐数】
100,000,000 体:エピソード2開放
200,000,000 体:エピソード3開放
300,000,000 体:エピソード4開放
400,000,000 体:エピソード5開放 >>558
古い設計だし瞬時計算だと負荷かかっちゃうんだろうか サナラちゃん欲しいし石は十分あるんだけど…兵舎の整理がクソダルいんだよなぁ御城って… コハルは通常の暗殺かハロウィンの時止めか選択する感じか
ミコトも枠なしにしてください、なんでもしますから 普段ここ見に来ないからめちゃくちゃ初歩の質問で申し訳ないんだけど
今回のコラボも前の時みたいに城やモン娘をやらないといっぱい石もらえないって感じなの? >>567
カゴメ「今なんでも頑張るとか言いました!?」 >>569
強敵が現れたって言うより
(どうしてこんなになるまで放っておいたんだろう…)みたいに見える >>569
ビビ神大きくなってるね
じゃあ寝室行こうか エリセンダイザーも事務所にノラウサギとロリ画伯引き入れた辺りから大分出演大人しくなったよなあ
メダロット時代から考えればもう古参なのじゃ 合計300って紛らわしいから最大100で統一して欲しい うごご…王城狙いなのにアテエルだった
使い道あるかしら… ……三倍忘れて討伐回ってた
なんか終わんないなーとは思ったんだくっそ >>584
移動できるヒーラーで死後蘇生できるからヒーラー使う編成なら便利だよ
常に伏綺イムラウ入れてる王子なら倉庫番だけど ハロウィンコハルの継続ダメージはトークンのみだから、こっちもあやかし一択か。
もののけの味方デバフは、バフに変えてもいいぐらいに性能差がひどい。 チケットは美味いけど復刻と新しい大討伐計6回やって放置でいいやと思えるのは俺だけだろうか >>587
フッキはおりゃんけどイムラウおりゅ
つまりはカワイイ枠かサンクス ままま ましゃかw100連でひけないやつはおりゎんやろ〜www
素振りよーし チケやってみて出なかったらコラボガチャ回そうとか思ったけど
ログインパックだとチケが全部来る前にガチャ期間終わるんだな…… これからは通常コハル使ってると煽られる時代が来るのか… TDゲー3種メンテ日違うおかげでそこまでやることなかったけど
全部いっしょに来ると流石に忙しいな ログインパックのチケットってコラボキャラ排出対象なんか? イベントの報酬、コラボ、期間限定、帝国、英傑は
対象外となります。って書いとるぞ をう?
なんか上で一覧出てたやつかと思った>チケットの範囲
いかん、何がなんだか解んなくなってきた アテエルは通常スキルの復帰10秒だからフッキ出し入れすればスキル永続まで早いぞ 城はゲームデータダウロード失敗でなんか進められないし
いつまでこのバグ残してるんだ あまり大きな声では言えないけど御城のダウンロード失敗はサーバーの貧弱さもだけど技術不足が一番大きいのじゃ
ネットが重い時間帯やユーザーの回線のせいなら他でも発生するから気付いてる人多いようだけど アイアンゴーレムちゃん引けたけどちょっとケツ圧足りなくない?
僕は水着セーラさんとか水着清原クラスを期待してたんだ 残り9回から天井でトワ
更に天井でアイシャ
前に1天井引いて外してたから今回は一発で引きたかった 御城って1からインストールすると尋常じゃないデータ量で
もうその時点でアンインストールするレベル ここまで狛犬の2覚に触れているのは>>533のみか。
妖怪編成でも白無垢の方を含め居場所はないだろうし、デモンシャーマンの2覚が来てもこんな感じだろうな。
もう2覚が来ても盛り上がりそうなのは、ぬりかべと来るかわからない皇帝や英傑ぐらいなもんか。 10月末から英傑来そうだし備えで石330個パックギリギリで買おう あれベテラン王子なんだけど、スタートダッシュ英傑召喚表示されてるのは正常?なんかそう言う通知出てたっけ? >>612
先週くらいに期間延長したついでに復刻されたけどバグって表示されてない王子たちがいてその王子達が今表示されてる >>612
ふっき復刻と合わせてスタダ英傑ガチャも開催されてる
時期的にほぼ罠でしかないという >>616
ガチャ石バックキャンペーン外でほんとに罠だったよ https://i.imgur.com/9BTbZFL.png
ハロウィンとTD両方ともゲットできたぜ!
にしても流石に限定確定だと季節限定揃えるの楽ね。良い。 チケットで未所持黒しづり来た
ランダムチケットは信用してないから未所持出るとかなり嬉しいな >>620
この王子できる!!
配布される10連チケットx10枚を待たずして揃えるとは そうか、スタダ召喚表示は正常だったか。なんかバグったかと思ったぜ。 『不敗を誓いし王城』でちょっとふふってなっちゃったのじゃ >>618
確率での回復効果2倍が、スキル中は100%発動なら戦力になったんだけどな。 アイシャ欲しくて回したらまたグリムちゃん来たんですけど...ちょっとグリムちゃんに好かれすぎてて困っちゃう >>623
10連チケットっていったってどうせピックアップはされてないんやろ、騙されんぞ。 >>504
煙とかでごまかさないの好感持てる
まあらんまの場合は全裸で走り回らなきゃいけないし隠す方向より描かない方向なのは合理的か モン娘と御城はイベントだけ一回ずつクリアしておけばいいのかしら? 陥落したのは不甲斐ない王家と王国兵のせいなんだけど、何で王城が悪いみたいになってるの? すみませんハロウィンコハルを買わない理由を募集させてください!
ノーマルコハルも持っていません! >>637 元々無課金なら課金者になってゲームに課金した分だけ惜しくなってやめにくくなる
すでに課金者ならお布施兼ねて買えばよろし
今更一つのキャラが来たからって最新最高難易度MAPがクリアできるわけでもないから
別にいなきゃいないで何の問題もない >>637
あれば便利だけどあってもそんなに使わない >>637
どうせただの可愛くてシコれて強いだけの絵 HP削りしか使ってなかったからドンピシャではあるんだよな ドスケベ王城とかいうパワーワード
どこの風俗店だよ 湯ずりーより強いらしいからアイシャとった
石はなくなった >>550
物理攻撃か。ささやかなスキュレ対策をしてきたか
>>560
いつぞやの年末ぐらいにやったTD祭りも合同大討伐だったし、よっぽど気合い入れない限りはこの形態で安定かもね
>>613
トークン目当てにできる性能じゃないのぅ むしろ最近の2覚にしては当たりじゃないコマちゃん
魔耐自力で80行けるし欲しかった射程も貰えたしな
なんとなく闇にしたくない気持ちはあるけど >>651
ハロウィンコハルは我慢できそうだったのに
下の圧の強い猫で我慢できなくなりそうなんだけど ハロウィンコハルなんて実装してる暇あったらコハルの好感度150ボーナス変更しろ 狛犬の二覚醒名は悩みに悩み抜いてひりだしてきたんだろうなって感じは凄い 御城の大討伐はただの作業だなぁ・・・
年始に辞めてしまったけど、育成チームのまま余裕だった
せめて委任させてくれって感じだわ >>652
デルフィーナでバフって敵陣に放り込んでTUEEEしたい
>>657
ヤクザみたいな表情した猫は確かに興味を引かれる 猫猫アルコースキュレでだいたい削れてしまいそうだなw 今回ってポイントバックとかのキャンペーンないよね? 皆さんありがとうございます
ハロウィンコハル購入しました
5000円で石もあってキャラ貰えるならお得ですもんね この猫トークンもメスじゃないの?
人語理解して人間っぽい表情ならもうそれはえっちだよ?
https://i.imgur.com/XSI3VYH.jpeg >>675 コハルを金で買えるような女みたいに言うな
5000円で石を買ったらコハルが無料でついてきているんだよ 俺もアイシャねらって500でこねこね、ロミルダ、キュウビで大敗して撤退したよ
学園ピック自体は仕事してたけどアイギスは売女 >>667
調べたけど、ぐぐぷれ、林檎はないな
DMMはpaypayで山分けキャンペーンが一応明日まである
paypayは信用できんからやってないけど
https://campaign.dmm.com/event/special/2024paypay/ 実際お得
確定で入手できる手段がかなり限られてるゲームだしプライスレス お城はとにかくテンポ悪いし
致死毒投げてくる博士きつい アイレン5秒止めて20秒で戻ってくるのか
エフネの方が復帰早くて味方バフもあるから強いけどアイレンは敵が攻撃しなくても止められて転戦火力としても使えるのは中々 御城で天一閣が出たよ・・・
もう引退しているのにもったいない むしろ毎日やってるのにそんなやついんのかってレベル >>687
試運転してみたけど覚醒で再出撃短縮付けてポン置きでスキルオートでも割と行ける
序盤バフ係 後半居座り鎌ビームが良い感じ
妖怪編成ならニートタイムのDOTももっと活用できそうだけどまだ試してない
多分強いと思われる いやクロミレベルはこのスレでもTOP1%だよ
TOPGUNだよ
だがさらに鍛える! >>698
リアルトップガンが死んだらしいな。落ちるときは落ちるもんだ。 学シャ追いかけてたらパックの石使い切ってSプレ到達してしまったんだが
アイレンとか王城は狙った方がいいんだろうか 気楽に言うけど
もんむすの方で覚醒させるのって結構たいへんじゃなかったかアレ
キャラもう一枚引くかやたらレートの高い上に購入機会が限られてるアイテムを大量に使うとかだったような >>702
うんまあ
俺はたまたま覚醒アイテムの在庫があったのでそれで賄った
なおルキファ1のために100連してすり抜け5 学園愛車は本人のCTカットもあるから射程も延びるし大軍配安定感 大討伐10000やったら終わりで良いのか?
慌ただしくやっちゃったけど1週間ただ暇になってしまっただけな様な ブラチケはサフィールとアサルで新し目の美味しいです
サフィール所持済みじゃなければな モン娘はピック率いいよね
Legend3%の内単独だと1.5%ダブルでも各1%
村の外と比べてもポカポカ 闇堕ちコマちゃん
・ボスが動き出すのが中盤以降
・ボスの攻撃が同時遠距離魔法
・諸事情(所持問題、宗教等)で隠密が使えない
ここらへんが揃ってれば最適解になりそうな気がする
ぱっと思いつくのがウェパグラぐらいしかないけど…… >>705
後衛はそもそも加護でCT60%カットよ モンむすはピック率以前にガチャやチケでLが出た例がないわね(個人の感想です) モン娘は甘いからこそ天井まで連れていかれた時と覚醒がキツイのじゃ
>>700
事故はまた必ず起きる…乗り越えるんだ! モン娘の方のルキファなかなか強いな
永続で攻撃バフに撤退時倍率5倍の自爆ダメとか
ロリが来たけどこっちも強いがちょっとガーディアンクラスが多すぎる あーこれハロコハルとノーマル並べられるのか
でもデバフは重ならないよね? 猫又って編成に一体とか制限されてなかったっけ
ハロコハルは猫又ではないのか 制限が同名ユニットであって同クラスユニットじゃないからな なんで編成にコハルが2人いんだよ
教えはどうなってんだよ教えは! タイムアタックかと思ったらボス全然出てこないじゃん! コマちゃんは新人王子がお迎えしたら深海でダツやマーマン対策で使えそうではあるからいいんじゃない?
はるきゃんみたいな豪運王子ばっかではないだろうし >>725
ボスは追加難易度からなのじゃ
でもその頃には大体みんなノルマ終わってそうなのじゃ… >>727
おおう…今日中に終わらすつもりで追加はやる気しねーのじゃ… 輸出先のルキファが死亡1回で30%UP(3回で90%UP)な上にフィールド効果(後から出撃したキャラにも適用される)らしいんだけど
本家も同じ性能にしない? >>730
それな
今のルキファの性能じゃ戦えないよ そんだけ盛ったからあんなに>>674 太ったのか…… 今回たまたま引けたけどモン娘はL引ける確率が渋い
普段から課金してたらステップアップガチャ引けるから
渋いイメージ沸かないかも知れないが >>715
スカートワンピのサナラちゃんがあっちだけとかずるい!
この格好でおせっせさせろ! 性能で迷ったときは見た目で選べばよいと女神も言って モン娘は本来のアージェの強さがあるからな
ルキファもこっちだとサボってる アイギスのルキファは独自枠の三回まで累計するバフ
自動死亡は三回までだがバフ自体は四回目以降も死亡時射程内バフになる
高難易度だと味方全員に30%バフにも出来る
対してフィールドに掛かるバフだと船とサナラ、エンジュバフと競合になる
どっちが良いんだろうね モン娘のルキファ強いけどモン娘でルキファみたいな面倒なキャラ使わないだろうしなぁ ベースからの金以上とSPからの白以上は工作員の情報操作だ 買って後悔するか買わずに後悔するかだと後者の方が後悔が大きいって古事記にも聖書にも書いてあるぞ ベースSP黒はベース黒より圧倒的にレア度上なんだよねぇ
なぜならベース召喚はゴールドさえあれば無限に回せるからだ ベースかぶり黒ならともかくベース産で未所持黒を出すのは都市伝説 無料ベースガチャから出たキャラだけを合成して育ててるキャラが居るよ
男性経験アップキャンペーンの時にユリアンが出て興奮した 始めたての頃にフィオレ出してめっちゃ使い倒していまだに被ってない俺はめっちゃ運良かったと思う
まぁ引けてなかったらなんかで交換してたと思うけど ギスの大討伐が短く見えるレベルでモン娘の討伐糞なげぇ…
放置してたら普通に寝落ちしたわ ベースガチャ初期は0.03%って言われてたけど
今だともっと下がってる気する レアガチャ3%
SPガチャ0.3%
ベースガチャ0.03%だったりして ゴミで枠が埋まって処理に時間取られる方が損失だからベースSPはもう存在しない扱いになってる どっちの大討伐も適当に並べたら他の作業してたら終わってるから長さとか誤差よ誤差
(お城はやってないから知らん)
それはそれとして
なんか王子にショタ属性が生えてた
ttps://tadaup.jp/56715f256.jpg >>756
超ご長寿種からしたら普通の人間の成人もショタよ まぁ1000歳がゴロゴロしてる王国だとミレイユさんですらロリだろうな トップガンの指導操縦士死亡か
1万時間乗っても事故るんだから怖いね 夕方くらいに書き込んだけど返信ないや
こんな手練れの人しかいないところで聞いてもしょうがないかやっぱり
自分でよく細則を読もう お邪魔しました お城スレも質問禁止な空気になってきてまもなく消えたね 私服サナラちゃんまじ可愛いんですけどこっちでも休日スタイルとかで実装して欲しい モン娘個人的にはアークナイツとか参考にマス目で攻撃範囲作るゲームにしてほしかったな
直ぐに広域ぶっぱゲーになって寂しかったよ >>763
>>2
反応なかった時は見逃してるだけだから素直にもう一度聞いた方が早いぞ
画像の通り今回追加の石のキャンペーンはログインのみ…なはず、多分 墜落死亡扱いで秘密裏にウクライナに派兵されたんでしょ、俺は詳しいんだ メーデーでもパイロットの努力じゃどうにもならない事故原因あるしな >>763
今回は特にノルマとか無いコラボよ
メンテ明けてすぐは勢いも増して質問とかも見逃されやすいのさ 今交換できる女王子所持バフ持ちなので持ってない人は交換 しゃあ!学シャ来たぜ!学園全然回してないから新黒4の軽傷で済んだ(残り精霊石20) 神聖結晶をはじめてアップでみたのじゃがこんな不気味な造形だったのか 石関係だとなんかよくわからん企画もあるにはある
ttps://tadaup.jp/56772fe98.png
詳細とかさっぱりわからんけど >>781
ほっともっとのラムジンギスカン弁当が気になりましたらる 戦闘中は痴女服の皆さんも普段着は慎ましい服に身を包まれてるんだ!
頭おかしくなってくるな! 脱げば脱ぐほど強くなるからね、仕方ないね(覚醒前後を見比べつつ) 戦闘中に厚着から徐々に布地面積を減らし地肌を晒していくとパワーアップする制約と誓約どうかな 服飾の技術がそれほど高くないなら色々とチラ見えしちゃう服装でも納得行くけど
人の手では作られたとは思えないほど繊細な造りな下着のやつとかいるしな… 半年前に被りの恒常白黒にまみれた身としては学園しか出ねぇ復刻ずるくねって感じよ >>789
個人的にはオンとオフで髪型変えるのとか好き
ってか改めて見たらサナラの帽子がなんかすっごいことになってるわね >>784
イングさんは冬学制服の上にコート着てモコモコマフラー巻いて欲しい
絶対似合う >>799
ドリーちゃんにガーリーなセーターを着てほしいって思うけど
サッパーは使わないだろうなー 同じ気持ちの王子おりゅ?
覚醒や交流クエストを渋ってしまうのは出る出ないに関わらずシコらんと勿体ない
でも今はそんな気分じゃないとヤらずじまいみたいな >>759
ソラスちゃんがゴロゴロしてるって空目したけど間違ってなかった 微妙コラボとアイシャで果たして売れるかな?ノルマ足りなかったら今月末英傑もワンチャンある? なんで1日でドル円が151円から153円になってるんだ…
俺は一体いつPCを新調できるというのだ ギスに限らず石は欲しいけどエロ飛ばしたくないからオープンできず溜まってく
見ずに開けるとどれが使用済みかさっぱりわかんなくなるのよね
そして9割がた見ないままサ終 アイシャガチャで黒出たのに学園トワだった!ちんこ! >>810
一体いつになったら時期が良くなるんですかー!?
win10のサポート期間が終わっちゃいますよ! >>789
んんん羨ましぃ
アルティアはいいところのお嬢さんっぽさある。髪型が地味に三つ編み入っているのもいい PC新調したいおじさんVS時期が悪いおじさんVSダークライ >>789
やはりファンタジー要素が足を引っ張っていたんだ・・・現代版アイギスを作らねば steamdeck2が発表されたけどとんでもなく高くなりそう ワールドIBからの引継ぎ特典あるのにそれが出てないswitch系列からは出ないんじゃないかなー 英傑ガチャ引いたらなんとヴィディアだったのだ!4人目なのだ >>772
>>775
そうなんだ、ありがとー
またやったことないゲームでヒーヒー言わなきゃいけないのかと思ったよ 恒常黒は9割持ってるのにオマケの黒確定チケ2枚が未所持のぶんちゅーとデルフィーナだった!
コハルも連れて3Pしてくるぜ! ソシエちゃんがパリオスちゃんにいつもと違う強い口調だったけどリタちゃん初登場時の口調を思い出したのじゃ >>826
フッキどころかチョコ食ったハツネちゃんのカカオ臭でみんな死んでたよ >>807
一昨日にrx7900xtx我慢出来ずポチったのじゃ
尼のクーポン込で15万切ったので恐らく完璧なタイミングだとgifしてるのじゃ PCは数年前に新着した時ですらたけ〜とか思ってたのに
今じゃ同性能が1.5倍以上のお値段でビビるよ...
時期が時期が時期がぁ... 和風パスタってなんなのだパスタに醤油絡めればいいのかしら >>832
基本バター+キノコ+醤油だけど
お茶漬けの素やまつたけのお吸い物もいいぞ アキバのパーツ屋をはしごしてPCを組む人は絶滅したのじゃ
もう安くないのじゃ
ネットで買って組むのじゃ
何もしてないのに
こわれ
た >>834
吾は直すときは叩くのじゃ
なにもしてないのに壊れたのじゃ パーツが高いと言うより要求スペックが上がり過ぎなんじゃないだろうか どいつもこいつも盛りすぎなんだよ
盛ればいいってもんじゃないんだぞわびさびの良さを学べ 俺は12月になったらrtx4070ti superでパソコン組んでメタルギアリメイクに備えるんだ…… 要求スペック上がった割にグラ以外進歩がないのがハイエンドゲーム機不振の原因ジャロ
モンハンは4060でやっと1080Pが60FPSだとか
阿鼻叫喚にならんといいが なるほど……それが古き「武家書法度」にもある、”侘び寂び”というやつですね アホみたいにスペック高いPCでARKやりてぇなぁ
それで不意打ちのカルノやティラノにビビり倒したい >>840
いうてPS5で動くなら設定全下げでなんとかなると思うけどね ハイスペックPCでアイギスをプレイするとか最高の贅沢だよな >>845
今出てるPVの時点で処理落ちしてるからどーだろ
通常4060でやっと60FPSってことはノートだと4070以上なんで価格跳ね上がるのよな
自分はモンハンは見送り オリジン弁当の回鍋肉弁当に肉が入ってなかったのじゃ・・・ 10連1発アイレン来たのじゃ
被りの未来しか見えないから王城ちゃんは見捨てるのじゃ
https://i.imgur.com/0ib3pRH.png 取りあえず城ともんむす1万討伐終わらせてきたけどいっぺんにくるとやっぱしんどいわ
こっちもそろそろ3倍速欲しいのぅ 5年前くらいのグラボ(GTX1660ti)使ってるけど新しいモンハンがプレイできるかどうかが気になるのじゃ
ドスパラで組んで貰ったやつだから自分で交換とかドライバとかよく分かってないのじゃ お、メモオフセット半額か
だがこの金は英傑用なんじゃ コラボガチャの当たり枠って誰かしら
字面ではそんなに強そうな感じなのはいない気がするけど 修正あってさらに強くなった魔王城とかラキオンも強いっちゃ強い
アテエルはフッキと組んだら割とヤバそう
こんなイメージ サナラってこっちでも黒の立ち絵はそこそこ胸あるよね >>849
いやヤバいやろこの事案
今時野菜炒めでも肉が入ってることあるのにホイコーローで入ってなかったら訴訟
スラムダンク一話の桜木は食堂でホイコーロー頼んでたけどキレるよ?
https://i.imgur.com/E5ShlRQ.jpeg >>840
私が見た記事だと、推奨が4060だった気がするんだがな 肉入ってなかったら何が入ってたのだ…?キャベツだけ…? >>862
キャベツとピーマンと玉ねぎの炒め物…? >>833
お茶漬けの素にそんな使い道があったとは知らなかったのだ早速やってみるのだありがとう 茹でて鍋に戻せばすべて回鍋肉
ソースは鉄鍋のジャン >>854
そのくらいの世代だと流石にマザボ新調じゃないかしら
向こう10年用に全部新調しる DX弁当の方だったけどニンニク風味の>>863+人参と長ネギ
エビフライとから揚げと白身フライは入ってたからまあ何とかなった ちなみにホワイトアスパラガスのサラダにアスパラが入ってなかったこともあったのじゃ
焼肉弁当で玉ねぎ炒めないでキャベツの代わりに肉の下に生の玉ねぎ敷いてたことも
今セルフレジ化も進んでるみたいだけど調理教える人いないんかな・・・ あっこの人ハゲなのに食べ過ぎだからせめて肉減らしといたろ...!! 今や厨房での調理でもAI化が進み、作物そのものもAIになると言われているからな >>860
いやだから推奨環境だよ
公式の一番下にはっきり書いてある
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/
アクションでFps下がったらゲーム性が変わるから4060以下では遊んでほしくないんだろ >>871
なるほど要はマニュアルが悪いってよりもオペ失敗…?
でも表題になってる素材が入ってないのは酷いな(メロンソーダ除く 一度ならともかく何度もあったらもういかんなぁ
クレームとか入らないんだろか モンハン売れるからって一番安いの9900円って強気すぎるだろ PC新調したいけど7800X3Dが安くなるまで待つのじゃ
しかし9800が出たら安くなるんだろうか モンハンってボウガンと弓が異常に強いイメージがある >>879
オープンワールドって聞いたし、必要マシンパワーも含めてかなり豪華なゲームなのかもしれない……?
オープンワールドはいいよなぁ >>882
電源ユニットの代わりにエアロバイク搭載!痩せるPC! >>883
ライズだと調整入っても常に最上位クラスだったな、ボウガン
弓も使いこなせば凄い強いらしいけど、使いこなせる気がしなかった 超巨大モンスター相手に接近戦なんてやってられねえぜ! 弓は指が壊れちゃう...って感じになってた
極めればマジで強いよ >>892
ライズはエフェクトのせいで貫通弾嫌われてたね
さえない ハンマーがやけくそ強化されてたアイスボーンはたのしかったですね
ぼくも頭オークになりながらハンマー振り回してました 今回のモンハンのマップライズと比べてもクソ広いじゃなかったか? オープンワールドになって何が変わるのかまだわかってないし
何も考えずにただOWにすると垂井だけのクソゲーができあがる
昔三国無双というゲームがあってな >>868
>>876の環境みると最低ギリギリ下って感じだな
5年で大きく変わるなぁ…
こち亀の軽自動車にポルシェとフェラーリのツインエンジンを乗せた感じのPCと比較すると遥かに高性能なのに…w >>900
ツインエンジン乗せたこち亀な感じの次スレ OW実装とかいって何も無いただだだっ広いだけのマップを実装してそこで移動が長いだけの普通の任務をただひたすらやらすゲームがあったな そもそもオープンワールドってのが何なのかよくわからないでござる
ゲームとか気にしないなら10年前のノートでソシャゲもokなのよね実際 モンハン知らんけどシームレスのことじゃね
リネ2あたりからあった外と街と店が地続きなやつ ツインドライヴってなんか強化パーツな感じがするよね >>906
おつ
ゲーミングPCはね、現状の最高峰で組むと消費電力800W超えとかするから性能以前の問題に直面するようになるのよねぇ… >>903
ちゃんとした定義があるのか知らないが個人的には、序盤からかなり自由にあちこち行けて、そういうことする前提のデザインで作られたゲーム、
ぐらいの認識で使っているな
>>906
ハイスペックマシンを検索するためゲーミングで探したら、無駄に光っていた乙 ツインズラプソディは名作>>906おつ
>>904
つまりハイドライドとかイース1・2とかってオープンワールドなのです? >>912
あの辺は画面切り替え式でしょロードがないってだけで お城開いたらタイトル画面にエッチな子が出てきてムッとなったのに有償限定ってちょっと王子? 序盤からミシディア行けるFF2なんか該当するな
スペックの話に噛み合わないから違うぽいぞ 不特定多数が一つのフィールドで行動するゲームでは?
対比とするなら個人で部屋を作ってグループ内だけで遊ぶゲームとか >>906
高性能PCが欲しいと思うのコイカツやってる時だけなのじゃ乙 >>912
イースは1も2も攻略順は決まっている方じゃないっけ?
>>916
買い物できるけど、イベントはまったく進まないからなぁ リンクの冒険は行けそうで先に行けない岩が憎くて今だったら怒りながらシコってたかもしれない オープンだったら何の楽しい事があるのかよく分からんで触手が伸びないのじゃ ええっと?
つまりラグナロクオンラインでいいのかしらん?
>>913
いや、シームレス・ゲームで調べてみたら
「普段のマップがあって戦闘時は専用画面に切り替わるやつ」とかあったんで モンハン向けに買ったところでGTAなりTESなりで必要スペックが上がる飲めに見えてるしな亜 ROは思いっきりクローズドワールド
1枚1枚のマップが閉じてて、ワープポイント同士で繋げてるからな どこまで行けば最果てがあるのか試そうと一定方向に延々と進んでたら、食料が尽きて道半ばで倒れる恐怖
大航海時代の船乗りとかこんな感じだったのかなって >>924
FC版は切り替わる、他は見たことないからわからん 今考えればクレイジータクシーや初代のドライバーなんかもオープンワールドゲーだったんかな? ブレワイとか祠で切り替わるからオープンじゃないのじゃ? >>930
システム的には一緒だと思うけど
ああ言った街一個みたいなタイプのは箱庭ゲーみたいな呼ばれ方するイメージ
プンワーは歩いて隣の国行けますとかもっと規模感を推してるイメージ >>931
誰かが「これはこういうジャンルだから、ここを外れたら名乗っちゃだめ!」って決めているわけじゃないし、
あんま厳密に考えなくていいんじゃない? オープンワールドって言葉が無い時代箱庭ゲーって呼ばれてたもんだと思ってた 大雑把な括りで言えばフィールドも街もダンジョンも戦闘も全部繋がった1つのマップでやるのがオープンワールド
ブレワイも公式の呼び名はオープンエアだし厳密なカテゴリで言えば違う
でもぶっちゃけ細けえことはどうでもいいんだよって感じで使われてるだろ 要するに広いマップ作れるぜ技術力すげーだろーってアピールするための肩書きなんじゃ どう見ても縦スクロールのシューティングなのにRPG名乗ってるゲームもあるしな RPGはやたらと色んなのに使われていて訳わかんなくなっているな ロールプレイングって元の意味を考えたら全然違うよな Wikipediaさん的にはプレイヤーキャラクターが存在しないしていればRPGらしいのじゃ ロールちゃんを操作するゲームはなんと呼べば良いのじゃ…? お父さんが30年くらい前に、アンダーカバーコップスもロールプレイングゲームって言ってたけど
あれは横スクロールアクションゲームだと思う >>936
高い技術力で広いマップ作ったら実際すごいし、だからこそスカイリムは名作だった
もちろん、それだけではないって前提の話ではある
>>939
戦士とか魔法使いの役割を配分したゲーム、ぐらいの時代まで戻ると、今はもうわけわからんな
>>943
ロールレイプゲーム ぶっちゃけマップ形式で細かい所に力を入れてくれた方が嬉しい 主人公になりきる、ひいては主人公の物語を追体験していくのが本来のロールプレイの意味だろうか 歳取ってからノンフィールド系のゲームばかりを探してのう なぁ・・・なんか期間限定ミッション消えとるんだがこれは・・・ >>947
本来はテーブルトークのゲームのことだしねえ…
本来の意味で言ったら人狼とかマーダーミステリーとかもRPGだね ギスの大討伐のところにあるイラストの迫真のアンナ草生える
そして乳のある千狐 >>935
それを厳密にはシームレスオープンワールドっていって実現している方が珍しいの
一般にオープンワールドのはしりはシェンムーからと言われているね 役割を・演じる・ゲームが本来のrpgの定義だからそれに沿うと
アバター造ってやるDQやwizとかはそうだけど
FF2とか7とかペルソナなんかだと主人公がアレコレやってるのを見物する形式だから違う気がする コピーキャラはカマセが相場なのにテニヌのホモは笑わせることもできて反則なのじゃ 王子が無口な上、様々な神器にアバター変更できるアイギスはRPGということ >>952
シェンムーって言うと人の顔した熱帯魚が話しかけてくるみたいなイメージがなぜかあるけど、
実際は町中を自由に行動できるゲームなんだっけ? フィールドといえばキングスフィールド好きだったけど、最新のハードでもし新作が出てもなーって感じ
昔のゲームならではの理不尽さ、不親切さ
そこら辺が味わいだと思ってるから セガが時代を先取りしすぎたんだよなw
実際に受け入れられるようになったのは龍が如くのあたりかな
みんながわいわい参加するようになっていくとウルティマオンラインの画質まで下がるのも面白い 世界的にはグランドセフトオートあたりがオープンワールドの走りと聞いた >>956
おいおいおいおいおい!異世界おじさんの巣窟でその煽りはまずいんでないかい? キングスフィールドとキングスナイトの区別をつけていない時分もあった >>959
20世紀のうちにオープンワールドもMMOも自社ハードでやったのはマジすごいわ
>>962
すまねぇ。サターンもDCも持っているけど、セガのゲームはソニックすらやったことないんだ…… >>906乙
今からセガハード持ちおじいさん達に殺し合ってもらいます ゲームギアだけ有るんですけどアレは俗に言うセガハードに含まれますか? お城のハロウィン九龍城砦ちゃんムッチムチでかわいい
惜しむらくはエロにはならないということだけだ・・・ 任天堂が宿泊施設・飲食物提供などのカテゴリでスマブラを商標登録したけどリアルスマブラでデスゲームさせる気なんだろう ホモが盛り合う宿泊施設を作らせないためとかありそう 九龍城砦いちばんかわいいよね!
まあ交尾できないので…0点です!ww グリムちゃんいるんだから異世界おじさんとコラボしようぜ
セガサターンのつくもがみ実装しよう 任天堂ワールドを令和のディズニーにするんでしょ多分恐らく
USJじゃ満足できねンだわ ニンテンドーミュージアムの記事とか見てたら入場料3300円払っても入りたいし体験したいしグッズも買いたい
デズニーランドにハマる連中の気持ちが一ミリぐらいは解った希ガス ハリポタのテーマパークあったよね確か
俺もリアルアクシオハーマイオニーのパンティーしてぇなぁ ニンテンドーミュージアムか
ハリポタはこれもUSJにあるやつよね?別になんかあるの? ハリポタパークは滅茶苦茶楽しかったな
予約制だったけど今は予約がまず取れないかね... なんか辺境の地にあるらしいよ
としまえん跡地に開業! 映画「ハリー・ポッター」の世界に浸れる「スタジオツアー東京」を徹底解説
ttps://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/wbstudiotour-jp-guide ほーハリポタ小説ガッツリ学校図書館で読んで育った子供達が映画も見て大人になってもハリポタを楽しめそうやね
若い世代にはドストライクやろこれディズニーなんかより馴染みが深そう なんかどっかの伝統ある施設ぶっ壊してハリポタパーク作るとかいう記事を最近見かけたような? まだ10連チケ1枚分しか倒されて無いじゃないか王子達頑張って 討伐数稼ぎの主力はゲ島のショタだろうしなあ
こっちは別に報酬おいしくないし 美味しいし放置楽チンだけど三倍でも妙に時間かかるからめんどくさくなってきた 個人報酬分取ったらおしまいって人多いだろうしねえ
水だからヒス、木曜だからダイヤ回ったりとかもあったり
島の方は水と週末以外他に回るトコ一切ないから捗ってそう まぁ週末には裏作業しつつ消化するおうじは多いのでは? 銭ゲ…ゲフンお金のことに真剣なのに全く金落とさない勢になぜ配慮したんだろう >>984
それディズィーやと思ったらディズィーやった 3時くらいの時チケ1枚ラインだったのになんかめっちゃ増えたな?あれ表示ミスだったんかな
https://i.imgur.com/NxsGU3z.jpeg 討伐数めっちゃ伸びてる
さっきの一億ちょいは何時の集計だったんだ >>998
アイギス単体の討伐数とかだったとかかな? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 13時間 48分 2秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。