【DMM.R18】千年戦争アイギス12892年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12891年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1731495270/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ほかにもねこにゃんの雑パースグランドナイトも今では手に入らないのじゃいちおつ クラシルちゃんはドラパのキーだからジェネリックを出してほしいね>>1乙 いちおつ
通常アリシアも課金パックリニューアルでリストラされたから入手不可アルヨ
新規王子がアリシアという存在を知るには嫁アリシアか対魔忍アリシアしか無いという事実 ■「新王子応援パック2」の販売
1月25日(木)メンテナンスをもちまして
「新王子応援パック」を販売終了し、
「新王子応援パック2」に内容をリニューアルし
販売いたします。
「新王子応援パック2」では、新たに
レアリティブラックのウィッチ
『王国の魔女アンジェラ』を入手できます。
【販売期間】
1月25日(木)メンテナンス後 〜 常設
※「新王子応援パック2」は旧「新王子応援パック」を
購入された方もお求めいただけます。
※旧「新王子応援パック」に付属する『近衛騎士アリシア』は
後日、別途入手できる手段を設けます。
そろそろ1年経ちそうなんですが続報まだですかね…? アリシアとか他を差し置いて花嫁になろうする奴…要りませんよね? 前スレのウサギのバインちゃん、絵師さん兵庫県民だったの?ピクシブで今更知ったよ…
ご存命みたいだけどアイギスとは距離を置いてるんかねぇ?本音はすっごく新規のおっぱいちゃんが見たい
バインちゃんのおっぱいも素晴らスィけどあたらしいおっぱいちゃんもお頼みしたいわ 季節衣装実装予定の政務官さん! ウェディング姿は来年になりそうですか??? アリシアもとうとう無料パコ化かする流れか……落ちぶれたものだな。 俺の知ってる武闘家ってのは鮮やかな山吹色の道着を着ていたわよ おほー英傑チケからトラムちゃん!
性能的に狙って引きには行かないけどキャラ的にはメッチャ欲しかったからオッケー!
でも寝室でなんでパンツ描かれてないんですかー!やだー! 政務官さんが花嫁衣装着たら誰も勝てなくなっちゃうから自粛してるだけだよ 自分で投げた柱に飛び乗って飛ぶとかすごい技術なんだけど
つまりは舞空術使えなかったんだよねいちおつ 速度が違うんだよ、自分で投げた柱とじゃさあ
筋斗雲>柱>>舞空術 https://i.imgur.com/RsCtk4N.jpeg
編成変えたらなんかサクッと行けた…俺は一体何に苦戦していたというのだ感
残りは明日 >>22
質量がある方が空気抵抗による減速が減るでしょ もしあのとき桃白白が目の前のカリン塔の柱を使って帰還しようとしてたらヤバかったよな 2覚醒精霊もうちょい楽に入手させてくれないかねぇ
統帥でも麻酔でもいいから… 我らの地球上にあてはめるとマッハ13の速度の柱らしい
それに飛び乗るってのは単純にそれ以上の速さが必要だけど
そんなものに飛び乗れるなら、飛び乗る意味がないっていう >>1乙
脳鉄の俺がバルバトス15を初見でクリアできるとは、王子軍 もこっちで強くなりすぎた パエモちゃんは一昔前にはやったかっけー系口調なだけの純真ロリだろ! 魔神報酬に一人だけ、おもしれー女枠に酔いしれてるのがいるよな >>30
虹は使いたくない
全リングとレジェンド召喚と英傑コスト精霊に使いたい みん討伐すごい放置しにくいんだけど、何でこんな絶妙に配置が難しい場所で防衛線を張るんだ… >>31
たけのこフェスティバルとかも面白枠で狙いに来てるのじゃ 周回イベのさなかに魔神を1からと大討伐があって割と地獄
>>31
何だこのベネット
外見とのギャップが酷い…… バスカットも追い込まれたせいでこんな愉快な女に……? アイギスのW魔神報酬とグラブルの四象報酬はなんかこうあれだな、実験場だな! >>42
わんにゃんランド扱いするのやめてくれません?
帝国の侵略に怯える日々です 糖尿亜神ってアイギスでもクッソ面倒で過去をなかったことにしてそうな控えめに言ってもクズでは? あれ?ちびを預けるのがメインで予定してたのにちび殿堂ないの? >>50
自分がやる分には悪天候無視のユニット並べてひーひー言っていたけど、
こうして見るとそんなもん全然いらないって感じだな >>31
後ろのバスカービルにも格下認定されてんの草 なんすかこの範囲…!これじゃミヤビがバカみたいじゃないですか でも今の時代ダンサー置くよりその1枠でアタッカー置いた方が強いんですよ つかあと残ってる魔人ってデウス、レラジェ、グシオンぐらい?
後2回ぐらい魔界滅亡させようぜ! >>61
完全体ならいいんじゃないのか・・・そんなバカな ちびとサファイアは今はできませんってだけじゃないかなぁ 俺なんて引きこもりを外から出すほどのダンス披露できるもんね >>63 チビはオーガスタの救済的な立ち位置だったから 第二覚醒はないんじゃない? よく考えたら殿堂システム実装したってことはこれ以上新しい強化要素出ないってことだよな >>第三覚醒作っても手間だけでガチャ回らないからねぇ
新しいスキルやアビを付け加えるなら 新ユニを実装するのはしょうがない 天の岩戸を100人の全裸ニーハイソックスハゲが取り囲んでシコってたら流石に出てこれんのじゃ >>66
いや覚醒じゃなくて殿堂入りの話よ
殿堂入りに覚醒が必須なら銀以下は殿堂入りしてない 別にちび覚醒はいらんけどちびの殿堂入りは欲しいわ
ちびドットこそ眺めたかったのに >>70 ああそういうことね
アイギス正規軍とコラボ等の別枠があってチビは別枠扱いなんじゃない? バル&アス、超級の時点でヴィディア抜きでコスト足りるんかこれ?
ムルーアWティルトたぬきでダッシュしても伐採間に合わずか巨大トロル倒せずで終わるんだが 超級じゃない、超極の時点でだ
超級はさすがに余裕だった >>78
逆に考えるんだ
伐採しなくてもいいやってさ ぬりかべとか清原使えば実質癒しの置物になるんだなこれが >>76
なんというか表情や顔のラインがちんちんを刺激するのじゃ・・・ シャルキーとか言ったか?フン……!衆目の前で裸同然の姿でクネクネしやがる下品な女め……! なんか今回のシャルキー
身体のライン描いてる線の色が気持ち悪いのじゃ…… ちっぱいなのに横乳がくっきりしてるのがなんか不自然なんだよな
徳弘正也の描く筋肉みたいな 俺達は許可されなければシコってはいけないのか?違うだろ?
いつの間にかシコってるものなのさ 細かいみないで全体の感覚というか少年漫画的にざっと見るぐらいでいいのよ
報酬キャラは良い感じね
最近はああいう方向性の乱暴にしてもオッケーみたいなキャラ減ってるから補充かね 報酬キャラは手に入れられる人が慣れてる層なんで
一般向けじゃない冒険してもいいと思ってはっちゃけてる説 筋トレもチントレも終わったし プロテインも飲んだし
寝るか
小説書くか >>89
いつもそばにいる人の何もかもがわからないな…… 気づいたら会議中にシコってて解雇されたのじゃ
これがセルフバーニングなのじゃ 進め! 進め! 勝利の女神はお前らに下着をちらつかせているんだぞ! さすがに令和6年11月にもなって大討伐に委任がないのちとまずいんじゃないか? ジメネスくんはざぁこざこ過ぎていつの間にかぐわあああしてたな
元だんちょはデカすぎてリューナイトと同一人物とかむりあるっしょ! 大討伐のだるさはひどいよなぁ
もうちょいサクッとわらわらって出てきてほしいわ 殿堂入り百行かなかったしオレのアイギスはここまでみたいだ... 結婚しませんか 面白い・・・
ぜんぜん話題にならないのは ヒロインが好みかどうかかね 殿堂入と言えば聞こえはいいけどこれってようするに豪華な育成済み戦力外通告だよね? それを殿堂入りは引退選手だから まぁそうだよね
ぜんぜん使わないのが混じるからそう思うけど
リンネとかディエーラあたりいれると殿堂って感じはする あの歴戦の殿堂騎士を召還する日が来たか!(とか言ってみたい 召還ではお帰りいただくって意味なんだよなぁ・・・
呼ぶのは召喚なのだ 殿堂空間では殿堂兵士はどんな感じなんだろな
コールドスリープ状態なのかTHE BACKROOMS状態なのかどっちやろね 王子「なぁ、また総力戦なんだよ頼むよ」
ディエラ「いやよ」
王子「なんか隠密有効らしくてさ」
リオン「いやよ」
王子「もう一枚盾がいればいけそうなんだよ」
ディーネ「ふん」
王子「ならいいや、英傑縛り辞めれば少人数でもクリアできるし」
3人「・・・」 殿銅マウロ「おい、あれ……!みろよ!英傑なのにこの殿堂倉庫にいるぞ!殿堂英傑様だ!ファックしてやろうぜ!」 >>112
王子オカエリはされたをつけるので少し違いますよ
戦場に急に呼び出すなら召喚を使いましたが左遷先から呼び戻す意味であえて召還を使いました^^ 英傑エフトラとユージェンとサナラとトゥアンしかいないのに被りトゥアン...
いやかわいいからいいけど、意外にコスト軽いから総力戦で使うからいいけど... ぐわー英傑チケアンブローズ
理論上最強キャラだけど使える気がしねえ 殿堂入り認定と倉庫行きは別のシステムで戦力外通告は後者だからセーフ 寝ようと思ったのにもりたんのyoutube動画リスト見たら10分前にバルアス動画うpされてて寝れなくなったのじゃ 動画見てて伏綺の通常スキルに悪天候無視が付いてることに今更気づいた
何だこの完璧超人は >>125
へ、へへ、いくら伏綺でも悪天候では……ば、ばかな、対応していただと!? 緊急ミッションって戦えば戦うだけガチャ引けるの?
それとも8000体討伐で討伐結晶は打ち止め? ここのレジェンド王子でも殿堂入り1000体はまだ無理だよな?うちは232体でした 真面目にやれば600はいくかな
ちびユニやサファイア殿堂入りまだー? >>116
昔あった男子高校生の日常みたいなノリだなぁ
タダクニ「おいやべーって!そこのコンビニ、ポテト半額だよ、行こうぜ!」 好感度150とコスト下限の壁が高くて全然殿堂入り居なかったわ
そもそも第2覚醒レベルマすら全然追いついてないし……
>>127
この形式のイベントは9000体までは180体毎に1個、それ以降は3000体毎に1個だったはず(一応カンストは5桁だけど完全に色々持て余した者たちの遊び) アザミから王子だが微課金だから52人だったわ
3桁とかおかしいよアイギス支えてくれてありがとー 王子もアイギスに対する貢献(課金)次第で殿堂入りさせたろや! まぁサクッと二覚派生揃えてフィニッシュなイベントよ 殿堂入口29体だった
過去に処分したのかなりいるからなあ
銀はカズハ実装辺りまでは全員完成作った覚えあるけどアルティア実装のタイミングで枠足りなくて全部処分した トゥアンがくるとはおもわなかった。とてもありがたい 電童入りシステムがイマイチよく分かってません王子
自分ちでカヨウさんとか入ったのはうん使ってるしなって理解したけど
LV99にした子が強制的に入るんだったっけ? >>146
ティルトと水着ティルトでコストは加速する やられた
駅まで歩く予定が、駅行きのバスが目の前でわざわざとまるもんだから乗るしかないよね >>147
最大育成キャラが初回自動登録される
以降登録は任意になる
殿堂倉庫自体は入れても入れなくてもいい勝手に入れられる事も無いから使わないキャラは自分で判断して入れるといい >>150
サンクス
あとは任意、それでか理解した >>147
いや自分で挿入れる
実質、倉庫拡張
ただ覚醒前イラストやドット絵が見直せるのはありがたいな
攻撃モーション、スキル使用時、麻痺とかも見れたらいいが…ないよね? 殿堂入り205人だった
10年選手でこれは少ない方な気がする 急募 熊が討伐できる王子
取り敢えずその裁判官と警察官に駆除させよう(無慈悲)
10年やって50人です… >>154
安心しろ10年10ヶ月で144体の俺もいる 殿堂入り、データ1は63体でデータ2は51体だったのじゃ
倉庫に関しては現状で第2第3がガバガバなので使うことは無いかな……
https://i.imgur.com/iNcR3IN.jpeg
俺が欲しい殿堂入り倉庫は「編成する時に直接そこから持ってこれる倉庫」であって、結局出し入れする必要があるなら何の意味も無いのよね 完全育成完了したら図鑑登録させてやるぞ
図鑑登録ハードル高いな…あと攻撃ドットやヤラレドットも見せて… ドット鑑賞が立ちしかなかったのはある意味衝撃だったよ
攻撃モーションに1フレパンツとか…あるやろがい! ナタクちゃんのパンツ被ってノーパンナタクちゃんを眺めたいのぅ(すーはー 昔だと経験値が今ほど豊富じゃないから98止好感度100のキャラ案外多いんじゃないか 殿堂入りさせるためにもう使う予定も無さそうな黒のコスト下限にしたりするのは本末転倒な気がするからあんまり殿堂倉庫使わなそうだわ すでにコスト下限になってるイベントキャラを中心に殿堂入りさせるのがええんやろな 白絆聖霊は150体残ってるけど
白指輪が無くなって終わった
まあこうなるよな ダフネちゃん限定キャラを販売終わってから仕様変更するのは頭ドリコム過ぎるよ
実質スキン状態から完全別キャラ化とか普通に返金案件だと思うよ >>164
それなのよね
育成リソース注ぎ込んで結果やることが図鑑登録ってことだし そもそも黒の(覚醒は済ませてるけど)二覚を放置してるキャラが112体もいたわ 2覚LV1はまだいいんだけど、コスト下げなくても普通に使えるからって放置されてるユニットが多すぎて殿堂21人しか居なかったわ 倉庫の肥しになってるチビをこの際だし使ってしまうかなと思ってるとこ わたくし始めたのが初年度1月くらいだけど殿堂入り3人しかいませんでした
怖いか? ドロップアップ系って兵舎預かりでも効果はあったはずだけど、殿堂入り倉庫に預けても効果適用されるのだろうか? 古参王子は逆に昔のキャラの二覚派生を放棄してそうな印象 第2覚醒だけしてないキャラは山程いるな
良い機会だしゴールドも有り余ってるからぼちぼち消化しようかと思う 王国には殿堂預かり所という名の牢獄があるのじゃ・・・そこに収監されたものは二度と日の目を見ること叶わず・・・ Lv98で止める人の意味がわからない
御城みたいに出撃だけで経験値が入るゲームでもないし シャルキー脳死で異常無効派生にしたけど本人の覚醒スキルでそもそも異常無効だから射程派生択一気味だったわ 公式アンナの殿堂説明SSで銀やらイベキャラに混じってクリッサ放り込まれとるのマジで皮肉効いとるで ちびキャラ倉庫こそいるな
リングで石1個貰えるけど億劫すぎて全然育ててない 初代は金策も兼ねて四天王を倒すのが一番効率が良かったから殿堂入りの回数が3桁になるのが割と普通だったのじゃ
黒の派生はあんま作らん主義だからなあ
育成の操作が手間が積み重なってしまうのじゃあ 最近は育成リソース余りぎみになってたからゆっくり登録していくわ
楽しみ増えていいわ チョコのためにLv98王子もいるのではなかろうか? >>185
それはある、特に金
7777キャンペーン?の時の大量の金が受けとれん 二覚片方しか作って無くてもいいっぽいけど両方作ったら良いことあるのこれ? チョコは99に更につぎ込めばカウントされてるから多く注ぎ込んだのから貰える 片方分岐のほうが高難易度と相性良くてクリアしやすい、という利点はある
だけどアイギスはキャラが豊富だから代替要員は割といるのでそこまでシビアなことにはならない
それに殿堂入りは好感度150%とコスト下限が必須なので
今のところ恒常入手手段のない指輪と絆聖霊という貴重なリソースをそのためだけに割くのは微妙…… >>192
やっぱり鈍足まけるのが強い感じ?
即死は安定しないしやっぱこっちなんかなぁ >>194
即死させたいならベルナやシネイド、枠無視隠密のコハルがおりゅからねぇ
ララネちゃんの8割はトークンで構成されておるのじゃ 使ってないキャラ殿堂入りさせようとしたら
大抵コストで下限じゃないのだ でもよぉ
図鑑なら寝室の1枚絵が気軽に見られたり(サムネ付き)とかのそういうシステムが欲しかったって思うわけ >>200
わかるけど開くときめっちゃ重くなりそう… 今日は七五三なんだって
アイギスは七五三イベントやらないね年齢的な問題かな? >>200
運営を信じろ
5年後くらいには実装されるはずだ FES配布の10連チケからイルミナとかいうキャラが出てきて、えっ・・・誰?ってなったわ
いつの間にか増えてたプラチナちょいちょいいるよな W魔神が超級すらクリア出来ないんですが英傑いないと無理な感じですか?
コストがキツすぎて序盤の時点で終わってしまいます まずは手持ちを晒すのです…
まあスレみた感じヴィディアティルト辺りいないと初動辛いみたいだが 俺は超極で詰まってるわ。あと少しで行けそうなんだがなぁ >>167
なにか実装する度に進行不能バグも追加されるし運営も開発もダメダメ過ぎる......
βのときはヤバいバグもなかったし楽しかったんだけどなぁ 他のゲームの図鑑機能
育成度合いに応じてボイスや立ち絵の差分、キャラのプロフィール等が公開されていきます
アイギスの図鑑機能
ボイスや差分は元から無し!プロフの追加?ありません!育成を最終段階まで進めると追い出し部屋にキャラを入れる権利が手に入ります!
総力戦とかすごろく実装時のコレジャナイ感を裏切らなかったのは潔いと言えるのではなかろか(混乱) >>207
とくに今回殿堂とかで兵舎放り込んでたの確認してるとゴロゴロ出てくるな「君、誰?」ての
俺は西部劇ガンマンとか処刑人鎌持ちとか空飛ぶ補給船とかまったく記憶にないの出てきて困惑してる ヴィデアもティルトもいないなら夏ティルトと狸を使えばいいじゃない ダフネちゃんはやらかし度合いが凄すぎて対岸の大火で良かったなって...
課金キャラ仕様変更はやべーよ 過去の魔神もやってないのに最新だけプレイするわけには行かない
俺はシリーズものはちゃんと1からプレイする性分なんだ 有休取ってシコってたら電話きたわムカつく
女上司だから脳が混乱してキチガイみたいなオナ二ーしちまう 女上司をネタにオナるとか、その後顔合わせずらそう
魔神は大体3辺りで飽きて投げてるから
w達成条件まで黙々と同じ面消化しないとが辛いのじゃ
ご褒美がなけりゃなー 魔神はユニットを報酬にし出したからどれだけクソ魔神だらうと取り敢えず11まではやっておく ぶっちゃけそうなったら辞めるだけの話
ソシャゲもTDもアイギスだけじゃないし まあダブル魔神になってから面倒になったわね
アキメモより後に実装されたのはやってないのだ クロコは帝国バフ貰えるので喜んでしばきにいきました そういや魔神もそうだけどそろそろ周年と英傑来るねー!
もう1万ポイントはチャージしてパックスタンバイはOK!あとは運命の女神とランデブーするだけ >>221
実際ランスは1やろうとして挫折したから全く手を付けてないんだよな しかし周年でなんか新情報やるんかな
平日にやるあたりあんま情報ないんかな 十中八九ディアスと戦う直前で今日はここまでって追い返されるよな >>231
ちびオーガスタは投票期間中に交換するしかねーんだ でも追加機能とか思いつかんし
コラボしようにも生きてるエロゲが無い
TDはやったばっかり 特殊クラス除いたら二覚残りはぬりかべ、デモンシャーマン、霊宝つくもがみ、妖狸だけっぽい >>179
くせになってんだ。98で止めるの
まあチョコのあれこれとか、素材が今よりずっと集めづらい時期の習慣みたいなものだから、今となってはまったく無意味な話ではある >>154
カンストさせるクセが付いてない俺は10人で5人だ… 殿堂入りで第3覚醒の芽は薄くなったのよね
新たな強化要素って専用装備くらい?うーん… >>247
一つ質問いいかな
残りの5人どこに行った? >>238
ガチャ、ギィィィ…
王子「もしも〜し?」
ディアス『ごほっ、ごほっ…オゲェェェ』
「どうしたのディー坊」
『ごほっ……マイコプラズマ肺炎に掛かってしまってな』
「まじでか」
『すま…ごほっ!…すまないが治るまでまた今度にしてくれないか?』
こういう感じかナルホド >>238
さすがにもう今回は滅ぼすまで戦うと思うけどな W魔神風水士が居てもHPゴリゴリ減るんだが
もしかしていつもより持ち物検査厳しい? 80超えた辺りからステの伸びが劇的に悪くなるからなぁ
他を何レベルも上げれる分ぶっこんでもせいぜいステが+1〜3かー
とか思うとキリのいい数字(90とか)で放置して
その後そうしたことを忘れて育てきった気になってちゃうのだわ 創造神探索編が始まりますとか?
宇宙言い出したしオープンワールドをこのままほなサイナラするとは思えん ディアス神殿が突然木星にワープして11周年終わり
王国シップを宇宙適応させる12周年
足掛かりにまず火星での戦いが始まる
火星制圧
木星に到着
衛星イオを陥落させたらディアス本隊が地球に出発
追撃途中で地球連邦軍と色々
ザビーネ反逆キンケドゥ撃墜
地球で再起
ロケットで大気圏離脱して核満載のディアスと最終決戦
あと10年は戦える 空飛ばないと格下感があるじゃん?(偏見)
自国に竜騎士団を擁する風の女神が、自身は飛べなかったせいで完全ネタキャラ扱いになってしまった悲しい事件があったなぁ・・ ワグナスだって「もう帰る」って言うと地上まで送ってくれるしな うろ覚えだけど生放送で新大陸とか鋼の都とか構想あるようなこと言ってなかった?
ディアス倒したらドンブリは修理に時間が掛かるとかで一時退場して陸の話になるんじゃないかな そうかディアスばいばい菌したら王子のお嫁さんの話に移るのか
やったね王子、両手に花どころじゃないお嫁さんがいっぱいデキルヨ 宇宙から恐怖の大王がやって来て戦いになる
アヌンナキが出る
未来のアイギスの現生物が歴史を変える為に襲来する
異次元からの進攻
地下からローカストが来る
まだまだネタはあるな 他にもちょくちょく名前の出る破壊神、暴走魔神の真相、闇ギルドや災厄魔女ーズとか
あと数年は戦えるなガハハ! 特番な感じでケラウノス食い倒れの旅〜エスエフを添えて〜もやれ データ更新のお知らせ
平素は千年戦争アイギスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
11月15日(金)13:30 に、
下記の対応のため、データ更新を実施いたします。
【対応内容】
・「魔神最終決戦 バルバトス&アスタロト」において
超神級の★3クリアで配布される報酬および
ゲーム内での表記に誤りがある不具合の修正
誤)ブラックアーマー
正)祝福聖霊ハッピー
データ更新の実施より前に、超神級を★3クリアし
誤った報酬である「ブラックアーマー」を獲得された
ユーザー様へは、次回の定期メンテナンスにて
「祝福聖霊ハッピー」を配布いたします。
また、上記の対象以外のユーザー様へは
次回の定期メンテナンスにて
「ブラックアーマー」を配布いたします。
※誤って配布された「ブラックアーマー」は
使用いただいても問題ございません。
黒鎧美味しかったれす(^q^) 古代文明がなんで滅びたかとかやってないからまだ掘り下げられるで なんかジメネスとドゥマルテあたりのやりとりヘルシングのパクリじゃない?
アンデルセンとマクスウェルっぽいし神罰の代行者とか思いっきりイスカリオテだし 俺が天岩戸の前で裸躍りしたエピソードもあちこちで擦られてるし アイギスは色んなところとコラボ()してるからな!
それはそれとして創作における宗教キャラは大体聖人か好き放題やるタイプが多いからにゃー でも神が現存して目の前に居たりするのに信仰も何もないよなって
神秘性なんか皆無やん 漫画やらアニメやらのクライマックスとか見て
こういうヤツ真似してみたい言うだけでシナリオ書いとる感 じゃあブルーマン伝説編はじめたら良いよ
世界を行脚して並み居る女子陣をブルーマンがたぁべちゃうぞぉ〜するおはなし
時にはオークのお姉さまにアッー!される話も混ざるけど 現実でも個人崇拝のカルト流行ってるし
それでなくても神としての力も実証されるから空想よりよっぽど信じ易いだろ >>250
ディアス親衛隊とかディアスの庭園にマイコプラズマ撒き散って漂ってませんかそれ
ディアスコロニー滅亡まであとxx日… 昔のアイギスて真面目に神さん信じとるキャラ殆どおらんかったんちゃうかと
アイギスですら神殿荒れ放題やったしなあ そもそも10周年で一度倒した上に大神ディアスもやったのに11周年でまたディアスと戦うの?
意気揚々と乗り込んだら新たな脅威が迫っていてディアスと共闘作戦とかのほうが胸熱なのだわ ワケわからん引き延ばしより
これ以上思い付きでキャラやら設定やら追加したりせんと
きっちり畳んでくれたほうが胸熱やで なんかヘラクレイアを力で屈服させてハメ倒す夢みたわ
めちゃくちゃ気持ち良かったし王子はいつもこんなことしてんのか アイギス「今畳まれると自分の存在忘れ去られてるからちょっと困る」 ディアスって結局宇宙への進出を踏みとどまらせてたってふうに今の時点では見えてしまう
創造神さま居なくなったっていうけど 神とか所詮種族の一つだからなぁ……
>>282
いうて、現代でもイチロー信仰とかオータニサン信仰とかハゲ信仰とか藤井以下略とか色々有るじゃろ 亜神とかやり始めてから信仰心持ってる系の初期キャラの設定とか世界観とか無理が出てきてるよな
シナリオもゲーム的戦闘に合わせて善悪関係の整合性合わせるの大変そうだし
アニメとかなら神が敵は面白いけどキャラガチャゲームでは大変そう
さっさと神界編終わらせて宇宙大戦争編にすればゲームとして分かりやすく盛り上がるんじゃないかな そろそろカーニアの季節衣装が出ても良いのでは
聖夜の七面鳥カーニア そもそもアイギスの神託を受けた聖戦士マリーベルがアイギス本人とやり取りしてる王国へ侵攻してくるのが千年戦争アイギスですよ なんか今回のW魔神、最初から割と難しくね?
詰める時間無いから、エフトラ入れちゃったよ
一般人は英傑使わんと中々厳しいものがある
あと前から思ってたんだが、ナイトベルナ強すぎない? 初動を毒無効派生の商人にするだけじゃね
脳死でヴィディア始動にすると立ち上がりが厳しくなる まさに脳死でヴィディア初手やっちゃったんだけど
商人初手だといろいろきつそうだなぁ
一応魔界メインで組んでは見たんだが
あと質問なんだけど、魔神は毎回、時間経過で赤くなるんだよね? 今回ディエーラとムルーア入れたよ
これとティルト入れれば序盤コストは賄えるしアルヴァで草刈りやってくしかないがほんと麻痺うざいわ
フッキいたら流石に楽なんだろうけど 王子…今なら低コストで範囲内毒&状態異常を回復してくれるダンサーがいますよ…回すのです… おお!ムルーアか!よく気づいたね
てか、マージってA版イラストないのか。
これ、大丈夫なのか?なんか基準おかしくないか? 何気にトコヨと無印ガスタも毒無効なんだけど麻痺がうざくてねえ
牛の攻撃も地味に痛くてブロックしたくないから織姫ちゃんやミルドリス入れてみたら割と安定した
けど超神級は厳しいね GooglePlay/iOS版レーティング変更のお知らせ
平素は千年戦争アイギスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
9月19日(木)実施の定期メンテナンス後より、
Google Play版およびiOS版「千年戦争アイギスA」にて
レーティングの変更を予定しております。
▼Google Play版
「12+」から「16+」へ変更
▼iOS版
「12+」から「17+」へ変更
なのでA版衣装はたぶん相当変態なやつが出てこない限り実装はないかも? アイシャもミヤビちゃんもかわうちガールズも許されるのか 業スーの野菜と果物が溶け込んだカレーとかいうレトルトカレー♧
安いから買ってみたけど……♢
これはボクでもマズく感じるレベルの低い味だね……♤ >>309
おうじやさしい!
タブレットで覚醒マージ見たらそのまんまでびっくりしちゃった でも、たまにA版はピッタリタイツになってて
そっちの方がエロいんだけどね えっちな意匠の下着がなぜあるのか?
そのほうが裸よりえっちだからさ!!! 何でもかんでもスパッツ履かせると「違うそうじゃない」ってなるよね
ソレーユの覚醒絵とかスカート伸ばすだけでええやんって思った でもアルヴァの攻撃を掻い潜ってタイツを履かせる職人も近年は減少傾向にあるから え?アルヴァは自ら履きに来るHENTAIお姉さんじゃなかったの 親方! デカ尻をこっちに向けながら剣を振りかざしてくる女が!! >>319
親方が叫んでるうちにパズーがデカ尻金髪ショートヘア女性に食われるのか
天空のラピュタ完 17+と18でそんなに差はあるんだろうか
ほんの数ヶ月差とか同級生だろ 状態異常無効って割に毒が別枠のせいで麻痺くらいしかないよね? データ2で無課金縛りって言ってる王子は結構みる
17+なら声優が表名義で出れるな!
アイギスに声優はいないがな! データ2で無課金どころかガチャ産封印でやってるけど周回し放題で快適だぜ
最近飽きて…いや時間が無いんだよほんとなんだ 王子ー、かんぱにreが逝ったよ
正しくはdmmクリフトが逝くから連鎖的にっぽいけど高額NFT買った人は怒っていいと思う 黒人は一見のインパクトが強いから抵抗あるかもしれないが体は物凄くシコいわよ サ終しても持ち越せるのがNFTの強みだったはずなのに普通に終わってんのね >>334
逝くって文字通り倒産ってこと?
DMMクリプトって暗号資産活用うんたらかんたらの為にDMMが3年くらい前に作った別会社なんだって? じゃあ何、10月21日ごろのPRタイムズでCMしてた時には既に火の車だったってこと?
【DMM Crypto】ポイ活感覚で気軽に暗号資産を獲得できる新機能「SMP Trade」の提供を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000124183.html >>334
早くね?墓から蘇ったのここ数ヶ月じゃないっけ?
映画にすると1時間半ぐらいで解決するゾンビ物感 かんぱには喜んでた人もいたのになあ
天草君の新キャラとか出すらしなかったな
何故がギスに来てたが気付かれてなかったっけ あー、殿堂入り
ソレにつけても少なくないか? と確認してたら
覚醒スキルが微妙で覚醒前スキルでしか使ってない勢が大量に居た
これかー かんばには設定キャラは膨大だから
資料集でも出せば良いのにな >>300
救国の女神であるアイギス様の神殿をボロボロにして平和を貪ってたのにちょっと祈っただけの王子に全面忖度する女神様やもんな
英雄王(の血筋)に懸想してると言われても納得しかない 一応マジレスすると
王都とかにもアイギス神殿は有るから巡礼とか信仰の主体はそっちだっただけじゃろ
まさかあんな辺鄙な田舎の片隅(イメージです)のが本殿とか思わんやん
新宿都庁が本殿かと思ってたら多摩の山奥のがソレとか言われてるようなもんだ Google Playのかんぱにの評価見たら1.4て…
2を切るような作品初めて見たぞ え!?かんぱにサ終すんの!?
始まったの先月くらいだろ!? MicrosoftからでてるPDFReaderっての使ってみたら保存した内容が保存できてなかったり内容が勝手に消えたり、消した文章が再度現れたりしてめちゃくちゃだったのじゃ
こんなもんオススメするな 2度ある事は3度あるっていうからもう一度復活とサ終できるドン! ウ……ウソやろ
こ……こんなことが
こ……こんなことが許されていいのか >>350
10月1日からやっていた
業界最速ゥ!クラスに仲間入りしたことになるのでは >>312
わかる俺も前に安いからと買ったレトルトカレークソマズで消費するの大変だった これ普通のソシャゲブラゲなら返金だろうけどNFTだから資産購入扱いで金とか返ってこないよね...
マジもんの詐欺なのでは... NFT……業スーカレー……何故悲しみをもたらしてしまうのか どっちも見えてる地雷だったと言われればそうかもしれない
やっぱ有名な奴の方がいいよな! かんぱに幾らなんでもこれは
換金前提の形態でこれは後々にまで響くでしょ >>355
業界最速は当日とかじゃない?
FF無断コラボはダメね なんかこないだあったな>サービス開始しようと思ったけどエラーでまくってコレあかんのでやっぱ止めます タイトル聞いたのつい最近な気がしてたがやっぱそんな早さでの店じまいなのか
始まる前にどんなゲームかとちょっと調べたらブロックチェーンとか出てきてよく分からなかったから近寄らなかったが 元々ブロックチェーン上の取引実績でデータの価値を相互担保するもんだからろくに取引実績の無い新作ゲームの新データにそんな価値がある訳が無いんだけどね 何度も延期したりしてたし、始まって評判見てちょっとやろうかと思ってたらいつの間にか始まってもう終わるのか
やっぱりあんなの無理だったんだな 英傑を育成するの始めてなんですが、チケットで出た黒英傑と同名の白英傑を塔報酬で交換して合成するで合ってますか?
2体合成するとマックス育成だが1体合成して後は英精霊を使う方が効率が良いという理解でいます 今日あっつくね?暖房きかせすぎなだけか?
かんぱにサ終の怒りで室温上昇してる? NFTゲーはサービス開始前に既に勝負は決まっとるよってなあ >>372
正直聖霊生食いのほうが楽じゃない?と思うのだが…
実際計算してどうなん?イベで白が交換できる系は別として まだ出てない同じ系列のコインムスメは移籍するみたいだがこのザマじゃ連鎖する未来しか見えない
かんぱには中の人的にリドとか青薔薇さんが好きだったよ
ファナリルだっけか 白ケツ、コスト聖霊2、技聖霊3が育成コスト軽い……のか?(曖昧)
黒ケツはもうコツコツ交換した聖霊でどうにかなるからよく調べてなかったわ あわびが実稼働約40分で最短(開発中止除く)だっけ
逆に課金『出来た』奴が何人いるのか 色白のケツと
小麦色の黒ケツかどちらも捨て難いが
ローションを垂らすと圧倒的に黒ケツがエロくなる なるほど……よく調べてなかったわ
今日のアイギススレめちゃ勉強になる ギルティギアの男キャラは全員ケツまでは鍛えられてないのじゃ
ケツを鍛えるのは難しいのじゃ アルヴァなんてあんな偉そうなアトおじをフルボッコにしてスナック感覚で顔面騎乗してそうなのに尻はぷるっぷるだしね >>388
ファウスト先生のせいで、バッドガイがバッドゲイになってしまう
>>387
クレイブがユリアンの後ろとか、ソーマより前にイリスやディーナがいるとか、入手順とは全然違うな 業スーカレーはスパイス足して具材入れればしっかり美味いわよ かんぱにサ終わらった
この判断の速さはサ開前のプレセールのが全く売れなかったんだろうな
同じNFTで評判くっそ最悪のERGOSUMより早く終わるとは なんか掌側手首の一部がぽこっと盛り上がってる
これはあれだな アイギス・王子今まで楽しかったよ >>395
そのまま食べると若干物足りないけど
ベースとして使うぶんには優秀と言うかとにかく安い てかNFTゲームってそもそも成功例があるの…?
大失敗例しか見たことなくてもはやジャンル自体がやべえとしか かんぱにがどうのじゃなくて会社自体がばたんきゅ〜しちゃったから かんぱにのIP力が低すぎて誰もプレセールに食いつかなかったとしたらやはりかんぱにの責任では? モニク、お前の世界また消えちまったんだな。
色々と大変だな、どうだ?ここだけの話、結構割のいいバイトがあるんだ。
ちょっと千年戦争アイギスってゲームにコラボで出てみないか?
大丈夫大丈夫、Aの方だから!先っちょだけだから! 台湾版含めると三度目の死で
生き返るたんびに死ぬまでの間隔が短なっとるのホンマ草 すでにモニクはアイギスでドットと顔アイコンはある
後は寝室さえ加えれば エロ同人ゲーム10円更新されたけど今回炉系が多いな さがらりりの英傑キャラまだ???????
内有でもいいぞ かんぱには犠牲になったのだ
NFTなんて誰にも見向きされないということを証明する為のな… 幼児向けアニメっていうのは大人と子供両方を楽しませるために制作するからな!! AVってパッケージが一番抜けるよね
というか中身とか見ちゃいけないよね AVのパッケージと薄い本の表紙は信用しちゃいけないってばっちゃが言ってた 科学のちからはすげーからな
パッケじゃまるで別人だぜ!
あと十年くらいしたらリアルタイムAI修正で動画もなんとかなりそげ 2年前にメイン垢で1050石突っ込んでイムラウ取れず引退して
その半年後に新アカで英傑ガチャ大当たりして山ン本も伏綺も取ったんだけど
今2年前の元メイン垢で英傑チケット使ったらイムラウ引いた
どうしたらいいんだ、新アカには新はわわ学園アイシャオーシェン徐華ランシェ山ン本伏綺がいる、元メイン垢には旧はわわヤシマフィオレにエフトラ3体がいる >>421
とりあえずエフトラ3体並べて唯一教皇ジメネスくんをわからせてやる 村娘とロボットが来ました
被りなしありがとうございます >>421
旧はわわは勿体無いけど山本とふっきいるなら
そっちじゃないかね他のは無料石でも出るし
元のをメインにするなら上記二人は買い直さないといけなくなる 王子王子
今更推しっ子が完結したの知って珍しくヤンジャン買ったんだけど酷い最終回で久々に金返せって思ったよ >>426
ネタバレに繋がるから語らなかったのじゃ 貴族/悪役令嬢転生みたいな始まりの時点で最終回は諦めてたのじゃ 何が酷いのか教えてよ! って書き込もうとしたけど、ネタバレ嫌がる人がいるならやめた方がいいな
じゃあ今からバルバトス星4いってきます 石川先生はゲッター線に同化してしまったからね…仕方ないね♂ アニメ1期しか見てないけど、事件の真相とかより青春群像劇がやりたいんだろうなって印象だった ゲッターやマジンガーにスーパーロボット勢がいてもアクシズ落としまでは行くシャアは優秀だよね >>429
自分の感想を言うわけでもなく、単にアニメのストーリーを説明するだけで終わる王子がたまに出るけど
NPCか何かだろうか?まぁいいや(黒霧島ごくり) やれるはずなのにやらないってことは、つまりそういうことなんですよ UC89年にネオ・ジオン改めヌーベルジオンとかいうのが出来て逆シャアの世界観にハマーンとシロッコが軍団入りした話がスマホゲーで出たとかなんとか
ハマーン様がなんぞ乙女になってる(ジュドーに心移りした?)とか言われてるね ウンチーエンゲージはユニコーンと一緒でMSVが綺麗に動いてるところを見るものだからストーリーは気にしてはいけない オデュッセウスガンダムアルゴスユニット装備とか
どさくさに接収しておいたペーネロペーユニット装備被せた木星MSとか出てきても驚かない キャッチーな展開を作る才能はあるけど物語を畳む才能はない人おるよな
僕の中ではU沢って漫画家の方なんですけど ネタバレにならない程度で言うと最後までアクアマリンkunには好感が持てなかったのじゃ >>423
ヤシマも入れて4エフトラでわからせてやってきたけど、
ちょっとヒヤヒヤした場面があり、元メイン垢にはイヴリールもいない事に気付いた
>>425
どう考えてもそこが大きなネックになってしまう
不思議なものでデータが違うだけなのに元メイン垢にログインすると昔の記憶が色々よみがえってくる
こっちはノスタルジーに浸りたい時にログインする事にするわ あいひょんで「もてば」って入れて変換しようとしたら
第一候補が「待てば」になったんだけど
酷い罠じゃないですか? 最近力入れまくってるアニメの主題歌同じアーティストばっかりで飽きたのじゃ アカウント複数あると必ず起こるそれが怖くてデータ2を作れずにいるわ >>445
両方ふっきも山本もいなければ問題なし! でもヨアソビのメスはもうちょっとトレーニングして?って思うのじゃ 前期のなろうアニメで主題歌が串田アキラで、その時点で笑い取れるのずるいと思う 逆に旧はわわは金出しても手に入らないのでは?
課金する気があるなら金出せば確実に解決できる事の方が対処しやすいと思うが AKIBA'S TRIPのアニメのOPも串田あきら出てたけど、中身も面白かったぞい 旧はわわの全体枠バフで永続30%バフはなんか聖域化してる感じする 推しの子はそんな熱心に見てなかったからバッドエンドっぽくてもいいけど
打ち切り感は強いね
かなが枕営業しようとしたあたりでけっこう荒れてたから
それで作者が拗ねたんじゃないか
バッドでもハッピーでもいいけど伏線らしきもの回収してないのは駄作よね 主題歌がデーモン閣下とか串田アキラとかあったけど
内容があんまり好きになれなくて結局脱落したなぁ >>458
ふと原作作画が誰かを思い出したら、炎上必死なコンビだしまあ大方の読者は予想してたんだろうなあとは思いました アマプラに来てたと言う理由だけで原作未読でダンダダン7話まで見てるけど仮にこの先クソ展開でも見てよかったと思えたわ
映像だけでしか表現できないことを上手く使ってる
それはそれとしてアマプラの最近追加された番組にサムライディーパーキョウがあって目を疑ったのじゃ 串田で思い出したけど
昨日か今日発売のファミマのWチーズつくね串(ゴーダとチェダー)
塩気はマイルド、チーズも控えめでパワー4割くらいの商品だった
つくねの立ち位置を自覚した迷惑をかけない仕上がり
赤ワインには合うね >>461
昨日放映された分見て泣いてしまって年取ったなあと思いつつ泣きながらシコりました >>463 連想ゲームで会話進めるのは認知症のはじまりだぞ そいや鬼滅のopって大流行ってた人とか最近聞かねーな かんぱにもうサ終かい
ダンダダンは薪を燃やし尽くすタイプの終わり方だから好き 飛行ユニットが飛んで来てアージェと合体してパーフェクトアージェになるんだ
かんぱにもう終わりとかマジ?梨木またキャンプに帰るんか?
まあ事前情報を聞くだけでもヤバい臭いがプンプンしていたからなぁ 芋けんぴって髪についてたりと軽んじて見られてる気がするけどサクサクっと軽快な食感で優しい甘さとお芋の風味が口いっぱいに広がってめっちゃうまくね?
袋開けて気づいたら中身がキングクリムゾンしてたわ アージェディフェンサーだけで無理して死なないですかね
私心配です! 石焼き芋の歌が聞こえたので一走りして日本買っちゃった♪
ねっとり系もいいけどやっぱホクホク系が一番やな! かんぱにサービス開始前に高額アイテム売ってた気がするけどあれは 移動灯油販売の声が聞こえてきたら嗚呼もう冬だなぁって
王子のとこも薪とか燃料の移動販売ってあるんだろか
ゴブクイたちがやってそうなイメージが有る 人気が無くて終わったやつをReしても出来上がるものは再生怪人未満よ… 来週は1月並みに寒くなるんだってね、寒暖差でおちんちんから白い汁が出ちゃうッ♡ そこはアージェB2装備でしょ(元ネタ:ナラティブガンダムB2装備)
シールドメガビームガトリング砲が有線で飛んでってカッチカチやでぇな敵をバゴーンするんだ 放熱板にビームエッジを付けて連続で飛ばして欲しい
速度は放物線を描かないアーチャーくらいで >>442
やったぜ徐華おばあちゃん!
バルバトスのダメージ、スカラー入れてもラウラが15万とか喰らってどうすりゃいいんだって思ったが、
抱っこしてごろんの暴力が凄まじすぎた >>481
そいつ最後、エフトラとか別機体にパイロット取られて爆発四散するけど大丈夫か? 殿堂入りだと立ち姿しか見えない?んだっけ?
個人的には、入手でドット(ぼっ立ち)開放、スキルマでスキルドット開放、レベルマで設定開放、みたいなお遊び要素があると良かったなーと思うような面倒くさいような かんぱにのゲーム性はともかくキャラやストーリーの人気は高かったんよ
ただ致命的なまでに金儲けの仕方が下手だったんだろうな
今回のも投資詐欺に引っかかったようなもんだし 王子たち、もうすぐトップガン地上波初放送だぜ
>>477
聞いたことないな
ちな大阪に住んでた 薪を背負ったたぬきがうさぎになかなかえぐいことをされたけど実はたぬきのほうがその前にもっとえぐいことをしてたってっていう伝説を聞いたけどなんか内容忘れちまったな 人気で金儲け下手なら 政剣を思い出すなぁ
面白いゲームを作りたかったというのはわかるんだけどねぇ >>489
まじかよ…トップをねらえ見るわ!
市内だけど焼き芋と灯油は最近もたまに回ってきてるぞ
来なくなったのはあさり >>491
あのタヌキはおばあさんをババア汁にするような凶悪犯なのじゃ
だから生前親しかったウサギにぶち殺された 一発物凄いレーザーを撃ったらプシューと排熱して冷却に時間のかかる武器って良いよね
実際だと取り回しの悪い微妙武器扱いだろうけどロマンがある >>497 大型兵器ロマン主義が大和を作ったんだ 間違ってはいないよ ビームマグナムとかいう欠陥武器。脳焼かれたパナージ君が他の機体でも使うために腕壊れても交換出来る様に交換用腕背負って来てるのはそうはならんやら…と思った。 >>491
うまいじゃろ?それな、お前の奥さん(ババア)殺して出汁にしたもんじゃ >>494
我が名はウサギ。我が友人ババアの無念のために、死をもって償わせてやる
というスゴ味を感じたッ!
>>499
腕を交換するんじゃなくて、専用のランチャーでも作れよとは思った いやーかんぱに復活かーそろそろ出るんだっけ?楽しみだなぁ 兎どん、それほど義のある奴であったでごわすか
兎どんは真のぼっけもんにごつ ガンダムのビームマシンガン、ビームバルカンとかの連射系ってなんかメチャクチャ弱いイメージがある こんな腕の作りだと元々の耐久性うんちじゃないか?
関節周りすぐ壊れそう ビームマグナムに脳みそ焼かれやがって…!
男ならシャッガンだるるぉ!? ビームの熱量で装甲を焼き切る訳だから、連射にしたらその分効果は薄くなるよな >>510
雑魚専でネームドには微妙みたいな感じはわからんでもない
理屈の上では便利だし、アクションゲームとかでもやっぱり便利ではあるんだけども 星皇十字剣……三重の極み……自らの腕が壊れるほどの超威力……たまらないのじゃ かといって特大ビームってエース対決だと全く当たらなくないですか モビルスーツはあらゆる作戦行動を臨機応変に行うための人型、って部分を遵守して欲しいのだ
戦闘のためだけに作られてるのは単なるモビルアーマーなのだ 当たらなければどうということはない、と赤い人はいいますがオワタ式はシャレにならないっすよ! >>517
ツインバスターライフルくんは早々にどっかいったしね
なんやかんや、普通のライフルが演出面での取り回しもいいということになる
>>521
結局宇宙での形状はボールが最強だの、戦艦にニュータイプとサイコミュ兵器乗せろだの、ガデラーザ量産しとけだの言われるのじゃ >>516
ぎ、技量不足……自分の身体ぶっ壊す系の技って大体修行で耐えられるようになるよね、インフレの影響もあるんだろうけど、その手の展開に慣れてると単純に技量不足だろって目で見ちゃう オワタ式ガンハザードをふとした折に思い出してニヤニヤしちゃうのじゃ 殿堂入り倉庫に入れたら副官に設定できんのかい
痒いところに手が届かないなぁ >>524
事情があった!……事情が!!
実際星皇十字剣は技量っつーか素材不足だろ! そりゃ殿堂入り倉庫って左遷部屋みたいなもんだし・・・ >>526
マジ?つか副官ランダム設定機能もいまだにこないよな
俺でも作れそうなのに 次の英傑はどんな見た目でどんな性能をしているのか私は恐れているのだ 好感度150結晶をへそくりにしてるから殿堂のために150まで上げられない >>527
オリハルコンでも剣は折れないけど〜ってなりそうなのがなんとも……まあ魔界編まで続いてたらノーリスクでスパスパ斬ってるロンベルクが見えたかもしれないけど……ノヴァが使ってるのも有りだな 殿堂入りしても第三寝室が解放されたら表示されるのかどうかが心配
そうでないならほんと混乱しそう マシンガンが強いのは人は脆いから雑にばら撒けて一発当たれば即ダウンだからよね
固かったりHPのあるゲームだったりすると連射系の武器は微妙
でもバフのあるゲームだと化ける >>526
せやかて工藤!殿堂入りしたのが次の予選トーナメントに出てきたらこいつなにしにきてんのとなるやん! >>469
カンパニはもっと普通のスマホゲームとして復活して欲しかった そういや殿堂入りの説明にあるこの所持効果の詳細は事実なのだろうか…?
クルスやタツミ、アマンダが第二or第三兵舎だと意味は無かった…?
https://i.gyazo.com/649798d5de6122c7ff7f0e054430ae47.jpg そもそも殿堂入りなんて名前だから倉庫の中から編成に直接呼び出せる便利機能だと思ってたわ
現実はただの倉庫だったわ 今回の生はW魔神やるだろうけどこれしんどくないっすか >>539
先月ぐらいに知って我もビックリしたけど、スレ王子みんな知ってる風な感じだったのじゃ… 反動克服といえば進化デンプシーロールは筋肉ブチブチいってたけどまさに修行で反動を克服できそうなタイプの技だったな……引退しなきゃなぁ……
>>532
みてーなーノヴァが使うところ >>517
普通は載ってきた戦艦落ちたらいくらエースが生存しようが宇宙漂流コースなのじゃよ >>534
30mm口径ばら蒔けば大抵ぶっ壊せるやろで現代まで生き残ってるのがA10や >>534
ゲームだとある程度近い距離だと下手でも確実に効果を出せる、というのは大きな利点だった
後はちょっとした削りが凄くやりやすいとか
結局は、そのゲームの数字バランス次第になるかな。マシンガン優位すぎるとライフルがヘボくなるし 英傑の所持効果は第一兵舎のみってのは知ってたが
アマンダとか泥系もそうなんだっけ?
忘れちった ドロップ系のは倉庫でも機能するよ
金ユニ倉庫に入れて所持バフ効果出ねーぞって修正入った オリハルコン製の真魔剛竜剣ポッキリ逝ってなかったっけ
そもそもあの世界ボロボロ壊れる魔剣シリーズの金属がオリハルコンに次ぐ強度な時点で基本的にトップ層の戦闘についてこれる武器なんて無いのじゃよ >>550
今となっては火力も回復力も物足りないけど
普段使いならまぁ… 【悲報】俺氏、アスタロト一回もやったことなかった
まずはレベル1〜11までやらないと… 回復しつつ攻撃もするし射程も長いキャラ増えてきたし、敢えてホルテウスである必要は薄くなってる
その手の中では射程クソ拾いし火力も出る方だが、回復の頻度の低さで高難易度ではそこが大事でね… 真魔剛竜剣が折れたのは相手が悪すぎる
それに持ち主と認めたとしても初めて振るう剣の使い勝手だって分からんだろうし
ダイの剣で真っ二つにできたのも最初から刺さってたからだし まぁ恐らく英傑の【所持効果】を指してるんだろうけど
他ユニの『所持効果』とは別物と明記してもらいたいところだのぉ 真魔剛竜剣はキルのマグマでヤラれてた状況からそこまで日が空いてないというかなんというか フォトナやっているとワンキルできるかどうかは大事よね
チーム戦だと相手を削っていくことが大事だけどさ 推しっ子は結局あの頭のおかしそうなケツみてーな口のサバ読みメスガキが一番まともだったのが何とも言えんのじゃ >>550
すげー便利なんだけどぶっちぎりでぶっ壊れみたいなキャラではない
でも便利だしエッチ バイオハザードやFPSやってるとスナイパーライフルってすごい強いと思ったのじゃ トランプ氏大統領に返り咲いたけど
あの狙撃が成功してたらまじで歴史変わってたのね 火力は正義、正義は火力!
相手を即殺することで時間という貴重なリソースは確保されるのだッ! >>560
真魔剛竜剣折ったのって、鎧の魔剣を使った竜闘気アバンストラッシュじゃなかったっけ? 相手を即殺したら情報持ってるやつがいなくなって結果的に時間かかったのじゃ…… >>569 フェトナの全盛期、集団戦は後方でスナイパーやってたわ
前線は脳筋のキッズに任せるしかないからだけども
100人中43キルした記録がある >>573
脳みそチューチュートレインして情報GETだぜ☆ >>572
多分真っ二つは鬼眼バーン様の話かと
お腹の瞳?をガシャコンと閉じて真魔剛竜剣ポキー……からの、本体の胸元に刺さってたダイの剣でずぱーんと >>572
ヒビ止まりだと思ってたけど折れたっけか?
いや剣にヒビ入ったら致命的だろと言われたらそうなんだけど
るろ剣の宗次郎との対決と混同してるかもしれん ポックルさんあんな残酷な死に方でポックル逝くとは思わなんだゴンと同期で良いキャラと思ったのに
何故か戦犯扱いされてたのだ たしかエリア88だったと思うけどたった一人のスナイパーが襲撃して来ただけで基地全体が機能停止状態に追い込まれる話があったな
後攻殻機動隊でも一人のスナイパーを潰すのにチーム全体で決死の覚悟で潰しに行く展開があったしスナイパーは厄介 >>579
ぽっくり死ねねばよかったのじゃ…
正直戦犯扱いは流石にないと思う 調べたらダイとの対決で折れてるな…
まあ竜闘気同士のぶつかり合いとか前代未聞の対決だし、神々もそんな強度は想定してないと思われる >>580
闇のイージスとかでも、モブでもめちゃくちゃ強かったスナイパー
いやまあ主人公と戦うスナイパーって時点で一般的な基準だと凄腕の部類なんだけども そいつは光合成するのか? オウムが近くで鳴いてないか? 真魔剛竜剣もダイの剣も折れる時は折れるんだけどそこから復活するのがすごい
ヒュンケルかよってくらいの不死身ぶり クロコダインはもっと評価高く見積もっていいと思うの ヒュンケルはHP1でも小数点突入による無限食いしばり始めるからのう >>585
作劇上スナイパーで仕事しないとなると無能すぎてね…
ロボット物なら先制攻撃でパージしたらいいけど生身の戦いでスナイパーが仕事しないのは… スナイパーって言われるとサイコゴーレムに一撃で屠られる
妖精ジムスナイパーカスタムさんが思い浮かぶ ガンダムでもマクロスでも女好きスナイパーは大体戦死するよね ただでさえクソ強いキメラアントに念能力は不味いですよ!あれでも危険度Bなのは草
一応人造兵器で余裕で対処できるからなのか 危険度決めとるんは大陸に関してなにも知らん奴等やからなあ 他の生物の特徴考えたら力で対抗できるぶんまだマシなんじゃないだろうか
成長性はヤバいけど対処法さえ間違わなければ問題ない感じ ロックオンそっくりさん出すくらいなら始めからころすなよと思いましたまる >>598
眼の前のハゲおじに対してざぁこざぁこ言ってたら、わからせスナイパーおじさんに遠距離から撃ち抜かれて即妊娠アヘ顔ダブルピース公開生配信させられてしまうメスがきちゃん! OOは皆不幸じゃないと意味ないから誰かしらペナルティが付いてる感じ キャラ売りしだすとキャラ殺せんようになるんやなって 寄らば斬る、寄らねば斬るの斬殺お姉さんだった筈が、書いてるうちにマイルドな弱ツンデレお姉さんになってたのじゃ >>602
ロックオン弟は序盤に出てきてるので実は順序が逆なのじゃ >>588
連載時はぐわあああしか言わないかませとかそんな評価だったけど
今はもうギガナイスタンクデコイで落ち着いてない? 英傑来る前に王子達に聞きたい
未所持の中でおすすめ誰かいる?
未所持はイムラウユージェントラムミルドリスモルフェサアンブロホルテウスリヴン
イムラウは欲しいけどリンクスでよくね?と思い始めてる クロコダインのおっさんは割とおかしい耐久力だったけど無属性姦通攻撃食らっちゃうと耐えようがないのが戦力外通告につながっちゃったよね >>597
あれさ、腹マイト(極)手術強制って協会の立場低すぎないかなって キメラアントは女王と王とザザンしか繁殖しないから
秘匿体質のNGLに漂着しても最終的には対応ギリ間に合ったくらい人類でもどうにかできる生物だったのじゃ >>612
未所持を引けると思っているとはお可愛いこと… >>617
引けない可能性高いか
前の英傑のときイムラウ全くでなかったからなぁ 未所持絶対引いたるで!ぐらいの覚悟は常に持ち合わせんと 未だにソラス持ってないんだけどそろそろ来てくれんかなー(チラチラ) 制約と誓約をあまり理解してないのだ
アイギスのガチャでいうと獣人キャラが来る確率を極低確率にする代わりにオークキャラが来る確率を跳ね上げるとかそんなのかしら? 黒出る確率が100分の1になって青天になる代わりに出たときは欲しいキャラが出る(´・ω・`) >>622
コスト支払って倍率上がるスキル
石3倍かかる代わりにオークキャラの確率上がるって方が近い 条件付けが制約で破った場合のペナルティが誓約
英傑無しでW魔神攻略するのが制約、破ったらスレのみんなでうんこ食うのが誓約 ヴィディアピックアップガチャで黒キターからの隣でピックアップされていたエフトラがきて何でって叫んだ
ヴィディアエフトラWピックで黒キターからのエフトラでどうしてと項垂れた
アイギスガチャは怖いところ 水着キャラのPU回したらそのキャラの無印verが来たこととかなら有るわね……
>>622
マジレスすると、思い込みで自分を改変する力なんで
外的要因であるガチャの結果をどうこうとか出来やしねぇ そういや一括合成だとコスト下限でも無視して同キャラ合成できるんだね、2体で下限になる鉄ユニに10体合成選択されてた トゥーリちゃん強くね?
ちょっともっただけで攻撃力15000範囲内全員こうげきとかミキサーやん しごおわーようやくW魔神が遊べる
殿堂って黒の分岐は片方だけでもカウント数に影響はないのかね
https://i.imgur.com/qq9PXJb.jpeg リヴンルキファの時にそっくリンカーとエマ出て静かにキレ散らかしたのが俺です >>597
冨樫はクッッッソ大変だった敵を実はB、まだまだ上がいます……ってやるの好きね〜 強さがインフレするのはジャンプというかバトルもの習慣連載の宿命だわな
それにしても日本代表強くなったな まじで格下手抜きでボコってる感じだわ 日ハムファンじゃが代表は清宮幸太郎くらいしか知らんのだ >>622
すんげー代償支払うか
すんげーリスク支払うか
すんげー努力支払うと
すんげー力が手に入る
王子でいうなら
一ヶ月オナ禁するか
もう二度とオナニーできなくなってもいいと覚悟決めるか
感謝のオナニー一日一万回し続けると
すんげーオナニーできる >>637
その流れでその話すると日本代表がそのうちB級妖怪ポジになるみたいじゃないか というか
キメラアントの危険度は「一般のキメラアントの」じゃなかったかしら?
念能力者が食われることは想定してなかったはず
……そもそも一般に念能力が知られてないの無理有るよなあの世界 殿堂名鑑みたらブロンズで抜けてるやついると思ったらこいつらベースガチャから出ないのか
今さらストミ回ったり銅キャラしか落ちないイベ回るのもな DB世界でサタンが最強だと信じられてるようなもん
超能力なんてあるわけない、手の込んだトリックだよ 仙水なんかよりよっぽど出番もインパクトもあった戸愚呂さん… そもそも人間大になってるのがおかしいのよね
摂食交配で食べた相手の特徴を引き継ぐのは次世代からのはず
そうなると女王が人間食べても女王自身があんな大型にはならんはず 戸愚呂のB級は100%形態を見せてなかったから説(´・ω・`)60%くらい >>640 W杯になったら実際そうじゃないかなー
スタメンの最大値も、総合戦力もベスト4でもおかしくないとこまできているけど
まだまだ大会を勝ち抜く経験値がないから無理で
なんやかんやでいつも強豪国が優勝する
PKで敗退しているだけだから、いずれ上振れするとは思うんだけどねぇ
アルゼンチンとか、日本の主力がB級でまさにS妖怪のメッシ有している感じだもんね 呪術ってボスバトルから一転してパンピーのハメ殺し能力と戦う展開だったらしいが戸愚呂後の仙水編てことか? 摂取した遺伝子から最も強力な個体を練り合わせたらあの形になったんだよ ZiiGaatESTRELLAっていう5万円のイヤホンポチっちゃったガハハ! >>646
女王が「私の体の中に流れる人間の血のせいか」と考えてるシーンあるからそもそも女王の前の蟻が人間食ってるっぽい
余談だけどレベルEに出てくる交尾した種族の特徴取り込んだ上で滅ぼす虫宇宙人も前の代が人間に近い生物滅ぼしててまた人間滅ぼそうとしてるから好きなんだろうな冨樫そういうの ブロンズの鳥ってイベでしか出ないの?
確定ドロなら殿堂入りのために回収するけどどうなんだろ ドラクエ見てて思ったが死んだ人間が簡単に生き返るRPG世界って
絶対やばいsexが横行してたよね >>657
女の子はセックス覚えたら一晩で別人のように変わるからね >>656
どっちも消費カリ25で2ドロ、下限スキルマに11体食わせる必要アリ
おまけで銀山賊と銀パイレーツ落ちるから、ちょっとした覚醒素材集めと思えばいいじゃねぇかな >>659
ダブルティルトが勝利の鍵とは思わなんだ
よくよく編成見たらべかごめちゃんがど真ん中ドヤ顔でこっち見てやがるwww >>658
確かドラクエの世界で蘇生効くのって、ルビスの加護を受けられた人だけだったはず
サマンオサで殺されてた人は生き返らせてもらえてないっしょ ぬー、銅の鳥さんが出てこないから面倒くさくて絆女王使ってしまった
どっか出るっけ? 天界イベントならどっかで出てくるでしょ
ストミはまだ空行ってないし 低レアから殿堂埋めてってるけど銀ユニの下限スキルマの時点で大分キツいな… 全員に手を出しPT崩壊した勇者が王子の前世だと思っている コマちゃんの首を締めたら各国首相から命を狙われたのじゃ 二度と生き返らぬようその腸食ってやる
とか言ってたバラモス戦で負けても普通に生き返る勇者一行 男一人女三人のハーレムパーティーなんてゲームだからこそ楽しめる要素よなぁ 男三人女一人な逆ハーレムパーティーはあまり言及されない法則 >>674 昔童話王国でハーレム連盟作ったけど
ほうぼうに気をつかってしんどいだけだったわ・・・
面白いのはネカマは途中で耐えきれずカミングアウトしてきたこと メスが多ければ王子のハイエース車両が増えるだけなのじゃ ふぅ・・・筋トレもチントレも終わったし プロテイン飲んだし
今日も終わりだな 運動も何もせずに去年65キロから59キロになったのじゃ リゼロ最新話29分で草
もしかしてCMカットしたんかw 何もしてないというか平時と同じ事をしてて痩せるんならそれ病気だよ >>665
おー、ありがとう
倉庫用に集めとこうかな 俺は劇症型心筋炎になって心臓が1週間止まってたら10キロ痩せたわ 食事量を減らさないと痩せないのに
運動や筋トレをするとその分だけ自分にご褒美をしたくなるから、初心者にはお勧めできないよ ストレス過多で過食したり休日の外食で散財したりとお財布と頭壊れちゃった…… ストレス解消のためにプラモ作るぞ作るぞ!
ってやってたら1ヶ月のプラモ代がバカにならない
飾る場所にも限界があるから作って売ってを繰り返してる 痩せるってことは供給不足ってことだからなそのままじゃ間違いなく死ぬのに原因不明とか明らかにヤバすぎるなったら プラモってストレス溜める方が僅かに勝ちそうじゃない? そういえば、女性がメルカリでマニアックな戦車のプラモ売ったら
中身すり替えられて返品されたって話題になってるね AGA薬を使うと勃起不全とか性欲減退とか言われてるけどうちのハゲ上司を見る限りそんなことはなさそうなのじゃ やっとこさ魔王の玉座まできた勇者のために労いの言葉をかけたいけど大物感出すのって難しいわね >>698
勇者ちゃんお疲れ様ー♡よく来たね♡お冷にする?お茶にする?ジュースにする?そ、れ、と、も……私?(レズ魔王並感
で良いのじゃ というか
本当に何もしてないなら今頃生きてないよね ドラクエ10では、大魔王が就任してカッコイイポーズ決めたりして遊んでたら
勇者PTが攻め込んできててわらった 普通に勃ってる汚っさんとかオフィス内でチラホラ見かけるのじゃ どわはは! よく来たな〇〇。 なにゆえ もがき生きるのか >>695
ガンプラに限って言えば買うのも割と大変なのでそこら辺も含めるとトータルではストレスが勝ってるかもしれない…
でも作るの楽しいしブンドド好きだし何よりガンダム好きなのでヨシ!
https://i.imgur.com/bMTk1vT.jpeg 老バーンにあった威厳が真バーンでなくなってる件
>>698
無駄に喋ると大物感なくなるのじゃ >>698
大物感出したところで話聞かないもの
帰らせるのが一番だろうけど納得しないし 圧倒的強さのデカいラスボスが力を凝縮した!と言ってご丁寧に人間サイズになってボコられる展開
具体的には異魔神様の事ですが 一番かっこいい魔王はピサロなのかもしれない見た目だけなら ふむ……ようやく、か……随分と時間を掛けたようだな?お陰で領民は全滅だ、最早我らに先はない……最期の殺し合いを始めるとしようか >>707
よくよく考えたら作った後ブンドドしてねえなぁ…
ポーズ決めたらずっとそのままだよ… 4以降はなんか魔王がみんな小物っぽく見えるのは確かね
なんでだろうか 4以降は敵性国家の軍団ぽくて
それまでの魔物は災害みたいな感じがなくなってるんだよね 周年ガチャ次第ではイリヤヘラクレスガチャ一回黒天井しようかなぁ 4までしかやったことのない私に隙はなかった
……その辺、SFCから切り替えできない間においてかれて興味なくなっちゃったんよなー FF7しかやった事ないからわからないのだがFFシリーズのラスボスって大魔王とかいなくて外宇宙からの敵とかばかりなのかしら
まあドラクエも破壊神や暗黒神がラスボスの時もあるけど 大抵ゲーム初めて2時間以内に出てきた名前のどれかがラスボスだよ 2時間じゃドラクエ7は最初の戦闘にも遭遇してないな >>723
このフィッシュベルの住人のだれかが…!? 石板集めは本当に苦行だった
最初のスライムと戦うまで2時間かかるのも相当アレだったけどその後あらゆる場面で石板石板アンド石板
それとダーマの神殿あああ ここが、こここそが魔王城
そなたらの旅の終焉だ
我らから奪い去ったものを少しばかり返してもらう
さあ、命運を決しようか
お前が挑戦者だぞムーブが好きです! 見たことも聞いたこともないポッと出のラスボスちゃん(ポットからぴょこっと顔を出すセーブ妖精さん) FF1主人公の友人
FF2帝国の皇帝
FF3光と闇の均衡が崩れた時に世界をリセットする存在
FF4月の住人のゼムスの成れの果て
FF5無の力そのもの
FF6ガストラ帝国の軍人
FF7星の生命を食い尽くす存在のコピー
FF8元ガーデンの創始者の魔女
FF9異星人の絶望にクリスタルが反応して誕生した召喚獣
FF10ザナルカンドの召喚師
FF12人と神の融合体
FF13避難シェルターの制御AI
FF15昔の王族の人間
FF16人を作り出した魔法生物
割と元人間が多め ラスボスが度々ぶつかってきたライバル的なキャラだとめちゃ熱いよな 10-2 そっくりさん(時系列的にはそっくり元、なのだろうけど)も、元人間かな? ワイルドアームズ2とかいうラスボスどっちだよで揉めるやつ ラスボスと戦う時には必然的に勝てるようになってる筋書き好き 2のラスボスってロードブレイザーじゃなかったっけ
そこまでの展開とアークインパルスがかっこよかったことしか覚えてないけど ディアス倒したらその上の創造神か異界の神か宇宙人が攻めてくるよ そいやケラが愚かな愚かな人間ってなってた理由って明かされてたっけ? ライバルはラスボス一歩手前がいいな
時にはギャグっぽい雰囲気にもなったどこか憎めない相手だったのが、最後は自我もない戦闘マシーンになってるとか ラスボス倒した後に一対一でライバル戦とかもいいぞ
>>737
ロードブレイザーさんは実質イベントバトルなんで消化試合扱いされがちというか
アレはラスボスとは呼べない派がかなり多いのじゃ…… 愚かな愚かな言うのはあれだろ
宇宙の真理を知ってしまって人間はこの星にとって何の有益性もないことに気が付いたんだろ
よくいるよそういう人、うん ロードブレイザーは戦闘前、戦闘中のBGM、展開的にも盛り上がるのでヨシ
これラスボスじゃないってなるとシューインも
くらやみのくも(アーリマンのメテオのがやばい)もちょっと怪しい… ちび金の未所持73体でちびチケ53枚だからコンプの道はまだ遠そうだな
買い忘れとかあるからちびコンプしてる人もいるんだろうか >>746
星の益とはなんなのだ
地球は何を目的として…、宇宙は何のために存在しているんだ! 男装女子とかコンカフェ系のメスがいくらオスになり切っててもオスを咥えてギシギシアンアンするときはメスの顔しちゃうよね >>752 合コンいったら女がいなかった件というのがアニメ化されているぞ TS美少女をメスに堕としてる時が一番生に実感湧くよな
問題はTS美少女が現実に存在しないことだけだよ >>753
まあ昔から鉄板の題材だしね・・・ってついさっき放送してたんかい
ラノベ系だとどっからどう見てもメス、いやメスガキじゃねーかわからせるぞクソアマ!っていうパターン多いよね ブチ犯したいけど嫌われたくない
この気持ちわかって? 君たちはどう生きるかやっと見たわ 意外とエンタメ作品だったんじゃない?と思った
https://i.imgur.com/FLWnwiP.png 恋をしているのがつらいのではなくて、性欲を我慢している状態がつらいだけだよ 昔はアストロン使えたのにいまや自分にルカニ掛けちゃってるもんなぁ
一発一発が大事なのにまったくなさけなし 宮崎はやっぱり若い頃がよかった
ハイジとかコナンとかナウシカ
ジブリはラピュタ〜ハウルあたりまでかな
年取ると解釈も変わるんだろうけどね
紅の豚とかすげぇいい・・・ イリヤの空の新グッズでウェディングとかゆ、許されていいのかこんな諸行が……!
https://i.imgur.com/foptzlY.jpeg 鉄や銅ユニットもカンストさせれば殿堂入りするの?
全部売却してしまったよ・・・ まさかのログボ担当ミレイユおばさん!?
コレは新装とか実は英傑とかくるやつ ガチャ100連か、ポチポチするだけで満タンかできないと
まじで辛いのぉ・・・w >>772
高スタミナのストミ回して共食いさせればすぐだぞ 預けた分から引っ張り出すだけじゃん
鉄ソルだけ在庫ないけど 聖霊EXの周回で余る聖霊女王を鉄のレベル上げに使う贅沢 ベースガチャ回した・・・
銀は在庫あるけど、二度と使わないと思ってた金は全部虹に変えてしまった俺
詰んだわ・・・ フライパンとピヨちゃん二匹とかいたんだな・・・
なんでそんなレアな銅がいるんだよ・・・
でもって、全員カンストさせたから、銅限定攻略イベントか好感度イベントで反映するとか
なんかねぇのかよ・・・ 鉄と銅を全部殿堂入りさせたあたりで疲れちゃった、銀も殿堂入りさせた気がするけどどうだったかな フライパンとぴよ2匹も殿堂入りさせたかったけど、素材的に無理だったわ
その内気が向いたらかなぁ・・・
銀もけっこう育てたつもりだったけど、スキルもコストもぜんぜんだったわ
さすがに古参だから、たしかに序列がリセットされるの嫌だな ただ長生きすれば英傑になれる言う悪例になってしまうやん? うわぁ
王子 クレイブ ソーマ アリサ カリオペ フィリス ヴァレリー ダニエラ エーテル
(リアナ)
エレイン フーリ パーシス カゲロウ
(ナギ)
サイゾウ ネーニャ リカルド
(エターナ・アンナ・アーニャ)
ベルナール サノスケ クリフトファー
これぞレジェンドって感じだなw
金と白がまだまだ第二倉庫にいるから間に入るとはおもうけども
ちょっと泣けたきた そして何も考えていなかった鉄と銅もここに割って入ったんだな・・・orz 長生きしてお母ちゃんの弓を持ってるだけで英傑になりました そういえば黒も倉庫いれちゃったし もういいか・・・>< 黒は2画するだけで入るのが結構な数いるけど2画あんまり気が進まんのよね
というか2画してるのが10人もいなさそう >>784
ただ武器を貰えば英傑になれる悪例もあるのに今更なのだ 兵舎開けるためには使わんキャラを全力育成せにゃいかんとか言う
現代社会に向けた何らかのメッセージが隠されとる気がしてきたで >>790
お母ちゃんが芸能人やったら娘も芸能人になりやすいアレや それぞれの王子の並び順そのものがアイギスの歴史なんだなぁ
それ以外はわからないものな
なるほどねぇ・・・ 最初のガチャ黒にはこだわりはあるけどそれ以外は割りとどうでもいいかな?
ちなみにウチはナナリーだぜ
メメントイベくらいで始めたからずっとスタメンでエースだった >>789
絵が来てないやつは二覚したくないのう…
絵を見て決めたいんじゃ… どん兵衛の味ですら冒険できないのに異世界で冒険したいとか言わないでよ!で草
俺も性癖で冒険してみるかな 結局殿堂入りって兵舎がパンパンで同キャラを何人もカンストさせてる廃課金王子以外は使い道ないシステムだったな
まぁ殿堂入り人数で報酬があるだけマシか >>652
今度始まるYAIBAリメイクではエメラルドは出てくるのか?
作中一番人気だろ? 健全交流見てないキャラいそうだし殿堂入りついでにポチポチ読む楽しみができた 寝ぼけて納豆にソースかけちゃったよ...
意外といけるね この令和の時代におっさん同士の熱い友情とおっさん同士の熱いバトルをアニメで見られるとは思わなんだ
いおもんだな、おっさん同士の友情 殿堂入り気にするマンは、ちゃんと今イベのマージも1人に集中して混ぜるんじゃなく
二覚のことを考えて2体下限を作っておくんじゃぞ >>803
俺はカレーに納豆かけちゃったよ
意外とイけるぜ >>792
その理屈はおかしい
ガリウスと戦わないのに英傑扱いって、芸能人で例えるとメディアに出ないのに芸能人扱いってことなのじゃよ >>805
指輪が足りんからなぁ…
貰える石に換算したリアルマネーで売ってくれるとかしないと >>808
おいお前ユージェンちゃん泣いてんじゃん!!!
言っていいことと悪いことあるだろ!!! カレーに納豆は普通に店でトッピングとしてあるくらいにはメジャーじゃんね メディアに出てる芸能人が本来の芸能人じゃなくなってるというか
芸に打ち込んだらいいのに 殿堂入り眺めてたらそういや最近ティファ使ってなかったなぁって思ったよてかドラパ使わなくなったからなぁ >>814
アイギスのドラゴンって最弱レベルの糞雑魚だから仕方ない ドラゴンズは層は厚いんだけどねぇ
監督(コスト役)不在はキツいよ >>740
姉ちゃんきっとギス神以上に人間(男)好きだったんだよ
浮気されちゃってプツッと来て以来あんな性格になったんじゃないかなぁ >>821
ちょっとフッキちゃん無しでやってみたかった 楽になるかと思いきやエンドコンテンツだった殿堂入りシステム >>819
おめ
五人しかおりゃんワイには無理そう 今回は魔神も眷属も抑えられてる感じあるよね
その分天候がクソオブクソなんだけど >>819
おめ俺もふっきなしで挑んでみるかねぇ
>>827
でも今回バルバトス速攻で殺せば霧ギミック死ぬし…
なおバグで永続化する 殿堂入りはハッピーキャンセル出来るのか
チョコ変えたい王子には使えるのかも イベ黒を両方殿堂入りするためにマージ二体残したが
スキル最大・コスト下限・二覚・LV99・好感度150%を2回ってかなり手間だな
一体目だけならいつものことだが、二体目の寝室とかを再度流されたりするとげんなりする ユージェンは英雄王のトコに居て、大戦後も活躍して伝説になってた定期
問題はシビラの部下Oなんだよなぁ…… まあ殿堂入りはもう育成素材溢れてるし育成のモチベも落ち申した…
ってなってる王子用のスペース圧縮と育成欲カンフルみたいなもんでしょ
なかなか上手いやり方だなとは思う でも殿堂入りとは名ばかりの不完全な悪魔全書ですよねこれ… 虹交換リングを増やしてほしいウッシーとかなんぼあるんや WUPでも連敗が続く…そろそろ黒確定じゃなくて天井欲しいわ 殿堂入り来たんだしそろそろ生放送配布ユニの別途入手させて欲しいぞい
要望出しておくかにゃー ああ
第一で止めっぱなしだったキャラ第二覚醒させてたら金ソルジャーがつきてしまった 王子……そろそろ車買い替えたいと思ってるんだけど趣味全開で最新ロータリー搭載した車ほしいわ
ロータリー英傑がほしい >>837
設定集は言い過ぎにしても、図鑑から属性とステータスの変化と好感度セリフと全種ドット(停止可徒)と立ち絵も見えるようにしてほしかったのぅ >>843
ロリータ者に見えた、メスガキヨツンヴァインのおうまさんに乗るおじさん的なイメージが! 正直殿堂入りはこんだけ時間かけた割にかなりの低クオリティだよな
同じ開発の城があの図鑑を作れてるのに何でこんなことになったの 出来心で触手エロ付き◯イカゲーム買ったら細かい挙動がいちいち違くてつらいのじゃ 近所の自閉症っぽい子が、ガスボンベを棒で叩いてボーーン♪って鳴らす遊びを思いついてしもうた
確かに良い音だけど、いつまで続くんかな?
除夜の鐘の起源を垣間見た気がする 黒棒がうまい
でもこれどうやって作ってんのか割と謎だよな 王子……最新ロリータ搭載したキャラほしいわ
ロリータ英傑がほしい あー、ナタクちゃんとひがないちいちぱんぱんへこへこむぎゅーしたい 結局黒棒もふ菓子もかりんとうも黒糖食ってるだけなのじゃ やはりみけおう先生には頭のおかしいメスガキが良く似合う ゼパリエッテちゃんが王国にやってきてもしばらく処女だったことを考えると、王子軍の性に対する秩序はきっちりしてるんだと思う
第二弊社でミゲルくんにイタズラする痴女の存在は否定された 王子にバレないようにクソ穴開発に心血を注ぐ一般兵達 素手でフルプレートをねじ曲げそうな相手を一般兵がレイプ出来ますかね... >>873
話は脱線するけど、4親等未満はセックスしてはいけないルールがあるけど、お母さんが違う場合には緩和されるのかな?
ごめんねキモい問いをして ラーワルちゃんのトークンコストなしにしたら本体以外タダマン可能ってなんか清純なヒロインのドッペルが夜な夜な汚っさんを咥えてるみたいなホラー漫画っぽいわね ラーワルちゃんの最大コストの子の攻撃射程を3倍にして、攻撃力を2倍にして、攻撃が当たった対象に10秒間攻撃力基準のDOT ダメージを与えるように魔改造しようぜ
なーに、アージェ作れるトラムちゃん様が居れば楽勝よー >>875
日本の法律だと四親等以上なら再婚相手の連れ子も結婚できるよ
逆に四親等以上でも直系血族(自分の子孫や祖先)はアウト ラーワルとソラスは配布の白が強すぎて黒を強くできない呪縛にかかっている
ほぼ差ないもんな >>879
複雑だね
まぁ生物学的根拠が背景にあるんだろうけど 大討伐トゥーリが1人で抑えれる所をラーワル3匹で抜けられた思い出 英傑ガチャがくるということは英傑調整があるということなんです 悪天候でも弱いミルドリスはくるやろね。3マルチ範囲くらいあってもいいと思うんだ エマさんに色々持ってかれてる村娘はトゥアン並の強化があってもいいはず >>883
何度調整しても微妙なトラムちゃんお願いします トラムはもうヴィディアが編成から抜けない時点で
コンセプト根本から変えないとどうにもならん気がする 大ラーワルの魔法耐性50%減はつよいとは思うけど
ユージェンが隠密貫通かつ実質無制限範囲だから使い勝手で大幅に負けてるのがね ラーワルは大を枠無しにしても使われるか怪しいレベル ラーワルは三体配置して(配置枠2使って)ループさせてやっと大がDPS5000そこそこなんで
小と大の二人をCT6割カットの配置枠1の二人ループですらアラン一人に劣るんだよね おっぱいといくらは盛れば盛るほど幸福感を得られるらしい そもそも3体配置必須の時点でもっと火力上げてくれないと割に合わない まあクリッサなんて初期実装黒なのに永遠に産廃だしな
シビラみたいにPに気に入られたかどうかで強さは決まる 今のクリッサを産廃というにはちょっと
https://i.imgur.com/8gfia9M.jpeg
ワル自体が配置バフ貰ってるからすぐ点火可能な黒はバフにバフがかかって割とアレなスペックにはなる
スキル切れたら撤退して再配置で配置バフまた使えるし >>901
安牌乙
火曜日に生放送だっけか。英傑あったまってきたな >>901
乙
ブルアカにS音様来てて草。まるでエッチなゲームみたいじゃん。 >>905
生前のこの感じっていいよな
なんかこう……血が冷たくなるっていうかさ あれ?殿堂リストってそもそもリストアップされてない子いる?
ハロエデンちゃんはリストにあるのに無印エデンちゃんがいない 俺は標本博物館というか霊廟というかそんなイメージ
猿空間ほど猿空間感ないかな……完全に忘れるわけじゃないというか クロロのスキルハンターやファンファンクロス的な使い方ができればモアベター >>901
たておつ
初期黒で衣装など出されてないキャラも大分少なくなって
ディーナは母親の続きもあるから安心だろうけど >>918
おったおった
どうも昔にカンストしてそのまま指輪実装前に倉庫行きだったから好感度150行ってなかっただけだった
結晶回収漏れ確認になるなあ 毒沼系はほんまクリアできんわ
戦力はそこそこあるが頭が足りない コスト下げが確定じゃなかった頃の名残で1か2しか下がってないの多くて確認作業が地獄
フィルタに殿堂入り条件未達成的なの追加してくれたら助かるんだけどなー スキルとコストMAXじゃないキャラのフィルターも欲しいね ベラちゃんとウルちゃん見間違えるな・・・金と白っていう違いがあるっていうのに
とりあえず整理は年末にでもやるかなあ 絵がなくて第二覚醒させられないから殿堂入りできないのが多い >>919
自分も好感度150見落としが多かったわ 何となくだけどいつも素材が足りねー言ってた王子達の気持ちが分かったわ 再かんぱにサ終で実際どのくらいの情弱が貢いだんだろうな ダーク王子が虹と絆大食いだからエリクサー化してたフェスとか消費できてるがイベキャラに使うのもったいないとか思う貧乏性発動 情弱もなにも正当に提供されてる分にはどうしようもないんじゃない
母体含めて経営状態心配してゲームするとかただのアホでしょ
DMMのゲームのスレってそんな事いってるの結構多いけどそうなる事もあるってだけで普通に病気の域入ってるからね たまに王子はスレ違いなのかガチ説教なのか分からん時がある ラーワルちゃんはイベントマップ頭空っぽでクリアするくらいの使い方は出来るんだぞ
トークンは対象外の統帥の塔で3枠という悲しみもあるけど スレにいるときは脳みそ空っぽにするのが良い感じなのじゃ
ドキドキする? それは不整脈です >>938
クラミジア、淋病、性器ヘルペス、梅毒、HIV...etc.
さあ、好きなのを選びたまえ!! 最近足がかゆくて足指間の皮がやばげなんよな
水虫の予感 >>941
HlVをフランチェスカコロニー行きで頼むわ 未殿堂入りリスト見たら知らん黒と白が多すぎる
運営は好きな月1で白チケット配って? 自力でノートPCのバッテリー交換やってみよって思ってやってみたら通電しなくてびびった
なんとかしてスレに戻ってきたけどなんか大人になった気分だ 私の場合、覚醒スキルが微妙で使わねえと判断してソレっきり忘れてた勢が多かった>殿堂入りしてない
バリゲードさんとかメルアビスとかずっと愛用しててフル育成してたんだけどねー
そう言う状態だったことをスで忘れてたのだわ 実績に殿堂入り1000体まであるけどどこまで本気なんだ 後半は75体でリング2組絆1とかだからかなり搾ってあるね 歴戦のハゲが集うこのスレですら1000匹殿堂入り報告無いしなぁ 電童100は難しくないな
酒不要の鉄銅とリング不要の銀だけで90くらいだし
毎月虹と魔で黒白リング交換してれば年50前後挿入れられるはず 600超えが限界だった
石油王子なら800超えはいけそうだけど1000はリソース的に無理っぽい https://i.imgur.com/CrncOtL.png
まだ超極なんだけど、徐華でバルバトス倒そうとしてもダメージ低すぎて反射ダメージ与えられないんだけどどうなってるの?
他の人の動画とか見に行ったらちゃんと徐華で瞬殺してるぽいんだけど... >>954
ああ、眷属いないからバルバトスの火力低いのかな?
ダメージ2で低すぎてバグってるのかと思ったわ
ありがとう >>952
実際600いってるってこと?マジ……? >>932
何言ってんだ貢いだ情報弱者が居なかったからサービス終了したんだぞ! 徐華ちゃんはアスタロトも一人で倒せないんだよな
貫通も反射10倍に調整はよ 30%の確率でボロン、おシコリのいずれかの効果発動 倒した相手を小数点以下の確率で仲間にできる英傑はよ もりたんのところみれば分かるけどバルアスはビルフェネと比べるとめっっっちゃ火力控えめよ
モブの圧力低いしW魔神も比較的楽に処理できるからビフフェネやウェパグラより楽だったかも のぶやぼで相手大名を戦力0まで削って幸福勧告しまくったなあ >>963
倒したその場で仲間になるタイプなら大惨事になりかねないな どうでもいいけど
比較対象がペルセポネ&ハイドース君じゃないんだな
所詮ハイドースなど以下略 大神たちは超神級追加しないんかなぁ
つかディアスは11周年でカタつくんか…? うんえいが次のネタを思いつかない限り延々と延命させられるのじゃ… 大半の王子はもうディアスとかとっとと終わらせろと思ってるから決着つかないんじゃね もしかしてバスカットってトークンが本体職だから普通に強いのか バスケットちゃんにカリカリ上げたら喜んで食べそうなのウケる >>953
眷属殺したらだめよ
後第二形態バルバトスの火力がゴミになるバグもある
形態変更して1回目あたりはセーフらしいが 最近は狐も埋められなくなったと聞く
相手にされなくなっただけともいうが 駄犬国記〜シロの帝国編〜〜キンドライヒ脱走編〜バスカット蜂起編〜〜やっぱコマだね編〜 あのヴァイスをも夢中にさせるカリカリの秘密を求めて我々は帝国に潜入した── 反射対策で本体の攻撃力は抑えてdotやギミックで殺しに来るパターンあるのか… >>975
結局バルバトスの火力はバグなのね
アスタロトの火力上がらないバグなおした件はお知らせにあったけど
とりあえず超極はクリアしたよ
https://i.imgur.com/pS641d8.png NOUKINで勝てないなら今はいいやになってここ数年は魔神は10までしかやらなくなっちまった 最近エロ同人でやたら乳首カリカリ見るけど今流行りなんか?
流行語大賞ある?? イリヤヘラクレスコンビがバルアス特攻かと思いきやそこまでぶっ刺さってない性能なの妙手ですよねぇ 今回のw魔神
呼び方が一定しないからしばらく悩むことがちょくちょく有るわね
ってかバルバルバルバルー ってなんだったかしら
バルバスバウは思い出せるんだが バルバトス&グシオンだったら鉄華団でよかったんだけどな さす王
ググってみたけどドラクエしか引っかからなくて気になってたのだわ
ありがとう アスバルだとお嬢が敵になってしまうのじゃ
ちんちんで征伐!! 強気で褐色のメスガキラーメンわからせ抜きでお願いします このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 17時間 21分 46秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。