【FANZA】ANGELICA ASTER Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑を3行並べて立ててください
立てると1行消えます
次スレは>>950が立てるか無理なら指名してください
公式X https://x.com/Angelica_Aster
公式 https://games.dmm.com/detail/angelica
R18公式 https://games.dmm.co.jp/detail/angelica_r
※前スレ
【FANZA】ANGELICA ASTER Part3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1733319643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 乙
歌集めだかは進めるとこまで進んでからでも良い? 全体攻撃ゴリ押しで進みすぎるから敵の攻撃が痛くて全体攻撃でゴリ押すしかないというループ
適正周回でオーパーツ鍛えたり謳回収しながら徐々に強くしていってほしいんだろうが今のところ失敗してる >>5
そこまでメイン進めるメリットも有る訳じゃ無いから最初の謳くらいは優先してもいいんじゃない
結局経験値と金クエ回さなきゃ成長しないし
3章まで読めばオーパーツ貰えるし謳集めで天使のステも上がるし貰える石も結構多い >>7
パーティ分のオーパーツ集めてからの方が良いかと思ったけどぼちぼち集めてみる パンツアーはどんなに強い攻撃でも絶対に一発耐えてくれるから偉いの ここのガチャでも原神方式のガチャより優しいから続けるわ まさかドルフロに勝つとは思わなかった
あっちが糞すぎるだけか ひょっとしてDGPの方が重い?戦闘入る時の読み込みとかクッソ長いんじゃが リタマラしまくってるとメモリ使用量がやばくなるけど別にロード長くなったりはしなかったな 歌集めるとつよいオーパーツがメインクエで貰えるからおすすめ
騎士はHP吸収付きだから結構強い。 >>14
戦闘入る時の読み込みはどの環境でやっても重
けど全体的にブラウザ版の方が挙動は安定してる気がする >>17
そんなんあるんか。結構やり込み要素あんだな ブラウザとDMMGPとで天パラみたいな明確な差は感じないかな
とりあえず奇妙な神獣とマサムネあたりから難易度爆上がりしてきた気がする… 石とチケは温存したほうが良さげ?ドンブレとエイプリルに素材全ツッパすれば大体クリアできるっぽいが じっさい急いで進める必要ないんだよな
チケはどうせPUガチャに使えないからさっさと使って強化狙ったほうがいいかも 喫茶店で経験値アイテム生産してくれるの待ちながら歌集めにスタミナ消費して
レベル上げとオーパーツ揃えてからメイン進めると楽なんだろうなとは思う
図書館急ぎでクリアしたいなら石割って経験値クエ周回するしかないけどさ 寝室がちょっと残念だったね
せめて☆5も動画であって欲しかったよ ふと思ったけど恒常☆5が動かないならイベント配布はどうなるんだろうか 謳集めスキップ使うとカウントされないから地道にやっていくしかないか・・・ どれで進めるべきか啓示頼む
・A
スレイヤー ホークウインド2 ドーンブレイカー ザクロ エイプリル
・B
ドーンブレイカー2 エイプリル2
・C
ザクロ ベイビー エイプリル3
・D
ドーンブレイカー2 スレイヤー ホークウインド エイプリル
・E
スレイヤー2 ストレンジラブ ホークウインド そもそもこのゲームのダメージ基礎値が攻撃*スキル倍率-(防御or魔防)なんだよね
ほんとにバランス取れるんか? 通常ステージでオーパーツ落ちるけど何個までとかあるの? >>28
寝室性能無視するならB一択
それだけで現在の最高難易度クリアできる >>28
ああすまんDの方がいいか
エイプリル重ねるのは正直あとからでも余裕だし >>31
1つまで
2つ目以降のドロップはステータスガチャで
各ステータス毎に過去の最高値で更新される >>30
多分パスよりエイプリルで回復連打した方が集まりいい
こっちの方が相手の行動増やせる >>28
ただ限凸が本領発揮するのは2凸からだからドーンをもう一人引くのが遅くなりそうならAでもいいな
課金すりゃ☆6選択チケもらえるからプレイスタイルにもよる 謳もわりと頻繁に出るのと、見ていないの優先されるからかなり楽になったな >>36
あれ凸みたいなもん思ってたけどそういうことやったんか 悪いことは言わんからエイプリルは取っとけ
修正されない限りぶっ壊れてるから >>41
そう
だからたまに拾っても何も強化されないみたいなことが起きる
なんか昔のメシアガールみたいな仕組みかと思ったわ ギルダなくなって永遠に8パズルやらされる生活に突入した もう石5000くらい割って一通り終わらせちゃおうかな 施設クエが閉まってるから施設強化できねえクソがwww めんどくさそうなのが新キャラの歌集めガチャで新キャラ取って歌集めんのだるいなって 巨神の時もイベボスに歌あったから新キャラ引くタイミングでまあ回るとこはあるんじゃないか 歌埋めるとかなり強くなるし石もそこそこ貰えるしでやるしかねぇ ピックアップガチャでピックアップ以外の星6全て出たわ… キャラの歌は神獣討伐の経験値式みたいだからまだマシじゃないかな >>14
それは無いんじゃないか?
12年前の化石みたいなAMDノーパソ(ASUS_K55DRを無理やりwin11化)からもやってみてブラウザとDGPで明らかに挙動が違うし
クローム・エッジ・firefoxとブラウザを取っ替え引っ替えしたもののメモリは16GB・sataとはいえSSDだけれども12年前のブルドーザー系列のAPUがへっぽこなのも手伝ってガックガク、使用に耐えない
DGP経由だと未だGPU部への橋渡しが上手く機能しているのかノートPCファンは全開だけど普通に操作出来てまだやれる >>52
うそか本当か知らんけど、ブラウザはPCの性能の影響をもろに受けて
DGPはある程度性能差は緩和するから
しょぼいPCだとDGPのほうが早くて、高性能PCだとブラウザのほうが早い場合もあるって聞いた Ryzen積んだデスクトップがあるのに何で12年前のAMDノーパソでやってんだろ…って
12年前のでも動くよ!(快適とはあえて言わない) が確認取れただけでもみっけもん >>54
あーそれはあるかもねぇ
インストール要件回避したwin11の前に試したubuntuでも公式ドライバが無いってのも手伝ってブラウザだとガックガクだった
単純に12年前のAPUがヘボいんだって把握したよ >>16の声優だけ素人と思うレベルの棒読みで笑える 全体はエイプリルに劣っても単体もイケるどんぶれちゃんさいっきょ 明日臨時メンテらしいけどまた終了時間未定じゃん大丈夫かよ どんぶれちゃんは防御無視
エイプリルはヒーラー役
どっちも違ってどっちもいい ナーフしたら辞めるだけだからいいけど
8面終わらせた感じ雑に強いキャラいないと進めるのもしんどいよ 歌埋めで歌聴くと対応した天使はステが上がるんで
図書館で低レア使うことになりそうなんで歌埋めは低レア育成終わってからになりそう 全体持ちなしで進めるような敵の強さじゃないもんな
数多すぎ火力高すぎなんだよ ☆6ファイターに全体持ち来たらエイプリルどころじゃなくなるんだし問題無いように思うけどなぁ
エイプリルナーフするより防御キャラをアッパー調整した方が良い 1日で廃じゃなくても8まで終わっちゃうバランスはたぶん想定してなかったと思う ナーフって簡単に言うけどソシャゲで対人があるわけでもなしガチャキャラでそれやるとかだめだろ
PVPとかなら理解できるが まぁ寿命も長く無さそうだし
適当に遊ばせてもらうわ バグくさい部分
エイプリルだけ全体攻撃の倍率が飛びぬけてる(他のキャラの単体攻撃と同じ倍率)
錬金のレベルアップアイテムが50個手に入るのでこいつだけ即カンストできる
他にあるか? 騎士6体目で歌解放してしまった
30体倒すまでに絶対集まるだろうし秒殺さえしなければ回収余裕だったな >>72
エイプリルは単体攻撃の倍率で全体攻撃できるのが強みなんで
ガチャがインフレしてエイプリルの倍率にならない限りはエイプリルの方が強い
まあなったらなったで両方並べるだけなんだけどな エイプリルは明らかに単体と全体をミスってるもんな
あとレンチンの拡張素材もバグってるけどどうすんだよ回収すんのか スキルセラフィム級まで上げたけどナーフするなら素材くらいは返してくれんどすか‥‥ ナーフしないならしないでいいけど結局敵がエイプリル基準になって大半の初期キャラ産廃化するだけだぞ
てかもう今の時点で敵の火力異常すぎてエイプリルで即殺前提みたいになってるだろ >>74
1日で8まで終わってるのは廃プレイヤーだぞ自覚した方が良い エイプリルそのままでエイプリル以外をバフすればいいんだぞ 自然回復くっそ遅くてそこでバランスとっているっぽいんで
がんがん回復するやつがあっという間に終わるのは想定通りではありそう やらない結果、次の奴がもっと馬鹿みたいな強さになって…の流れが嫌なんだと思う >>38
さんきゅー
☆5は進めれば1体は凸れる?んだよね
ドーン2枚目はいつくるかわからんしDでいくわありがと 11日で回復剤腐るからさっさとガブ飲みでもけっこう進むんじゃないか >>84
初撃に限ってはそうだけど☆6はジョブ特性が強すぎるからなぁ エイプリル以外バフでもいいけど調整量増えるし絶対やらんだろ
ジョブファイターなのも合わさって赤玉出たら捨て身と玉消費で1ターン目からどんぶれの4倍くらいの威力の全体攻撃してるしな >>94
今はそのバランスだからなー
相手が1500とか飛ばしてくるのに長期戦なんてできない
HP1万で全体かばえるディフェンダーでもこないとターン数掛かるシステム全部使いものにならん 思いのほか面白かったんだけど、課金するとしたら何が良いんだろう
やっぱ7000円の女入手か? おセレブパスはマスト
俺は7000円の女はスルーした 7000円の女か星6選択券付き買えば5000円の女ついてくるからどっちかじゃないか 敵の火力高すぎてやられる前にやるしかない。強力な全体攻撃持ちが前提のバランスになってる 敵の火力高すぎるから7000円の女は詠唱とかしてる間に死ぬって言ってたぞ >>97
それこそ来週からのスコア武闘会みたいなやつが低火力・ターン数かけられるやつになるんじゃない? 結局ぶっ壊れ火力にはぶっ壊れ火力をぶつけるしかないんだよね
実は想定した強さだったのかもしれんなエイプリル 7000円の女は職業林檎だからブラスターの人権きたらお得かもしれない
そうだとしても期間限定じゃないから出たときに買えばいいけど チューピーちゃんやたら火力強くね?覚醒前とはいえレベル50で殺られたんだけど ナーフしたらしたで課金した奴らから文句出てただでさえ初動2位なのにそんなことしたらどっちみち終わりだけどな エイプリルはこのゲームてトップクラスに見た目いいのはマジで救いだと思う イベがもし低火力高防御のHPお化けだとスロースターターのほうが強いからなあ >>109
そこらへんでこのゲームやられる前にやるバランスかって気づくよね
耐久とかできねぇんだ なんだかんだで単体火力は星6のメンツの方がダメでるから住み分けはできている >>113
同じ感覚でやってたわ
全体二連発とベイビーの防御無視ちくちくで動く前に倒しきってる >>119
ブロック崩しが点数上がっていくと100がボロボロ落ちるとか
そういう隠し要素がない限りはパズルがダントツだと思う エイプリルスカートの中に植木鉢吊るしてる中々クレイジーだよ 鳩のエリアでダーツやってる子が投擲ミスって
ゲームやってる子に刺さるとか小ネタ入れてるのは良いんだがなぁ 今でも体力減ると攻撃激化するマサムネとか部位破壊で強化される神獣いるからとりあえずエイプリルぶっぱも考え物だぞ
対策?ヒールやパスで玉貯めて5玉全体エイプリル砲ぶっぱで倒しきればええねん レンジ回収するのはいいんだけどもう使っちまったのはどうなるんやろか エイプリルぶっぱしてどんぶれでバレットタイムするだけやぞ >>129
回収に時間かかるのでお使いいただいて構いませんって書いてたぞ
いかんでしょ マサムネは火力ないとさらに地獄
こいつマジで雑魚にいていい性能じゃないだろ 神獣の唄の集め方ってサポで強いエイプリル借りてAUTOで倒しているだけじゃ駄目?
通常→難敵→血死 って難易度上げながら倒してるけど
単に周回すれば良いのか それともなんか狙って戦わない(手加減したり)といかんのかな 回収するときにレベル下げて材料返して終わりまでやってくれるんじゃね?
ぶっちゃけレンジのレベル過剰に上げても現状だと金の損にしかならんし… これ前の方の神獣は適当にパスして時間稼ぎながら歌を回収できるが、後ろの方の神獣は攻撃が痛すぎて歌回収待ってられんのだけど 石は★6スナイパーがガチャに追加されるまで取っておいた方がいいのかな
コスモでも強いなら★6なら相当なもんだろうし >>128
8章だと4箇所弱体いれたボスをエイプリル2体で1ターンキルくらいできるけど
道中のマサムネとかのほうが火力高くて2000近くダメージ当たるし無駄に固いからうざかったな
ドンレスはまだ覚醒1止まりだからか75くらいのレベルでも火力あんま出てる気がせんわ >>134
敵に行動させないと謳わないから倒してるだけじゃダメ
部位破壊してパスしまくってりゃいい
ただ世にも奇妙なは部位全部壊すと何もしなくなって謳わなくなるっぽいから殺されない程度に残さないとダメ >>134
待って歌うの回収でも良いけど
面倒だから即死火力にはしないで普通の周回してた素材も欲しかったし 7000円の女はエイプリルいなかったら魔法範囲で強かったかもしれない
いややっぱ詠唱とかいう遅延行動挟むのはアカンわ >>140
ありがとう やっぱそういった調整が必要なんだ スキップも駄目ってことか
AUTOでも 血死ぐらいだと まだ瞬殺は無理だから唄手に入ったりしてる バリア張れる人権ヒーラーまだか?
7凸で真価を発揮するレベルでもいいから
早くおりゅしたいし大量にガチャ回したい >>123
なるほどな。
画面にいない時はスイカゲームを連打放置してるんだが。 回収するのに使った分はそのままとか意味がわからないぞ タイタニウム合金があと2個欲しいんやけど同じ激レア表記で前半ステージと後半ステージどっち回ったほうがでるかね? 星6スナイパー実装されるとしたらシルバーなんとかさんじゃないの?
正直チュートリアル戦闘の性能まんまなら全体攻撃持ってるコスモの方が良いかなって思ってるけど
恐らく2覚醒スキルの戦場から逃亡して敵の攻撃対象にならないスキルは有用そうだけど >>150
お前が検証すればスレの役にたつからよろしく 160円の女も別に弱くはないんだよ
比較対象がエイプリルとかどんぶれだからどうにもならんだけで 火力そこそこあってどんな攻撃でも絶対に一発は死なないのは偉い >>145
無難に強いよ
ヒールやオーパーツの回復受けられないだけでステは優秀だから1覚醒でもデコイ兼0ダメでお荷物にはならない程度の火力はある だって160円以上の火力を全体にばら撒くんだもんなあエイプリル >>153
とりあえず一番前半のステージで40周したら2個出た
緑のモノリス手に入れたら次は中間のとこ行ってみるわ
https://i.imgur.com/c286C8X.jpeg
これ見た感じスキレベMAXはセラフィム級かな? 強化やらの要素多くて何から手つけて行ったら良いのかわからん… 160円どころか7000円と火力は同じくらいで速くて範囲広くて強いからね
星5でこれは調整ミスでしょ エイプリルバグってるけど現状の星6正面から食ってるわけでもない?から見逃してくれ まあエイプリルは単体性能は低いから…
雑魚戦だけで輝くだけだし むしろ7000円買ったやつのが少ないからそっちいじればいいぞw >>161
キャラは「覚醒」で強くなる
なのでレベルアップさせてキャラの覚醒の素材を集めて2回覚醒させるのが取り敢えずの目標になる
ドンブレとエイプリルを2回覚醒させればゲームクリア。簡単 >>165
全体攻撃の威力が単体火力としても普通に強いし魔法だから物理防御高いやつにも通りやすいしおまけに速いんだよなぁ… まあ単体だけで言えばエイプリルより強いキャラはそこそこいるかもしれんが
ボス戦でも部位とか雑魚普通にいるからずっと輝いてるぞ そう考えると全体も単体もこなせるどんぶれちゃんだよな
何も知らずに選んだ俺のちんちん優秀だわ >>172
単体性能は比較対象がバレットタイムになるから逆立ちしても勝てんやろ ☆6とエイプリルの住み分けはできてる
他☆5とエイプリルの住み分けはできてない 240は普通の単体スキルの倍率だからな
エイプリルのダメが少なかったらそれは風耐性か魔防がえらく高いか >>174
エイプリルよりヤバいんよな
こいつ一人で完結してしまってる 巨神やってたら名前の時点でやべーのは判ってる
二重の意味で ☆6微妙なやつなんていないに決まってるジャナイデスカ いや進めていけばどんぶれちゃんの全体は普通に火力不足になってくるぞ
だからエイプリルと一緒に全体しつつ大物をバレットタイムで仕留めるキャラになる >>184
8章も図書館もドンブレ一人でクリアできるゾ
火力不足なのは育ててないだけや うおおおどんぶれ覚醒2素材集まったぜ!あとはLv上げてっと…金がない… >>176
☆5もコスモとひよこは役割持ててるぞ
ひよこはエイプリルの一部感あるけど 短期で全コンテンツクリア出来るのかすげーなどうやるの? >>187
マジ?エイプリルでもワンパン出来なくなってくるのにそんな強くなんの?
参考までにどれくらい育成してるか教えてくれ >>190
石割りまくってプレイヤーランク60くらいまで行ってるやつ結構いる
こいつら全員全コンテンツクリアしてるぞ ランク60とか生き急ぎすぎやろ
こちとらまだ40しかねえぞ 50個切ってる時に回収されたらマイナスになんのかな >>192
2覚醒Lv90スキルlvアークエンジェル祝福Lv5好感度MAXフルパワーT+武器最大強化 >>168
ありがとう
とりあえず覚醒目指す感じか
ドーンブレイカーはおりゃん… ドンブレちゃんの全体は倍率低い代わりに防御無視ついてるから
敵が強く(堅く)なってくるとどっかでエイプリルと逆転するとは思う まあそのうち防御無視耐性や防御無視耐性無視が出てくるし >>197
ホントにそれでいけんのか…?
どんぶれの全体が140%でエイプリル240%だぞ? このゲームはバランスが悪いねえ……
敵の攻撃が強力すぎて速攻殲滅以外ないし
スキップさせたくないならオートがクソ馬鹿なのをどうにかしてほしいし
明らかにおまけで入れてるエロシーンは低品質で
どうでもいい事ばかりやたら見せつけてくる
キャラ の所で収蔵ってなんぞと思って試したらマジでなんだよコレw ガルダクエで間違えて血戦スキップしてしまった
クソが ランク31だけど図書館クリアしたよ
ベイビーと肉壁で全部爆殺 もしかして自キャラ上げすぎるとエイプリル借りるの難しくなる?
☆5だから最大レベル低くて並んでない説無いか ドンブレ19
エイプリル26
すまんエイプリルの方が多かったわ🙄 >>206
フルパワーその他のパッシブで攻撃力結構上がるしショットガンでスキル効果上がるし防御無視だしいけるんじゃない? ドンブレは特性で攻撃+21%に防御無視に神獣特攻持ちだからなあ
エイプリルはそのへんが回復特化なんだよね 図書館出たあたりだけど疲れたぜ
どうせならミニゲームだけしてぇんだ 自分のレベルの周辺のフレしか借りられないから
強いフレ借りるにはレベル上げないと逆にだめなんだ >>213
マジかよロマンあるな
その領域にいけるまで続けてる自信がないわ 自前エイプリル+その他とフレエイプリルでメイン終わった
ドンブレでも同じことできそうだが完全体ドンブレのフレがいねぇ >>221
てかエイプリルって最大Lv80だから完全体Lv90ドンブレって表示されづらいんじゃね
エイプリルしか育ててない場合 現状単体火力最強はスナイパー付きニトロ状態ベイビーの連続エウレカセブンだと思う。ついでとばかりに全体攻撃も発動するし
ニトロ発動させるまでに少なくても3回攻撃しなきゃいけないのがネックだけど >>165
素殴り出来て足速いサブヒーラーって考えるとそこそこ強いくらいはある
部位破壊も出来るわけだし 今時点で星6レベル90とかイカれてるよ
コスパ悪すぎる他育てた方が良い ブラスターの3連続行動も面白いと思います(知らん) もしかしてヒーラー現状いらない子?
ドンブレエイプとスレイヤーフォビであと1枠にヒーラーかコスモか強化パーツひよこかで迷ってる 3ターンかかるなら7000円の女が詠唱なしで禁呪打てるな 象なんてカラミティでぶっ飛ばしてやるかかってこいよ その気になればエイプリルが2000↑回復するからヒーラーとは?状態 ギャンブラーがついでみたいな感覚で結構な回復ばら撒いてくれる >>230
だけどベイビーの3ターンは7000円の2ターンよりも早いよ ちょっと視点変えて、今から始めるときの動き方としては
・最序盤はキャラの強化する数は絞る
・施設拡張で生成Lv5最優先
・そのあとは錬金のLvをポチポチ上げる
これでええかね? ほぼ完全体エイプリルが攻撃力1100超えてて草生えた >>236
・引き直しでどんぶれとエイプリルを引く
が最優先で やっとレベル40までにはなったが面白いね
巨神のとき散々言われてた育てて強くなってる実感が無いってこともないし
あとジョブごとにこんなに差別化してるのは正直びっくり
元ネタが一般であるのか知らんが、もしオリジナルなら将来的に扱いきれなくなる気しかしない
まあけどあんまり人ついてないみたいだし、そわな先のことは心配無用かもな
巨神はあんなんでも最初wiki2000人とか見てたのにな
一方これは2日目で百何人
やばすんぎ >>236
生成5で何つくれるようになるんだっけ?
もし経験値アイテムつくる気ならネクタル1〜3はどれ作っても時給変わらんよ >>240
覚醒するまで戦闘苦行レベルだしメインストーリーとかもないし序盤で脱落する人多そう
巨神より色々よくなってはいるけど今時これだと人付かなくても仕方ないなって
あと個人の印象かもだけどキャラのビジュアルも巨神のときより大分弱い 猫3匹目ってランクいくつ?
とりあえずそこまで上げときたいわ >>236
ドンブレとエイプをチュートリアルガチャで引く
あと3体いれてメイン進める。ここに160円の女をレベル1のまま入れておくと再序盤がちょっと楽になる
ドンブレとエイプを覚醒させる
覚醒済みエイプリルをサポートにしてるフレンドをフォローする
160円の女をクビにする
ゲームクリア ビジュアルはいまどきの没個性でぱっと見中華量産ゲーだよなあ 唯一天使にも謳集めると見れるストーリーついたのは手放しで褒めてもいい
前は本名と一枚絵とボイスだけだったしな ぶっちゃけこれやってるとガルシンレベルでも神ゲーに見えて来るほど苦痛
なんだかんだでアレもまともな部類だったんだな... 巨神はいきなリングからのずっと俺のターンが楽しかった
サ終の時も特別ムービー流れたりと好きだったよ😭 相変わらず覚醒素材関連が酷いよな
序盤なのに攻撃クソ痛いし・・・でもこの世界観は好きだわ 中華量産ゲームに見えたのはまじめにある
AI絵が最先端の絵の模倣だからしょうがないんだけどさ ガチャは回さず我慢で行こうと思ってたけどチケだけ回したらコスモが出た
こいつ育てて小宇宙高めて行けばエイプリルと2枚看板でやっていけそうなヨカン 事前に並ぶAI絵のクソゲーに比べたらまだマシに見えると思う
マジな疑問なんだけどあれらをやるやついるのか コスモたんは鈍足だから動く前にスナイパーにフルボッコにされるとかはあるので注意
天使の歌3章だけ1レベ上げるのに3回戦闘必要だな… >>255
10かサンクス
素材クエ解放されたら上げるわ 最近の村ゲーは平気でAIとか中華台頭してきてて余計過疎るんじゃないかと思ってる 少し前まで事前登録6つあってこれ以外全部中華AIゲーとかいうとんでもない事になってたしな AI絵はリアル調が人気だから客層は違ってそうに見える 現状、図書館8をクリアできたらこれ以上石割りつつ急いで強化する必要ないよね >>257
まじか
手持ちの使えない☆6二人よりは使えそうに見えたから
エイプリルの次に覚醒させるならこいつだ!って思ったのに 中華ゲーは行動経済学の教材としては有用だと思う
プロスペクトなんたらとかサンクコストなんたらとかをフル活用して課金への導線引いてる 図書館で、選出してるメンバーを鍛えたら
普通に図書館の方に反映されるん? 開始ド頭から
再 演
だし
なんのこっちゃかと思ったけど
きっとスタッフ的には巨神をもう一度やるで!ってことだろうw ここは案外買い切り作品のが向いてるんじゃないのかねえ >>251
チェインでずっと俺のターンは大分あとだしカラミティ前の初期の頃よりは全然良いよ
ダメなとこ多いけど雰囲気好きだししばらくは遊ぶ
再演とか出てるしアリアちゃんやアスタル様やアイノまんま引っ張ってきてくれないかな🥺 >>24
喫茶店で経験値アイテム生成してくれるん?
施設のレベル上げ必要? >>263
コスモ足遅いけど火力ぶっ飛んでて強いから優先的に覚醒させてええで
ちゃんと育てとけば2発くらいは耐えるし 課金するなら週パックだけでいいぞまじで
毎日ガチャチケでエイプリル一本釣りしろ コスモ強いけど次の実装が恐らくスナイパーのシルバーなんとかさんだと予想してるから2覚醒させるの迷う むしろベイビーにスナ2人リンクさせたら一行動で追撃2回になるんじゃないかとわくわくしてる 猫は色んなアイテム作ってくれるようになるから真っ先にレベル上げろ
ストーリーガンガン進めている人が多いのも猫上げたいからっていうのも大きいと思うわ
まあしばらくは経験値アイテム作らせるんだけどさ ドンブレもエイプリルもいないからお前らとやってるゲームが別ゲー >>279
サポートで強い4月を借りてどうにかならんか…?
俺も正直どっちもいないから辞めようかと思ったけど
最後の1回でエイプリル出たから続けてる エイプリルはレア低いから手に入りやすい育てやすいで
わざと壊れにしてクリア者を防いでいる説
ありそうか? 強いキャラを借りるには自分もキャラを強化する必要がある
そのためにはある程度進める必要があるけど範囲いないと結構なクソゲーだからもういいやって辞める 範囲ポチポチで全てを解決する方がクソゲーなのでは
まあ範囲火力が壊れてなかったとしてもしっかりバランスとってあるわけでは無さそうだけど・・・ ビーマニHARD放置1分半で200枚もらえるな
手動パズル200枚より効率は落ちるが楽さがダンチだ 範囲いないと不快なクソゲー
範囲いると爽快なクソゲーだな まあ課金の導線的には160円ちゃんに全体攻撃持たせておくべきだったな
あと7000円ちゃんは詠唱消すか速度もっと30上げろ 強い全体攻撃あると取り巻きも神獣の部位とかも纏めて吹っ飛ぶから戦略性も何もあったもんじゃねえ
でも先制で溶かさないとろくな目に遭わん パズルはそもそもクリアの仕方がわからんので、音ゲーハードやってるわ あの音ゲー点数なしで200枚もらえるのか
ミニゲーム攻略進んでるの笑えるわ…w 素朴な疑問だけどバランス取れてるソシャゲってこの世に存在するのか?
大体プレイヤー有利俺TUEEEになるしそれが望まれてるんじゃね? パズルは
123
456
789
1はめる 23はめる 47はめる
残りはめる
で終わり >>290
よくこんなクソバランスで出したもんだゆ
ウンコまみれになって当然ゆな >>273
よっしゃ覚醒させるわ!
と意気込んだがjbe-1閉店しとる…
曜日限定やめてほしいわ 一通りやって面白かったのはスイカゲー
本編やらなくなって手が空いたときこれだけやりにくるかもしれない 効率は全然よくないけど釣りをポチポチやるのが落ち着く 巨神のレベル選べるの何気に良かったな
あれならどの敵も謳回収できたし スイカゲーは物体の形が一律○じゃないのと剣や旗すり抜けて落ちたりとかで
オトギ・天パラより甘く感じた
なんだかんだで一番デカイの作れたし… 釣り……楽しい……釣りをしてる間は……少しだけ心温かい…… ギャンブラーて火力イマイチだけどバフが味方全員の攻撃+40%とか敵全員の防御-40%とかやたら数値がでかいし、(デ)バッファーって感じかねこれ 舌が肥えすぎたせいかもう飽きてきちゃったわ。
スタミナ回復も待ってらんなくて石割ってたから消化早かったかもしれんけど。 >>308
こ
2ヶ月間で今後はもう定まるんじゃねーかな 最初にもらった長靴使い切って、一日一回のちょっとだけ買えるのじゃ全然足りない 図書館なんてエイプリルと適当な壁入れるだけでクリアできる 天使の書も上位クエで下位素材も出てくれねーかな
スタミナの無駄感がすごい 巨神と変わらずボスのストーリーなかなかいいんだけど歌集めるのが作業
メインで数回戦うんだし倒したら解放で全ストーリー読めるとかでいいのに読んでくれないよこれじゃ 釣りは怪人とかオカルト雑誌とか変なもんが釣れるのが面白い
あと上手くやると一発で複数釣れるいまんとこ1ヒット4匹のクアドラプルまでは見た そういや巨神の延長で気にもしてなかったが、これまともなメインストーリーなかったな
歌集めとかいう苦行をしてようやくなんか文章が出てくる程度で、新作だとふらっと寄った客としては、なんか延々戦闘だけやらされてる謎ゲーだなこりゃ スキルレベル強化用の素材で燐塩みたいな入手先見たらショップしかないようなのって錬金レベル上げたら作れるようになる感じ? >>308
サ終のムービーは最後にでっかく「終劇」って表示されそう スキル上げの燐塩ってドロップする場所ある?
ショップしか表示されて無いから聞きたい エイプリルは毎ターン開始時に自己再生あるから今のところ抜群の安定感あるな
どんぶれ2覚醒終わったからエイプリルもやろうとしたらマネー尽きてlv上げできねえわ なんとなく巨神リメイクに中指立ててる雰囲気出してたけど全然駄目だなこりゃ まぁゲーム部分の適当さやバランスの悪さは巨神の正統後継者って感じだ ガルダはミニゲームやってたらミッションでかなり手に入った
生き急ぐな 新作補正なくなったら沈むと思うけど巨神よりコストかかってそうだし1年内に終わってもおかしくないかな 誰も言わんけどブースター以外にバグってるとこあと2つくらいあるよな 巨神の勢いは凄かったな…事前キャラどれ残すかとか始まる前からキャッキャしてたの懐かしい 巨神は肉とかティタおばとか世界の盾とか話すこといっぱいあったからな・・・
今のプレイヤーはちょっと触って理解ができなかったら理解を深めようとするんじゃなくてそのまま離れちまうから 肝心要のキャラ絵がなぁ…
星6ギャンブラーとかディフェンダーとかひと昔前のちょっと下手くそよりの絵だろ星5以下のAI絵っぽいやつの方が魅力的な感じがするのが悲しい 試行錯誤する要素があまり無いから話すこともそんなに無いのよな
巨神と比べると雰囲気安っぽかったから初めから期待感もそんなになかった バベルクリアできたわ
育ててるのエイプリルとブラべリしかいなかったからだいぶしんどかった 石割り周回しようと思うと育成おセレブパック欲しくなるな このゲームってスタダ期間のスタミナは石割って回復する感じなの?
ぽんこつのフレしか出てこなくて困ってる 巨神のほうが戦闘は尖ってたし雰囲気込みで独自性は出せてたと思うまあ受けなかったけど
これは出来を悪くした量産型RPGっぽさが凄い >>326
7ステージ最後のボスのレアドロにあったわthx >>292
点数なしというか放置で全badでもcランクになる点数は貰える >>345
フレは自キャラの育成依存とかいう話出てる
バベルというコンテンツが週替り(月曜更新)で聖灰交換以外だとここでしか出ない素材がクリア報酬になってるから逃したくないなら石割り育成した方がいい 異端の詩集めクソだるい
他は埋まったけどこれだけ敵の性能もあって一番めんどい レンジブースターのバグ?で後日回収するけど消費していいよってのが意味分からんのだけど
強化に使った分は所持数マイナスにする処理でもするってことか? 回収めんどいからやっぱこれが正常で
ってなるのに10ガルダ 不正な50素材で強化した分も施設のレベルが差し戻されるんやろ ぶっちゃけどんな形になっても困らないっちゃ困らないよね
過剰にレベル上げないし
素材もガルドも足りんわ 巨神よりはまともに育成できるだろw
週限定部位破壊素材でストッパーとかクソゲーの極みだったぞ 巨神はなんつうか育てない自由みたいなのはあったからな >>353
レンジ消費して良いというよりは
既に消費して錬金レベル上げちゃってる人に錬金使うなとは言わないよって話じゃないかと やっぱ謳集めは異端の神獣だけ飛び抜けてめんどくさいよな メンテのあとオートで覚醒エイプリルがスキル1使ってた、なんか変わったんか
常に全力のアホアホCPUが変わってくれてたら嬉しいんだけど 確認したらメンテって明日ですね
今日の23時からやっててもう終わったもんだと思ってた
なら今のままでも手心加える場合があるってことなんね条件が分からんが メンテ前になんとか50って取っておかないと
どこにあるの メイン作戦「S2-4」難敵戦のクリア報酬って書かれてる
難敵にも猫じゃらしとかのレベルアップ素材置かれてるから
10レベルにするまでは猫じゃらしだけは取っておいた方がいいね
全部やっておけば5か6あたりで3匹目開放できるはず メインクエスト今のところエピソード8で終わりなのか
激レア掘りとマリー嬢にムチ打ってもらう素材集めるか 本だの象だのイルカだの、プレイヤーの憎しみを一手に引き受けて団結を図らせる糞ボスがいないのがいかん 取った所でどうせ没収されるんだろ知ってるよ
施設強化で使うやつアイテムなんて必要数が決まってるんだし
没収される前に使っても懲役が科されるだけだろうしな スキルレベルアークエンジェル級にする為の調停の黙示録ってやつは流石にショップ交換限定かと思ったら、図書館報酬に居るのか……
他上げて挑戦してダメだったらショップ交換するか そろそろ☆5の有能まとめてる人居ないのか?皆の感想も聞きたいぞ
エイプリル→いわずもがな有能最強
コスモ→モロいが火力高くて強い、でもスナ自体が強いだけとの声もある
フォビドゥン→かなり強いというか使いやすいサブヒーラー兼バッファー、防御面をカバー
ブラッドベリー→、ピンチ時自動ヒールがそこそこ便利だけどそもそもヒーラー必要か?という疑問が残る、範囲攻撃は最初はカスダメレベル上げればそこそこになる
ひよこ→パッシブ目的で採用される、後即死のロマンでワンチャンにかける
アナテマ→そこそこ強いはずなのにエイプリルの影に隠れてしまっている
フレイム→初心者ミッションで育成するハメになる、強さは普通か?
ファング→ショップで完凸できそう?平凡だが完凸でステータスの暴力きるのが強みだとは思う 本来ならもうちょっと性能云々も語られるんだろうけど
あまりにもエイプリルがぶっ飛びすぎてて他が誤差レベルでしかないんよね
まあひよこは外付けパーツで使えるしコスモあたりはそこそこ強い部類なんじゃない 異端の詩集めキツいな
これ部位破壊しておかないと詩わない? ここまでバランス悪いゲーム久しぶりに見たわ
ドンブレもエイプリルも持ってないやつは今後のイベント報酬やら図書館報酬が取れなくて置いてかれるな
ガチャはハズレピックアップだしな ようやっと図書館終わったから後はまったりやるわ
壁目的で星3育てるの全然ありだと思った ああ、雑魚倒すと再召喚されて駄目なだけで1匹残して耐久すればいけるか 誰も育ててないだけで隠れてる強いキャラはまだいると思うけどね
誰かが発掘した後で強すぎる!バランスがおかしい!って行ってもお前はバランス語れるほどやってないだろって話な 図書館攻略できた
エイプリル覚醒2LV42スキル7好感度8に図書館大首輪lv6つけてほぼ一人で削りきれたわ
ただストレンジラブが毒入れたお陰でもりもり削り入ったから、完全に一人でいくならもうちょっと補強ほしいと思う いうてエイプリル火力不足感ちょっと出てきてるけどね。この先エイプリルだけで行けるかというと・・・
まあ他のキャラはモっと酷いのが多いけど巨神運営だとインフレして一気に初期キャラおいて行かれる感が強い 育てるコストが決して軽くないからお手軽最強エイプリルを育てて、余裕出来たら他やるだけだもんな スナのリンケージってチュートリアルだと通常弾とか弾の下あたりでセットするっぽいけど無いんだけどどうやるの?
サポート借りてると使えないとかある? 覚醒してないかガンナーと間違えてるか低レアだとリンケージついてないのもいるのかもしれないのどれか 星3フォーチュン完全体にしてみたけどクリバフ変わらんしステ足りないから普通に弱かった チュートで説明された要素が覚醒前提なの意味不明だよな
それならチュート内で覚醒までさせろやっていう >>384
無凸コスモだとHP低くて全体攻撃で死んで星落としそうだから6凸の星4ローズ育ててみたけど
コスモには三日月と半月のマークあるけどローズには三日月しかなくて
半月でリンケージの説明出てくるから星5以上限定なのかな コスモじゃなくてローズでリンケージしようとしてんじゃねえの
集中しかできない無能 毎日プッシャーで時間を潰しちまう
スイカは苦手だしリズム感0で音ゲーが苦手だから脳死で出来るプッシャーが一番楽しいのぉ スナとかディフェンダーは低レアだと役割すら果たせないのは同なんだろうな
正直もう増えることもないんだしついてても良かったろ 何時更新だっけ?施設強化があいてなくて育成がとまってる ディフェンダーの低レアはむしろ当たり
低レアなんて壁になってなんぼよ 実質無職だもんな
ディフェンダーはHP高いだけまだマシ でもスナは高打点のステータスしてるから
ローズは☆4のガンナーとかよりはマシだろう
ただスナイパーというジョブが強いだけだが コインはパズルが一番効率よさそうだけど疲れるな
自動で解いてくれるなんかないかな 寿司エルブラスターなのに物理なんだなw
あと範囲が頭おかしくてすき これミッションで手に入れたオーパーツって重ねられないのか? なんだこの・・・・なんていうかさ
スパロボ64思い出したわ 3時間近くミニゲームやって50連して
ガルダ65000に行動力回復財2個
パンツァーの装備狙いもかねてやったけどこれ結構地獄だな? なんか戦闘見た事あるなと思ったら
完全にレスレリと同じで草
グラ負けてるから劣化だし… 範囲強すぎだとは思うが範囲キャラなしでやろうと思うと無突2覚MAXでも余裕で落ちるから範囲で瞬殺するしかないんだよな バーサーカーってどうなん
現状固有システム活かす前にやられるか他の味方が倒してる感じするけど ホークウィンドは割と強そう?だし声が変でいいですね Lv20がMAXだった
15からおまけ確率だけだったから15まで上げとけば良さそう スタミナ回復たくさんあると思ったらいつのまにか尽きてた
まあ焦る必要もないしまったりやっていくか さすがに石割りすぎ、スキチケも使いすぎと思い
節制してマンスリーパックの配給スタ剤だけにしたらほんまに虚無やね ニャンデモ生成も15で新規は終わりやね後は生産数の上限アップだけ 時間使いたいならミニゲームで無限に時間使えるぞ
私は遠慮しておきます 素材分解も欲しいなこれ、上位のやつで上位のしか出ないのはちょっと... 課金オーパーツの弓に追加ステ付いてる人おるんやけどどうやって成長させてるの? レンジってフラグアイテムみたいなもんだし急いで消費しても意味ないよなあ
15上めで行く スタミナ回復施設が無いのが驚き 今すぐ追加してくれ 神獣素材の錬金おまけ超レア素材に設定されてるぞこれ
神獣周回が答えか 施設ALL15止めにしたところでスパルタ講座の進捗が10〜12くらいだから
このペースで施設ALL20にしても主人公の尻の開発はMAXまでは遠そう
SMグッズは施設強化でしか手に入らないから、ショップの家具に興味がなければ
ニャンデモ生成で作るのがいいのかね エリキシル液剤を作るのにエリキシル液剤がいるんだけどどうなってんだこれwおまけ錬金しろってこと? スナイパーのリンケージが戦闘中にしか設定できないのはクソすぎない?
せめて編成画面で設定できるようにしとけよ 高難度にフォーカスする糞仕様だるすぎ
考えたやつ頭おかしい 異端のおまけで星金鉱石が出てきた
Lv20だとおまけ確立っていくつまでいくの? スキップ足りないから手動でやってるけど
最初の出撃シーンカットしてもらえませんかね 何だかんだで遊んでる俺クソゲハンターの素質あるのかもしれん 石割がずっと100ってことだけが唯一褒められるところかもしれん あんまスタミナ回復薬消費したくないけどニャンデモ生成のレベルは上げておくか めっちゃ飽きた
すげー楽しみにしてたんだがこんな頭空っぽな調整のクソゲ出してくるとは思わんかった >>429
さんくす
15から5%しか増えんからまだいいか 敵が属性攻撃ばっかりするようになってディフェンダーが速攻落ちるの草 ギャー!!間違って難敵戦をスキップしちまったぁあああああああ!!!(23回) 巨神イズムの自キャラや敵の謳よりユーザの謳が止まらない
早く限定ガチャという卒業検定に挑みたい 俺を含め石油王たちはガチャを期待してると思うんだがまだ来ないのか?
初期メンガチャはお腹いっぱいなんではよ新ガチャくれよ
6凸早くさせてくれや、ガチャでしか汁でないんや パンツァーをお願いデコイにしてエイプリルが叩き潰すゲームや! せっかくザクロちゃん引けたし頑張って覚醒させたけどディフェンダーの居場所がなくてつれぇわ
イベント始まればさすがに出番あるやろ ネコ師拡張したけどやっぱりネクタル4とか作らせると時間かなりかかるな 石割まくれば育成に関しては現状やろうと思えば際限なくできるから
これで対人とかなくてよかったな
後はイベントのバランスをどこらへんに合わせるかだな 第二覚醒が増えてきても、それまでが遠いから
エイプリフは初心者や無課金向けで「まずこいつ育てろ」需要はなくならないと思う
エイプリルより入手難易度低くて強くて育てやすいキャラって今後出てこないだろうし
他を第二覚醒させるまでのつなぎとして考えても ベイビーちゃんの覚醒素材が入手できないんですが、、、 まずエイプリルがいねぇんだわ
ギャンブラー3人がパチ屋して
上からカエル降ってくるサベージガーデン作戦ゲー エイプーでいう鉄のインゴット?みたいな錬金で作れないアイテムの入手がマジでダルい
最初10周で二個落ちたのにその後スタミナ300つこうて一個w エイプリルのオーパーツって犬と腕輪どっちがいいの? 施設強化の特殊作戦、難敵戦を一回クリアしちゃうとデフォルトで選択されているの罠だろ
初回以外報酬無し(ガルダのみ)なのにうっかいスキップしてスタミナ無駄になる レッドコイン稼ぎってどれが時間効率いいんだろ
8並べがすぐ終わらせられれば良さそうだけどあれ疲れるわ 最速のパズルと放置できる音ゲーが今のところ鉄板っぽいけど
釣りゲー好きならひたすら魚釣っていてもいい 無課金でもエイプリルドンブレと強いフレの組み合わせで現状はどうにもなるけどガチャ売るために同じくらいの動きできるキャラ出してそれにあわせて敵強くなったときがついていけなって辞め時 無課金とかもう絶滅危惧種だろ
コロナ禍の時は大量発生してたと思うけど
いまみんなそんな暇じゃねーだろ デタリキとかもだけどこのゲームもなんか変な通信障害起こすな
IPV6の通信形式に受け取る側が弱いのか? 無職ならともかく無課金は別に少なくないやろ
もう5年くらいずっと村のは無〜微課金な自分みたいなのもいる >>456
連打放置ならスイカゲームするのもいいけど裏で放置するなら音ゲーやな
暇なら最大サイズで石貰える釣り 音ゲーとスイカヒエログリフ連打とどっちがいいのか誰か検証しろください 施設拡張で にゃんでも生成 Lv12
3体 & ネクタルIV 生成可能になった 天使レベル強化の特殊作戦はもう行かなくていいか
ガルダ を生成出来る様になりませんかね 戦力は十分だししばらくは謳コンプ報酬目指しながら部位素材錬金しておまけ狙いかな
ネクタルだけでも生成で任せられるのはデカい なんか神獣の敵兵とか色々見てると一気に石が増えていく… 敵が強すぎ、レベル上げても全然強くならないし悔しさ溢れすぎだろ 施設20までかな?レンジはキーアイテム充分あってあげられたど
19から20にあげるのに63万もかかるとは バランス悪すぎるのも要因かもな
敵の攻撃が高すぎてやられる前にやる全体速攻以外死んでる ミニゲームの音ゲー選ぶと必ずフリーズするんだけどおま環?
DMM PLAYER版 エイプリルドンブレがいなかったら即辞めしててもおかしくないくらいにはクソゲだろ
これら縛ってやってるユーザーどれくらいついてきてるんだろう なんとかドンブレ第二覚醒まで持って行けたけど
まさかゲームやりながら寝てしまう日がこようとは・・・苦行すぎた
これ後3キャラやれって言われてもちょっと躊躇うなw にゃんでもの経験値の薬
1個上ので経験値2倍だけど作成時間も2倍になるから効率同じだよねこれ
24時間超えて放置出来るようになる程度 レベル上げても敵の攻撃クッソ痛いの意味わかんねーな にゃんでもはネクタルで石割る覚悟あるなら好感度生産の方がいいな 問題は道楽的、自己満足でやってるんじゃなくて
第二覚醒フルメンツが必要な領域にきてしまったって点
流石にこれはエンジョイ勢置き去りすぎやしませんかね・・・
せめてストーリーノーマルくらいはもうちょっと難易度の方を下方に・・・ >>481
防御200上げたところで受けるダメージ200減るだけだからな
レベルでの上昇値なんて微々たるものよ 配布少ない初期6弱いとかリセマラされたく無い悔しさが滲み出てる
あと巨人よりキャラの存在が弱いわ レベル上げても強くならないのにレベル上げに必要に素材と金ガンガン使うし悔しすぎる チュートリアル始まる前の戦いが未来の俺らだから最終地点見えて満足した感じはある この計算だとバレットも今は強いけどまずデバフ通さないとまともにダメ入らなくなるのかもな 今でもレジストって表示でダメージ0になる事あるからなあ 錬金没収される前にある程度上げようと思ったけど20で60万ガルド要求されてさすがにきつくなってやめたわ 運営の没収するけど使ってもいいですよってのは
それだけ投資できるならなってことだったな まぁバフデバフゲー化はするだろうなぁ
若しくはスロットで🎰出るまでリタマラするゲェム そのうち上限解放されるんだろうけど今メイン6で余ってるの40だからわりとすぐ50余りそう 初動に流されてザクロで始めた俺、どいつもこいつも覚醒できないで泣く
エイプリルは辛うじている 錬金もep8の強敵戦まで行ければ20まで上げられる分レンジブースター取れるから
今上げきる必要ないよ猫もスパルタもそう
戦力足りなくていけないなら15まで解放したほうがいいかもしれんけど スパルタは急いであげる必要ないけどねこと錬金はあげられるなら早めに上げておいた方が得じゃんと思ったんだが エイプリル1人いればなんとかなる
あとは育成にどんだけ石割れるかだ Epsode.08のラストまでクリアしてるけどスキップは300枚以上余ってるな まあ強化手段が多すぎだしそれ前提での敵の強さだからキツイキツイ
レベル、凸、歌、スキル、パッシブ、スパルタ、オーパーツどれも育成が楽じゃないしな ひたすら音ゲー放置してガラポン回してお薬とお金を引く作業が始まるお 巨神の悪いところが改善されてんなぁと思って来てみたけどやっぱバランス悪いの…?
まだ騎士倒してステージ2解放したばっかだけど エイプリルさえいれば良いよ
ドンブレは★6の中じゃ強いけどエイプリルに比べたらカスみたいなもん プレイ感は巨神より虚無かもしれん
オート周回出来ないのが地獄 育成できるようになった面では巨神よりはマシだけど放置ゲーみたいな強化要素の多さは虚無を生んでるよな 巨神は運90%くらいの運ゲーだったけど、こっちは同じ奴や柔らかい奴が殴られないことを祈る程度の運ゲーでシンプルに殲滅力が足りてないとどうしようもない
AP制限がきつすぎるし、ゲームとしてはまともよりになったのかもしれんが、それじゃ他ゲーと比較されててただの底辺だわ
巨神は比較のしようがなかったから もうすぐ終了時間未定のおメンテX斬が始まりますわよ 初手エイプリル持ち物検査ゲーはミスってんね
エイプリルおりゃん民は図書館クリアできず置いてけぼり
公平感のかけらもないクソゲーだった
オワコン
今日のランキングが楽しみだわ
どこまで墜落するのやら エイプリルナーフしたらいよいよ不公平だからな
もうどうしようもない >>490
こんなん笑うわww
誰かエイプリルRTAしてくれwww 図書館って最後の下の下に単体の敵おったから別に単体攻撃強いやつおったら勝てるんじゃないの
https://i.imgur.com/0vh5niu.jpeg エイプリルっつーか火力で見るなら全体攻撃なら正直誰でも良いだろ
エイプリルは明らかに調整ミスな倍率してっけどドンブレコスモでも困らなくて全体いりゃサクサク進める
進めすぎて推奨レベルガン無視できるから敵の被弾痛すぎて食らえば即落ちってなる
楽だからこのままでいいが、こんだけ手軽ポンで全体できる奴らに大してブラスターが雑魚すぎるからそっちなんとかせいとは思う メンテいつ終わるかわからんし猫3まで上げて限界まで生成しといた エイプリルいて助かった
でも、速効緊急メンテってなんだよ!
世界の盾アシエルの次はエイプリルさんを修正すんのか?
また、申し訳ございませんねぇか? ニャンデモ生成を3匹まで拡張した後に色々操作してたらバグっぽいもの発見したわ
左の忍者猫を「自動補充」→「中止」と選択すると、何故か中央の爺猫が中止させられる
忍者だけに身代わりの術か? ひたすらレッドコイン稼いでるけど結構回復と金貰えるな
いいぞこれは 錬金で作れないアイテムあるのか
上位全部作れるのかと思っていたぜ 猫で生成ぶち込むならともかくレンジは修正まだ先だからメンテ後でも変わらんで 結局前回のメンテの詫びなかったな
今回のと合わせて安く済ませるつもりか ドンブレ選ばなかったからエイプリルいなかったらヤバかった
そんなゲームバランスやったわ… スチールはそもそもインゴット系の最下位素材っぽい
最初は鉱石から作れるかと思ったら全然関係なかったわ このメンテはイベント開始じゃないんだよな?
エイプリルナーフしないでいいから他のキャラの火力を全部強化調整してキャラバランスとって
敵のHPを大幅に増やす調整してほしいわ
このゲームエイプリルでバランス壊してなかったら面白いからどうにか立て直してほしい
もったいない エイプリルもドンブレもなしでやれるぞ!
→コスモつかってます
火力ぶっぱゲーなのは結局同じっていうね 覚醒2分のスチール6個くらいならステ6の難敵初回で手に入る
あとは気合い コールドスチールを使った素材は作れるけどコールドスチールは作れないゲー
どこかで聞いたことあるな 言っちゃあなんだけどむしろ火力ぶっぱじゃないゲーのが珍しくね 全体的にアークナイツ準拠だろうから今メインで育成頑張るのは悪手やと思うぞ
交換所の内容とかも徹底してパクりまくってるから育成はイベントで集めろって感じになると予想
しかしよりによってあのくっそ判りにくいものパクってんのはアホつーか
とっつきにくさで脱落してる奴かなりおるやろ。あと真似るなら公開求人も真似てほしい 初回報酬があるから1人2人を覚醒すんの何とかなるんだよな
これ3人目以降とか考えると嫌になるけど ぶっちゃけエイプリルよか敵が全く魔防無いのが問題なんだよな 最下位素材なら猫が作れなかったっけ
まあ猫で作るのはもったいないのは分かる
経験値に全力出せオラッ 本当はエイプリルナーフしてほしい
ちゃんと遊べるバランスにしてほしい
でもナーフすると返金返金騒ぐ奴らがいるから出来ないんだよな
実際エイプリル引くために課金した奴なんてその内1%もいないだろうになぁ こいつ復刻してくれよ
ttps://i.gyazo.com/cabe7319e9edd728303e0a22178d9407.png 魔防はあるだろ
明らかにダメージ変わる
アルテリオスだから攻撃力が高すぎると防御がカスになるってだけ 8章の装備には負けるが2章の巨人装備が2-1だけ異常なドロップ率で掘り放題だったみたいだな 攻撃力が防御力を上回った場合防御力は0として扱うクソゲーの話する? 2-1は異常ってか何故かそこだけレア泥になってない
攻撃だけならそんなに差無いしこいつ拾いまくって強化したな こっちのループ被害者は彼女と一緒だから大分前向きな感じだな
やはりリア充は強い ドロップ装備は8章のやつだけ飛び抜けて性能良いんだよな
神獣の歌集めミッションでもらえる装備はステータス盛れなくて微妙だしこの辺の設定もてきとー過ぎる 巨人装備2-1だけっていうか普通に2章進めてるときによく落ちてたな 人生やり直しマシーンは特性のポジティブと重複するんかな エイプリルちゃん育ててなかったけど強いのか
メンテ開けて変化なかったら育ててみよう 敵は全体的に魔防ゴミカスだと思うぞ。エイプリルは大体の場合にほぼ素通りしてるが
コスモだと後半の盾持った奴は露骨にダメージ下がったりするからコスモだとここがちょい辛い
凸ったコスモだとワンパンゲーできそうでそこまでいければかなり良さそうではある
ただまぁトータルで見たらドンブレが最強でねーかね。単体に対しても打点だせるのは優秀すぎる さてプレイするかと思ったらメンテしてるんだけど?
舐めてるの? エイプリルの何がやべーって、ぶっちゃけ仲間を癒せるんだが癒すとその仲間に対して「肥料にして差し上げますわ」って言う所だよな、間違いなく…
コエーってレベルじゃねぇ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル アルテリオス計算式って作る方は計算楽になるけど
ステータス盛れるパンツァーとか運絡むけど手数多いギャンブラーが強くなりそう キーパーちゃんが一番しゅき
パンツ見せろよオラァ! >>553
エイプリル欲しさに道中で出るやろって天井したけど
一度もでなかったから返金歓迎だぞ
なおひよこは5凸した >>570
キーパーちゃんかわいいから寝室覗いてみたら第一声が「卵産みたい」で
自分がやってるゲームが巨神の続編であることを思い出した アルテリオス式ってすげーデフレさせるから成立するんじゃないか
防御力が数百でHPが数千とか調整できるわけがない >>568
フロム脳患者だけどエイプリルの技構成が物理・回復・魔法なのは捕獲(物理)・生餌(回復)・栽培(魔法)のためだと考察してる ドンブレは刀6本犬コロに弱いという決定があるから... エイプリルのスキル倍率調整とかしたっていいけどやるなら敵やらなんやらの調整は必須 エイプリル修正入ったら周回クソ面倒になるからスキップ1000配るとかしてくれ バレットタイム1万くらいダメージ出る時もあれば全くダメージ通らない時もあるんだけどこれなんなん? エイプリルが単体だったらこんなに進行早くなかったんだろうな
こっからどうするんか見ものや >>579
丁度話題になってた計算式の都合
物理や銃に強い敵なんかは特に顕著 >>581
なるほどな。よくわからんけどアルテリオスくんってやつが悪いのか 序盤の物理・回復・魔法使えるオールラウンダーは強い
ドラクエ3リメイクで序盤勇者が強いように強いのだ 8章で詩集めついでにリロードMAXで撃ったら36000とか出たわ オールラウンダー基器用貧乏枠になるはずがうっかり大量破壊兵器になってしまったエイプリルちゃん >>584
マジかよ…連打力の違いか?ショットガンとハンドガンどっちで撃ってる? >>586
フォビちゃんはスキル3で神風特攻始めるから・・・ ガチャはエイプリル以上じゃないと回らないな
これはやっちまったな >>588
ショットガンの方で67HItだったかな
ってかリロードゲージMAXだよ このメンテでエイプリルがお知らせも出さずにしれっと修正されたりしないかちょっとワクワクしてる でもドンブレピックアップとか来たら2凸以上重ねたいがために回しちゃうかも…さすがに早計か? エイプリルは味方キャラと比較するとぶっ壊れと言わざるをえないけど敵が強すぎてそのぶっ壊れキャラがいなきゃきついみたいな状況になってるのが駄目だわ
図書館の難易度とか、普通ああいうコンテンツってプレイヤーの強さに合わせて少しずつ敵も強くなっていくみたいなものじゃないんか クリスマスと年明けガチャ来るだろうからそれまで待つのじゃ エイプリルのスキル倍率弱体入っても回復スキルがなかなか優秀だからスタメンから外れなさそう 詩集めて貰うオーパーはどうやって強化すればいいんだ ☆6のスナイパー、ヒーラー、パンツァーが来る方が先じゃね
既に実装されてるし バレットタイムは敵の防御力を抜けるかどうか
攻撃力低いと0ダメだし防御デバフ入れると伸びる >>604
はぇ〜そう考えるとドンブレ自身が防御デバフ持ってるのって理にかなってるな。どこまでも捨てるところが無い女 エイプリルだけにエイプリルフールでしたとか言うんじゃないだろうな 図書館って最後の敵色々あるんか
3万ちょいあるベヒモスくん出てきて焦ったけどバレットで何とかなった ギャンブラーロマンあるけど演出長くて連れて行きたくないんよな リセマラは★6枠ドーンブレイカー★5エイプリル×2くらいが当たりやね 経路次第で最後の三か所から自分で選ぶんじゃない?
4連続行動するぐらいする単体の小鬼もおったよ いつもゲージ半分くらいで早漏バレットタイム撃ってたけど、3万出るなら強敵相手にはちゃんとMAXまで溜めた方がいいんだな >>608
2万6千ちょいあって、数ターン連続で単体攻撃をかましてくるピチュとかいうスライム的存在もいるぞ 無駄に豊富やんけ…
溜めバレットはクリ上ブレしたら5万近くなってきたしステの盛り甲斐ある >>606
ちなみにパッシブのフルパワーで30%火器管制で21%攻撃力上がるぞ
完全体ドンブレはどうなるのか >>585
破壊だけでなくあいつ一人でなんでもできるんだよな やっとエイプリル覚醒したからナーフしないでくれ
うちにはドンブレいなくてなぜかギャンブラーが多い
勘弁してくれ メンテ前にレンチンLv上げしようかと思ったけど、もはや石割ってしゃかりきになるほどの熱量なかったわ
まあ、これなら運営も回収に関してめちゃくちゃいい加減な回答しかよこさんわな エイプリルナーフするけど敵の火力も下げますとかならまだなんとか
本領発揮に時間がかかる奴ばっかなのに敵の火力が高すぎるのが根本的な問題だろこれ エイプリルって未来でメカエイプリルになって量産されてメカシャークと戦うのかな というか対強敵はバレットタイムとニトロのゲージ溜めるゲームになりそうだから、俄然ちゃんとしたディフェンダー欲しくなってくるな
ザクロは正直使えないけど早くて全体攻撃から守ってくれるディフェンダー待ってる >>469
引き直しガチャでエイプリルとドンブレ引いて
援軍エンジェルは味方の一番強いエンジェルが基準になるはずなので最初はエイプリルを集中育成
初期の経験値アイテムは全部エイプリルにぶちこんでレベル50にする
援軍エンジェルに覚醒1LV1のエイプリルが出るはずだからそれをレンタル⇒フォローしてごり押しで進めて
自前のエイプリルを覚醒1LV70にする
援軍エンジェルに覚醒2LV1?(私は10が出た)が出るはずだからそれをレンタル⇒フォローしてごり押しで進めて
自前のエイプリルを覚醒2LV80にする
余裕が出てきたらドンブレも覚醒2にする
これでほぼごり押しでいけるよ さすがに今日は1位か
昨日は2位で1000石配ってくれたからな
今日は1位だし3000石配ってくれてもええんやで? 怖くて試せなかったけど図書館て途中で全滅しても再戦可能?
最初からやりなおしとかにならない? 育成長すぎ敵強すぎでドンプリルなしじゃゲームの体裁すら保てないのが根本なのは確かにある >>624
クリアした後に気づいたけど
開始するとこの→に撤退ボタンあったよ、スタミナも返却みたいだから特に何も無くやり放題じゃない? 図書館は全滅しても全滅扱いで進まない
リセットしても行動ポイントは帰ってこないので途中まで行ってたら最後まで行けなくなる 読み違えた
全滅にノーペナでリタマラは可能って話か ザクロは防御400いって硬いと思わせつつ加護あげてないと2発で沈むからな ちょっと触ったけど巨神の致命的にダメだった部分もそのまま受け継いでるのな
ダメだこりゃ 戻るボタンを左上にしてくれんかな
右上だと大体何かしらのウィンドウが被る事が多くて 死んだ時の再戦選ばずに撤退しても、ステージ選択はそこからやり直せた気がするが シルバーバレットちゃんが来ないと課金本気になれない >>634
ドンブレとベイビーにしてくれ。エイプリルはほっといても集まってくる 初日にできるだけフォロワー拾っといたから
俺の完全体エイプリル使って欲しいんだぜ ゲーム画面の直ぐ下に乳首丸出しの女置くのやめてくれ
会社で出来ねえ バレットちゃんあのまま来るならリンク用はゴリラのコスモの方が需要ありそう >>639
チュートリアルであんだけスナイパー代表ですみたいな顔してるんだから流石に次のガチャでくるだろ DMMプレーヤー版をプレイで1500石あるんだな
あれだけデカデカ書いてるのに気がつかなかったわ ボス敵の討伐数を増やす場合はクリアしたら一度撤退して再度戦闘しないと討伐数増えないから
謳集めしながら討伐数増やしたい奴は注意な バーサーカーは雑魚敵倒すたびにステアップ!
耐久してると暴れ散らかすで超パワーアップ!
って全体攻撃殲滅ゲーと全く噛み合ってなくて泣いた >>649
俺はこれ気がつくのに騎士の章コンプしてから気がついたw 性能もいいけどもエロゲなんだから可愛くてロリじゃないちっぱいの子ください この修正内容でメンテ時間未定とか先が思いやられるな >>623
さすがに切りよく3000だと思うが、開始直後のここでケチったらやばいな チュートリアルガチャでベイビーにしたけど当たりだったか
ザクロちゃん…
160円の女も結局外してしまった ああ、メンテ入ってるのか
何かイベントとかでも始まるのか? チュートリアルガチャ引いてすぐの戦闘だからよくわからなかったけど、星6スナの2覚醒スキルって敵の攻撃対象外になって攻撃が1発だけ強くなるって感じか? メンテで世界の盾修正しました→やっぱり修正できてませんでしたもう一回メンテします、が巨神だぞ
全てを疑え もろもろの不具合有り過ぎて書いてないだけでついでに直すんだと思いたい >>636
俺は他のゲームの癖で左上押しちゃうから毎回ヘルプ出て困る シャンプーハットだかのアイテムで貰える★5の赤ずきんみたいのは使えるキャラ?
かわいいから育てたいけどリソース不足で放置してるけど 結局金と木材が足りなくなるからレンチン大量に貰っても意味ないぞ >>646
クリアリザルトの画面から普通に再戦しまくって歌集めながら30討伐終わったけど
なんでじゃろ? エロシーンで別人出してくんのやめてくれ
チマチマとっ散らかった面倒な育成でウンザリしてるのに余計萎えるわ >>664
マジかよ強いな
シルバーバレットさん引きです 銀弾ちゃんあくしろ
あの子目当てで始めたのにいないとか酷いよ >>665
完凸出来るからただ殴るだけなら相応なんだけど、今そういう環境じゃないんで とりあえずスキップアイテム自体を撤廃ができないなら
リベガメみたいに全ステージのドロップにスキップアイテム追加して周回してたら数減らんようにしてくれんかな なんか好評っぽいから戻って来たのになんでメンテしとるん(´・ω・`) すまんドンブレの使い方を教えてくれ
強さが全く分からん >>665
チェイサーは2覚醒で追加されるオーバーイグニッションっていうギミックが本体なので、星5以下のチェイサーは育てなくて良いと思ってる >>665
完凸して開放1したけど弱い・・・半端なく弱い・・・
★6育成にリソース割くかエイプリルちゃんとか他に有能なキャラ育てた方がいい >>665
状態異常系だからそこまで強くない。砂の発射台にするなら☆3の子のほうがマシっていうね >>665
1覚醒1lvだけど火力低すぎて防御突破出来ずに0ダメ連発
3マーク付けると2000ダメくらいは出るけどそれなら他でいいかなで抜けちゃった
でもかわいいよ ちゅーとガチャはドンブラかベイビーどっちがいいのん? しかし8章も図書館もクリアしたけどバレットタイムまだ一度も見た事ない気がする
オートだと使ってくれないんか? 無駄に育成要素が多すぎるのが問題なんだろなとは思うわ
HPはオーパーツ強化したら大き目に上がるし色んな強化要素で伸びてく
その辺加味した敵の攻撃力になってるから育ってないとキツいとかなんやろな ディフェンダーって使った方が良い?
高レアいなくて使ってないんだけど頻繁に1人落ちるようになってきて メンテ明けたらダブルエイプリル+星3×3人編成で謳回収してキャラストーリー解放周回したいんだけど、このキャラの記憶謳はこの神からしか出ないとかあるのかな? AUTOだとジョブシステム使わない気がする
エイプリルも珠使わんし >>686
ドンブレ。その上でベイビーもいれば強いし次実装されるであろうシルバーバレットも活かせるよって感じ ドンブレなんてLV上げて突破して全体で殴るだけだろ >>689
今はいらんよ。現状はディフェンダー入れるくらいならやられる前にやったほうが良い
単体で強い敵とかきたらいるかもでスキップ解放ならいると安全かも程度で 早くあざらし実装しろ
寝室はあざらしの姿のままでいいぞ >>674
>>678
>>679
>>683
>>685
なるほど先人の皆さんありがとう
余裕ないから育てるのは後にするよ
好みだからいずれ育てたい >>677
戦闘が始まったら全体撃って終わる物に使い方も何もあるか? ベイビーは低レアの同職と比べて抜きんでて強いどうかってとこだよな ディフェンダーは必要だが今実装されているディフェンダーはいらない ぶっちゃけ周回だけならエイプとフレエイプでドンブレすら必要無いからなw 育成のゴールをとにかく遠くすれば良いという考え方は巨神の頃から治ってない >>701
チェイサーは星6の2覚醒からが本番だから抜きん出て強いぞ
逆にオーバーイグニとニトロ使えないチェイサーはいらん >>691
キャラの歌はどの神獣やっても集まる
ただ高火力キャラで瞬殺すると歌拾えないから育ったエイプリルとか逆に使いにくいぞ >>690,694
さんくす
初日にギャンブラーとか言われてたのから結構変わったんね >>706
まじかよ低レアって使えないのかゴミじゃん >>707
回復あるし好きなタイミングで瞬殺出来るからむしろ歌集めで使いやすいんだよねエイプリル 上振れならギャンブラーも強いんだろうけど、全部7とかはなさそうなので、夢の15連攻撃は見れそうにない いうてキャラ詩集めてステ4で延々と待って頃合い見てエイプ全体どーんで糸冬が一番楽じゃない? ☆3や☆4のが見た目好みの子多いわ
あと見た目可愛い系なのに声がおば・・・なのがちょくちょくいるのは巨神からの伝統? あー、パス回しでひたすら待機してから最後瞬殺するならエイプリルでも誰でも問題ないと思う
自分は素材と討伐数稼ぎ兼ねてオート周回してたから開幕高火力ジャマだったんだよな >>691
ない。1章2章は2回、3章は3回、謳聴けば1つ解放の良いはず >>707
どの神でもって良いのかありがとう
歌うまでパス連打してれば良いからダブルエイプリル凄い楽だよ
キャラの記憶歌1個回収で石50貰えるから地味に貯まるんだよね チェイサーは基本はスナイパーのリンケージ要員で時々イグニッションボカーン要員やろ
ベイビーだけは結構規格外性能ぽいが本来は弱った敵を狩るみたいなそういうポジちゃうか メインストーリー8章までしかやってないけどダブルエイプリルで何も苦労しないで終わった 着替え機能が若干気になってる
これコスチュームが今後来るのかそれともレアリティ違いに切り替えできるのかどっちだ 案件やってたVが13時から配信予約してる件
2時間で終わるか? 低レアはジョブ特性発揮できないからマジでゴミ
一応図書館とかあるけど今は育てる余裕ないし余裕ができる頃には強いのでゴリ押しできるだろ アイアンメイデンちゃんは堅いので置物として優秀よ
序盤は重宝した ユノ姐さんのSM講座って優先度高いのか低いのかわからない
今のうちにそこそこ周回してLV上げておいた方が良いのだろうか てか完全体エイプリルと俺のドンブレちゃんで条件合わせて開幕オート時の攻撃力比較してみたいんだが 4凸片翼Lv70スキル6でもかなり強いなエイプリル
そんなに続けられんだろうと思ってプレミアムガチャぶっぱして良かった >>726
優先度は低いよ。ガルドかなり持っていかれる割に上昇量がかなり低い
先にキャラのレベル上げたり猫あげたり連勤上げたりした方がいい >>726
調教されても施設Lv=調教Lvだからキャラ育ててハード巡りしてタイツ集めたりして施設レベル上げた方がいい ジョブの能力が売りって割に星6しかその機能最大限使えないってのが微妙な所ではある
そのせいでキャラ格差っつーかそもレア格差が酷すぎる クリティカルバフと職特性で火力上がりまくるスレイヤーちゃんもバチクソ強いかんな
実際星6はなんだかんだで強みはある ファイター星6の特性ってなんだっけ
エイプリルさんが強すぎて特性忘れちまった キャラのCVってどこかに書いてある?
好感度上げたら見れるのか? LIVE2Dなのスレイヤーちゃんだけ?
さぞ運営のお気に入りなんやろうな 音声のボリュームはパケゲの様に男声と女声でわけて欲しい
ガチャ引くたびに不快になる 敵の火力高すぎる事による弊害
耐久キャラが軒並みキツイ、それでも他よりは耐えられるけど他が即死するから火力キャラ入れて頭数減らす方が良い
相対的にヒーラーの回復力が低い、単発回復はヒーラーではないエイプリルを育てた方がマシ
やられるまえにやれが基本になるため、詠唱挟んだりターン数でゲージ貯めたりとかの要素が軒並み死にかけてる
火力高く敵の数が多いので全体攻撃が大正義、単体攻撃の火力低すぎる
敵の火力落として耐久上げてこっちの単体火力上げれば歪な事には変わりないけど少しはマシになるかもね >>736
スレイヤーだと星3消費でクリティカルアップだった筈。バフと合わせりゃクリ率70%超えてくるし最強技は単体だからCT短めだしで強い部類よ 敵の火力が云々言ってる奴はまず推奨Lvまで上げてんのか? やっぱり防御無視って書いてあるのは強い
オートでやってるとスキル3ばっかり使うけど
もうちょっと賢くならんか 一応スキル1の方がダメージ高いときはそっち使ってくれるぞ >>744
全体で推奨Lvなんて無視できるから上げてるわけないと思うよ
そこに行って瞬殺されるとかはそりゃそうだろって感じではある
個人的にゃ敵の攻撃力より敵の耐久力が低い方が気になるわ
ボスでもHP高くなくて全体やってる間に終わるから全体攻撃だけで良いじゃんになってるが
高HPのベヒモンみたいなのが主流なら単体ももっと話されてるかとね 推奨レベルに上げても耐性上げて無いディフェンダーが2〜3発で沈むんだからどうしようもないよ ディフェンダーとは…って柔らかさだよなザクロちゃん見た目好きなのにひどい 双方の攻撃が強すぎて、やられる前にやれだと戦略もくそもなくなるよね スレイヤーちゃんはあざらしと融合して真の姿取り戻すよ多分 どんなゲームでもリリース直後でゴリ押しで進めて終盤無理無理言ってるのはあんま当てにならん
100%万全なわけないし 自分が体験するまでは決めつけない レベル以外の強化方法もいくつもあるからあれだけど
ガンナーとかは推奨レベルより上でも火力高い敵からだと2発連続で当たれば落ちるな
だから敵より先に動いて全体攻撃でつぶす必要があるんだ 結局レベルを上げてステで耐えてステで殴るだけのゲームだから
ディフェンダーが何のために存在してるのかは実際よく分からないな ザクロちゃんの覚醒2で敵陣単騎特攻して攻撃引き受けるのあるっぽいけど、そのゲージ溜まる前に敵が死ぬかこっち全滅してる 個人的にゃギャンブラーの★6が結構ぶっ壊れに片足突っ込んでそうな気配感じてきてる
コイツの攻撃バフそこそこの頻度でだすわりに数値40%はぶっ飛んでると思う(なお運ゲー)
覚醒1までしか出来てないが当たり率あがってる?のかやたら色々当たるようになって面白いわ 推奨レベルのエイプリルやドンブレでも受ければ普通に瞬殺されるんだから敵の火力高すぎなのは明らか。やられる前にやるしかないよ 受けられる発数増やす壁が高すぎて推奨超えたレベル帯だとどうにもならん ディフェンダーは1ターン目全体かばう+被ダメ50%カット位ないと話しにならない ヒーラーは手動ならバフ含むあらゆるスキルを常に1.5倍化出来るからベリーみたいなのは便利だな
タンクは知らん >>760
というかそれも敵の全体攻撃引き受けてくれないしな
チュートリアルガチャのところのお試し戦闘でザクロの全体攻撃への無力さ痛感した ギャンブルさんは覚醒させたらあたりライン増えるのが強い
というか未覚醒が弱すぎるとも言えるかも 謳による思い…出した!の演出もうちょっと短くできません? >>756
うむ、ソシャゲのwikiぐらい当てにならん デフィンダーは防御300%up&全体庇うくらいのスキル無いと使わないよね
確率でパリイしてノーダメになるとかテコ入れはほしい ギャンブラーは強スキル持ちがきたら普通に壊れる性能してる ザクロちゃんはチュート雑魚ボス戦でなんとなくディフェンダー強くねって勘違いさせるためだけにいるんよ。
実際ゲージはたまらんしかばったらすぐ落ちてるし 数合わせで入れてる160円の女とかは攻撃3回は耐えるからそんなに敵の火力キツいと思わないからなぁ
キツいやつがいないとは言わないが
敵のスナイパー放置してるとか倒す順番考えずに敵に行動されすぎてんじゃね? どんぶれとエイプリル+野良エイプリルで最後までいけるって難易度で思ったけれど
残り二枠枠に入れられるメンバーが手元にいなかった
ここで名前挙がる子もおらんしまったりいこう でもザクはみんな大好きでしょ
だからザクロちゃんもみんな大好きになると思うんだ >>772
むしろチュートリアル戦闘で「ザクロ弱くね?」ってなったわ
あと「シルバーバレット強くね?」ともなった 敵のスナも1体とかならいいんだけどね毎度のごとく2〜3体いるし全体でもなければ処理しきれないからその間にお陀仏になるし >>775
160円の女と初心者の声BBAドラゴンでいい タンクは全体かばうなくても戦闘開始時にパッシブで超ヘイト稼いで
単体攻撃はほぼ引き受けるくらいあれば十分活躍するとは思う でもシルバレさんチュートックスでよわよわだし・・・ >>768
テキスト瞬間表示派としては神獣とキャラストの表示はストレスでマッハ
設定で演出カットして欲しいわ フレイムは声がババアなんじゃなくて実際にキャラ自体がババアだからセーフ >>777
見た目はMSてよりFAGとかトリガーハートだが チュートリアルで出て来たシルバレさんはスキルモーションが安っぽくて低レアだと思いこんでたわ
何あの弾ごめ3連者 >>783
全自動★落としマシーンとして大活躍だな かといってスナイパーなのに踊りながら撃つのもなんか違うしな スキルモーションの強者感だけならコスモが最強でしょ。ボスキャラみたいな攻撃しやがって ザクロちゃんは可愛い枠スタメンだからホームで頑張ってるよ
>>781
スペック忘れたけれどどちらも単体ってだけで切ってたけれど絶対ネタ枠だろ?! フレイムさんは若返ってるのになんで声は枯れたままなんですか 160円はコインガチャで耐久1200盛れるし根性システム搭載してるしでLv1起用できて割と普通に便利 とりあえずベイビーも入れてるんだけどこいつは覚醒2にしたら強くなるの?
今の所いらない子なんだけど HP1ふんばりはパンツァーが標準で持ってるようなもんだし
ヘイト稼げるパンツァーが出てきたらガーディアン完全に要らなくなりそう >>793
160円の方はRPGでよくいる火力そこそこ耐久高めのウォリアーって感じだから
事故死しにくい置物としては優秀よ >>796
手動だと間違いなく強い。オートだとそこそこ
ちなみにオートで使いたいならギアは2に設定した方が良い Vの子のこいつらと何話して場を繋げばいいんだろ感を見に行ったらやってないやんけ
3日目ともなれば村ゲのサ開やメンテ時間がアテにならないと学んじゃったか 手数はあるけど…なキャラはオーパーツで攻撃盛ったうえで砂にリンクしてもらえばよき ところであんま話題に出てないけどファッションってなんだ?
このゲーム衣装違いのキャラは別ユニットじゃなくてファッションとして実装されるのだろうか
例えばクリスマスドンブレと通常ドンブレは同一ユニット扱いだから併用出来ない、みたいな 売り方のコピペ元のアークナイツからするとただの見た目変更スキンでしょ
でもスキンに攻撃力+とかを付けてくる可能性はある スキンの能力云々書いてあった気がするからステ有りなんじゃね >>807
ファッションの説明に性能上がる要素書いてた気がする タイトルコールで舌打ちするやつはどっかやってほしい まあ歌集めでも好感度上げでもステータス上がるゲームだしな
新衣装とかそりゃ上がるでしょ ファッションってレアリティ上がったりするもんかねぇ 好感度でわりかし能力上がるし猫に好感度アイテム作らせといた
好感度上げるのに金使わないしな金ぜんぜん足りんわ ファッションに関して自分がイメージしてるのはあいミスとかガークリみたいなやつだけどどうなんだろ まだ4-に入った辺りなんだが敵の攻撃力はこの時点でせめて半分
できれば1/3位が妥当だと思うわ
最初は育成してなくともどのキャラ使ってもなんとかなるって設定が普通なのに
何故序盤から振り落としに本気出したんだ間抜けめ 明日美とかの彼氏持ちもいずれ天使として実装されてまた実質NTR寝室増えるんだろうか 覚醒2のあと俺みたいにフレンドへの見栄のためにレベルガン上げしなきゃガルド足りなくはならないぞ
素直に他のキャラの覚醒上げようね エイプリルさえあげときゃフレエイプリル借りるだけだから他キャラはタゲ取るだけのデコイでストーリー終わったぞ
ありがとうアイアンメイデン >>529
待て、本来それは遊ばなくてもある程度配られてるべきものだ スタ剤はご丁寧に期限まで付けてんだからもっと配っていい >>801
手持ち内自分の場合だとベストな選択かもしれない
色々意見くれた方々ありがとうございます
1レベルで1しか攻撃力上がらないのに遅くなってから気が付いて
ガルドが足りなくなっている奴 自分です メンテ明けたらニャンデモの中止と自動補充のバグっぽい挙動変わっとるやろか
自動補充で何故か中止するか聞かれるので選んだら、選択したネコではなく別のネコが中止するやつ 2覚醒入れると最終的に200ぐらいはレベル上げることになるから、それで上がる数値が少ないねんな Vの案件配信ちょろっと見たけどギャンブラーは配信向きな性能してるなとは思った と言うか終了したらゲームフリーズで応答なしになるゲームとかヤバすぎんだろ 育成したくてソワソワするからはよ開けてくれ
しかし石じゃぶ割慣れてるからそんな気にはならんのだけど
もっとスタ剤は配ったほうが一般受けするだろなとは思う所だな
普通の人は石割らんし石割らんかったら牛歩すぎて退屈やろ 運営「今エイプリルちゃんの脳みそくちゅくちゅしてるからもうちょっと待って」 ランスレで(小声)とかつけてそう
――さっそくなのですが、『アンジェリカアスター』のコンセプトを教えてください。
武者小路 ……。(無言)
――どうしました?
武者小路 ……うう。
――??
武者小路 すみません! コンセプトを書いた手もとの紙が、手汗でぐちゃぐちゃになって読めなくなっちゃって……本当にすみません! 記事読んだ感じここの見てそうだから色々と把握してそうだな >>835
ザクロちゃんは型落ちだからね仕方ないね 星5のナースって全体攻撃兼全体回復持ってて良さそうだけどどうなの? >>677
全体で部位破壊、防バフで耐えてストックたまったら乱射とか 最前線は知らんけど俺の知ってる範囲だとヒーラーはいらない
エイプリルの回復は強い ブラベリは育ててないけど覚醒させると永続バフで味方全員の最大HP50%UPが使えるみたい エイプリルに回復させるくらいなら殴らせるから回復自体ほんといらない
使うとしたら謳集めでパスしまくる時くらいか エイプリルが160円だったらよかったのに
しかしこのゲーム寝室ゴミなのがあかんわ
動かない☆5とかアイギスレベル、なんならテキストと絵でアイギス以下だ
機械翻訳AI絵くねくねゲーよりエロく無いって何事だよ
寝室だけで生き延びてるガルクリを見習えと思うとは思わなんだ
職システムも☆5までは完全で☆4から劣化で良かったろ 寝室が酷すぎるから寝室目当てでガチャ回すことは無さそう >>842
自分だけだぞ
あとはやろうと思えば毎ターン自身スキル50%アップができるがヒーラーなので行動順がネックだから職専用オブジェが基本かな ゲームとしては量産型コマンドバトルの劣化版
寝室はいまいち
村ゲーらしい末路といえる >>845
ガークリはlive2Dのアニメーションだけだったら最高峰だからあれと比べるのはかわいそう
初期に色々あったけど腐ってもDMM共同開発タイトルだし… 160円さんは装備次第で大化けする可能性秘めてたりしないかな? ザクロブラベリ育ててるけどこの火力ゴリ押しバランスじゃきついわ このゲームはクラッシュしたあとビルドせずに出した感じだな 160円は全体攻撃出来るようになるパーツとか出れば化けるかもな 意識だけ高いゲームの実質焼き直しだからそら雰囲気だけはあるよ かばえるからディフェンダー入れたのに肝心のコマンドにかばうがねえ
覚醒しろってこと? live2Dや3Dに慣れすぎちゃってもう動かない絵だけのゲームはできない体になっちゃったよね 正直ゲームとしても前の方が…
意味不明なバランスだけ継承してどーすんの 前作も敵の火力高すぎてやられる前にやれゲーだったから何も学習してないんだよな
こっちのエイプリルどんぶれゲーみたいに特定キャラ持ってないとほぼ勝ち目ないレベルだった むしろ2Dアバターゲーより動いてるゲームな気がするが 前作は敵が強すぎて虚無だったけど
今作は敵が弱すぎて虚無った 立ち絵とかの話やろ そもそも同じ☆6なのにL2Dだったりそうじゃなかったりで謎の格差あるし… コマンドバトル系ソシャゲの製作者は全員ラストオリジンのバランスを見習うように 雰囲気はヘブンバーンズレッドに似てると感じたわ
雰囲気は好きなんだけど戦闘に爽快感も達成感も無いのがな
クルスタみたいにケツが次々アップで表示されるカットインをくれ 開発者インタビュー痛すぎて引くわゆ
こんな世界観のゲーム作るだけはあるゆ 詫び600石と1位1500石
後プレミアパスの200石*3
エイプリル弱体は無し! 今作のいいところはキャラ側にもストーリーがあるところかな 覚醒アイテムは今の所クソボスストッパーが無いから
巨神の時より成長はしてる 配布石でエイプリル2凸分進んだわwwwwwあざすwwwww ヒーラーは状態異常回復できます→全体攻撃でヒーラー自身も行動不能になって回復できません
この辺にだいぶ巨神みを感じる 一位で1500って…
もう一位取れるかわからんのだしサ開直後くらいサービスしたら?せめてスタ剤つけるとか 寝室がどうとか言ってるやつは「巨神 バショウ 寝室」あたりでググれ、トぶぞ 騎士神で歌回収しようとクエストスタート押したら動かなくなった... >>883
石乞食の言うことなんか気にしなくていいよ 初心者チャレンジ七日全クリアで1500なんやぞ1位ごときでそんなに貰えるわけがなく >>850
それもそうか…動かないエロ最高峰だった飯屋は閉店したしな…
でもアークレコードや星座メガミくらいは越えるか並んで欲しかったな…
覚醒1の内容は全員最初から解放されてて覚醒2だけ☆5以上限定とかで良かったよな 初日からPCとスマホ交互で頻繁にやってるけどまだ一度もフリーズとかクラッシュとかしたことねぇんだが
もしかして結構いるのか? メダロットとかロボットポンコッツ並みに小分けが面倒くさいゲームなのに、
そこを頑張ると効率が良くなるではなく必須で、
好きに組んでクリアがそれらみたいにできない難易度をオンラインゲームでやらせる
向こうの国との感覚差なのかもしれんが平たく言ってクソゲーでは
でも星欲少女とかも向こうのだけどある程度誰でも遊べるようできたんだよな
オナニー気質な社風の問題か? これPLAYER版だとウィンドウの幅自由にいじれるんだな
UWHDくらい横幅伸ばしたらすごい見易くなった 蔵版はグラボ対応してなくて敵スナイパーと味方ガンナーにパンされるとクラッシュする >>890
Macbook M3maxでChromium ベースブラウザでやってるけど結構クラッシュしてる
Windowsだと安定してるのかもしれんね >>897
あーmacかぁ
macに優しく世の中だからしゃあない… 中山美穂って中山美穂のトキメキハイスクールの中山美穂か? 覚醒2のLv80とかまで強化してるくせしてスキル強化してない人多すぎね。全然倍率違うのにね エイプリルのスキル強化するとlv1ごとに+10%されてくの見て目ん玉飛び出たわ >>895
>>894
なるほど、こういう人がいたのね名前も知らなかったけど曲聞けばあーこの人ってなるのかな
そして武部殿やはりこの辺から持ってきたらしきネーミングセンス含めておばさんらしさがある子なのだな ハメツノ
ワカキヒノアヤマチヲカテニ
ワカキヒノアヤマチヲカテニ
シヌマエニヒトハナサカセタノデスカラ 独特な仕様の多数ジョブあるのにエイプリルで全体打つほうが強いですじゃもったいないしエイプリルはナーフして欲しいわ
補填は星5チケットでいいから そういや普通こういうの石油王がID貼って使っていいよとかしてくれるのに全然ないな
うちはたまたまフォロワーにクソつよエイプリルいたから困ってないけど つよつよエイプリル借りられるレベルまでお前が上がってくるんだよ
これあれかサポにエイプリル置くようなユーザは突っ走ってるから始めたてユーザほどレベル差でつよプリル借りられなくなっていくのか 借りたキャラは自分の最高戦力によってある程度シンクされるから自分が弱いまま借りても弱いぞ 借りられた側にガルダが支払われるならID張るんだがな リリース後の初の土日の前にイベント開始しないのは珍しいな 巨神でもイベント大分遅くて週末の巨神(笑)とかいうイベントもどきやって呆れられてたな イベントエイプリル前提みたいな難易度にするなよ
俺がしぬぞ わいの最高戦力はフレイムさんやけど、
レベル高いせいかサポート天使がエイプリルとドーンブレイカーで埋め尽くされてるで
逆に違うキャラ探すのが大変や >>909
エイプリルナーフしても「独特な仕様の多数ジョブあるのにドンブレで全体打つほうが強いです」になるだけだぞ ランク50台だと野良サポートに2覚醒LvMAXドーンブレイカーとエイプリルいっぱいいるね
一覧に出てくる人もランク40〜60台 謳集めも兼ねてひよこの祝福上げてたけどLv5で止まってしまった
https://i.imgur.com/aYEW7tL.jpeg エイプリルナーフして欲しいって思想の人は自分が使わなきゃいいだけなのでは 前世も基本やられる前にやるしかないしチェイン発生率持ち並べるゲームだったしまともなバランス感覚を期待してはいけない >>922
ミッションとかメインの特定ステージのハード初回報酬とか
レベル10でネコ3匹になるからかき集めてこい >>922
面クリの確定ドロップ枠。難敵戦とか8章までちらばってるけど全部とればどれも20いくよ >>922
メインストーリー進めていけばミッションで貰える スタミナはどこで取れるの?!??!
もっと配って(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) にゃんこ3匹の10まであげた
35時間なら溢れることないやろ というか目的のアイテムはアイテム側の眼鏡アイコンさわれば大体取れるとこに飛べるで
小さいスマホ画面だとわかりにくいのかもしれんな >>929
ミニゲームに没頭してありったけの赤メダルをかき集め 無課金で30000くらいか貯められるの・・・
限定キャラ一発目で引けなくてサヨナラ確率高いな 施設拡張に使うキューブ、いつまで最初のやつ使わせるんだよ…
こんな大量に使わせるなら上の難易度でも入手できるようにしてくれよ
これのために周回しまくるの虚無過ぎる クエストの推奨lvってどういう基準何だ
推奨より20レベル高くても普通に死人出るときあるなそもそも散々言われてるけど敵の一撃重すぎるしヒールも弱すぎる 難敵戦とか血なんとか戦って泥ないのか
初回石目的と満足感だけ? スタミナ薬温存しときたいと言いつつ施設上げときたいし少しずつ使ってメイン進めちゃってるわ
ガラポンやってスタミナ薬出るのを祈るしかないな >>939
だゾ
だから間違えてスキップするなよ(2敗) うちのミラージュちゃん詠唱してもエイプリルに殲滅されたりマサムネにワンパンされたりで全く活躍出来なくて悲しい
育ちきればエイプリル超え倍率で3連撃とか出来そうだしスコアタ人権になりそうなポテンシャルは有りそうなんだけどな アークナイツみたいな感じなのに戦闘はよくあるターン制RPGなんだね 攻撃エフェクトとモーションはもうちょっと頑張ってもよかったんじゃねえかなと思う 敵のスナイパーとマサムネが低HPのキャラ狙って一撃で倒されたらギブアップするお祈りゲーになるんやな のんびりやっててやっと図書館に到達したのだが
「低レアも育てないといけない」ってこのことか・・・と、茫然としている
どんぶれとエイプリルしか育てとらんぞ 範囲攻撃から生き残ったマサムネにワンパンされて☆3取れなくてうぜぇ・・・って問題はひよこの暗殺で解決したわ
何回かリトライする必要あるけども >>942
経験値血戦をスタミナ1000分スキップした私には敵わないな >>947
その2人対象になるように進めば良いんじゃね 殺風景な空に動かない敵に対してキャラクターの攻撃アングル遠いの良くない 月あたりミッション4000ログボ1200通算ログボ1500
無課金は埋蔵石の追加がないと厳しい雰囲気あるな
まあ天井は低いし微課金にはかなりやさしい >>947
星3のLv1でもデコイにはなるからちゃんと5人ptになるまで雇うんやぞ
正直攻撃はエイプリル1人でも行ける 音ゲーのハードむずすぎて衝撃
キーボード使えるならまだしもマウスのレフトクリックだけでやらすもんじゃないやろ >>947
低レア要らんぞ
少し進めてアイテム集め、解放で初期選択職3枠目取れば狙ってエイプリル確保して終わる 敵強くてエイプリル1人に4人揃えても最後きついけどね フレンドpt余りまくるけど俺が知らない使い道あるの? >>955
しかも音楽とノーツが全然連動してない感じだからもはや運ゲーレベルだと思うわ 異端の神殿で歌集めのためにパス連打してると全体攻撃飛んできてピンチになるんだけどクソだるいなこれ
なかなか集まらんし 唄集めも全体攻撃も回復もできるエイプリルが有能過ぎる 本編そっちのけで延々スイカゲームやってるわ
スコア4000以上出ねえ スイカゲームはおっぱいゲームで十分楽しんだからなぁ
せめてSDキャラとかまんまるな猫とか可愛いグラのでやりたいわ ディフェンダーみたいなタフなキャラって耐久で歌集めする時に必要になるのかな? ダメージ計算が単純だからバフもりもりとかにしたらまた変わってくるんじゃないか?
2発で瀕死になるのにピンチ防御UPで被ダメ0になるとかがあるようなゲームだし 寿司職人を流し読みしたけど
私の赤貝がぬれぬれでくぱぁとか抜ける奴おるんか? 図書館攻略中がかばうディフェンダー欲しくなる場面結構あったよ
ベイビーにしろエイプリルにしろ主力になるアタッカーはみな柔らか目だしきつい局面で1発2発でもかわりに受けてくれたら大分助かる
もっと戦力上がれば要らなくなるのかもしれんけど
ただ図書館に関して言えばコストの関係で星5ディフェンダーの方が欲しいかもしれん 最後から一つ前の神獣の詩集め地獄すぎる
最後のは余裕なのに 出撃の時に神殺しの時間だって言ってる野郎ボイス誰なん? >>974
最高じゃん
うんちあ超えの寝室動画を半分以上棄ててしまっているのが惜しまれる ムニンはホリケンだったから耳にも良かったんだけどね 被ダメが半分くらいになるか最大HPが1.5〜2倍くらいあればここまで火力偏重じゃなくなるとは思う どうぶつの森で永遠と釣りしてたから釣りから逃れられない >>979
便器こびりつきの民、俺以外にまだいたのか・・・ 現状は先制全体して残った高HP処理する間の1発耐えたら十分なんよな ドンブレ借りたけどエイプリルの方が強かった
バレットタイムは気持ちいいけど >>985
マジかよぼくイケボやん
声といえばキャンディストライクちゃんの声好き トゥモロー回収まで終わった
次の神獣が俺を待っている
>>1000ならファッションの3D視点回転するとスレイヤー覗けるとか言ってみる
聖人速度アップはいいけどランダム抽選で速度引かないと大差ないんだよな…
神獣装備再抽選とかどうすんの?(´・ω・`) >>973
ホークウインドの戦闘中立ち絵がノエル第2形態にしか見えねぇ
もしくは真アラケス せーのっ
>>991乙〜!
あ、あれっ?わたしだけっ!!? >>991
私が立てたのではありません。貴方が勝手に立てたのです。
ご苦労様でした 明確なネタバレは避けるけど神獣三章まで読んだけど天使側に関連キャラがいるのねこんなの欲しくなっちゃうわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23時間 5分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。