【DMM.R18】千年戦争アイギス12921年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12920年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1734939137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
事前登録のリンクに飛んでも404 not foundなのですが、みんな登録できてるの?
https://ad.games.dmm.com/aigis_exe_001/index.html 12月27日(金)メンテナンス後より
「英傑の塔」および「統帥の塔」への
挑戦権が毎日6回分付与されます!
期間:2025年1月9日(木)3:59まで
※1月9日(木)4:00以降は通常(3回分)の回復となります
※期間中も、挑戦権の最大所持数は変わりません
12月27日(金)メンテナンス後より
交換所に以下のユニットが追加されます!
『戦場の政務官アンナ』
『晴れ着の政務官アンナ』
※虹水晶にて交換可能です
期間:2025年1月8日(水)メンテナンス前まで
まさかとは思うけど、もしかして来週ってメメンテ…ない? >>4
>実力だけがものを言う 超本格タワーディフェンス!
???「ほーん(あんみつ食べながら) 資金力もリアルラックも実力のうちだからね、間違ってないね >>9
髪の毛掴んで揺らしてガランガラン鳴らして参拝したい すげー今更だけど寝室の項目は公式ゲーム内では「交流」に改められて久しいのに
公式の生放送では「寝室」で紹介するんだな…… あれ
年末恒例Wピックアップ新恒常ユニはないのか? >>9
真ん中のハァハァ絵はアンナさんで始める姫始めか?
コイツはぁ応じ、HENTAIだぜぇ お城みたいに寝室は城娘を押した先にボタンを置いてほしい 城娘を押し倒した先に寝室ボタンがあるって?よし熊本城押し倒してくる 年末年始GRの開催期間を告知しなかったのが気になる…
今年は徹底的に秘匿してサプライズ狙いしてるのか? 城プロの新コンテンツ絢爛部屋?
通常難易度は緩くて 挑戦がやたら高難易度なのは
今のユーザー層を表わしているんだよね
第二グループのそこそこがんばっていた殿が引退しているのがよくわかる >>23
多分明日のメンテナンスのお知らせで開催期間が出るです イベントの告知なんていつもメンテ2日前くらいじゃね? >>26
FANZAの方
https://ad.games.dmm.co.jp/aigisr_exe_001/index.html
>>27
昨日もきた
12/27(金)メンテナンス後より
年末年始キャンペーンを開催いたします!
キャンペーンを記念して
緊急ミッション【年末年始特別!!!お年玉ラッシュ!】を開催!
報酬として、10連召喚チケットが最大5枚
合計50連分のチケットが獲得できます♪ >>32
これで出来た
おっぱいがいっぱい出てきて焦った >>10
>>30
>>32
ありがとうございます!できました! ユリクシスさんとプリニースさん
もらうならどっちがいいかな コレット2種で神と悪魔をデバフできるからつい満足してしまったが、
プリニースは相手の種族に関係ない強みがあるってことなんだろうな あのラピスが10万とかになるやつやり方教えろや
暗黒チャーハン食ってる俺のラピスが馬鹿みたいじゃねえか 自分ち…
\チャーハンです/ は居るけど
\カレーです/
\ピザです/ がいないつらひ ……って
キャラ紹介トップが現在入手不可のアリシアなのは一体 >>40
雑にばーっとやったら8000ぐらいだったわ。18万とかどうなっているの! 城は高難度で大半の殿がハゲたけど別に引退するほどではなくアイギスと同じで高難度スルー勢が増えただけじゃったな
新たに生えたコンテンツはEXと同じで丁度良い棲み分けになってるね >>13
ほんこれ
無課金でも主要英傑と亜神引いて楽勝な王子と何百連してもヴィディア一生出ない王子とか運命の邪神は選り好みが酷過ぎるのだ 言うて美味い報酬はそこまで高いとこにないし、属性一致埋めたら残りに4代目江戸城と異伝1人とかでゴリ押せる範囲で概ね回収出来そうでありがたい 高難度って真面目にやる人ほど嫌気が差すと思う
どんなに真剣にやっても結局ガチャ運でしか無い事実を突きつけられちまうんだ 魔神16星4くらいの難易度ならまぁ
w魔神は攻略法が縛られ過ぎて毎回キャラだけ貰って放置気味 らんまでシャンプーってキャラかわいいな人気出そうと思ったら声優さん還暦なんかすげえな >>54
高難度は平なら全部平、平山なら全部平山で埋めないと報酬すらくれないん
高難度平3で止まってるわ。最初のラッシュでやきそばBaGooon!する参ったな >>57
生放送で言ってたアイギスDGP版が1月にリリースされる ・英傑フル活用してもきつい、どう攻略するんだよこれ?
→どうにかクリアできた、コツ分かったから英傑縛ってみるか
→分かったら意外と行けるな、恒常のみでもやれるかも
→前回やり尽くしたから復刻は白以下で挑戦してみるか ああそうか、今にして思えば御城の鈴職ってアイギスで言う所のチャーハンカレーピザって事だったのか
アハ体験できた 高難度といえばレスレリ君が簡悔精神改めるかと思ったらさらなる簡悔ブチ込んできたのじゃ Googleのポイントが貯まったからドラクエ5でも買おうかと思ったら急に値下げしててビビった
貯まってすぐ買わないでよかった >>59
ならしょうがないか
ハム水着はみたくないもん ある程度の数は定着してるハズだけど何気に新規入りにくい作りになってんのよね ギルドあって完全に必須だしエロ見るのもレベル上げ素材足りないからガチャだけ引けてもダメっていう
パズルもかなりやらないと報酬ノルマもままならないという テュト「私おばあちゃんだから」
織部&c-dis「…」
エルフの実年齢ってどーなってんだろうね 英傑、神、妖怪「デミニューマンなど長寿四天王の中では最年少… 長寿種族の面汚しよ…」 おばあちゃんと自称してるだけの15〜6才の少女だよ(腹ドス) おばあちゃんって言っても歳取ってるのは肉体年齢だけだからね
えっちするのになんの問題もないんだよね 呪いをかけた敵「肉体年齢はそのまま!年齢には年取ってもらう!」だと助かる
肉体年齢ガチのBBAだとホナラね理論でマズゥのばーさんやマーロンのデブばーさん抱けますか?って話になっちゃう
>>81
懐妊したやり使えに空目した >>58
今回の復刻は今年のキャラ出現確率アップ
テュトは2023年キャラ かつみ先生ですらイエスおばあちゃんノータッチ言うてたのに つべ観てたらスポンサーの宣伝に対魔忍RPGが出てきた >>31
ガチャ告知はアプデの前日で今週は金曜日がアプデだよ >>87
よかった、デブのテュトさんはいなかったんだ 水着ガチャで清原アウローラエレオノーラ出たんだけど
アウローラが帝国編成なら使えるってくらいか? 夏清は脱いだら凄かったけど枠ありでオワ
アウローラはただのヒーラー
エレオノーラは射程を伸ばすから欲しい 水着アウローラは通常が単発全員回復で覚醒スキルは3回制限の防御力バフだから正直帝国編成でも厳しいと思う 今のユニット敵も味方も攻撃が強すぎるからな
統帥の塔のフライングデーモンヒーラーが久しぶりにアイギスしてたわ アウローラとエレオノーラ名前で言われてもごっちゃになる 帝国だけで見ても今は他職にヒーラー職いっぱい増えてるからなぁ イベントや大討伐程度なら夏アウローラでも充分活躍できるけど、
その辺の難易度なら下手すると、他の能力のついでにリジェネ持っているって連中の回復力でも充分なのが うおークリスマスプレゼントはすり抜け無しのクリラピス様だったー 帝国キャラが水着やうさぎになるとお堅い本国との差が聞けて面白い
わんにゃんランドがいつのまにかうさちゃんランドになっとるとか 帝国パには念願のルスティちゃんことライフリンカーが実装されたし
火力役はヘイズルちゃんがおるから対高難易度ぱぅわーは増したのじゃ! 高難度童貞だけど回復はラウラさんにお任せしつつフィネスや妙ちゃんが勝手になんとかしてる デコ団長だっけ
もうディアナ出番ないんだろなあ
村娘に対するエマさんみたいに生き残ってほしいわ >>110
ラウラの複数回復と複数攻撃を同時にできるって心強いよね
ツァーユちゃんもだけど ラウラ高ステで帝国ついてて耐性盛り盛りで安定性高いよな
比較がイムラウならコストの高さも気にならないし 王子ー、steamの個々の割引ソフトがいつまでセールしてんのかわからんくなってるんだけど、どこで確認したら良いの? 毒に状態異常悪天候魔界天界深海無効ヒーラーとかいう大盤振る舞い 書いてあるのも多少はあるから書いてないってことはいつまでか不明ってことだぞ 今ウィンターセール中だから1/2まで全対象ソフト割引状態じゃないの? お、おととい面接に行った会社の求人ページが消えとる!これは激アツかしら? >>110
バルバトス、アスタロトの星4とW魔神ではラウラの回復がめっちゃ役に立ったよ
悪天候無視とリジェネ、2体回復と、とにかく優秀だった
次に復刻したら、ぜひラウラ使ってチャレンジして欲しい
>>120
なるほど、それでか 去年はいきなり地震災害と航空機事故で始まったのよね あったねあけまして震災能登半島
チャリティまったく目にしないけど復興したのかしら >>120
今までサマーやオータムでも個別で見られてたのに、何で消すかね
個別ページにその商品がウィンターセールであるか否かは表示されていないし >>128
政府は能登半島の復興をする気があんまりなさそうよ
年末ジャンボが100万円以上当たってたら
1万円以上寄付するつもり 能登半島は半ば捨てられた感じだよね。だからこそ11月の選挙では能登半島票は野党に完全ボロ負けた
あんときは岸田政権下だったとはいえ総理以下、口先だけのポーズってバレたんだろうなって外野からでもモロ分かりだったし 能登の人らって元旦祝えなくなったんだなと思うとなあ 能登に限らずだけど、いつかは新しい年を迎えられることをこれまで以上に喜べる日も来るかもしれないけど
よりによって親戚が帰省してきてたり、公的機関も動いてない正月にピンポイントで来ると酷いよなぁ 阪神・淡路大震災も1月だったから能登とは正直なところ紙一重なんだよな
冬の時期ってのもあって震災に遭った方は寒い思いしただろうし建造物の破壊具合はどっちも似たようなもの
能登は昼、阪神は朝の仕込み時間というのもあってどっちもこれからご飯作るぞーの時間帯にもろかぶりだった なんでプロレスラーが県知事やれるとおもったんでしょうね スポーツは害悪、日本人には早すぎる プロレスラーってレスバのプロだからね
議員適性高いのよね 時間経過しか癒やせないからこればっかりはな
震災等の被害記憶はどうしても10年20年の単位で引きずるから プロレスラーレズバつよいかなあ…?筋肉でむちゃくちゃなことに理屈もたせてるじゃん
つよいのは筋肉じゃん、そりゅあ筋肉は強いよ!筋肉だもん! じゃあ弁の立ちそうなご職業が向いてるかと言われるとそれはそれで胡散臭い気も >>142
落語家とか芸人とか辞めて欲しいよね、立川談志とか 詐欺師とか政治家に向いてるんじゃね!?
・・・ん? 政治に限らず上に立つならまともじゃない人間の方が適正は高いだろうな この数週間ずっと性欲皆無だったのに今日だけですでに五回
どうなってんだ俺の身体 往々にして(企業等から)人気あるのは扇動屋気質のある御方って歴史でも分かることだしな
扇動屋は自分が責任を取らない(その立場にない、または口先だけ)から質が悪いってのもセットになりがち そりゃまあ仙道気質は欲しいでしょ
きっとなんとかしてくれるし >>147
応じの毛根脱落する呪いが掛かってしまったな可愛そうに
072だけでは毛根は死滅しないっていうが無くなった精原細胞の合成に必要な栄養は余分に取られるわけで毛根に逝くはずの栄養はやっぱり減ることには変わりがないんだってね >>151
ポリとかフェとか見てると納得なのじゃ
無敵の人怖い >>152
いうて海外エロサイト見るとサンタコスプレのエロたくさんあるよ 誕生を祝う日だからこそあやかって子作りするんじゃろがい!! >>157
妊娠した日ならまさにそうなるね
バレンタインデーくらいかな?逆算すると 西暦ってキリストが生まれた年を基準にしてるのに何で生まれた日を1月1日にしなかったんやろ >>160
手続き関係が忙しくなりすぎるから少しずらしたんじゃないかな? >>133
半永久的に正月は命日だもんなぁ
>>146
サイコパスじゃないと務まらないところはあると思う
まともだと神経イカれるわ マルチタスクがこなせる人には、サイコパスが多い傾向ってなんかで読んだけど
真偽は不明、なんとなく合ってる気もするけど それからすると聖徳太子や安倍晴明ってヤバみが凄かったんだろうなぁ サイコパスを異常者とか忌避するものみたいな認識が間違ってるのでは? 犯罪者だとサイコパス
歴史上の人物だと偉業を果たした
一般人だと空気読めない程度の差じゃないの >>160
だって正確な誕生日いつだかわかんねーし(少なくとも夏なのは確か) 止まった時の世界で蕎麦啜る落語作りたいんだがタイトルは時蕎麦でいいかな サイコパスもだがアスペルガーも便利に使われすぎよな ぼくは男を青く変化させて性欲マシマシにする個性をもっています!
これでヒーローもヴィランもセックスパーティにごしょうたーい! >>160
ヘロデ大王在位中にイエスが誕生したことは明らかであり、ヘロデ大王の死は当時の文書などにより紀元前4年という説が有力視されているため、イエスは少なくとも紀元前4年には誕生していたと考えられている。 >>158
そもそも誕生日から十月十日さっ引いたのがバレンタインデーや 12月25日のクリスマスは、あくまでもイエスが降誕したことを祝う日であり、誕生日というわけではない。
イエスの誕生日は聖書に記述がなく、不明である。 325年に開かれた“教会会議”で、キリスト教会は正式に12月25日をイエスの誕生日に決定しました。
これには当時のローマ皇帝コンスタンティヌス1世の、キリスト教とミトラ教を平和的に融合させてしまおうという
思惑が絡んでいるようですが、
巨大なローマ帝国の中には、ケルト人やゲルマン人など冬至を祝う民族が多数いたのです 死後2000年厄介信者の喧嘩の種になったイエス
死後400年後に変な人達のおもちゃになった織田信長 >>172
どっちも等しくガなんだけどエックス自己紹介でアスペはいないけどADHDは結構おったもんで 昔ちちくらべって画像流行ったよな
初期アイギスでやった人居なかったんかな ノブノブは苛烈な人だったという記述もあれば部下想いで禿鼠の嫁さんにちゃんと手紙出せと嗜める文を送ったという記述も在って評価は半々だよね
僧たちを焼き払ったってのも今の観点からしてみれば創価学会や統一教会みたいなヤバい組織を後世に残すわけにはイカンとして敢えて汚名を被ったようにも思えてくる タイムマシン開発して実際に過去を見たらがっかりするパターンもありそうよね ノッブはやっぱりお年を召したハゲ共に悪役として認識されてんのかな
魏延も評価覆ったしそのうちヒトラーも一部の国で名前を口にしてはいけないから、女体化フリー素材にはなったりして >>185
あれ何か良い面あったっけ……?
逆にアスペルガーの方が上手くハマった分野がもしあれば才能を示す良い面があるイメージある てか「説がある」じゃなくて実在してるのよ>ねね宛の手紙
あの人案外プライベートで筆まめなのだわ
てかノッブの評価は時代によってコロッコロがすぎる
江戸時代だと部下に甘すぎ、権力とかあげすぎたから増長されて反逆なんかされたねん とかで驚く 実は王子はヤリ飽きたメスを臣下にお裾分けしてタダマンさせてくれていた人格者だった説 そりゃ江戸時代は徳川の時代だろう
織田から権力奪った豊臣だからそーなるわ ケーキ食べたいと思ってスーパー行って気づいたら焼き鳥とヨーグルト買ってた 臣下に下賜するにしても確実に身ごもってないことが証明されてないと面倒なことになるんやで ああいや、良い面がある場合もあるかもだけど基本的にアスペは悪口だわ 三国志は史書と演義と民間伝承でぜんぜん違うからなぁ
日本だと忠臣蔵とか新選組あたりが独り歩きしているのに似ていると思う 生産性ないのに色までこなしてる寺院とか空焼きたくもなるわか >>197
むしろユニット食わせてるのが……
経験値(意味深) サヴァンって言葉に良いイメージと悪いイメージ持っている人いるね サヴァンの悪霊って結局どういう代物だったのかよくわからない
ttps://tadaup.jp/5dd1d8d9e.png
サヴァンちゃん 本物の天才のサヴァンとうちの子はサヴァンなんだと信じたい親の言うサヴァンがあるからな
後者は……うん…… >>205
サヴァン症候群ってあれでしょ?
頭打ったりしたらなる、見た物を鮮明に記憶してしまう症状だっけ? 史書だって基本的には編纂された時代の政権に都合が良い解釈やで
晋代の史書は基本的に魏から政権奪った晋の正統性の為に魏と徹底抗戦した蜀の扱いはかなりいい サヴァンはレインマンが一番有名だと思う
落としたマッチ棒の本数を瞬時に数えたり トランプをシャッフルしても全部覚えていたり ぼくの脳みそは何世代も前のポンコツ旧式ガタガタオンボロジャンク品ですよ! ノッブと男色しながらロリをはらませまくってた利家とかいうレジェンド >>193
発想力に富んでいてアイディアが豊富
好奇心旺盛で新しいことにチャレンジできる
興味のある分野には没頭することができる
決断力があるのでスピーディーに物事を判断できる
感覚に優れていて周囲の環境に敏 陶芸やってる人とかTVで見たことあるな 一目見ただけで多言語を理解したり数式の答えがわかる人は説明つかないよね うーむ、やは惣菜系普段の二倍以上の値段だから半額になっても触手がウニョウニョしないわね 数学とかの計算で
途中式なしに答え出せるけど説明しろ(数式出せ)と言われるとできない人とか知り合いにいるわよ フェルマーの最終定理だっけ?
それ解読した人がそれ系で子供の頃から嘘つきとかカンニングと言われてたとか 数学って答えがあってればいいじゃんって思うのに
学校で教えた解き方を強要されるのなんなのって アイギスでバフの仕様わかってないのにW魔神をクリアするようなもの? >>203
生産性がないんじゃなくて独自の自治圏を持ちすぎていたからむしろ有りすぎだったんだよ
故に軍事力も強力で朝廷や幕府大名と対抗できたわけ テストは理解してるかを確認するものであってクイズじゃないからね 数式が解らんと間違えた時になんで間違っていたかわからんからでしょ? >>223
方法を共有するのは大体の場面において必要とされるから、それができないのは一般的に無能とされるからじゃないかな
再現性を証明できないのは科学じゃない 初手はソルジャー、重で受けて弓で射殺すチュートリアルの確認をしているんだよ >>225
まぁでも浅井朝倉六角本願寺より弱いから焼かれたんだよね あとは独自の解法だと数値が変わっただけの別の問題が解けなくなったりもする 寺焼き討ちとかしてるけど当時の寺社の実態見るとやられて当然だと思う所業だからな
ホトトギストリオで一番理性的だろ ついでに言うと
勝手に関所造って通行税とったりみかじめ量徴収したりとかも普通にやってたからな>寺社勢力
そりゃ経済圏作ろうとしていたノッブとは合わない >>233
平安時代が舞台の大河ドラマを見ると、寺社勢力の焼き討ちは残念でもないし当然という気持ちになったな >>235
elin面白いけどコンテンツがまだ全然なんであんま進め過ぎてもなぁっところ ダチョウの足で走ると、
学校の1階から2階まで3秒でいけます。
もし学校が5階まであるとしたら、
1階から5階まで何秒でいける?
ホラゲーでいきなりクイズ出されて引っかかりそうになったのだ それだって現代では寺院連中が悪役って説が広まってきてるから悪く書かれてるだけなのでは >>242
女は…
最初に5階の窓から何が見えるのか…聞いて欲しいの…
そして5階からの景色を一緒に観に行って欲しいの……
それが答え… オタクが武士びいきの意見ばかり好んどるだけやと思うで >>242
今いるのが1階だから登るのは4階分て話? 現代の倫理観と全く違うからな
守護、国衆、寺社各々好き勝手やってた
なんならそこら辺の村人の倫理観も終わってる >>245
説じゃなくてガチでしょ
今でも生き残ってるじゃん?日本会議って組織としてさ 隙あらば腰へこ命乞いする姫と、姫では抜けない一揆中の村人達 そも当時の寺は処分に困った皇族やら公家やら武家の穀潰し押し付けられとったんや
しかもソイツら足蹴に出来んから寺でも権力握ってやりたい放題やからな
焼き討ち喰ろうた比叡山も早い話が皇室の揉め事や 当時の武士って結構勝手で情けないよな
寺社に圧力かけて武力制圧とかしてたくせに自分の命が危なくなると頭丸めて寺にかくまってもらおうとかしてたり
あまりに寺社に対する扱いが酷かったせいで出家しようとしても追い出されて野垂れ死にした奴もいるみたいだけど ヒャッハーされる側はいやだけど、ひゃっはーする側の世界は楽しそうなんよね
農業発展させてごく潰しを兵隊にして隣国攻めたいわ〜 武士も寺社も殿様も朝廷もろくでもないじゃん
やっぱりメスガキは魔界産に限る 救済が手厚すぎると怠けだすのはいつでもどこでも変わらんのじゃ 魔族だからどいつもこいつも人間とは相容れない皆殺しみたいな話? >>261
かといって救済が少ないと権力者が増長するっていう 神社本庁トップによる背任行為 職員寮『百合丘職舎』を1億8400万円という、不当に安い金額で売却
懇意にしている不動産会社は物件を転売し、3000万円近い利益 敵でも誰でも救ってくれるけど、それが本人にとっての救いになるかは別問題な救世巫女さん まあ弱き者的な扱いの村人たちも家の中に武器を沢山隠し持っていたし武士が敗戦で弱っている時には落ち武者狩りで復讐するたくましさがあったからね
本当の弱者は戦国時代を生き残れないよ
そんな状態だからこそ秀吉は刀狩りを行ったんだ イリヤちゃんみたいなガキに種付けプレスかましたいよね! その猿ぅが一番やばいんだけどな…
無学な奴に権力持たすとろくでもない事になると証明された
あいつ大阪代表みたいな面してるのやめて欲しいんですけど… 今のイリヤは「やっちゃえバーサーカー」な旧イリヤではなくプラズマイリヤのほうよね 崩壊スターレイルの助けてスヴァローグ!がイリヤに見えたの思い出したのじゃ ネットも電話もなくて、移動手段催促が馬 伝達は口頭か墨と紙
誰でも刀振って戦える
そんな時代があったんだなぁ 未来じゃテレポーターもなしでどうやって移動してたのと言われるかもしれない え〜♡おじさん学習装置使ってないの?それ何も身に付かないよね♡時間無駄にしただけ♡だから私より階級低いんだね♡ざこざこ♡
可哀想だから私が養ってあげるね♡
Happy End‼ ヴィディア無しにどうやってアイギスやってたわからんしな・・・ でも大阪って秀吉関係失くしたら何も残らなくね?道頓堀にも飛び込めなくなるぞ? 道頓堀は秀吉関係ない。成安道頓さんって御方が毎年の水害でどぎゃんかせんとと私財を投入してやり始めた事業
若くして無くなったお師匠様の後を継いでお弟子さん達が金欠に喘ぎながらも道頓堀を完成させた。道頓さんはきっかけを作った方だが実質はお弟子さん達の血と汗と涙の結晶 そこかしこに古墳がポコポコあって長らく都だった京都の隣なんだぞ?
逆に東側に近年まで何もなかったんだよ てか秀吉こそ時代の変遷で毀誉褒貶やばすぎて実態がわからんすぎる
複数人の集合体とか言われたほうが納得するレベル てか豊臣だと誰もが口を揃えて秀長褒めててけなされてるのがないのが凄いってかなんなのあの人
キルヒアイスなの? 東は東でその辺の丘はみんな古墳か古城跡くらい色々あるがな >>282
賛美の声しか残ってないのはまず疑うべし 金儲けは上手くケチってイメージはキルヒアイスではないな ぜんぜん関係ないんだけど
このままチアガールのアンスコを拝まないまま人生終えるのかなって思ったら
甲子園一度ぐらい言った方がいいのかね 秀吉最大の欠点にして誤算は種無しだったことというね
王子にとって耳の痛い話だ >>288
お前がチアガールになるんだよ!!
それかイメクラ 王子はまだ女性側にロックかけられてるという疑義が生じてるからまだだ…!まだ終わらん >>289 今王子が死んだらアンナが本性だして、みんなの前でお腹抑えながら「王子の跡取りはこの中にいます」っていってまとめるからぜんぜん平気
誰の子かは秘密ね あの時代にしては珍しいほど純粋に女好きだったっぽいのにな……秀吉 >>275
初手ティルトまでしか思い出せないのじゃ… >>292
生まれてきた子の顔がモーティマそっくりだったらもうアレだわ コスプレ風俗で見れるものは結局コスプレなんだよな
まぁコスプレもたまらんのだがそれはそれとしてマジモンを見たいという花がこれから日本に咲こうとしていたら咲けと言える人間に俺はなりたい まあ冥界が王子を引き取るからその後は戦争なんですけどね 初手アスバールを最前線ってる間にKTさんが頑張ってたような……
>>286
まじかよ、王子ちんぽ最低だな >>297
まぁ、オナクラでぜんぜん満足できないみたいなものだよね(問題発言) オナクラってなんぞってググったらケラ様案件だったのじゃ……
てか、自分の身体や性癖についてとか一番詳しいの自分なんだし
その日会ったばっかの子が手探りでやるより自分で好きにやったほうがよくないかな >>301
王子のブレインウォッシュ能力は最強だからな
普通は見たり会ったするだけでアウト
完全敵視で意思が強くても何度か会ったり話すと堕ちる
まともに話さない闇ギルド幹部たちの行動が実は理に適っているという… 秀吉はやったことの実績だけでも十分でしょ
列記とした偉人だと思うよ
いなかったら今の主要都市に大阪なんてあったかどうか 秀吉が刀狩りせえへんだら徳川に負けとらんかった説嫌いやないで >>248
そうなのだ
主人公の持つ武器といえばやはり剣だよね槍も斧も他の仲間が装備するのだ オナニー同好会、オナニー研究会、オナニークラブ
おなけんっ!ってエロゲーがあった希ガス元素 王子たちはお知らせ読めないのに歴史には詳しいんだね >>305
ていうか実際王子ンポを通して彼女らの神気を纏ってるだろうからもう既に不死身の王子になっててもおかしくはない
亜神様の神気もケラ様の神パゥワーも吸収したからもうあとは創造神さまクラスしか残っとりゃせんのではないか? >>310
王子ごとにさまざまな専門知識を持ってるイメージ 小大名の三成が勝てる…かも?くらいまでの形勢までもっていってるだけでもすごいんだよね 槍使いな主人公は見たことあるが斧使い……も見たことあるにはあるな……
いいんじゃないかもう主人公の武器が槍や斧でも(投げやり) サブカルオタクはアニメゲームに関わったら何でも調べるから、広く浅く知識か豊富なのだ
結果何にでも口を挟めるけど専門家には負けるみたいなのになる 以前は日本人は中二病だから主人公が剣ばかりなんて喚いてるのもいたのに
その後世界中でみんな剣大好きだと知れ渡る ある分野にやたら詳しい王子おったりするから王子達はそこらのサブカルオタクとはちょっと違う感ある
まぁ俺はそんな立派な知識ないが…… 氷の微笑のあのシーンが今ではデジタル処理してバッチリみえるのだけど
モザイク破壊見分けるスキル持ちだと偽物だってわかる・・・
秘密のままがいいこともある 主人公が奇抜な武器持ってたら面白いやろ?
みたいなノリで実用性の欠片もないもの持たせてる作品は嫌い ドラえもんのもしもボックスってそこまで万能な道具ではないのね >>326
マ?あれがあれば全て叶う最強秘密道具だと思ってた 意外と主人公が使っているゲテモノ武器と言えばブーメラン 好きなアニメはAKIRAっていっとけば立派なサブカルオタクに見えるのじゃ >>326
シミュレーション世界を作る道具で、大体「それでは世の中上手く回らなくなる」ってオチなんよな
一番有名な魔界大冒険がむしろ例外 >>327 あんなシーンだけで世界中が興奮したんだからなぁ
日本だと逆にデカデカとモザイク入ってエロかった記憶
チラリズムみたいなもんかね もしも王子が100発100中で妊娠させたら〜
もう10歳の子がいて1000人以上いるんだよね ててす「もしも王子が超美少女だったら…ジュルリ」 謎の義賊「王城陥落より以前に王子とセックスして子供を授かってたけど私とは気付いてなかったよね」 サヨイベほんとすき
マジギレしてた人がいたのも含めてすき 一体いつからバンカーを打っていたと錯覚していた的に魔法が解けたらそこにはゴブリンプリンセス3姉妹の姿だったってオチ
王子の顔が一瞬にしてお登勢の婆さんと寝た!?銀さんみたいな真っ白けになることが想像される >>335
サヨ「実は私未来から来た王子の娘なの(妊娠を王子軍全員に一頻り自慢したあとでの一言」 >>340
十二神将を名乗る昆虫人間との戦いがラストエピソードになりそう >>339
イースの角川文庫版ではそんな感じの話があったな
未亡人に誘惑されてやりまくっていたらババアだった的な
それ差し引いてもめっちゃエロいシーンで興奮した スレを開いたらメスガキまんこに未亡人とかクリスマスも変わらぬ淫猥なスレなのじゃ 王子ー、安売りケーキはおろか惣菜すら全滅だったよ、ひもじい...... >>338
王子歴数カ月の新参だから当時の空気は知らないけど
「あらゆる戦場に都合よく関与しすぎじゃない?ディケイドなの?メアリー・スーなの?」
→「なんでこいつだけタイムパトロール物SFみたいなことやってんの?」
→「そのサラシとおっぱいどうなってんの?」
→「石がおいしいからなんでもいいです^^」って感じで感情が推移してた記憶 クリスマスだぞ!
倍額で買おう!くらい言えんのか! >>345
地元だと昨日ダダ余りだった分、今日は製造を絞ったのかもしれんねと思ったよ
あとは安売り時間を早めたか。まぁすいとんでも食ぃ〜ね あと今年もフードロス対策のために各スーパー店舗で生産量を調整してきてるとはラジオニュースで言ってたなぁ
毎年4百数万トンが無駄に捨てられてるってほんと罰当りものめって昔の人から怒られるわ サヨは王都陥落時に魔物に化けて王子襲ったりしてる死ね 職場からウォーキングしながら帰宅の途中でタンメンを食う
いつものルーチンなのじゃ そのせいかサヨ絵師はその後アイギスに関わることがなかった 〜Fin〜 >>345
わたくしの家まで来たら賞味期限切れのケーキをお裾分けしましてよ!! サヨは寝室で許したという王子も多かった記憶
なんにしてもそこまで怒ることか?とは当時から思ったが
根本的に面白くはないが セブン「上げ底ケーキにすればフードロス総量が減ってエコなのでは?」 >>355
殺意がまざってりゅうぅ!?誤字だけどまあこれはこれで
寝室でも割と王子自体がお怒りになってたイメージ ではなぜ毎年ン万人の独身女性を王子達は食べ残すのか 以前も話したけど 今から四半世紀ぐらい前の話
武蔵小山にあるスナック店のママが売春で逮捕された
一発5千円で店の奥でやらしてくれたらしい
自称40歳 常連は昔から40歳だから50代ぐらいの覚悟はあったらしいが
逮捕されて70代女性とわかったのだ
怪談ときくとこの話を思い出す 聖人化進んでた王子に「許して何でもするから!」「じゃあ男兵舎に行って廻されて来い」って言わせる女だ面構えが違う 乳暖簾も一般社会に浸透してきたからサヨ乳サラシも浸透しろ 身体を重ねてなお20〜30歳も若く感じられたならそれでもう良くない? 最近何故か清楚なシスターは乳カーテンするものと誤認されてるよね ソラス「スナック英傑の塔のママのソラスです!22歳の乙女ですよ〜!」 格闘漫画でバキを読んでるのじゃが金的の頻度があまりにも多すぎじゃあないですかね
ボクシングっていう格闘種は異種だとパンチと顎カツーンしかないから盛り上がらないと思ってましたケンガンアシュラのガオランはかっこいいけど >>363、昔、今でいう男の娘と寝た友人がAが、「絶対うそだ。あれは女だ。俺は寝たからわかる」っていい張ってた。
その手の業界ではそういう疑似的なテクニックがあるらしい
興味を引かれた友人Bは金払ってお願いして一夜を過ごして以後二刀流になったな >>365 体験者によると
薄暗い狭い部屋 ソファーの上 ボディコンスーツ着たまま タバコの煙がもっくもく 厚化粧 どうでもいいけどなんでスナックっていうんだ店の方
スナックって単語にはスナック感覚でサクサクとかそんな感じのイメージしか無いんだが >>372
簡単な飯(軽食)を出すからスナックとか聞いた気がする 清楚なシスターのへそのくぼみまでわかるピッチリ体に吸い付く修道服すこ 女勇者ちゃんのビキニアーマーとタイツと革のブーツの組み合わせはえっち 神は言っています。清楚なシスターが徐々にすけべになってくのいいよね。と 清楚なシスターのスケベさを語り合う夜も悪くないがせいなる夜くらいホワイトクリスマスしたかったなぁ…… いや、お前のトコの神さまシスターより童貞の方が好きじゃん……
生贄に要求しては自分の周りに侍らせるじゃん
てか処女と童貞しか救われない宗教とかどうやって産めよ増やせよすりゃいいんだ
>>373
なるほどなー
……飯を出してるというイメージがない クリスマスどうこう言ってるのって最近見ない気がする
昔は独男みたいな感じで皆して楽しく嘆いていたもんだが 独身でいる事が当たり前になったからな
昔は結婚できない人は変人か社会人失格的な風潮があったけど結婚は贅沢子作りも贅沢だから無理だよねが許されるようになったのが大きい 若い子だとクリスマスといっても、ソシャゲのイベントの方が馴染み深そう
リアルで買い物しないし 欲しいのものがウォレットにチャージとかだからなぁ ドラクエ3リメイクPが言い訳動画出してるけど
何でラーミアの移動速度が遅いと言われてラーミアのモーション速度まで上げて速くするとニワトリみたいになるとか言いんだすんだ
移動速度がおせーって言われてんだぞモーション据え置きで移動速度だけ上げりゃ良いだろう実際そうやってるMODも出てて違和感無い動きしてんのにこの早坂って男は頭悪いのか >>382
クリスマスに寂しさを感じるってことは、リア充だった時期を経験してるってわけで
根っからの非モテはクリスマスに寂しさを感じない
ひとりが当たり前だから
って呟いてる人が居て、それもあるなと思ったけど
都会育ちは周りと自分を比較してしまうからねぇ クリスマス前から雪降ってるトコも普通にあるから「どこに」とつけないと意味ないってKANONが言ってた ボクっ娘女勇者ちゃんが、段々とボクにも魅力はあるんだなと理解して悩む様な展開で
>>382
毒男?と思ったけどドクオくんか
('A`)カーチャン…… >>386
青春ものを見ても、面白いとか羨ましいとかそういう感情は、
青春を経験しないとわからないのと同じだな 電車男の頃の毒男板は盛り上がってたな
半角文字列板→毒男板→アイギスって感じだわ 彼女なんていうのは作りたいとかいらないとかでなく
社交的でモテるやつは、普通に食事いったり、遊びにいったり、エッチしたりして
勝手にできるものなのですよ
好きです つきあってください!なんていうのはドラマだけよ ラノベの聖女が場末の娼婦みたいな性女の格好してるのが多すぎるのじゃ ラノベに限らないのでは? ボ訝
そういう時は女性向けのみるとガッチリしてるってか装飾過多なんだよ無駄にキラキラさせたがるのやめーや ケーキだのピザだの食べるようあるのに貧しいとか言うのないわな >>393
ぼくさまがご飯行こー!と声掛けたら通報されちゃう!
>>386
理想に焦がれて勝手にダメージ受けるとかはありそうわよ!
仲良くしている姿から妄想たくましく一緒に遊んでる姿とかセッしてる姿まで再生されてスリップラピス! 中世の頃だと教会も割といい加減だったらしく修道院で娼館みたいなことをしていた事例が結構あるらしいし史実を反映しているのかもしれない >>394
娼婦だってもう少し恥じらいはあるわい、とか返されるやりとりだな 今のアイギス様がガチャで出てきてもレアリティーがせいぜいゴールド程度の容姿よな・・・ >>396
お一人様がプチ贅沢するくらいは出来ても誰かを養うとなるとかなりきついぞ 金的はショック死する可能性高いから禁止なのねたまたま当たる事考えたら怖いわよ 今年はちょうど仕事納めとプレミアムフライデーが重なるのか いまMXでやってるロリコン王族アニメでロリが10人産む家族生活発言して今年のクリスマスは飛ばしてるなと思いました >>405
998 999 000 001 ・・・022 漫画の話かアニメの話か、まずはそこからだ
まあ面白いとこもあるけどつまんないトコもある平均的なやつ こんな時間だけど玄関のチャイムを押してくれるメスガキとか来ないかな… >>408
アニメと原作どっち?キャラデザもキャラの性格も設定も全く違うからどっちから始めてももう一方には違和感覚えると思う
20年位前にやってたアニメは俺たたエンドでアレだけどシコれそうでシコりにくい 父親が息子の肉が使われた料理提供されたけど涙流して黙って食う漫画があったと思うのじゃなんだったかしら フジリューの封神演義だな
ハンバーグが大好きなのだ! >>412
封神演義とヒストリエでそんなシーン見たような 息子と義娘の初夜を見て泣きながらシコる父親とどっちが悲惨だろうか 八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた! >>418
納められていないから、始まりもせず、延々と続いている……
まあ年末年始が繁忙期って業種にはありがちだけど。こっちもそんな感じだし 敬愛する人が自分の家に泊まりに来てくれたから最大級の歓迎を表すために妻の肉を差し出すおじさんが三国志にいたな ヒストリエは食べてる時は表情変えてなかったけど後々泣いてるからなんか混じってるかもな うちの堕姫ちゃんは人肉なんて見たら漏らしそうな娘で本当に良かった >>414 >>415
調べたら私が求めていたものがでたのだありがとう
この漫画は面白いのかしらハンバーグにされるなんてえげつない展開ばかりかもしれぬな ラピスとセーラどちらが壊れとるん?
っぱとみセーラの方が強そうな感じなんだけど
とりまそろそろPU終わるからどっちか引いておきたい 封神演義は女性人気凄かったしジャンプだから怖い展開はそうないよ >>430
ラピスが圧倒的に最強だからラピス引いて置けば3年ぐらいは安泰ぞ >>432
ま?ありがと。
ラピスは水着も着物もコンプしてるしいっとくわ そもそも最強の定義とは
この手のスレだと特に最強とかネタで挙げる人しかいないイメージ >>441
おめでとう。これまでのラピスをコンプしているなら、交流と寝室の満足度はとても高くなるぞ 寒いしオナる気もせんなぁ
気が付いたら5日も経過しているし 塔なら溢れちゃう ノエル「押すなよ!絶対押すなよ!?のじゃぁ!!?」 トラムは唯の大食いの可能性はあっても甘味好きかどうかはまだわからぬのだ メシナが大食いなのは渦潮の擬人化なんだろうけど
……下の穴も吸い込むんです? トラムちゃん妹の方が良かったよねって思ったが最近妹属性獲得したんだったあの駄女神… 封神演義は作者特有のノリと後半の若干雑な展開受け入れられるなら面白い
作者本人も言ってたけど燃燈とか入れたかっただけでぽっと出で活躍しまくるし 長乳ねーちゃんによる長年のお粥地獄の反動ですね(メガネクイッ >>454
性能以外は無敵のトラム様よ
>>455
作者特有のノリは、受け付けない時はとことん駄目だからなぁ
封神演義は原作を知らないから問題なかったけど、銀河英雄伝説はいかんかったわ 絵が独特で好き嫌いがあるのと
キャラの描き分けが下手だから 人数多すぎてよくわからなくなる 封神演義は原作通りにやると、西側で最初に死ぬのがショタで死体は串刺しの野晒しだっけかな さて、王子の寝室はどれが史実でどれがパラレルなのか・・・
割かしいろんなメスとファックしてるってことはチラホラ寝室で見かけるが 誰でも抱けるキミが好きって漫画読んだけどどエッチだわね 寝室はすべて別の世界線の話だが合流もしているという超ご都合分岐なのだ ヤングマガジンは青少年でも買えるエロ漫画だろ!
早瀬丸さん1番エロくてすき 読んだことはないが本当に上品なのか?
王子の言う清楚並に信用できない言葉なんだが だってカゴメちゃんが頑張れば昼夜問わず頑張れるって アイギスがサ終するときは今までのストーリーを全部王子の夢オチにしようぜ
目を開けると目の前にはアリサとソーマが
今までの見てきたことをただの夢にしないために王子の戦いが始まり、そして実現していくのだ!
しかし、どこを探してもアンナという女性はいなかった 夢オチなら。
小さくて貧しい部屋に病弱なアンナ。窓から見上げる綺麗な城。夢物語を聞かせる幼馴染の少年(王子)
みたいな感じがいいかな 木陰で転寝をしていた兵士Bは先輩兵士に殴られて目を覚ます
慌てて模擬戦に参加していく彼のはるか遠くの場所から魔物の群れの足音が徐々に王国に向かってくるのだった
〜Fin〜 どっか静かなところで一人の老人が話しかけられても反応しなくなって
穏やかな表情で亡くなってるやつで一つ 若干夢落ちが多い気がするがさすが王子たちはアイギスの才能あるなぁ 夢から目が覚めると、泣きそうな笑顔のナタクちゃんがいて、膝枕されていて、そのまま老衰死するのが良いな
朽ちかけた木造畳張りの家の縁側で、陽光に照らされながらそのまま眠るように……ナタクちゃんがぽろぽろ涙流しながら頭撫でてくれるの アメリカがスズメバチ根絶やしにしたってすごいな
日本でもやってくれ >>448
「悪いが“そういう事”は全てレオナに任せている」 4時間近くと60レイヤー使ってなんとか描き上げたけど、やっぱ手足の指とか長さのバランスとかが気になるなぁ
お絵描きの道は険しい 「ソーラーパネルを設置した場所に羊を放牧する」というアイデアが注目を集めています。羊を使った場合、ソーラーパネル周辺の植物を管理するためのコストが30%削減可能とのこと 私ゃアナログなら描けるけどデジタルではさっぱりな人なのだわ……
液タブとかガチでどうしたら良いのかわからんしし上手く描けねー
昔からの漫画家とか絵描きさんがガンガンシフトしてるのほんとすごいと思う
まったく別の技術だろあれ >>484
ぼくはスマホで描いてる!アイビスペイント!
板タブは手元見ながら描けないから諦めた記憶がある、アナログでもデジタル(スマホ)でも、操作する位置見ながら描いてるからなぁ……
PCでお絵描きはペイントソフトでなら描いたくらいだから馴染みが薄いってのはあるかも……ドット絵はまた別として 板タブは慣れるまで大変だけど、姿勢を崩さず、且つ手で描く紙を遮らずに描けるというメリットがあるんだ
これが長時間座って同じ姿勢で絵を描く作業においてかなりデカい意味合いを持つ
結局はどうせミラーリングすれば良いし液タブかいてき〜ってなるんだが >>461
フィネスの交流や寝室だと、ミルドリスときっちりヤっているっぽいのよな
フィネスおまえ、知り合いから寝取ったな…… 初めての共同作業がケーキ入刀のわけねーだろといつも思ったけど
大勢の人に見て貰う初めての共同作業なら合ってるなと思いました クリスマスも終わったし一気に年末年始モードやな
今年のクリユニットは全く縁が無かったな… コンビニ行ったらお掃除ロボットに不覚にもビビってしまったわ 殿堂入り実装でまさかの王国の資金が底をつくわ
プラチナリングも数千個欲しいな ファミレス行ったらロボットが料理持ってきたのじゃ! 最後のセーラチャレンジはクリティファでおわりなのじゃ
取っ手捥ぐぞこのやろうなのじゃまた半年後に期待しようなのじゃあ… セーラさん当たらんかったらパズルやればええわ言う風潮 >>504
地元のサイゼリヤもいつのまにかそうなってたのじゃ
テレレレテンテテン♪テレレレテンテテンテンテン♪ セーラさん使ったら強くなりすぎて高速でデウス爆破して全滅したわ いやセーラさん引きたいの性癖で性能じゃないしガチ勢になる気もないのだ
性癖も以前と画風違うから逸れつつあるしなあ
結束バンドのきらら系カバー曲ぼっちがキルミー担当なのは悪意を感じる
キタには百合の波動を感じる 友達がクリスマス挙式とかいう迷惑なイベントやらかしたから友人からのスピーチで
「本日はお招きいただきアッー!りがとうございます」てな感じで真面目な挨拶の所々に奇声入れてきたよ王子 結婚したいって言ってるヤツがいないし言ってたヤツも敗残したわ >>515
本当に友人か?
他人のクリスマスを邪魔して来た奴のことは内心馬鹿にしてやがるのじゃ
どう転んでも自己中なのじゃ 最近は結婚式あげる人も少ないし、俺は友達がいないし彼女もいない
尾張だ 結婚式のメッセージビデオで縁もゆかりも無い芸能人に依頼するとか希望したやつが新郎新婦のどちらかだったら円満な家庭になりそうにないのじゃ メッセージビデオを獄中のチャラ男くんにお願いする主人公くんと幼馴染ちゃん さっき出かけて間もなく、畑と歩道の間に四つ折りの用紙が落ちてて
表にマジックで、「わしのぼやき」って書いてあったの
めくればどんなぼやきが書いてあったのか、後から後から気になってくるだけど
それを読んでたら遅れるし仕方ない これをぼやきを見て
うしろを振り向いたとき
おまえは死ぬ 幼馴染ちゃんを寝取ろうとしたチャラ男くん「ウェーイ、主人公くん見てるー?今オレは獄中でホモレイプされてまーす!……たすけて」 種付けおじさん(ビデオレター)「あいつの具合は最高だったぜ!今はもうゆるゆるがばがばだけどな!」 メスガキ先輩(メスガキ道初段)「勝てぬと分かって尻込みする、そんな奴ァメスガキじゃねぇんだよ!ざこ!」
メスガキ後輩(天然)「ざこざぁこ♡(なんか先輩こわい)」 ハイスペメスガキ(かしこいから調子に乗ってる)
ざこスペメスガキ(自信家だけどぽんこつですぐわからせられる)
あなたの癖に狙いをキーめて、メスッガキ道です♡ 基本的にハイスペックメスガキをロースぺおじさんがわからせるから成立するジャンルなんだ 連続で突き上げる動きが特徴的なアナルバイブつき乗馬マシンにABSって名前つけて売ったら人気でねーかな そうか、今日は平日か……有給取ったのに親実家の庭の手入れ手伝わされるのじゃ
絶対値のABSか車のABSか…… メンテで思い出した、アイギス彫刻ワイン(実物)今日までよ!
買ったけど酒飲まないのよね、塩漬けにして平気かしら な〜に、暗所で一定の温度の場所に保管しておけばかえってコクが出る 例えメスガキでも魔王でも生物ならケツ穴があり弱点なはず…ケツから手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろか その脅し文句「お願いします」って返したら本当にやってくれるんだろうか ボクはうんちしないよ!(生命維持の為に外部から取り込む必要がない無性美少女 やべえ筆無精どころかこいつ本当に日本人か?って疑われてもしょうがないぐらい文字書けなくなってる
何時の間にここまで ワープロに慣れてしまったら文字が
パソコンに…
スマホに…
結局こうなるのじゃ そのうち今年の漢字もクソデカipadで表示されるようになるんだろうな アイギスサ終の年に開けて積年の想いに耽るが良かろう 壁掛けテレビもタッチパネルにしたら猫がチャンネル変えまくるか 壁掛けサイズのテレビにタッチパネルって逆に操作しづらくないか? チンポケースの話しだしたのかと思った
操作といえば生きてる間にアレ実現してほしいんだよな
MCUの立体ホログラム表示&操作 家電に向かって音声で操作するのなんか気恥ずかしいんだけど
電話が最初に普及した時もこんな気持ちだったのかな マイノリティリポートじゃないなんて王子間にもジェネレーションギャップが >>565
留守電は未だに苦手だけど慣れないうちにあんま使う機会なくなっちゃったわ
こち亀で相槌うってくれるから話しやすい留守電機能作る回が印象に残ってる レトロゲームの小ネタ集でスーファミDQ3の思い出す機能の小ネタ見たんだけど
アレクサも起動したばかりの時に「アレクサ、思い出して」って音声入力したら隠しメッセージが再生されたりせんかな 今日は娘娘仮面実装かな
で、文句だから誰も引かないと クリセーラどうすっかなぁ…
1天井分の石はあるがセーラ以外が出たら終わるし新年キャラもわからんし 前も言ったけど新年はどうせデルフィーナ
正月とバレンタインは飯と絡ませやすいってかここしかない バレガスタもバレンタイン属性強化じゃないし
なんか変な強化するんじゃね 寝正月を許さず三が日も一緒に頑張ってくれる正月カゴメちゃんはよ 太上老君(道徳天尊)、太上道君(霊宝天尊)、元始天尊の三柱で三清という。
太上道君(たいじょうどうくん)は道教の神。
太上老君(たいじょうろうくん、だじょうろうくん)は、道教の神の一人。 王子の皆さまにお知らせがあります。
12月27日(金)メンテナンス後より
プレミアム召喚に2体のユニットが新登場します。
▼ブラック
天尊『太上道君』
天尊『太上老君』
https://x.com/Aigis1000/status/1872115367579181504
『太上道君』の性能をご紹介します!
アビリティ『霊宝天尊』
以下の効果を持つトークンを使役。
・出撃人数に含まれない
・遠近両ユニットに重ねて配置可能
・遠距離攻撃を行う
・重ねた味方のダメージを肩代わりする
(トークン単独の配置不可)
与えたダメージの一定割合分、
使役トークンのHPを回復します。
覚醒アビリティ『上清境主』
以下の効果を持つトークンを使役。
・出撃人数に含まれない
・遠近両ユニットに重ねて配置可能
・遠距離攻撃を行う
・重ねた味方のダメージを肩代わりする
(トークン単独の配置不可)
与えたダメージの一定割合分、
使役トークンのHPを回復します。
※『霊宝天尊』より効果値は上昇します スキル『赤混太無元』
自身とトークンの攻撃力と射程がアップ!
範囲内の味方が受ける回復量がアップします。
自身が敵に与えたダメージの一定割合分、
範囲内の味方のHPを回復します。
覚醒スキル『形神合一』
段階的にスキル内容が強化または変化します。
・1〜2回目:
永続的に自身とトークンの最大HPと攻撃力がアップし、
自身の同時攻撃数がアップします。
・3回目:
永続的に自身とトークンの最大HPと攻撃力がアップします。
・4回目:
攻撃力と射程がアップし、一度だけ範囲貫通攻撃を行います。
スキル発動時、味方全体のHPを回復します。 そういや時雨先生のキャラ今年二キャラ目か
今年は珍しく東洋風じゃ無いキャラ描いてたな 元始天尊がパワハラおばあちゃんだったから残り二人はセクハラとモラハラかな ついでに天尊ちゃんに調整はいらないかな
もうちょいおっぱい大きくして欲しい ちんたら大量に投稿するから俺の設定だとスパム判定でタイムラインから消えた
相変わらずツリーにするか画像にできん頭悪い担当 続いて、『太上老君』の性能をご紹介します!
スキル『唯道是従』
攻撃力と射程がアップ!
全味方のHPがアップします。
敵2体まで同時に
鈍足化させる攻撃を行います
。
覚醒スキル『陰陽魚』
スキル終了時、現在HPが減少するが、
攻撃力がアップ!
スキル発動時、配置されている
神属性ユニットの数に応じて
さらに攻撃力がアップします。(最大3体)
射程がアップし広範囲の攻撃を行います。
アビリティ『道徳天尊』
射程がアップ!
攻撃毎に最大HPの5%分、HPが回復します。
自身への被ダメージの合計値が300毎に
以下の効果を発揮します。
範囲内の味方の攻撃力と防御力が1%アップ
(最大20%まで)
覚醒アビリティ『太上老君五千言』
射程がアップ!
攻撃毎に最大HPの10%分、HPが回復します。
自身への被ダメージの合計値が300毎に
以下の効果を発揮します。
範囲内の味方の攻撃力と防御力が1%アップ
(最大30%まで) セクハラってなんか久しぶりに聞いた
世の中、いろんなハラスメントが発掘された&生まれたからなぁ ※「お正月プレミアム召喚」などにつきましては
改めてお知らせいたします。
メンテナンス明けをお楽しみに。 老君強そうだけどうちは最近神属性あんまり置かないから噛み合うかな…? 道君と老君は元始よりも使いやすそうねぇ
華の国パが一気に戦力強化ですよ! 年末コンビは、ふとうえ!
左のは四神の擬人化ちゃんかと思ったら全然違ったわ 全体的にバフの天井が低いのが気になるな
クラス特性と素ステ次第ではあるが
道君は出し得だけど老君はどーだろう 2023
ショップで購入できる神聖結晶の数を
期間限定で15%増量いたします!
※15%増量後の小数点の端数は四捨五入されます
※内容は別途お知らせいたします
期間:
12月28日(木)メンテナンス後〜
2024年1月5日(金)メンテナンス前まで
2024
12月27日(金)メンテナンス後より、
ショップで購入できる神聖結晶の数を
期間限定で15%増量いたします!
※15%増量後の小数点の端数は四捨五入されます
※内容は別途お知らせいたします
期間:2025年1月8日(水)メンテナンス前まで
緊急ミッション【年末年始特別!!!お年玉ラッシュ!】は1月8日(水)メンテナンス前まで?
来週メンテナンない? 華の国パと比べて東の国パが弱すぎる
と思ったが妖怪が全員東の国なんだっけか 『三清道祖』
空を飛び、飛び道具での攻撃
自身の毒、状態異常を無効化
死亡した時、一定時間後にその場で復活
配置中、味方に対して攻撃力+10%、
さらにHPが徐々に回復(毎秒60)
『夜陰道祖 』
空を飛び、飛び道具での攻撃
自身の毒、状態異常を無効化
死亡した時、一定時間後にその場で復活
配置している味方1体につき
自身の攻撃力と防御力+7%(最大5体)
道君老君はどっち分岐がいいだろうか…… 絵師はしらんけど
塗りの色合いと質感が典型的なAIのそれっぽいよなーとか思う
てか天尊と左のが乳暖簾カップルでTOKIAMEが仲間はずれね 妖怪に滅ぼされ、今や妖怪なくしては存在感を発揮できないのが、東の国ってところなんだ
キャラはなー、いいんだけどなー >>586
すごく絵面に落差があってキレイじゃない方はコレジャナイ感ぱねぇ… チラ見同じ名前だから左が覚醒前で右が覚醒後かと思ったわ
画風変わりすぎやと >>608
太上道君はヴルムとシャディアの竹森真太郎かも やっぱりモンクとかいうクソザコナメクジ職ではなかったか... ドークンの方はあれよね、帝国ソドマスの……ジークさんの人っぽい塗りとおめめしてる
ロークンの方は時雨せんせーよね? >>607
与ダメに恩恵が付く道君は下
味方をバフる老君は上かなぁ 竹森先生いつからかきゅうにうまくなった印象
キュテリとかと同じ人とは思えん 老君実装で唯一無二だった水着こねこねの被ダメ分範囲内バフという役割が…… こまった、でかい乳に色気を感じられなくなってしまった
またボクっ娘淫魔のすくつにでも潜るか いや、きゅてりのころからすでに上手だったぞ
絵心ニキ視点だと。二覚絵かっこいいし
御難おこの顔が崩れないから、寝室のエロさはあまりないけど
とにかく上手よ。塗も仕上げも丁寧だし すげー誤字った
女の子の顔が崩れない、ね
寝室はやっぱ少し顔が崩れたほうがエロいんよ ディテールに振っちゃうから
全体としての印象やエロさが抑えられちゃうのは欠点だけどメチャクチャうまいよね 墨絵スタイル自体は好きなんだけど、黒は色として凄く強くて前に出てくるから
墨と陰影表現が水と油のように反発してる感ある 徐華ちゃんをだっこしてごろんしてあんあん言わせたい 特派員ンナァ:以上、現場から応じ達の魂の叫びお届けしました 時雨さんのスタイルが分からんけど
輪郭とかを墨で塗ってるってだけよな
黒以外の墨があるわけじゃないよな アニメっぽい絵も描けるのにこういう絵を期待されてるからそれしか描かされないんだと思う 最近vtuber見すぎてぺこーらマミーに見えちゃう しかし華の国って面子は凄いけど物質界では十天君達にボロボロにされたし天界もディアスに脅されてたしでいいとこないよね
>>648
あの2人はイラストレーター同じだからまぁ 時雨に早く九尾おばさんっぽいキャラ描いてもらって? まぁイコルとラッパ以外全滅してるアスガルドとか猫と犬以外死んでる砂漠のとこもあったから主神格がほぼ健在なだけマシなんじゃね イラストレーター同じやから似とって当然や!
て意見は結構見かけるんやが少なくとも擁護にはなっとらん気がする もうアイギス世界のどこも平和に見える
実は王国も滅ぼされていなかったんじゃないか
いやそんなはずはない、確かに王国は滅ぼされ残った女性は魔物たちに… ミルノの人は大体同じ目付き同じ顔立ちのイメージ、ぼくも気を付けなくては てかアレだな
元始天尊は既に出てるから良いとして
この二人、どっちがどっちだかクッソ紛らわしい&覚えにくいな
話す時にすげぇ混乱しそう(そして絵師名尊とかの渾名つきそう) 使ってる編成がフツヌシ→セーラ、アラン→アルコゥになったから神が居なくなったでござる エロゲ業界の絵師に多いよね判子
べっかんこうとか有名だけどアイギスでは1キャラしか描いてないからへーき 違うものを描いても個性は出るからスタイル気にしなくていいとは思ったけど
それはあくまで絵画であって、商品として売るならクライアントのニーズがあるから難しいよね 判描くたんび言うか顔の角度変わるだけで別人になったりするタイプも厄介や 逆に、同じものを描いても絶対違うものになるのもまた人間だから
ハンコだと言われても気にしなくてもいいね ハンコ絵は商業だとむしろ評価される技術ではあるんだよね画風が安定している事だし
発注者は過去の絵を見て発注してくる訳だし依頼者のイメージ通り絵がちゃんと納品されるんだからね 画風が安定とキャラの見分けが付かんはまた違うと思うんや
そして引き出しが多い作家と少ない作家は多いほうが重宝されるんや 色や被り物でしか区別つかないから
風呂や海とかでも帽子やリボンを外さないトンチキなイラストになっちまうんだ 王子達って割と絵について語るよね
いいことだ
個人的に最近熱いのは、ゴールドのモモとかカナメとか描いてる先生だな
こう言ったら上からだけど画力がかなり上がって来てて
温泉モモとかカナメの寝室3とかがかなり抜ける
故人の感想だけど。まぁアイギス絵師さんには好きな人たくさんいるけどね
特に変わってきたなっていう意味で 髪型変わると現実でもたまに誰だオメェ!?ってなるよね
風呂場で髪タオルしてる絵でも分からなくなるけど 髪色が違うけど全部姉妹!みたいなのがここに貼られて、見た時は笑った でも王子達は髪の毛無いし変えようが…頭に傷でもつけてみる?
たまたま眼鏡外してたら声聞くまでわからんかったってのはコミケのコスプレの時に言われた 東鳩1のインタビューで、普通の高校なのに髪色がカラフルですよねって質問に
見分けとしてカラフルにしてるけどレミィ以外は実際は黒ですよって返してたな >>678
ハゲた頭には、バーコードとナンバーいれようぜ 20世紀の近代絵画は見た目ではなく内面で色を決めるから
髪や瞳の色が違うのに姉妹って、そう考えると割と合理的なんだなと思った いむがーの画像見れない問題は未だによくわからん
速攻削除されてるとかじゃなくて他では見えてるのかこれ…… いむがー見れないは専ブラ一般ブラ問わず、デフォで弾く設定になってしまってるとかは結構ある 見れるいむがーと見れないいむがーがある
坊主のは見れるいむがー 原作だと絵すらないから 口調でキャラを描き分けるのじゃ べっかんさんは絵柄変わらず、でも絵は上手くなってるのですげぇ!なんだこの人!ってなる ピング!ジフ!イムガー!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 半角二次元板とかはスレ専用の画像掲示板があった記憶 生えてる娘はゆるす
だが生やすのはゆ゛る゛ざん゛!! ・緊急ミッション『年末年始特別!!!お年玉ラッシュ!』の開始
※12月27日(金)メンテナンス後 〜
2025年1月8日(水)メンテナンス前 まで
※ドロップアイテムコンプリートで獲得できる
「10連召喚チケット」で登場するユニットは
2024年12月27日(金)までに実装された、
神聖結晶を消費する召喚から登場するユニットが
対象となります。
イベントの報酬ユニットや、コラボ、
期間限定、帝国ユニット、英傑は対象外となります。
※今回の緊急ミッションでは、アイテム・ユニットを
ドロップする敵を初めて撃破した際、確定ドロップいたします。
※復刻開催時、チケットから登場する対象ユニットに
変更はございません。
※復刻開催の際、クリア状況を引き継ぎます。 ■次回のメンテナンス日について
次回のメンテナンスは
2025年1月8日(水)11:00〜15:00までの
実施とさせていただきます。ご注意ください。
来週メメンテ、無し!!! ・緊急ミッション『強者どもに福来たれ』の開始
※2025年1月1日(水)0:00 〜
1月8日(水)メンテナンス前 まで
※本ミッションは、
個人と全ユーザーの討伐数の合計で報酬が発生いたします。
※報酬は、緊急ミッションで獲得できる
専用アイテム「討伐結晶」を消費して
「大討伐召喚」を行うことで入手できます。
※「大討伐召喚」はイベント専用の召喚となり、
通常の召喚とは内容が異なります。
※「大討伐召喚」は、2025年1月1日(水)0:00 〜
1月16日(木)メンテナンス前 までの2週間、設置いたします。
え??? ・大総力戦ミッション『神獣ケツァルコアトル降臨』の開催
※2025年1月1日(水)0:00 〜
1月16日(木)メンテナンス前 まで
※最初は中級が解放されており、クリアしていく毎に
高難度のミッションが解放されます。
※初週から神級までプレイ可能です。
※極級のミッションをクリアすることで、
王子の新たな称号「翼蛇を担いし者」を獲得できます。
獲得した称号に変更することで王子の性能が変化します。
※大総力戦ミッションボタンの右上に
インフォメーションボタンを配置しております。
ミッションのルールなどについてはこちらをご参照下さい。
※『神獣ケツァルコアトル降臨』は今後、
定期的に復刻を行う予定です。 生えてるの×女性 なら理解できる
これで俺も中級王子だよね ■お正月プレミアム召喚の開催
「お正月プレミアム召喚」からは、晴れ着に身を包んだ
以下のユニットが期間限定で登場いたします。
今回の「お正月プレミアム召喚」は
レアリティプラチナ以上が出現した場合
お正月ユニットが確定で登場します。
▼ブラック
邪仙『異国の迎春祭 聞忠』
ドラグーン『新年撃ち初めイーファ』
▼プラチナ【英傑】
チェイスハンター『破魔の影矢ユージェン』
【期間】
2025年1月1日(水)0:00 〜
1月16日(木)メンテナンス前 まで
聞仲イーファユージェンだああああああ!!!!! ■お正月プレミアム召喚の開催
「お正月プレミアム召喚」からは、晴れ着に身を包んだ
以下のユニットが期間限定で登場いたします。
今回の「お正月プレミアム召喚」は
レアリティプラチナ以上が出現した場合
お正月ユニットが確定で登場します。
▼ブラック
邪仙『異国の迎春祭 聞忠』
ドラグーン『新年撃ち初めイーファ』
▼プラチナ【英傑】
チェイスハンター『破魔の影矢ユージェン』 かわいいのが生えてる分には許容範囲だけどクソデカ系は無料なのじゃ ■期間限定で「サポートユニットパック22」を販売
2025年1月1日(水)0:00 より、3日間限定で
「サポートユニットパック22」を販売いたします。
ご購入いただくと、神聖結晶のほか、
通常のユニットとは異なる特殊なユニット
『ケラウノス像』などを獲得できます。
【販売期間】
2025年1月1日(水)0:00 〜 1月3日(金)23:59 まで
※「サポートユニットパック22」は
比較的高い頻度での再販を予定しております。
?!? ・副官の『政務官アンナ』をお正月仕様に衣装替え
・ホーム画面のBGMと背景をお正月専用に模様替え
※2025年1月1日(水)0:00 に切り替わります。 また仙界伝でもするんかってぐらい推してくるな?
まだやってないしインド神話大戦にしてアイギスでもプラフマーを顔面戦艦にしよう
あれが…あれが神です!神話にある神の卵…やっと見つけた!(幻聴) ■交換所ユニットの変更のお知らせ
・虹水晶との交換開始
▼150個
『戦場の政務官アンナ』
▼100個
『晴れ着の政務官アンナ』
※12月27日(金)メンテナンス後 〜
2025年1月8日(水)メンテナンス前 まで
晴れ着の政務官アンナいつもより安い ▼2018年9月〜2023年12月分まで開催されたゴールドラッシュ
【開催期間】
2025年1月2日(木)0:00 〜
1月8日(水)メンテナンス前 まで >>722
おらオペ子!告白したんだからさっさとストーム1とイチャラブSEXしろ!百合ックスでもいいぞ!!
元旦からみん伐にケツアナルに聞仲イーファユージェンガチャと大忙しやなぁ ■ショップにて「お正月パック【2025】」を販売
期間限定で、お正月パック2種を販売いたします。
※「★5季節衣装選択チケット」、
「★6季節衣装選択チケット」で交換可能なユニットは
2023年12月末までに実装された、神聖結晶を消費する
召喚から登場する季節衣装ユニットが対象となります。 別ゲーで対人要素あるの触ってるけどやっぱ対人ってくそだわってなる >>721
実際にプレイしたとき、あ…!神経衰弱とどっちが難易度高くなるだろうか そりゃ対人は自分が勝ってる数だけ負けてる人間が居るわけだからな ケツ穴プレイに関してはゲ島のショタの方が経験豊富なんだよね
王子も先輩として負けてられないよなぁ? メンテ明日かよ…もうメンテ終わって経験値1.5倍になったと思ってメインストーリー委任しまくったのに…… ショタってTSロリ化プレイはしてないの?
してたら狙いにいくぞ 性別変換と幼児化って事は中身オッサンの幼女を抱きたいのか >>740
ラプワーンの寝室が確か女体化寝室だったはず 老君欲しいなぁ自分でHP減らせるし1.43倍で永続水着こね メンテ延長無しかと思ったらまだクリスマスやってたでござる明日だったか >>741
そこからのわからせはロマンじゃよ…
>>745
マジか
持ってないか探してみよ 何やっても勝てなくてポイント奪われるだけの対戦ゲームとか何のために存在してるのかわからない 対人の癖に古株有利のポイント貯金要素つけるゲームなんなん 対人はチーム戦で大人数だとそれぞれの責任が分散するから気楽にできるね
人数が少なくなるほど責任が大きくなっていくからギスギス感が高まっていく
1対1だと勝つも負けるも自分次第だから負けが続くと中々きつい ケツ穴食われとるはウロボロスとかヨルムンガンドとかと同格のやべー蛇か 持ってたから見てきたけどTSショタがあまり可愛くなかったし当然声が無いから残念だったよ… 去年一昨年の正月は実装時点で明らかに時代遅れ性能のカヨウと役割が苦しいシルヴィアがいたわけだけど
強職のイーファの相方となった顔が良い聞忠の未来はいかに ・緊急ミッション『年末年始特別!!!お年玉ラッシュ!』の開始
※12月27日(金)メンテナンス後 〜
2025年1月8日(水)メンテナンス前 まで
※今回の緊急ミッションでは、アイテム・ユニットを
ドロップする敵を初めて撃破した際、確定ドロップいたします
!??! >>752
戦場の絆8VS8思い出す多種多様な人間が多種多様にぶちぎれてた ▼九尾狐カヨウ
・覚醒スキル「大炎上」
攻撃力の倍率を増加しました。
2.0→3.0倍
防御力の倍率を増加しました。
2.0→3.0倍
・覚醒アビリティ「白面金毛九尾の狐」
妖怪属性ユニットのHP、攻撃力、防御力上昇効果を強化しました。
12→15%
出撃メンバーにいるだけで、全ての敵の魔法耐性が減少する効果を追加しました。
追加 出撃メンバーにいるだけで、全敵の魔法耐性を-10 正直今の水準だとイーファかなり微妙な気しないこともない
ほぼアルコゥの半分程度のdpsの物理範囲だし なんとなしに読んでたなろう漫画で
最終局面でラスボスのゲスイケメンがいきなり下半身丸出しの幼女に生まれ変わって草生えた
ツッコむのも無粋なくらい怒涛の展開で終わったけど作品の勢いって大事ね イーファはW魔神でも結構採用されているの見たしまだ使える方じゃね あらゆる男をTSして犯す主人公のエロゲとかありそうだね でもアルコゥ、勝手に敵のHP減らしてこっち壊滅させる場合あるじゃん? なろうってなろう作家にはなれても小説家にはなれんとか言っとるやつおって草生えた覚えあるで 割合削り最強さんは割合削りに使われることがないのよね >>765
君の好きなキャラを教えてくれ!
俺がセックスしてくる! えっちな女の子が好きなおじさんも心のどこかではTSしてイケメンに抱かれてみたいとも思っている 小説家になろう(願望)だし、それでよいのではないか? 言いえて妙だな
なろうのテンプレになぞって肉付けした文章を書けるであって
小説を書けるわけではないってのはあると思う 小説家目指す人がエロゲの脚本を描いていた頃もあったのよね
今は小説投稿サイトで人気出たら書籍化しちゃるという時代なのでしょ >>696 五等分が四葉なのを声優で推理されていたから
1人の声優でやった方がよかったかもしれないけど 商業的には難しそうね 中学生でプロ相手に互角以上に渡り合い進学した高校もろくに行かずに将棋に打ち込んで20歳そこそこで八冠成し遂げる棋士が主人公のなろう小説書いたらリアリティが無いって叩かれそう ナーロッパなんて言葉が生まれちゃうぐらいには一定の体系化が為されてるって事よねなろう文化
>>772
ランスの朱雀か何か? 新しい世界観だと読者が受け入れてくれる前に挫折する
ナウシカも最初はぜんぜん受け入れてもらえなかった
ラノベはある程度のお約束がないと成り立たない
その結果がナーロッパ >>771
エドさん懐かしいな、オフライン版欲しい
>>780
女体化したら余裕でしこれるね 魔法のiらんどが知らないうちに小説投稿サイトになってたしかもカクヨムに合併でなくなるってあったのじゃ ポストアポカリプスっていうんだっけナウシカは偉大だな 読者ももうストーリーなんて求めていなくて脳みそ空っぽで読む
アイギス同人を描くなら
敵が現れる 相手とこちらの四天王が激突する ピンチ 援軍 敵倒す 大団円
みたいな昭和のストーリーは誰も期待していなくて
早朝 午前 ランチ おやつ 夕方 夕食 夜食
各タイミングでヒロインとエッチしないといけない王子の種馬生活とか
そこから逃げ出しても事件がおきて新しいロマンスになって、結果的にハーレム増えるみたいなオチでないと
疲れちゃう ポストアポカリプスってのは戦争や疫病なんかで人類が絶滅ちょっと手前まで行って絶賛混乱中な世界だからナウシカはなんか違わないか? もろにナウシカですやん・・・
あなたの中のナウシカは一体どんなイメージなんや・・・ うおおおお料理文化の発展してない異世界で料理無双するぞ!
料理がクソマズな世界だけど食材や調味料、細かな調理器具は全部揃っているぞ! ドラクエ初めとしたJRPG世界観がそのまんまナーロッパなんやで 異世界転移したけど生ビール売るぞ!売るぞ!「とりあえず生」って言葉が定着するレベルで生ビールを提供するぞ! 売れ筋を肉付けした作品がいっぱい出るって別になろうに限らないよね アポカリプスは大災害とそれに伴う文明の破滅の話
ポストアポカリプスは破滅後の話
ナウシカは七日間戦争で文明破滅後だからポストアポカリプスで間違ってない
別に破滅後に復興したって良いんだし なんだかジブリ作品観たくなってきたのだ何観ようかしら 鉄板で調理しただけで英雄扱いされる作品があったみたいな噂なら聞いたことあるわ 異世界転生して無限蘇生チートも貰ったから無双するわ
\デェェェン/
灰の墓所 >>794 あまり放送されたことのない うしろのしょうめんだあれ ナウシカをもののけ姫と同じ感じの変な森の中の物語程度だと認識してる可能性 ポストアポカリプスは核兵器が世界を滅ぼせるようになってからできたジャンルで
古くは猿の惑星あたりじゃないか
と思ったけど、聖書のノアの箱舟やソドムとゴモラあたりに起源があるのかにゃ ナウシカは太った貴族の双子が音楽に目覚めてピアノ弾くシーンがちょっとかっこよかった 転生は大きくなるまでめんどいから転移がいいけど転移だとおじさんなんだ 現代や近未来で主人公がちやほやされる展開だと、どうにも担がれてる感が拭えなくて素直にブヒブヒできないのよね
異世界だと田舎の純朴な少女を騙す感じで安心できる 北斗の拳とかターンエーガンダムとかうたわれるものとかカテゴリ的にはみんなポストアポカリプスだからね
別に暗くなくても良いんですよ?
起源自体はキリスト教の終末論だから糞古い
流行ったのは核兵器後だけど >>804
すでに育ってる大きい体に意識転生もそれなりに多かった時期があるな
これが・・・俺!みたいに自分の姿見て困惑するところからスタートみたいなの ご飯を食べる事を知らないこいつらはその歳までどーやって生きてきたのか うたわれは上手いことやったなぁと当時思った
2でうーん…?ってなったけど 今考えるとダンバインってすげーんだなと思うわ
ドラクエもない時代やろあれ なろうは幼稚園の中に大人が入っていって無双するようなもんよなほんと でも南極で氷漬けになってた宇宙人を研究してたら文明崩壊とか
これエヴァじゃんとかは思ってたよ エヴァは勝手に人類試されてただけだしなぁ、ある意味
うたわれは人類自ら崩壊への引き金をがっつり自分で引いちゃった >>805
ナーロッパの田舎娘なら生殺与奪握ってる安心感は付与できる
と思ってたら冒頭で奴隷契約するのも出てきて驚いたよ 異世界で魔王やってたけどこっちの世界で社畜に奴隷労働させた方が楽勝です 携帯小説が流行って誰でも簡単に黒歴史を公開できるようになってから20年くらい経つけど俺ツエーと恋愛とエロはずっと人気だから
現実から競争がなくならない限りは同じ傾向のままなんじゃないかな 携帯小説で大成功したのって
メンヘラ女のなんかと
電車男とニート家を買うと
てんすらとリゼロくらいじゃねーの? ドラクエ世界にしてもバイストンウェルにしても結局のところルーツは海外の作品だからなあ >>803
目の付け所がいいね
あのシーンは泣けるよね。ちょっと
トルメキアというでっかい帝国から、自由になったんだよね、あの場所で
まぁ、いろいろ忘れさせて闘争心を奪う場所なんだけど エヴァは遥か彼方の文明が行き詰まった生命体が更にその先を目指して宇宙へ旅立った結果地球と月に行き着いたところを碇夫妻とその息子という非常に小さな世界で利用された話だよ
設定自体は外宇宙規模だけど物語は非常に狭い世界でループし続けてる >>821
小説掲載サイト内の人気の話だよ
この頃はまだなんでもかんでも映像化する時代じゃないからサイト外で売れた作品なんて殆どない そいや王子ー?
スタンプの都合であと10連一回やらないとなんだけど
一回結局年内のガチャは中華コンビでラスってことでいいのん?
今やってるのにイマイチ田中が反応しないんで結構困ってるのだわ >>829
スタンプ更新が4:00だから正月ガチャにはギリ間に合うぞい ツグミちゃんの股間から大蛇が生えてくるかもしれない 年末年始4体は強力な自己バフ+範囲内3割バフの老君がヘイズルと似たような性能になって一番強そうだな >>832
ありがとう
それ、完全に見落としてた
それにかけてみる 巳年の称号は大蛇王子とかなんかな
もはや下半身しか連想できないけど 一応蛇は財力とか知識とか不死性の象徴とかだからわりと何でもできるぞ
玉兎辺りが役割食われそう ケツアナルは翼があるから
新しい飛行王子かもしれんね >>824
御城Reやくも「うーん、よーわからんだに!」
やくもで無くても分からんわ
そういや御城のやくもってあー見えて天才肌何だよな(作ること限定だけど
ミレイユさんのコピー品ロンゴンゴンゴに始まりラピュータ銃のコピー、異界の装置や武器類を「難しい事はよく分からんけん!」言いつつちゃっかりモノにしてしまっている蛇娘よ…
サイコフレーム(シールドファンネル)もそのうち出来んじゃねぇかなぁ〜 少なくとも手持ち式長砲身レールガン(ラピュータ銃)は作ってしまったぞあの蛇娘は
アイギス世界にもちょくちょく流入してるから下手すりゃギス世界のテクノロジーが前進しまくりんぐかも知れん 超技術とか既にエフトラ関係とかダイオージ関係とかドンブリ関係とかデウス関係とかありまくってるし今更今更 >>620
アヴェリコだかイベリコだかいう白の飛んでいる娘が、めっちゃ可愛かったな 半額ケーキ探しに行ったら売り切れててちっちゃいシュークリーム買ってきた >>843
あの蛇娘の場合、手に持ってるトンカチだけでかちーんと造ってしまってるという恐ろしさ
♪ターラタータタタタターン(キテレツ大百科のあのメロディ)レベルの早さにアイギス世界の鋼の国の鍛冶師も勝てぬよ ……城娘って付喪神的なのじゃなくて普通に製造してんの!?
え、マジ? ロボだったのあれ
>>845
近所のスーパーだと売れ残り山ってたのに値引き0だったのだわ
何考えてるんだライフ あぶねー、また雑談を他のスレに誤爆してしもうた
ボケとる
まぁ無傷だけど 作れる(作業は妖精に一任)
こんなん作れてるの内に入らないでしょ まひろせんせーは優遇されてるし、さがらせんせーは超優遇されてる
さがら編成作ってるけどかっこかわいいくそつよ編成になって気持ちいい dmmからなんいきなり新作のお知らせが飛んできたけど新作ってよりdmmのプラットフォームでもリリースしたってやつか まひろ先生のメスガキ共はメスじゃなかったらチェストされてる芳ばしいプチ異常者揃いなのはコンセプトなんだろうか なんならもっと優遇していいぞ
キャンディちゃんの頃から、俺はあの絵師さんが好きなんだ
みんなお顔が似通ってるけど、でも好きなんだ まとけちさんちの子が良い子なだけでメスガキは基本会敵即チェストが基本でごわす >>863
ってかアランはアタッカー最高峰だし初代皇帝もバフ&アタッカーの雄だし
黒マガレ強力で総帥の塔で1人クリアできるマップいっぱいあるし
サフィールは足止め要因だから目立たないけどぶっ壊れたディフェンダーだし
フィネスは説明不要の現環境の支配者だし
さがら編成マジでヤバい、アタッカーディフェンダーバフがハイレベル超えてトップレベル
あとはデバフ要因とヒーラーとコスト稼ぎ要員がいればさがらせんせーが15人いればドリームチームだできる 最近もりたん分が足りんぞ!
シェルトの別Ver早くしろやぁ! >>865
つまりコストと回復を兼ねた存在……しかしロードは黒がもう4人もいて、リンクスがその中でも絶対王者の地位にいるから、
別の何かが今後追加されることを期待するか 全裸仮面こねこねに、着崩し晴れ着こねこねに、シスターに仮装したラキュア様に……希望はいっぱい 回復までできるさがら英傑商人でもきたら無敵になるな >>867
まだJCリンクスちゃんが来る予定(願望)だから… さがらユニットには致命的な欠点があるんだけど、それはロリがいないってコト
この欠点だけで全国のアイギスファン300万人が涙してる 昔バグであったラキュア様(ドット)の灼熱スクワットがまた見たいのぅ 仕事納めなのじゃ
10日くらい休みあるけど結局半分くらいは部屋の掃除とかで潰れるんだよな 車のプラモ6個入りの福袋を2つ買ったら半分新旧スカイラインなのじゃ… うちは植田編成とかやってるわねー
ロヴィニアさんが隠密狙撃してクレールが爆撃しまくって汁さんが壁るから普通に行ける
……目玉だろう隠密が噛み合わないすぎる >>879
デルフィーナ入れたらめっちゃ強くなりそうなのにな >>874
転勤で引っ越す前の家は気になったら掃除すればいいの精神で割と取り返しつかなくなってたけど、今の家は定期的に掃除するから気合い入れてやる時もらくらくおちんちん 仕事終わっても頭の中では仕事のことばかりで、職場で使ってるメインのツール買って弄りたいなーとか思ってしまう
なお金額 今更英傑の塔攻略再開したけど動画参考に聞仲使ったら黒エフトラ並みに雑に強かった
狸とフィネス付けて脳死でスキル撃ってたら制覇出来ちゃったよ… なんかイベントの宣伝来てたけど
ttps://tadaup.jp/6194db61f.png
すっごい場違い感っつーかお前なのかっつーか…… 休憩や休みの時くらい仕事の話をしたくないからとメスに淫語ばかり使ってたら近寄らなくなりました >>884
みんな令和の顔してんのに一人だけ平成で止まってる女がいる 狸とフィネスつけてっていうけど
だいたい3人いれば攻略できるような >>888
まあおおむね満足なんだけどハコスカ3台は多すぎるのじゃ…
>>884
もっと良い人選あったろ!あんみつ姫とか! 妖怪を建築できるようになったのはさすがの英傑建築士コンビ ただソラスばあちゃんに建設の事聞いても無言で微笑むだけなのである…!
「塔…?勝手に生えるものじゃないんですか?」って前言ってたけど まぁやくもと江戸城(出資者)が作った絢爛御殿はなんぞニョキニョキと部屋が増えてってるしエエケツの塔も妖怪の仕業がワンチャン 実際、建築資材とかどうしてるんだよ問題はある
周囲に知られずひっそり建てやがったんだし
>>892
そうして完成したのがこのドンブリ&パルセになります
……名前の元ネタ、パルセットなのかなーとかふと思った >>700
エロ無関係の画像貼っつけるだけのスレだったらまだまだ生きてるはず
何故か二次元板にもあったんよね >>900
自己再生、自己増殖、自己進化、自己スレ立て 唐突にアイギス世界にターンエー感が出てきた>ナノマシン
怒らせたらホワイトドールが出土してくるん? 英傑で亜神という肩書を持っているだけど甘味処の女主人がいるらしい お高かったけど新しいパソコン買っちゃった
でも最近のゲーム事情をみるともはや定期的な出費の一部だよね
アイギス世界の機械のOSが気になりますよ ターン制バトルは後攻側がガチホモに零距離ちんぽや顔射されるリスクがあるのじゃ>>905おつ >>905
ホワイトドールの中に隠されたアージェが!
股間に乗らなきゃ!乙 >>905
ロボットよくわかんないけどYOASOBIの祝福は神曲な乙 >>905
おつ
仕事納めたのじゃ〜、ゆったりごろごろなのじゃ〜 >>905
デビルアイギス細胞乙
>>889
竹本泉作品アニメになるね(違 >>905
センチュリー乙 ミリオン乙
>>912
抱っこしてごろん! そもそも∀ってどこで使ってるどういう意味の記号なのかわかんねぇのじゃ
あとターンXってひっくり返してもかわんねーじゃろってのはつっこんでいいんですかね?>>905おつ >「∀x;P(x)」2と書いて、「すべてのxについてP(x)が成り立つ」ということを意味することになる
えーっとつまり
∀覚醒ユニット;レベル上限(好感度100) とかか?
数式でもなんでもないな! ロリ神レクイエムをリアル9歳♀が踊ってみた的なのがあったのじゃ、もう終わりだ猫の世界 >>927
元々激しく動くものじゃないけど再現度高くて良いわね、アイシャもランドセル背負って踊れ?
https://youtu.be/UvhxShNfvMo だっこしてごろんは「グラウンドに持ち込んで確実に極める」という誓い
〇か×か シャアのコスプレした人が各地のマクドナルドで目撃されているのじゃ 本読みながら便秘してたらお尻が痛くて横になるのじゃ
脱肛してごろんなのじゃ フルフロンタルはちょこちょこ目撃されてたけど服着てる版も出るのか… そういやダブチ食べ美ってどうなったの?
もうAV墜ちした? しごおわ
定時過ぎてから超肉体労働とかキツすぎるのじゃ
今日で仕事納めだったからまだいいけど >>811
うたわれは、三部作全部含めて素晴らしいシナリオだった >>946
マッチングアプリに、多部未華子に似てますって自称する女が居て
とてもショック(多部ラー) >>821
アニメ化されて一定以上の評価されてるのは成功と言えるだろ
ナイツマ
転生したら剣でした
陰実
オバロ
月が導く異世界道中
この辺りは個人的に成功だと思ってる ボクっ娘だよー、メンヘラだよー、地雷だよー、ズボラだよー、とひたすらマッチしたくないからと世間的に悪い方の事実ばかり並べ立てていたら、それが良いんだよ!とマッチングアプリに登録した幼馴染くんに誘われる展開えっち オバロが成功に扱われなかったら、ハードル高くなりすぎて成功例なくなりそう オバロが作品としておもしろいかは別として商業的には大成功だろう キミのガンダムに生やしたよ!おちん……飛べるやつ! 王子はなろうアレルギー持ち多いからねしょうがないね シンジくんに押し倒されてたときの綾波ってちゃんと気持ち悪いって思ってたんやね
漫画版の綾波はちょっと感情豊かで好き 島のせいでダブチって単語見てもダブルちん◯にしか思えねーのじゃ…… >>960
一発屋芸人同士に1時間喋らせる番組とか化学反応がおきそう すごい なげっぱなしを みた
今期こんなEDばっかだな二期決定のあるなし問わず
もうどんなに作画や話がクソでも普通に綺麗に纏めるだけで評価上がるわ ミスドで閉店前のタイムセールやってたのじゃ…ドーナツをストゼロで流し込むのじゃ… 今回のマナルコラボの商品は変わり映えしないやつで萎えたのだ クリスマスにドーナツくわないし正月もドーナツ食わないから年末年始はミスドひまそう それ系話といえばパズドラが異世界コラボ! とか宣伝してるんだけど
ダンまち・ゴブスレときて転生賢者とか言い出してるのの場違い感しゅごい…… ハローキティとコラボして食べたらカルマが下がるネコ肉バーガーを オバロはどう収拾付けるのかは気になる
このままだとただ悪人がやりたい放題やらかしてるだけになるし ミスドはたまに食うとやたら美味いって言おうと思ったけど
別にいつ食っても美味いな・・・
オールドファッション・ハニーチュロ・エンゼルクリーム・ポンデリングがつよすぎる やっぱデッミーが悪いよデッミーが
Lv9999のメスガキ「ざぁこざこ悪魔♡節穴白痴デビル♡」 >>928
三次元は触っちゃダメだなって思った、ちっともちんピクしない自分の良識を実感した
え?ういちゃんは抜けますよ? オバロはとりあえずあの辺一体の支配完成しておれたたEDなのは確定してるとか聞いたけど オバロ書籍はあと2巻だっけ?
そこからが長いけど…
聖王国編はマッチポンプが酷すぎて流石にドン引きしたわ >>973
一瞬自分がレスしてるのかと見間違うぐらいラインナップが被ってる…! ロリは二次元に限る
グリアロとイリヤちゃんとクロエちゃんでシコれ 一番好きなのはポンデリングのプレーンなんだ!なのじゃ! 年齢1桁は眺めて愛でるもの、ロリコンおじさんもそう言ってた
なおpixivはオムツも取れない幼児にぶっかけたり突っ込んだりする魔界
>>978
聖棍棒さんほんとかわいそ…… ポンデリングシリーズ→英傑
オールドファッションシリーズ→常設ユニット
フレンチクルーラーシリーズ→白の帝国
チョコドーナツ系→ぼくがすきなやつ(メスガキ) ポンデリングと言われるとスレでのトイレの話題を思い出してしまうようになったのだ……まあ食うけれども
エンゼルなんちゃら系もほかほかだと美味いよね ドーナッツとか油と砂糖の塊なのにその上にまだチョコだのシロップだのかけるとか…… >>989
令和のロリって感じ
いいね!濃いのが出る そこはせめてアイギスキャラ挙げようよ とか思って
どんなキャラ居たかなーとググったら休日KTやカニが出てきたでござる…… 長女「糖分です」
次女「糖分です」
三女「糖分です」 >>990
…君は脂と砂糖の塊を美味いと思わないのかね…?
自分の心に正直になろう 体重のこと考えると頻繁には食べられないけどね >>992
ロリって誰がいるかなー、ユキヒメちゃんかカゴメちゃんかアイシャ膣内に射精すぞ! ドーナッツって揚げ物輪菓子って正直な名前ならはやらなかったよな >>954
次巻年単位で待ってる間にフィギュア乱発は富樫みを感じる このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 14時間 7分 41秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。