【DMM.R18】千年戦争アイギス12895年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12894年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1731859320/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ぐちゃぐちゃじゃねえかwwwwwwwwwwww
いちおつ 何だかんだ★3にするのかと思ったら普通に抜けてったw ライトノベル専門学校講師ってガンプラ学園教師より怪しい肩書じゃね?>>1乙 いちおつ
そろそろおうちダー、と思ったら今日ナマだっけ 一年に一度のinoshishiちゃんをアイギス絵師やと思い出せるコーナー来たで こういうお遊びってプロ禁止にするもんじゃないんだろうか
いや興行的にはその方が盛り上がるんだろうけど、なんか大人気ないというか… ニコ生のほうの同時接続2000人以下かあ
大昔は万単位だったのにな >>18
何処までがプロなんか判りづらい業界やからなあ アイギスで描いてる絵師の人も他ゲームのイラストコンテストとかデザインコンテストに普通に応募して受賞したりしてるゾ
絵師さんにとってこの手のコンテストは重要な営業の場なので仕方ない >>20
今度は買収騒ぎですよ
どうなるんやろねえ ハッチ独立して社長になったから概要欄に本名書いてんのか ブラッディスライムが出てきたときにふっきちゃんのスキル発動で
アスタロト纏めて処分か、理想的ムーヴだったな
でも魔猪が抜けたとき危なかったな アリス服いいよね
定番別バ衣装にして欲しいくらいに好きだわ まあ英傑発表されてもまた見たこともない新キャラだから盛り上がれって言うのも やる気に満ち溢れてた時はexp目的で英傑もまわしてたんだがなぁ 正直アリアは何が副官なのかよくわからない
普段ドコに居るんだ
精霊といっしょに虫かごの中か 大神ディアスから大神真ディアスだから次は大神裏ディアスだよ あの、英傑……
ってきたあああああああああああああああああああああ?! 見知らぬ英傑ばかりじゃなかったけど・・・けど・・・いまいち盛り上がらねえ 俺が英傑ガチャに負け続けている間におりゅされる英傑が増えていく 人権の臭いがするバッファーっぽい娘にエフトラ2号かあ 最終白エフトラは書籍だっけ?
書籍特典の黒版実装とか珍しいな >>138
リアルモーティマとリアルコンラッドが家を訪ねてくるだけだゾ 書籍の「先行」って、塔に追加されるってことだったのか>エフトラ >>142
もしものために合成用に複数買ったが何か? ラーワルって決戦兵器の割に火力も耐久もいまいちなのよね ホント毎回ムービー微妙だなアイギス
他のソシャゲ比で劣ってると訴求力ないじゃろ
>>155
その二人、決戦後も普通に生活して、むしろそっちのほうが長いんで「最終決戦」じゃなくなってるし…… そもそもエフトラとロリトラは世界線違って別人設定だからね? これでエフトラWユニット実装出来るようになったな! 通常エフトラ最終エフトラ変化エフトラのジェットストリームエフトラー サポ英傑はヤバそうな臭いするわね
最終エフトラも弱くするとは思えないし
石が溶ける vsガイウス君の決戦のさなか時空の狭間に放り出されれ現代に流れ着いたのがロリトラさん
一応、このあと過去に戻ってから成長したのが本来のエフトラという可能性がないこともない
(一昔前のエロゲギャルゲで良くあるパターン) 英傑軍師に全体オートスキルつけてきそう
一番望まれていた性能だし ガンダムXは量産型で大戦時は並んでサテライトキャノン撃ってたみたいな感じ 何度見てもダッセェ&デッドウェイト感酷い>ユニコーン最終決戦
とりあえず最終決戦仕様っつったら合体して金色が王道じゃろ 育成周りのUIめっちゃ変えていこうとしているな
いいね なんかいらん所に金かけてる感……!
とりあえずサ終が遠いことだけは解った >>179
次元を漂流してるうちに分裂して同一の別存在になったと言うと魔女っ娘シルクを思い出す みけおう仮面!?
……いや、師匠アンタ幾つだー!? あれは武装全部使いきり即パージしながら強行突破するもんだからデッドウエイトも糞もないぞ メルヴィナさんわざわざ一般イラストですって書かれてたな 右のたぬきってウマ娘で見た気がするけど名前が思い出せぬ >>217
アルケミストにこんなやついなかったっけ むほほメルヴィナシコシコシコシコ!(温泉?ナイトプールの間違いだろ) 最近のイラストの作画労力凄まじそうだよな
確かにこれでは昔の絵師が使いづらくなるのもわかる 元始天尊がファイレクシア堕ちしてる……
ってお嬢の頻度凄いな最近 >>272
既にある
自己バフ派生と味方バフ派生
来るのは絵だけ アスバール様嬉しいけど脱ぎすぎではないでしょうか
破廉恥ですよ 天尊の闇の方めっちゃ好き
だけど多分うちのは左にしてるわ
イラストの為に育てるかな… 改修要素はあっても新要素はあらへんだか
まあこれ以上は無理なんやろな 殿堂入りで黒両分岐作る意欲沸いたし2覚絵追加はホントありがてえ >>286
Vにすり寄ってきたのか
オワコンすぎるな アスバールちゃんはもう水着がメインになってしまってるからなあ
スキンとドットを同一キャラで共有させて欲しいね >>26
inoshishiもかなり頑張って目を変えた…のか? >>286
この子やね、まぁイラストレーター同じだし
s://i.imgur.com/3FVBok8.jpeg >>251
エンジュの右側って下から映してるから目立たないけど、これリボンお腹の位置にあるよね?
正面から見たら上半身裸じゃね? 温泉キャラにも二覚醒絵作って光の温泉と闇の温泉見たいんじゃが
運営? 育成UI改善やら2覚絵追加あったし今回の生は満足じゃ
新英傑は良くも悪くも性能怖い 恒例の植田キャラがいなかった
ってよく考えたらほぼ全キャラ別コスもらってたか
ところえなんで師匠はカスカベ先生じゃないんですかね? 娘娘仮面さんはカスカベ先生に描いて貰えば良かったのにな
アイドルユニットにできたろうに… 新作こねこねもなかったわね
てか新英傑の人ってさがらさんです? 最近のええケツ貧乳サイドしか引けてねぇからやべぇよやべぇよ そういやアランって英傑じゃないんだよな…
食ってばっかの姉妹は英傑なのに >>330
エフトラどんどんモン娘のエイリアン娘たちに近付いてきてるな >>334
ええケツはあくまで英雄王と一緒にガリウスと戦った人達だからな フィネスはもう見るからに人権後衛キャラって面で
これで人権じゃなかったら逆にびっくりするわ >>336
昨日ぶっ壊れエイリアン娘実装したし近づいてくれるのはありがたい 元々トラムも最初は千年戦争には参加してなかったからな
自分の天使が反対押しきってトラムの楔たる狼と今トラムが使ってる剣の真打ちの方持ち出して下天したから追いかけて参戦した形 ユージェンは参加してるからok
そして都度もんだいになるシビラの部下Oの扱い
しかし、応援イラスト
存外あんみつ様すくねぇな
実は人気ないのか 黒最終エフトラ実装ってことは、白のほうは塔の交換枠になるのかな
白ふっきちゃんはどうなるんだろなぁ どっちも交換やろしろええケツだからガチャには入らんだろうし 後衛軍師ベースのハイブリッド英傑かねヴィディアみたいな新たなインフラになりそう 英傑は短縮と攻撃デバフと属性バフがないから全部のせで お前なんだか、チェスピースで戦いそうな顔してるな(笑) さがら先生の絵は紫色の使い方でわかるて昔偉い王子が 元々全画面と連射と鈍足が売りなんだけど
最終決戦仕様でどうなっちまうんだ 確かにスカート見るとさがら先生っぽいなフィネス
描くの結構珍しい感じのキャラだけど 紫に限らず色の使い方が独特よね
初代皇帝とかギラギラしすぎてて彩度ミスってね? な感じで流石に辛かったけど フィネスは見た目だけだとライフリンカーと後衛軍師とマスバフの3つくらいの性質持ってそう エフトラよりも英傑軍師の方がヤバそうな匂いぷんぷんや >>365
ホルミースめっちゃ可愛いのに配布とは思わなかった
これは意外だった フィネスって細剣も持ってるのか
まるで性能が読めん 新規魔神やるよって言ってたな
レラジェもいつかW魔神で来るけど消滅はしないだろうし展開がどうなるか >>373
チェス盤持ってるしさすがに軍師系サポではありそう 正直、名前的に見るとフィネクスの人化かと思うのよね……
>>374
雪だるまが焼き芋くっとる…… チェスの駒がオリハルコン製で戦士に変身するのかもしれない 千年前のチェスの定石とか古すぎて対策されまくってるやろ さがら絵師って何故か急にアイギスと蜜月になったよな チェス盤とタクト(小剣)からして
駒トークン使いかもしれん
当然死んだらキャスリングするしポーンは昇格してパワーアップするぞ! チェスでよく使うコマは?
そうですね、ぽんちゃんです Belko先生は久しく音沙汰ないのぉ
オーガスタの二覚絵がなかったのはがっかりじゃ >>383
チェックメイト後のキャスリングは反則だぞ >>380
千年オナニー処女と同じやぞ
模擬戦狂いの王国の礎たる英傑が下界を高みの見物しながら千年修練とか化け物以外の何者でもないのじゃ ちなみに白決戦仕様持ってないんだけど、いつごろ実装されたの? >>387
トークン系だったか
これ系イマイチ使い辛いのよね 学園アイシャ実装から一年経たずにCT短縮の最上位キャラが更新されるとは思えないし
クロノシアみたいなバフ+CT短縮のタイプかそれともバフ特化かなぁ 2桁年続いたということで流石に懐かしい顔ぶれの再登場やリニューアルが続いてて良き チェスを動かす事で配置済みユニットを移動させる能力……! 設定としては過去のエフトラが次元の歪みによって現代に出現
今のエフトラと過去のエフトラが二人いる状況なのである
https://i.gyazo.com/8300404291a79d4c01b072cc732fbf5a.jpg つまり決戦仕様エフトラが死んだら、現在のエフトラも消えると… 黒が白交流の続きからだとしたら前編を見れる機会ってもうないの? >>403
タイムパラドックスが起きるか、並行世界でしたで何も起きないか >>407
あくまで並行世界分岐ならタイムパラドクス関係なくね? 娘々BBAはみけおうということはいうまでもなく頭のおかしいBBAなんだろうか >>406
10周年記念ライトノベル予約開始のお知らせ
平素は千年戦争アイギスAをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
「千年戦争アイギス」10周年を記念して、
ファミ通文庫より、
公式作家&シナリオライターによる特別記念短編集
『千年戦争アイギス 10th Anniversary stories』
が発売されます。
2023年11月30日(木)発売で、只今予約受付中です!
プラチナ【英傑】の『最終決戦仕様エフトラ』が手に入る
シリアルコード付き!
※プラチナ【英傑】『最終決戦仕様エフトラ』は
先行入手ユニットとなります
たぶん21日のメメンテで塔の交換枠に白最終エフトラ追加されるんじゃないかなぁ 勘違いされやすいがタイムパラドクスもあくまで仮定でしかないからね
必ず起こることじゃない 時間遡行が本当にあったらこうなるでしょ!わくわくっていうただの妄想だから つまり滅亡する前の王国へ到達してみると王子とは全くの別人が 新キャラで時間遡行スキル持ってるやつ出てきたらまずいのじゃ なにかが起こるたびに無限に分岐してくから
それを阻止しようとした所で「それを阻止した」って枝が生えるだけだってクロノアイズが言ってた 過去に戻っても、過去に戻った人がいる世界線に分岐するだけなのじゃ
というか戻った過去自体が未来なのじゃ(哲学じみてくる バックトゥザフューチャー方式→過去改変すると未来に影響
パラレルワールド方式→過去改変したら『本来の未来』と『別の未来』の二つができるよ!
因果方式→過去改変した、ということ自体が『定められた運命』
だいたいこんな感じだよね なんか盗撮魔の塔が九龍城やゴミ屋敷みたいに雑に増築されていくのじゃ 結局、過去に戻ったとしても戻った人は老化していくから、その人からしたら実質未来って訳よ!(?) 覗き魔と盗撮魔は別物、いいね?
>>420
そもそも現在進行系でバトってるんでいつが「最終」なのか ある時急に歴史が変わったので消滅する、みたいなのが一番納得いかないかなぁ
それならもっと早い段階でも消滅するやろ ゼルダの伝説も時オカで未来と過去を行き来しまくった後遺症で世界線が分裂してめんどくさい時系列をしているみたいね >>427
あの最終決戦は英雄王とガリウスの最終決戦を指してた気がする、多分、きっと エミヤと衛宮士郎が同一人物だとは思わなんだ過去の自分殺して歴史から抹消するのだ 輪廻転生の摂理も変わってしまうんだろうか?
仏教だと6生7死で魂の消滅って考えだけど過去や未来を変えてしまうと輪環の縁自体が消滅しそう >>433
お前は英霊サーバーに残ったまんまだけどな Fateよく知らないからアーチャーとギルガメッシュの顔の区別がつかねえのだ 輪廻は苦行……輪廻の輪から抜け出してぇ〜って仏契な人が異世界転生してぇ〜って人見たらなんで???ってなるのかな でもさぁ知名度補正とか言っても当時の日本でギルガメッシュとか言われても深夜番組か酒場の名前くらいの認識が大半じゃないかと思うんだ 開国してくださいよぉ〜
デカパイさんの上着も開国してほしいね 輪廻転生とか昔からある思想なのになろう系の産物扱いでバカにしてる人多くてもにょる
>>438
マジレスすると肌の色が違うから区別つくじゃろ >>441
深夜番組の知名度が抜群だったんだろうな
まぁあと……塔かな…… >>443
火の鳥の飛鳥編や我王編読ませてわからせるのじゃ >>430
力のトライフォースがガノンに奪われ、リンクがガノンを倒した未来……に到達しない(告発した?)からおかしくなっちゃったとかだっけ >>251
ふとももヤバすぎ
こんなのエロゲじゃん… 最初に読んだ火の鳥のエピソードが我王編だったから「何この理不尽な鳥」と幼少時に酷いトラウマをもらったのじゃ >>443
でも薄い本だとカラーな事ってあんまりないし
当時のギルガメッシュは隠しキャラみたいなもんだったから、マジで同一キャラだと思ってたんよ いかん、かわうち先生に家宅捜索と逮捕令状が発令されてしまう
急いで隠すんだ!! まとけち!ぴず!かわうち!
オラに力を!!わからせ10000%でイクっ! 最初何読んだか覚えてないけどあの鳥にいい印象は無い
凄い未来でムーピーゲームがどうとか言ってた気がする(うろ覚え) 数の暴力で主人公側がわからされる展開ってどうですか >>450
24時間テレビのアニメで追撃を食らったのじゃ・・・ 世界中のざこおじさん♡私に力を、よ・こ・せ♡餓飢玉ぁ♡ >>454
そこにたにはらも入れて欲しい
これでロリコンはひらがな見ただけでイくレベル エフトラが本のおまけイレギュラーならいいな
基本衣装違いには惹かれないもので >>447
そうね大人勇者勝利√、勇者敗北√、過去で子供リンクによってガノンの陰謀が暴露されてガノンが失脚する√に分かれるけどどうもブレワイの世界は3つの世界線が合流しているんじゃないかって考察もあるしゼル伝の世界観は中々めんどくさい 結晶鳳凰がクズなのは火の鳥オマージュなんだろうか……
そして火の鳥のFC版はなぜああなったし
>>451
基本的にトーンが貼られてるのでそれで判断できるのじゃ
ttps://tadaup.jp/47a873f1c.jpg ひらがなロリなら とぴあ
カタカナロリなら ヤタバシイスカ エミヤは英霊としては中の下くらいだった気がする
ただ、メタゲームの結果でくっそ相性いい相手が存在する そういえば視聴者見た感じ最高7150くらいよく集まったな >>466
あいつらって信仰してくれる奴に応じて戦闘力変わるんじゃなかったっけ?
未来人の彼には突然過去に召還された所でそんな信者いるわけもなく…… 森山大輔の描く遠坂凛とかまんま有栖川レナなのでは? エミヤさんはステ的には大した事ないんで天下一武闘会的に殴り合うと弱いけど
搦め手が使えると言うか
逸話的に弱点がある相手だとそれで攻撃出来る上まず当人が何者かが基本的に知られてないんでそこからメタとって不意打ち出来るのが強み
いわゆる初見殺し系ってかアサシンだよなこいつ サッカーの試合があるので忘れてた〜
生放送面白かった?
俺の絵はかすりもしなかったみたいだなぁ 弓兵なのに二刀流の接近戦で戦ってる...まあどのアーチャーも何故か接近戦ばかりやってるが つまりナナリーも短剣二刀流で戦うべき
ナナリー・カルルセヴニ 二刀(場合によっては剣と鞘)を合体させて弓にするってどの辺が元祖なんだろう ナナリー「今日はですね、矢切りでグラビモスの尻尾切りまーす」 とぴあ かわうち
まとけち たにはらなつき はっとりまさき
たいちょ 黄ばんだごはん
ナナシノヨシノ
緑青黒羽 甘露アメ
七六
控え 伊藤隆生、フジヤマタカシ月上クロニカ、ヤタバシイスカ
どこからでも点の取れるフォーメーションなのじゃ >>476
裏切り者を処理するために開発されたナナリーセブンソードか さすがに誤爆かな?
スクリプトっていなくなったねぇ >>446
てことはあれだ、リーンホースJr.みたいなもんか 七刀流か
右手 左手 右足 左足 口 下の穴二つ
いけなくもないな なんか船首が上顎下顎感あるわよね、ドンブリさん
すっごい噛みつきそう アイゲス様はハフバも誕生日を装っているから実質年に2回誕生日がある女だよ 後9日で良い肉の日か……良い肉食べたいね、グウェンちゃん 誕生日が季節の行事間近なのでついで間隔で祝いされる王子おりゅ? >>500
クリスマスが近いから誕生日ケーキはクリスマスケーキ ねんどろシビラも先行実装だったことにならないかな
それか再販 まとけち!ぴず!かわうち!たにはら!とぴあ!
五 虎 大 将 軍 かにビームにもロリキャラ書いて欲しい
ソラスだけは勿体なさ過ぎる 元始天尊の闇堕ちルートが足でまんまん隠してるのがシコい バルバトス二形態倒したら悪天候消えるんよね?
消えないのはバグって聞いたけど毎回のように発生しててきちい
たまーに消える 天尊ちゃん調整挿れてくれないかな
実装時期の連中と比較してもぱっとしないのよね JIM…なんという自己顕示欲
スレ王子の誕生日ならおめでとうと祝いガチャの一つでもしてやりたいがな >>510
これR版だとスパッツがエッグい黒パンツになるな 武侠ものの話題が出てくるとピッコマとやらでぼんやり読んでたやつがどうなった牡蠣になってくるわ ダメだ、探し物が見つからない
そして前探して見つからなかったものはどんどん見つかる
どうなってんだよ俺の部屋と記憶は >>518
何かよく分からないけど
若さを保つのに他人の生気を吸ったりしてた魔女が馬鹿みたいじゃないですか ないないの神様ないないの神様と唱えるんだ
>>518
どうみても20代行ってない…… 長命処理してないけど見た目だけ若いババァでシコるってどうなんだ… >>522
秘奥義的なアレだった気がする
心が老いると身体も老いるデメリットがあるとか、若いままでいる為に見た目だけじゃなくて性格も子供っぽくなるとか、うろ覚え エルフのおばあちゃんを抱いているのに今更その議論する? せっかくアリスの師匠なのにアリスパワーアップとか新衣装とかなんかくださいよー
今のままじゃ文句なんて誰も使わないのに アリスの師匠は英傑じゃないかと疑ってたけど
絵師がみけおうならないか、もういるから エロゲーとして始まってから11年も経ったのか
田園やオアシス周回していた新(兵)卒の時代を思い出すと感慨深いのう 「換骨」は凡骨を取り去って仙骨に取り替える
「奪胎」は胎盤を奪い生まれ変わらせる意で
修練をして根本から仙人に生まれ変わることをいう道家の語。
返老還童中国語の四字熟語で、年寄りから返り子供へ戻ること
どっちも感じとしては仙法の一部なのかな?
魔術とは畑違いだろうから難しそうね 師匠はやられ役ってのはラオウが
そのための無双転神 換骨奪胎は日本で普通にある四字熟語だけど
この場合は四字熟語としての意味でなくその元ネタの意味だね。 白も新装になるのか
実装古くて人気上位に入りがちなカノン、ミルノ、トトノ、ポーラあたりは可能性高そう バルタロトやっと終わったわ
結局1回わざと負けてギブアップするまで無限にバグってたわ
酷すぎる >>198
好感度丁度この機能ほしいなあと思ってたわ さみぃジョカたんぽを抱っこしてごろんしないと死ぬよ アプデの合成改修のところに居た聖霊
一人はファラハだって分かったけど、もう一人が誰だったかなー
https://i.gyazo.com/dd5e131c9d068c39bfbdd3f6cbadda70.jpg
と思って調べたら帝国聖霊のトレネだったけど
技も絆も色が白なんだよなぁ…もしかして今後追加される新分類のトレネだったりして?
https://i.gyazo.com/bd7b2511afa349572f687e63d68cedaa.jpg 寒いけどお互い全裸で女禍ちゃんとだっこしてゴロンしたいよね 白の新装はわからんなあ
水着来てても普通に対象になるし
人気次第だと初期イベユニは絶望的なんだよね… 頭のヒヨヒヨがゴキブリ時代の呂布を思い出すのじゃ
今もゴキブリだっけ…? 思い出すというかデザインの元ネタなんじゃないか
ちょっと似せすぎ感はあるけど… そいつらが似てるんだから何かしらルーツがあるんじゃねえか
まあ全員おっぱい大きいからなんでもいいか >>545 特殊清掃が必要な遺体は風呂場での寝落ちからの溺死 なんで背景ニワトリなの?って思ってよく見たらかっこいい鳥でした申し訳ございません ブラック確定10連チケ10枚楽しみや
ヤシマか清源きてくれ〜
クロノシア、フィオレ、レナータでもいい シロと乙姫あたりが欲しいなぁ
他はだいたいいる気がする ぜいたくはいわないから僕のもっていない黒ぜんぶくれ 城娘は最強の雪なんとか城がガチャにいるし
モン娘も新キャラのメガネ宇宙人がブッ壊れ
ガチャ週間や 新英傑、チェスを見るにキャラの移動とか位置交換とかできそうだけど、それはいらんのよな >>543
なんかアイギスの割には今時のソシャゲみたいな絵だな
シャディアの人かしら 俺は欲しいのはシネイドとメシナと卑弥呼フツヌシ位かなぁ
激励チケと11周年チケで2人は取れるからどれか出てくれたら嬉しい >>543
ちょっと似すぎやな
まあ向こうがゼルダのパクリやしええか 今頃生放送見返してるけどとうとう軍師系英傑来るのか
学園アイシャ追わなくてよかった・・・になるかどうかはたして 筋トレもチントレも終わったし Xの予約投稿も終わったから寝るわ
お休み王子
また明日ね(*'▽')ノシ 微課金の俺はダブル確率アップは片方出たら撤退するしかない
性能わからんけどサポート英傑の方がほしいかな
アタッカーは揃ってる やっぱサポート英傑気になるよな
剣持ってるから近接に置けるのかな
遠距離マスの争奪戦激しいから近接だと良いな あーもう夏ミルノいるから毒無効PTでかなりすいすい進めたのにバルバトスの霧が晴れなくてアスタロトのワキガで全滅してしまう
これも極級までかなあ・・・ 後衛軍師系英傑で短縮範囲がMAP全域タイプならW魔神にちょうど刺さるしなぁ もう中華なデザインもそれにシャープさや未来感やらスーツやらと組み合わせて作るにもかなりやりつくしてきた感あるしなあ
そらどっかと当たるでしょ よくわからんが英傑来るとアイシャはナーフでもされるのか なんで軍師英傑の短縮効果が過去キャラを無にする前提なんですか!
「既存短縮と重なって効果を発揮する短縮効果」持ち英傑の可能性も考えないんですか!
最強にしたかったら軍師英傑だけ引けばいいよりも、軍師英傑+限定軍師も引いてくださいねの方がいいじゃないですか! クロノシア系のトークンで範囲内ct即時半減とかはあるかもね 爺アスタロトにジョカぶつけても何十万も反射しないぞ
ジョカバルバトスの大ダメージはバグなんじゃないの?
半分残ったり眷属のあるなしでダメージ変わるし攻略が進まないわ バルバトスは暴走するとダメージが1になる模様※もりたん
なので変身したすぐカウンターしろ そもそも眷属が居ないと攻撃力下がる
眷属1体で100倍だっけか
んでバグがあって変身直後じゃないと攻撃力下がるのはマジでゴミ
まぁ眷属倒さずに残して変身前に徐華ちゃん様置けば余裕よ なんなら、既存のとは違う枠のバフ効果ってだけでもヤバイ
こねこね? ああ、うん >>577
いうて眷属殺そうとしないと死ななくない?
どんな編成かはしらんが >>314
サンキュー王子
エンジュの足はほんまエロい……のはいいんだけど、白伏綺は次のイベントでこないのかー!
てことは、山ン本と一緒でいつ来るかわからないけど、何かのどうでもいいタイミングでふらっと導入になるのか おは王子
英傑を目前にポケポケでゴッドパック引いてしまったのじゃ 王子、寒い!
つい数日前まで半袖で余裕だったのに... あの
殿堂入りのために一目連君に絆喰わせてたんだけど、君ちょっと食いすぎじゃない? 王子はブルーマンだから体温低いんだろうな
女の子の体温あったかいなりぃ言いまくってるからな 体温を奪うために人を襲うんだよ いつも寒がっているんだ 押しくらマン頭挟んで無駄撃ち
でも道内は昨日までよりはよほど暖かい現実
腸内か腹の冷え性にでもなったか昼飯の後ゲロりそうになったりするなあうんちがしなびてるわね
まあトイレ回数が増えると暖が取れるからメリットもあるが >>588
星は青いほうが温度が高いんだぜぇ?
王子は星みたいなもんだ 王子が二エルと接続したまま二エルもアンナさんあたりと接続して子供ができれば実質王子の子なのでは? >>589-596
纏めると、王子は発情すると体温がオゾン層化して見た目が青くなり、体温を持っていかれるから寒がって女の子を襲うわけか
…謎は解けたな >>595
髪の楔を生み出せなくなったものが亜神と呼ばれるんだっけ
じゃあ亜神ってみんなハゲじゃん… 11周年なのに各種上限アップなしかよ
神聖結晶ゴールドプレゼントボックス兵舎聖霊預かり全部1桁上げてくれ
ブラック1体確定10連チケ10枚とか嫌がらせかよ
兵舎きついしそれ以前にこれとゴールド以上女性召喚チケ受け取れるようにプレゼント開けておかないとあと生放送プレもあるか FE蒼炎ってサブタイトルになるほど蒼炎要素無いよね
いやアイクの事ってのは分かるけど
モン娘とエイリアンコラボした結果
ある日王子のお腹を引き裂いて元気な赤ちゃんが産まれるのだ アイギスの女キャラで陰毛ジャングルとかおらんやろ? 猫の毛より細いサラサラのシルクでできた陰毛の女の子とかおらんのかのう 交換所見てて気付いた
俺まだ副官アリア持ってないわ
イベドロップとかも無かったよね? >>602
だな
チョコ料理回復薬で結構圧迫
投票イベで少し使うくらいで基本使うことないし 10連チケとか貯め込んでしまうクセがあるからプレボがやばい
おそらく前世はリス さっさと使わないのは機会損失ということでさっさと使う派 寒い地域の人は食べ物が腐らないから溜め込む
暑い地域の人は食べ物が腐って収穫もすぐできるからすぐ使う
みたいなことをつべの動画で見た アイギスの10連チケはこの期間まで実装されたユニットまでがほとんどだからそれらはどんどん使っていけばいい
指定期間なくユニットが追加されたら追加されるレジェチケなどは他ゲーみたいにアイテムとしてスタックしてほしいけど 雪室って独自の保存方法もあるぐらいだしね
暑いところは燻製ぐらいかな? 気温は低いのに水道水はそうでもない
市で設備変えたりしたんだろうか >>615
地面の下にあるから外気温の影響受けにくいでしょ! 食いもんの保存に関しては温度より湿度のが重要ちゃうやろか? 基本的に温度よ
湿度が低いに越したことはないが菌がそもそも繁殖しづらいのが重要 >>612
腐らないからもあるが収穫量も少ないからだろうなぁ
越冬は毎年命懸けになっちゃうから備蓄をしっかりするようになって用心深くなる
気候で気質が変わるのは面白いよね >>617
そもそも温度が低ければ湿度も下がるのだ
湿気の最大値は気温で決まるでな にゃんにゃん仮面は基本はモンクだけど点火すると広範囲に氣弾撒き散らす化物なのかな? そういえば技師みたいなイベモンク、一回も出さずに殿堂入りしてしまった 5段階くらいの変化スキルでCT無しで撃てるコンボ技はどうやろか
最後まで放つと数十秒溜めがあるの 師匠の本名はなんだろなぁ
まさかにゃんにゃんで押し通すつもりはない…よね? >>618
その菌すら利用しとるんが人類の食の歴史やからなあ
まあ万年冷凍庫以下の環境やと菌もへったくれも無いとは思うんやが >>611
レジェチケと違って、溜めるほど相対的に古いキャラしか出て来なくなるものだしね
>>624
有名な拳法家っていうと、李書文が思い浮かぶ……というかそれぐらいしか覚えていない ひ…氷室…
氷室あったアトリエって確かUDだったっけか日数経過の品質低下緩和するの
魔法の箒の最高品質だか作るのが氷室に他の材料用意した上で最後の素材あるマップほぼ最短日数で往復しないとアウトっていう嫌がらせは許してないよ 投票の時はひたすら弁当ぶっぱなしてたんだけど先に素材の方がカンストし出してしまった ガンホーのサモンズボードってソシャゲはスタミナ回復薬配りまくりなのよ
そんで、定期的にやるランキング戦でそのスタミナ回復薬ガブ飲みしてポイントを稼ぐわけ
「結局ヒマ人が強いだけでは?」ってなるからもうひと工夫欲しかった 10年くらい前にやったバシーンゲーでは回復剤配りまくってて
イベントのシナリオ内でも有り余ってるのよってネタにしてたな 李書文よく現代に甦ったりしてるし信長みたいにもう現代人だろ やってることが実にならないゲームってわりたくないわ >>623
第一段階:気を溜める(初動5、CT2)
→永続防御2倍、永続魔法耐性2倍
第二段階:気を練る(CT2)
→永続攻撃2倍
第三段階:気を開放する(持続20、CT5)
→射程150、範囲100の5連撃の多段攻撃
第四段階:放出した気を外気と練り合わせる(CT5)
→次弾の攻撃力10倍
第五段階:気弾放出(CT10)
→射程600、範囲300の長距離爆撃
適当に書いた後に使いづらいユニットだと感じたw 英傑か・・・最近だと英傑楽しみーって気持ちより英傑確保出来なかったらどうしようっていう不安の方が大きいわ
天井交換のあるゲームだとそのへんの不安は金の力やガチャ石を温存しておくことでどうとでもなるんだけどねぇ 使いづらいというかモンクのステでそれやられても大して強くなさそうなのが何とも まぁステは今のインフレに合わせて初期値攻撃力が1000くらいあれば火力は十分じゃない? 中国でカンフー系でそこそこ古いっつーと
なんか世間の認識では強い扱いなのに原典読んでみたらへっぽこだった燕青とか?
北方版だとクッソ盛られてたけど
中国武術って言うと有名だけど
神話伝承的には存外でてこないんだよねぇ 段階強化で最終的に貫通ブレス吐くんだけど、度重なる調整でなんだかんだ毎回ブレス吐くようになったし爆速で最終段階になるんだけど
更に素ステはモンクと比べ物にならないぐらい強いのに、それでも使われないキャラがいるんですよ
ティファっていうんですけど 英傑はむしろ
取れてない子を今度こそ! のウエイトの方が強いわね
5分の一程度しか居ないし今度こそなんか新しいの来るだろ→被り はもう嫌だ…… 中華な拳法家と言えばブルース・リーくらいしか…
彼はどのくらい女体化されてるんだろ 黒は英傑確定になってほしい
英傑より多い限定って帝国くらいしかないだろ… 次の英傑Wピックアップのセットがヴィディア&トゥアンorイヴリールorジョカだったら嬉しい
合い方がエフトラだけはやめてくれ 周年称号王子は強いのが定番だけどあの新ケラ王子はどうなるかなー
W魔神があるから魔界無効は無いとお話にならないけども >>643
季節系限定だと恒常出なくなってるし
英傑もギス様が温情ならありえるかも >>642
著作権の保護期間が以前は50年だったけど
去年かな?70年に延長されたよ
ちょうど三島由紀夫とキング牧師の女体化が見れる年にルールが変わった >>573
そう信じたい
現に壁キャラの英傑ランシェは、リンカーと相性の良いカゴメと棲み分けできてるしな >>644
エフトラは毎回直近の当たり英傑とペアだから、今回はエフトラオーシェンセットが濃厚 エフトラは前回大爆死して大量増殖されたから、持ってない欲しい子だったら誰でもいい…マジで頼む トラム、トゥアン、ユージェン、ソラスだけアホほど持ってるんだわ…なんで毎回こいつら出るん?ってくらいいる ピックアップ率は公開されてないから意図的に弱い方を高くしても法律上はセーフ >>653
それ以外の雌は魔物に殺されたんだ... >>655
昨日の放送でもアイギスの紹介で「魔物に滅ぼされた王国の王子となって」って言ってたね アイギスのゴブリンは美醜の概念が逆転してるから不細工は人知れずきっちり苗床になってるのかもしれない モンクにコンボスキルとか阿修羅覇王拳でも打たせればいいんじゃないですかね モンクはお経スキル(持続30分、アンデッドを浄化、仲間を癒す)が似合いそう >>654
DMMで閉じていればそうだと思うんだが林檎ぐぐプレで個別確率公開してないのは規約上合法なのか気になるわ 英傑確定にして欲しいのはそうだけど
運営的にはやはり英傑ガチャは特別な扱いにしたがってる感じあるし
緩和はしなさそうな雰囲気はする
ほっといてもぶん回ってるだろうし
季節みたいにあまり回らなくなってきたら確定になるんでね 緩和するならその別の集金システムを確立させてからだよ どうせ被るのじゃ、被るならガチャ引きたい欲……発作が出た時にチケで引くのじゃ モンクはどうすれば良いんだろうね
正直純近接自体が死に気味だけど... 英傑復刻ガチャのスケジュール楽しみ
イムラウとイヴリールと徐華の中から抱き合わせてくれると助かる 近接同士で殴り合えるような敵に全く脅威を感じないから
モンク自体のコンセプトが持たん時が来ているのだ
(出た時からコンセプトなんて分からなかったけど) 帝国金剣士の範囲攻撃みたいになれば悪天候の時に使える 文句はシーフの劣化だし色んな近接の劣化
10%の確率で攻撃力5倍とかにするしかないんじゃね 王子の皆さまにお知らせがあります。
11月21日(木)メンテナンス後より、
「11周年キャンペーン」を開催いたします!
以降のポストにて、その一部をご紹介いたします! 11月21日(木)メンテナンス後より、
緊急ミッション【星降る黎明】を開催します!
レアリティブラックの吟遊詩人
『歴史の観測者ホルミース』や
レアリティブラックになって再登場の
『歴戦の副官アリア』を仲間にするチャンスです!
https://pbs.twimg.com/media/Gcy4BZ-bAAAHV9N.jpg 最近はクリオネ五匹で巨人兵がオリゴ並みに跳ね上がったり雑魚敵×5%バフを魔神が持ってたりくそみたいなギミック多いからなぁ さらに【星降る黎明】の報酬として、
豪華報酬を獲得できます!
・ブラック1体確定10連召喚チケット 最大10枚
・祝福聖霊ハッピー 1体
・新たな王子称号
最大100連召喚の機会をお見逃しなく♪ お昼ごはんはニチレイのえびピラフを450g行くぜぇ?(チートデイ) お城の異伝選択チケみたいに英傑選択チケも売ってくれ! >>655
王子専用美少女オナホ以外殺すって魔物の正体は完全に王子の使い魔じゃん 11月21日(木)メンテナンス後より
交換所に新たなユニットが追加されます!
▼プラチナ【英傑】
『最終決戦仕様エフトラ』
※虹水晶にて交換可能です
https://pbs.twimg.com/media/Gcy55zbbcAE7AlU.jpg >>676
定期的に奥にわくクリオネ対策に、撤退再配置のジゼルちゃんが噛み合って気持ちよかった ホルミース初出の時、絶対ガチャだって思ったけど報酬ユニだったな >>678
俺も久々にビビンバチャーハンおかずに白米キメるかぁ 11月21日(木)メンテナンス後より
レアリティシルバー以上のユニットの
合成継承時の獲得EXPがアップします!
期間:12月5日(木)メンテナンス前 まで
※「聖霊システム改修」以前の獲得EXPアップの経験値に合わせ、
ユニット個別に経験値がアップします 年1で英傑選択チケ売るくらいは良いじゃんとずっと思ってるけど
ホント英傑は安売りしないよね
もはや特売でもいいような英傑もゴロゴロいる状態なのにね 11月21日(木)メンテナンス後より、
期間中、ヒストリーモードの全ミッションおよび
全ての復刻ミッションで、
ドロップする刻水晶の個数が毎日1.5倍となります。
開催期間:12月5日(木)メンテナンス前まで 11月21日(木)メンテナンス後より、
11周年を記念して、特別エピソードを公開いたします!
『政務官アンナ』
『王宮侍女武官セーラ』
『刻詠の風水士リンネ』
※該当ユニットの所持、未所持関係なくご覧いただけます 11月21日(木)メンテナンス後より
大神降臨ミッション【大神降臨ディアス】を復刻開催いたします。
立ちはだかる亜神ディアスに挑み、その力を示してください!
開催期間:12月5日(木)メンテナンス前まで 11月21日(木)メンテナンス後より
「11周年記念パック1、2」を販売します。
今回は神聖結晶が増量♪
さらに、ユニット交換用チケットや
虹水晶がおまけについた記念パック2種となります。 >>694
エロゲの特別シナリオ言うからにはさぞエロエロなんやろなあ楽しみやなあ ▼11周年記念パック1
購入回数:1回まで
DMM価格:10,000 DMMポイント
iOS/ Google Play価格:10,000(円)
神聖結晶190個+以下おまけ
・11周年記念ブラックチケット1枚
・虹水晶500個
▼11周年記念パック2
購入回数:2回まで
DMM価格:5,000 DMMポイント
iOS/Google Play価格:5,000(円)
神聖結晶86個+以下おまけ
・11周年記念プラチナチケット1枚
・虹水晶250個 あのおっぱいで観測者は無理でしょ
観測される側だよなぁ? そのほか、次回の更新内容をお知らせします。
・王子ランクの上限を最大1100まで解放
・一部ユニットのバランス調整を実施
※調整内容は別途お知らせいたします
・生放送の報酬配布
・タイトル画面の更新
・背景/BGMを周年専用に模様替え
メンテナンス明けをお楽しみに。 >>703
BGM上書き系ほんとやめて欲しい
せめて上書きするかどうか選択させてくれ
そのせいでアイドルも使わなくなってしまった レナータがあの乳でスカウトやってんだからもう何でもありよ これでやっとトラムちゃんが無駄飯食らいと叩かれなくなるのか… ユニット調整(英傑全員ナーフして真英傑リリース決定!) 1万円課金してこな……
最終エフトラは1000年前のエフトラなんだっけか、ちょっと若い感じする ランク1100とはたまげたなぁ…目指さなきゃ(使命感 >>688
選択じゃなくていいからせめて未所持英傑チケ5K販売してくれないかなぁ… このタイミングは悪天候無効持ちのミルドリスでしょそうでしょ ラーワル、オーシェン、ランシェ辺りは何とかして欲しいね
魔神カウンターでの使用率は嘘つかないから
ランシェはたまたま今回ちょっと使われはしたけど普段相当酷い使用率だし >>728
運営曰くユニットの個性を大事にしてるとかなんとか 正直一番の朗報は詩人の配布
英傑前に石を温存できた
ユニットの調整は、散々突っ込まれただろうし
マージの属性が半神になるんじゃねぇかなぁ >>681
虹か、この間の2013年チケで大量の黒売ったからちょうどいいな >>729
ランシェはあの燃える奴……あれの左側を一人で担当していたの見たことあるし、刺さる時には刺さる枠って印象ある
オーシェンは強いこと書いていそうで、実際使われないタイプだった オーシェンはまあまあ使ってるが役に立ってるのかは分からん
ハイドースの攻撃には耐えてくれたけど オーシェンは射程を400くらいまで伸ばして永続になるだけで使う 「使えねぇ」といえば、アルコゥさんは結局どうなったんだろう ホルミースのバフ対象はなんだろねー
人間や神だったら最強なんだが アルコゥもオーシェンも別に弱くはないけどトゥアンみたいシンデレラガール見てると期待したい気持ちはあるよな
ラーワルとかは調整済であれなのでそっちのが悲しみを背負ってる トラムのコンセプトが初心者向けに盾回復アタッカーのどれもをそこそここなせますぜって感じだから
皆が使えると判断する高難易度とは初めから相性悪いのよな
エフトラみたいに別ユニット作ってもっと尖ったの出すとかした方がいい 抱えたらほぼ即死なやつには徐華ばあちゃん
遠距離攻撃は隠密ループが基本トレンドだからオーシェンは辛いねんな ん、なんでガチャ情報0なんだ
新英傑も例年12時に発表してるのに ついでに60%分散は永続でHP20%増しのオマケ付きで白ユニットが広範囲にやってんのよね いつもなら火曜に公開するイベント情報を生放送のために水曜に繰り下げたからでは? 魔神カウンター見たらスピリア7回でルメディア0回なんだな >>746
情報量が多いからガチャ情報はこの後ってことか >>741
アルコゥのハンパないステをさらに強化したところで使用感変わらないだろうから
範囲内の竜人が全員ドラゴン形態に変身するとかの思い切ったバージョンアップになれば笑う アルコゥは最初のHP減少15%にするだけでかなり強そう
スキルと合わせて5秒で合計32%削れるし 今回の英傑はおそらく軍師…
前も後ろもいける全衛軍師!いや全能軍師だ!! >>750
魔神エアプだからわかりゃんのだけど、
ルメディアで分散しきれない高火力魔神受け用にスピリア採用ってことよね?
オーシェンだとダメなの? こないだ期間間違えて学園アイシャ引き損ねたから
学園アイシャを過去にする性能で頼む 魔神みたいな高難易度だと永続がそこまで重要じゃないからね
回復も必要になってくるし 英傑に負けてるから◯◯は産廃!なんていう王子ほど個性を蔑ろにしてるものないわな 特に悪天候で他のヒーラーの射程外になると近接の披ダメを分散するだけになる
スピリアは狭くて時限の代わりにエリアヒールまでやる 学園アイシャ、湯ズリー、クロノシア、はわわが過去になったらトータルでセールス下がりそう 今回は悪天候で射程が減らないヒーラー役ってだけかと 弱いのが個性のヤツは弱いまんま
ボッチが個性のヤツは永遠のソロ
そう言うことなんや >>730
つまり馬鹿食いドカンは運営も認めてるトラムちゃん様の特性ということか!公式認定くいしんぼキャラ 脳死勢としてはウルザマツリクロノシア辺りは便利で助かる
困った時の手榴弾…もといエフネも手放せません トラムはスキルを全て消費する代わりにその消費量の10分の1倍
300コスト使ったら攻撃力の30倍を一撃だけ叩きこむとかのロマンの方が良かったかもなあ チュパカブラがアイギスにいたらトラム様常に全力出せるのに…… >>753
スピリアは悪天候無視とエリアヒールがあるから、今回に限ってはだいぶ相性がいいんじゃないかな そういや昨日話題に上がってた奴、チケット余ってたから交換したった
https://i.imgur.com/rDka6XI.jpeg 魔神殺しの一般兵A(黒英傑)とかそのうち出るかもしれない… ルメディア使ったけどなーモラクス15で
やっぱあの射程は偉いよ 詩人が配布なのは嬉しい反面性能的には期待できないから残念でもある
英傑ガチャで入ってきて欲しかったわ なんや火野正平亡くなったんか
ついこないだまで自転車て走りまわっとった思うたのにわからんもんやなあ ホルホースとかいうメスは設置して一定時間後に裏切りそうなのじゃ バルアスに悪天候無効ない回復出来ないルメディア持ってってもしゃーない 狸は配置した瞬間変身できるか基礎ステ上がるか隠密つくかか
やれることは変わらないけどやりやすくなる的な二覚貰えそう そいや新詩人さん
名前がヘルメスのもじりに見えなくもないけど
本来のヘルメスから詩神要素をヘルメルクと分割したとかなのかしら >>792
恐らく元ネタはホメーロス
吟遊詩人だし今のストーリーの主軸になってるトロイア戦争に関連した作品である
『イーリアス』と『オデュッセイア』の作者
https://i.gyazo.com/59d2e209c07026890fc78951e5ab814f.jpg でもメガネキャラで分岐ある場合って絶対片方メガネ取り上げられるフラグじゃん?
清楚キャラが闇堕ちルートで背伸びしたドスケベメスガキなるみたいな ホメロスだと年代的に神話系じゃないんよな
ディアス陣営が神代セットだったからちょっち違和感あるんだけど
ひょっとしてディアス陣営に居るってだけで亜神や半神じゃないってことなのかしら
>>793
なぜ乳暖簾ったし……
頭王国かよ 清楚キャラってなんで夏休み明けると黒ギャルビッチに堕とされてるんだろうな >>801
人間や天界人、神属性を選ばなかった神の子孫ってのもあり得るしね 二覚どころか覚醒した時点で眼鏡を裏切ったアイリーン
正しい
キャラの格的には黒レベルなんだから黒ローグで新装とか出ないかな >>803
清楚だからこそそういうの疎い上に知識も乏しくて竿役に落とされやすいっていうのはあり得る
実際中高の時に地味でよく見ればかわいい子が「何でこんな童貞捨てたいだけの奴に?」っていうのに種付けされて中退したりなんか狂わされちゃった子がいてちょっとそのシチュエーション見ると居た堪れなくなる 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
王子の皆さまにお知らせがあります。
11/21(木)メンテナンス後より
新たな英傑ユニットが登場する
「英傑プレミアム召喚」を開催いたします!
期間:12/5(木)11:00 まで
▼ブラック【英傑】
(新クラス)盤上の支配者『戦場を編む者フィネス』
異世界戦士『最終決戦仕様エフトラ』
https://pbs.twimg.com/media/GczWlOnboAAwuch,jpg 王子の皆さまにお知らせがあります。
11/21(木)メンテナンス後より
新たな英傑ユニットが登場する
「英傑プレミアム召喚」を開催いたします!
期間:12/5(木)11:00 まで
▼ブラック【英傑】
(新クラス)盤上の支配者『戦場を編む者フィネス』
異世界戦士『最終決戦仕様エフトラ』
https://x.com/Aigis1000/status/1859099356215079430 ファルネはメガネも捨てるし純白の花嫁衣装も捨てるしとんだ裏切り者だぜ 足長族のジルヴァはいかにもなメスガキギャルだけど神経まともで良い子なんよね
褐色メスガキ風だけど理知的な子っていいよね・・・ 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
新クラス「盤上の支配者」とは?
遠距離攻撃を行い、スキル発動中に
手動でスキルを終了できます。
さらに配置中、 範囲内の味方の
攻撃後の待ち時間を短縮します。
遠近両配置マスに配置可能です。(強化:近接扱い)
※同系クラスは編成に1人までとなります
#千年戦争アイギス
クロノシアと競合しそうな英傑 学シャを死に体で引いたばかりだったからどうなることかと思ったけど
トワ方向からセーフか・・・? 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
新規英傑ユニット以外が確率アップ対象となる
「英傑プレミアム召喚2、3」も同時開催!
期間毎に確率アップ対象が切り替わります。
11/28(木)までの確率アップ対象を
以降のポストにてお知らせいたします。
※11/28(木)以降の切り替わりスケジュールは
改めてお知らせいたします
〜英傑プレミアム召喚2〜
【11/21(木)15:00〜11/23(土)23:59】
頂に座す者アルコゥ
影を継ぐ者ユージェン
【11/24(日)0:00〜11/25(月)23:59】
戦禍を断つ者ヴィディア
銀腕を掲げし者トラム
【11/26(火)0:00〜11/28(木)11:00】
勝利へ導く者ランシェ
巡り咲く者アンブローズ
https://pbs.twimg.com/media/GczW-tgbcAIaCfm.jpg
〜英傑プレミアム召喚3〜
【11/21(木)15:00〜11/23(土)23:59】
万刃を担う者アルヴァ
災禍を律す者モルフェサ
【11/24(日)0:00〜11/25(月)23:59】
大海を征く者イヴリール
黎明を齎す者ルキファ
【11/26(火)0:00〜11/28(木)11:00】
生命を謳う者イムラウ
万機の祖たる者アージェ
https://pbs.twimg.com/media/GczXHY7bcAAzA0l.jpg ん? リンク先画像死んでない?
とまれ英傑ついに来た
2週間か
どれだけの石を吸い上げるんだろうな…… 私立中学行ったお嬢様がギャルになって公立に戻ってきたことあったな 裏金政務官アンナってのはなんかイメージ的に合わないから裏ショタ食いアンナとか来たら吉原並に炎上しそう 自力でスキルを終了するということはまさかあの...
どういうことだってばよ 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
11月21日(木)メンテナンス後より、
以下の召喚内容を更新いたします。
・英傑1体確定スタートダッシュ10連召喚2
・スタートダッシュ英傑召喚
11月21日(木)メンテナンスにて、
「英傑の塔」「統帥の塔」の更新を行います。
・「英傑の塔」「統帥の塔」に新たに5階層を追加
・「英傑結晶交換所」にプラチナ【英傑】『戦場を編む者フィネス』を追加
・一部の王子称号を強化
#千年戦争アイギス
>>823
ホントだミスったかな
https://pbs.twimg.com/media/GczWlOnboAAwuch.jpg エフトラR版だと惜しげもなくおパンツ見せつけてくるポーズかなこれは 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
11月22日(金)4:00より
「英傑の塔」および「統帥の塔」への
挑戦権が毎日6回分付与されます!
期間:12月6日(金)3:59まで
※12月6日(金)4:00以降は通常(3回分)の回復となります
※期間中も、挑戦権の最大所持数は変わりません
メンテナンス明けをお楽しみに。
#千年戦争アイギス
あれー、結局白ふっきちゃんは先延ばしなのかぁ
実装タイミングいつなんじゃろ 「ヴィディアさんに会いたい?甘味に夢中になって留守よ」 >>810
俺の中でルスティはメスガキじゃなくて優しいギャル枠なんだッ!
>>810
明日発表じゃなくて今日の時間ずらしじゃったか……
やったー後衛軍師の英傑だー ヴィディアがコストを作り、トラムちゃんがコストを消費する、完璧な布陣である 最終決戦仕様のほうが幼い印象を受けるんだけど
TDコラボのときのエフトラは千年戦争から数年経過って感じで
最終決戦仕様はまさに千年決戦真っ只中って感じ 未所持のランシェとモルフェサが別々なのですり抜け願うしか無いのじゃ
新ええケツがCT短縮関連のアビリティを持ってくるか否か… ヴィディアがコストを作りヴィディアがコストを消費する完璧な布陣を食い散らかす甘味の亜神 >>829
生放送もDMM版です、今のイラストと同じ ブラック最終エフトラいいんスかこれ
ブラック水着英傑期待していいんスか 始めて両方持ってるから引くか悩まなくて済む組み合わせがきたよわぁい
……それぞれ3体と4体いるとかホントダブりヒデェ
両方ないのが4で片方だけあるのが1
なんで、よりによってヴィデアに被ってきたあんみつぅ(五体居る) 持ってない組み合わせはイブリール&ルキファ、イムラウ&アージェだけど戦力的にどうなのか分かんねえな
新英傑次第かな? 下手な子だとヴィディアのハズレポジションって無茶苦茶ヘイト食らうだろうし
これはトラムちゃんにしか出来ない仕事 手動でスキル解除できるってことは何かしらのデメリットが付いてるはず…
もしかして遂に自動発動+永続全体スキル自動発動か!? トラムは初出の時の自己犠牲のかわいそうなわた…ヒロイン感出てきたな Toheartというエロゲーの主人公がひろゆきと最近知ったんだがこれで人気があったというのがしんじられん。
ひろゆきのエロシーンとかいやだわ。 永続的に自身を含めた範囲にスリップダメージとかかな?
隙短縮の効果が高い代償的な
んでオンオフ自由とか
実際どんな仕様かわからないけど楽しみだな モルフェサアルヴァだけ持ってないペアだから引きたいけど一番早いタイミングかぁ
トゥアンの方が欲しいけどこっちはまだ相方わからんし困る
これまではエフトラの相方は強キャラだったから今回もそうならトゥアン&エフトラになりそうだけど新エフトラが出た中でどうなるか謎 久々にプレイボーイ買ってシコっちゃった
次は17才さんも頼む人 トゥアンピックはいつですかね
今月中に引きたいんだが マルチとレスバして負けたら子会員になるシステム斬新だったよな ひろゆきちゃん油断してると雅史エンド行っちゃうからな 普段自己制限かかるのを解除って堕天使勢仕様かもしれん ペットボトルの中身って蒸発するから残ったまま捨てていいな? ヒロインを見抜けないと(ToHeartを攻略するのは)難しい ひろゆきちゃんは初プレイ時
あかりといい感じになって「今晩ご飯作りに行く」って言ってた直後にレミィ連れ込んでパコパコやりはじめたんで
いつ刺されるのかドキドキした記憶が一番強いのだわ あんなキャラデザで刺す刺されるみたいな殺伐としたゲームなんてあるわけないだろHAHAHA 東鳩の幼馴染ルートでいざ致すときに
ずっと保護対象として見てきたとかの要因でちんちんが勃たなくて気まずくなるところ
マジで味があって良いと思う アイギス11周年アートコン 受賞作品掲載🎉/
今回の受賞作品を特設サイトに掲載!
https://aigis1000-contest.com
今年も皆様より
とても多くの素敵な作品を
ポストいただきありがとうございました!
昨日の生放送内でも発表しておりますので
まだの方はぜひご視聴ください✨
https://x.com/Aigis1000/status/1859110935287525586 >>851
今ではあんみつを貪るダメ神と化した
いや実は王子と共に御隠居為さったのかもしれん
今の王子は影武者説 >>876
もっとチンコっぽい名前の剣があると思う ギス様もちゃんとバナーのキャラ排出する本物と交換してください 食っちゃ寝ギス神だって昨日の生放送ラスト、イラスト寄稿で判明してたでしょ
デブいギス神見れるのは生放送だけ! ※『星降る黎明』は今後、定期的に復刻を行う予定です。
※一部の報酬は、11月28日(木)から追加される
後半ミッションにて獲得可能となります。
※ミッション復刻時に獲得可能なチケットは、
ドロップコンプリートボーナスで獲得可能な
ブラック1体確定10連召喚チケットのみとなります。
【獲得できるチケットについて】
・チケットから登場するユニットは
2024年11月21日(木)までに実装された、神聖結晶を消費する
召喚から登場するユニットのみとなります。
今キャンペーンで獲得できるチケットの内容は、
今後更新されることはございません。
・イベントの報酬ユニットやコラボ、期間限定、帝国、
英傑ユニットは対象外となります。
・召喚による虹水晶は獲得できません。
・神聖結晶を用いた召喚のレアリティ保証に
カウントされません。
・登場するレアリティの確率はプレミアム召喚と同様となり、
プレミアム召喚、ピックアップ召喚の確率アップは
適応されません。 ・『英傑結晶交換所』に以下新規ユニットを追加
▼10000個
プラチナ【英傑】
盤上の支配者『戦場を編む者フィネス』
・王子称号の強化
『統帥結晶交換所』にて以下の王子称号が強化されます。
▼2000個
不死なる意志を宿す者Lv2
不死なる意志を宿す者Lv3
▼4000個
不死なる意志を宿す者Lv4
■交換所ユニット追加のお知らせ
・虹水晶との交換開始
▼400個
プラチナ【英傑】
『最終決戦仕様エフトラ』
※11月21日(木)メンテナンス後 〜 常設
宣誓王子強化はまだかー ■「ゴールド以上女性召喚チケット」の配布
11月28日(木)メンテナンスにて、
プレイ開始時期に応じて
「ゴールド以上女性召喚チケット」を配布いたします。
※「ゴールド以上女性召喚チケット」で
登場するユニットは、
2024年11月28日(木)までに実装された、
レアリティゴールド以上の女性ユニットのみとなります。
今キャンペーンで獲得できるチケットの内容は、
今後更新されることはございません。
イベントの報酬ユニットや、コラボ、期間限定、帝国、
英傑ユニットは対象外となります。
※虹水晶は獲得できません。
※神聖結晶を用いた召喚のレアリティ保証に
カウントされません。
※登場するレアリティの確率は
プレミアム召喚と同様になります。
※プレミアム召喚、ピックアップ召喚の確率アップは
適応されません。 ■キャンペーンに伴うプレゼントボックス保管数に関するご注意
11月21日(木)のメンテナンス後、
11周年キャンペーンや生放送の報酬配布のため、
プレゼントボックスに多くの配布を行います。
プレゼントは500件を超えると古いものから削除されますため、
保管数をいま一度ご確認いただき、
古いプレゼントはお早めにお受け取りいただけますよう
お願い申し上げます。
お知らせ出したので責任は取りません!! ※プレミアム召喚2は月曜0時に更新されます。
・生放送の報酬配布
神聖結晶 5個
ブラックリング 5個
プラチナリング 5個
時聖霊フルール 1体
ブラックアーマー 1体
10連召喚チケット 1枚
覚醒の大宝玉 6個
絆の聖霊女王グラディス 1体
・人気闘兵特典のローディング画面を追加 〜英傑プレミアム召喚2〜
【11月28日(木)15:00 〜 11月30日(土)23:59 まで】
▼ブラック【英傑】
光を継ぐ者オーシェン
獣を統べる者ミルドリス
【12月1日(日)0:00 〜 12月2日(月)23:59 まで】
▼ブラック【英傑】
大華の母たる者 徐華
獅子女の覇者ホルテウス
【12月3日(火)0:00 〜 12月5日(木)23:59 まで】
▼ブラック【英傑】
星を詠む者ソラス
〜英傑プレミアム召喚3〜
【11月28日(木)15:00 〜 11月30日(土)23:59 まで】
▼ブラック【英傑】
万慧を砕く者トゥアン
世界を超える者エフトラ
【12月1日(日)0:00 〜 12月2日(月)23:59 まで】
▼ブラック【英傑】
大地を紡ぐ者サナラ
魔導を宿す者ラーワル
【12月3日(火)0:00 〜 12月5日(木)23:59 まで】
▼ブラック【英傑】
永夜の始祖たる者リヴン
ソラスリヴン単独とかすごくモヤモヤすりゅぅ トゥアンエフトラ抱き合わせはやめろお!
新規には嬉しいな トラム…えっトラム?ナンデナンデ?!
せめて未所持が来てくれたら… やっぱりトゥアンエフトラのセットだったか
10連で新キャラ2人とトゥアン来ないかなぁ ここでトラムが大逆転強化されて最高の組み合わせになる未来をイメージしろ
トラム粒子を散布して全員とリンクして各ステータスの最大値を共有するとか
これがトラムザムバーストよ! 英傑いつも欲しいの+持ってるのでずっと回せないんじゃが ※『神の時代、人の時代』は 今後、定期的に復刻を行う予定です。
復刻イベントヒストリー:10年目の戦い
※『星降る黎明』は今後、定期的に復刻を行う予定です。
復刻はイベントヒストリー:11年目の戦いか 黒を引けばWPUのどちらかが来る思っているお前たちの姿はお笑いだぜ オーシェンじゃなく上方修正されたトゥアンとエフトラだったか
そっちの方が助かるもんな
しかし現状の情報では新英傑の性能わからなすぎるな
待ち時間0くらいじゃないと魔神編成に入りゃん >>851
ぶっちゃけ自分可哀そう悲劇のヒロインぶってる頭の弱いメスより何も考えてなさそうに明るい子の方が尊いのじゃ・・・ 俺の持ってない組み合わせは
ランシェ、アンブローズ
オーシェン、ミルドリス
それとソラスとリヴンか
過去キャラ揃えるよりフィネス深追いすべきな性能になりそうな気もするがさてどうなるやら どっちもおりゃんガチャ、サナララーワルとリヴンガチャしかない
もし新英傑微妙だったら何も回さないでフィニッシュになっちゃいそう トラムってめでたく結ばれた後も、私は彼に相応しくないんじゃ…とか言って拒否りだすタイプだよな
男の方も怒っていいのに、自分が彼女を不安にさせたのが悪いんだとか言い出してクソうざい話になるやつ >>903
お前が存在していると次のスレが立つのだ乙 俺はトラムなんていう干物よりユキヒメちゃんとイングリッドを嫁に迎えたいですねぇ >>822
>>889
両方持ってないのジョカ&ホルテウスだけじゃねーか、ふざけんな >>903
老化は病気とか言う記事を見たけど、どないせぇっちゅうねん乙 >>905
ランシェはビフフェネ以外のW魔神全てで結構使われてるからアリだけど大抵新キャラを狙ったほうが気持ち良くなれるんだ >>903おつ
トラム様調整するならついでにアージェも反陽子爆弾搭載してあげて ヒャッハァ これで躊躇なくソラスに突っ込めるぜぇ!
……なお、すり抜け まあ糖尿亜神は全力で過去をなかったかのようにあんみつフェチの記憶で塗りつぶそうとしてるようだし今のお花畑路線のがkawaii メンヘラ扱いされるぐらいならあんみつネタでこすり倒される方がマシやし… しかし、持ってなくてインフラやタワー的にほしいのが
ヴィデア・女?・アンブロ・ユージェンだったんだが
見事に複数所持勢と被ってやがるんで流石に回せねぇ…… >>889
強化されるかイベントで出番があるフラグかな? 見事に全組み合わせ片方持ってるから
新キャラ全ツッパや >>903乙
家のイムラウはすり抜け産なんだすまんのう
何処かの冥界人は主人を色ボケと言っていたがそんな風に過去を忘れて色ボケになった奴等王国には掃いて捨てる程おりゅのだ >>878
性剣マラとか?(忘却の女神感
Googleにすら忘却されている… トラムチャンはみごってこれはどういう意味を指すのかってそらあーた、大勝利ィしかないやろと お嬢見習って隕石に即死効果つけるだけでもだいぶ変わるんだけどねぇ……
あ、メテオストライクくんは見習わなくていいんで >>815
>手動でスキルを終了できます
スキルの効果にオートスキル化ありそうだな
アビリティで隙短縮+オートスキル解除、スキルでオートスキル化+クールタイム短縮で引けたらアイギス神殿に奉納するわ あなたが落したのは千年戦争時代の戦神トラムですか?
それとも民を人質に取られた悲劇のヒロイントラムですか?
もしくはあんみつ大好き食いしん坊トラムですか? >>923
ディアスと仕合って王子グワァァァからのトラムちゃんの口付け&奮い起こしで「もう大丈夫だ、あいつを倒して帰ろう。トラム!」エンド?
やっぱハッピーエンドっすよ 正直トラム本人よりその娘(天使)の方が気になるんだ
>>878
ファロスとかいう直球のインテリジェンスソード(神)さんがおってな? 殿堂入り進めようかと思ったんだけど白より2覚のもう片方先に作るべきかな
絆聖霊がネックなんだよなー 逆に言えば手動で切らなければ永続って事か
マツリで勝手にonoff繰り返すなんて事にはならねぇよな やっぱりランク1000到達で新称号追加とかは無いかぁ
でもまぁ次のストミ1.5倍で頑張るとしますかぁ うーむ新英傑ガチャを回すのは来月になってからだなぁ…もどかしい 王子周りの不死連中にほだされて不死なる決意しちゃったのかよ
11年前とは事情変わってるとはいえちょっとカッコ悪いな >>903
アルヴァは今回のダブル魔神でも現役だったケツ乙 >>948
>>885見て新称号と勘違いしたんじゃない? 彡⌒ ミ.彡⌒ ミ
(´・ω・)(・ω・`) 彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ と)( つと ノ(・ω・` )
(´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )彡⌒ ミ <寒かったら入ってもいいぞ
ノ ,,⊃\_彡⌒ ミ____.\,,(・ω・`∩
〜(,,_ゞ # (´・ω・)彡⌒ ミヽ∪,,,,,,'丿
\,,`ー人つ と (´・ω・) ─ヽ, >>951
定命の者って台詞が重厚なファンタジー感あって好き
王子、おまえもイモータルにならないか? しぬ!しんでしまうぞ王子!
神になれ!神になると言え!! 青くなることも肌色なことも王子という気持ち悪い生き物の美しさだ エフトラがこれ以上強くなるとしたらスキル永続になったりするんやろか >>964
生物と四六時中セックスしても子供が出来ないのに無機物とセックスして小屋が建つのが生き物?
白の帝国城は訝しんだ… 建物はそら想像妊娠というか願うだけでおっ立つ代物レベルみたいですしお寿司
なんで生物との間にできんのやろなぁ〜…(引っ越しマークの赤井さん感) 処女再生魔法陣があるなら
種殲滅魔法陣があってもおかしく無いから 建物孕ませたとか言うけど単に日曜大工しただけなのでは? eeo Store online
@eeo_store
千年を歩む英雄たちの、10年の歴史をここに...
#千年戦争アイギス 10周年記念 赤ワイン彫刻ボトル
発売決定!
詳細は後日発表。
お楽しみに。
https://pbs.twimg.com/media/Gc0CbDgbcAAFJAW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gc0CbSxakAAA1Bk.jpg
10年ワインで上がる信頼度はどれほどの物なんでしょうねぇ 10年寝かせたワインってこと?
一般的ワインがどれだけ寝かせるものか学がないけど 流石に残り未所持英傑少なくなってくると被りなしラインナップは期待できんなぁ
シンデレラトゥアンだけは確保したい気持ちもあるんだが 日本の環境でワインの保管ってできるんか?
流し台の下に入れとけば良いのか? >>961
こんなこと言うのアランかなイコルかな、と思ったが、
実際そういうシーンはディアスがやりそう
>>969
お労しや王子…… ero Store Onlineかと思ったのに騙された ウイルスに感染してゾンビ確定のヒロイン候補にできることと言えば… リアル王子に最も似合わない酒がワインではなかろうか アリア配布で嬉しすぎるわよ
新たな10年の幕開けを感じられる >>729
言うて盾役だぞランシェは
普段使用率酷いなんて当たり前過ぎるだろ >>972
明日解禁だね
さすがに高いけどどうしよ 王子の飲みそうなお酒
S 養命酒 ストゼロみたいなウオツカ割
A 発泡酒 ビール 梅酒
B 焼酎 日本酒 ウイスキー
C ワイン ジン ウォッカ
D テキーラ ラム アブサン 一回だけワイン飲んだ時に納豆みたいな味がするって言ったら誰も共感してくれなかったんだよね >>987
ビールを飲み終わった後のグラスが納豆みたいな味だと思ったことはある
だからワインでもそうかもしれない 長命酒みたいな名前のニトロ米みたいな酒があったら毎日飲まされてそう ワンカップの安酒をワンルームで一人寂しく飲んでるイメージしかないゾ トゥーリとマージって
トゥーリがミキサーしてて敵が来たらマージを発射して庇って
こいつら配置なしトークン1枠づつあるから2枠で4人で最大バフ盛れるとか
えもくない? 浅草の薬膳酒専門店でお高いやつ買って飲んだ事あるけど、効いてるんだか何だかよく分からんかった 健康は論文の解釈で捻じ曲げられるから
自分で効いてるって思いこむことが大事だぞ! 白トラは普通に交換で出すのか…
本なんて買う必要なかったな プラシーボ効果はバカにならないんだぞ!
オレは健康オレは健康健康健康健康健康健康健康健康健康うおおおおおおお!! >>995
後で別の形で実装するってのはアナウンスあったからなぁ
こっちは、単純に近所で売っていなかったから買えなかったわ プラシーボという言葉を知ってしまった時にプラシーボ効果は効かなくなるのだ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 31分 54秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。