【DMM.R18】千年戦争アイギス12879年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12878年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1729693076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ねぇねぇ王子、みんなで大討伐の報酬ってデータ1、2それぞれで貰えるよね?
データ2で大討伐してなかったからとりあえず500のところを1回だけクリアしたんだけど、報酬のチケット貰えないの何で〜?
https://i.imgur.com/MxwkByl.jpeg クリアが参加条件みたいなもので報酬は次の日にはいるんじゃなかったけ >>6
再ログインしたらたぶんクリア判定入って振り込まれる 後から参加した場合は次の日付更新時にまとめてプレボに入るんじゃね
お知らせ読んでないから適当に言ってるけど 再起動しても貰えなかったから日付またいで累計更新後に来るのかな?明日まで待ってみるか 俺も初日大討伐やってなくて昨日やった
再ログインではチケは入らず日を跨いだ今朝ログインしたらチケが来たよ チケは今のところ何一つ成果無かったけど
ウマの一番くじで10回でスズカさんフィギュア引けたから運の無駄遣いをせずに済んだと思って許すよ 今のとこ黒はおばぁちゃんだけだけど
なんか知らん白が結構に来たからまあ良し
調べたら全員交流持ちだったから石吐くし >>1スレ立ておつ いつもありがとう
配布チケから新キャラはアルタだけだった
ノーマル黒チケなんて、まぁ新人以外にはもうあんまり嬉しくないよな 今更イーファがきたけど
フッキがいる今となっては3流アタッカーに過ぎないのが悲しいわ お城は天一閣についで、九龍砦まできたわ・・・
もう引退しているからもったいないな
周年ぐらいにまた参加したいけど、このスレでも話題にならないんだよなぁ 金曜の夜なのにスレも閑散としているし
もうDMMのTDは終わってしまったんだろうか
新しいゲームやる気力ないんだけど・・・ TD祭りはもう正直面倒臭さの方が勝ってしまっている PCブラウザでやってるからそれはないけど、まぁめんどうだよね
モン娘の方はなんの成果もえられませんでしたーって感じだわ
12章がアップデートされてたけど、もういいや ハゲ達はロマサガ2リメイクでんほぉってるぜ残念だったないちおつ う〜んさすがにイーファの方が射程あって使いがっては良いような? 自分の戦力UPとクリアできるMAPが増えている時は楽しいんだけど
頭打ちになって、特定のキャラを揃えていかないといけなくなるとどうでもよくなってくる
新規さんがわーって走れるだけ走っているうちは楽しいとは思うけど どうなんだろうね >>26
イーファの火力ってフッキの3割ちょいという絶望的なほどの低火力だし
そもそも永続ですらないから
使い勝手ゴミぞ 逆じゃねえの?イーファは即効性と射程でフッキと併用できる数少ないアタッカーだと思うんだが
フッキ永続化までのつなぎ要員は必要になるわけで ブルマアンリちゃん実装時から何回か引きに行ってんだけど出ねぇんだよな
https://i.imgur.com/3b3NjJr.png 流石に壊れ課金キャラとの比較はどうかと思うよ
集金しないといけないのはわかるんだけど
ユーザーが減っていくことやってもなぁ 栗林みな実の話失礼します
Amazon Musicポチポチしてたら栗林みな実のRumbling heartsがおすすめに出てさ
Rumbling heartsなんだっけ絶対知ってるんだけどな……って聞いたらあれだったわ
俺はこんな事も忘れて……
君望の話失礼しました なんか最近雨多くて萎えねぇ?
明日こそ晴れてほしいわ >>35
うーん、梅の時期はもう過ぎたからこの新参クソ雨週間は栗雨と名付けるべきかねぇ みやま零は大昔の絵しか知らないけど
昔はもっと病的な目をしてたと思う みやま零は双子がヒロインのエロゲの原画描いた頃が第一次ピーク
アニメ二期を永遠に待ってる織田信奈の野望の頃が第二次ピーク 雑談したい奴はランキングスレにいってしまったかというと
そうでもないような気がするんだよなぁ
どうなんだろうねぇ 絵柄が違っててイラストレーター見るまでみやまだと気づかなかったわ 偽善者呼ばわりするするのは自分がそうして欲しかったのにしてもらえなかった可哀そうな人の嫉妬だからあなたの善意が無駄なわけじゃないよ 寄りによってこのスレでとんでもなく恥ずかしい誤爆なのじゃ・・・ 胸と同じサイズの下腹に何故かちょっと笑ってしまった お城ってTD祭りの時しか触らないから課金できん
サナラちゃん可愛いけど我慢だ
それはともかく、1年ぶりくらいにお城立ち上げたら、スキルの自動発動ボタンが生えてるやん、そういうとこやぞ?
去年も何か自動改築ボタンが生えててビックリしたが
アイギスにスキル自動化ボタン追加されたらマツリもってる王子(俺含む)が憤慨しそうだけど、マツリの枠を別のキャラに使えるから自動化ボタン実装しても良いぞ? おちんこだしてしゃぶってもらえなかったのか
かわいそうなおちんちんさん お城もモン娘もスキルや計略の自動発動に加えて
「なんかよくわからないキャラ特性みたいなやつ」の自動発動も頼む。超めんどくさい 自動で置いて自動でスキル発動してくれ
ソルジャーを点火するタイミングは重要だからよく考えてな 3つのゲームで同時に大討伐なんてやってられるかって話ですよ 彩色本人っぽく見えないんだよな
絵師全然分からんかったわ なんでやアイギス規定回数まで3分もあれば終わるや無いかい! PCで3種同時オート放置すれば待ち時間気にならないぞ
アイギスはボスすぐ倒せるし速いぞ スマホ3台用意して平行で大討伐とか頭おかしくなるわ おうじー豆腐ハンバーグみたいなパチモノ食感を覚悟してたおとうふグラタンが思いのほか美味しい
主食ポジのおとうふが糖質10gしかないからお肉いっぱい入れてもヘルシーなのじゃ
自分で用意するチーズシュレットも糖質95%カットのやつにしてたっぷり入れるのじゃ 御城久々にやったら築城の演出カットのショボさに笑ったわ
今回殿が戦闘に参加してないけどいいんですかそれは マカロニは満足感ひっくいから木綿豆腐にすげかえるのいいアイデアね >>68
よせ王子……こんな時間に腹が減ってくる
減ってきた 豆腐マヨネーズおろしにんにくをグチャっとかき混ぜてホワイトソースもどきなのじゃ いうてざっと並べて放置するだけだから大して変わらんっちゃかわらん
>>36
盛るのは良いけど垂れるのは勘弁 豆腐麺って正直墓妙というか豆腐の味しかしないよねアレ お城の設備とかいう誰も覚えてない要素は一体いつになったら上限レベル引き上げられるんですか・・・
もう何年放置されてるんですかあれ・・・白泉の経験値すごいやつが実装されてから一度も上限上がってねぇんですがそれは・・・ そういうのを食べるぐらいなら、もういっそヴィーガンの世界へウェルカムなの
慣れれば楽だよ 糖質を抑えるのが目的だからヴィーガン食とは関係ないのだ
むしろ肉はどんどん食え 血は完全食だしその血と同じ成分らしい精液も完全食、しかも無糖質!?
これは噂のアサイーの次に流行るよ アイギス、自動発動をシステムとして実装するのは諦めてるから(オートスキルのせいで)
せめて「スキル一斉発動ボタン」か、「一時停止中操作(配置)可能」を実装してくれ
高難易度、操作の忙しさが一番の敵になる ダブルクリックでスキル発動できるようになったから
エフトラちゃんのスキル発動までの時間が残り7.5秒ぐらいのところで黒たぬきのスキルを合わせるのがほんの少しだけ楽になった スキル一斉発動ボタンいいな
英雄王のスキル忖度で実装はちょっとアレかもしれんが…… >>1乙
前スレでおうじが貼った邪神石を体内に生成しちゃう完全食というかパーフェクトフードが意外とシュウ酸多くてなんでも食べすぎは良くないのがよく分かる
ホウレンソウやニラはよく言われてるがチアシードとか後タピオカも多いのね
一時期流行ったけど若い娘も石出来ちゃったりしたのだろうか そういやタヌキの2覚どうなるかね
再配置可能になるかトークンアリになるか
結局分身がキモだから元の能力が下がることもないだろうしそこまでがっかりすることはなさそう 配置数に含まれない
隠密
変身時間短縮
あたりかと
配置数に含まれないが1番嬉しい 時止め即変身持ちのヤシマは何が来ても腐る要素無いし手持ちによっては完全に人権キャラになるなあ
ティルトとかよりよほど入手難易度低いのもポイント高い 狸はその性質故にクラス特性があって無いようなもんだしなぁ
変身後に作用するような能力はまず付かないだろうから
普通にコスト減少やWT短縮ぐらいかなぁ 配置即変身が可能になる代わりに変身後のステ半分とか 覚醒でデメリット付いたこと今までなかったからないとは思うが初の事例ってことも無きにしも非ずか 昔のハツネちゃんは二覚しちゃダメだったんだよね…… 昔はハツネちゃん二覚したバカおりゅりゅりゅりゅ!?って言われてたよね エンフォーサーそうだったんか
スキルでSATSUGAIしまくってたから錯覚してたのじゃ >>90
殿は冗談が上手いのじゃ
今年実装今復刻していない絢爛裏を入れて何を言っておるのじゃ えー、本日の30連はデータ2も合わせて黒0でした 現場からは以上です 裏絢爛大宰府はこないだ復刻してなかったっけ?
今開催されてる毎日無料1連のところは裏か絢爛しか出ないみたいではあるが
まぁその部分以外はほとんど変わってないって事なんだろうけどたし蟹そんな感じの編成ではある 未所持クロノシア来た
昨日は祓剣主が来たしアイギスはまあまあな結果で終わったな
他の2つは散々だけど 倍プッシュどころではない
これにはおっぱい星人もにっこり イルミナ…誰だ?
いつ実装されてたんだ?
未所持黒とかは期待してなかったにせよ、黒0は地味に堪える 新装マガレさんでも引ければ良かったんだが流石にそう都合の良い話は無かった
紛らわしい名前したコラボの異物が混入してきた 100連で黒5体も出たけど全員被り
白も全員被り
予想外の黒数からの予想通りの虹補給チケ プレボから第二覚醒ユニットと委任チケットはタブ分けてクレメンス・・・まとめて受け取れねぇ・・・ 古い黒3フィニッシュだったけどモンの方でGデカイオー来タワー デカイオーと並べて遊ぶか こっちは200連して被り黒二枚終わってみれば糞イベだったな
図鑑来るぞ黒は引き取って別分岐育成していけ >>106
ほとんどと言ってるし、実際前回のTD祭の時にちょっと触ったのが最後だよ? モン娘はLが何人か出たわ
モン娘はTDコラボの動くアイギスエロの為にボチボチ続けてる程度なんだけど
新しめのウサギとか出たし、物欲センサーってあるよなぁって感じた アイギスも城も娘も新規なしどーゆーこと?
さすがにやる気失せた、もうやらない!
英傑がきたら起こして!! ギスと城は確率以上に最高レア引けたがその分モン娘は惨敗だから300連で見るとトントンかな
コラボは一人も来なかったがそもそも期待する確率じゃないし そろそろパック買っとかないと買い忘れそうだな
コハルより1万と1500円のやつ石単価やっすいね
特に1500円 城は最高レア皆無だったなぁ
ムカつく気持ちとまぁチケの手に入りやすい城だしええかという気持ち 配布の100連は黒2白6の全被りでフィニッシュ
ついでにTDパックだかの単発チケで聞忠出たけどこれも被り
王城とは縁が無かったか とりあえず現状の累計
データ1:黒6(全部被り)
データ2:黒6(全部新規)
データ2でしづりをお迎えできたから満足だわ
https://i.imgur.com/1tnME7m.jpeg
https://i.imgur.com/OoUZK1J.jpeg
御城は★7:2、★6:4(全部新規)
モン娘はL2(全部被り)
モン娘だけ絞りすぎな気がする もうまったくテンション上がらず ほ〜んって感じのモン娘ガチャ
いいユニ出てもったいないなぁと名残惜しさもある やめてしまった御城ガチャ
今更ノーマル黒がきたところでどうにもならないギスガチャ 英傑で浅く2人引けるかどうかのがコラボ結果より大事だ 追加課金しとうない おっぱい少し盛った位じゃリテイクしない運営の鑑
どこぞの上場企業とは格の違いを見せつけるゥ! FANZAはなぜ動画に「ポニーテール」のタグを付けないのか
我々はこの謎を追って北陸石川の奥地へ飛んだ たまに1万課金したら300石!
みたいな破格のキャンペーンが10年に1回くらいあるじゃん?
あれ系は逃したくないね >>144-145
え、マジか……気付かなかった
後で確認せねば こりゃ太ももを太くしても問題ないな
「太くねぇって!!!」 おとといマッチングアプリでマッチした8個上の熟女がぐいぐい来て正直こわい
日曜日に会うことになった、まぁアムウェイとかには引っかからないからその手の心配はないけど おうじが新卒だったとしても相手三十路やん
そりゃぐいぐい来るに決まっとる 問題は8歳程度で収まるのかと現場で会う修正が取れたオークの可能性 発注から胸のサイズに指定なければ多少可変させたところでリテイクでないんじゃない
大きくても作中貧乳扱いなんてキャラもどっかのゲームにいたし
まあそれでシナリオ書き直す羽目になるとか考えずに後から変更しちゃうのは凄いけど モン娘でチケからルキファ出て満足
アイギスは未だにTDコラボキャラ持ってないけどチケから出る確率どんなもんなんだろ >>155
純粋な100連チケだと黒引いたうちの1%とかでは このくらいの変化なら笑って許してくれるだろうけど、ラフFIXからデザインを変えたならちゃんと報告した方が良いとは思う
あ、決まった後でこういうこと黙ってやる奴なんだってなるから信用を落としかねない アイギスはキャラ多いから薄まってるのか
そりゃそうだよな >>163
割合使え(使えば20秒かからん)
>>164
勝っちゃってごめん… 黒0のほうが逆に有難味がないか?
最低限に被り黒一人引く方がむなしく…なる… 今黒0なら反動で英傑のときに勝利確定みたいなもんよ >>166
でもアンモナイトクラーケンレベルで死ぬし… 運ってのは量じゃなくて波なんだよね(小遣いを全部ギャンブルに使う男) でも波は実際あるんだ
チケでマウロと黒シールダー来たしモン娘でアージェ回収狙ったら80連ぐらいでおまけ付きで回収出来た
お城?忘れたい
コッペリア出たけど完全に可愛いお人形やん 100連で黒はルイゼットのみだった
処刑人の黒なんていたんだね
絵はいいけど使い所は不明や 今回のホロウクルス?ってアイギスだと会話だけで決戦だ→倒しましたで終わっちゃってるけど
本体はお城かモン娘で倒してるのかな?お城は元々やってないしモン娘は会話のノリについていけなくて止めちゃったのよね 最後の最後でツグミとかいう未所持のドスケベ妖怪出たから全部許した 衣装がドスケベちゃうヤツでも寝室ではドスケベなんやからたいして変わらんで 帝国のアリマスツインテ盾の寝室イラスト良かったわ
一見ちびこいのに寝室イラストだと急にムッチリになるのいいよね 俺のおちんちんもえっちするためのものなのに使われてないよ?
おかしいね ちんこって5cmもあれば子孫残す事に関しては問題ないんだろ?大きさなんて気にするな 相手が子孫残したない思うたらアカンのや
自分だけ気持ちようなろうとするオタは風俗でも嫌われとるんやで >>184
セックスの幅を広げようと思うと10センチ以上はほしいなあ
それ以下だとほんと苦行みたいなセックスになりそう じゃあ気持ちよくさせるためにバイブとローターで長時間プレイするのは歓迎ってこと!? ちんこ測るときは定規を恥骨にグッと押し込んでいいみたい >>186
まぁあまりにちっちゃいと体位とかも限定的になるか……
でもまぁ女の膣のサイズにもよるし……あんまりデカチンだとそれはそれで苦労しそう ちんちんって長さが注目されがちだけど太さも重要よね
俺は長さはかなりあるんだけど外径がちいさくてのっぽチンポなのが若いころは多少コンプレックスだった そういや我が市(田舎)はコスプレイベントとかがたまに開催されるから、稀にコスプレした人と遭遇するわね
アイギスコスした人いないかしら アイギスが元ネタとすぐ分かるLVならどうなるだろう 学園アイシャってパッと見強いけど実際のとこはいてもいなくてもあんま変わらんからどうでもいいぞ >>194
青少年のおちんちんも危なくなくて、ひと目でわかるコスプレだと……王子(全身青タイツ)とか? ガオガオとかクラールフさんとかぬぅんとかゴブクイとか色々あるでしょ おっさんがコスプレするなら学園グレンなんかは
画面を除けば極々普通だけど、アイギスが元ネタって分からんよな
やはりモーティマコスで行くしかない ちょっと太ましくなられた時代のアンナさんコスはどうだろうか、ブタンナさん呼びが懐かしい アイシャ狙おうかなーと思ったけど
湯ズリー居るしそのうちCT短縮持ちの英傑も来る予感があるからスルーすることにしたのだ 青ペンキ体にぶっかけてその画像をアートコンに出すんや
ひびきには刺さるで 300石はたいて学舎取ったんだからCT短縮英傑なんて許さないぞ! >>184
例えばお前が女にTSして絶壁抉れ胸のCD乳輪のカルパス乳首になったとしよう
セックスには問題ないよねって言われて納得できるのか コスプレとはちょっと違うけどアニメで町興しとか街を盛り上げるとか眉唾だと思ってたけど
この前豊橋に行ったら割と某アニメで街の活性化狙っててビビったわ
マケインをディスる訳じゃないけど、普通の深夜アニメクラスの知名度でも相当な経済効果狙えんのかな そのあたりは好みの問題じゃからのぅ、デカクリスキーとかデカ乳輪スキーとか長乳首スキーとかもいるわけだし、複合要因が好きな人もいるわさ
>>209
の、のうりん……
https://i.imgur.com/c7MyFkB.jpeg >>202
ガンプラの白いブラックナイトかアイマス恋鐘の30msが発売日だからだろう >>210
やめてさしあげろ。このアニメ見た事ないけど
こんなもん見せられたお爺ちゃん達可哀想なの分かる SEEDFreedomのラスボスHGの発売日なのでモデラーとテンバイヤーが溜まってるよ 学アイシャ狙ったのに擦り抜けで来たのはポンちゃん
100連チケはフツヌシ、エンジュ、ララネ、被りイブキ
100連で来た新規の子達は魔神使用率見ると全然使われてなくてアレのアレだし
このままじゃTD祭りに嫌な思い出しか残らないけど運営どーする? 自分の運の無さを運営に擦り付けてはいけない(辛辣)
真面目な話ガチャなんてギャンブルだからね
パチ屋で万札連続投入したからといってリターンがあるとは限らないのと同じ 学園アイシャは50石で来てくれた
10連ガチャはきしょじ黒1体で終わった 学シャ、コラボガチャで石吸われまくってSSプレまで来てしまったが
未だ王城来ず。何となく欲しいんだけど、手に入らんものだ 確定天井がない悪魔のシステムを続けているのは運営の責任でしょうが!!! そういやキタサンブラック産駒にノリサンホワイトとか言うのが居るんだよね 狛犬第二覚醒実装でも別に狛犬ピックアップガチャなかったから狸もガチャはないか
黒狸使いてえよ ロマサガ2はシティシーフが可愛いね。クソガキのころはスルーしてたけど今回はスタメンなのじゃ
サイゴ族や武装商戦団はぽいなのじゃ パチ屋って昔のアイギスのキャラデザ並にカオス空間だよな
上様が悪党を成敗してたり、シンジ君が発狂してたり、韓国ドラマで恋愛してたり
萌えキャラが露骨にオタに媚びてたり。爺さんおっさんおばさんオタを全部取り込もうとして凄い空間になってる そういうパチンコ屋の努力があるからこそ北の刈上げデブがあの体型を維持できるのだ まぁ30年前の半分の市場だからねずっと右肩下がり
その代わり一人当たりの市場規模は同年の二倍になってる
要するにパチンコ行く人数は下がり続け個人単位の売上げは倍増
それでもパチンコ行く層から搾り取る業界に変化してる >>226
そろそろケンシロウさんは休ませてくれって思ってるよ >>230
長兄が俺だってもう何度昇天したか分からんけど仕事だから頑張れって言ってた なんか今日も雨降りそうじゃない!?!?曇ってる!!!
ツーリング行こうと思ってたのに!!キェェェェエエエ!!!!!! 雨天走るのもいいもんだよ
視界やら手足と路面の滑りやら突っ込んでくる奴やらで事故リスク跳ね上がるけど 黒なんてまだ大して持ってないのに被り4
俺アイギスガチャ上手過ぎだな… アイギスのダニはおっぱいでかいんだが英傑おっぱいが実装されてしまったから アイギスって重ね要素がない点は美徳だと思ってるしあったら俺はもう多分辞めてるけど
逆に言えば被ったキャラは一部を除いて本当に引く意味がほぼないって事でもあるよな ちんちん被っちゃったけどレアなイルミナちゃん来たからヨシとします! 重ねてコスト下げは聖霊むしゃむしゃで代用できるしのぅ
まあ売って虹にして交換に使う手もあるし、同キャラ編成とかも出来るけど 被った黒が虹石にしかならないとしても、重ねて強化するシステムより数倍マシ、あとは天井時、確定でピックアップキャラから選択されるようにしてくれれば文句はいわん 5枚重ねると上限解放!みたいなのは眩暈がしてくるよな
確率1パー切ってるものを複数枚集めないと駄目とか嫌すぎる >>158
真面目か!
いやでもホントそうなのよね…
>>243
その天井システムはセガに訴えられちゃう! >>246
過去パズキューレでそれ経験してグワー!
イベキャラでも重ね積むのはキッツいからのぅ 重ね要素は「重ねると+α」じゃなくて「重ねないと-α」みたいに感じやすい両刃の剣よなあ
コストダウンも虹交換に絆聖霊いれて重ね完全廃止でも良い気はするけどそうするとイベントキャラがちょっと問題になっちゃうか 重ねる利点が塔のスコア更新以外はどうとでもなるコスト要素でよかった まぁユーザーは自分の課金の成果で気持ちよくなれる程度の難易度を求めるからね 1人重ねると1つのステが1上がるよ!なおステの単位はLv1の時点で四桁あり、Maxで五桁六桁は当たり前とする >>245
それなら99.98%の確率でピックアップが出るようにしよう すべてのチケット合わせて黒は被りのナナリーしか出なかった
嘘だろ… 完凸しないとダメとかマラソンランキング上位報酬で200位以内じゃないと手に入らない(凸分が足りない)からシーン見れませんとか今思えば(正直当時から思ってたけど)狂気の沙汰がまかり通ってた時期とかあったし
それに考えたらアイギスは上手いことそういうの避けてきたよなとは思う
ガチャの旧キャラ排出停止とか限定とかで同時ピックアップ多発とかキャラ何グループかにまとめてその選択チケットがでますとかに出来ないのかな……って思うことはある 処女未婚で幼い頃の結婚の約束を信じて待ってるおばあちゃん そういえば子供の頃に30になってお互い独身だったら結婚しようって約束した女の子いたな >>165
ネコおりゃんからキツネとタヌキとイヌで削りきったぞコンチクショウ >>258
>>259
他に好きな子ができちゃった ボス倒せば即終了は他の大討伐でも標準にしてほしいよ モン娘が頭モン娘でボス討伐でクリアはとても良いけどこれなんで初日からやらなかったの?とは思う アルコウ不遇扱いされてるけどやっぱり強制割合ダメはつええよ ララネって見たことないゴミ引いて驚いたのは今年の8月実装だってこと 討伐数0クリア半端ないわ
一応手持ちの割合駆使してるけど0どころか一桁にもならん そいやうちも来てないな投票用紙
払い戻しとかマイナンバー一体化云々とかは来てるんだが
ホント行政って適当 白米は水に漬け込んで早炊き機能で短時間で炊くと美味しくなるそうね >>269
そいつらに盗られてると思ってる
郵政民営化したのやっぱクソだわ 10枚?貰って黒0だった。配られないほうがマシだった説ある 酒配ってもお咎めなしのゴミクソ野郎がガソリンプールに応援されててカオスなのじゃ 袴田さんが投票に行った! とか何見世物にしてるんだよとか思うわよね
そっとしといてやれよ本当 >>280
王子が死ねると思ってるのか?
死んでも死んでも蘇生して永遠に生の苦しみから逃れられないわよ 全く要らないキャラしか出なくても素材にはなるし要らない白売れば虹石増えるし
無い方がマシってのはなくね アンデッドとして蘇生させられるのか
時間を戻して死ななかった事にされるのか
神として転生するのか >>281
なんかもうそれ確実に末永く生きる内に気が狂いだして闇堕ちして魔王と呼ばれ始めるルートな気がする >>281
10周年イベントで寿命の話が出た時、
アランとエマとメルアビスあたりが含むところあったような雰囲気を出していたな >>274
水に漬け込んだ場合は早炊きの方がええのん?
水に漬け込んでさらに普通に炊いたらさながら超サイヤ人ブルー界王拳みたいな感じで美味くならんのかな なんなら同キャラに食わせてもいい
殿堂入りシステムがのためにイラン子に絆使う分と考えるならだいぶお得だ
……リング? 知らん 王子の性生活考えたらもうヒトの寿命で死ぬ事なんざ許してもらえんよなあ
寿命と言う概念の無い奴らをどんだけ好き勝手に抱いて来たんだか 人外勢→人間辞めて長生きしよ♪
冥界勢→死んでもずっと一緒だよ♪
王子「……(ふるふる)」 >>285
独りだからそうなるのであって、相方がいれば平気平気
……なお、争奪戦
>>288
そもそもコメを炊く時は普通に漬け込んでから炊くのが基本なんだが……
一晩つけとくとかやるでしょ? でも結局王子も世襲だからなあ
傭兵とか何も後ろ盾ない状態で活躍してる奴の方がえらいわ でも恋愛感情って期限4年程度らしいし
それ以上は子供作って家族愛に発展させるか切れる前にまた惚れ直させるかさせないと続かないとか言われてるし最初の100年程度は家族愛で何とかなっても200年300年とは厳しくないか >>280
闇堕ちナタクちゃんがキョンシーにするからヘーキヘーキ
それで駄目ならメメントちゃんがリッチかスケルトンにするさ 恒常8割持ってるからしゃーないけど
今までの祭り無料100連で未所持引けた事ないんじゃが >>295
え?(10年以上想いが変わらないヤンデレストーカー予備軍) 不死身なヤツが……死にたいがために悪(ワル)に走る……
YOKOHAMAでは……よくあるSTORYさ…… 仲間になってる子達が錚々たるメンツすぎて王子勢力がラスボスみたいになってそう >>298
惚れ直しできるらしいから途中で惚れ直したんだろ >>302
なるほど?会ってなくてもありえない話じゃない、のかな? >>294
上級もイケメンも美女も努力してるっていうけど努力値みたいなのがあったらいいのにね
俺は頭皮に表れると思ってるけど >>301
亜神、魔神、ヴァンパイアの始祖と、結構やばいのいるからねぇ…… 高校の時3回告ってフラれた子と28くらいの頃ばったり街で出会ってうれしかった、またフラれたけど >>304
アフリカとかで生まれ育つだけでギュンギュン上がりそう 考えてみりゃリッチとかって倒せるけど不死が死ぬとどうなるの?
冥界行くの?じゃあ冥界で戦ってそいつ死んだらどうなるの?魂的なのが抜けて皇帝の肛門に帰属するんか? 個体値、努力値、経験値の3点で別々に表示されるステータス すげー、やきうワールドシリーズ初回から逆転サヨナラ満塁ホームランかよ >>308
そういう精子運動会レベルの話は置いといてだな >>310
メメントちゃんイべを思い出そう、核となるものをクラッシュすれば滅することができる ドジャースまじかよ・・・これがワールドシリーズ!? 王子の見た目なんて一般兵Bと変わらんから
結局産まれや血筋がURだっただけなんよな 環境の違いは何処にでもあるし、上を見ても下を見てもキリがないのだぜ、中層では苦しいと思っていても、下層では当たり前とかネ
だから、辛い苦しい頑張ったはその人次第だし、アイツは恵まれてるのに〜とかあんまり比較しすぎるのもむしろ滑稽にしかならないのよ
>>318
撤退支援!そういやぬらりひょんおじいちゃんはどうなったんだろ、門のちょっとした応用で出てきたよね 王国軍も11年間戦争しかしてねえ
王国兵は戦死しても即冥界軍に再雇用だから
死は休む理由にすらならねえ >>319
なんか恐れが溜まれば復活する模様
ただまあ実際倒されるやつをそんな恐れるかというと >>320
死んでも休めないとかとんでもないブラックだぁ なんでぬらりひょんが復活してたのかは未だによくわからない 某エロゲサークルのリメイク担当チームがチームゾンビを名乗ってるんだけどそこはチームフェニックスとかチームエフネとかにしといてほしかった
>>320
ナザリックですら死はこれ以上の苦痛を与えられないという意味で慈悲だったのに!? ゾンビやスケルトン系列で自我を持つレベルの高位存在はそもそもビフに逆らえないという死んでる設定
何故か暗黒ビフビフ踊りには吸血鬼やキョンシーも巻き込まれてた不思議 >>314
思い出せないな…
メメント!→メメントニクベンキ!→ツギノオンナ!って事しか覚えとらんぞ! 復讐おじさんと化したハイドースが過去の強敵()をどんどん復活させてくるよ! 死んで無いしちゃんと設定生きてるじゃん?
洗脳されないで行動だけが限定されるからシャルロットが操られた時と同様の力を受けてるな >>327
Seesaa Wikiとかで会話載ってた気がする リッチやゾンビの既に死んでる系列は命を別の器を移して不死になっててその移す呪法自体がビフの権能だから支配を受ける(メトゥスはここから抜け出す為に人間として蘇生したイベントもあり)
だから出路から違う吸血鬼やキョンシーまで拘束されるのはおかしくないか ネクロマンサーって冥界の法規に真っ向から喧嘩売ってるけどよく許してくれたよな
真っ先に皆殺しされそうなのに 踊りはあれ誤作動起こしたんじゃろ、いろんな魔神ごくりごくりしてるし 俺も愛上陸のエロマンガみたいな催眠術を使えるようになりたいなぁ お仕事の週末任務の離が何度クリアしても達成にならないわー、なんじゃろうか? >>331
ビフロンスが滅んだから権能が狂ったんだろ 元気で明るくて可愛くてうざくて空気読めなくて周りからハブられてるマイペースボーイッシュ日焼け幼馴染ちゃん的なキャラに催眠掛けたいなー やはりラスボスはZEUSというクソ野郎神なのか?
でもそもそもアイギスってたしか…… アイギスがもともとゼウスの持ち物(オナホ)で、最終話でごめんなさい王子…されたら壮大な脳破壊ストーリーやんけ
絶対にゆるさないぞ もともとディアスくんバラして造ったのが三女神じゃなかったっけ?
もともと居たのにバラしたディアスプレゼントしたわけじゃなかったよね? >>341
ディアス!アイギスアダマスケラウノスの三人に力が分かたれたって話だし 脳破壊は遠い異世界の話などではなく自分にもいつどこでだって起こりうることだと理解する必要がある パーフェクトディアスを創造神が砕いてアイギス+αが生まれた 好きなキャラが主人公に取られて脳が破壊される読者(プレイヤー)さん そいつイイ奴っぽいからサクッと戦ってサクッと登用でよくね ママチャリに乗ってるってことはその子も誰かのママなんだろ だから力が戻ったディアスは王国に絡んでくる理由は無く
そこで人類は神の庇護下で安寧を享受しとけばいいなんてふわっとした理由付けしてきたんだけど
それならガリ君をディアスが制してくれてたら人類もディアスの味方になってたと思うんだ >>357
ケラ様(天界唯一の亜神ではない神)が睨みきかせてたんでしょう しかしペヤングを食べたその腹でどん兵衛を食えるかな? なんかユフィってキャラでいい子居た記憶があるんだけど思い出せないなーと調べようとしたんだが
FFのユフィしかでてこなくて驚愕 >>371
FFのユフィかわいいじゃん!
検索するときはマイナス検索したり、媒体もセットで検索すると見つかったりするよ
昔見たけどサイトが閉鎖されたとかだと見つからなかったりするよ! ユフィといえばコードギアスだけどフルネームじゃなく愛称だから検索では上に来ないんじゃね >>377
ここ見直す度にもうちょっと自然な流れで虐殺デスに出来んかったのか...となる ユフィの悪口はやめてくれ
多分、初恋だった(パァン) ギアス話題になってた頃に初めて見た回がそれだったせいで糞アニメだと思ってたわ >>380
エロ同人になっちまうけどその方がマシだったね!
>>381
血染めのユフィだけは数あるアニメの中でもトップクラスのかなしさ パーキングブレーキの位置ホントわかんねー
ハンドルの位置くらい共通位置にしてくれ データ2でみんなの大討伐クリアできた
餅つきとか久しぶりにしたわ
https://i.imgur.com/17F93dN.jpeg 餅ついたのか……?俺以外のやつと……
コードギアス見返すとファッ!?こんな行き当たりばったりで!?ってなるの多くてびっくりする
もっと緻密に戦略考えてたイメージあった 基本的にルルーシュの想定通りだと物語にならんからね ギアスって殺された母親の復讐が動機だったはずなんだけど
その母親が思いの外クズでなんかモヤっとした記憶 やだぁ……なにこれ……めっちゃいたい……ギックリ腰……?
え、なに……?トリガーなんなのこれ……? >>395
前の職場の社長は座ってて後ろのドライヤーを取ろうとしてギックリ腰になったよ
人それぞれやっちゃいけない動きがあるんだと思う クズというかシャルルがVVと共に叶えようとした「嘘の無い世界」が完成すれば誰もが死者とさえ交流出来るので死亡という現象がかなり稀薄になってる
まぁVVがマリアンヌ暗殺という嘘を付いても黙認した時点で本末転倒なんだけど 戦記物で続編出ると君たちまた戦争してるん?と神視点で切なくなる ダンダダン見てるけど水樹奈々に「ちんこみせろ!!」って言ってもらえるから絶対見たほうがいい 反ジオニスト乙
連邦の方が増えるペース早いから
ガンダムは8機までって言ってたじゃないですかやだー 連邦vsジオンの構図だから変な慣れがあるけど
ガンダムvsザク2の構図なんてジオンの機体でいえばアクトザクvsザク2くらい絶望的な状況なのよね
そりゃ勝てんよ なんかもうずっと侍使ってねえな
インフレの波に追いつけない >>399
戦記→日常ゆるふわ→日常魔法少女→戦記でループさせるか! ももちゃんは話進むとギャルとかヤンキー感全くなくなるよな 平和の維持が大変だから戦争が起きるのであって
戦争さえ無くなれば平和なんて考えは短絡的なのだ 千年戦争といいつつ魔界との戦争は決着してるからアイギスはセーフ
次の戦争始めてるけどセーフ こういう話題になると思い出す
あの唐突な排球拳は何だったんだ と >>407
闘争心を強制的に奪い心穏やかに無気力に過ごす静謐な雰囲気漂う宗教都市でも作ろう!(AI並感 それ絶対に上層部が裏で悪いコトしてるじゃないですか >>416
進撃の巨人は作者の昔いじめられた鬱屈をぶつけた作品だと思うよ
でも絵を描く為に嫌な部分からも逃げてないのはすごいと思うよ
今の時代にこんなエロとグロの作品を描くのはジジイとしてどうかと思う 流石Vガンダムを作った監督だ
母親の生首入ったヘルメットとかビキニ水着の女性がビームサーベルで焼かれる描写なんて目じゃないぜ なんかこの前実装されたセンカって子が来たけど新しいのこの子だけかあ・・・ 進撃でグロは兎も角エロを感じるのは中々上級者じゃないかこのハゲ 未所持が来て喜べなくなったらそのゲームの辞め時だってどこかのスレで言ってるやつが居た >>423
お前を殺すを新時代のセックス表現と受け取る人なので... おハゲが上級者な筈ないだろ!卓越者だ!40年近く前にプルを生み出したお方だぞ 英傑に備えて1万円の330石買おうかと思ったけど所持上限の1000超えちゃうわ
って人多そうだけどiOSの方で買ってる? センカはct6割カット範囲内なら単独で麻痺から麻痺ループするからその辺の有象無象よりは余程なキャラですよ
ただし麻痺状態に麻痺誘発ヒットはカウントされないからしっかり麻痺が切れてから次点火しないと抜けてくるから気を付けろ 我の子種をやろうとかクリスタのハラボテ登場におちんちんが熱くなったパターンかな? 作者も苦しんでるしトビア(カーティス)はいい加減開放してやれよKADOKAWA…… 昔っからクロボンは作者がやりたがっとるようにしか見えへんのやけど何故か作者はやめたがっとる言われる不思議 単行本のオリジナル設定とか色々見てたらアニメ化は物凄くしてほしそうに見えるよな というか本当にやめたがってるならカドカワ的にはあっさり切って別の作者、F90系とか書いてる人にシリーズ任せると思う 重箱の隅をつつくようなことだと思うけど、交換所のアイドル女王子には覚醒マークがついてるのに
白英傑たちには付いてないんだね
https://i.gyazo.com/47c62064d68804b21281330aa963bf38.jpg アイドルに覚醒してるのを自慢したいんだよ
自己主張つよいね 単に英傑は別枠だからって話だと思うけどってか
女王子って受け取ると覚醒済みなん?
クロボン関係は
作者が終わらせる→KADOKAWAが次を要求する→作者が引き受ける
の流れだからまあ、見方次第よね
そこで引き受けなければ別の人がやるんだろうけど お仕事だしやりたい事だけやっていられるわけじゃないのよ 隙を見てやりたいことをやって間に合わなくなった分は適当にごまかして納期と金額を調整して貰う系ダウナーメカニックちゃん >>413
御大!?御大もおまんこ舐めたいキャラ出してよくわかりません……母さんですしたじゃない!? でもあれかな
御大的にはそこは見せるなよってライン越えてるだろって言われれば確かにそう 学園トワとハロコハル、あと誅子の二覚はどっちがお勧め? お禿げの場合匂わせてるだけで見せてはいないもんな
母さんですとか子供の頃はただのヘルメットだと思ってたもん ちゅーこは攻撃力の減少が遅い天衣無縫かな
ちゅーこは男塾かってくらい下半身でかいよね だらだら歩いては休みを繰り返して憑かれたよおーじ!
にしてもあまり運動してない状態から運動するようになると、毎回股関節辺りが「無理ぃ♡体はそっちには曲がらないにょおぉっ♡(ゴキッ」ってなって暫くそのままなのは何なんだろうか
それはそれとして、片手で掴めるソーラーランタン見て、これがオナホ妖精さん(聖霊ハッピー)ならなーとか思い始めてきたよ >>447
そうそう
進撃って食われた後なんかももろに見せるからな 遺骨を骨壷毎首から下げてぱたぱた駆け回る幼女ちゃん
「首から吊り下げた……?この人ですか?ママです!」 >>457
きついわ……
せめて弟の遺品の靴とかにしてくれ 親の遺骨を常に身につけてる系キャラはどっかで見たことあるような なんか魔道具とかの素材に使われちゃった家族を持ってる系もあるな
革張りの本とか最近見ないけど >>461
ある程度運動するようになるといきなりヤッても平気な辺り、やっぱり解れてないんだろうね……小学生の頃でも前屈で地面に指つかなかったしのぅ 陰キャで爆乳でデカ乳輪のどすけべ女ってのは人気が「必ず」出るからな デカ乳輪はアレだが実際文系巨乳黒髪清楚キャラって大体人気でるよな
ふみふみとかリンネちゃんとか 形も残らずビームで蒸発とかエグいけどグロくはないと思うんよ
いつ頃からかアニメで生首晒すとか平気でやるようになった気がする なんか最近の見てると無駄にグロく描写してやれって感じのが散見されるわよね
なんとなく世紀末が近い感じ ギャルもいいぞ
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_350175/?i3_ref=search&i3_ord=2 長乳ギャルはいいよな
いずれガンにも「必ず」効くようになる >>477
平和な世の中ではヒャッハーなアニメが流行り
廃れた世の中では平和なアニメが流行るらしい >>480
メスガキがEDを治し長乳ギャルがガンを治す……完璧な布陣だな >>479
大した長乳でもないのは置いといて、こんな作品もあるのにジャンルタグに「長乳」がない時点でFANZAのWebページ担当者のセンスは前世紀レベル 普通の巨乳がブラ外せばまぁこんなもんよねレベルに長乳とかタイトル付けられても 長乳ギャルがエルフなら若くてピチピチの長乳を永劫楽しめるのに…… マイナーなのにジャンルタグ寄越せって忖度要求女性みたいなのじゃ
その他とか奇乳各種で纏めるくらいが妥当なのじゃ 問題用紙で必ずとついているやつは大体間違いだと教わったのじゃ FANZA同人で長乳で検索して出てきたうち120件のサムネをチェックした範囲では、巨乳を描きたい欲を捨てきれなくて
ただの巨乳か奇乳の付け根を伸ばしただけで乳の膨らんでるところがただの肉団子になっとる文字数 どうせ顔とスタイルが良いのは大前提で他の属性はおまけでしかねーんだ >>491
手話検定3級持ってるけど
試験のコツは、答えを迷った時は最初に思いついた方が正解になりがちって本に書いてあった
実際そうだった >>491
資格試験あるあるですな
だが ちんぽには 「必ず」と「絶対」があるのさルーキー
ついてきな いいもん見せてやるゼ >>482
俺が最近、バトルものやギスギスした漫画に興味がなくなってきたのも、心が廃れているからか…… 期日前投票の投票先が決まらないのじゃ・・・
とりあえず候補者の写真を床に並べて着弾した人を選ぶことにするのじゃ(シコシコ ヘイハゲ!これは長乳ですか?
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_424091/ つよつよだのわからせだの刺激的な言葉使ってくれるじゃねえか…?
それで長乳でギャルだと!?よくばりセットもたいがいにSAYよ!? >>502
BBA無理すんなって思ったけど何歳なのじゃ? (駄目だ……この長乳試験官のおっぱいカテゴライズ!細分化されすぎているッ!) 「満点」はみなさんの心の中に必ずあります これからの人生でたくさんの長乳を見るでしょう
きっとあなただけの最高の長乳があるはずです スレの生活で培ったものや出会った仲間を大切に、素敵な人生を歩んでいってください 巨乳や爆乳が大きさ相応に垂れてるのを長乳というのは違うと思うのじゃ 長乳は未来を考えるとね...
お笑い漫画道場みたいなお乳になっちゃうよ 3TDの決戦級とかいうやつようやくやったけどアイギスのが一番エグくて草
ゴーレム連続供給はやめろ >>518
モン娘はやってないけど、お城がいちばん簡単だと思う
ナラカのソロで両方ともクリアできたし 割合ダメ持ち居なかったら大変そうではある
スレ王子は二桁撃破で速さが足りない!って人ばかりだけどさ エピソード見るのがだるいけど見ないと保存されないしなあという葛藤があるのじゃ いつのまにかもんむすって難易度もりもりにされてるよね
当初はゆるいTDで最高レアあったらオーバースペックだよーとか言われてたのにいつの間にか修羅の島になってた 2年半で既にアイギスと同じレベルにまでなってるモン娘こわひ 今回の決戦はモン娘が一番難しいと思うけど
アイギスのポセイオスとか城の最新地獄に比べたらモン娘はまだまだ正気 モン娘は実装当初からステ調整すればアイギスに持ってこれるレベルだったじゃんお察し案件 モン娘はマップの狭さに対して射程全般広くし過ぎた(レーザー含めて)のがインフレ加速させた要因だと思うの
初期で人権と言われたラゴスなんて速攻型落ちしたし モン娘は一見難しいけどフィオレやクロノシアみたいな持ち検要素は無いからゲームとしては真っ当よ モン娘の難しいって範囲で即死攻撃とかお出ししてくる所だからなぁ
ユニットが全員死んでも復活する為に大雑把に壊滅させてくるからつま…普段遊ぶ分には楽しめるんだけど 課金キャラ山本やふっきくらいのペースならまぁ…って感じだけど
味しめて月1で連発されるのだけはやめて欲しいわ モン娘の高難度は持ち物検査が嫌なら脳黒トレース育成検査
狙ったタイミングで超人権インフレ出しまくってるから高難度楽したければ好きなキャラ我慢して情報待ちで人権だけ引かないと辛い
課金するなら課金サブスキルが異常に強いから優先 はふぅ、何とかハロウィン復刻ガチャで黒引かずに白狙い撃ちできて良かった 持ち物検査というか
どうせ全範囲回避不可攻撃で消し飛ぶからバリア付与キャラ居ないとそもそも参加券ないとかばっかじゃんもんむす アイギスも参加券に近いのあるよね
高難度はエフトラ狸リンカー隠密クロノシア学シャ
居なくてもクリア可能だけど難易度が雲泥の差 いやまあ、さすがにそこは許容しないと。ガチャゲーなんだから ちびクロノシアもバフ量侮れんのよ
けど本物おりゃんから比較聞きたいわ >>538
白イムラウごときで防げるなら誰も隠密ループなんて使わないと思うの 一撃防御できればいいなら3000も10000も使いものにはなるべ いつもシコメスだらけの美容室だが今日は遅すぎたのか俺だけ隔離されてたのか同じフロアにおっさんしかおらんかった…… >>542
まあモン娘のバリア付与よりは必須度高いんじゃないか
どちらも全然必須じゃないけど 高難度は初手に置くユニット潰されて何も楽しくない
人権ユニット持ってれば自由度高まるんかね? 状態異常対策ユニットとかは必須度高くなりがちだと思うんだけど必要になった時に誰が持ってるか忘れてるっていう……
スキルとかアビリティの検索機能とか作って欲しい 初手が耐えられないのはレベル不足じゃないか?
覚醒させてあれば最低限耐えられそうなものだけど
休日ケイティで受けてたりしない? >>549
それはわかる。試しにちょっとやってみたら、序盤でわけわからんままクソミソにされて、心ぽっきり折られて、
高難易度は僕には無理です……ってなる。なった
しかし、フィオレは人権って言われるけど、クラマはなんか触れられないな 配布チケとパックチケにプラス40連で未所持黒が王城込みで6はちょっと運使い過ぎたのじゃ いやー高校生と中学生のキレキレダンス見てきたけどえっちだったねー 運を使いすぎた王子は明日から障害物に足の小指をぶつけまくり注文した料理にはおっさんの陰毛が混入する事になるだろうなぁ!可哀想になぁ! >>549
序盤は弱いゴブリンがチョロチョロ
みたいなTDのお約束を破ってるよね
悪い意味で破ってる 次の魔神はフッキの存在を前提としたHPインフレされるわけで
99.9%の雑魚キャラに居場所はなくなるだろう >>552
隠密範囲もCTもフィオレが圧勝なんだよ
クラマは火力なのにフィオレは回復トークンだからかゆいところに手が届く
配置も操作も余裕あるからクラマより三回り強い >>561
あーその辺で優位なのか
昔、クラマとフィオレで隠密リレーさせていたから、CTの差はあんまり考えなかったわ >>559
なるほどサンクス
決戦のおかげでなんか楽させて貰って申し訳ない感はあるが一応9000から500体の方も3倍で1回消化して1万over討伐にしたわ I♥IMPと描かれたキャップのブロンドのシコイ外国のメスを見かけたがIMPの横線が独特の伸びを見せててTMPに見えてしまったのじゃ >>383
それ以上の曇らせがR2最終回にあるってのがいいよね… ビフフェネとかビフ以外の敵の数×5%も敵全体にバフかかるから初手カゴメちゃんでも消し飛ぶよ すごろく結晶800個使って報酬フルだけど
スタンプカードのSSSプレミアムも同じ800個だっけ? >>569
妙道もそうだけど、1つあったら嬉しい要素をいっぱい詰め込むと凄く強いってタイプの強さね 会社で常にBGMのラジオかかってるけど午後2時前に一瞬やるIMPとか言うショタホモ連中か何かの
ラジオ番組は苦痛なのだ 湯ズリーおりゅ?は隠密まであったらもうこれ5,000円どころか1万円でも買うよねって感じはする
そら正月の限定チケが爆売れするわけだと当時は思ったね
両データにおったからチクショー!これでもうおりゅ?出来ねぇ!!とはなったが >>562
無効も持ってたのか…
今まで気付いてなかったわw それよりも山ン本に続く全体隠密付与キャラはよ
それか山ン本コピー可能化でも良いけど 全体隠密ならサギリが持ってるけど短くて使いにくいんよな そろそろ隠密した途端白目剥いて泡吹きながら攻撃してくる敵が現れてもおかしくないというのに バレリノちゃんのパンスト蹲踞はJSを盗撮してる気分になって背徳的におちんちんが熱くなるのじゃ クラマはスキル使わなくても本人は隠密だから、敵の射程内にそのまま置ける強みはある
そんでスキル撃ってからフィオレとか置けばボスの目の前でも隠密ルーブできるみたいな >>580
ありがとう
そっかー、あと350個使わないとSSSに届かないわ さぎりはオバサンだからなぁ・・・やっぱおそのですよ こねこねは食生活が良くなさそうだから王国就職前は素で夏場の胴着の臭いがしてそう 隠密といえばロヴィニアさんなイメージなんだが
設定上レンジャー系って隠密所持しててもいい気がするわね
空飛んでるロケトルが隠密ってるのより余程自然じゃろ 矢を撃ったら飛んできた方向は分かるからね
とんでも能力無しの隠密は避けたんだろう 単独隠密は開幕から隠密ならともかく配置手順がめんどくさくて結局使わんのよね…
余程の脳筋ならまた話は違ってくるけど今なら配置枠使うのならモルフェサが上位に来るだろうし ロケトルって凄い爆音鳴らしながら飛んでいそうなものなのに隠密とか敵さんうかつすぎでしょ ロケトルは糞火力だから本人永続隠密でも役に立たんのよね >>603
お城のお米の派生で、何かを回収してまわるギミックを設けたらロケットも役に立つだろうけども 森とかならわかるが砂漠とかでどうやって隠密してるんだろうな 都市ニンジャ:忍法女体隠れ!
森林ニンジャ:忍法草木隠れ!
砂漠ニンジャ:忍法砂塵隠れ! 妖怪はよくある人払いの能力なら隠れる物は要らないと思う
ロケトル?フィオレ?知らん! >>606
つま先で砂を巻き上げながら走ってるんじゃない? 隠密でデウスの自爆を回避できるのはアイギス七不思議のひとつ
いやー何してるんでしょうね隠密って 攻撃ハゲし過ぎるから隠密でやり過ごすわって思っても
しっかり範囲攻撃やDoTで嫌がらせもしてくるからな今は
まあそれでも脳黒エリートハゲ以外は隠密ゲーしか選択肢ない難易度と化してるけど >>618
水の流れる音を大音量で流して誤魔化そう
……トイレにその機能ついてるやつあるけど煩いよね 音姫とかついてても自動でならなきゃわざわざ自分で設定変えて使う気まではしないんだよな
コンビニトイレとか借りても大体勝手に始まる設定になっとるし・・・
無きゃ無いで一切気にせず破裂音響かすだけですし ぷにあなって電動だったのか(無知)
電動オナホは処分するとき考えると手が出ないのじゃ 最近のぷにあなは防犯ブザー持ってるからそれ使えばえやろ >>618
どぴゅ音が聞こえるくらいだし、ぶりぶり音とか余裕だろ オナ禁してたらどんどんストライクゾーンが広がるからオススメ >>618
客の問題と言うより店舗の扉が薄いのが問題なのでは? ヴィディア→(マツリ)→Wティルトで雑魚処理しつつ一気にコスト稼ぐ
一生戦っていけると思える序盤のこの流れもいつか時代遅れになるんだろうけどその時は一体どんな動きしてんだろうな >>632
とりあえずヴィディアの次世代キャラは通常スキルの方が協力で且つ自動発動してることだろう タヌキは強いキャラが出ればまた強くなるのがチートたぬ...
強くってごめんぽん >>624
糞姫っていう排泄音で排泄音をかき消す画期的な装置があって… 射精の効果音にドピュって冷静に考えると違和感あるよな
まだドクドクとかトクトクとかのが合ってる気がする 最近オリジナルTシャツ作るの凝ってるんだけどロゴデザインで説明が難しいのあると作りにくいわね
こういうカッティングというか切り貼りみたいなのの正式名称ないかな
https://dbdzm869oupei.cloudfront.net/img/t-shirts/preview/63884.png 狸は今からでも神に変身不可にすべき
でないとケラ様どころか亜神落ちしてる敵にも化けれることになってしまう
現状は神にもデーモンにも慣れるマジンガーなんだぽん その画像見せてこんな感じの切り抜きでって言えば良いのでは? 何が不味いって敵亜神に化けれるとストーリーが破綻すること 仮に狸が亜神に変化した場合、権能とかもコピーできるのかな うんこの場合健康なバナナうんちの効果音はニチニチニチだな
ブリブリブリは下痢の時 漫画の一コマを印刷したTシャツとか元ネタなんじゃろと調べたら元ネタ無しのオリジナル漫画という また誤爆してしまったのじゃ
>>647
しっかり伝えた方が良いかなって 神とか元ネタありに逃げるのは楽だけど城みたいに手詰まりになるのじゃ コピー能力者って扱いが難しいのかボスクラスはあんまないよね
やっかいな幹部程度で収まる印象 なんでアイギスの狐は化けられないんだよ
殴ったり火を吐くことしか出来んのか ただ同じ技が使えるってだけじゃクソザコだからなぁ
同じユニット持ってても脳黒王子と脳鉄王子じゃ雲泥の差じゃろ? コピー敵は惑わされずに仲間をちゃんと当てて仲間との絆を深めるイベントに使われがち 狸とかちょこちょこ通勤中に仏さん見かけるLVで鈍くさいのに
アイギスでは有能極まってるなあ・・・ 狐もイナリが完全回避出来てた時期もあったのに運営がね…… >>602
隠密とは言うけれど正確には「遠距離攻撃の対象にならない」って能力だから、
そういう解釈は割と合っている気もする
>>655
すべての敵の能力を所持、って1クール目のラスボスがいたロボアニメあったな
なお主人公から「すべて過去に対処済みだから、今までで一番楽」と言われた模様 テニヌのコピー能力者は割と強かったけど最後は自分自身の素の能力に頼るという点は割とありがちでテニヌらしいオチが欲しかった 流れと関係ないけどテニスの王子様のコピー使いはめっちゃ強いな
るろ剣とかシャーマンキングとかぬーべーが、アレな出来の続編作ってるの見ると
続編の世界編のが面白いんじゃねーか?ってテニスの王子様地味に凄い タヌキ汁はあるがキツネ汁は無い
タヌキは食べられないように食えないものに擬態するようになったのよ
キツネは食べられないからそのまま >>650
トラムちゃんに化けたタヌキはコスト食うぞ
ギスぽんも結晶食うと思われ マンキンとぬーべーは打ち切りだろうけど、るろ剣は流石に違うでしょ?
まぁ縁編で剣心の物語は完全に終わっちまってるし続編なんてそもそも無理がある >>663
次々に新しいトンチキ展開と、普通に熱くなる少年漫画らしい展開を交互にお出ししてきて、
いつ見ても飽きが来ないの凄いよ >>664
なんでキツネは食べないの?美味しいよ? >>670
手塚対幸村、お頭対ボルクは本編含めてもテニスの王子様の中でベストバウトだよな
あんだけキャラ量産して大半のキャラに魅力があるのも凄い
るろ剣の作者とかを馬鹿にする訳じゃないが格が違うと思う テニスの王子様はマジで面白いよね
今寝ながらテニスしてるよ >>672
今のマッハの話もよかったし、基礎がしっかりあるからネタも受け入れられるというか、あんなのでちゃんとしているんだよな
テニヌの作者、やはり天才…… 王子と王子(たぬぽん)と王子(ドッペルゲンガー)と王子(サヨ) >>678
きのことたけのこも和解して亀頭部分を交換しようぜ! >>676
俺の中で彼岸島も同じカテゴリ。ネットミームでおもちゃにされてるだけの漫画だと思ってると損するよね
同じネットミーム枠のタフまぁ龍継は擁護できへんけどなぐへへ 今のアイギスはステータスのインフレも勿論あるけど
それ以上にアビやスキルがインフレしまくってるんだよね
多少能力下がろうがその程度問題にならんっていうスキルがインフレし続けるかぎり狸の格も上がる マッハの話でブラックホールやオーラ出したり巨大化せんでもめちゃ面白いやん……
からのその次月に
睡眠テニス!寝ることで極限の集中力でゾーンに入る!
で本当に天才かと思った 古いキャラもつくも神の雑な100%、150アップで戦えるのじゃ テニヌの能力は寝室でも応用力はかなり高そうでござるよ 動物が妖怪化するのに数十年、付喪神に至っては百年かかるのじゃ テニヌのアニメで「デカすぎんだろ・・・」のシーンが出たらしいけど
そのセリフを発してるキャラの声の高さがイメージしてたやつと違いすぎた オナホの付喪神「貴方と共に生まれて百年!ようやくえっちができますよ!○○くん!……あれ?たたない?」 英傑タヌキ出てほしいな〜
そしてまさかのタヌキと併用可能で脳黒王子達の目をギラつかせてほしい
>>689
マジ?みてぇ〜 デカすぎんだろ……はそもそも台詞がちょっと改変されてたし
あれに関しては断然原作のが良かった うろ覚えだけど最初らへん?のリョーマ君のおっかけ枠のおさげの子の友達のツインテ?の子可愛かったような気がするな >>696
5年に1回あるかないかってぐらいの頻度でリョーマとデートする娘か
出るたびに可愛くなっているな 跡部がナンパしてた女の子って続編に出て来た事あるっけ どん兵衛が東西で全部変えたのは悪乗りしすぎだなあと思った あーなるほど
こういうことか
しかしボールごとでかくなるのずるすぎんだろ ?といえば今日久しぶりにスガキヤに行ったんだが
濃い味スガキヤラーメンのチャーハンサラダセットを麺大盛で頼んだら
あまりに量が多すぎて完食するのにめっちゃ時間かかった 王子、休日出勤したら部下が
「ケツが虫に刺されたっぽくて痛いんで見てもらっていいですか?」
っていきなり尻見せされたんだけど・・・
令和にとんちんかんなことするんじゃねーわよ コピー能力って扱いが難しいよな。うまく扱わないと他のキャラの株が下がって冷める
最大トーナメントで刃牙がマッハ突きして冷めなかった奴なんているのって思った >>703
意外と食べれたわよ!単調で飽きるときは胡椒とかふるのじゃ、味の素でも良いぞ ほくは王道を往くゼルダ姫にちんぽ吸ってもらいたいですねえ!! 巨大化の後知らなかったんだけどあの試合それ以外も全部面白いな >>709
流石王子は健啖家だわ。俺は大盛ラーメンを先に食べ切った後に
ミニチャーハンが殆ど残っててどーすんのこれってなって時間かけて必死に食った >>706
王子はジョー東の挑発をノータイムで咎められるタイプだったの?
ハリケーンアッパーに混ぜてケツ出されたら無理だったでしょ? >>705
別のサインだったかもしれないではないかなぜ気づいてやれなかったのだ バキの場合はコピー云々の前に作者に飽きられたキャラはすぐにかませ犬にさせられるのが問題だと... TD祭りいつの間にか勝利してたことになってるんだけど話が全然見えないのじゃ… 「なんかやばい敵がそっちの3世界侵略しようとしてます、迎撃してください」
ってメッセージが来たんでぶっ倒しました
――以上 >>716
紺セーラー服キュウビか!
美味そうだな! どん兵衛の関西風関東風とかって殆どの人が関西風のが美味しいって言ってたし
日本くらい狭い国なら大きく味覚変わる訳じゃないんだよな
関西の人、関東の人はこの味が好みってのはエアプでしかないのに
どうやって調査したのか疑問 >>717
1.ホロウクルスが来ます、先兵を食い止めてください
2.みんなで先兵フルボッコや!
3.(うわ、こいつら強・・・まさか倒せるのか?)
4.怒らないで聞いてくださいね、負けてもらって逃げる理由を作ってもらう気でした
5.(勝っちゃったよ、私喜んじゃダメだね)帰ります 刃牙は今のジャック編で武蔵辺で大活躍した本部をどう扱うんだろうな
事実上今の刃牙の三強の一人だし何よりジャックにとっては過去に完敗した相手だし 今日韓国料理をランチで食べたけど
サムゲタンが1700円もしたのじゃ
まともなもの食べようとすると2000円の時代だな
昔の倍の感覚に近い >>723
3は「別に強くはないけど無限湧きが厄介だわ」って話じゃなかった?
>>716
コン、お前だったのか(こんな姿に)…… 今戦ってるかぼちゃは尖兵みたいなもんで本体がこれから来るんじゃなかったのか… サムゲタンってスープにしたケンタのような味がするよね
ケンタ食った方が良くね?ってなったわ >>728
上陸しかけてるからこっちから乗り込んで粉砕したったwってのが今回のオチ しかし、最近多いが
味方が延々カマセで敵だけがずーっと好き放題やってるっての見てて何が楽しいんだ えるしってるか、戦いはいつだって最初に仕掛ける側が有利なのじゃ
攻めるほうはタイミングと場所と戦力を選べるが、防衛側は寝耳にうぉーたーなのじゃ テラフォと怪獣の話はやめろ
なろうの俺TUEEもつまらんけど逆もつまらんよな えっ防衛の方が基本的に有利って聞くんだけど…
争いごとの頂点である戦争でも防衛有利らしいよ >>734
防衛自体は防衛側が有利だよ
ただし攻撃側は好きなタイミングで攻めれるから主導権を奪える 防衛の方が有利なのは援軍のある籠城防衛戦
兵士出し合っての平地戦だと防衛の有利を捨てて戦うことになる そもそも相手領土への侵略って基本優勢な方がやるものだからね 明確な最強が居るのに誰も挑まなくなった時点で刃牙は終わってる感 それは戦術的と戦略的の差では
戦いとして局地戦なら守備側有利が基本だけど(籠城戦含む)ってか
不意打ちで殴るのが強いってのと混ざってるから話がズレる テロ起こす費用は安いけどテロ対策にかかる費用で防衛費が倍増しちゃうやつ 同じ戦力ならそりゃ防衛側が有利よ
でも侵略って宗教絡みはちと難解になるけどその不利を覆せる強国がやるもんだからね 懐かしい動画に全盛期を思い出してシコり倒してしまったのじゃ 刃牙少年は孤高で唯我独尊な勇次郎に対して仲間とか絆を大切にしてた風なのに、どうしてあんなに人を舐め腐ってるような態度とるようになったのか どんどん親父に引っ張られていったってことで思春期の成長と言えばそうかもしれない
あとはやっぱまともな親の愛情を受けてないってのがな・・・
ある程度人格形成されてから気遣ってくれる人に出会ってるから付き合い方がよくわかってないのがあると思う 勇次郎と同じで強くなり過ぎたからな今の刃牙は
刃牙にとって親父以外は等しく雑魚ばかりだし 親から虐待されて育った子が自分はああいう風にはならないと心に強く誓ってもいざ自分が親になった時気づいたら親と同じことをやっていたってあるよね そういう人は親が間違っていることはわかっていても、本当の親と子の触れ合い方がわからんからな 童貞すてると人間かわるんだよ
刃牙の彼女って何処にいったんだろ?最近出てないよね 子供の思い描く理想なんて絵空事だしな
現実を知らないから親みたいにはならないなんて思えるんだ しかし20キロ走って疲れたのじゃ
寝る前にカリスマ消費するか >>754
月何キロ走ってる?ぼくも筋トレして走り込みしてるんだけど関節のすり減り気にして月100km以内に納めるようにしてるんだけど
一回で20kmの人って月250kmくらい走るよね???? >>755
ゲーム業界はリメイクが流行ってるから下手したら令和で見れるかもしれんね…… >>757
10月から走るの再開したから合計90キロみたいなのじゃ
9月まではエアロバイク週5で1時間近くしてたが 薫ちゃんはしっかりパパママの愛情受けて木崎や愉快な仲間達との触れ合いがあったからな・・・ >>759
じゃあ20キロランは週一くらいのベースなんだね!ぼくは週3のトレと8kmランで月100キロ以内におさめながらやってる!
はしるときもちいい!ウマ娘のきもちがわかるようになる!なった! 人間ってそんなに運動できるもんなんだな……
すごいね人体 >>762
まずは歩くのじゃ
そこから100mほど走って歩くのを繰り返して走る比重を調整するのじゃ ヒトは哺乳類でもトップクラスのスタミナがあるからね ジャックのセリフをカゴメちゃんが言ってると思うと血の涙が出てくるのじゃ カゴメがバキを読んでしまったときいて(´・ω・`) 疲れも脳が疲れを感じる様早めに命令を出しているだけで筋肉はもっとやれるんよね
だから脳の命令を何らかの方法で上書きできると疲れを感じにくくなって無限に頑張れるんだ とりあえず交換所でスキュレ、ピリカ、トコヨがいるのじゃ 人間は「持久力」は確かに他の動物と比べても高いから注目すべきポイントだね!
でも人間の持つ…生物で最強の身体能力って忘れてないかい王子
そう…「投擲」能力だ、人間の物を投げる能力は地球上で最強なんだ
つまりオオタニサンは人間の中の人間、ぼくら王子も160kmなげなきゃ ゴリラは油断してるとうんこを至近距離で力強く投げつけてくるぞ そこにコハルが売ってるじゃろ?
覚醒スキルの三回でこの減りっすよ >>778
王子だって油断しているとすぐうんこの話題に変えて来るから!(謎の対抗心) 露骨な販促性能してるキャラは逆に欲しくならない(偏屈童貞 青クソでクソメガネが種付けおじさん宣言してて吹いたのじゃ 今朝頭痛くて15時まで寝てたせいか夜なのに全然眠くならない
ガンプラでも作るか… フッキって正直性能は最強なんだけど見た目は微妙なんだよな
可愛くて最強なキャラがいいよね データ2も1万討伐終わったし後はデイリー更新待ってから10連祭りだ
ここ最近全く未所持埋まってないしピンポイントで欲しいユニットは無いしでそろそろ1体でよいので使えるユニットが欲しい…
季節限定がほぼ季節ユニ確定になってからすり抜けも期待できないし英傑すり抜けか10連チケしか正直入手機会がマジで無いな でも、開幕ダッシュとか2拠点攻撃とかされるとどうしようもないですよね? それってあなたの感想ですよね?何かダッシュ🐺とかそんなデータがあるんですか? 塔の投槍兵とか妹がいないと何も出来ないおねーちゃんじゃん! >>786
積みプラは罪プラ
数ヶ月以内に作りましょう数年積むとかもってのほか >>795
うちは化石化して遺跡になりそうなくらいあるぜ…? 妖怪ひろゆきVS開幕狼ダッシュ&ゴール直前ダイアログ(´・ω・`) 限定3000個の武者頑駄無マークトゥーなんか作れる気しないよな(持っているとはいっていない) >>795
常に10個を下回るようにしてるよ
無駄に積み上がった箱を見るとストレスに感じる性分なのでなるべくすぐ作ってる >>797
生きてるうちに一般解放して漁られてみない?新しい性癖になるかもよ? 東鳩の主人公でしょ、知ってる
……それはそれとして久しぶりにやらかしてたわね、油断した
ttps://tadaup.jp/64a86bd44.jpg 30年くらい前に小っさいZガンダム買ってそのままだわ 中川翔子を生で見たんだけど汗でびしゃびしゃになりながらすげえ頑張って歌ってて好感度あがったね
虚言のイメージ強すぎてな >>802
モラルが撮り鉄並のデブハゲが群がって来るんでしょ?怖い! 人間が滅亡した後うん億年後地球を支配した新たな知的生命体がガンプラの化石を発掘して大昔にいた猿っぽい生物は小型の兵器を作っていたと勘違いしたりするのかな 勘違いさせるためにチタン製のガンプラキボンヌ(´・ω・`) 地獄審議で気トークンがすぐ死ぬマップなら使える。
大抵地形縛りあるから地獄の中でも高難易度で重宝したりする 小説版のアムロとか雑兵にコロコロされた雑魚だったって、ばっちゃが 王子のちんちんがまかり間違って出土したら人類の歴史解明が数十世紀単位で遅れてしまうのじゃ 審議ガッチガチに盛らなければ、地獄も言うほど地獄じゃないぞ
特に属性不一致ペナルティの有無とボス強化 あれって基本的に10審議で報酬もらうくらいの意気込みでいいの?
あと武臣も
まあそれすらままならないんだが 地獄は基本10審を目指すものでそこから先はアイギスと同じで持たざる者は何をどう工夫しようが大体無理 >>818
Gジェネのオリキャラに何故かその雑兵と同じ名前のヤツがおって
戦闘デモでソイツをドムにのせてアムロと戦わす言うのを作った鬼畜開発 ふと思ったけど、城壁とかを守ってる兵士がかなり強い、みたいな作品ってあんまりないよね
主人公が「どけー!」って突貫したらまとめて吹っ飛ばされるみたいな 門番とか交代制の待ちの仕事だからね
強いやつを置いとくのは無駄 現代なら税金で作った城壁の守りを疎かにするなんてと叩かれまくったりするんだろうか
自衛隊基地の警備厚くしようとすると批難されるみたいだけどさ ロープレの門番はいくらレベル上げてもフラグ立てなきゃ通れない最強の存在なのです ドラクエ2でメルキドがないのって1で主人公が門番のゴーレムを倒しちまったからだよね?
やっぱ人の家のタンスを勝手に漁るような奴って浅はかだわ 王子も大概だけどな
魔物を殺さないから脅威が無くならないのに兵糧とかはしっかり徴収してく
ラノベの悪徳貴族じゃん まぁでも他種族をマジチンとか飲ミニケーションで落としてなかったら
天界に攻め入るとか深海に攻め入るとかできずに人類滅ぼされてただろうからセーフ
人類だけだと、どう考えてもディアスもポセイオスもハイドースも倒せない >>833
むしろゴーレム倒されたくらいであの城壁に囲まれた都市が滅んだの考えるとゴーレムいても遅かれ早かれ滅んでたと思う >>837
まぁ確かに1の時点ならともかく2ならゴーレムより強い魔物結構いそうだし むしろラダトームと竜王の城しか残ってねぇでしょ2のアレフガルド >>790
あの副官台詞いいよな
猫かよ。可愛い
>>825
城壁が強いのに兵士も強かったら突破できないからね、しょうがないね
キングダムは連合軍に攻められた話の終盤で、一般人に城壁を守らせていたなぁ 旧作なら3→1→2は確定だよね。ラスボスの強さも竜王>ゾーマまではほぼ確定
シドーはよく分からんけどロトの子孫欲張りセットでやっと倒せたって考えると竜王より強いんかな 王国はアホみたいに模擬戦をやってるから
王国民や現地民もそれを見学して強くなっていってる説ある 仮装しただけであの戦闘力を発揮する奴らだし国民もおかしなことになってるかもしれん 9だとりゅうおうはドレアムやエスタークの次くらいには強いボスだったな
ゾーマは耐性は優秀でも攻撃手段が冷気に偏りすぎてて対処が楽 皆川漫画みたいに急に強い主婦やサラリーマンが出てくる可能性だってあるんだぜ つべで上がってる搾乳動画ってなんであんなに多いんだ?
素人娘の乳首見放題じゃないか 竜王は設定的にはゾーマより間違いなく強いと思うんだけど
初代ゆえのデザインのシンプルのせいで威厳があんまないよね普通のドラゴンだもん >>850
ちょうどヤフーニュースになってるけど
有名人になりたいってのが大半らしい 知名度目当てって言っても乳出して有名になって嬉しいもんなのかなぁ
同じ知名度でも野々村元議員みたいな知られ方と
正攻法でなんか当てて有名になるのでは天と地な気がするんだが AV女優事務所とかやらしてそう
コスト安く宣伝して知名度上げれるし >>855
まぁ分からんでもないけど、アンカでも
的確な事や面白いの言って付くのと失言で突っ込まれたり叩かれたりするのでは別物な気がする 悪名は無名に勝るを地で行くのは怖いもの知らずというかなんというか
最近闇バイト強盗にしてもそうだけど近視眼的にやらかす人間が妙に目立つというか多いというか… 日給15万!実質ホワイト!怪しくないアンゼン!に乗る時点で頭悪すぎるんよ ギスじゃなくFPSだけど昔ニコニコでプレイ動画上げてた時
ホモ音声乗っけて上げたら再生数4倍ぐらいになった時は複雑な気持ちだったよ >>857
見境のないことやる奴は、そういう見境がないんだろう
>>859
使い捨てにはちょうどいい頭なのだ iPhoneだと手軽に実況録画できるみたいね
長押しだっけ?まぁやらないけど(再生4倍に釣られる男) ニコニコってまだ淫夢が流行ってるの?ボイロの台頭で少しは減ったんかな 爆死動画だけは常に(俺の)需要がありますよぉイクイクッ まだホモ音声でキャッキャする場所なのか……淫夢も息が長いな 巨乳ピアノにノーブラ散歩に素人搾乳
一番好きなのは玄人が古物修理する動画 なんかマスゴミが「防犯対策ちゃんとしましょう!」とか煽ってるけど
このトコの事件纏め見てると「防犯対策なんかしててもそんなん無関係に狙われるから無駄です」だよなぁ、と思う 政府「常に防刃ベス着ておけって事だよ言わせんな恥ずかしい」 まぁ武装が普及してしまうと日本が変わってしまうけど
寝室に金槌くらいなら用意しとくべきかもね ドアや窓にトラップを仕掛けるんだ
今こそマコーレーカルキン復活の時! 真面目な話だと仮に自衛用に銃を懐に忍ばせてようが
後ろからいきなり刺されたり撃たれたらどうしようもないよね。漫画のキャラみてーに殺気を探知するとかできるわけないし
銃普及すれば暴漢も迂闊な行動はできない理論は前提が無茶苦茶 要塞化しろ
そんなんじゃリッチに簡単に攻め落とされるぞ 侵入者を感知しても犯人がいなくなるまでアコムの人は来てくれないのじゃろ ガチガチに固めると生活に支障が出るから難しいわよねぇ
……ダンジョンの奥の人とか生活大変そう >>878
従業員用エレベーターを発見して、速攻でボスの部屋まで行くって話ありそう 眼鏡のフレームが壊れたんで眼鏡屋に持っていったら
「あー、この型は生産終わっちゃってるんですよね。レンズごとお作りしますから視力を測りましょう」
といわれたときに「もっとよく探せや」と言い返す方法を教えてください。 >>833
ドラクエ1の勇者は人の家のタンス漁っとらんで
王家の宝箱奪った程度や 家の入り口にホッケーマスクとか鉈とかチェーンソーとか飾っておけば入りづらくなるかしら? 今の時期にそれやったらお菓子やるから来てくださいにしか見えんやん 家の廊下に鷹のメダルを嵌めないと回転しない扉でも付けておけ 本場のハロウィンは祭りに参加してることの証明としてカボチャの照明を玄関に飾るよ 仕掛け作ることに熱心なりすぎてトイレ作んの忘れた警察署 本場ってイギリスだからカボチャのランタン関係ないんでは? って蕪がぐちってた 大きい音が鳴ると逃げるらしいから家に防犯ブザーが効果的とか 朝のおちんぽがてら投票いってきた
広島王子は岸田落選の為がんばってくれ 白昼堂々繁華街のショーケース叩き割るようなやつらがデカイ音で逃げるんか >>880
残ってそうな店探しに行きます
それができない無礼で情弱な奴は言い値で新調しろよ サンタはその辺どこの扱いなんですかね?(コカコーラ飲みながら) 人間突然の音と光には弱いって刃牙でも言ってたからな
自分で慣らすのとはわけが違う 昔ぷっすまででけえ声出したらアウトみたいな企画やってたけど
あれの仕掛け見てる分には何一つ我慢できる気がしなかったわ 声じゃなくて心拍数だったかな
まあどっちでもいいけど ホラー映画だって人間の心理と言うか本能を利用した
いきなり目の前に出てくるとかでかい音でごまかしてるくらいやしなあ いいかフッキ。お前のためにチームがあるんじゃねぇ
チームのためにお前がいるんだ
「ここでは誰もバフをくれません」 >>901
オナニーはしないよ(前立腺にはあんまりよくないらしいね)乙 暗い所で脇からバーンは反応しないほうが問題だし
怖い怖くないとは別問題よね
急に大きな音とかもただの不意打ちだから怖いとは別問題だろうとかこういうカキコもオナニーだよね>>901 日本でリアルタワーディフェンスをすることになるとはな…
王子の実力を見せる時だな!
なお一般兵以下の戦力の模様 英傑はよ! 寧ろ伏綺は一人で味方全員の死亡保険をやってるのじゃ、 マジレスすると、この世に実在してるから存在を把握できているわけで
vチューバーという代物は普通に存在しているし
抱きたいと思えばどんな対象でも想像の中で抱けるから対象の次元や実在はトワない フッキ「将来に備えて積立保険にも入っておきませんか?」 >>913
夕方投票に行ったあと、アプリで知り合った熟女と面会なのじゃ
得るものはあるじゃろうか?まぁ流れに逆らわない性格 >>916
自民に入れとけ
れいわは選択肢としてゴミすぎる Vtuberといえば今日から結城さくなの配信が始まるな 自分の財産預ける保険屋を戦争の最前線で戦わせますかって話よ アイギスの人気闘票は推したいから入れるっていうシステムなのに
リアル人気投票は落としたい奴がいるからそれ以外を推すというのがね
ケラ様「やはり人間は愚か」 >>922
半年くらい前からやってるメガネキャラのVtuber居るぞ Vちゅーばーとか船長ってのノエルってのとシスターくらいしか知らん(エロ同人知識)
あとなんか散々TVcm見せられたニノミヤカズナリとかいう酷い声のやつ
選挙はあれ、選ぶ権利が云々言うくせに選択肢がなさすぎるのがほんひど
最高裁のが全く機能してないのもホント
そして投票権がこない
身分証持って投票所いきゃあできるんだけど vtuberは配信をラジオ代わりに垂れ流して無料ライブでエモい感じになれるからいいぞぉ
>>921
アイギスだって翌一年の季節キャラが一位のキャラがいる国のキャラになりますってなったら落とすための投票も出るよ >>923
>>925
画面が地味だし年数経ってるからやられなさそうだと思ってたけど一応いるんだな らんまおもしれーなあ 原作だとリョウガのバンダナがそのままアカネの髪にあたったんだっけか? そもそも闘兵とか作中でどういう扱いで何やった結果選出されてるのとかよくわかんないがすぎる
なんか戦ってるっぽいのは確かなんだけど
>>825
焼き肉食べ放題ってなんだよ!?
アイギスとは…… うごごご れいわ立憲共産維新はホントゴミだけど自民もこいつらと劣らん所かそれ以上のゴミ野郎混じってきてるから
自民候補も調べとかないと何とも
石破内閣にはガチの中国人まで居るし >>929
なんか闘兵箱ってのが突如発生して、どうのこうの(記憶力) >>929
王国軍が辺境回ってインフラ設営する儀式だよ 始めて1ヶ月でそこそこ英傑以外は揃って来たんですが
塔が全然ダメで星1クリアしか出来なかったりするんです
そんなもんですか?英傑単騎とかなんですかね皆さんは 期限前投票してきて知ったんだけど名前と生年月日と住所だけでいいんだよね
免許証とかなんも提示しなくていいのヤバイよ 始めたばかりの人間にふっき進めるってゲームの面白さ
90%位消し飛ばす行為なのでは
てかブラゲとか回って見てるとよくある、復帰者とかに時限式のお得な課金アイテム購入促すのって下策だよな
まず施せよと常々思う >>933
とりあえず星1でもいいからクリアして上目指す
→短期編成とかハイスコア編成とか見てパクれそうなとこでスコア稼ぐ
→真似出来ないけど7-8人ぐらいで行けそうなとこ何回か試して星3取れるとこは取る
→英傑とか増えたらまたパクれるとこ探す
こんな感じかなあ 俺のエリア小選挙区はセクシーな政治する人しか選択肢ないけど比例の方は国民民主党を応援します! >>933
かつては15人引き連れて星3を狙った王子たちも
今では刺さる恒常1〜2人くらいで15万点オーバーも余裕よ >>933
塔は相性ゲー、ただ強いだけじゃクリアやハイスコアは難しいのだ
>>935
そのせいでどこかのバカは外国人に投票用紙渡してしかも有効になっちゃったんだよね…… >>933
そんなもんだよ
最終的にはステージにあった強キャラ1〜2体で勝てるよ それにしてもヘルナンデスだけ紹介文おかしくない?
大谷にヒマワリの種ってなんやねん 星3クリア自体はそんなに難しくはない
スコア9万以上を目指すとそれなりに足切りされ15万前後は持ち物検査になり16万は最適解17万台は最適解の中の最低コストになる 今からアイギスを始める人って
フッキやら英傑とかのパワーゴリ押しで王都奪還しちゃうんだろうなあ
もう侵攻なんてされなかったレベルの初期状態 キーファにMP生えてこないからふしぎなきのみで無理やり生やした話する? (`・ω・´)オレは9万までで十分…!!(つーかこれが限界 オナニーしようかと思ってた時に尿意が来た時ってなーんかシラけるよな…… (´・ω・`)もう人生終わらせたい
(´・ω・`)趣味もない遊びもない
(´・ω・`)人間関係も尽きた
(´・ω・`)いつしんでも構わない状態
(´・ω・`)もうどうにでもな〜れ♪ TD祭ので各ゲームの100連回したけど最高レアが全部一人ずつとかこれアカウントで選定してるな???? マジレスすると
完全新規ならいきなり知らんゲームに5000円は出さないと思うんだよ
>>952
放尿でも快楽を得られるから後始末とか考えてそっちでヤればいいんじゃないかな >>954
確定枠無しで100連回して最高レアが3つも4つも出ると思う? >>955
なお神姫王子というエリート飛び込みがいた 冷静になるんだ
5000円あったらリアルで何ができる?想像してごらん >>959
俺はギス1(聖女イリス)
ゲ島4
城1(へカティエ被り)
だったから俺のおちんこを見ろ 俺はギス1被りナナリー、モン娘1被りヘディア、城1newサナラだったわ
城だけが優しかった >>958
それで想像して踏みとどまれるメンタルあったらそもそもアイギスなんか始めないでしょ あのときフッキを買っておけば、クッ、どうして俺はあんなに無駄の時間を…って三井ばりに後悔させるのがギスの真の狙いなのじゃ >>962
俺はアイギス0御城0モン娘3(内被り1)
300連で1%って酷いね
やはり邪神と駄狐は処すべき そこまで三井後悔はないなぁ
どれと言われたら今はフィオレの方が貴重 毎回不思議に思うんだが
グラボを上質なものに換えてそこまで変わるもん? ぼくちんはチケ100連でヨユキさん一人来ただけでした 遊ぶゲームによるとしか
FPS、シミュレーター系はより快適に
3Dおっぱい系はよりぷるんぷるんに グラボはドレスコードみたいなもんだから
無くても生きていけるけどドレスコード満たしてないと入店拒否される店もありますよってだけ >>977
動画編集してごらん?
すぐにわからされるよ PCの性能は確かに動画編集が一番わかりやすい
コーデックの変換だけでもポンコツだと固まるしね
今は4k画質の動画も個人で撮影できるし
昔のPCなら再生するままならない シャンソンがどういう感じの歌曲なのかまず分からねーんだ 朗らかに高らかにアヘ声出して抜けとかレベル高くない?
オナニーのために防音とか常識なのか
世間体を投げ出して得られるオナニーでしか得られない何かがあるのか グラボにしないと描写負荷すごいらしい
くらいの知識 動画編集とかしないから分かりゃん
例えばGeForce4060と4070と4080でメチャクチャ差を感じられるレベルなん? そもそもシャンソンに限らず音楽界隈の区分はワカンナイがすぎる
ポップスってなんだよ
てか
>シャンソン(chanson)は、フランス語で歌の意である。
>したがって、少なくとも現代のフランス語圏においては、シャンソンは歌全般を意味し、
>特定ジャンルの楽曲を指すものではない
えぇ…… でも個人PCで動画編集なんて20年も前からやってるし、そこまで高性能なの必要なくない? 最新の3Dゲームが安売りで2000円
でも動かすためのグラボは10万円以上するんよよよよ (´・ω・`)死ぬ気になれば何でもできるとは言うが
(´・ω・`)死ぬ気になったら欲がなくなったんよ おうじアマプラでなたが興味ありそうな番組でVTuber脱衣麻雀出されたよ!
そんなのちょっとしか興味ないよ! >>995
みんなで寄ってたかって無視してたのに何で蒸し返すんねん このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 16時間 36分 40秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。