【FANZA】FLOWER KNIGHT GIRL -X指定- part4696
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
花騎士達と世界を救う本格派RPG!新感覚のワンボタンで簡単操作!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/flower-x/
■公式X
http://twitter.com/flower_staff
◆スレwiki
http://wikiwiki.jp/flower2ch/
◆経験値計算機
http://hanakisi.web.fc2.com/tool/exp-simulator/
◆総合力簡易計算機
http://fkggacha.web.fc2.com/helpercalc.html
◆ガチャシミュレータ
http://fkggacha.web.fc2.com/
■避難所
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1454687466/
次スレは>>950
無理な場合は安価指名
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる
テンプレは>>1のみ
>>2以下は状況に合わせて貼ってください
※前スレ
【FANZA】FLOWER KNIGHT GIRL -X指定- part4695
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1730794025/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 来週で投票関連終わりか…。長かったけどシナリオ面白かったし昇華石等も貯蓄できたし味変として良かったよ。後は年末までメイン駆け抜けるのかな ガリガリ君レンチンして程よく溶かして飲むと美味しいよね… これは森永産のガリガリ君
こっちは31アイス産のガリガリ君
これがハーゲンダッツ産のガリガリ君
大体おかんのファミコン理論でいけるいける ロッキーロードが最強ですぱ
にわかはポッピングシャワーでも食ってろですぱw >>1おつ
朝晩少し冷えるようになってきたから言うけど
△ちゃんのおぱんつたべたい… いちおつ
おぱんつの食べ過ぎはお体に触りますよ・・・ ノーマルFMガチャとかいうゴミしか出ないガチャとかこんなの誰が回すんだ…?
普通にガチャやってるだけで腐る程金出るのに新規だって回さないだろこんなの 間違えて一括売却で星3投げ捨てて移動速度FM足りなかったから要る 交換で邪魔だったから全部交換して売っぱらって後悔した俺は助かったわ >>35
5割くらいの確率でこれになるんだっけ…(経験済み) 我に続けとやったら全金…腹いせに銅チケ虹が出るまで回したら約500枚消費
スキラちゃんたすけて SS見返してみたらDチケ↑の含めて40連金っ!だったわ
その前は虹出てたもよう
つらい…△ちゃんのおぱんつ被って寝たい… 反撃ダメージUPのメモリーがあるのを知って
水着タケさんのパーツになる!と思って5つ交換してしまった Chromeまたバックグラウンド動作止まるようになった?おま環? chrome://flags/をアドレスバーに入力
↓
Temporarily unexpire M130 flagsをenabledにして右下の再起動
↓
Calculate window occlusion on Windowsをdisabledにして右下の再起動 >>38
銅チケは沼ると平気で500枚なくなるのよな
出る時は100連でいっぱい出るのに グラブルで天スラコラボガチャとかしてるけどこっちも天スラコラボしたことあるから懐かしい気持ちになったよ 謎の異世界人モブなら知ってるけど天スラコラボなんてあったっけな 昔はピック虹0.5%で排出率倍!だったってポストみて流石にその時代には戻りたくないなぁ ふにカスは北海道で素手でヒグマと格闘して市民を守ってこい >>43
サンクス
設定弄るのに一手間要るようになってた感じか >>39
メール欄に
sagetepikapika
と入力するですぱ!✨ お花はかつてミニストップとコラボしたと聞く
ミニストップの指輪とビットキャッシュの指輪持ってるのが真のハゲ ミニストップのコラボきっかけで初めてミニストップのアイス食ったわ懐かしい 花騎士でパイスラの第一人者といえばスコップちゃんだけど世間一般だとどんなん ウマにフサパンとかいうフロパンの同種みたいなのおる フサイチパンドラか
フサパンがいるならハゲパンも…? 3日連続無料銀鉢
金17.5%でもこんななるんだなあ 名前欄で遊んでるの気づかにゃかった…
あんぷるぅ周回してて思うのは経験値をGとか贈り物と同様の団長経験値にしてほすぃ… 乳首が6つあったら毛玉全員から同時乳首責めして貰えるね! 面構えじゃなかったけど虹恒常140くらいも居たらやっぱダブる確率大分増えてきた
毛玉は哺乳類…? おぱんつ分がたりない…
ナズナ!おぱんつあやとりしろ
そろそろおぱんつコキ寝室とか必要な頃では… >>71
ニリンソウさんの愚痴を聞きながら宅飲みしたいってのはあるよね たまたまXで見かけたけどTAKTOくん病気療養中だったのね kkくんはやっぱ巨乳を描くべきなんだ
それはそれとしてミスミの別verあく (´・ω・`)胸と太ももはいくら盛っても良いことにする なんとかグラマーって細身巨乳ジャンルはあるけど
ケツだけでかい美女みたいなのはあるんだろうか 白人ってケツというか太ももとかの筋肉がめっちゃ発達してる女性多いイメージ >>83
自己免疫疾患って明確な治療法が見つかってないみたいで対処療法しかできないんだな
いつまでも待ってるからな… >>82
作中の立ち絵よりも露出が少ない!(新鮮) スノードロップちゃんおはよう
今日も一日がんばろうね スノードロップ団長おはよう
今日も一日がんばってね >>91
太腿ふてぇが流行り次のブームはケツデケェか >>94
今のやたらムチムチした太もも多い風潮も90年代後半の出目金みたいな奇形アニメキャラみたいに
後世の人間からきっしょーwって思われるのだろうか >>101
1周回るんじゃねーか?例のインドの女神様像みたいに 一周回ってというが、何処を起点として一周とするかが問題だ
本当かどうかわからんが、昭和の時代は牛乳飲んで出来る白い口ひげがよいとされていたらしい FANZA内で太ももとケツが太い場合はちーくまの呪いと呼んでいる(´・ω・`) ちくまー!ちくまー!と利根が叫んでる絵面が浮かんだ そういえば賢人2人のシーちゃんゴっさんは体型が対極にある存在なのよな 賢人二人「「こいつどんな生活したらそんな体型に…!」」 小学生の娘の誕生日プレゼントにしたいので2000円くらいでスペチケ売ってくれませんか?(メルカリ仕草) 物理ゴリラ要素足すにはムーングロウ先生をフュージョンさせればいいのかな 今日メインストーリー更新だっけレンちゃん顔見せ来るかな シロタエギク進化前後で衣装におんまり違いはなさそう
少なくとも胸元は危なくないな イベストで脱ぎ散らかしていた靴下、一つもらえませんか 賢人ってもう出揃ってなかったっけ?
仮のナズナ、ガンライコウ、ラエヴァの推しの子含めて ▼開花対応キャラクターを追加
開花に対応したキャラクターを追加いたしました。
【対応キャラクター】
・★6チャービル
・★6クロユリ(水着)
・★6マカダミア
・★5シナモン
永遠の誓い(祝福)
【対象の花騎士】
・ススキ
・トウガラシ
・コチョウラン タエちゃんの被ダメ低下ってスギと合わせればいいやつだっけ? タエちゃんおっぱい窓拭きじゃないですかやだー
>>129
タエちゃんが被ダメ低下60%だから他のはダメージカット40%以上ならおk
https://i.imgur.com/VlI2zKn.png
例えばスキルダメを1にしたいならこの中から選ぶ感じで
防御力バフもあるからカチカチにしたいならスギ
反撃パにするなら水着オキザリス
防御変換で殴りに行くなら自警団ゲッカになると思う >>127
賢人候補の新装いかと思ったけどリリじゃったか ネムノキ、エノテラ、ヒャクニチ、カトレア
シロタエギク、アネモネ
の6人計99連だった やった (´・ω・`)バニモネのカッコ真似したら腰いわした この攻略のヒント久しぶりにジュズダマ使ってもいいのか!? 時間かかるけど1PT目のところ特殊回避99回剥がしても行けるな
殺意もあんまりないし >>139
斬・打・突・魔がこの上なく分かりやすく分かれてるのなw 運営よ、チャービルのはだエプスキンを一刻も早く実装するのですそれがいいです この形状のマップ2、3PTのとこ様子見したい場合それぞれ倒さないと見られないの面倒だよな
と思って試してたけど今回クッソ簡単だったわ
最後はスタグラで普通に吹っ飛んでいったし ナズナは10周年の有償でくるって前から言われてるからな
そのままだとナズナだし誰も回さなそうだから過去をすべて粉砕する人権でくるぞ準備しとこ (´・ω・`)無料ナッズなら10年間の世話として回したけど18000円なら確実にスルーするー 今回の極限適当に組んだPTで一回で終わって簡単ではあったけど、2戦目のガッツ100回くらいがどういう条件で付いたのかわからんくてダルかった 花騎士ナズナ(配布か無償)→フォス覚醒ナズナ(有償)の二段構えだな 前回のクソ防御で何やっても1ダメージなのを反省した感がすごい 新ガチャ使えそうで使わなさそうやな
アネモネは染めたらさいつよになれるんか?
国家+突でどんだけまともに組めるかは知らん 突無理そうだな
サン取ってないし突アタッカーが生命ヒャックぐらいしかおらん ハゲを拉致とかやっぱりアルカママもヤンデレなんすね >>146
力の種を与えたと思ったら食べてた梅干しの種を与えちゃってたんじゃない? >>164
突で染めてアタッカー特殊タイプにしてソーラー撃ってたら多分そのうち倒せるよ 夢想改虫パプゥ、完全にRPGの終盤で出てくる急に脅威度が跳ね上がる敵じゃん・・・ サン使ったけどアタッカー不在でバフもらったサンが殴り倒してたから補正すごいんだと思う サンが攻撃17000%とかになって凄いダメージ出してたな
めちゃくちゃガッツ張られて時間かかったけど 教えて貰ったように特殊タイプに変えたらHPは削れたけどガッツ786回とかある
クリア編成待つか ゴールドメダルの絵師はえみゃおばか
やっぱり有償の女になるんだよね?
えみゃキャらは全部ほしいけどついに有償になってしまうのか 水着ヒャク、クリヒャク、サン、バニーアネモネ、学園サフランでガッツ100回くらいだったけど条件なんだろうな
前回と違って回避と特殊回避では増えてなかった 俺は凸のとこ得にガッツなかったな
前みたいになんかトリガーで爆盛される奴か 尊大属性はデバフ扱いだからスルーかな
糸目は非ロリちっぱいだぞ騒ぎなよ ウォダンも厳密には裏切り者では無いということか
おそらく思惑通りにまんまと壁尻と契約してしまったコダイバナ女王よ えみゃイエローの登場でとうとう戦隊が組めるようになるのか しかしメイドならたくし上げおぱんつが無いのは片手落ちでは新井? 2戦目は先に突の方倒すと魔にガッツ付く気がするけどその時の回数がよく分からない 凸でゴールドメダルちゃん(?)を待つか生命ヒャックでいっかにするか迷う…。けど11月分の有償まだだしけど脳筋obsnさん達シリーズ限定っぽいし… >>182
水タケ抜いたらすぐ終わったわサンキューハッゲ メインストーリーも大分進んだ気がする
後はもうアルカママと殴りながら和解してリコとハクアと決着つけて宇宙旅行中止してめでたしめでたしやろ ラフレシアとムーングロウ枠だとみて、ゴールドメダルとムラサキシキブはただの限定じゃないかの 反撃以外ではターン経過で敵が強化された後で片方倒すとガッツがつくみたい? 順番に実装だからしゃーないとはいえ
世界花とシロアオが結託してるとこレンちゃんだけいないの寂しいよね >>194
フォスの副理事長と名乗ってるからそこまでは確定で色や得物から突と魔までは分かるけど…
世界花みたいにサイクルなのにリリだけ突然有償になったりするから、副理事長サイクルでも限定と油断してはならないぞ、備えよう(スルー 次の18000円の女さんは今回の害虫特化なんだろうな
しかしサンみたいに倍率凄い上がるのってどんな能力や 今月ってもう世界観イベしか残ってないから有償枠作ろうと思ったらそのイベ内でしかないよね イベキャラでイオノシなんていたっけって思ったら別キャラだった ヒャクヒャクヒャクサンブリオニアで防御低下100%確保して殴るの強いな。アタッカーいないけど問題ない タエちゃんの必要なアビってなんやろなあ、防御変換だろうか 相変わらずメインストーリーの終わり方が 続きが気になるいやらしい所で終わらせてくるな
すげぇ続きが気になるんだが、続きが1ヵ月、2ヵ月後だからいざ続きが来た時に今の欲求が薄れてて
話をよく覚えてない マカダミア寝室で4P発言があるって聞いて見に行ったが未所持だった 敵の確定ガッツが1000回超えた、、、、
これもう強制終了行きの詰みなんだよな? 難易度高いけど色々なクリア方法がありますってゲームは数見てきたが
ここまで他のルート潰すゲームはあんま見た事ないな お船とか編成固定みたいなもんやんしかも期間限定やし
とりあえずアネモネは10連で確保できたしヒャック狙うか悩むな いうて他ゲーも高難易度なんてそもそも別属性入れた時点でダメ軽減できずにワンパン即死ばっかだしなぁ 迎撃パ(混合可)→真ん中
突(アタッカーを特殊タイプに。反撃禁止。ソラビクリスタル上昇あると楽)→左
魔(ソラビクリスタル上昇あると楽)→右
多分こんな感じ バニーアネモネを特殊にすればサンとかヒャクニチ使わなくてもレベル80にしただけで倒せる >>198
多分、自身がスキル発動した際にハゲージ増加に反応しているんだと思う
ゴテチアで跳ね上がるが、昇華ゲットウじゃ跳ね上がらない
ダメカット100%でも微妙にダメ通ったり、なんか今回も修正される前にやったもん勝ちな感じな印象 真ん中はオーバーヒールさせたら攻撃力どんどん上がっていくから古めの迎撃PTでもいけるな メインめっっちゃ面白かったけど最終回感満載だけど大丈夫これ???普通なら用意に数パート使うのを一気に行ったね…。
世界花達が主人公っぽいけど花騎士達のみで対話かな?鐘の音と話し方から最終盤のボスみたいな貫禄… メイン終わったけどなんかもろに集大成感出てない?
宇宙編やるん? 新しい子タンタルおいたらごめんね貰うんだよの大合唱でわらう メインストーリーは1年区切りなの10周年記念サイトにも書いてなかったか?
1月には一区切りなんだからそりゃ巻きも入る >>218
なあアネモネ天井で引いて80上アンプル入れて国染めして特殊タイプにしたが勝てんのやけど? >>230
国染めするよりソーラーゲージ溜められるキャラかフラワーメモリー増やしたほうが良い ←面白枠 真面目枠→
ベル サン ブロス ウィン リリ
今回のお話を見る限り世界花の格付けはこんな感じ?
レンはどこに入るんだろ?ブロスとウィンの間?ベルの先? >>233
いや、レベル80にしただけで勝てるって言うから天井まで引いたんですがそれは・・・ >>233
いや、レベル80にしただけで勝てるって言うから天井まで引いたんですがそれは・・・ 1回目の挑戦でクリア…。最後相手全然火力無かったり、凸はサンが訳わからん火力で殴ってアタッカー(特殊変更)意味なしで迎撃は有償組で余裕で大分楽ね
ラストスレでシャインがどうとかあったのでもってったけど何もわからんくてなんか普通に倒せたのでギミック何…?
討伐報酬ボスダメ上昇"50"
https://i.imgur.com/sSX5oUH.jpeg
https://i.imgur.com/gVMi8WK.jpeg
https://i.imgur.com/zgYbS7X.jpeg wikiにも弱いキャラでも強いとか平然と嘘つくクズがいるけど同じやつか? >>235
ベルとブロスは逆じゃね?
ベルはわざと面倒臭い言動するけど根っこはまともだし
ブロスは天然で根っこが良い子だから許されるちょっと痛い子 メインおわた
花騎士たちはアルカランド拒否の立場なんかな
あの世界で生きる大多数の庶民の意見とかちゃんと取りまとめてるんだろーか 高難易度クリアする為だけに余裕もないのに引くとかソシャゲ脳なんだよなぁ 外園で怪獣大戦争勃発してるけどフラスちゃんちゃんと守護神蟲してるのね (´・ω・`)高難度よりコーマン度でガチャ回した方が良いよね 高難易度クリアする為にガチャをひくとか古き良きユーザーの鏡じゃないか 庶民には何も教えないでしょ
教えたらパニックなるだけだろうし
バレるまでは内緒 キモい言い合いしてるだけならまだ勝手にどうぞって感じだが
本物のクズどものスレだったな >>243
アルカランドルートだと、もれなくvsカレンサスの民になりそうだからいいかんじに折り合いつける感じじゃないかな?
外の世界助けます!→やっぱアルカランド最高!はないやろ…。たぶん… >>249
せっかく引いたアネモネを使えば賢者になれるよ >>236
アネモネにアンプルやセンティを入れてないっていう話で、アネモネ以外がなんでも適当で勝てる訳無いだろアホか 凸√はどういう仕様かわかんないけどクリヒャクさんで耐久しながらFMとかシャイン光ゲージ関連突っ込んでたら急に特殊タイプがやべーバフ毎ターン貰って殴り勝て無い? おいおいやっぱアルカスの作った夢想回虫シリーズはじまったやんけ専用BGMあったからぜってーアルカスやってくると思ったけど
838 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbfc-WTzZ)[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 11:38:58.85 ID:U5ELQQkb0 [3/10]
専用BGMあるってことはこれからも夢害虫シリーズ続くんだよな…
まじで高難易度に攻略法のバリエーション出そうとして逆に特定アビいないと絶対無理みたいな持ち物検査はじまるんじゃ
842 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bfa-9hJo)[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 12:36:25.76 ID:9TpqD9wl0
章のボスだからシリーズ化はしないだろう
神霊樹林に手を出さなければ夢想改虫は襲って来なかったし、益虫感染だったのに害虫同士の繁殖で生まれた種が増えてるって明言してるからな
夢想改虫の群れもアルカが春庭の生命と認識してるならお互い戦う意味がない
860 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d12b-KG7G)[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 17:42:56.16 ID:X5arwpWq0 [1/2]
夢想懐中専用じゃなくただのボス用新BGMじゃろ アネモネにリソースを割く必要がない、限定強キャラが必要ないって意味を、アネモネだけで勝てると思った足りない頭が悪い vsアルカの害虫さん達BGMだとはこのリハクの目を… 今月の有償はえみゃゴールドか紫式部なんかな
他にタマなかったよな?
なんか急に沸いてくる可能性もあるけどさ 夢想改虫の持ち物検査が酷いのをごまかす為に嘘ついて
それに乗ってしまった奴を叩き始めるとか花信怖っ! 通常タケさん特殊タイプにして異常なダメージ出すのたーのしー >>262
凸のところに持ち物検査とか無いのに、プレイしてから言えよエアプ >>262
ランスレのお客様か?シコったキャラ書いてから帰れよ 迎撃諦めたらクリアできた
もう少しでアネモネ引くとこだったわ… >>262
>>241や>>249でクズと言ってるからね
こんな汚い言葉じゃ誰も庇ってくれないよ 今回のはだいぶ恩情じゃないの?ミズやリクルスとか突破報告にかなりかかってたし(特にミズ
まあ普通にアネモネさん強そうだし…。
凸は光ギミック仕様解明班頑張れ…。個別自光ゲージUP分でバフ? 前回ならともかく、今回いくらでも解法あんのにこれで持ち物検査とかそもそも高難度やるレベルではないだろ 自演するからこのスレのクズ度がどんどん濃密になっていくなw 限定強キャラ使わなくても勝てるのに持ち物検査(笑) 攻略方法そのものが限定されるシロアオと夢想改虫は文句なしのクソ持ち物検査だった 今回耐久しやすいしなんかネッチョリした悪意が10倍希釈されてるみたいでレベルデザイン担当者変わったかコラ!ってされた?
リクルスはこれしか認めん!穴ついてきたら埋める!って執念が滲んでたのに今回ふわふわさっくりゆるふわ感(もしかしてユーザー側が調教された? 花騎士の高難易度なんて全部持ち物検査じゃぞ
バトルに介入できないゲームだから持ち物検査以外に難易度調整しようがないのじゃ 1戦目は迎撃で粘るだけ
2戦目はサンでバフかけるか防御デバフ+特殊タイプアタッカーで蹴散らすだけ
3戦目はHP盛りまくるだけ、久々にジュズダマも使える
今回はめちゃくちゃ簡単だぞ 敵の火力ショボいわ行動不能以外のギミックは無視できるわで、インフレしまくってるのに急に難易度が一年前くらいに戻った クソ長ムービー演出流してムービー中に△ボタン押した分だけ威力増加させよう(FF感) >>278
1戦目とか迎撃使わなくても特殊回避削りきったら普通に殴り殺せるからな アオシロとリクルスまだ倒せてない俺でもやれたからパプゥだいぶ緩いな
しかもFMちゃんと挿す前の様子見で 誰か知らないけどミズで移動調整とかされてキー!ってリクルスぬちゃっとした所を軌道修正してくれた人ナイス。批判多かったのか超高難易度路線はダメとおもったのかはわからないけど今回みたいなかんじで今後も宜しく 全員レベル80、上アンも好感度誓もなし、FMも付けずにとりあえず様子見で出撃してみたらそのままクリア出来てしまった今回 リクルスとか、ぱぷぅとかって元ネタあるのかな。メイン関連はケルト?北欧?あたり?だからそのへん?
ワムゥ!が脳内を彷徨く… ギミック合ってるのかよくわからんけどとりあえず勝てたわ 元ネタキリスト教のバプテスマじゃね?BGMの雰囲気的に クソゲーだったけどみんなで攻略した感のあるシロアオやリクルスと違って、今回みんな適当に勝ってるから攻略は盛り上がらんな おー。やっぱり宗教神話関連っぽいよね?害虫側だからそこまで凝らなくても良いから名前だけ拝借とかしやすそうだし。ありがとね 真NZNいよいよきちゃうんだな〜
恐れていたことが遂に現実に >>292
vsミズの攻略班が最初全く行けなくてなんとか第一、第二の壁に到達してクリアを皮切りにちょいちょいクリア編成がでてきたネトゲ全盛期みたいな臨場感はちょっと楽しかった もしナズナ花騎士化するなら清楚でかわいくて非ロリちっぱいの新しい団長補佐が必要なのではないですかな ミズだのリクルスだのの攻略話は根っこはお船民なんやなと白けた目で眺めてた まぁ戦闘中こっちが介入できることなんてないしそうなっちゃうのは仕方ないね ナズナの中の真ナズナが目覚めて
声も真ナズナの声ならもしかしていけちゃうのか? ミミズも夢想も挑戦すらせず放置じゃよ
1年後くらいにはインフレキャラで何も考えずに蹂躙できるようになるんでしょ FF11のAVとか見てると介入できるなら介入できるでその分加味した上で難易度上げてくるぞ、オナニーレベルデザインおじさんの類は
FF11開発スタッフフォーラムで煽られて顔真っ赤にして開発者総出で18時間かけて討伐(しかもズルあり)したのは最高に笑ったけど ナズナは10年も経つと距離感がおかんのそれになってるから複雑なのじゃ… FF11のAVでえっちな話を期待した僕の純情を返してください (´・ω・`)タルカスとふにカス出会って対消滅しろ 高難易度一戦目ゴジアオイが罠だったとは
ゴっさんメインに次いで災難なの リクルスは人気投票キャラで一応かなり難易度下がってんだけどな PT1は、オーバーヒールと迎撃でいい
リュウノウギク+リュウノヒゲにヴィクトリア+ノウゼンカズラっていう配布と虹メで4枠埋められる
PT2はソーラー発動したら特殊タイプが強化されていってそのうち攻撃力数千%とかになって勝てる
なんかのフラグでガッツがつくらしいけど俺はついたことがなくて分からない
反撃とか無しで殴ってるだけなら多分つかない、撃破順が影響するならワンパンするために全体スキルがいいのかも
ハギが全体の連撃持ち、それか誰かにヒャクニチソウで連撃付与したらそのうちワンパンして終わる
PT3は追撃と迎撃と反撃とソーラーが無効化されている、スタグラが居たら撫でて終わる
大した特徴も無く、ふつーの構成でも時間がかかるだけで余裕、ジュズとアエオニウムでクリア確定、多分もっと緩い構成に出来る
スキル発動率上昇が解除されるのでスキル発動バフは相性悪い、あとは好きなキャラ並べたらいい
昔のイベ金昇華の使い時、今日はエリカ・クリスマスパレード使っていいのか!! パプゥは楽に終わったけどリクルスは門前払い食らってんだよなぁ
早くホグルン級の斬キャラが登場なり復刻なりしてくれないかしら 特殊極限任務は今回ぐらいの難しすぎず簡単すぎずぐらいが丁度いいな
さすがに前回はヤバすぎだったわ むそーかいちゅーシリーズなんかこっちにもバフくれるの世界花の加護が漏れてる的な?だからアルカママホームグラウンドに行けば行くほどギミックバフで楽々的な? もちろん今年のXmasには毛玉のSTGあるんだよな?岡島? 無条件でそれより下のアビが発動するよ♡って説明でOK?生命樹シリーズやクリスマスと一緒のフレーバーって感じ。質問の意図がよくわがんにゃいが >>320
条件満たさないとあれより下のスキル発動しないと思ってたのただのフレーバーがスキル欄に混ざってるって事ね理解できたよありがとー ミニゲームは昔あったマカロン増やすやつの毛玉版でもいいぞ >>313
を真似て迎撃組んだけどどうにもダメージが伸びない。5人目シロアオじゃ駄目なのか ここは新たなミニゲームを作ってナウなヤングに媚びていこうぜ
ベルがリングのコーナーに登って袋を持ったサンタ団長めがけてサンを投げるゲームにしよう
それだけだと面白くないから爆弾も織り交ぜて取捨選択させよう
ゲーム名は…けだまきゃっちゃとかでどう? >>324
真似するならアタッカーノウゼンカズラだからミズじゃなくてサポート枠を
名前出してるのは用意が簡単なだけのキャラだから、ミズ使うならミズとオーバーヒールとバフかけるやつでいいんじゃね 2戦目は生命100日入れて他回避迎撃組んでソラビ連射してればガッツ999も削れた
アネモネで楽勝とか言ってたクズはしね アルカランドよりおちんちんランド
そういうことになった パプゥやった勢いでシロアオもやってきたけど3,4戦目瞬殺なのに2戦目でクソ時間かかる編成しちゃったから速度調整が地獄だった
迎撃パにサン入れて敵ターンに割り込みハゲビすると直後の1発だけ変な迎撃ダメージ出る事があるような…? 学園スイカズラの寝室よかった 待ったかいあった
イフェイオンもだけど5体取ったらすでに穴が空いていた 寝室消化でチャービル初めて存在知ったけどいつの間に仲間加わってたんだ ハクアとリコが最後の悪あがきで世界崩壊をさせるがアルカママが犠牲になって何とか阻止するも根源の力も無くなって春庭の維持も不可能になり時間の問題かと思われたが世界花や精霊達の全ての力を合わせてナッズが新たな世界花となる聖剣伝説マナの木エンドでいいよ >>323
クッキークリッカーって今の若い子に通じるんだろか
確かその直後ぐらいからソシャゲブームが来たんだよね リコって三大守護神蟲より強そうなのちょっと解釈違い。まあハクア様とか害虫呼び出しとか外部勢力いっぱいいるかもだけど 次回しれっとリコハクアその他諸々が攻めてきたけど守護神虫でボコり殺したぜ!で解決してるかもよ? 裏方が全部倒して終わるパティーン
これどっかで見たことある…! 水着ネムノキ様ってかなりつかい辛い??
今のレイドボスで入れてるのと入れてないのでダメージが全然違う スノードロップちゃんおはよう
今日も一日がんばろうね 11月(今)お引越し大作戦開始で星の意思激怒で攻めてくる→12月アルカママと河川で殴り合って和解→1月やっと平和と思ったら星の意思侵略で2月に大決戦イベとか? 次のメイン更新は外園にフォーカス当ててフラス擬人化ピックアップじゃな リコちゃんがどんなに悪ぶっても所詮は花騎士と竿姉妹になる運命なのよ しかし世界花とかカレンサス住人とか花騎士じゃないキャラクター追加するだけでも思い切った路線変更なのに
よく早いうちにリコなんて実装できたな、どんな思い切りの良さだ 早めに実装しないとどうでもいい敵キャラでしかないからな
本来なら長年の味方キャラでこそ輝く立ち位置だしさ 質問です🙋
今回のアネモネをとればパプゥが楽勝とのことなので天井したほうがいいのでしょうか 恒常キャラの天井はtnkに従うときだけでいいんじゃね 21日木曜日に紫式部かえみゃゴールド辺りが先行限定ガチャくるんやろか >>351
アネモネ「でも」楽勝で勝てるから取ればいいよ 恐らく誰でも特殊タイプにすれば攻撃力上がるから
アネモネである意味は全くない アネモネ強いが、どちらかというとスギと属性一致してるタエちゃん狙いで回す方がいい 属性一致なんて捨てて最大HP上昇はイースターブロスに任せて国家統一パのアタッカーにすればつよそう(小並感) アネモネ使おうとして国家統一パーティ組もうとしたけど
魔属性でパーティを動くことすらできなくする世界花の面汚しのプロス 世界花故にアルカママにメタられるのは仕方ないのじゃ むぅとはにゃが交尾してる寝室見たくない?見たい(確信) 低レアカレンサスの民が来ると思ったらなんかほぼ追加なさそうよね。まあお引越し大作戦決裂したら外の世界編2になるの…か…?
めっちゃ面白いけどもうラスダンな雰囲気で来年再来年どうすんだろ 10周年に合わせたスケジュール調整だからなのかもしれないけどなんか巻いてきた感じはする
壁尻の時は運営移管もあったから巻いたんだろうけど はにゃはメインで美味しいところを持っていって人気になるだろうな(後方腕組感) アルカvs世界花sで世界花劣勢
そんな中駆けつける人影が!
うーん王道 ネッム修行中らしいからラエヴァ君もそろそろ出番来るか ラ「わたしは春庭やカレンサスがどうなろうと知ったことでは…ネムノキ様そこのやり方違う!」 アオシロに続くダブルユニットキャラでネッムラエヴァ殿くるな ハゲが後付けでどんどんすごい血統になってくのナルト感ある 性別明かせないけどエロ絵描けと絵師さんもよく言っているし
局部見えない形で団長と繋がるのは可能だよな >>375
ハゲに限らず団長になれるのは陽光の力を使えることが条件だったから初めから勇者の子孫だったのは明らかだったよ ソーラードライブなんてチュートリアルのナズナしか知らない事実でしょ… ラエヴァ殿は精神生命体になったから団長と物理的に溶け合う意味での合体になるのでは 血統はともかくとして
死者ゼロ、唯一のクジラ電池、極陽、裏切り者の末裔と設定は盛られているな それ死者ゼロ以外は血統の話だし、死者ゼロは設定じゃないし 死者ぜろって公式なの?団長の騎士団にもモブ子さん達居て負傷者とかでまわってそうだけど
ネームドは死者無しはそう ほぐるんとかの決戦イベントで死者は出なかった的な話はあった気がする うおああああvうぇdfbうぇsふぉうべwふぉび5時間かけてようやくクリアしたあああああ
おりゅりゅりゅりゅ?wwwww
https://i.imgur.com/Oa2yPuq.jpeg >>391
団長の騎士団では死者なし
の言及がストーリーのどこかであったはず。
他で死者は割と出てるが団長の所は奇跡的にも出てない、みたいな話だったかと。 ちなみに編成になります(34PTは非戦闘員)
フサのみんなは悪いこと言わないからシロアオ復刻まとうな! 追撃で一戦目して残りを迎撃で倒した感じかな
2PT目の速度FMに努力の結晶が見れるのだ >>394
テクノブレイクは騎士団の死者数に含めないでください プレガチャからなけなしの石で7連したんだ…もちろんでなかったけど
>>399
1,2戦目ウィン砲でその後ゴっさん腹パン迎撃戦略ですわ
いかんせん3戦目までいちいちやらないといけないから時間かかってしょうがなかったわ…
読書の時間1個しかない上既に☆4だから使い勝手悪いことこの飢えない >>391
ムーングロウとの会話で言及あったはず
「非現実的な目標」と言われてたので裏を返せば今のところは達成してるのでは センティ1個でLv5だしなぁ
きっと速度調整(そんなものはない) 初期はイベストーリーで空気(だけど毎回存在してた)
初対面でも団長っぽい人という認識で存在感アップ
「あの」団長扱いされ始めたのはナイドホグル戦から? なんか家ゲーでバズってた話題
そこそこの難度ならヌルゲーと文句言われてもやめない人が多い
文句言う人に合わせて難しくするとヌルゲー求める人は大量にやめる、みたいな 分断された団長達はアルカママの元へ連れられアルカランド計画を拒否して「これも花騎士のサガか…」と言われて結局戦うことに(BGM:風に舞うフンフフーン)
助けに来た世界花達は結局ママに吸収の法されて肉団子化
ブロスのうにゅウィンのみゅーベルのうみゃーサンのうむリリのうぬぅレンのはにゃーで
うにゅみゅうみゃうむぬぅはにゃーの七英雄ばりの連携攻撃をしてきて団長達はピンチになるけどなんやかんやで勝つ
1周年でついにナズナ実装かと思わせておいて改心したアルカママ擬人化して実装
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?の大好真々子みたいなあらあらまあまあお母さんだけど毒親で団長ちゃん呼びでで人が見てる場所でも抱きしめておっぱい顔に当ててくるキャラで頼むよ新井 新井まで読んだけど毛玉が可哀想な目に合うのはつらたん… >>395
>>396
>>404
言及されてたのねあふん…。ありがとう! アルカママはえっちなゲームでよくある子持ちの処女なのでどんなママになるのか アルカを止める為にリコと手を組む展開はあるかな
リコからしたらせっかく自分の意思で花騎士の最大の敵となって倒されてハッピーエンド迎える予定が逃げらるとかたまったもんじゃないし アルカランドに対しての春庭住民どころか花騎士側の答えが示されないままだから違和感すごい
それとも詳しい話を聞いてから答えを出す流れなんかな お引っ越し大作戦にはカレンサスや外の世界の住人は含まれないから話し合いに行く流れだろう パプゥやってたけどこれなんかバグってない?
FMでヒールとHP上限入れたら迎撃でなんか死ぬ
特殊タイプにしたらなんか死んでた
スタグラ
明らかに弱すぎる、なんか機能してなくね? 話し合うって言ってる時点で全面的な賛成じゃないわけで
落とし所がどうなるかはともかくお引越し作戦そのものは反対って意志表示してるようなもんじゃない? 聞かないと分かんないしね。宇宙いいやん派とカレンサスの民見捨てるのか派、別荘(中間択、移住先的な)とか取り敢えず勝手にしないでよ!話聞いてからね!って段階じゃない? このまま現状維持してたらマジ死ぬけどいいかな?って聞かれたらどうする気なんや
ガッツで耐えるか? そもそも本当に上手く行く作戦なんかね
やってることはスイバチと同じよね 今星の意思が侵略してきてるのはお引越し大作戦してるのに気づいて突撃っぽい?けど止めたところでvs星の意思変わらなさそうだけど
どう着地させるか楽しみ 春庭は地球なのか、移住先が地球なのか
自由の女神END アルカに同意するロウルート
ハクアとリコに同意するカオスルート
両方ぶっ殺すニュートラルルート 女王と寝まくってた頃から言われている団長勢力VSそれ以外の展開 今のままだとニュートラルルートっぽいけどそれだと星の気まぐれの死を受け入れてそれまで楽しく生きていこうENDになりそう。星の意思に勝つとか説得とかで気まぐれ回避出来そうにないし 生命なんてしょせん寄生虫なんだから星に逆らうのが悪いんだよなぁ なんか、メイン急に巻いてきたな
1年で区切りってのもどっかで見たが、それならそれでペース配分どうなってんだ? 別に巻いてると思わないから何が言いたのかようわからん アルカママがアナルママに見えた
そろそろアナルファックはよ アルカの思惑判明から直談判までが早すぎて流石に巻いてるのは感じたわ レンが人型になったら団長にベッタリしそうな気がする 敵の強さ含め、急にRPGの最終盤に飛んだ感じある
ラスボス戦前に、創造主(神)に人の力を信じてくれーってやりに行くのは割とお約束 1年区切りはダラダラせずにいいとしても今の設定出しまくりだと3年後くらいどうするの…?ってちょっと心配。来年でフラスレンとかの主要も実装としたら次何くるんだろ
昔なら今回のパート3分割くらいしてそうだから今のが良いけど あかんどうにも2戦目の迎撃のダメージが伸びない。ダメージ2桁3桁じゃ一生かかっても終わらねえぜ…
一応上の真似してみたりしてるんだがなぁ DMMでまともにストーリー更新してるゲームが少ないから異質に見えるのはしゃーない どの2戦目かしらんけどパプゥなら迎撃1戦目だけでは 星の意思vs大いなる宇宙の意思vsウェザーブレイク >>437
リリがアルカから離反したのは事実だし、実際アルカも動き出しちゃったから、早く行かないと詰みかなと思った 1000年前から続く害虫との戦いが仕組まれたものとか花騎士にとって衝撃は大きいよな 毛玉状態のベルも人の死について鈍感だったし神からすると小さき者たちの命なんてそんなもんよ 俺は大分とんでもない勘違いをしていたようだ…なんだよ、どうにも迎撃パのダメージが伸びないと悩み続けていたが、
単純なAFN的勘違いというか、出発時の初期配置をズラしたままで1戦目2戦目逆になっていただけの話だった…私ってほんとバカ 全ては外の脅威に対抗する為 お前たちを強くする為だったって中々の黒幕ムーブをしている そして結局、星の意思には勝てそうにないんで宇宙に逃げまーすっていう 最後はアルカママを春庭住民でおしおきックスしてダブル✌でおわり アルカとウォダンがアグレッサ(+毒)を招き入れる
↓
ウォダン死亡(詳細不明)
↓
コダイバナ女王が永遠の命のためにアグレッサと契約
↓
コダイバナ女王死亡&コダイバナ滅亡
↓
毒が世界中に蔓延
コダイバナ女王もまんまと利用された。ウォダンの死亡もまだなんかありそう アイギスの邪神みたいなもんやろ
あっちは2年くらいで引退したからストーリー知らんけど アグレッサの一族は星の意思とは別の思惑で動いてて
1000年前も今もウォダンに執着してるのよな 害虫を操る云々って水影が害虫と協力プレイしていたこととかの伏線回収だったりする? 水影はアグレス毒が染み込んだ湖の水を利用してるから害虫と同質の力でリコみたいに害虫操れるんだろう
つまり水影の力に転用したラエヴァ殿が超天才ってことよ ネムノキがラエヴァ君の後継者になるなら水影的な何かは出来るようになりそう wikiのパプゥ概要埋めておいたけどかなり簡単だな 害虫の春庭侵攻が競争を目的とした陰謀だとそれを速攻で解決しようとしたラエヴァ君の失脚事件にアルカマッマも一枚噛んでいそうよね そういえば今のラエヴァってダインみたいに完全に死亡していて本人というよりも思念が残っているだけでいいんだっけ? 雑にペンダント化させられて数年放置される悲しきキャラ 世界がヤバいんで箱庭作って引き籠もりますはゆゆゆと同じだけど、
勇者を強くするために神樹様がバーテックスを四国に引き入れましたってなると中々ヤバいわね 春庭への当て馬にされてご先祖壁尻とかリコちゃん知ったら可哀想
アグレッサ継承はどういう仕組なのかよくわからんけど 全員コルベットちゃんみたいなもんだしyばいよやばいよ
ここまでゆあげの初期設定だったらすげぇけど流石にないよなw 無菌室に引き籠っていると抵抗力が落ちるからワクチン打って抵抗力をつけましょってことよ 人間の体内だって毎日大量のがん細胞作られてるって聞いた
体内ヤバイ どれもアルカの子なら花騎士が滅んだら害虫ランドにするだけよ ファンタシースター3はマップの端に壁があるのが伏線になってたんやなって当時感心した お引越し大作戦とかアルカママってネーミングセンス悪そうだよね しまむらとかで勝手にトレーナーとか買ってきてくれるタイプ ダンダダンで泣いてしまった
アルカママがリリにしたことも涙腺崩壊のフラグやろただの毒親はやめてー あれ実はアクロバティックばばあの本当の娘が主人公の女なんだよね
今適当に考えた嘘だけど スノードロップちゃんおはよう
今日も一日がんばろうね ダンダダンと怪異と乙女と神隠しどこで差がついたのか…
掲載誌…ターゲット層…アニメ制作会社… タイトル初見ばいきんまんが主役のスピンオフ作品かと思ったら違った アルカママがどんなキャラだったとしても白黒英語毛玉をオナホにする未来は変わらない
…なんで2匹なのん ところでレンの人型化を後回しにしてストーリー進んでいるが隠された力か何かでドンデン返しでもあるのかね
それとも本当に置いてけぼりで来年の展開でやっと絡み出すのか 夢の中にレンがでてきたし夢の花のアルカに対抗できそう 毛玉の多頭飼育動画をyoutubeにテロップつけてうpしたし人生だった >>499
つまりロータスは世界花の加護のせいで国丸ごとサキュバスの素質がある国花だったのか 後回しというか実装時期的に出来ないけどちゃんと頑張るよ!っていう大人の事情とシナリオの都合…?
この調子だと5部終わりに助けに来て実装くらいな速度 上の夢の力がアルカの夢への対抗?で思ったんだけど
今回お留守番のネムノキとガンライコウってアルカに対応してる?
愚者スイバチがやろうとしたことってスケールは違うけど発想としてはアルカママの夢そのままなのでは 収穫云々から嫌な想像をすると元から花騎士は害虫のための餌だった可能性もある
強い害虫を作るために強い花騎士を育てていた…? 大精霊みたいに花騎士の力を一つに集めてスーパー花騎士を作るためかもしれない 合体は漢の浪漫
大精霊の気持ちがわかるのは同じ漢の団長だけ 花騎士Aが持つアビリティを1つ花騎士Bに移植(合成)することができる機能を実装!
なお、花騎士Aはロストするから引き直してね
というキツめの妄想 縦にはんぶんこにした双子を縫い合わせた画像くらいでしか知らないな こういうの見るといまだに縫い合わされた双子のグロ画像思い出す
なるほどこういうのがトラウマってやつか The mark of my dignity shall scar thy DNA. >>519
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) >>519
こういうカラーリングのキャラちらほら見かけるようになったようなvとか 片側がさむいふにー…
死んじゃうふにー!
ほにゃあー!? マジンガーZとか知らないナウなヤングとしては
フュジョンキッドスを思い出した >>519
色合い的にふにネのほうがふにモモより良いけどどっちも顔は変わらんのなw ハナオラの画像見てるとなんか不安な気分になってくる 生命樹タエちゃんは微妙だったけどメイドタエちゃんかわいいな 顔も子供みたいに可愛くなって…
キャラクエは普段の服が戦闘で破れて同僚が倉庫から探してきたとの話だったが
お船みたいに破れた衣装で来てくれてもいいのよ? すげー分かる
見た瞬間引いちゃった
でもって寝室見てさらに満足
メイド好きというのもあるがアレの抱き枕カバーかタペストリーめっちゃ欲しい…アクスタでもいいよ… メイドシロタエギクが客室で脱ぎ散らかしていた靴下くーださいなっ タエちゃんが脱ぎ散らかしたおぱんつたべたいっていうのはあるよね 2戦目は突属性以外のキャラがいると行動不能、3戦目は魔属性以外のキャラがいると行動不能 突属性だけの編成で挑んだらこっちのターンきたけど。 攻略ヒントってなんだよ
いつの間にこんなもの設置されていたんだ 攻略ヒントさんはカラクリが初出?で今回初めて役に立つアドバイスをしてくれたんだ
褒めてやってくれ とりあえず属性統一で攻撃通るのは確認できたけど編成面倒くさいから放置するわ、教えてくれてさんくす 木曜深夜の復刻が滞っててなんか切ない
欲しい限定あるんだけど
チケットで好きなの選べちゃうんだぜ!で行くつもりなんだろか 城のヒントも割と新しい階の奴はちゃんとヒントになってる 開花寝室でお兄ちゃんプレイにハマったリラタはいい…
公の場で思わずお兄ちゃ…と言いそうになって顔真っ赤にしながら訂正するのを想像すると捗る
団長がお姉ちゃんと囁きながらリラタがお兄ちゃんと呼ぶ。永久機関の完成だぁ ネムノキは有償限定が来てコンプ熱が冷めてしまったが
シロタエギクはまだ全部欲しいな。
しかし手に入れるために5000石とか買ったりしてると、結局有償と変わらん気がしてくる スノードロップちゃんおはよう
今日も一日がんばろうね スノードロップ団長おはよう
今日も一日がんばってね >>550
攻略ヒント読んで編成したら水着タケ入れていて詰んだ 反撃カウンターとかあるなら反撃注意みたいなのもヒントにぶち込んで欲しいよね えっタケ駄目なの
タケとかベルとかしかいない詰んだ 突属性染めは前提として反撃入れてると敵のガッツ回数が容赦なく跳ね上がっていくんだ…
最低でもガッツ99とかだけど、反撃入れてると気がつくと敵のガッツ数百とか超えててクリア不可能になる 突属√別に特殊タイプいなくても&ハゲビ無しでも水着ヒャクニチとブリオニアとかで防御下げ切れば殴り倒せるから
特殊とハゲビ云々より反撃は出禁の方がアドバイスとしちゃありがたかったかもね 10周年記念にバラおじ直々のバトルの仕組み解説と編成例紹介動画でも作ったらいいのでは TIPS:古代花騎士と世界花を持ってれば勝てるぞ
TIPS:でも悔しいから復刻しないぞ 身体の相性は使ってみないと分からないし、何度かしないと把握し切れないからな メインストーリーでリリに花騎士たちがワイワイがやがや了解の返事をしてたシーンなんだけど
最後に「んああ〜……」ってマキバオーみたいな声を上げてた子だれですか? >>572
限定と有償のオンパレードになるからなぁ >>575
アエルバか!ゴジアオイじゃないよなあと悩んでたんだ
ありがとう うーんヒャック3人とハロヘリオとハロリラタで何とかなるか…? 夢の花の世界に生えてる花の色なんだけどちょうど世界花の色と一致してるのね
でもそうすると7色あるから残りの色が古代花なんかな 星の意思編が終わったらカレンサスマップ新調で完全再生でもするのかな この間の生命樹キャラと交換できるガチャの後半(マンリョウ、ステラ、ヒャクニチソウ、シロタエ、スノドロ)は誰を取るのがおすすめ? しかしアルカママが害虫をコントロールできちゃうなら
春庭総員強化計画が終了したら害虫そのものが必要なくなるし
害虫が居なくなったらは花騎士も必要なくなるしゲーム存続の危機じゃないのか? リコが操る害虫は花騎士の加護無効の凄いやつだからアルカママでも操れないんじゃね 別にアルカママが外も含めたすべての害虫を操れるとは言ってなくない? アルカママが加護与えた害虫だからクマツヅラが気付いたわけだしな 守護神蟲ってアルカの子だったっけ?センティも元を辿ればアルカの子?
>>588
凸アタッカーいないなら生命ヒャックでサンいるならマンリョウさんで、どれでも一定以上強め >>594
ホグルン達は別だったはず
センテイも違うよ >>595
ありがとう!センティ思いの力使って害虫構築みたいなのメインであったからアレっ?っておもったから即レス助かりゅ ・外の世界の害虫
・アグレッサ一族が直接毒を打ち込んだor感染した害虫から直接感染した害虫
・感染した害虫の子孫
・アルカが作った害虫(夢想と5部以降だけ?)
ぱっと思いつくのはこの4ケース? アルカに辿り着いたのはウォダンだけとはいうけど
愚者スイバチが「世界花を空に飛ばせば安全」なんてぶち上げたのアルカと同じ発想なんだよなあ
ガンライコウ覚醒で愚者じゃなくてやっぱり賢人だったって展開にならないだろうか 大精霊は前の時代の神様じゃなかったかな
でアルカが花騎士に力を分け与えて存在が希薄になった際に自分の代わりに花騎士を見守るようにお願いしてたな センティはハクアと同じ存在よね
ハクアと同じ自分の力を受け渡してるっぽいからアルカママのような力はないみたいだけど 初期の頃からノヴァ様は生きるためには夢がどうのこうの言っていたけどまさか夢がここまでの意味を持つことになるとはね
初期の頃からこの展開は考えていたのかな アイリーベルだっけ?あそこと縁切れてから面白くなるっていうことはそういうことなんだろうなw 最近お花botやってなかったのかあそこ
でも春先はまだ反応してるし別にアイリーベルじゃなくなったからとかじゃなくね? 初期の頃メインストーリーでちょっとでた夢想改虫の名前が意味を持つなんて思いもしなかったな 確かに夢想改虫の名前が出た時はちょっとおおって思ったな
今のキン肉マンみたいに後付け設定しまくりだけど昔のキャラとか設定絡めてファンサービス的なのを今のお花にも感じてしまう 最近のメインは人間ドラマやバトルや美少女動物園が好きな自分はあまり好みじゃないにゃあ
世界観と設定披露が主軸でそれに人形みたくキャラが動かされてるようにしかみえないんよね メインが面白く感じるせいなのかイベントがいまいちに感じてしまうようになってしまった >>609
夢想改虫の名前が出た時は
古参へのファンサ?かなと最初思ったわ 1部延々しょーもない話
2部ミントと配布虹が交互にヘラってる
3部ラスボスが打ち切り展開
まあこの辺と比べりゃ大体はマシやな 4部も4部でカレンサスは春庭のおもちゃじゃないんだぞとか言われるし大変ね >>611
これ
主役が花騎士じゃなくなったカレンサス編とか世界観だけ延々と語る上に砂漠砂漠でクソつまらなかったわ
作品としては通らなきゃいけないから必要なんだから仕方ないけど、アニメゲーム問わず砂漠が背景パートのシナリオて基本全部おもんないのは自明 KMS運営になってからのシナリオは裏設定を表に出して世界観を前面に押し出している感じだね 人間ドラマ(祭りの警備でヘラった配布金を諭すガチャ金)よりは今のほうがええわ 素材は良かったけどユアゲの調理の仕方が不味かったことがわかるな 最近見てないがイベキャラのしたいことをみんなでフォローして大団円とかそんなんばっかだったような
話によってはやらかしの程度がひどくてわらえないよ!案件だったり >>612
イベントは一部除いて昔からクソつまらんかったけど、メインが面白くなったせいでつまらなさが際立つようになった 花騎士だと古代編とかが個人的にドラマ性あったと思ってる
ようはちゃんとキャラを魅せて欲しい ギャオオオオオオン!!!私帰る
↓
どしたん話きこかー?
↓
うんうん、そうだね、それはカレピは悪いよ
↓
えっ!イベント会場に害虫が!?
↓
ヒートーリーデーミーテーイタ
↓
私、もう少し花騎士がんばってみようと思います
ええ加減にせえよw 最初期なんか
仲間なんかいらない、うおおおお!
くっ、ここまでか
助けに来たよ!
みんな…!(カゼニマウフンフフーン
ばかりだったイメージ 最後にイベントシナリオをちゃんと読んだのは
いつだったかなぁ…(遠い目) 最近は団長の出番がないイベントも増えたな
それはそれでオチがない感じがして微妙だが 団長は元々空気だから居ないことにも気付かなかったわ シーちゃんやゴっさんの話は読んで♥
読めよオラッ(威圧) はなまる幼稚園ぴよぴよ組とか良かったけど厳しいわね いま妹ストックどれぐらいあったっけか
ヒヤシンス妹とかゲウム妹とかメイゲツ妹みたいに名前出てないのばかりしか記憶にない elonaやElinに出てくる妹概念
アンデッド妹とか年上の妹とか… 今年のバレンタインのマカダミアのお菓子講座(最初から完璧にやろうとすると嫌になるだけ云々の所)とか執事喫茶の詳細さとか何となくライター側が経験してそうな話は結構好き イベントは虚無過ぎるが、今のメインもなぁ
今までのキャラたちなんだったの状態だし ここのハゲがライターになって経験した話入れたらオタサー入ったのにオタサーでもなんか浮いてたとか
花騎士の研修で短期間に何回も怒られてたらなぜかそのうち研修担当の上司に失敗しても優しく対応されるようになったとかそんなストーリーになりそう そもそも世界花のとこいくから世界花+αくらいしかつれていってないのになんだったのとか言われても イベストじゃないが、サンとかミズのサイドとかいい感じに価値観が上位者感あってよかったわ >>639
このお菓子講座のライターさんと今回のメイドたえちゃんお掃除レクチャーのライターさん味を感じた
設定出すの面白いし、vs守護神蟲周りから面白くなってくるから全盛期にナイドホグル決戦出来てればアニメ化もあったかもなIF >>646
古代害虫でまだ拾ってない設定ってなんだっけ
死んだ個体が動くのはミズが寄生してたせいだし バナナ女王問題は宙ぶらりんなまま終わらせるんかな
今更やってられる時期でもなくなってしまったし つまりバナナの女王とベッドインすれば間接的にカサブランカのパパになれるってわけだな!
さっさと登場させろ下さい カサブランカ自体が既に女王だと思っていた俺のガバガバ認識 次の章でバナナ女王かけて花騎士たちで超人バトルみたいなの繰り広げるか ブロッサムやリリィウッドの女王とかもイラストでみたいよな
ブロッサムは話しかけやすい雰囲気だったりリリィは厳格な感じとか
リリィの方はオナモミ様からイメージをふくまらせることができそう オナモミの母親も貧乳なんだろうなあ
第二王女は胸盛った自画像を描かせてたくらいだし むしろ王族はどんどん龍要素減ってるイメージ、シュウ様とかヒツジグサとか ドラゴンを使役している副議長も実は王族関係者だった!? >>659
カトレアが赤ん坊の頃に若くして女王に就任したんだよな >>657
なんか一人だけヤギを羊と言い張ってるような羊を龍と言い張ってる王女がいますね… ノヴァーリスってあのなりで意外と年齢行ってたのか…?
いやそれを言ったらシュシュメイとか40代疑惑もあるが… デージーのおばさん呼ばわりで気絶するくらいには年いってるぽいのよな 普通の花騎士の寿命も長そうだし外見年齢も当てにならない
もはや別種族みたいなもんだし普通人種とは心理的にも壁がありそう 処女が多いのはそゆこと 花騎士は寿命よりも殉職の方が多そうだな
定年で引退する花騎士とかレアだと思う 成人式迎えたばかりの人でも小学生におばさん呼ばわりされたら卒倒するだろ ノヴァーリスって仮に18歳で女王になったとしてカトレアが18歳だと仮定すると36歳だから充分おばさんなのだよ 執政とかついて3歳くらいで祭り上げられたのかも知れんだろう >>594
やっぱりその2人だよね
それが決めきれない うぐいすパンのあんがグリンピースだと知った時の衝撃 うち迎撃揃ってないからパプゥはリコにお兄ちゃんFM付けてジュズスギに介護させて何とかクリアできたわ
ありがとうリコ
でも話の流れから君が今何食わぬ顔で活躍してるのどう考えてもおかしい ふにカスの目の前でポケモンパン売り切れて絶叫する呪い 毛玉パン
味:はちみつ、オレンジ、よもぎ、紫芋、ブルーベリー、ピーチ 赤ちゃんに自分の食べてたはちみつパン与えたら死にました
パン会社訴えます🤪 スノードロップ団長しんだ?
生命活動が停止しても一日がんばってね
ふにカスは地獄の業火に焼かれ続けろ まあ本人は面白いと思って書いてるんだし生暖かい目で見てあげて 紫芋とかいう見た目は美味しそうなのに食べてみると普通すぎてがっかりする食材ナンバーワン パプゥなんかすげえ簡単だな…
リクルスのが100倍強いやん! ダメージギミックパネルってキャノンアビ?それともコバエ? コバエじゃなかったっけ
最近ギミックアビ持ち出てきてるのに一抹の不安を隠せないのじゃ ヒャクニチソウの技術力で進化したキャノンマスをお見せしますよ 実際キャノンでミズやリクルス3段階目に25%〜75%入れられるなら十分すぎるんでは?
コバエはデバフやマップガッツ無効持ってこないと現状空気だからメタる必要も無しなのよbr ■アップデート予告
11月25日(月)メンテナンス終了後に開始するイベントにつきまして、
一部内容を先行してお知らせいたします。
・新たに、緊急任務イベント連動ガチャのラインナップに1人のキャラクターを、
イベントの報酬として1人のキャラクターを追加いたします。
※アップデートの内容は予告なく変更になる場合があります。 うーんこれ前のフォス連盟みたいに限定1ずつ追加パターンかゴールドメダルが有償になるかだけどいまいち有償にするにはインパクト弱いか そういや有償は書いてない?
まあ毎月やる必要もないから1週ずれて12月頭かな 名前のインパクトだけは強いムラサキシキブはどんなキャラだろな メインに出たばっかでそんなにすぐゴールドロジャー来るのかな 前回世界観イベントでラフレシアムーングロウだったし来るんじゃないの? ムラサキシキブだから源氏物語に相当する書物を書いてそうよな イベ金復活。3回ほど無かったから昇華石とか貯まってきたので良い感じのでお願い 船なり城なりに陣取って「撃てー!」ってキャノンをぶっ放す展開は確かにあり得るんだよな
本当に序盤しか役に立たなかったアビリティなので何か来るのかしら クジラで撃てー放てー課金しろーはやってたな
それの風雲からくり城バージョンforガンちゃんかな? >>724
クラファンみたいな受注生産ならあるいは なるほど紹介のやつか
ナズナは過去のイベストで舌打ちした前科があるからな ゴールドメダル先生からゴールドの匂いがぷんぷんします ケヤキちゃんのデカパイホクロが俺を狂わせる…
ムラサキシキブてんてーは海原エレナさんか? 2人とも出番早すぎぃ!
あと配布であろうケヤキちゃんきゃわわ
>>737
黒歴史は闇に葬らなきゃ… ムラサキシキブは俳句詠む系花騎士か
ホトトギスと気が合いそうだな ゴールドメダル先生の声もどこか聞いたことあるような気のせいかもしれんけど 紫式部ってショタ育ててからおねショタセックスして夫婦になる同人誌出した歴史上の人物だっけ 登場したばかりのキャラがいきなり有償はないか・・・? ゴールドメダル副理事がロリなのかひよこババアなのか気になるわね マカダミアみたいな合法じゃないの
マーちゃんが成人なのか知らないけど 配布ひとり前半ひとり後半ひとりで有償は不明かな
今月は有償やらないのか来月ふたり分やるのかどうなるやら ムーングロウ理事長とラフレシア先生は色々訳ありで本気出せないっぽいから限定で強さ据え置きっぽいけどそれが無いならゴールドメダル理事長とか有償つよつよできそうなのよね。
11月の有償もまだだし 設定強いのにゲームバランス崩れるから性能控えめにするとか雷神シド見習えよ ゴールドなんとかさん、割と最近ティンクルの方で実装されてなかった? ぽっと出の後付け新キャラがつよつよでしかも上から目線なの苦手だから
フォス連盟の連中うちの地雷を的確に踏み抜きまくってて困るわ >>759
同じく
よっぽど性癖にぶっ刺さらないとガチャは基本スルーになってる
お財布にやさしくて助かるとも言えるけど ぽっと出強キャラガーと吐くハゲのいう古代以前にシコキャラがそこまでいるかといえばノーだし ゆうてラフレシアはテトラキメてるヤバイ奴でムーングロウさんは弟子とイチャイチャしてるイメージ
強キャラ感というよりは変人の印象が強いな ムーングロウ先生がスタグラが戻ってくる時間を秒単位で把握してるところがちょっと怖い >>767
ラベンダーとかスズランと同じだからセーフ ポットでというよりサブストーリーとかでしっかり補完してよねって感じ。スギさんとか露出ほぼゼロじゃん。花トークぐらい? どう見ても配布枠を急遽限定にした来た見た目してるから何かメインに絡んで来るのかと思いきや全く出番がないスギさん 強くなくてもいいからテトちゃんみたいな騎士学校から直接スカウトしてきた様なキャラください >>773
スギだけ胸が薄いんだよな
シラカバの寝室は結構使えた スギは胸薄族の王道のコンプレックス持ちなのがよかったです 今更だけど昨日いい夫婦の日だったから指輪渡しといたほうがよかったぞ 職業は団長、特技はソーラービームとありますがこれは? 結局シロタエさんは天井
まぁこの子に関してだけは課金しても後悔はない KMSに移行して最大の功績は毛玉を生み出したことだよな ゴールドメダル先生は欲しいな
所持してると金運アップしそう 何かの間違いでゴールドメダル先生ピックアップ
紫式部有償ガチャにならんのか ロリコンで黒髪ロングスキーだからその2キャラの属性が混ざれば最高だったのに ワンチャン、虹メ交換キャラかもしれない
最近増えてないよね? どっちも引く予定ないから何だっていい
本番は年末年始の晴れ着ガチャ お花は手頃なロリを無料でくれるから好き
去年はシターちゃんとかも無料だったんだよなぁ そうじゃねえんだよ!
俺が見たかったのは!
幼女カトレアみたいにガワも中身も学生のデンドロビウムお姉さんなんだよ!! つまり今のデンドロ師匠は遅れてきた青春を謳歌する若作りだったってこと!? デンドロさんは家庭を持ってしまったからな
娘と青春を謳歌することは当然のことなのじゃ 起きたら寒くて頭が痛い…
△ちゃんのおぱんつたべたい… ハゲどもが毛玉に夢中なので嫉妬したお供達が花騎士化してハゲの前に現れる
そんなパラレルイベントを夢オチで構いませんので作ってください
お願いします眠り姫様 お供で花騎士化が一番見たいのはパンちゃんのヤギかな やっぱりクリームとショコラですよ
献身的なキャラになるのか日頃の鬱憤を海老天に晴らすキャラになるのか >>825
正月にお汁粉がもらえると思って目をキラキラしてたのがかわいかったよね Xのお知らせはぼかしてたのにエンクリ側が盛大にネタバレしてて草 Xですら足並み揃ってないのによくコラボなんかしようと思うな 有償コラボになった前回は完全スルーしたしコラボはもうどうでもいいかな 生者コラボってことは相互ミッションあるやつか
エンクリやってないやつは前ノリしてキャラのレベル上げといたほうがいいぞ ミストレの時みたいにコラボ相手側のガチャに課金してアネモネとシロタエギクの追加寝室を見る期間だぞ お花側は上のハゲが言ってるようにどのコラボも意味ないけどエンクリやるかはうーん
あっちの寝室性能事情がわからん 自慰寝室は一応希少だからコラボ先から来た人にとっては割と価値があったりする? ああ28日だからこれで11月の有償ノルマはクリアするのか
ってことはえみゃゴールドはタダの可能性出て来たな そうか、お客様が有償で困るだけで花騎士プレイヤーにとっては有情な期間になるのか
というかオナニーしかないコラボで客寄せ効果もあるのかね 明日のメンテじゃないのか
そうすると28日はコラボと残りのイベ花騎士の追加になるのか えみゃ金も引かんからガチで石貯め期間になるな
その次はミニスカサンタと有償メインだろうし 1キャラに特に目ぼしいおまけもつかないで2万も取られる有償ガチャを見てコラボ側から来たお客さんたちドン引きしないかな?
有償事情は向こうの方がどぎつかったりするのだろうか 11月有償どうなんの問題は解決したけどこうなると12月はクリスマス別バージョン有償っぽいよね。なので理事長軍団は限定かな? バルバトスとバエル連れてきて新井
フリージアと並べるから >>843
あっちは寝室1〜3のアニメ寝室だね
コラボイベだと多分1寝室になると思う
好感度を8まで上げれば見れるから適当にやってもすぐ見れるはず
石を集めるなら毎日回数制限があるところ(限定ダンジョンのリバイバル!と外伝)を回収するのが手っ取り早いから
回すつもりがあるハゲは手を付けておいた方がいいかも
>>850
有償限定はないけど限定キャラしか出ないから考えなしに回してると石が全然足りない
あと最近凸要素が増えて一部のキャラに3つ目の寝室が追加(要2凸)になって少し荒れたよ むこうは限定の物量押しなのね
一部とはいえ凸で寝室解放は凶悪すぎるわ… このコラボだと出張組はオリ絵師なのか?
向こうの絵師なのか? 向こうの絵師やね
ふるふるがまだ生きてて社内コラボやってたときでさえ別絵師になってたから 有識者ハゲがいってるし始めてみたら禁書の黒子の声が聞こえて草 >>858
シルエットの頭身が少し違う感じ受けたけど
やっぱりそうなるのねありがとう
でもミニキャラは気になるなあ 毎月コラボとかやりはじめたら察してしまうからやめてね どっちのこと言ってんのかわからんけど
花とエンクリの今までのコラボから考えたらどっちも高確率で社内絵師よ 新規キャラ有償はサブストと共にが通例だから12月は季節別バだろうけど、有償なってからコラボ増えたね。有償でコラボ賄えるとはんだんしたならじゃぶじゃぶやって良いよ 急に(元)スマメとコラボやるようになったのはやっぱ、あそこがサイバーエージェント傘下だったのが去年DMM関連の会社になったからだろうな DMMゲーとコラボしてないわけではなかったんだけどなあそこ、スママイの天頂や双子、テクロスのあやらぶとかとはやってたし
花だけ目の敵にされてたんかもしれん(植物擬人化系でかぶるからライバル視されてたのかもしれんが) >>865
lowのときに花は信者が怖くて下手に弄れないんだよねーって弄りをエンジェルというキャラ使ってやってたな アネモネとシロタエギクがエンクリ側のスクショでシルエットバレしてるとか
もう1人は知らんがまぁエノテラネムノキあたりやろ >>865
ユアゲがコラボに消極的だったってのもありそう シロタエギク、別にお花の代表キャラってほどトップでもないと思うんだが人選理由はいったい(人気上位ではあるけど) ガルシン第二弾やってくれよ
ガルシンやフルーツは愛着があったが
エンクリはないな〜
ゴールドメダル先生限定ガチャか DMM系コラボなかったのは花側が蹴ってただけじゃね
そもそもユアゲはコラボ自体を嫌ってたからな ゾンビコラボでいいから
あちこちに埋もれてるお花絵師のキャラ達を
サルベージしてくれにゃ長とかにゃ長とか あっちのスレみたらコラボキャラってデートとかでハゲとイチャイチャしてたんだな
ケーキがぶ食いさせてスキップしておわりにしてたからそんなNTRちっくだとは気づかんかったわ デート自体よほどのお気に入りキャラじゃないと見ないからな
全年齢版じゃないと自動で流れんし >>876
それ書いたの俺だけど全部が全部じゃないよ
でも特にデートはハゲと二人で仲良くやり取りして終わる都合上どうしてもそんな気配はでる
だからNTR嫌いな人は要注意なんよ 色んなゲームに散らばったふに族を花騎士に集めるコラボをしても良いぞ
もちろんお亡くなりになったふにチューバー達もサルベージだ 実際ふるキャラの転送システムあるからまじで実質ふるふる
どれぐらい転送されたかは知らんけど だから今ふるふるコラボやってるのか
この前のコラボでこっちにクシャルとかいうぐうしこキャラが来なかった理由is何 エンクリは24時間365日ふるふるコラボやってるぞ
なんだったらジェミニシードやまほたんのキャラもいるぞ… >>838
結局それなんよね
だからレモンも踏み止まった
そういや一時期の非本番ラッシュはなんだったのか… 非本番やるならミストレ式にすべきだってそれいち
イソパイズリズリはよくやったといわざるをえない 触手やスライム姦コラボもあったのに最近は日和やがって 一年中やるとはしらないで20連分じゃぶじゃぶしちまったあふんあふん エンクリはそこそこやってたけどキャラ一覧の重圧に折れてしまった
シズ季さんやうさ城まにさんのキャラも好きだったなぁ ガークリはガルシンコラボ第二弾来年1月にやるしこっちもガルシンコラボまたやってほしい 他のゲームだけどXで回ってきて、
運営さんはユーザーがどれだけ無償石を所持してるのか確認してる。その消費量で無償石を配るタイミングを計ってるから、使ってくれたほうがいい。
だって。無償石でも回すと観測されるのね キルドヤのコラボでもいいぞ
あのアレなパイセンで春庭にワールドワイドなマネジメントなパラダイムシフトをジャストアイデアでコークスクリューをセガサターンするんだ コラボは全部同じ話だし寝室は自慰しかないしでわしゃ好かぬ(´・ω・`) 普通のイベント枠が潰されるコラボは正直邪魔だけど今回は別枠でねじ込まれるっぽいから別にいいかな
石が増えるだけのキャンペーンよ シナリオ特になくて寝室とキャラクエ貰えるだけだったりして エロがエロいDMMゲーって?
少なくとも花騎士は違うんだろうけど・・ ロストノアとエンジェルロックのコラボはよっていうのはあるよね
>>883
ジェミニシードもやってんのか
ヴァルロッテちゃんくーださい
ネリネんはお花でも人気でそう 世界観イベが後ろになると今年はもうコラボ→世界観イベ→クリスマス→新年かな?
メイン佳境だけどメインはメインでいくのかな 月曜に先生たちのイベントでコラボは木曜だから別枠だぞ ベルゼブブのオナニーが見たくないと言えば嘘になるがクリスマス近いしなあ つーかコラボキャラは最初から開花まで用意してくれ
ガルシン以外開花すらこない(エロ1しかない)からあんまり回したくないんよ
出来ないならコラボしなくていいよ >>899
ほんとだ来週普通に世界観イベじゃん!あふん!んで木曜からコラボ…?先行?別枠?かはよくわがんにゃいあふん… キャラの転送ってなんやねんお城の転生の名前変えたバージョンやんけ
ある意味アルカのお引越し大作戦やんけ 寝室絵がえっち過ぎると可哀想過ぎるみたいな拒否反応もあるからな
ヒャックが窓で乳ワイパーしてたヤツ
コラボは戦プリ宝石コラボでやらかしたのがトラウマになってそうな気がするな
別に戻った後のお帰りSEXでもいいと思うんだけど アルカ「引っ越しするなら古巣は破壊していってもかめへんか」 賢王ウォダン「引越し前にコラボ連発したり過去の限定キャラ再販しまくると良いぞ、賢い儂が言うのだから間違いない」 >>906
そもそもあれはコラボ先のほうの竿役がヤッた挙げ句、キャラにそいつとの絆とかあんなセリフ言わせたのが悪かったのだし
今風に竿役同伴でそっちとよろしくやってれば大した文句はでねえのにな
なにか変な勘違いの気遣いし続けてるよなぁ ソラルのせいで男キャラ出すことを異様に恐れてるからな
だからコラボ相手の男が同伴するときはぬいぐるみになったり馬になったりする 向こうの男役も普通に呼んでくれた方が安全な気がするんだが コラボ来るのか
向こう側のシルエットの1つがアネモネっぽいし腰を上げることになりそうだが、向こうの寝室ってどんな感じなんだ? コラボ嫌がったのは当時の運営とハゲの総意みたいなもんなんよな
アイギスで荒れたのもあって尚更排他的になってた記憶ありゅ まあ>>868で挙がってる怖くてってネタはあながち間違ってはなかったからな
ほんとちょっとでも気に触るようなことは許さんって雰囲気はあった
いまはそこまで熱量あるようなのもういねえから心配ないと思う スマメはランスレとか見てるきし…アレな人が内部にいそうでなんかな…
https://i.imgur.com/4yaQVTu.png 知らないエロゲコラボじゃアレなのでエロゲ界の覇権みるくふぁくとりーで頼むオトギだけずるい あすか120%って令和に新作ゲーム出すのにエロゲ落ち第二弾して大丈夫なんですかね 今のみるふぁくはコラボする暇あったら新作に集中してくれ ──カツカレー── ──ビビンバ──
──唐揚げ── ──コロッケ──
──焼き鳥── ──イカリング──
──半額の時──
──半額の刻──
──半額の期──
──収穫を── >>926
神ゲーでイルカさんとなかよしする寝室差し替えられたんで動物なかよしはNGダス こうみるとパプゥの形に見えるというか後ろ羽6手6,前羽6?と666尽くしなのね? >>924
20時に行ってたらあらかた収穫しつくされてない?プロは前乗りよ 去年のクリスマスに近所のスーパーで半額ケーキ狩りに行ったけど店頭にほとんど置かなくなって結局買えなかったな
寿司とかチキンとかは半額で残りまくってたからそっち買って終わった
今年はいいかなぁ >>928
おそらくセラフイメージした害虫だからでしょ
バプゥも洗礼のバプテスマイメージしたものだろうし
>>929
うちの近所の24時閉店スーパーは21:30からだな
21時閉の店店は大体19:00〜19:30 ブロスとサンは座学の授業が必要なんじゃないかと思うことがある サンはああ見えて真理をつくことがあるから地頭は悪くないと思う
ブロスはピヨピヨ組から学んだらいいと思う TIPS:ちょっと頭が悪いほうが女は男にモテるぞ! >>933
これ一瞬複乳に見えた俺はもうだめかもしれない… 召喚アイテムメンテまでに使い切りね。
ほんのりふに台 【FANZA】FLOWER KNIGHT GIRL -X指定- part4697
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1732492925/
(●゜へ゜●*)うむ!じゃあ、チューするか!子供を作ろう!たくさん産むぞー! >>951乙
こいつなら月一でぽんぽん産みそうな勢い スノドロ団長アウアウだけどアウアウ規制中とかないよね? 規制されてるんかね
昔は規制で長い時は半年以上は書き込めない事もあったのも懐かしい 元アウアウだけど板が半壊したときからずっとワッチョイwwだわ 移動する時のエレベーター待ちとかに閲覧したり書き込んでるよ 今日は貴重なえみゃロリ実装の日だから自宅待機に決まってるだろ 実装は先にムラサキシキブの方じゃないの
ムラサキだけに ムラサキシキブさんは胸が平たい族っぽいしそっちでも大丈夫だぞ 教育者シリーズは全員非処女でくるのを覚悟してた ゴールドメダルちゃんは流石に違うか やっぱり先にムラサキシキブか
えみゃゴールドは有償じゃないことを祈る コラボが有償だからゴールドメダルが有償では無いなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ(両方有償パターン) 11月コラボ有償
12月ゴールドメダル有償
その気になれば可能 やった、みゅー様は無料石でいただいて行きますね!! みゅー様は恒常ガチャでいつでもお迎えできるからな! 新たなイベント開催の予告
11月28日(木)0:00より開始するイベントにつきまして、
一部内容を先行してお知らせいたします。
新たに開始されるイベントにて、
11月28日(木)0:00に3人のキャラクターが登場いたします。
イベントの報酬として1人、ピックアップガチャで1人、
有償限定ガチャで1人が、それぞれ追加予定です。 エンクリ→花騎士
ベルゼブブ ルシフェル ベリアル
花騎士→エンクリ
アネモネ シロタエギク
っぽい? >>997
ぶん回した
残り50000石で致命傷で済んだ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 3時間 27分 22秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。