【DMM.R18】千年戦争アイギス12949年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12948年目 ・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1740031311/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured うんこしてたらタワマン思い出したのじゃ
あれでタワマンに住んでるのが身勝手なアレばかりだと周知になって逆ステータスになったのじゃ
あといちおつ いちおつ
ダン飯の治療魔法は人体の知識必要そうだったな
魔力側も融通してくれる感じがあったけど >>1乙
>>5
ネットではタワーマンションって地雷というイメージがあるような印象
>>7
神、精霊、魔力のある世界だから、その辺は完全に作品の裁量だよなぁ
そもそも読者視聴者自体、そんな細かい設定を目に入れたいかどうかっていうと いちおつ
毎秒課金方式の風俗店で、お気に入りの風俗嬢と仲良くなろう!出勤予定がなくても出勤してたり、その逆もあるぞ!
みたいな謎の恋愛エロゲをやってる夢を見たよ 乙
医療エアプだから的外れかもしれんけど
結局今のガン医療とかも悪い所除去するor良い所含めて抗がん剤と放射線でまとめて攻撃するしかないんだから
まぁ医療知識がある前提ならヒールより除去魔法のが納得感強いんじゃないですかね ドリームクラブはgogoしかやった事ないけど、ヒロインが実は妖怪だったり宇宙人だったり
な、なんだぁ!って感じのネタゲーだったけどドリクラって基本そういう路線なんですかね 精神を回復する魔法ください…
何が3連休だよクソックソッ >>12
わかりゃん!
ナオくんちゃんがまこまこりんみたいな見た目してるなぁと思ったくらいだ! >>14
プロメママ「抱きしめると幸せホルモン?が出て精神が安定するんだって!はい、むぎゅー!」 状態異常Aには回復魔法イが有効だが症状のよく似た状態異常Bには回復魔法イは有効ではない
回復魔法ロは状態異常Bに有効だが対象者は薬草aを常用しており…… 細かい理屈抜きでも回復魔法を全部神の奇跡って言ってしまえば一応筋は通るんだよな >>1乙
回復魔法も時間戻してるとか不活活性だったり使いすぎると何故か効果減ったり色々設定有るのじゃ
そういやこの世界エウみたいに治癒の神とかいるんだろうかね ドラゴンボールで思ったんだけど、病気みたいな自然死は生き返らせる事はできないって言うけど
不老不死ができるなら何でもありなんじゃないですかね
細胞が劣化しない時点で何でもありだろ あくまでも人体の自己治癒能力を加速増強してるだけで傷は閉じるが欠損してるとそのままその部位は無かった事になるとかならまぁ
若しくは予め記録してる状態まで再構成するとか 不滅の肉体だが精神は死んでいるので、ずっと眠り続けているように見える美少女 >>20
ドラゴンボールの不老不死は寿命で死なないだけ
実際亀仙人は不死鳥に永遠の命を貰ってるけど殺されれば死ぬし不死鳥自身は食中毒で死んでる ガーリックJr「出して……出して……死ねない……」
ザマス「死なんぞ、全王様のアレは流石に無理だけど」 >>23
ザマスはまぁ特別なドラゴンボールっぽいから例外としてガーリックジュニアは酸素が持つかすら分からん謎空間で長時間飲み食い無しで生きてたからなぁ
明らかに寿命だけの問題じゃないと思う。まぁ原作以外だからノーカンって考えればそれまでだけど 不死鳥のあれは序盤も序盤だし不老を与えるくらいだと思えば 作り手の力を越えた願いは無理だからそもそも不老不死が無理って事かもしれない
ザマスは叶えられない制限が無い超ドラゴンボール(作り手は全王越えてる説もある)だったので ドラゴンボールを真面目に考えるならクリリンの鼻が無いのはどういうことか 鼻がないのに鼻くそを飛ばすとな!?
りゅうじんザラマが作った超ドラゴンボールは全王様の消滅受けた宇宙複数を一発で戻せるからよくわかりゃんりゃん
まあ直せる程度に手加減したのかもしれんけど 流れと関係ないけど変にデフレさせたダイマのアレさを見てると
バトル漫画ってインフレさせるしかないんだなってなる 前スレから、ソラスの乳は初期より育ってますね。最初はD〜E、水着ソラスはFカップだと思います。ちなみにパイズリはDで挟めるラインで、全部包めるのはFからですね!新装リーフちゃんは多分Dカップっすね。今のナナリー辺りはEかなぁ(・_・;) 過去のGTもそうだったけど本当は強いキャラが舐めプとか縛りでしょっぱい戦いしてても何も面白くないんだよな
本来ならこうできるのになというフラストレーションが溜まるだけ 全身に重り付けられて亀甲縛りでガチガチに拘束されたさいつよ主人公♀が笑いながら縛りゲー感覚でバトルするのならありかも知れない 自分の考えた最高におもろくて売れる話言うヤツは頭の中にしまっといた方がエエ場合のが多いんや >>32
彼女が薬の副作用でBカップまで成長した時にパイズリをしてくれたけど、なかなかよろしかったよ でも鳥山せんせが考えた最高に面白い設定や話は受けない事が多いというね 舐めプしなければ楽勝だったは原作もなんだよな。フリーザまではともかく
セルやブウなんて舐めプしなければ幾らでも倒す機会はあった ダニエラさんのアイコン一瞬腕組んでるように見えたんだけど
>>10
予約が入ったら表示出勤時間変更したりするから仕方ないねお風呂で唐突に発生する恋愛エロゲは >>39
あれ合体相手の思考言うか記憶とかわからんのやろか? ヒュージョンした場合相手の記憶なんかも統合されて
分離しても記憶が残るんなら、悟空もベジータも相手の妻との情事の記憶が残るんだな
ベジータがおめー子作りの時だと随分丁寧なんだぁとか言ってそう やらかすのはいつもベジータ。セルは第二形態の時に殺せたし
ブウはセルよりまぁ強いんじゃない?程度のダーブラ倒して復活阻止できた Windows更新したら20ギガくらい減った
素人のウェブデザイン並にひでーや アイギスで舐めプってどういうのがあったっけ
とりあえずガリウス君が王子を殺れたシーンであえて見逃した事があったのは覚えてる ケラ様やディアスもかなりペロペロムーヴしてたね
やはりラスボス候補はそうでなくっちゃ! 王子ならいつもナメプしてオオカミに抜けられるでしょ ナメプせず獣人の里でも魔法で全身縛って薪割り訓練したら魔法も薪も地面事粉砕して身内以外の全獣人にヤベー奴認定されたヒーラーウサト君 ディアスは分かるがケラ様は舐めプしてたか?
魔神引き連れて集団レイプだヒャッハー!する程度には勝ちに貪欲だったような 一般兵のフリしたエクスペンダブルズ!!だったのかもしれんぞ
特殊作戦員ネイビーシールズ上がりなのかも お話の構成的に大ボスクラスが舐めプしてくれないと作り辛いよねぇ
鬼滅はその辺の匙加減は抜群だった。ラスボスがアホだからで納得できてしまう 魔王をさっさと王国に差し向けるだけで終わってた感はある 当時の魔神全部差し向けたら男に憑依した妹女神に全員倒され本人もケツキックされて泣きながら撤退するケラ様 ナメプしすぎた結果滅ぼされた王国って国ありましてね…? ダニエラさんのアイコン一瞬腕組んでるように見えたんだけどただのデカパイだった
といいたかった 三女神の中で現状残ってるのがケラ様だけってのが面白い 妹のケツキックはバフかかってない状態ですらダメージ1万複数回だからね…
そらケツも真っ赤に腫れ上がりますがな 本当に容赦なく人類滅ぼしにいったら話が狭くなってメタルマックスゼノになるから… ケラ様の依代ちゃんにもそういや当時フィードバックって行ったんやろか
アイギス様のタイキック食らってアーッ!!悶絶してる依代ちゃんカワイソス ふと思ったんだけど、北斗無双ってゲームがあったけど
なんで文明崩壊後の世界で無双ゲーを作ろうってなったんですかね。人口も激減してる筈なのに >>49
普通に初手アルティア出したら隣を走り抜けて行くんですけど? 今だとコスト稼ぎが簡単になり過ぎて狼ぐらいじゃ見てからフォロー余裕でしたって場合も多いんだよなぁ
初手からまぁまぁ攻撃力高いのが来て初見でキャーはままある 初手から海底に居たゴーレムがビゴォォンして拠点真っしぐらとか現場大崩壊の伊予柑はする
王子以下面々「バカな!奴は触らずにいたら起動しないのではなかったか!?」て困惑してるのがみえるみえる そこに山があるからさ…
食べるにしても明日以降だけどね 喫茶マウンテンで食ったゲロ甘の抹茶スパが不味くてトラウマだからその手の商品は買えない 現代人の味覚だとぶっちゃけ慣れてるかどうかだけでそんなにドギツイもんでもない気がする
肉に砂糖やハチミツぶっかけるぐらいは平気でやってるしなんならカレーにだってハチミツ果物なんでもござれよ クリオネ一匹当たり攻撃力20%の謎バフさえなければ海底巨兵自身はそーでも 肉に砂糖は焼き鳥や北京ダックみれば普通の技法よ
肉をしっとりさせるに甘み 人魚の肉は自分が怪異になるレベルの呪物なのでNG
毎話足が太い言われてるメインヒロイン可哀想 上の焼きそばは分からんがコシのある麺に甘い物をかけて食べるのが
絶妙に合わなかったんだよなぁ。ネットで見ると美味いって言ってる人もいるが 知人にゴーヤチャンプルはゴーヤが無ければ美味いとか言ってる奴がいて困惑した
豆腐と肉と卵だけだと最早別料理だよな そら肉と豆腐があったら美味いよ
ゴーヤの役割なにさ あんこくう物質の使い手って強そうじゃあないですか? 一回行ってみたくはある喫茶マウンテン
そう思いつつ10年以上経過しているので一生行かないかもしれない 苦味がいいとかいいだす本州民
可能な限り苦味を抑える調理法を駆使する沖縄民 マウンテンはゲテモノ料理が有名だけど普通のメニューもまぁまぁ美味い せっかく確定申告作業が順調だったのに猛烈な便意のせいで集中が途切れちまったな……もうええか…… まぁね、個人の話だから俺もそうかで流した
ゴーヤチャンプルのゴーヤは個人的には食感が好き 色が変わってくると程々に苦味が抜けた気がするゴーヤ、うろ覚えだから混ざってそう 正しい行為ならカロリーもゼロにならなければおかしい! カロリーよ、悔い改めるのです
カロリーに天誅!
カロリーならやーきぶたぁ! >>104
ビッグエコーのパーティーコースが気になってる
ふたりで5,000円で3時間だよ、悪くないでしょ ゴーヤの苦味旨いじゃない
さすがに味付けなしでそのままは辛そうだけど料理としてなら十分美味しい トラム様が抱かせろちゃんトレースで王子っていつもそうですよね!ってやつすき 人間は30分以上同じ体勢は取れないって理解すると割と運動量と血流が改善してカロリー消費も上がる 死んだように眠るのじゃ、起きたら体がめっちゃ痛いのじゃ、疲労抜けないのじゃ カロリー……お前は強かったよ
しかし間違った強さだった 無理して苦いものとか辛いものとか食べる必要なくね? 恋人と一緒に来たら双方寝取られというスパイスを味わえる料理店です(脳破壊済み トラムちゃんはちょっとかわいそうくらいなのが一番抜ける 肝臓に立てこもってアナグマ戦術している脂肪が強すぎる >トラムちゃん少しだけ可哀想くらいが
あんこの食べ過ぎでちょっとポコッとしだしてきたってやつですね!それは確かに少しだけ可哀想だ >>128
昨日の血液検査の結果が来月でるぜぇ?
脂肪肝はどうなるやら 癌検診とかもちゃんと受けといた方がエエで
ここの王子は年齢的に自治体から案内届いとるやろ? カロリー「俺等が居ないと生命活動維持できないのに、自堕落に貪った罪を押し付けて来るとか人間ってクソっすネ」 夏レギーナさんと同体型になるトラムさんはちょっと可哀想なのです? いちおつ
なんか規制また酷いのか書き込みできるけどスレ立てられないって話をよく聞くね
アプデ後なのに書き込み少ないと寂しい話やっぱり 俺はガン健診で問題無し!判定貰った後に元大学病院勤務してた
地元の内科の先生にガンの疑いあるからCT撮ってって言われて判明したよ
ガン健診は良い事だけど過信はしちゃ駄目 脂肪はそろそろ敗北してほしい……いい加減負けてほしい
何度俺のダイエットを拒絶するんだ……守備力高過ぎる……李牧かよ >>136
この国の医療は信用しない方がいいと思う 何でもかんでも手術したがる人(なお手術はことごとく失敗する)の漫画は一時期話題になってた気がするけど聞かないわね、まだいるとか聞いたけど >>136
どこ撮影したの?
発見1年遅れると死亡率酷いらしいね >>138
そこまでは俺は言わないけど、機械ができる事にはまだまだ限界があるしね
俺の場合癌が局所的というか血液検査で引っかかりにく物だったらしいし
健康診断やガン検査でスルーされたのはしゃーない ダイエットが必要なくらい付いてるならもう脂肪に敗北済みでは >>140
俺は悪性脳腫瘍。血液検査では発見しにくいらしい 敗北からのリトライ中なんだよ
ただのリトライじゃねぇ
ド級のリトライ ガンってマジで死亡ガチャだよね
白血病とかなら9割くらい生き残れるけど悪性リンパとか膵臓だとマジで死ぬ >>134
レギーナみたいになりたいか?が王国女子達の間では無言になるワードらしいね
王国式ダイエットに活用されるレギーナさんェ… ITAAAAIIIIIの菅原だったものって
多分末期ガンだったんだよね?ガキの頃エグくてラスボスより印象に残ってる 膵臓癌が最恐だって聞いた。ステージ1ですら中々助からんとか 突然ダイエット教室担当にされたアルティアさんがごんぎつねに銃を向けた時の気持ちを50字以内で答えよ なんで剣士のアルティアさんが拳銃を持ってるんですかね…… 家族が数人白血病で早死にしてる私みたいなトコもいるんですがそれは >>157
実際不死って設定だよ。ラスボスの力で再生能力を爆増させて不老不死になった結果
ガン細胞も元気に増えちゃうんで、不老不死だけどガンの痛みで永遠に苦しむ ちょっと病院いって食べたもので代謝回してる状態を体験させてくださいって一ヶ月ぐらい入院すれば痩せ方太り方が少しぐらいは理解できるかもしれない
最悪死んだりしても病院側には責任ありませんて誓約書書くことになるだろうけど >>158
剣銃と書けばあら不思議!しっくり……こないかー
>>148
しょんぼりレギーナさん! ベストプライスの冷凍ペスカトーレが200円にしてはおいしいけど、量をもうちょい増やしてほしいわ >>163
ガキの頃ガンブレードとかいうオサレの極みの武器にワクワクしたのが俺なんだよね
冷静に考えたら剣として使ってたら銃身が曲がって銃としては使い物にならないだろうけど ガンブレードにも種類があってだな…
本家であるFFは火薬を炸裂させることで刀身を振動、瞬間的な破壊力を向上させるガンブレード
パラサイトイヴ2は剣に弾を撃てる機能を搭載したガンブレードがあるのだよ アイギスはガンブレード職いないよね
いたっけ?いないはず… ガンブレードって射撃は元から出来ないよ
斬り付けてトリガー引いて斬撃に衝撃を上乗せするもんだし
銃剣の方はベヨネットだし 撃って切れるガンカタ向きなのはガンブレードではなくて銃剣だよね アージェも剣振り回したりたま飛ばしたりするから実質ガンブレ(語弊
ナタクちゃんも槍振り回して(火の)たま飛ばしたりするから実質ガンブレ(語弊も語弊 >>174
ほんまや!
火力出る上に攻撃デバフも持ってて一時期好んで使ってたなぁ
機械系ヒーラーのメカニック職欲しいよ >>174
足長くてお人形さんみたいねぇ(おばあちゃん並みの感想) >>177
アージェ模倣お人形シリーズはこの娘とルインくらいだっけ? 高出力を実現する為の排熱機構とかで内部構造が肥大化してむちむち太もも化するロボ娘ってえっちだよね うおおおおお!アージェ!変形合体♀♂だああああああ! 炎となったガンバスターは無敵だけど宇宙怪獣の大きさの設定だとガンバスターなんて米粒みたいなもんよな
アニメだとそこまで小さく見えないけどガンバスター DMCシリーズのネロが使う刀身に推進機構を搭載したレッドクイーンとかいうアホ武器
だいすき!!! パライブのは実用性かなり厳しかったからなあ
あれでゴーレムとかどうにもならんかった エロゲならどの座位でヒロインと連結して出撃するかで機体の性能が変わるロボ物とかあってもいいのにな
正常位がスタンダード、騎乗位が近接強化、バックが砲撃形態みたいな そもそもアイギスでは提督がずっと前からガンブレード使ってたでござる 体位で威力が変わる忍術を使うRPGなら昔サボテンが出してたな 主人公が勃起しないと機体が起動できなくて地球の危機になるから
美少女美女揃いのEDF(EDFINE)が結成されそう
ただしその施設を利用し過ぎるとメインヒロインの好感度が下がってノーマルエンド止まり てかエロ漫画で結構よく見る
エロゲでも昔なんか有ったような ダイミダラーとかいう微妙アニメ
主人公に魅力が無くて後半ペンギン大好き娘が殆ど主人公みたいなもん >>195
OP曲が無駄にやたらと格好良かったせいで、ついつい見てしまっていた記憶がある
2代目カップルの男が記憶喪失でペンギン側に寝返って、女の方が復讐の鬼になったとか……だっけか むしろペンギンさん側のが楽しそうだったような
ああいう馬鹿アニメにありがちな設定の一つだよな敵側のがのほほんとしてるっていう >>187
身体固くていだだだ!?とか言いながら松葉崩しの姿勢になる引きこもりヒロインちゃんですか さっむ!雪も降るわ
生まれた街のあの白さをあなたにも見せたいわ 冬が来るとわけもなく悲しくなったりならなかったりしろ ダイミダラーは続編でガチの殺人ペンギン出てきたのがね Vガンの最終回でシャクティがカテジナを崖に落ちるようにセットしたってネタで言われてるけど
ウーイッグに辿り着けないようにディスクをセットしたのは優しさからだよな
廃墟になったウーイッグに辿り着けてもカテジナに取っては虚しいだけ 二人一緒に逝きたいのに、彼氏が先に逝って自分が逝く前にもう無理ばたんきゅーするから万年欲求不満なヒロインちゃん 役目を終えた主人公機が打ち捨てられてるの悲しいけどなんか好きV2
https://i.imgur.com/g3vpBmM.jpg スマホ動画で送れば充分なのでもはやロマンもクソも無いのじゃ 冬といえばロマンスの神様だけど。あの歌って
当時冬用品のCMに使われたって背景知らないと歌詞だけ聞いても冬ソングっぽくないよな 王子王子
ダニエラさんとリーフちゃんが壊れとか言われてるけどこれ王国古参達で格差生まれそうな案件でメタな内紛が起きそうだね いけいけぼくらのVガンダム版シャクティが多分混ざってる VガンはともかくV2は最新かつ時代最強の機体なんだから
こんな風に放置される訳ないよな。絶対どこかが回収する 打ち捨てられた主人公機がエンディング後にオメメピコーン!して画面暗転、駆動音や破壊音とともに悲鳴が響き渡りつつTo Be Continued...? と端に表示されて本当におしまい 貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトがネタにされる意味がわかんない >>212
00の4番目のEDとか好きそう。あれは映画版がなかったら、ああなっていたんだろうか
>>215
リーフはCTカットしたら、ちょっと遅めの通常攻撃みたいな速度でスキル連打できるんだっけか そういう演出のラストで最高なのはトップをねらえだよねパパ
地球を救ったノリコとお姉さまが朽ち果てたガンバスターに乗って
未来の地球人たちから帰還を祝福されるシーンは最高なんだ というか
ミノフスキークラフトがヤバい
アレのデータだけでもアナハイムが真っ先に回収にくるわよ
そして回り回って木星がなんか開発してる >>219
例えが分かりにくい!とかじゃないかしら、210℃くらいで爆発するんだっけ?イオナマイト >>217
中身のコアファイターV2はウッソが足代わりに使ってるんじゃね? その手のだとシャイニングガンダムが最後膝をついた状態で見送ってるのとか好きなんじゃが
あれ、デビルガンダム回収時に回収されてるだろうから残ってなさそう 開発データは別にあるだろうしわざわざ機体を回収しに行く必要もないのでは 漫画版を含めていいならドッゴーラってラスボス機なんだよな >>219
とても13歳の主人公が言いそうにない台詞だから?
絵の迫力と相まって、あのシーン自体は良かったと思う
>>224
DXも半壊して宇宙に放棄されていたな。あれはストーリーやテーマから言っても納得力が高かった Vガンはウッソがパクって民間生活に戻ったあと山とかに転がしてる感ある 打ち捨てられたフリーダム、ストライクフリーダム、デスティニー、インパルス全部回収した国があるらしい ダニエラさん狙ってシェラハウトがきたでござる
おっぱいも射程が正義よな 種世界はジャンク屋とかいう実質世界を支配下に置いてるヤベー連中がいるからなー…… アイギスも凶暴な王子棒に立ち向かうぱっと見13歳以下の勇敢なロリが大勢居りますが おっぱいといえば
タチバナがなんか寝室でやたらでっかく伸びててビビったわよ
立ち絵とか見る限り普通なのにその辺の長乳ーズくらいになってた
そして女の寝室に押し入って寝てる相手とおもって腰振ってたらそれが身代わり人形だったとか王子が情けなさ過ぎてなんというかもー ストフリはともかく運命は朽ち果てたというか、ただ負けて破壊されただけだから哀愁が足りない なんか最近王国入りする神とか亜神とかはオナってるか発情逆レかのパターン化してるから神らしいシチュエーションが欲しいであります 王子のマジカルtnp目当てに来ました!みたいなのが現れても良い SEED世界はこーでねーたーが子孫残せないなったというだけで人口爆発しまくってるわよね アイ質失礼します
親子でアイギスやってる報告は何年後になりますか?
糖質失礼しました 税リーグ建設阻止の為メール職人してきたのじゃ
立派な市民なのじゃ、あー疲れた >>245
ちんぽじゃないけど、王子がタイムスリップしたのがきっかけで来たのがオラティルみたいな話もあったか >>245
既に結構いるんでないかな…
あ、お人好しの王子だ!みたいな呼ばれ方することもよくあるし
いろんな噂は響いてる模様 種は基本つまらんけど、蒼き正常なる世界の為に言葉は語感が良くて好き トーチャンがあんなカッコしてシュコーシュコーしてたら色んな意味で
Noooooo!だわ… SEED外伝のパイロットって確か本編の主人公たちより強いんじゃなかったかしら ロウギュールは全ガンダム世界で一番優れたメカニックなんだ!ガイは何でもありならキラを倒せる
人様のコンテンツ借りておいて自分のキャラをマンセーする胆力は素直に羨ましい あくあに乗ってみたら頭ぶつけたのじゃ、姿勢を正して背筋伸ばしたのが問題かのぅ >>246
イケメンで頭の回転もよく妊娠の危険もない種族がいてナチュラルはモテるのだろうか? アーケードガンダムにジオン制服きたねーちゃん出てきたんだけどおっちゃんミッシングリンクなんて知らないよ アクアなんて投げ捨ててヤンキーみたいにアルヴェルに乗ろうぜ 燃費1の座に君臨する為に車重削りたかったんだろうけどヤリスはあまりにもおにぎりにしすぎだろ
見た目酷すぎて拒絶反応が・・・
コンパクトならセンタータンクレイアウトのおかげで中が格段に広いしやっぱFITかなあ 今は安い足車ならヤリクロでハイブリッドならアクアかね
子供いるならプリウス位のサイズがいいけど ヤリスクロスとかいう弄ってくださいと言わんばかりのネーミングセンスきらいじゃない 王国民に告ぐ
今すぐ王子(のtnp)を差し出せ
というインベーダーミッションがあるかもよ おうこくみん「王子にばかり苦労はかけさせないぜ!おれのを持ってきなぁ!(ぼろん」 インベーダーは名古屋人に撃たせて倒すて古文書で見たで >>71
ほんとこういう食べ物で遊ぶ企業は全焼してほしい ケーキラーメン寿司みたいなことしても好きな人は好きかもしれないしまあ多少羽 >>168
ボトムズのアームパンチのパクリなんだよね 食ってもいないのに不味いと決め込むのもいかがなものか
いや食って不味いと思ってもそれを美味しいと思ってる人だって居るだろうし… >>256
ガンダム00の漫画で気持ち悪い笑い方のメアリー・スーがおったなそういえば
あんなゴミコミカライズを出してしまう神経が理解できないよ >>277
牡蠣は見た目からもう駄目
食ってみてもやっぱ駄目
食感も最悪 獄激辛はカレー食ったけど味はちゃんと感じられたし普通に美味かったよ
それはそれとしてとにかく痛くて痛くてしょうがなかったけど >>280
ノロになったら牡蠣食べられなくなるって言うけど
あれ、ウソ 牡蠣やホタテとかの二枚貝よりも巻き貝の見た目の方がやばいよね
ツブやサザエはグロ 牡蠣はたしかに苦手だなぁ、身を噛んだときのぐにゅりとした食感と苦味でもう…… 牡蠣も新鮮なのとか美味いやつは美味いんじゃないかと睨んでるんだけど行く機会がな……遠いねん三重県とか広島県とか 王子とマレスが入れ替わったらマジカルtnpコロッセウムを開催して隠れホモを炙り出しそう >>279
ご存じとは思うが、アストレイとEXAの原作者なんだよな、それ……
>>296
王子は女好きだけど、男も好きだからな >>279
ガンダムの外伝は外伝ならぬ害伝だ
そしてすべて同じ人物が関わっている
あとは察しろ >>300
あれだけ男と酒飲めまくれる男もそんな居ないよなあ まぁレットフレーム系はカタナガンダムとして海外人気が高いからなバンダイも散在には扱えない オリキャラの為に既存のキャラを踏み台にするのは不味いですよッ >>300
アストレイもあんま好きじゃないけどヤケクソ150ガーベラストレートは好き
>>304
おのれ矢立肇⋯許せねぇ⋯
夏元雅人の描いてる外伝シリーズは絵柄好きだけど撃つなラリーは嫌な事件だったね⋯ もりたん表更新されないからわからないんだけどリーフって火力出てるん?
後衛いるだけでCTゼロらしいから気になってる
DPS計算出来る優しい王子教えて >>308
遊戯王シリーズでも同じ失敗をやらかしてたな >>309
150ガーベラはスクライド作者の漫画化で出てきたんだっけかな
あれは最終決戦の時の「レッドフレームカモーン」「ブルーフレームカモーン」のインパクトで耐えきれず吹いたわ 先週MONOってお店が買ったばっかりの3色ボールペンがもう2本壊れた
今日初めて使ったのに >>274
企業よりまんまと買ってしまう消費者を殴れ >>310
王子併用ぐらいで単発4万ぐらいの火力だからDPS2万程度になるかと >>312
戸田泰成の漫画は他のコミカライズでもよくぶっ飛ぶからね⋯
今川泰宏の精神を受け継いでそう ポテチ会社が変わり種を出すのは、味変で舌をリセットしていつものが一番と思ってもらうためで
ベストセラーを狙ってるわけではないと聞いた コンソメパンチ350%は割と普通に楽しみ
来週だったかな >>318
でもよぅ、オイラ味変するのと変な味出すのじゃ話がちげーと思うんだよなぁ(釘宮声) 旦那がDVの後に優しくすると、「たまに怖くなるけど、普段はとてもいい人なの」と離れられなくなる女性心理メカニズムを利用した、
ポテチの恐ろしい商法だったのか 食べ物で遊ぶなというのはもっとプリミティブな話であって、変わり種作るなというのは流石に厳しすぎるんじゃないか ポテチの変わり種は大抵は食える味だがコーラ系はヤバい
紫蘇コーラなんて最早拷問レベルの不味さ 紫蘇コーラうめえって飲んでるやつ結構周りにいたんだよな…所詮好みなのかもしれねえ この糞寒い時にさらにスレ温度を下げるとんでもない王子が居ると聞いて 紫蘇って漬物かふりかけ(ゆかり)ぐらいでしか摂取することないし...
普段から鍛高譚とか呑んでる人ならアリなのかも 紫蘇もハーブだからな
コーラの材料としてはなくはないさ すぐ美味しくてすごく美味しいチキンラーメンはすごいわね スイカ系菓子やジュースで美味しいものを見たことがない スイカバーがあるだろうがよエー!まぁスイカの形をしただけのただのアイスなんやけどなゲヘヘ チキンラーメンがあるならビーフラーメンがあってもよくね よるクリームシチュー作るぞ
カレーになんて絶対に負けない!! 最近の飲むフリスクとか飲むマヨとか誰も味見せんかったんかな 何もしてないのにお買い物ポイント500円もらったから送料無しで500円ぴったりのブラックサンダー9個入りあったから
何もしてないのにブラックサンダーもらったのじゃ ちなみにバレンタインデーにゲーセン行くと入り口でキットカットとかブラックサンダー配ってるからチョコ好きなら行くといいよ
えっ?もっと早く言えって? カレーシチューはよく給食で出たよ
まあ単にライスにかけずにトーストで食うってだけなんだけど 米高騰化で学校給食がパンに切り替わったらしいけど、ウチらの時代は米なんてカレーか麻婆豆腐のときくらいしか出なかった >>355
次のこねこねの衣装替えがやること決まったな
>>357
なんでやオレンジピラフとかいう、米を冒涜するような米料理すら出る余裕あったろ 寿司屋で鯨の刺し身は食ったことあるけど
美味い不味い以前にいつまで経っても噛み切れない弾力があったから、これは生で食うもんじゃないなって 鯨も醤油ダレ次第かなと
竜田揚げは甘辛いタレで揚げてて硬いコンビーフみたいな繊維質だったなあ
酒のツマミにはなりそうな思い出 のび太パパの運転下手ネタは今の時代だと使い辛そうよなぁ 朝起き上がれなくて会社を休んでしまった
これが欝ってやつなのか よくわからんけど
運転手とかお偉いさん付きのエリートではないのか
クソ長リムジンとか運転つらそうよな実際 俺の家の近所の道路とかリムジンどころかヴェルファイアクラスの大きさですら
通れるか分からん。利便性考えるもんじゃないかもしれんが
仮に俺が百万長者でもリムジンに魅力は感じんな カレーには米が絶対必要だから米なくなると困るよね!
タイ米なんかくえねーよ! テスラのサイバートラックなら鉄筋入ってないコンクリまでは行けるだろ >>377
大枚はたいて買うもんじゃない……ってコト!? リムジンは町中を走ってるバスと同じくらいだからバスが通れるなら通れるんじゃないか 百万長者ちょっとおもしろい
大学生くらいなら百万あったらなんでも出来る気になれるよね! 百万長者って文字通りじゃなくて単純に富豪って意味だよ
億万長者とほぼ同じ言葉 なんかダニエラさん気づいたらとんでもない駄肉になってるわね
1.0オリジンくらいに突入してない? どんだけスベっても詫びガチャしなくていいとかディアスが死んで平和な時代になったもんだ まあ百万長者ってミリオンダラーの方が語源で
主に王子たちの爺ちゃん婆ちゃんの世代で良く使われてた言葉だから
若い王子には馴染みがなさそうな気はする 休日シリーズでスポーティーになってたのに駄肉増やしちゃってぇ マンガのデブって大抵打撃に強いタフな敵になるけど
現実だと皮下脂肪程度で防げる衝撃なんてたかが知れてるから別に打たれ強いとかないよな 普段の食い物の話見るに同族嫌悪の可能性が高い気がするゾ >>373
リムジンは運転するもんじゃなくて、金持ちが室内感覚でくつろぐものなんだろう
DLIVEでも室内環境の快適さって話があった
>>400
デブの強みはやっぱ攻撃力! 重さこそパワー! デブは自己管理できてないし自分に甘そうだから嫌いって言ってたのだ 同じ陰キャでも空間の占有率が高い分デブは有害なンだわ 態度もふてぶてしいから無理だわ
バスの席2枠分取ってんじゃねえぞ ハート様はイチゴ味に載っていた外伝のせいで物資不足の世の中になってからあそこまで太った恐ろしい男になってしまったからな・・・ ふふ、今日のお夕飯は贅沢にサッポロ一番塩&味噌だせフーハハハ! 何だっていい、弱みを見せたならマウントを取って精神の均衡を取り戻すのだ あの格ゲーハート様やマミヤだすぐらいなら獄長やカーネルでもいいじゃんって思った
投げキャラ枠が必要ならジュウザやフドウでいいし まあガリガリより程よく肉ついてる方がいいのだそれか引き締まった腹筋に筋骨隆々な感じがいいのだ イモータルとかインフィニティってつくと上位互換って感じがひしひしと伝わる アスランのネタキャラ扱いが加速したのってあのゲームがキッカケなんかな?
まぁ原作の時点で蝙蝠ハゲってネタキャラ扱いだったけど インフィニティアージェにイモータルアージェ...王子ならどっちを選ぶ >>258
〇〇チン打ってない人の子種をくれ!みたいな騒ぎも一瞬あったし
選別する人はいるんでねえかな ロボットアニメには「予算度外視で作った量産試作型1機のみの生産で終わりました」が
多すぎるけどそうじゃないと話作れないからしょうがないんだよな >>435
オンリーワンでナンバーワンの兵器、なんて普通はあり得ないからなぁ。苦労しちゃうね
場合によってはオカルトやファンタジー要素を混ぜるのも致し方なし プロトタイプがクソ強いってガンダムでもWゼロとかトールギスくらいしか思い付かない
エルガイムはそんな感じなのか…?と思ったけどあれはオリジナルとコピーみたいな関係だから微妙に違うか 普通プロトタイプのほうが性能が良かったなんて無いよな? 量産出来るけど操縦できる/負担に耐えられるパイロットがいないです
な、ガオファイガーパターンとかも 馬鹿みたいなサイズで馬鹿みたいに数がいるのに馬鹿みたいに強いシズラー君の優秀さよ 人気家電の性能オミットしてお手頃価格なバージョンにしました!
みたいなのはままあるけど、ユーザーが欲しかったのはその消された機能なんだよ…
互換性を失ったPS3とかな! アイギスには一目見ただけで(こいつ強い…!!)ってなるキャラがいないのじゃ >>443
素人考えだけど、出力面が量産型より強くても、戦闘なんて高度な動きを量産型以上にできるような設計が試作段階でできて、
しかもちゃんと不足なく完成できるのかっていうと、あんまりそんな気はしない
>>448
ヘラクレイアとかダニエラとか、見ただけでわかるプレッシャーがある 始祖みたいな存在で最強と言えばガンダムバエルがあるだろ
まさかバエルの威光に逆らう馬鹿はおらんよな 試作型は安全マージンをそんなに取ってない分、ぶん回して扱える間はスペックで勝るとかそんなイメージ
仮面ライダーの変身ツール(ベルト)は試作型が妙に強いね、主人公(その作品の1号ライダー)を分かりやすく強くしなきゃいけないって作劇上の都合だけど バエルの威光だけでなんとかなれー!した馬鹿の悪口はやめよう 明らかに量産性度外視した高性能なものを作ったならそれはプロジェクトリーダーが人の話を聞いてなかっただけではなかろうか
というかガンダムって別にプロトタイプ機で闘ってるわけじゃないし劇中に出てきた「量産機」も直接のプロトタイプからは性能がかなり上がってたりする場合のほうが多いからな >>448
パッと思い浮かんだのはジェローム位かなぁ・・・
まあ他にも少数居るとは思うがというか多分挙げるキャラほぼ全部藤井英俊とおぶいだけになるな多分 マッキーはパイロットとしては作中最強なんだがなぁ
素体はほぼ同じ性能だろうが武装改修盛り盛りに加えてアラヤシキ用の脳味噌まで利用したキマリスに
ちゃっちい双剣しかないバエルで嫁デバフが無ければ間違い無く勝ってた 作中最強って言っても強かった描写がほぼ無い気がするのは俺だけじゃないはず ドラグナーも性能ではドラグーンの方がいいけどケーン達が特化型に慣れすぎて使いこなせなかったのじゃ
結果カスタムが用意された ジュリエッタがバルバトスの首を落として掲げたの、これ以上相手パイロット(ミカ)を傷つけないための敬意とかだと思って納得してたけど、「トロフィー扱いしやがって!!」みたいに荒れて嫌われまくってたの未だによくわかんない リヴァイへーちょは正直カマセと思ってましたさーせん
まさか最後まで最強だったとかまだあの頃は進撃を知らなさ過ぎた… それは単純に自分の好きなキャラが嫌いなキャラに負けた場合どんな描写でも叩く的な心情だと思うぞ >>461
今まであまりちゃんと見てなくて弓の弦が左足のラインだと思ってたけど、倍ぐらい太くて笑う >>464
最後に彼らは悪魔などではなかったって言ってくれたのはすごい好印象だった >>461
こんなんにハイキックとか乳ビンタされたら、肩から上がもっていかれる
>>466
ジークをあっさりやった時は、いくらなんでも強すぎんだろ……ってドン引きした 別にジュリエッタが最後の敵でも構わんがそれまでに鉄華団と対して絡みがないのがなぁ
バルバトスの介錯しただけで彼等は人間でしたとか理解者面されても釈然としない でもデブって動けるデブはマジでヤバいと思うよ
曙は俺でもヒットアンドアウェイで勝てそうだけどビッグバン・ベイダーには絶対勝てねぇもん それ以前にハゲのオジサマ陣営だけ何やっても上手くいって負けそうになっても理由なく生き残るのが露骨過ぎる >>468
仔細は覚えてないけど、名前通り悪魔のように暴れるガンダムに対して「相手は生身の人間だった」って気付いた上で「悪魔は討ち取った」ってわざとらしく名乗りを上げた、そういう意図なのかなあって 劇場版のZはカミーユがヒロインと子作りしてたおかげで精神崩壊起こさないらしいわね ワシが鉄血で一番笑ろたシーンは「ナゼ」言うヤツが禁止兵器仕様疑惑かけられて拠点襲撃される言う時に
自分一人が武相解除しとらん戦艦に乗って武相解除しとらんMS1機を随伴させて交渉に挑もうとして
その間に拠点から他のヤツらを逃がそうとした時やな
そら全員撃たれるわ ラスタルおじさんはシノのダインスレイヴで一回死にかけてるから
ピンチが一回も無かったは流石に違う気も >>474
まあラスタルが禿げていたかどうかはさておき
二期のラスタルは一期の鉄華団の裏返しと思えばいい
ドルトコロニーの時とか明らかに言い逃れできない状態でコロニーサイドからも地球サイドからも恨まれて当然なのにクーデリアの演説だけで・・・乗り切れるわけないだろ! 曙の件で相撲が実は強い説なんて大ウソだったとかいう奴いるけど
そもそも怪我や加齢で現役で通用しなくなった後だからな
あれがカエルダウンで醜態晒したからって相撲が弱いとはならんだろ 曙はともかくワンピのヨコヅナてアレそういう意味や尾田くん? 王子、SSD必須のゲームをUDB3.0で外付けSSD繋いでやるのじゃ駄目かな
増設出来るならするけど場所やらなくて無理で プロトタイプの方が高性能ってのは車だとよくある話
販売時に安全するためににデチューンしてる 筋肉だるまの千代の富士とかは他の力士とは明らかに違うベクトルの強さしてただろうなあ 各界の歴史上一番『別ベクトル』の強さを発揮していたのは稀勢の里で間違いない >>487
自分で転送速度や冷却の問題理解してケースとM.2で組めるなら行けるんじゃない
市販品ぽん付けはかなり厳しいだろうな しゃあけど、相撲は30秒程度長くても2分程度で決着がつく競技であって
相撲取りは3分刻みで何ラウンドも戦うような鍛え方しとらんわ
おまけに打撃だけのルールだからな、そりゃ真価を発揮できんわ このスレ時々相撲の話になるけど、王子たちってデフホモでもいけるんだね 白鵬や朝青龍の人外染みた身体能力見るとモンゴル人って
日本人と顔は似たようなもんだけど別人種だなって実感するわ モンゴル人力士の強さの秘密は羊肉ってよく白鵬や朝青龍が言ってたけど
まぁステマだろうね f22が先にあって他国輸出用にf35があって維持費の問題で本国もf35に主力を移すなんて現実でもある事で 元稀勢の里はまた部屋が不祥事おこしとったけど不問にされるんちゃうかとか言われとったな
ええんやろかなあ? F22と35は用途が違うぞ
F22は空中の敵を抹殺するためで多用途の35と調達数が違うのは当たり前
F1カーで近所のスーパーに買い物行かないだろ >>491
SSDをM.2にしてもPC側が3.0(Gen1)しか無いもんで
やっぱりその速度じゃ無理か 稀勢の里は横綱覇王伝説とかいう漫画があったけど
マガジンで漫画化されるとその後パッとしなくなるのジンクスに逆らえなかったね そもそもトールギスは加速でパイロットが死ぬような欠陥機なので、むしろリーオーの方が高性能まである 調整数っつーかf22のポジションはほぼf35Aに置き換えてく方針なんだから違うも糞も無いよ 主人公サイドが被害者面してモブや悪役に外道するのはよくあること ゼクスですらトールギスに乗ってすぐの頃は死ぬような思いしてたのに
簡単に乗りこなすトレーズはなんなんですかね >>508
たとえコクピットがゲロまみれでもエレガントに振る舞わねばならぬのだ >>504
パイロットのオーラ力によって強くも硬くもなるリーオーが最強よ? >>505
繋ぎとしてF35Aでも必要十分って判断だけどF22自体のアップグレードも予算ついてるし次世代でも空戦特化の制空戦闘機の開発は計画されてる F22とか聞くようになったのももう随分前だよな・・・
既にF35とも違う次世代型が出来てたりする? なんというか厚着してる女の子が脱いだ時に凄い身体が出てきたギャップにすごい興奮する クソつよ戦闘機の名前はホワイトラビットにしてほしいのだ 日本の次世代戦闘機開発計画はブリカスとイタ公との合同で不安な滑り出しだぞ >>515
男装美少女がサラシでギチギチに押し潰した爆乳がまろびでるかんじ? オーラ力と検索して最初に出てくるのが、読み方は「オーラちから」
オーラパワーでもオーラりょくでもないのね >>522
これ何度見てもどうやったら男と間違えるのかわからんw 気・気・オーラパーワー
みせてやるんだオーラパーワー♪
とか言う歌もあるのが紛らわしいのじゃ まさか女の子がズボンを穿いてるとは思わないからな
時代だよ時代 >>532
こっちは学生さん♀はスカートばかりよ!太もも半ばくらいのスカートの人もいてパンツ見えるんじゃないかとヒヤヒヤ
まあ体操ズボン穿いてたりするんだろうけどさ 視聴者からはまる分かりでも作中では認識阻害の術でお互いに正体が見えない状態なんでそ さらしの話になるとどうしてもサヨの謎の乳さらしがオーバーラップしてしまう
https://i.imgur.com/WXOGlms.png
片乳ずつ包んでるの? 女体化段階別の画像かと思った
ちんちん消えてくのいいよね >>535
胸の谷間を見ると結び目があるから、片方ずつ包んで真ん中で(。i _ i。)キュッとしてるのかしら >>533
裏山
こっちはさぞ自分のルックスに自信があるんだろうなって娘とJC JKの膝下くらいだわ マジかよ女の子のお乳を個包装する仕事に就きてえなあ >>541
ぬりかべ「では頑張ってお願いします!」 この前見かけたJKっぽい二人組が並んで歩いてて
細い方は足が見えないロングスカートだったけど
デ…太ましい方はミニスカオーバーニーの絶対領域だったのだわ >>540
こっちが田舎だからかなぁ
電車に揺られて飯食いにそこそこ近場の散策してると、閑古鳥が鳴いてる様な地味なコスプレイベントとかが市の主催でやってたりするし、流行り廃りが遅れてるのかも >>532
マジで?むしろ「そんなにブチ犯されたいのかい(ボロン」って勢いで際どいメスガキばかりで親父狩りの手法が変わったのかと… スカートとかに隠れてホルスターに仕込んでる武器とかにも興奮する 気が付いたら他所に書き込めなくなってた
またドングリ育てないといかんのか・・・ 咳がやたら長引くから、腰を痛めてしもうた
セックスできないかもしれない スカートはマントと同じでロングが翻るのが映えるわよね
バニーの胸部分と同じタイプでそういう形に造形されたのの上に胸を載せてるのかも知れない >>544
うちは田舎すぎて学生自体が滅多に居ないなぁ
若い女性は更に少ないが 俺レベルの武術家になるとスカート履いてる奴は常に警戒するね
スカートの下に暗器を隠していようが俺に刃は届かないよ スカートの裏地に仕込んでるやつ
スカート捲ったら足に巻き付けて固定してあるやつ
どっちもすき おばあちゃんのお団子ヘアに刺してるあんきも好き(好きな武器発表ドラゴン) あんきも髪留め!
頭の上に目玉焼き!
髪飾りのようにきのこが頭から生えてる!
どれにしよう 田舎ってやることが子作り位でホモになる暇もないとかなんとか 太眉が減った代わりにケツ口勢力が未だに増えているのはなぜなのか やだぁ……スタッカートの練習してたらすごいおならでちゃった……さいあく…… (´・ω・`)久々に古き良きツンデレを見た
(´・ω・`)最近の子はすぐデレすぎなんよ 田舎は今だに女は来るな言う行事も多いんやから自然に男とふれあう機会多いんちゃうんか? いないほうが平和だし
特に多くなると一気に荒れだす それこそ女はセックスして子供産んでろって事だからホモとは程遠いような 少子化に絶賛貢献してる身としては子育て世帯すげーなとしか
生きがいが自分以外の何かにある人が正直羨ましいわ 心を読むメスガキにありとあらゆるわからせと調教の妄想をしながら零距離接近して反応を見たいのじゃ 居合いや示現流みたいな初太刀に全力をかけるの良いよねロマンがある >>495 ややロシア系の血が混じるからでかいしね
国技で誰もが相撲やりながら育つし、昭和の日本の野球みたいなもん
日本も他のスポーツなくてみんなが相撲やっていたら、大谷みたいのが相撲やるから
体格差みたいのはそこまで広がらないんじゃないかな フィクションだと当たり前にやってるけど
一度斬って振り抜いたら連撃とか無用よね
なんで斬られた後に普通に生きてる&身体切れてないんだフィクション世界の人間 事故で下半身がネジ切れても
上半身だけで数分生きているし
止血間に合うと下半身ないまま生存しているケースもあるから
一概にはいえない 鎧や十メートル超の石像を一刀でバッサリできるような生物相手に振り抜いたところで切断できるかなって
滑ってぬけてそう でも全身全霊の大上段から渾身の力でさらに振り上げてVの字斬りする全てを捨てた一撃はカッコいい ソードマスターやランスマスターが居るんだから斧マスターがいてもいい アドレナリンとかドッパドパだろうし、その場では生きてて行動もできるかもしれないけど
医療の発達してない時代で刀傷なんか受けたら、そのうち死ぬか後遺症が残る
まあだからこそ生命力が強いってのはその時点で恵まれた才能なんだよな 初太刀全力もカッコいいし隙を生じぬ二段構えもカッコいいし
初太刀のアローに追いついてブレイクを合わせてクロスさせるのもカッコいい 星流れと逆流れはロマンあふるる
よく考えたなあの技 >>594
新装リーフちゃんが実質斧マスターということで 放った矢を追い越して、相手を羽交い絞めにして矢を当てる最終奥義好き >>598
確かに…思いっきりタイムリーなボム性能だ 俺自信が矢にることだ!
系の技は実際よくあるから困る
後、鏃持って攻撃するとかもう弓矢である必要ないですよねそれ?
>>594
何故アックスマスターじゃないんです? なぜ近接武器ばかりなんですか?
シュートマスターやスペルマスターでもいいじゃないですか! 人類史が射程こそ最強を地で行くが故に、近接武器がロマンになるのだ 命をかけた一撃振り絞って無言のまま崩れていく姿ってなんとも言えない情緒があるよね… >>605 今も素手で戦っている格闘技たくさんあるしな つまりレーザーブレードによるギャバンダイナミックが最強という事だな 遠距離でロマンというと戦艦大和やグスタフ列車砲みたいなでっかい大砲かな その視点でいうなら北朝鮮はロマン砲を追求し続けているよね スナイプして事切れるとかちょくちょく見かける気はする キッコーマンのクッキークリーム豆乳うめえな
こんなのジュースやん 本体時間を進められてしまって、スナイプ姿勢のまま老衰死 昔のジャンプって「放せ放せ!…コイツ既に事切れて…!」っていう道連れ結着もちらほらあったのじゃ パトレイバー新作やるんか
やっぱ昭和設定なんかな? まだ新作とかリメイクに期待する純真な心をお持ちで? リベサガっていう奇跡を見たばかりだからなぁ
純真な心を取り戻しちまったんだ パトレイバーと攻殻機動隊はもう何回もリブートしてるから安心して欲しい 客観的に見て酷い出来なのに「サイコー」とか言ってる人たちみるとなんだかなーと思うわ
思い出補正があるほど耐えられないもんなんじゃねぇのかなぁ
>>621
それで綺麗に終わってたのに首から下乗っ取って再生怪人になって登場とか嫌展だよな…… >>628
食料が首から上のしかなかったのによく生き残れたな >>622
現代で主役機はイングラムプラス(AV98 PLUS)1988ロールアウト機を近代化改修し続け
外観はほぼそのままだが中身は全くの別物の新型と同等スペックって設定 >>626
言い方悪いけど良さを再確認って言葉が妥当で
ハンコ絵とボイスと3D程度じゃ奇跡と持ち上げるほどじゃないでしょ? サガ新作は手を出さなかったから実際どれほどかわからんけど
似たようなものを作れてるならそれで十分では
シリーズだって同じものでもないし同じものを出したところでウケないしと リベサガは十分に奇跡的良リメイク作品と言える出来栄えだわ
惜しむらくはスタンハメゲーになりすぎてるところと
部位発生&危険行動準備に対して部位破壊で阻止するハードルが高すぎるところ 女の子がエロかったら良作にしちゃう王子側にも問題あると思う >>461
こいつ巨乳と言うより普通にデ○では…
昨今太ももむっちりキャラは好かれる傾向にあるけど、これはやり過ぎ
太股のベルトが食い込んでボンレスハムになっとるのはちょっと見苦しい >>634
王子に限らずだなそれは
ゲームは他人が実況プレイしてるのを見るものなので
絵と声が評価の全てって層は相当増えた >>626
熱が冷める前にロマサガ3のリメイク出してくれないかなぁ とは言うものの骨付きハムなんて見たことありませんね ボンレスハムのボンレスってボーンレスって意味だったの!? 骨を取り除いてからまた固めるから紐でぐるぐる巻にしないとあかんねん
結果見た目はムチムチになる 骨付きハム自体はあるぽいけど食べたことあったか覚えてない
誰かの結婚式かなにかに招待された時にそれぽいの食べたかな ボン付きハムは要は取ってつけたような骨なんだよね
天然のものは少ないと思う 調べたら生ハムの原木がたくさん出てきた
なるほどこういうのか 骨付きだと上手く削げないからボンレスの原木買うようにしたけど
これはこれでくっ付けた部分がカビ生えやすくて無駄が多いことに気付いた クリスマス時期が過ぎるとどんどん安くなっていく原木生ハムを買った事あるがチーズもそうだが削るのがめんどいに落ち着いた
ふいんきを楽しみたい人には超絶お勧めだけど切れてるのでいいやってなっちゃう 若い頃ホテルマンやってたから、生ハムの切り加減でお客さんが盛り上がるのがたまらなかった
バイトなのに 正直生ハムは何がいいのかわからん
メロンにかけるのは更に謎 きゅうりをハムで巻いて食うのを両方ともグレードアップさせたやつだよ うちの近所の肉屋が月イチで骨付きハムカット売りしてるわ
めっちゃ美味しいでよ
…最近行ってないなぁ 加工肉の食べ過ぎは身体に悪いんだよ!身体に悪いということは美味しいということです 毎週木曜に出てくるベーコンも旨いのよ…
来週行くわ ハムとかベーコンとかはスープの具にすると味付け少なく済むからいいぞ
近所の中華惣菜店の豚足煮込みとかもそれを具にするとそれだけであっさりした味付けの美味しいスープが出来る 海外から見るとタン(舌)とかモツ(腸)とか食うのは
かなりのゲテモノ食いらしいんだが豚足だって見た目もグロいぞ
とは言えなんでも美味しく頂くのは大事なんだ
クジラだろうがイルカだろうが問題だと騒ぐのがおかしいんや フォーエバーヤング、サウジカップ勝ったのか…馬主サイゲの藤田だしウマ娘界が少し盛り上がるな フォーエバーヤング強かったのは良かったけどそれ以上にロマンチックウォリアーとかいう玉無し野郎が強すぎた 工場で加工された肉しか食べてない国の話なんて無視でええんよ 原木買っても普通のご家庭じゃ消費しきれないし、無理に消費しようとしたら高血圧でイってしまうのじゃ 望月さんに社員総出で生ハムの原木✕n個をプレゼント 原木は最安値で14,000円くらいであったわー
このくらいなら、ギターケースにでも入れてパーティーに持参してみんなを驚かせることもやぶさかではないね 王子がTSしたら新しく王子にヤられる娘だと思われて色々と喜ばせ方をアドバイスして貰える展開 >>660
インカ帝国で有名なペルーなんかも内臓で有名だよ!
フラワーフェスティバルってお祭りがあるんだけど
知り合いのペルー人のお母さんが毎年ウシの心臓を売ってるから興味があれば聞いてね ペルーで心臓って言われると祭壇の上で取り出して供物にするっていうイメージが 上位互換とかでオメガと名のつくものって少ない気がするのだ サイコキネシスにおいてはもっとも性能の高い物がΩだぞ ほしをみるひとはどうだったかなって検索かけたら公式サイトなんてものが存在する上に暴れん坊天狗のリンクまで出てくるんだけど バトル物で超能力や異能が一切使えず身体能力も並なのに創意工夫と技術のみだけでランク上位に上り詰める究極の努力の人が大好物なのじゃ
変な天然とか入れず自嘲しながらも研鑽する求道者って良いわね オメガブレイザー!
ラングリッサー5の強化人間シリーズがシグマとラムダとオメガ でも大抵そんな作品は並の身体能力とは?といいたくなる運動能力だったり能力者側が特大の脳死野郎だったりしないか 剣からなんか飛ばしたり波動拳的なんも超能力でエエか? 能力がないコンプレックスを技術と努力で超越したアセム・アスノすき なろうだと超絶ハーレム野郎が神々から加護を受けまくって「俺は無能」とか言いながらイキりまくる精神異常者ばかりなんだよね
ん?なんか既視感が…王子てめえ!! >>688
テレキネシスみたいなのはないと思うけど、魔術や剣術みたいなものじゃない特異な能力っていうのならライフリンカーはそれっぽいかも >>499
リアル人間でいうとこれハミルトンノーウッド分類だとZ型ハゲだよね王子
このロボも光輝属性持ちだっ ttps://i.imgur.com/UpfpNkM.jpg
ヴィディアがこう言ってる
最近のジャンプは読んでないけど、ジャンプも無能能力者が実は最強だったパターン多いよね 異能力がはびこる世界で努力した無能力が最強も、結局補正が強すぎって感じるからあんまりじゃのぅ
しかしバトルものはエモい描写能力が面白さの9割だから、あんま気にすることもないんだけども ふとtwitch開いたらRIJのチャネルでアイギスの2次創作ゲーやってたわ ドラクエの知られざる伝説でピサロとピサロナイトの武術会で剣技で敵わないピサロが封印した魔法を咄嗟に使って試合に勝って勝負に負けた展開にしてたね
強さ描写ではわかりやすいが舐めプして公約翻すなよハゲって感想が先に来るからもっと上手い方法ないんだろうか 努力し続けて1億年!ようやく戦闘力が一億になりましたよ!ビルス様!……誰すかその男 能力世界の無能力主人公は大抵能力無効化とか持ってるんだ…… >>711
無能力者がみんな無効化を持っているってならそんな幻想ぶち殺す! 『無』を取得する能力者、略して無能力者です
そしてエンディングへ >>714
レビュー酷評祭りだが行ってこい
怨霊にはなるなよ ああ! 無能力者くんがまた何も無いものを掴んだりメモリの海を泳いじゃってる! 実力者なのに不当な評価受け続けるってのは現実でもよくあるが、それは反りが合わないとか相性が悪いとか相手の幼稚性が関係する場合だよね
なろうとかの場合誰がどう見ても規格外なのに初見のやつまで馬鹿にしてるのは養護世界なのかと錯覚する >>719
このスレでなろうと言えばクソだと思っている人は、大体その手の作品の洗礼を受けたのだろうと思う
実際、人気があるから他と違うんだろうなーと思って見てみたら、思った以上のクソってパターンは多いし
自分でも面白いと思える、当たり作品を見つけるのはなかなか難しい >>719
相性悪いからさっさと転職すればいいのに受付嬢にこだわり続けるアニメがあったなあ
初恋相手とのやりとりが原因とはいえ 俺の適正職業はアナルアサシンだったのだ...ラグビー選手になりたかったのに 自分的に転スラがダメだった
数あるタイトル詐欺の中でもぶっちぎりだし、主人公に好感持てなかった
SAOも序盤は割とMMOあるあるネタで面白かったけど急にイキり出してAIで親子ごっこしだしたのが生理的に無理だった
同じ俺つえーでもアノス様やノブレスのマスターみたいに友達や家族を大切にしているのがわかる洒落のわかるキャラって大事だなと >>728
ラグビー選手になっても、おまえはアヌスをアサシネイトするのだよ…… なんかわかるわ、転スラはガッカリ感が凄かった
アノス様は傍から見たらハーレムだけど、アノス様的には孫を見るおじいちゃん視点なのでほっこりする つけ麺めっちゃ美味しかったけど一つじゃ物足りなくて追いつけ麺しちゃったのはやりすぎだったのじゃ…… SAOはアインクラッド編の蛇足が終わってからがおもろいのよ
ガンゲイルオンライン編好き 殆どの場合は主人公の破綻した人格に由来してると思います
使えないって言われてるのに高確率で仲間殺し得る冒険者だのなんだのやってんの酷すぎよ アジフライがあるのじゃがソースか醤油どっちをかけようかしらそれとも >>736
東京油組総本店っていうおいしい油そばのチェーン店があるんだけど、そこで麺の量ダブルを注文した時は
久しぶりに腹10分目を味わった 転スラはどんどん展開が平坦になってくからのぅ
丸亀の天ぷら食べたくなってきたのじゃ スライムに転生したくせに知能残っとるとかアカンやろ フライにはマヨネーズとケチャップを付けるメスが割と多い
自分はタルタルが好きだけど無ければ醤油なのじゃ 転スラって結局創造神が転生したら異世界の人間でした事故死したら元の世界でスライムになり元の力を取り戻しました
って話かい? シミュレーションゲームみたいに体制が盤石になると後はほぼ作業ゲーみたいな でも自分も異世界転生するならチート能力で無双したり嘲笑してくる連中を余裕で見返してざまぁwwしたり奴隷少女に手を出すこと無く立派な淑女に育てて笑顔で送り出したいじゃん 奴隷少女の唐揚げにレモンかけるとか許せないよねぇ!? 女の子は泣かす様な悪い男は懲らしめてやらないとねぇ……!! 色々考えたけどそもそも転生なんかしたくねえって結論に至りました
転移とかちょっと若返りなら嬉しいかもだけど civも勝利確定したら全世界に宣戦布告するのがテンプレートなのじゃ
核を全世界に打ち込んだ後はアルファケンタウリにサヨナラなのじゃ 賢者は戦いよりも死を選ぶらしい更なる賢者は生まれぬことを選ぶらしい RTAinJapanでいまアイギスのローグライクやってるの見て、存在はじめて知ったわ
カゲシオがイラストだからシノやヴァイスが操作キャラなんね twitchのRTAinJapanでローグライクゲーフェスやってて、今ソーマちゃんがオークと戦ってるよw 銀の龍の背に乗っての中で、よく歌詞を吟味すると
背に乗ってるのも人間じゃなくて小さい龍なんだよね >>761
流石っスね……上手い事返したいけど言葉が見つかんないっス キン肉マンとか生き返る手段割とあるから死んでもほーんってなるのだ アイギスのローグライク昔に開発中ってツイート見たな >>737
妹がマンモス哀れな方の話は子安の人の演技以外はいまいちと思ったけど、
ガンゲイルのキリト無双の方は面白く見られたなぁ。銃弾を剣で落とすというロマンよ
>>740
醤油! アイギスキャラクターズ アンナさん達の不思議の迷宮
ってやつか
面白そう FSSのアマテラスとか大概だと思うんだよ>転生チート >>767
同人ゲームなのかな
見てみたらソーマちゃんがコウモリを殴り殺してた 言わんかったら王子のいつもの発作ですませられたんやで 女しか入れないエロトラップ苗床ダンジョン(スタンピードが起きるとエロトラップやエロモンスターが溢れ出します)を攻略しよう GGはそもそも作者違うでしょ
あっちはサバゲ好きの原作者 ソーマちゃんは全キャラ唯一遠距離近接スイッチ出来るキャラだからな
流石ヒロインはちげーわ 地下ダンジョンなのに平気で星を落としてくるソラスちゃんください ソラス婆ちゃんの名誉の為に星を落とすって表現止めて貰えます? 結局デシウス記憶喪失直前での星の声云々は何だったのか ドラクエのえっちな薄い本ってトルネコやサンチョが竿役が多くない?ライアンとかハッサンは見たことない >>796
アイギスへの復讐とか魔王の尖兵に甘んじるとか、ずっと背負った重荷を降ろせたからとかそういうのじゃないですかね なんちゃらの波動がピックされてるから星の声も回収されるんじゃない?
黒の波動が人類殺したい側、星の声が救いたい側 三女神みんな引っ込んじゃって寂しいなぁ
そういやそろそろ帝国復讐おじが活動を始める時期か 地球の声「人類種、怖っ 助けて、こいつら滅ぼして!」 地球はそんな事言わない
地球の危機は大抵人類にとって都合の良い環境の危機でしかない 地球割って宇宙コロニー生活して女の子がパンツ見せて飛び回ってる方のアイギス 年に一〜二ヶ月くらいの間、皮膚が霜焼けになるだっけ?皮膚にダニがいようが苔むしようが小石が当たろうが、気にならんだろうなあ 成層圏まで出たときは宇宙戦争編始まるかと思いますた(小並感 地球の危機は巨大隕石の衝突なんで
人類という知的生命体を生み出し これを迎撃させ
その後数億年は心配はないので人類を滅ぼして また恐竜時代みたいな種の反映を目指す 邪神の垂れて零れ落ちた乳から新たな神が産まれたのだ なんかかなりの高確率で地球にぶつかりそうな小惑星が来てるとかで最近よく話題になってるね そういや地球に衝突する可能性のある隕石ちゃんが3.1%→0.28%まで下がったらしいね
代わりに月への衝突が1%になったとか! 全球凍結もスノーボールアースどっちも語感ほんと好き
ブリーチなら全球凍結とかいて読みがスノーボールアースだな 直前で地球軌道に乗ってきて異星人の攻撃だーってなるやつでしょ
これはテロじゃない!侵略だー!! 人間のジャンク遺伝子はまだナゾだらけだけど
2億年前に地上に一斉に花が咲いた時のような革命が人間に起こって完全体に進化する日が来ると読んでる まあ、星として考えるなら別に地表で生物が生活できなくても問題ないわけなんだが
スピリチュアルな話になるけど、そうした生命のない星だといわゆる「星の意思」的なサムシングはなさそう 完全体だの究極生命体だの言ってる奴ほど末路は地獄なんだ 月だって無くなったら地球にとっては大災害なんだけどな
干満もなくなるし何がどうなるか想像もつかん じゃけぇ、時間を止めてその間に余所から似たような衛星引っ張って配置しちゃいましょうねー 7年後くらいに小惑星が地球スレスレを通過するんだっけ?
なんか資源を奪いたいねー(ウイルスは勘弁) 小惑星が近づいてきたらまた謎の何かが後ろから貫通してぶっ壊してくれるよ(´・ω・`) 地球に落ちようが月に落ちようが大変な事になるけど
俺等にはどうしようもないから心配してもね。隕石云々関係なく乾パンヤ水や乾電池や電池でお湯作れるポットだのの用意はしてるし クラウザーさんが小惑星をFackして妊娠させて質量が増えたから軌道が変わったんだ!! 隕石に核打ち込んでも表面がジュワァカリカリ...ってなるだけだからなぁ
今の科学技術じゃ宇宙で掘削なんて出来ないし詰みよね 衛星ぶち当てて起動をそらすんは出きるん違うたかいな たかが石ころ一つ!って言おうとしたらパイロット文春砲に撃たれてたわ・・・ でも衝突確立1.5%だろ?3%の黒すら出ねえのに当たるわけないって! >>840
47歳に1ヶ月間中出しし続けて、妊娠する確率もおよそ1%らしい 貴方はこの家に残された唯一の執事です!
お仕事は何もせずお家でだらだらごろごろしながらお高い血液パックちゅーちゅーしてるボクっ娘吸血鬼お嬢様のワガママに答えつつお家を存続させよう! 一番くじ引こうと思ったのに一番欲しいプロシュート兄貴とギアッチョの出来が微妙なのじゃ… リヴンママ早くヴァーニーちゃん産んであげて♡
種は王子の使っていいから んもぅーボケません!プンスカ
みたいに両ほっぺ膨らませて怒ってるトラム様を拝みたいのです かき氷の食いかた見とったら頭ん中のガキ丸出しで萎えたで 歳取ったら一番気を付けないといけないものだぞ甘いもの >>854
頭痛くて割ったら子どもが出てきたとか神話であったわね 昔楳図かずおの漫画だったと思うが若返りたい婆さんが女の子と脳みそ入れ替えようってホラーがあったが
入れ替えたところですぐにボケて人生終わるんじゃねとは思った 魂ファインして美少女ボディに受肉だっ!……なんかコイツちんちんついてるぅ!? FSSでもバランシェが体は義体で若返っても脳の老化と寿命は止められないといってたね つかすれ違うだけだって重力余波で何が起きるかわからん
スレ違いなら黙って押し通すことも出来るがな!ガハハッ ジェットソニック居合レイプ
すれ違い様、相手が気づかない内に事を終わらせる(ドピュ 2年前にも観測史上最接近あったけど今回のはやたら騒ぎになってるのはなんじゃろな また恐怖の大王は実は今年だったの新解釈が出てくるのじゃ スーパーマンの映画で世界中の核を放り捨てるシーンがあったけどそんなことしたら地球上の生物が死滅する未来しか見えなかったのじゃ ポーカーのロイヤルストレートフラッシュって技名みたいね ロイヤル(な身分の)ストレート(に剥げてる頭で)フラッシュ(して目潰し)
たしかにつよそう 贅沢言わないからボディーチェンジ使えるようになりてぇー美少女とボディーチェンジしてぇ 王子……スタカレーっての食べてみたけどこれは……あれだな
豆腐無し麻婆豆腐だな ドイツ語(の単語)を学びつつケルト神話と北欧神話から名前を拝借するのは厨二の必須項目 >>874
500は食べないとこのスレじゃ笑われちゃうからね 変な横文字Tシャツはカッコいいし謎の漢字のタトゥーもカッコいい
意味はわからなくてもカッコよさは感じるものなのだ ウィルス、ワクチン、ノイローゼ、あれを仕掛けるぞ!
レントゲンアレルギーアルバイトだッ! デブ死ね
てめえのせいで重量計算に余計なセーフティ入れなきゃ行けなくて迷惑なんだよ スーパービッチヴァギナと書かれてても気づかないのじゃ >>888
マイナーなお店だけど、カタカナでテキーラって書いてあるTシャツがカッコいいのじゃ
仕事が見つかったら買うのじゃ(4,000円) そもそも脳の意識が自分だと思っているところが間違っていそうなんだけどね
本体は生殖器 次いで腸 全身の細胞に記憶が保存されてて脳みそは電話交換手! 心臓にも独自の知能があって考えて動いてるって話も出てきてるけど、なにを知能と呼ぶかだよね それじゃあ俺達がおちんちん気持ちいい!ってのは脳じゃなくておちんちんが気持ちよくなってたってことなのか? おちんちんが気持ちいいということはおちんちんが気持ちいいということです
だからこそおちんちんが気持ちいい 息子っていうくらいだ、そりゃあおちんちんにだって考える頭はあるさ
それに……子宮脱ものだと、へへっおちんちんに子宮が吸い付いてくるぜ!ってのだってあるじゃんねぇ!! たとえファンタジーだったとしても子宮を突かれてキモチイイにはロマンがあるのだ 子宮は降りてこないけど胃は垂れ下がっておりますそうです胃下垂です >>903
コーンヘッドってSF映画は名作だから暇な時にでも観てほしい乙 >>903
レイプされてゆるがばにされた元処女の姫騎士様にかなしき現在おつ >>903
ユニコーンをギャルママ同人で抜かないと出られない部屋に入れよう乙 マッシブな黒人のタフガイが城下町と書かれたTシャツ着てたの見た時は噴いたのじゃ すっかり剣を握る体ではなくなってしまうの抜けるよね 王国は戦場に出してはいけない状態の雌が沢山いるのじゃ 水卜アナもいつまでzipに出演する予定なのかわからないけど、ムリはしないでほしいね いらんようになったお手つき女は後の災いになるよって前線送りやでえ 王子への好感度25以上の女は全てアンナさんにExcel管理されているから >>903
たておつ
食べ過ぎな人が食事量減らせばそれだけでも供給に大分余裕出てくるんじゃないかとは思わなくもない
売れる量減るから販売側は苦しくなるだろうけども >>903
王子が喰った数百人の内何人が非処女なんだろ乙 まあでも個人の食事量制限するとか
資本主義じゃなくなっちゃうからな
王子は結晶主義! 格ゲーの主人公って案外知名度ないのかもしれないわねラスボスとか女キャラのほうがあるのかしら リュウとか京は十分有名じゃないかしら
他はそもそもそのゲームが有名じゃない可能性… 単純に転売して儲かる状況だから、米がどんどん買われているだけよね
国家としてはほんと腐ってきているから
強いストレスで悲劇だとして 戦争があった方が良い部分もあるだろうなと思わなくもない 鉄拳とか画廊とかサムスピとか十分有名じゃろ
……ソウルエッジの主人公誰なの問題 月末のモヤシすら手が届かなくなるかもしれない
食べられる野草とキノコを学習しておかなくては そういやジークアクスの放送日テレなんだな
ガンダムって日テレの印象ねえ… ストリートファイター主役リュウ
ストリートファイター2主役リュウ&ガイル
ストリートファイター3主役アレックス
ストリートファイター4主役アベル
ストリートファイター5主役ラシード
ストリートファイター6主役ルーク >>941
鉄拳も主人公誰なの問題…スマブラにもでとるし一応カズヤでいいのか >>949
海外向けの主人公ポジションだよ
またコマンド必殺技のリュウに対してタメ技のガイルの対比にもなってる 鉄拳は平八が主人公してる
ジンはかませポジしてたけど活躍したんかねえ >>903
撃てませぇーん! 射精てまーす! 乙
>>945
6の主人公ってルークだけど、ストーリーの中心はケンでルークは過去を描いた漫画で助けてくれたいい奴ぐらいのポジなのがもやっとする メインキャストの一番上に名前があるのが主役なのでそ
たとえ出番が少なくても 10歳に告白して断られたから逆上して殴る47歳とかなんか人はここまで見下げ果てたハゲになれるのかと何故か自分がダメージを受けたのじゃ… すき家のカレー、辛口ソースがふたつまでもらえるってサイトに書いてあるのにから
ひとつしかもらえなかったわー
世の中が信用できない 男なら珍しいけど女だと珍しくないのだ
もろちん大抵は殴るより平手だけど プロクロだとジンが三島財閥当主になってたがいつの話か知らない
4軽くさわったぐらいでほぼ3とタッグで止まってるねんな 主人公はジャンルによって変わるんじゃ
日常ラブコメ系なら難聴主人公になり
なろう系ならやれやれ主人公になり
凌辱系なら女は絶対犯す主人公になる やっべおっも
冷静に考えたらこのクソ重い食料全部俺の腹に入るんだよな……大丈夫かな…… さっさと腹に入れてブリュっとひり出せば問題なかろう? 全部上から入れるから詰まるんだろ
半分は下から入れろ 分けて食べてもこの重量が俺の腹に入ることには変わりなくない……? 胃は膨らむって言うね
大食い大会の前日に断食するのはシロウトらしい >>869
その人の作品、なんだかんだでヌけるから悔しいw >>961
神聖結晶は取り放題だお( ^ω^)
勝手に取って割りまくるといいお( ^ω^) まあ今の今まで不当に安い価格で生産者を圧迫していたつけが来た・・・という見方も出来ますなあ
何処かのバカウヨ漫画家が言っていた貧乏人は米を食うなハンバーガーでも食ってろって時代が来ただけですな
最近じゃそのハンバーガーすら食えないやつが多いみたいですがな 本当はパン屋の若奥様を食べたいけどロイヤルブレッドで我慢するよ
よくわからんけど早く物価安くなって、ついでにパン屋の若奥様が手に入るようになってほしいね >>981
幼女を引き取って自分で理想の若奥様を育てろ
そのほうが早い ちょっとアレだな……あの……量ミスったな
今日消費しようと思ってた分が明らかに腹に入らねぇ
>>982
ヒカル・ゲンジってやつか >>983
エロ自撮り界隈でカルバン・クラインがナゾのステマで流行ってるのが気に入らんです
ぜんぜんエロくないってことを誰かが明言しないといけない 規制されてたからしょうもないこと書いたら書き込めちゃった 甘いのばっかりめっちゃ食べたからかしょっぱいのいきたいけど流石にもう入らねぇ
もちづきさんってすごい
改めてそう思った >>990
あそこで黒のレースが出てきたらどういう顔をしたら良いかわからなくなるの cmで「マチュー!」とか叫ばれるたび「ぴちゅー!」と返したくなるのじゃ…… マチュがパンツ見せながらジェリドを修正するシーンでは映画館で拍手が巻き起こりましたね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 13時間 44分 8秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。