【DMM.R18】千年戦争アイギス12971年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12970年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1744264540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1 スレ立ておつ いつもありがとう
1000だと気づかず適当なレスをしてしまった
アイ質もできないなんて・・・orz アイギス様が顧客に合った相手とマッチングさせてくれないんですが >>1乙っちんぐアンナ先生
キャスパーリングとかモルテナの魔獣とかティファの銀竜とか、王子のこと好きな動物集めてもふもふイベントやってくれよ >>1乙
何かYAIBAとかワタルとか大昔のアニメのリメイクが多くなってきてるな
ガンダムとかもリメイクしたりしないのかな オリジンとかほぼリメイクみたいなもんじゃね?
うる星やつらやダイ大もリメイクされたね
アニメ制作会社が増えて原作不足になってるから
なろう系の似たり寄ったりが量産されることになる
それなら古い作品のリメイクをってなるのは当然な流れかもしれない マッチングしないとかまいっちんぐマチコ先生だねいちおつ 1乙
街コンかぁ、スーパーストーカーメンヘラヤンデレおじさん化しそうだから行けないわね アニメを見なくなって久しいけど、そんなにアニメ増やされても見る側にも限度あるやろ ダイ大は金かけて100話以上やって大して印象に残らんかった印象 ダイ大はあれでも子供には受けたみたいだからな... まぁ俺らは見たことあるし知ってるからなあ
予備知識無しならおもろいと思う エロを抑制させれていると聞いて見もしなかったな
深夜枠でもうちょいパンチラに重点あてて作れば話題性ががが 街コンってこれブルーロックじゃない?
街コン一のイケメンでなければ街コン一のヤリチンにはなれない
……多分、299人の人生はグチャグチャになる……
そして一人のヤリチンが誕生する、それが"街コン"だ
って感じの とりあえずおじさん王子に合コンと街コンの差を説明してだな・・・ 自分の部屋に誰かが居る状況が嫌すぎるから
一生独り身なんだろうなって思うのじゃ ダイ大絵が最初苦手だったけど慣れたら普通に楽しめた ウェカピポの妹の夫と7部の車ババアは汎用性高いと思うの ダイの大冒険ってジョジョや刃牙程じゃないにしろキャラの顔が濃いからな
今の時代の淡い?キャラデザが流行ってる時代になれた人間には辛いかもしれん よくわかんないけど一番イケメンなぼくが最強のつけめんってことでいいかな????? 今更だけどダイの大冒険のアニメって凄かったよなぁ
出来とか以前にあれだけ昔の長編作品を原作に忠実に最後までアニメでやり切るって
調べてみたら新ダイは100話あるみたいだし封神演義さんが泣いてるわ 著作権切れたんだっけ
プーさんも著作権切れだしジャパニメーションで魔改造レイプしてやろうぜ 白雪姫も著作権切れたぞ!
お姫様を好き放題できるほうがいいよね??? イギリスだったかで3Dアニメのホラー版のプーさんがあったんだっけ?
正直著作権切れだからってホラーに走るこたぁねぇだろと思っちゃったよ
プーさんブランドにぶら下がったコレジャナイ何かでしかないって思う次第よ 割り勘で食べ放題ごはん食べに行って、満面の笑みでばいばーい!で帰るお友達♀を作るのじゃ? 原作ファンの期待に応えたって意味では成功だけど商売としてはどうなんだ?
ああいうアニメはある程度ホビーとかも売れなきゃ駄目だろうし ダイよりアベルリメイクして欲しいですよ
EDの夢を信じてをききたいだけですが おうじが白雪姫みつけたらキスしないでいきなりぶち込む ちんキスってアイキスとかキミキスとかの派生に見えるふしぎ 今だと眠っている相手に同意無しでキスだってセクハラ案件だよね >>38
売れる前提でかなり手広く企画しとったとは聞いたで 飯も不要で寝たままキスしないと目覚めないって発明ですよね アベル伝説をリメイクしても悔しいだろうがデイジィの生乳は見られないんだ
まぁ原作の時点で乳見れても全然エロくないんやけどな 職場の女子にガチ惚れで辛いんだよ
助けてくれよ王子!
地方都市なんだけど繁華街歩きながらウォッチングしてもその女子より可愛い女の子が見当たらないレベル
性格も隠しながらオタ(廃課金)してるけど仕事はきちっとやる皮かぶってるってのがマジ共感でどストライク アイギスも冗談抜きにそろそろリメイクしてもええぐらいの期間続いとるな アベル伝説がゲームだったらモコモコって絶対強いよな
アニメだと最後はチャオズみたいに周りのレベルについていけなくなったけど 相手はどう思ってるのかが大事だろう?
相手はなにも思って無くてむしろ気持ち悪いオジサンって思われてたらもうアウト
オジサンの片思いでしたって悲しい話になるよ >>49
大丈夫、私は中学からずーっと、会えなくてもずーっと思い続けてますわ(病み まぁそろそろ公式からアンナさんは引退してもらってもいいよね 本編が現在進行形なのにリメイクを出すとかペリーローダンかよ >>55
なら突撃あるっきゃないんじゃないの?
変に粘着するよりはスパッと直撃して砕けろくださいだよ(お相手のためにも) >>57
職場じゃなけりゃそうしてた
職場で突撃するとさぁ‥‥
しかも今年から仕事のパートナー的ポジやぞ それがマジな悩みなら個人的には行けと思うが
まぁ失敗したら職場で気まずくなりかねんから躊躇する気持ちも分かる
でもやっぱ悶々とするよりは当たって砕けろの精神だ 王子に助けを求められても困る
ミュージック・アワーに相談しろ 今の仕事の満足感が低いなら迷う余地はないだろ
給与や待遇に満足してるなら悩みどころ 食事のみの女友達でも、その食事が楽しければぜんぜんアリなのじゃ
何十回も会ってる友達ともしエロい雰囲気になったとしたらとてもエロいのじゃ >>59
個人的なアレなら尚更、他の経験者の方(別に相手の性別は女子とは言ってない)のいうように接触するべきではと
仕事上での付き合いが発生するなら尚の事ズルズルと引きずるわけにも行くまいよ
駄目なら駄目で公私をスパッと割り切れるようになれるわけだしさ。ワンチャン相手もフリーで考えたこともなかった、一応まぁ考えとくって出てきたらそん時また今後を考えたらいいんじゃないの 隙自だけど、もう20年ぐらいの付き合いになる女友達と
一回だけセックスしそうな雰囲気になった事あるけど
結果論になるけどエッチしなくて大正解だったわ。お互い家庭がある今でもたまにゲームする仲でいられてるし おうじ!ヤバいことになった!!マジでヤバい!!!ヤバすぎてヤバいんだって!!!!
スティール・ボール・ラン制作決定してるって!!!!!にゃああああ♡
https://i.imgur.com/HbyXoW9.jpeg まあ当たって砕けろだな
失業者手当ももうちょっとで手厚くなるらしいしな SBRは評価高いけど超能力多少使ってもいいからちゃんとレースして欲しかったな
結局いつものジョジョじゃんレース設定あんま意味ねぇなってなった 走っている馬を表現するの難しいから絶望視されていたんだっけ確かに 今年の4月から自己都合でも失業保険の待期期間が一か月になったから
割とすぐに失業保険が入るようになったしな。退職金&失業保険3〜4か月で
貯金が少なくても半年は食いつなげる スティール・ボール・ランは!ぼくのオールタイムベスト級にすきな作品なので全集中してる
テレビ新調するつもりまである >>67
んほぉおおおおおおお!!!!!!!!!! SBRのレース設定ってどっちかっていうとアメリカを横断させるためのものだった気がする。
ジョジョリオンもジョジョランドもあんま楽しめなかったけどそのうちアニメ化するのかね 7部のラスボスは実質大統領だが、最後に戦う相手はディエゴなんよな
アニメのピークを大統領に持って行って欲しいわアニメ的には最後盛り上げたいだろうけど >>76
だった気がするっていうか遺体集めの旅だし… ぼくはまだ「マイナス」なんだッ!
「ゼロ」に向かって行きたいッ! ゼロに向かって歩いてると何時から錯覚してたの?
ずっとマイナス方面に歩いてたんですよ王子(僕はいつまで頑張ればいいの? まぁ作画や音楽さえ安定してればスティールボールランが失敗する事は無さそう
3部並みにド王道な話だし、前章の6部は好きな人もいるけど癖めっちゃ強いしな GGのアニメ見てるけどブリでシコる人いそうで不憫なのじゃ 強い特殊能力が飛び交う中ですごいパンチやキックを出せるくらいってのはどうなのだ スティールボールランって始まった時は話題になってたが最後どうなった?な漫画の俺の中で第三位ぐらい マイナスにマイナスを重ねるとプラスになる
つまり悲劇も極まれば喜劇になるんだ >>83
つい最近も逃げ上手の若君があったしもう耐性はついてるよね。 s://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/7/5/75e4f5fd.png
頭皮が吹き飛びそう >>88
いやしかし駄菓子菓子
王子は人間であるからして有限体、無限にはムリなんよカゴメちゃん。無茶言うなや おっさんにもなって仕事と恋愛分けられない人と一緒になるのは地雷だなぁ
零細企業なら知らんけど
恋愛ぐらい他所でやれよっとマジレスする 妄想の中でアストルフォちゃんの中に中出しした精子返して! GGは婚活おばさんが一番見たいがOP見る限りアニオリキャラ中心っぽいのがな
シンのカキタレの褐色はともかく婚活おばさんの出番は少なそう しかしサンジゲンの悲惨なCGからGGまでよく進化したなと感心する >>96
恋愛までいかなくとも友達求めて仕事場くる人もモームリ
さっさと仕事なんぞ終わらせてソロ充に戻りたいんや 年取ると脳の退化なのか幼児退行する人割と増えてくるから加齢の学生だと思うと絡まれた人は精神病みやすくなるよね アーク産アニメといえばBBがな、なんやこれは……って出来だったからGGには頑張ってほしい >>89
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よしっ!生きる希望ができたわ GGって設定練り込んでる風だけど
全部後付けの新キャラ出して帳尻合わせてるだけなんだよな >>104
ティザーまでできてるから早くて7月か年内だったはず >>104
解説されても理解できなくて終わった記憶しかない >>96
>>100
恋愛と友情も学生のうちにさっさと作って終わらせるべきだよな 仕事で馴れ合いしたくないは痛いほど分かるが
ある程度コミュニケーション取れないと仕事なんてできないからな
友達みたいになる必要は全くないが多少の馴れ合いは仕事の一環だよ JOJOは途中から(4部ぐらいからかなー)
荒木の俺ルール内のバトルになっているだけでつまらなくなったと思うけどなー
1〜2部のホラーな感じと 3部はまぁ面白かった記憶あるけども
DGとスラム終わった時にJOJOは何部だったんだろ?読者引き留められない程度の人気だったよねぇ ある程度が理解できないやついっぱい居るんだよ…
休日や終業後の時間を普通に奪おうとすんじゃねーよ!
他人の時間奪う事躊躇無いやつって決まって仕事できねーし! GGに限らないけど格ゲーである以上新作出すなら新キャラ作らんといかんからな
その新キャラもストーリーに絡めるなら設定盛らんといかんし
BBなんて悲惨だったぞ唐突に出て来たアズにゃんが全盛期ハクメンと互角とかそりゃないだろジャップとしか 意識高い外国人が足の不自由なキャラが主人公で多様性に配慮されていると勘違いしそう >>108、まぁそうなんだけど
出会いなんてネットでいくらでも見つかる時代じゃんね
うちの嫁はポストペットで捕まえたぞ・・・ >>59
どうせ、どうせみーんな既に既婚か恋人がいるのじゃー!新人でも変わらんのじゃー!! まぁ良いじゃん?男女の仲ですったもんだ言えてるうちはさ
過去話だが転職した先で恋愛どうこうの話からシャッチョからお前ホモかとか言われた日にゃこのテメ言うに事欠いてホモとか何やねんぶっ転がしてやろうかと思ったさ
開口一発ホモとかいうとこは碌でもないって学習したよ王子(もちろん再転職した) ホモだぜ♂って言ったらシャチョーがおもむろにズボン下ろしてケツ向けてきそう 単調作業が苦じゃなくて馴れ合いが嫌いならライン工やろうや
まぁ派遣ならともかく正社員なら数年ライン工やったら監督とかもやらされるが こんな時代だから全盛期の清春みたいに差別用語並べたてるファッキン主人公で突き抜けてほしいと思うくらいむしゃくしゃするストレス社会 1年ぐらいで辞めてしまったが新卒で強烈なのいたな
最初は気さくで明るいのが入ってきたなって思ってけど
飯行きましょう!→会計の時にチラッチラッアピールで払わせようとする。俺以外にもしてたみたいでそうスカンされて辞めていった 料理人の出番だな!
牛丼だからあづみちゃんと思いきや多分ユッタちゃんの出番だろう!肉料理得意だしな
毎日が肉料理しかでなくともユッタちゃんが嫁だと幸せだよ自分は。あづみちゃんは何と言うか命が削れる 年一の忘年会は我慢できる。だが月一ぐらいのペースで飲み行く文化が職場にあったら待遇が良くても無理だなってなる >>122 親と同居の場合は自立している上司よりも金回りいいから
奢られるのもめんどくせーとか思ってそー
自腹でいいから好きなもん食わせろやとか >>123
しかたないにゃあ、吉野家の牛丼特盛つゆだくね? >>125
今の自分ならお付き合い程度なら飲み文化は対応できる、かなぁ
からだが追いつかんかもしれんが(ぐわぁぁあ俺の右手がぁぁぁぁ!オチ)
ま、酒とか飲まん生活で済むなら越したことないよ >>127
俺もそっちに近い考えなんだけど。辞めた後輩はとにかくタダ飯が食いたいって欲望に忠実な奴だったなぁ
とっかえひっかえ職場の人間飯に誘って会計になるとチラチラムーブする奴だった 見た目が若いけど肌年齢から30過ぎくらいの派遣子どおじいたけど意識高いセリフ並べたてながら仕事できない覚えない話聞かないでやべーのがいた
どうやって今まで生きてきたのか不思議でならんかった そういや会社の強制参加イベって今時は無くなったのかな?癖で参加連打してるから分からないや ふしぎ系は何時の時代も居るもんだ
三重県人なのか喧嘩っ早いやつ、ぶつぶついうやつ、何ぞウンチクだけはたれまくるやつなどなど
肩の力抜こうぜいって黙々と仕事してナンボよ ゆでが吉野家から見せるだけで牛丼食べ放題の黄金丼貰って
実際に店で使おうとしたら断られた話が面白い >>134
ハズレじゃんか
ゴールドでもナンデ(黒に)チェンジしない!て悶々するのに >>62
7歳差
ちょい開き気味なのが悲しい
でも性格はガチ好みなんだよ王子 仕事上の関係だけで自分の事なんか絶対に理解されるとは思えないんだけど
付き合いを拒否る人って上司や同僚の事ちゃんと理解できてるんだろうか >>124
ユッタはバランスを取るためにかザワークラウトをこんもりと盛って出してきそう >>137
貴方も大概真面目なんだねとこれまでの文脈で把握した
それとなく聞いてみるとかして探ってみて相手にノーサンキューの姿勢がみれたら潔く身を引くくらいの気概持つしかないんじゃないのでは?と
結局は独り相撲ってのがあるわけで、そうでなかったらラッキーくらいなもんよ >>139
砕けても仕事に支障の出ない当たり方を教えて王子 バレガスタが出た時全女キャラバフ対象は嬉しいけど上昇幅が少ないから使い分けかぁってなったけど
バレガスタが来てからノーマルガスタ殆ど使わなくなったわ
遠距離がワンパンされにくくなるのがほんと楽 >>59
お前が捕まえないならどっかの誰かがくっついてそいつが不幸にするかもしれないんだよ
口説かないことを選択した場合のリスク軽んじられてない? 職場で距離感おかしい人とか気さくに話しかけて自慢、悪口、マウントばかりで決して人におごろうとしない承認欲求モンスターっているけど
友達の作り方とか学べなかったんだろうな >>50
リメイクするということは、課金が無駄になるという事なんですよ おらっ!催眠っ!今告白したらなんて答えるか教えて? 止まれば一つ進めば二つの精神よな
なお現実はそんな単純な話ではない模様 告白するタイミングもAIに相談する時代はすぐそこまで来ている >>145
俺アイギスやってるようなオタクだから距離感おかしくなりそうでさ
気をつけてるんだけどベタ惚れしちゃって距離感わからんよ
アプローチしようとしたらバグるかもしれんし…… 人間関係は育った環境にもよるからねぇ
ましては価値観の変化の激しい昨今では大変だと思うわ
掲示板も句読点抜きが当たり前になったしな 中途半端な電車王子みたいのが沸いているけど
なんていうか気持ち悪いという感想しかでない・・・ 止まれば相対的にマイナス、進めば半々っ!退いてしまえばマイナスじゃー!! 女だけじゃないんだろうけど楽しそうに話してたのに話し相手が場を離れたら
すぐにその話し相手の悪口で盛り上がる女を複数知ってるから女ってこえーわってなる >>153
無理無理
事務職だから転職できるようなスキルない
確実に待遇落ちる キミに人生を捨ててでも添い遂げる覚悟はあるかっ!?社会的に死んで尚思い続ける気概は!?如何なる事があろうとも決して思いを失わないと誓えるかっ!?
みたいな 電車男のヒロインってジョジョ6部の兄貴みたいな名前だったかHNだったよな 申し訳ないがここまでの会話内容で無理だろとしか思えない >>161
エルメスのバッグ持ってたからエルメスってだけだし…… 陰口叩くのは性格悪いって言うけど
面と向かって悪口言うのも大概だと思うの トラムちゃん様、ンナァ、年下従姉妹のシビラちゃん、幼馴染のリズリーちゃんから正妻選ぶしかないんよ王子!ってのはあるね
贅沢言ってると周りは居なくなっていたっていうオチ、だからさぁ…運営の偉い人もいい加減に戴冠式やれよってな
なんちゃってでもいいんよ王子に王様になる覚悟をもたせる必要があるんよ、ねえ分かる? このスレのせいもあってか25歳事務員女子にガチ恋した40代みたいな絵面想像してしまう あーやだやだ
美少女に転生したら陰口とも悪口とも無縁なデカパイのせいで肩こりに困る人生を送りたい まぁぶっちゃけそうだよな。申し訳ないがまず成功しない
女が年上ならともかく7つも下なのに決断力がない男に魅力を感じるはずがない もう人生終わってもいい……だから、ありったけを!!
うおお!!連絡網から電話番号入手!会社の書類漁って住所特定!
ついでにストーキングして正確な場所を目視確認!続いて引っ越しからの偶発的(嘘)遭遇で接触機会を増やす!!!完璧!
あ、ちょっ、おまわりさ……違……これ、偶然…… メスのほうから寄ってくる場合は最初は過剰なくらい熱烈だけど少しでも掛け違いがあると
今までのは何だったの?ってくらいくそボロボロにこき下ろしてくるから怖くなるよ・・・
だから2次元に逃避する人たちの気持ちはよくわかる >>167
我が軍ではナタクちゃんが正妻なので……またノーパン出撃させてるよとかまた青姦してると、ヒソヒソ言われてるのさ、たぶん 巻き込まれの交通事故や翌朝起きたら自車ナンバープレート盗難、自販機窃盗のあった場所に偶々居合わせただけってだけで重要参考人としての指紋調べとかのイバケンのを体験したらおまわりさんのは正直どうでも良くなるというかハイハイ今度はなんですかになる
慣れってのは怖いぜ王子ィ 夕食用にお肉の下処理してたのに食わずにずっとオナニーしてたのじゃ 王子が選ぶならアンナ一択でしょ。多分ランスみたいな終わり方
形状はハーレムエンドだけどアンナの立ち位置は明らかに別格みたいな感じで終わると思う ネットで気軽に同程度の女と知り合って遊べるんだから
まずはそっちで経験値つめばいいと思うの 結婚したいキャラクターを1年以上副官にしてください >>177
ちびダーク王子の交流見る限り特別な一人は居ても絶対誰かとにおわせる気は無い!という気概を感じる
俺的にはソーマちゃんがいいんだけどなぁ ダメンズ好きならワンチャンあるとは思うわよ、何か秀でた自慢できるところがあれば、相手としても周りにも私ダメンズ好きでさーと自虐風自慢も出来るだろうし
まあ年下サキュバスがキミはボクの尻に敷かれてれば良いんだよって嗜虐的に笑いながら好き勝手されるのが好きとかだと厳しいだろうけど
>>175
怖いのぅ、帰宅中に乗ってた自転車調べられたり学生証見せろと二人に囲まれたり、出勤時に二人で仲良くお話ししてスマホ見せろと言われたり、翌日免許証見せろと言われたりしたくらいよ! >>1乙
それなら水着テュトおばあちゃんとアイギス神殿ちゃんが嫁に出来るな
アイギス神殿ちゃんもう1年以上経ってるよね? >>179
そしてその娘との総プレイ時間を50時間以上にしてください
それで花婿候補抽選に応募可能です というか多分誰とくっついたとかそういう話すら多分しないなアイギスは
正妻がどうのに殆ど触れずにラスボス倒して王国大勝利希望の未来へレディーゴーエンドだろうな >>177 大団円はそうだよね
多少の仕掛けするならアンナがアイギス様の化身だったオチとか
黒幕だったオチとかだけどね チームを組んでやるタイプのFPSなんかを出会いの場にしている人もいるみたいね
まあ出会い厨だと嫌われてもいるけど アイギスじゃなくてもソシャゲで主人公が誰かと結婚したとかあるん? >>186
なんだっけ、一緒にエイペックス?やりませんか(○○円)みたいなのがあるとか聞いたような?? 王子の場合は誰を選ぶか?じゃなく誰が産むか?だから跡継ぎを 他の女の子にグイグイ迫られてる王子をきょとんとした顔で眺めながらポッキー食べてるナタクちゃんが見たいのだ >>187
レッコラがサ終直前イベントでシナリオで最初から設定されてたラスボス倒して
始めからヒロイン設定されてた娘孕ませてハッピーエンドした おんにゃの子のふりするとアイテムいろいろ送ってくれる人いるよね
ネカマという言葉のできた黎明期は楽しかった FF14やってたけどあれもかなり出会い廚多かったな まひろちゃん「女の子になりきってプレイするの楽しいよな!」 >>187
結婚なんかすっとばして、気絶してたら魔王の子供を孕まされていて
双子を生んでその片割れが奪われていたのを記憶から消されてた主人公兄妹の片割れなら ROでただ座ってるだけでアイテムくれた事はあったな
♀アコは有利 >>195
ボイチャせがまれた結果、お兄ちゃんいるー?と言われて微妙な空気になって退室する姿が見える!!なお体は女 >>188
FPSキャバクラという言葉ができているくらい問題視されているね
とあるゲームで大々的にやった馬鹿な連中がいてゲーム運営がブチキレ声明をだす事態になったところもある >>199
どうせ中身男だろ!って執拗に絡んでくる厨にムキになりボイチャでJC証明したら姫にされてしまいギルドクラッシャーになったよ もうすぐ角田のQ3がはじまるのに、今寝たらだめだろ >>204 今週もよくがんばった
お休み ぐっすりいい夢を
王子の分まで俺が応援しておくわ >>205
(頑張ってください……もっと頑張ってください……) ぼくがよく使ってた手口は休みの日何してるのっていうスタンダードな入り口から
いろいろ聞いて掃除とかするの〜?からのお掃除が苦手な人を装って家来て掃除してよで家呼んでた!
チェリー王子はうまく使ってくれ!セックス最高セックスセックス 今の時代掃除が苦手とか言うと「自宅の床が見えない人かな?」って思われそう 実際はもうちょっと自分の話を交えて変形させてるとは思うんだが、ただ質問攻めするのは単なるおっさんなんよ つか好感度もわからんのにいきなり特攻告白するような流れになってるんだ
普通ランチ誘う→飲み誘う→休日お出かけ誘う とか段階踏めば告白する前に脈があるかどうかわかるだろ
仕事でしゃべるくらいでいきなり告白されたら普通に断るぞ まぁここでするような相談ではない感はあるが
間に受けて凸ったらどうすんだとは思うね流石に その発想がなくてここで助けを求めてるから無理なんだ 女の子に出会ったらまずば親友に電話番号を調べさせるのじゃ 怒らないで聞いてくださいね、どうせ聞くだけで動かないですよね? ここはうんこちんこまんこでキャッキャウフフするJKしかいないスレだからな 流石に好みだくらいで告白しないよな…?それはさすがにヤベー奴だぞ
あの王国のヤリチン王子だって段階踏んでるんだからな? 花束一本も与えずに寝室に行こうとするなんて無謀よね
ダイヤを大量に与え通常交流もちゃんと見てから寝室に行かないと
もちろん最初は前戯止めだ 家に掃除しに来てよで来るようなメスはもうそういう目的ってわかってきてる地雷みたいな感じで怖いな
むしろ「なんでそうなるの?」って疑問を提示するまともな精神じゃないメスを狙うって怖くない? まず女の子がオナニーしてるとこを偶然見るところから始めないとね だってヤリモクの発想だろ、本質的に後先考えてるわけないじゃん >>217
UNKとかTNKとかMNKでキャッキャウフフする御仁はおらんでしょ
メガネクイッとしてそれが何か?って酸いも甘いも噛み分けて百戦錬磨の、悪く言えば擦り切れた御仁しかおらんようにも思える
いい意味で言えば人生経験からのドッシリとした構え方ができてるお人 好きな子に告白しに部室に行ったらサークルの先輩と悪友が代わる代わる姦して彼女にアへ顔ダブルピースさせていたのじゃ >>209
立場を傘に来たハラスメント!って言われない? >>224
そろそろ飽きてきたから捨てるか、で下げ渡される展開! 下賜された女でするセックスは後腐れなくて楽しいぜげへへ おうじありがとうございます!(厭な王国過ぎるが捗る! サヨがそれをマジでやられそうになってたな
…まあサヨだしな わたしJKだけどチンポならさいきょうだから任せてほしいわ♡ でも実際高貴なお方からお妾さんを下賜してもらうのは名誉な事とされていたらしいぞ
女を通して高貴なお方と穴兄弟のなる事によって結び付きを強める効果を期待して行われたんだとか そういえばチンポで思い出したけど、新ガンダムのショートとロングはどっちもチンポ付いてるってことでいいんだよな?
そうじゃないと見どころがなさすぎる マチュって気弱な巻き込まれ系JKなのかなって先入観あったけど
実際はバーサーカーだった 今回のジタリスちゃんは割と有能で可愛いけど認知度低かったよね
リュティエはちり先生のケツ口メスガキで一部の王子が話題にしてたけど
あとはゲーミング鳥とかも有能だけど高天原がメスガキサークルになってるのが気になる >>235
ニャアンが想像とは裏腹ににゃあん…だったしな Q2まで進んだけどワンチャンQ1いけそう
Q2って王子がきくとダイヤルQ2思い出す王子いそうね
なんであんな詐欺みたいなシステムできたんだろうな 取り締まっても次から次へと脱法シノギが生えてくるのじゃ
やはりニンゲンは愚か 記念切手やオリジナルテレカみたいなファンは使わないから丸儲けみたいな商売と違って
公衆電話からも堅実に料金手数料で稼げるから放置されてた感はある ジョジョまたアニメ来るのかまぁジャンプ枠に有用な新作が無い限りそりゃ全部やるか
SBLはまるで分らんから逆に凄い楽しみ…
立ち読みやなんかの時買ったの含めて片手で収まる話数しか読んだ事無い 予選突破してQ3進出だって
セナがいた頃とルールがちがうのじゃ >>245
子供の頃に読んだからかもしれないけど心の底からドキドキして
ジャイロの言葉にワクワクしてた、真夏だったがフローリングに水たまりが出来るくらい汗かきながら夢中で読んでた
それくらいぼくにとっては大切な作品です、あなたも楽しんでいただけたら嬉しいです >>246
今まで作られたアニメに原作そのまま使ってるストーリー結構あるけど
どうすんだろ 関係なくまたやるのかしら >>245
ジャンプからウルジャンに移籍したんだけど
月刊誌に移って余裕が出来てから面白くなったな
なんで最初(のちょっと後)の方はちと微妙かも?
6部くらいから週刊誌は体力的にキツかったとかなんとか SBRは1stステージが疾走感を維持したままやり遂げてすげー面白かったな
そこから後はエピソードに当たり外れあったが、全体的に好みだった 馬の作画が絶望的と言われたSBRもアニメ化かぁ
有志かなにかがYouTubeにショートアニメ上げてたな ウルトラジャンプ移籍の際はSBR連載開始と書かれてジョジョシリーズ終わったんだなと思ったが、結局第7部が追記されたのじゃ
スラムダンク第一部完と同じで編集の執念を感じたのじゃ 絵が急激に変わり始めたよね ってそりゃ1部〜6部の年数より7部〜9部の方が長いんだもんなぁ・・・ 目に星のあるキャラいいよね
s://i.imgur.com/O9Eqgz3.jpeg >>258
推しの子に赤坂アカに期待するのはもうやめるんだ
メンゴ先生は悪くない 目がしいたけキャラって頭おかしいやつばっかりだよね 首だけになってもビーム出すし、首から下を乗っ取るしな 今期マジでアニメ不作期だけど土曜0時台の1時間だけは良い
ゆるキャンとのんのんびより作者の作品だからのんびり見れるが土曜日より金曜日のラスト付近でやる作風よね 近所のコンビニの深夜バイトが感じの悪いハゲのおっさんになっていたのじゃ・・・
外国人バイトに怒鳴り散らして不機嫌そうに接客せずレシートも出さずにレジ離れようとして止めたら顔に不快感出されたのじゃ
ここまで接客業に向いていないハゲを見るのも久々なのじゃ 近所のラーメン屋がほんまにかわいい子ばっかり雇う
ほんまに
直視するのも憚られるかわいさでから、たまらずニコニコしてしまうよね 求められてるのは使わないデータオミットしていく機能では 飯屋で愛想のいい店員さんがいるってそれだけでポイント高いのじゃ
さらにそこに可愛いシコイ子がいればありがとうございます案件なのじゃ というか飯屋に若い店員が居る事自体もう稀だからな…
そりゃ看板娘居たら優先して利用はしたくなるってもんよ 弁当屋さんのおにぎりは若いおにゃのこが腋で握っているという幻想を捨てよう 昔は脇で握っていたが、今はコンプライアンスだとかできびしくてね…(パコパコ 新作ガンダムはプレミアム限定なのか
>>282
おうじ? 愛想が良くても悪くても有能でも無能でも時給は同じという地獄
日本にもかつてはあったチップシステムもとい心付けが今でもできれば前者のような店員には渡したいところ >>286
あんまり関係ないけど
石破さんがつけてるミャクミャクバッジがかわいいね
あれほしいけど、プライベートでスーツを着る機会なんてないしなー
https://i.imgur.com/RZ5Lt6U.png ミャクミャクのナンバープレートが血が飛び散ったみたいとか言われれて草 気がついてないだけでみんなミャクミャクに侵食されてんだよ ytvさんとこで関西万博Liveやってるみたいだけど初日にしては人少ないね
入場前のゲート付近待機組を写してくれてるけど雨ってのを除いても人々にいうほど熱量がそんなにない? あの日見たミャクミャクを超えるゲテモノを王子たちはまだ知らない・・・
チェコとかナニコレ?
https://i.imgur.com/dGcvyGn.png 最近の外国人混雑の倦怠感とか、運営の不手際を体験したくないんじゃないかな
未完成のパビリオンもあるみたいだし、電子機器と一緒で情報出揃ってからじゃないとね >>294
でもそれってあなたの感想ですよね、レベルの話だから何とも わざわざ8000円近く払って見に行くのがガンダムとか別に万博でなくても・・・ それ以前に前売りチケットが1100万枚さばけたとかいってたが、そのうち「行きたくて買った」人の分は何枚だよって話
殆どが義務で購入した企業だからなあ まあワシもいまさらガンダムやったらみたいと思わん
ジェガンやったら倍額払うてでも並んどった ジェガンとかいう60年近くも運用され続けた怪物級量産機
保守パーツとかどうなってんですかねの前に整備ヤバそう ワシの妹婿も大阪の企業勤めやからしっかり券もろた言うとったわ
行くんか聞いたらまず嫁と娘をディズニーにつれてく約束守らなあかんからやとさ >>304
ひえっ怖すぎ
ブラジルのきんのたま風マスコットいたよなと調べたらちゃんとしたイベントのキャラだった ブキミ系に振り切る分にはネタになるがミャクミャクは可愛さ出そうとしているのでネタにもし辛い ミャクミャクの目玉たくさんは「見どころがいっぱい」の意味の目玉を掛けてんだろうなって
なんで赤いポンデリングなのかはデザイナーの人に聞くしか・・・(ほんとに命を現してるんで?) >>304
ミャクミャクに引っ張られてんの罪だわw 一言に命を表せって言われてもそれはそれで難しいと思う ジェガンも細々近代化されてる設定だからバンダイが売れると踏めばジムシリーズよりバリエーションが出てくるだろうな
現実でも戦闘機は見た目は変わらずブロック何々という形でまとまって生産されるたびに仕様変わるし いのちのかがやきがテーマであの赤い輪のロゴができて
それをもとにミャクミャクのデザインにって流れじゃなかった >>316
久しぶりに駅前のコレ↓が食べたくなってきた
一緒に食べるかい?おごるぜ?
https://i.imgur.com/skLGVTQ.jpeg よくのじゃのじゃ言ってるけど
あれは別にリンネちゃんのマネをしてる訳ではないのじゃ
普通に喋ってるだけ 良いじゃないか広島
美味しいものがいっぱいなイメージがある >>323
おいしいものあるよ、いいイメージそうで安心
>>324
全部食べきるよ、厨房から心配そうに覗かれるよ ttps://i.imgur.com/g6NWowq.jpeg
じゃれつこう…む、邪烈光!?
あれが世に聞く邪烈光か
(ひらがなが続くと読みにくいよね) ぼきゅもジタリスの太ももと胸枕にじゃれつきたいにゃ〜 俺のちんちんもジェガンみたいに長く運用したいもんだ あれ意味がわかんねぇんだよな
大型だと〜ってペイロードやらなんやらの面ぬきにしてないか?って
小型なF35が本国アメリカでもダメダメの烙印を押されたのかネエ知ってる御大?って話でさ >>330
10日連続でandroidセルラン5位以内に入っててもコケてると言い張るスタイル マギレコ確かもう人権キャラ込みで新キャラ3体追加とかやってんでしょ
中身は劣化スタレだし長く続くとはとても思えんね 30年以上も技術更新してなかった機体が最新の小型機にボロ負けしたって話だから、小型だから強いってわけではない >>345
うるせぇアメリカにジェガンなんてねぇだろジェガンで考えろ、って御大思ってそう 大出力ジェネレーターの開発があったのと装甲材に機器を埋め込む事で大出力高性能な小型機体っていうけど
装甲なんかに精密機器とか危ないし
小型大出力なジェネレーターが開発されたなら大型機体にはその小型ジェネレーター2基積めたりするはずだしおかしいのよな
バイオセンサー以外の技術はアナハイムも完成させてたのに 旧式ゴジュラスがジェノザウラーにボロ負けしたみたいな話? アメリカのF14トムキャットが可変翼の世界一かっこいい戦闘機
ロシア機ぐらいならまだまだやれそうな感じだけど流石に中国機はもう無理だなって感じ? >>350
そういう特殊症例は纏められて学会で発表されちゃうぞ 正月聞ちゃん手に入れられなかった古傷が蘇ってきた
水着バージョンのために今から貯めるか はじめの一歩ってうみんちゅとか沢村と戦ってる時は面白かったよなぁ
ホーク対鷹村ばかり言われるけど、一歩対沢村のが俺は好き 旧世代のジェガンだと小回りの差もあるけど一番差がついたのはビームシールドの有無だろ
当たりにくいし当たってもよっぽどじゃないと落ちない差はでかい 旧世代のジェガンだと小回りの差もあるけど一番差がついたのはビームシールドの有無だろ
当たりにくいし当たってもよっぽどじゃないと落ちない差はでかい 時間差で2回書いた…質量のある残像だとでも言うのか!? 質量のある残像は剥がれ落ちた塗料なんじゃろ
抜け毛とかフケも残像になるんか 一歩って正直漫画の主人公としては強い部類じゃないし女には奥手だから
異世界転生させるとしたら漁師としてのがいいと思う あの漫画にはクロノスがいるんだからあいつでいいだろ 異世界転生させるなら一歩より宮田じゃないか
最速のカウンター使いの俺、光の速度を超えたカウンターで異世界無双みたいな 普段やってるトレーニングすると自分だけレベルアップとかそういうシステム 黙って毎日10キロ走って100回腕立てと腹筋にスクワットしな! 異世界転生した際にカウンタースキルを盛って貰えばいい当たらなければどうという事はない
大体真面目に考えてしまうと、あの漫画最強キャラの鷹村でさえ
ツキノワグマを倒すのにひーこらしてるレベルだからオークどころかゴブリンに勝てるかすら怪しい >>376
それを形にしたのが精神と時の部屋
偉大なシステムやで ル・ラーダ・フォルオルは跳ね返せるけどフェルエリア・フォン・エターナリティは食らうから気をつけろ 最強戦術余所見があればオークだろうが女騎士だろうが勝てる ベジータ親子って孫親子より1年も長くチート空間で修行したのに
セルゲームの時に孫親子より1枚どころか2枚ぐらい格落ちする実力だったよな才能の差って残酷だな
まぁ悟空の場合色々な師匠に恵まれてたから修行の要領がいいだけかもしれんが ふたなり女騎士に転生して貴族のご婦人をおほらせたいだけの人生だった DBキャラを異世界転生させるなら猿共よりブルマやゲロのが良さそう 逆にブルマやゲロではDBから持ち込む必要ある?って編集が待ったかけそう 嫁き遅れ男装女当主様から唯一心から信頼されストレスのはけ口にされる幼馴染のふたなりメイド 元の世界でうだつの上がらない生活をしてる必要があるから
やっぱヤムチャかヤジロベーだろ
ギニューとかでも面白いかもしれない
ボディチェンジを繰り返していたら異世界だった件 原作でうだつの上がらない&チートスキル持ちってんならグルドしかないな 悟空は才能というか努力や技術で強さを伸ばせるという概念みたいなところから
ベジータはそれを学んだのが悟空に張り倒されてからだから
成長するということからして常に全力疾走で止まらない悟空たちをベジータはかなり後から追うことに
並べただけでもまあ 張り倒されたって言うけど地球での戦いはベジータの勝ちじゃないのか
タイマンで勝った後に集団リンチと元気玉とかいう他者の力を借りるチート技に負けただけ サイヤ人は実力差を感じると後先考えず慢心しだすから仕方がない あの時のナッパは悟空に背中粉砕されて全く動けないから
戦えないサイヤ人は必要ないしても結果は変わらんぞ
イフを考えるとしたらパワーボール作らなければベジータがほぼ間違いなく勝ってた 悟空は師事する相手がいて伸びるタイプでベジータがライバル居て伸びるタイプだから それを言うならナッパがベジータの忠告通りに大人しくしてたらW大猿で勝ち確 下手に全力で殺しに動いたら悟空がスーパーサイヤ人に覚醒するかもしれないし、イフは分からんよね こう考えると無双主人公で悟空を挙げる奴ってズレてるな
DBの大ボス戦なんてほぼ例外なくボス一人に主人公側総動員の総力戦
ほぼ1対1だったピッコロ大魔王戦ですら天津飯の武空術が無かったら負けてたし 無双チートのイメージがつくほど、悟空をあげるおじさんたちにとって、
最強のヒーローって輝きが焼き付いているんだ
無双って言う奴は、少年の憧れを今も捨て切れていないんだ そもそもそんなジャンルでネット上で議論してるのがくだらないって言うか 悟空はいつも先に上のステージに登るけど
同じステージに立てたらベジータの方が強くなる印象 少年漫画のラスボス戦なんて大抵は集団リンチなんだが(ガッシュのブラゴやナルトのサスケみたいなのは別として)
呪術のラスボスは宿禰自体が大して強く見えなかったから集団リンチ感が増し増しだったな 神の力を持つ最強キャラがヤクザに負けたりするのが漫画の世界よね ホラーゲーム実況動画を見漁ってこれなら俺でも勝てるわとバイオRE2プレイしたらマービンに出会う前にプレイ断念した
自分で未知のエリア進みながらゾンビといつエンカウントするかわからない恐怖ヤバすぎるわ >>345,352
劇中での小型化の理由はコストカットのはず >>362
人間がカンで当てるならともかくロックオン決まってボタン押したら勝負が決まってるっていうAI補助付きのシステムにおいて小さいから当たりにくいとかイミフなんだよな未だに
とにかくそういうもんなの!とメチャクチャな設定付けだと思うわ 創作で大事なのは理屈のリアリティではなくて感覚のリアリティだって聞いた MSの小型化ってどんどんでかくなって単価高くなるのを抑えたいっていう予算上の都合って設定じゃなかったっけ まぁリアルで考えちゃったら人型より戦闘機のが絶対強いしね 相棒の赤い龍も戦闘機に撃ち落とされて東京タワーに突き刺さっちまうしよお 竜より戦闘機の方が強いと人類は言っていますがでは竜が戦闘機に乗ったらどちらが強いでしょうか?
ここから本物の戦争ってものを見せてやる・・・
っていう科学主義ドラゴンください それも分かんねぇんだよなぁ
何でもかんでもリアルに当てはめんなって御大は言うのだろうけど物の大小ではさほどコストカットに寄与しないんだよね
量産効いたか効いてないかが一番なんですわ世の中ってね
あと小型であればあるほど整備がクソ面倒になるというあまりよろしくない、そして無視できない軍用機であればペイロード問題
小型化にする意味がない 本当に本当にありがとうございました
1の時点でも寒いオチだったけど3のは不細工な眼鏡が唐突に言い出して悪い意味でやばかった ギレンの野望なら地球は戦闘機と61戦車あればMS無しで制圧できるぞ 狙いが正確だろうが小さけりゃ当たりにくいのは一緒では?
避ける側からしても動きやすいだろうし そろそろイリスでゴーレムに頑張って耐えてた時代のアイギスに回帰してもいいのよ? 創作のリアリティって所謂読者を納得させる力だから
そこに現実世界のリアリティが必ずしも当て嵌まるとは限らない
アン・シャーリーが翻訳者にフルボッコにされてたけど今度は逆炎上してる
物申すのは自由だけど、強い言葉を使って攻撃すれば、いずれ自分に跳ね返ってくることをどうして学ばないのか ミスリルゴーレムくん昔はどうやって対処してたんです? アイシャを手に入れたらゲームクリアとか、ミスリルゴーレムをタイマンを倒せるシルヴィアやべえ!なんて時代もあってな かつて強大なミスリルゴーレムを倒すためにネクロマンサーが大活躍していた時代があったという
メメントちゃん is God ダークエルフイベントの先行登場は兎も角
魔法都市実装時はDの姉にイリスの介護+もう一人ヒーラーで受ける事事態は普通に出来たよ ゴーレムのパンチから今度はクチから下呂ビームに変更されたりして?
焼き払え!のあの巨神兵みたいな感じで だから個人的にはミスゴよりも左に鉄ゴ右から手斧ゴのとこが一番難易度高かった印象 あまりつよいことばをちゅかうな……(ゴゴゴ……
こわい(がくがくぶるぶるぷしゃー ミスゴは今でこそバーガンにヒーラー2枚くらいで抱えられるようになったんだっけ?
レアンさんもいけそうな気がする
昔はライチちゃんのHPにモノを言わせてた記憶 >>429
グシアガでイリスが活躍してたんだよなぁ ガチSFなんかも読者の細かい突っ込みで廃れたって言うしね
物語は少し不思議の精神で読むのがちょうど良い >>420
エロゲスレでガンダムに戦闘機の理論当てはめてケチつけてる暇あったら一年戦争外伝作品でシコってろよもう >>429
その頃はまだイリスは皆に配布されて無かったのじゃ おっ じゃあ地面に突き立てた盾に砲身を乗せて撃ってるかどうかの議論をしよう アイシャ王子は相対的にアイシャが弱くなってきて消えていったよね ガンダムじゃないがever17みたいに最後のオチだけで評価されてる作品って
今の時代だったらユーザーにツッコまれまくって評価されなそう ナタクちゃんが受け止めてくれた魔法都市のゴーレム達 戦闘機の場合、揚力と機動性と用途に合わせて大小ラインナップされているけど
艦船だと空母以外明らかに軽量、小型化が好まれている傾向だったね 軍艦は大砲からミサイルが主力になってでかい主砲や多数の副砲積まなくなったからね ガンダムって元々理屈より演出優先で細かいことは気にしない作風だからね
富野本人すらホワイトベースがなぜ飛べるのか俺も知らんって言ってるし 大和「しゃあっ!46cm主砲!」
なお巨艦に巨砲を積めば最強なんて時代はとっくに過ぎ去っていた模様 でも正確な射撃ができるようになってミサイルとのコスパ差で見直されてるような話聞いたことある
的が動かない基地攻撃なら砲弾でいいしな >>444
地面に突き立てた盾に砲身を乗せて砲撃は錯覚にすぎない
だが地面に突き立てた盾に砲身を乗せた砲撃という浪漫は確実に存在するのだ ただミサイルだと撃ちきり後港でパックごと交換だから継戦能力にやや不安があるのがな
現代のジェガンともいえるF15はEXでフルアーマー並みの重武装化されてなかなか
やっぱエンジンは二発のがええ 大は小を兼ねる、それはおっぱいにも適用されるのだろうか?
その答えを求め我々はグルメジャングルへと赴いた… 日曜はなんでこんな人多いんだ!!おまつりかぁああ!??!?!? 日曜はなんでこんな人多いんだ!!おまつりかぁああ!??!?!? 王子たちがここで一時期F91の話題出してたから見てみたんだけど市民大虐殺のトラウマシーンばかりじゃないですか・・・
ビームサーベルで蒸発とか子供に見せちゃいけないやつだし僕のちんちんヒエッとなったよどうしてくれるの謝って? 明日から入社する会社までさっきスクーターで実際に行ってみたんだけど
履歴書には片道1時間って書いたのに、25分でつきました >>462
ごめんね、じゃあ次はVガンダムで癒されるといいぞ 正しいリアクションだ、あんなのに「慣れ」てはいけない
苦情は禿に 王子達は劇場で鉄雄に挟まれて死ぬカオリちゃんを見て育った世代だからな面構えが違う ミサイルユニットを二つ減らして大型クレーンを付けて洋上でミサイルユニット補充も一時期考えられてたけど
結局安定しない洋上での補充作業の危険や補充の為の設備でミサイルユニットの搭載数自体が減るデメリットを考慮された結果
撃ちきってさっさと帰港して港で補充がベターという結論になってる >>463
交通費は我々の貴重な収入源だから徒歩時間でよろしい(ただし課税対象)
事故ると労災とか面倒だから気を付けるように デビルマンの最後辺りの……ヒロインで幼馴染の女の子が首だけかつ串刺しにされたあのシーンで興奮する王子とな そのうち公道歩いても税金支払えになるのかしら?脳内チップで現在地管理されて >>463
通勤渋滞「ヨロシクニキー」
工事現場「道路止めて大型車搬入するゾ」
大型工場前「反対車線の駐車場入るまで意地でも動かない」 管理AIちゃん「ざぁこざこ♡公共の敷地内に入ったら課税対象♡領土領空領海問わず♡あ、水や電気も公共の敷地内経由してるからそっちも課税ね♡」 >>446
序盤とか、あのライターが好きなのか池沼気味ヒロインとか、面白くなるまでが今の時代だと我慢できんかもしれんね
脚本担当していたらしいアニメも見るの辛くて3話で脱落したわ
>>451
サイズの話も、演出とか作劇の都合って部分が大きいらしいな
その上で、やりたくても上手く出来なかったみたいなのもちょいちょいある ヤンキー漫画って序盤に通行料取り立ててるモブが出てくるよな >>478
ガチでテキストつまらんよなあのゲーム
催眠導入音声より眠くなる ガンダムのリアリティって技術的な話じゃなくて
そういうものが存在した場合どういう社会になるかだからな 麻枝とかヒロインあうあうあーが好きな脚本家なんだろうか 好きというより尖りきった世相だったからふわふわしたものに癒しを求めたのであろう エロゲに限らずあの時代のヒロインって大体頭おかしくない? エロゲのキャラなんて頭おかしくないと務まらないからな >>463
李書文が震脚をしながら通った道のりだからな 飛ぶ車のニュースはちょくちょく見るけど、そのニュースに乗ってる動画を見る度に
こんなヘリが車扱いでいいんなら、何でもありだろうがエーってなる やっぱ王子も万博のあの空飛ぶクルマみてヘリだよね?って感じたんだ?
キャビン部とかまんまヘリのそれじゃんって自分もおもたよ あのヘリが車扱いされるんだったら木場がジャーマンしたのも
ヘリじゃなくて車って事になっちゃうだろ そういやytvやABC万博Liveに動きあったみたいだね
なんか救急消防がサイレン鳴らして続々と会場に到着してるみたいね
メタンガスがらみ? すみません、空の上から愛の種をまき散らすのやめてもらっていいですか? >>431
すまんがアンシャーリー全然評判よくないぞ オグリキャップって物語スタートの段階ですでに強者だね…
やはり才能がなくては主人公になれないのか 錆びついてるマシンガンてジャダるジャダらない以前に撃てないのでは? 言われてみれば王子と亜神さまらがキャッキャウフフしたら天から愛の種が降ってくるんか
弾除けに差した傘が汁まみれとか嫌だなぁ To My Friends 頭の髪は失くしたけれどまだ 不思議な力 残ってる >>503
実際あんなに走ったのは奇跡に近い
母ホワイトナルビーの子は勝ちまくったとはいえあの血統であの結果はマジですごい
子が結果を出せなかったのも相まってやはり突然変異レベル ガンダムシリーズで主人公がサイコガンダムみたいな巨大機体を扱うのとか面白くなくなくない?
動かすまでが大変で動かしたら勝ち確定みたいな演出 >>503
大食い一番がスペ子のキャラ付けだと思ってたのに、そのメインヒロイン以上の大食いが登場してこの作品キャラの個性とかどう思ってんのって感想になった 五人の主人公五体のガンダムで敵と戦ってピンチになったら合体して巨大ガンダムになるとか良さそうよね >>510
地方から中央に行って超一流になる馬は結局現代になっても現れなかったね…確かに突然変異
かつ引退までのドラマはもう競馬という物語の到達点
>>514
いっぱい食べてるだけでかわいいからいいのさ! 主人公機の巨大パーツなんて開戦早々剥がされるやつじゃん 昔のKIDゲーは寝落ちしそうなほど日常パートがクソつまらんかったのじゃ。その点、remember11は常に殺されそうな緊迫感あって良かったのじゃ。オチが入ってなかったのじゃ。 Wは最後合体するんじゃないかと期待していた時期が私にもありました。 種のミーティアは強かった。流石にラスボスには通じてなかったけど
オルガ君はミーティア×2なんて無理ゲー押し付けられて死んでいったな 鹵獲した機体使うのなんだか怖そうね変な仕掛けとかあったら バトル漫画だと吸収型のボスの敗因が主人公の恋人な親友を吸収した事みたいのままあるよな デンドロビウム良いよね・・・
STGのサンダーフォースXのブリガンダインもロマン >>528
右下誰だよって思ったけど育児放棄おばさんかよ
そこはルナじゃないのか KID…?きゃんきゃんバニープルミエールとかかな? 甲府出張になったから食べるべきものを教えてくれ
ほうとうと鳥モツはわかった メモオフでしょ
あとなんかレプリスだかなんだったかの人造人間ちゃんのお話のやつ >>524
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37389351 一時期猛威を振るったケツ口が控えめになって太眉が勢力を拡大してきてるのじゃ ほうとう?何ほうとうって
うどんみたいなやつ?じゃあほうとう息子っていうのは……
>>529
あれ吸収してなければ無敵だっただろうに
って吸収型ボスあるある ビルドファイターズはクロボンも書いてくれたし色々満たされた >>534
マイメリーメイシリーズは神ゲーなので全人類やってください…。
全人類出来る様に誰か版権買ってあげて…。 アクエリオンいい話だったけどもうちょい分かりやすければ 最近やたら子供向けみたいなキャラデザのアクエリオンやったよな
その割には量子力学やら神話やらでちんぷんかんぷんな設定で対象がよく分からんやつ 変形合体ロボの最高傑作だと思う
だけどアポロが犬だったとかいうオチは許せない。 >>539
リースちゃんprprってのだけは覚えてるわ中身だいぶ忘れちゃったけど
ジト目クールなショートボブになったリースちゃん美人ちゃんだったなぁって
ああそうか、アージェちゃんの見た目に惹かれたのもそういうことなのかもなー
エッ!だけじゃなくて子作り出来るレプリスの設定ギスにも逆輸入してこないもんかねぇ >>539
KID作品だとメモオフとかever17とかばっかりが話題になるけど
てんたまのことも少しは思い出してください 大討伐重いって言ってた者だけど清原召喚したら重くなるみたい
出した瞬間からって訳でなくどっかのダメー痔計算で処理おかしくなってるっぽい ブラウザ版だとダメ計算や攻撃演出、配置ユニットの数によって重さは変動するよん
なので大討伐はいつもDOTで楽ちんちんちんちんしてる 清原リンカーはdotダメージみたいのがくると計算が複雑になるからかめっちゃ重くなるよ
アスタロト戦とか地獄だぞ >>542
根本は分かりやすく生きていく上で想いを大切にしようという単純な話 なるほど、メンヘラの友達が量子力学のオススメの本はあるか?
って聞いてきたのはアニメでそんな話が出たからなのかもしれない
とりあえずホーキング博士の本を教えたら興味を持ってたけど、読んでわかるのかしら 男の娘理論としても知られるシュレディンガーのちんぽだな 量子力学というより『死の運命』が決まっているなら逆説的に『誕生の運命』も決まっていることのギミック説明のためだったよ 蒲田の無料コンサートいってきた
すごくよかった
買物もしてきた
すごくやすかった
とてもつかれました 万博は疲れましたしかなさそうなのが対比ですな
今でこそ「うわぁ〜夕日キレイ」になってるけど日中が雨・雨・雨でオレ今日何のために来たんやろってなってたろうし散々だっただろうなって
待ちで2時間近く、見る時間は残りの1時間半〜2時間ぐらいで次の組が入る予定だから皆出ていけ〜とか初日はマジで良いところ無かったまである >>503
本当のスタートライン、生まれた時点では足に問題かかえてて
走れただけで奇跡ったのが原作なんだよねぇ カジノいらんよなぁ
横浜ですら大黒ふ頭にカジノうんぬん消えたんでしょ? パチ屋に吸われるくらいなら公営ギャンブルの方がましだけど
カジノの運営もパチ関係が侵入してきそうなんだよなぁ… >>543
犬に恋人を寝取られたんだっけ、アポロニアスさん
それもなんか映画版を踏まえた上でのevolの設定みたいな話も聞いたようなうろ覚え でもま、カジノはほっといて2035年頃まで大阪も含めた関西はこの万博後も高速道路やら鉄道、港湾、区画再整理等の再開発ラッシュのエンジンは掛かりっぱなしの好循環が確定してるから悲観するほどではないわな 正直人口減少がまーじヤバいのでそっちのほうが不安で仕方がない
小売に関わってる人間なら伝わると思うけど得意先件数がこの先2/3になったらホギャアアアアアってなるわよ >>565
つまり万博みたいな失敗施策ラッシュが続くってこと? 小売飲食以外もヤバいわよってキャルちゃんが言ってた
王子達の世代はもしかして死に逃げできるかもしれんけど 万博のトイレ使えないだろ
何で用足してる所周りから見えるんだよ
王国より酷い 休憩所のダモクレスの岩塊って揶揄されたアレはそういやどうなった?
今日の開幕中継で報道されてた? >>568
人が減る=消費者が減るなので実際は業界もやばやばちんこなのよね
もちろん日本人の労働者も減るので省人化しない限り外国人雇うしか無いし
生き残れるか本当に不安なのよねん 烈海王って初登場した時は理不尽な逆恨みで克巳に謝罪を要求する
明らかな格下のサンボ使いを転蓮華でオーバーキルって典型的な嫌な奴だったのに
バキで再登場したらいつのまにか刃牙世界屈指の人格者になってたのなんで 万博は生放送みたいなもんだから、つまんなかったからと言ってゲームに支障があるわけでもなく >>530
直前の合体演出がクソ格好良いし、ステージ曲もええからな
ボスのオリジナルも追加装備と合体していくタイプで、個人的にはラスボスより好きだわ 既存の状態を維持や拡大しようとしたら経済的発展は必要だけど
新しい形の未来が模索されているから少子化のメリットもあるんだよ
反出生主義なんてまさにそれ 2億円かけはったトイレが初日から故障で使用禁止やそうやないですか
大阪の方は笑いをとるのがおじょうずどすなあ 万博はメディアとかによるsageがやたら多いのがなあ
蓋開けてみたら普通に人気だし色んな体験できるみたいだからそんなに悪く言われる事ないのにさ
オリンピックからこっちイベントに厳しい目という名の印象操作が罷り通りすぎてる気がする >>583
チケット売れない!とか報道してるけどあんだけネガキャンしてどの口で言うのかと >>580
ステージ冒頭で強化装備に合体しつつ中身も新型になったのは痺れたね
ボスがお前かよ!というインパクトとノリノリBGMの相乗効果で最高の体験だった 政治が関わる→自民が関わる→よし叩け、の三段論法がマスゴミでは正義として扱われるからな 直近では世界的な食糧危機起こりそう
トランプが食料流通ルートを嬉々としてズタズタにしてるからな >>566
少子化が問題となって41年たつのになんの改善もなされていない・・・ >>585
ラスボスがどんなやつだったか思い出せない… >>582
なーに奈良の15億もかけた山中の無駄に豪華なトイレに比べたらとか目がグルグル目になるよ そうじゃなくてアンチには国内の人でなくあっちの地域の人が混ざっている
マスコミにも潜り込んでいる
NHKが独島いうてるのなんかその典型
TVみない世代はそこまで汚染されてないから 普通に万博いくよ
興味ないやつも多数だろうけど >>590
サイバー空間に乗り込んでその最奥にいるAIの親玉みたいなやつが機械獣になるのでそれをしばく
ストーリーとしては確かにAIがラスボスなんだけどSTGとしてはvasteel戦のほうが良かったナリね こんなクソコンテンツ実装でアイギスサ終間近!
とか言ってるのと同じレベル >>590
ラスボスはちょっとエヴァちっくなGurdian
BGMのThe Justice Ray Part.2とサンダーソードみたいな攻撃が印象的
横STGで剣振りますな アイギスは終わらへんでぇ!
てかまだ【ンナァさんの野望編】とか【アイギス様がみてる】とかやってないから 少子化なのに結婚を促進し子供を一人でも多く増やす政策をせずに子供を育てる政策ばかりやってる日本はアホとしか言いようがない
30年以上なんの結果も出せていないのに予算ばかり増やして誰も責任を取らないのもおかしい
「なんの結果も残せず申し訳ありませんでした」くらい言えんのかな >>594>>598
うん、全く思い出せんわ
VITAにまだ入ってる筈だからやってみっか
アインハンダー「剣振り回しちゃダメなんですか!」 ラスボス機なのに飛び道具を持たない漢らしい機体があるんだ コロニーぶった切るエピオンの鞭は最早飛び道具では? ムチでコロニーぶった切る描写ってあったっけエピオン
ビルゴをムチでビシバシってたのは有ったけど あーコロニーぶったぎったのはビームサーベルか俄か晒した
謎バルカンは置いておいて、敗者の為の機体っていうなら鞭も失くせって思ったことある 最初出てきたスパロボだと本気で射程1の武器しなくてあまりにも弱かったなエピオン
>>606
お父さんはエピオンに飛び道具付けるの許しませんよ! >>601
実はストーリーもめっちゃ良いのでさらっと読んでもらえると嬉しい
ラスボス倒したあとの展開がエモエモなの じゃあ保険適用外の陶器の注射器とダイヤモンドドリルにするね… でも劇中は飛行形態のままヒートロッド振り回して範囲P攻撃みたいな挙動ばかりやってたから近接オンリー機体といわれたら違和感ある ガンダム見る気はないんだけど主人公のエロ絵Xでいっぱい流れてきていいね エレガントってアイギス様みたいに百烈キックで邪魔する奴等をダウンさせるようなのを指す気がする 今作のマチュちゃんだっけ?おっぱいボインちゃんなんでしょ ニャアンをベッドのうえでにゃあんさせたい
ご飯奢るって言えば付いてくるでしょあの娘 このスレに居て言うのもなんだけど、やっぱガンダム主人公は男のがいい
女主人公が続いたし今度はできれば青年、でめて少年主人公のが見たい 話を聞いてほしい
1 就職内定する
2 入社日までに4万円用意しないといけない
3 入社日まで1週間あるからタイミーで稼ごうとする
4 母「4万円は貸すからタイミーはするな」
5 信じて待つ、明日入社日
6 母「4万円用意できなかった」
7 だれか4万円貸してください
ってネタは面白いかしら ふと思ったんだけど、実生活でも使えるガンダム台詞に
月は出ているか?を加えないか。突然エッチさせてくれなくなった彼女に使える台詞だ ネタにしては面白くないしマジならカード払いかキャッシングしろとしか… アニメだからって青年少年の呪縛は捨てた方がもういいでしょ?
ボリューム層はおっさんおばさんなんだから(中の人も)
つまり渋いおっさんでガンダムやれ! 今期もあるけどおじさんが主人公のアニメあんまり流行んないのよね >>628
フォークリフトの免許を取らないといけないよ まともな会社だと会社内で必要な資格は会社負担なんだよ
よってそこはブラック確定なんだよねぇ 40万なら分かるが4万ぽっち用意できないとかお前帝愛の地下労働者か? >>632
社員持ちなのはあれとして
事業者の指定無ければカード払いか電子マネー払い対応してるとこ探せ おっさんだからっておっさん主人公を見たいかどうか、って話は難しい
なろうでおっさん系が増えていること考えたら、加齢による主人公の年齢の推移需要が確実にあるのはわかるが、
多少はあるであろう若年層の新規切り捨てなあたりは、やっぱ外伝系でとどめておいた方がいいんだろうなって気はする 片田舎おっさんは小説準拠故に出来良い漫画版見ろだからなあ ガンダムはおっさん主人公どころかおじいちゃん主人公もやったことあるからな ドラグーンの子らは普通に恒常組の中で上位に位置してるくらい強いよね
射程が有りすぎて時たまポセイドンスイッチ押しちゃってアーッ!な事故が起こってしまうけど ここに限らないけど上位互換がいるから微妙扱いは極端すぎると思う
ヴィディア居なければアルティアなんかも大当たりだし >>638
漫画版結構話違うよね?
原作ちょろっと読んだだけだけどそのちょろっとだけでも結構違う >>639
個人的にAGEは凡作だけど、フリットの話として見るとちょっと考えさせられるところはある
>>641
もりたんが使っていたから、新装マーガレットとプリニースは強いはず
俺はもりたんを信じている AGEは凡作だとは思うけど一つの作品として見れるレベルだからな
鉄血と水星は破綻しすて評論家ごっこすらできないレベルだし 油断するとガンオタに乗っ取られるよなw
コアタイムだというのに AGAのことなら聞いてね
ぜんぶ毛包のせい、って本を立ち読みしたことがある >>647
自分は漫画版だけの王子だから2話も精霊けしかけられてないなあとかしか解らんのだ
Ageがアガレストガンダムとか言われてたのは今や昔… 人はカミには逆らえねぇよ、俺は禿げてきたらスキンヘッドにしたいけど
会社勤めだとそれも安易には出来ないのが世知辛いね
バーコードハゲや河童ハゲだけには本当になりたくないんだけど >>655 スキンまでせんでも少しずつ単発にすればいいと思うよ
長いと余計に目立つ
頭の形やたっぱによっては単発でも威圧感あるけどねぇ プリニースは最前線に隠密で永続鈍足ゾーン作れる上に職のデバフも強化されるから高難易度で普通に刺さりすぎる >>657
まだ多分禿げてきてないから保留にしてるが
カミがいる内に少しずつ短髪にしていくってのは成程参考になるわ 髪洗う前に櫛入れて髪の毛の絡まり解くとハゲにくいんだってさ
ハゲる前に言ってくれって?悪い悪い バリカンで5ミリぐらいに揃えてる丸刈りとスキンヘッドはまた見た目の威圧感が違うぞ >>648
じゃあもりたんを信じるあなたを信じますフィオレの隠密付与ってやっぱりすごいのね陰湿なら私も付与できるのに スキンヘッドは威圧感を与えるからな
相手を怯えさせたことで起こる不都合も受け入れないといけない ムダ毛一切無い綺麗なスキンヘッドなら良いけどヒゲと同じように日々伸びてくるから困りものよね
T字で剃るにも頭って当然曲面だし頭の上とか後頭部見えないし手も上がらないし回らないしでンホオオオオオってなりそう
知り合いのお坊さんも一生懸命T字で剃ってるって言ってたな マガレって金の時代でも一時期は黒を上回るとか言われてたし
黒ユニになったらなったで恒常最強クラスとか恵まれてるわね 6ミリの坊主も月一ぐらいは1000円の床屋でカットしてもらわないとすぐにタワシになる 基本的に挑発は見苦しいということと、局所的に薄くなってきたらバランスよく全体を短くしていく
簡単にスキンヘッドとかいうけど、髪はクッション・防寒の役目もあるから一概にいえない 不思議とスキンヘッドでも坊さんみたいな格好してたら威圧感を与えない…
要はコーデの問題…? イーファいないけど他の4体もっているからなるほどって感じだわ
個人的にはそこにエフネいれてもいいと思うけども
清原とかコハルも恒常だよね サラリーマン、特に営業職だとスキンヘッドはちょっとね 金もそこまで余裕ないし整髪は美容院なんて使わず床屋一択
近所にある床屋がカットだけの場合1200円、カットに加えて髭剃りシャンプー付けるなら2000円
この2つで前者を選ぶ択が俺にはないなぁ。床屋で髭剃って貰った時の解放感が1000円程度で買えるなら迷う価値無し スキンヘッドは猥褻物だよね開き直ってるのはわかるけど 少子化って言われ始めてから約30年
仮に今、少子化を覆すほどの数の子供が産まれたとしてもその子が育って働き始めるのは約20年後
今ままでの30年とこれから先の20年、合わせて50年も日本の労働力が衰え続けることが確定してるっておそろしくね? ジェローム、ジェリウス、マリウス三柱神の残り二柱にも早急に二覚絵を実装するべきそうすべき >>677
つまり頭を〇〇〇にねじ込んだら実質的にセックスということに ぶっちゃけ人相と体格
まだ若くてガリガリだと放射線治療中かな?って思うし ジェロニキには多いに、ジェリニキにはそれなりにお世話になったけど
マリウスは結局ホモ島ぐらいでしかまともに使わなかったな
ジェロジェリニキに比べてオンリーワンな所がなかったというか メガテニストとしてこのマーラ様フィギュアを予約しようか本気で悩んでる
なお55000円
https://i.imgur.com/c0FmVmq.jpeg >>684
確かにこれは魅力的なフィギュアだけど大きさはどれぐらいなんだろ 大神クリアしてきたんだけど、あの曲があんまり好きじゃないから
アイドルユニットのBGM強制変更はちと助かる >>682
まあちょっと前までは唯一のまともな回復力を持った男ヒーラーだったからなぁ…
蝶の爺さんが来たからもうそうでもなくなったな マーラ様は友人が飾ってるの見たが普通に他のフィギュア棚に一緒に収まってた記憶
コロナ以降の家に上がってないから大分曖昧な記憶 オートミール10キロ買ったぜ。これでワイもイケオジか オートミールは
水をかけるだけで自動的に完成する食事→Auto meal
だと思ってたけど、よく調べたら違った フルーツグラポーラは糖分が多すぎるから毎朝食べるべきでは無いってことで話はまとまったはず シリアル系はほぼ糖分よな
ただの菓子よりはましだから甘味欲満たすのに使ってるわ グラノーラの上からプロティンをシュー!
これで栄養素的には完璧です 明後日大腸検査だから今日は消化のいいもの食べたけど
だいたいいつも消化のいいもん食ってたわ
胃腸の弱い人間の年の功だな 朝楽で良いからと一時期朝食をシリアル系にしていた時があったけど妙に力が出なかったからすぐに止めたな >>705 夏ならまだしも、胃腸を温められないからなぁ
ホット牛乳かける手もあるけどね
御飯&味噌汁にはかなわんよ あと納豆 コーンフロスティうめえんだよな
牛乳のかわりにヨーグルトやアイス使うと湿気らず香ばしくてな 尻から食べ物を出したら斬られたのじゃ
どういう逸話なんだろな 俺はみんなで全裸でどんちゃん騒ぎして引きこもってる人を無理やり外に出す話が好きだな >>707
あー温度か
確かにフレーク食べていた時期は体調も妙に優れなかったしやっぱり温かいもの食べないとダメだな 昔は二日ぐらい絶食しても平気だったけど
筋トレして体ができたせいか すでに腹ペコなんだが・・・
明日はエニマクリンだけとか・・・ ダイエッター痩世流ってマンガを書いたら人気でるかしら 新鮮なラッコ肉が届いたわよーガチャッ(鍵を閉める音 >>716
生地 → 小麦 → 野菜
ケチャップ → トマト → 野菜
ハム → 豚 → 雑穀 → 野菜
チーズ → 牛 → 草 → 野菜
ピザは野菜
個人的にはグラコロの全部小麦の方が好き ケチャップは野菜理論は給食で提供する最低限の野菜量を満たす為に設けられた法律なのだ アニメは時系列飛びまくってて話を理解する前に終わるよ ああそうかも
ぼんやり流し見していたのだけど
ツインテール出てきて
ツインテール切って
おまえかっってなったところで挫折した
ツインテール切ったらツインテールじゃなくなるじゃん
バカなの? 漫画読んでるときは面白かったけど最新話まで読み終わったら
もうこれでいいかなってなって満足して続き読んでない ツインテールがあるならトリプルテールもあるはずなのだ 同じ時期にやってた平穏世代の韋駄天?あれは王子の好きなシスターレイプがあって漫画もアニメも面白いよ
アニメ2期はよ >>731
あれアニメ2期できるの?完結まで一巻しかストック残ってないぞ
シスターも納得出来ないまま終わったし はぁ〜っ!ぼくも深夜徘徊してたらメスガキ金髪吸血鬼と出会っていっしょに散歩してるうちに仲良くなって
吸血鬼の家に行って延々退廃的なセックスしてぇ〜〜!!! >>733 それ別に吸血鬼じゃなくていいでしょw
なんかそんな漫画あったな
夜更かしの歌か となりの吸血鬼さんかな?
原作はテコ入れで入れた追加メンバーの評判がよろしくなかったのかその後パタンと終わってしまったな >>734
それ!よくすぐわかったね!
ナズナのデザインすきだからああいうキャラアイギスにも出そう 夜ふかしのうたはなんか頭のおかしい人間のメスが最高に怖かった >>743 いつだって負けヒロインの幼馴染は正義よ >>747
あの世界の勝ちヒロインはマジで完全無欠の神の代行者みたいな超人だからな
八奈見さんも地区大会レベルなら無双できる見た目はあるんだがな… ペルソナ5Rの芳澤かなぁ
すげぇ可愛い声でビックリした 白スクの子は何人かいるけどどうせ頭おかしい恰好してるハズっていう 天さんって極振りアニメで可愛かった子だよねって調べたら本渡楓ちゃんだった 雨宮天?アクア様?
うーん自分はどっかでみた名前だぞって御城のシャンボールちゃんだったわ
https://i.imgur.com/yH1Ea8H.jpg 雨宮天ですらもうすぐ32歳だよこの世の終わりだ 20代の層が薄すぎる 今更ながらククルスドアン見たけどクソつまらんな
ストーリーは頓珍漢だしモビルスーツの動きは珍妙だし
作画が良いくらいしか見るべきところがない ホモアニメでセックスの誘い方の話が出てたけど欲望のままにスケベしようやぁ...(ニチャァ でイナフだと思うんだがどうか >>764
当時の講談社がコラボビッチだったのか、DMMがコラボ乞食だったのか…… >>768
キャラ表みていて雨宮天さんとは関係ないのですがアイギスには貧乳キャラがまだまだ足りなそうですね F1面白かったわ
セナショックでかすぎてみなくなったけど
別競技か?ってぐらいハイテクになってた ラストオリジンとかブラウンダストとかに毒されすぎよ 頭のおかしいアクシズ教徒(貧乳派)vsエリス教徒(巨乳派)か? 最近は御城とモン娘としかコラボしてないかっらなぁ
もっと外とのコラボが増えんもんか でも御城に進撃の巨人ファンとかが流入した話なんてきかんしなあ
まあ絵師つながりでダカーポコラボとかそういうのほうが効果あるよね トゲが生えてはしゃいどったウオーズマンが負けた言うことは
磁力力ではしゃいどるネプも負けるんやなって 城のコラボで成功したのはダンガンロンパ感はある
当時はスレにもいつもと毛色の違う新規来たしTDコラボは来るのは石目当てのハゲかショタばかりやん?
後コラボ中に運営が壮絶にやらかしたから印象も深い…城プロやらかし10大事件どころか四天王に入るレベルで ダ・カーポコラボパックの量が多すぎて目的のパックを期間中に探せなさそう テクロスといいチークマといいガチャとパックが列挙される光景を見ると困惑する
雨宮天はなんか扱いがポサラみたいになってる感 FANZAの運営はんはどこも酷いしええかげんなもんや fanzaに限らずゲーム業界全般そんなもの
昔は何かあればロム交換だったけど今ならパッチDLだからな
企業相手の商売じゃなきゃ割と何とでもなるのはどの商売でも言えるけど まあワシはしょっちゅう不具合出しよるけど詫びを豪華にする運営と
詫びはショボいんやが不具合あんま出さん運営やったら後者を選ぶんや オーバーフロウのギガパッチ×nみたいな悪行を知ってると
まあそういうやつらが運営してるんだろぐらいの気持ちでいられるよね
バグを減らすパッチを入れたらバグが増えたのじゃ 言うほどコラボ嬉しいか?
個人的にはTD姉妹ですらあんま輸入嬉しくないわ
輸出する分にはいいんだけども TDコラボは互いに遠慮があんまりないから好きだわ
コラボユニットは性能が微妙だったり逆に強過ぎるのに再入手の機会が絶望的だったりと思う所はある コラボうれしいことは別にないな
でもどのゲーム会社でもやってるの見ると
広告になったり、一定数の客は居ついたりするんじゃないの 下手すると謎の改編してるからただの夢小説と同じなんだよな あの付く発表ならあんみつだな間違いない
まひろせんせーのエログッズ新作出てたけど安定の黒下着…と思わせて黒ニーソだったのじゃ
低気圧の影響で昨日からずっと吹けよ嵐みたいな感じなんだがこれ水曜まで続くとかどうなってんだ リベサガ最終皇帝女なら余裕で抜けます
アイギスもそうだけどなぜ昔のエロゲとコラボするのか 最終皇帝ってそれまでのおっさん皇帝たちの記憶や人格が宿ってるんですよね? キャットちゃんがウリやってた記憶とか人魚と海底逃避行したマゼランの記憶とかベアに抱かれたジェラールの記憶とか受け継いでるんやで 初代皇帝と王子で子供出来たら白の帝国糞みたいに荒れそう なんか揉めたら大量出荷した白の皇帝の1体を血統ロンダリングして皇帝の養子にすればいいだろ 初代×王子で子供出来ても、血統擁立でもめそうなのってベラートくらいじゃないかね 先代倒せば皇帝なんてやってるのに王国時代の王家の血筋が残ってるし
普通はこんな制度やってたら先代の血族なんて根絶やしにしそうかもんだけど >>791
アージェ輸出は良かったな
モン娘のホーム画面でちらちらパンツ見せてくれるの助かる ゲ島で変な知識を得ては王子に実践してくるのだ
いいことづくめでは? 一方ゲ島に行ったストーカーはロリ温泉にストーカー相手を落とす方法を考えていた サナラちゃんはゲ島送りにして欲しかった
畜生!属性人間だからか!! 胃カメラによる触手レイプが終わったから焼肉なのじゃ!
せっかくだから焼肉きんぐ行くのじゃ!
…平日は昼間やってないのね 胃カメラお疲れ様なのじゃ
あれどうなんだろ?やっぱりんおおってなったりするのかな? >>826
疲れたのじゃ
んほぉおおおおお♡ってならずにあっ…あ、あー…って感じ
違和感はすごい
>>827
うわきつ ネット女は最近子供部屋おじさんもとい子供部屋おばさんが話題になってカウンター貰ってるわね
AED論争もご覧の有り様だよになったけどあれ一番解りやすい解決法は私はフェミで女性様ですって首からパネル下げとく事だと思った
私は王子です
与えた女性はいただきます 汚いのが内面だけに留めてくれればいいよ
外に漏らすな 5000円も払ってバニヒルド出た時の絶望感よ
実質何も当たってねえじゃんね もしかして今回もタラニア抜きだったりしないか祈るのじゃ >>835
あれ買う人いたんだ…うっしーでも買わないと思ってたのに >>816-817
ERO知識だけは豊富に教えてくれる先生が居るからなぁ
エに纏わることなら全部お任せなクロミちゃんが強すぎる
https://i.imgur.com/rl97rB7.jpg 当たるつもりで買って当たらなかったら文句を言う
実に王子 5000円のやつの確定チケってエクスが確率アップしてるわけじゃないんだよね
俺も最初は引きそうになったわ >>843
一応10連の方はアップしてるはずだぞ
確定の方は知らんけど >>841
まぁオムツってよほどの人でないと使わないから、健康な成人の一撃に耐えれるものってなかなかないのよね ひょっとして……ひょっとしてなんだけど……オアイーブは本当は恥ずかしがりなんだけど胸襟を開くを体現するためにあえて恥ずかしさに耐えて胸の谷間全開にしてるんじゃねぇか……?
>>845
完璧で究極なオムツ作ってくれないかなー うちはチケットで兎エクスきて回さんですんだからあまり悪くはいえない… 英傑ランダムであれだけ哀しみと格差を味わったのにまだ希望に縋るとは愚かな…愚かな… じゃあアイギス様に成り代わってケラ様がアイギス神殿に立ってみてくださいよぉ
立てよ国民(縦横区民)!てさぁ あれ確定チケ+結晶75とかなら買ったんだけどな
10連だと3000円なんだよね 来たか
4月16日よりアイギスコラボ開催!!
【コラボキャラクター紹介PV】
「軍神にして戦神、亜神トラムよ」
「ラピスだ。・・・奇妙な世界だな、物質界とは似て非なる場所のようだ」
https://x.com/pj_ReOath/status/1911662210834915715 4月16日よりアイギスコラボ開催!!
【コラボ巨神紹介】
しかし、
ガリウスは不敵に笑う。
アイギスより、「魔王の巨神」が登場!
https://x.com/pj_ReOath/status/1911663207493619785
え!??! こっちは良いけど巨神はコラボしてる場合じゃないと思う
すげーバグだらけだぞ 始まったばかりのソシャゲなんてそんなもんでは
バグって言うかもはやほとんど未完成のレベル もっとも多くのくそげを看取った邪神・・・葬送のアイギス 待てやガリウスとかアイギス本編でも謎が多いのに向こうで出すなよwww ラピスって未だにアイギスの顔扱いされるけど人気持続してるのだろうか chmateで2chにレスできなくて射精しそうだったけど「ダム板にレスすると直るよ」とアドバイスされおいおい令和にバーボンハウスかと思って試したら本当に直った
ダム板が役に立ったのマジで初めてだった トラム様が出るというなら……
此方も抜かねば……不作法というもの…… >>853
トラム様が穢された!
水着でもある上腕のわんこが生身の腕になってる! 配布だから触るだけで入手はできるよ
好感度は遠征ポイントで交換できるけど、購入解禁までやるの面倒なら石で買えるんで
見てバイナラするならそっちで解決ゾロリ >>872
マジで?前も見かけてそんな馬鹿なと思ったんだけどマジなの?
ついに他のブラウザでも書き込みできなくなって射精するところだったからホントにいくよダムに (´・ω・`)また日本人が減ったのか
(´・ω・`)子供生まれないのに労働力ばかり減っていく ダムというか書けてクッキー取ればなんでもいいから普通運用とか臨時版のどんぐり確認とかで済ますけどね
あと更新してない古い専ブラはもうだめぽ >>881
お前もおちんちんフェンシングでメスになるんだよ! 初期のムッスリトラムちゃん様からしたら今の甘味墜ちしてる方からして別人という説 雌雄同体でもナメクジやカタツムリは性器を互い違いに刺して両方妊娠するぞ リオースの方、自分はトラムちゃん様だと思い込んでる痛いコスプレ女になっちゃってるじゃん
モシモシ伝達不良起こしたか トラムさん自分の腋がアピールポイントだって熟知してるよねあざとい 第一から第三は一体なんなんだ
一…ちんぽ
ニ…まんこ
三…口まんこ
四…脇まんこ
五…ケツまんこ
こういうこと!? またアイギスの人気キャラが他ゲーでしゃべっておられる
原作と声違うよな >>902
A S M R
アイギスさまマジレイプ乙 >>902おつ
ASMRはなんか水音が絡むの最近ダメになってきた
耳ふーとか囁きとかタッピングとかそんなんばっか聴いてるわ
初めて触れた時はR18モノもいけてたんだがなぁ
開拓につれ何故か性癖が狭まっていった ASMRはそこまで好きじゃないけど、どストライクなジャンルのエロゲが無くなってきたからそっちに手を広げるしか無いのだ くちゅ音がする動画見ながら寝落ちを何度かくりかえしたら
くちゅ音を聞くと眠くなる体質になってた なんだかんだ天パラも3年続いたのか
神姫も大分続いてたと思うしリオースもなんだかんだ続くんやろな テクロスのホモサーフィンはあっさり沈んだのじゃ
そう考えるとクレイヴサーガの人気って凄いんやなって Unitiaは何故終わったんだろう
最近の新作に比べるとかなり大分非常にマシだと思うんだが エフネちゃんにCVつける機会があったらぜひ陽向葵ゅかに依頼してくれ…魂が反応する
本気でメスガキやってくれるんなら…山田じぇみ子という世界に日本が誇る最強メスガキ声優もいる
日本は安泰じゃ >>919
その言い方だと最近じゃない、うんちの同期新作には勝てなかったんじゃね?
絵は全体的に良かったんだけどなー 言うてテクロスてFANZA限界集落やと相当マシな部類やろ?上澄みやろ? スクエニのソシャゲは何故終わってしまうのかって話? 既に開拓してるところに割り込むにはより優れた何がが必要だけど
ただ真似をすれば同じように稼げると思ってるのが多すぎなのよ Unitiaに関しては神姫と喰い合いになったんちゃうかと
神姫のエロが初期路線のハード系のままやったら生き残れとったかも知れへん ひぎぃぃ!!とかおにゃのこが可愛そうな目に遭うのはごく一部の頭おかしいおっさんお兄さん除いて誰も望んじゃ居ないからねぇ
ほならね理論で好んでる奴等手前の体でいっぺん味わってみたらエエねんってなるやつ 893とお友達になりたいか?って誰もがノーサンキューと答えるだろう トラム別人じゃん・・・問題なくスルー出来るから助かるけど >>927
それだとあやらぶとか即死しないかね?エロシチュもキャラも大体の内容もほぼ同じじゃないか
>>929
女「チー牛はそれより下」何故なんだろうなあ・・・ トラム様の気配すら感じないの正直凄いな…
そう考えるとモン娘や城プロに出荷された娘はホントよー出来取るわ そりゃ一応くまさんだけじゃなくてくまさんの暴走を止められる、それぞれの運営さんが頑張ってるからでしょうよ リオースには若干感謝しているんだ
TD祭り大っ嫌いだったからな・・・ >>888
このパチモン感
AIのがマシなの描けるだろ そら利用価値の有無だろう
ワルは盾にできてイキれていざという時被害者ヅラできるからな
まんは農民より山賊が好きなのよ 絵師本人が描いてるわけではない絵にコレジャナイ感を覚えるのは当然だろという感想 ふむ…こちらの最も人気なキャラを輸出したわけだが
あちらからは誰が来るのかね????? >>902たておつ
というか見所も無くひっそりと即死?してたようなゲームを良く復活させる気になったなこれ
※個人の感想です
たまたまプロジェクトがなんも無くて人材が余ってて何か開発させなきゃいけないとかでももう少しは考えるやろ
>>908
言えたじゃねぇか… ちゃうちゃう、肩まであった銀腕部分が肘から先になっててこれトラムちゃん様じゃないってなってる
顔つき云々じゃないのさ 装飾や装備なんてそれこそいくらでも変えられるやろ
こっちのトラムなんか確かTD祭りで生身の右腕晒してたし 別に誰も来なくて良い
来ない方が良い
記念に石だけ配ってくれ 相互コラボなら今日の時点でツインナが告知するはず
リポストだけということは精々「巨神側で遊べば石貰えるよ!」程度だと思われ サ終ゲーの寄せ集めなのにこっちに来れるキャラいるのか? 原寸大の元のトラム画像持ってないけど、右上腕の肌色が見えてるし矛盾してないんじゃないか
強いて言えばコラボイラストだと狼の装飾が角度的にももう少し見えても良いと思うけど サ終ゲーの寄せ集めなのか…おもしろそう
そこにトラムちゃん参戦っておもしろいことすんなぁこの女 とらむ「私のために争わないで!キャーこれ一度言ってみたかったのよね!」 一年未満で終わったゲームのキャラとか欲しがるところもあらへんやろからアイギスで引き取ったるか リオース初めてプレイの王子達は正直1週間ログボして終わりそうな伊予柑
コラボのときだけのお付き合いで終わるんじゃないかって 寄せ集めゲーって竿役はどうなんの?
寝取りまくり? >>955
最速1日、以て平均3日と予想はしている 俺クラスになるとチュートリアルに耐えられない可能性はある
グラブルはそうなった まともにプレイしてないと配布も無料ガチャも無価値だしな
最高レアでたこれ強いですか?でそこから進まないわ >>958
安心してくれ
チュートリアルがめっちゃ長くて強制されるタイプのゲームだ そもそも手を出す気があるだけ凄い
コラボログインとか言われたら渋々やるかもしれんが チュートリアルガチャがいくらでもやり直せるやつで
どれがいいのか分からなくてそこから進めなかったのならある 巨神は初日に触ったけど典型的な中華RTSで楽しむためには継続課金必須のやつでした
王子たちとは相性最悪だと思うのでラピストラムの寝室に到達せずにリタイアするやつが多数出てくるだろうね! 見た目では選ばんのか?エロゲなんやから初期キャラとか何も考えんと見た目で選べばエエねん
そして寝室のシチュで萎えるまでかテンプレや >>962
俺はログインで入手できて寝室がお手軽ならやる予定 おっぱいの揺れが乳首だけ動いてるようにしか見えないのは萎えますね >>964
チュートリアルさえ終わって自由行動になれば
…そこまで行ければ…だけど
トラムはイベントログイン1日目だろうから寝室は石を好感度アイテムに投げればすぐ見れる
ラピスもみたい?ガチャガンバッテネ あ ちなみにガチャの場合無償は天井無いんで覚悟よろしくw >>967
なんやこうあるやろ
こいつの見た目やったらこんな感じやろ〜が裏切られるヤツや 鉄壁の女神復活させろ!
文句言ってた人多かったけどちまちまやる分には面白かっただろ >>975
フィリス寝室
「どうしてこうなったのだろう…?」 鉄壁は復刻投票に参加しとったんやけどなあ
ドベ2位やったような まあ選考にすら入れてもらわれへんだタイトルよりはましやったんちゃうか? 生えある復活して欲しいランキング1位に選ばれたっていうリオースがあんなことになってるしブービーも正直変わらんかったろう
御城とかみてもフェニックスしたのってよほど運営というか発起人が上手かったとしか リオース見てるとモニカの皮を被った化け物を思い出す
あれは鳴き声すら真似てなかったな... 変にAED蘇生するよりもデタリキとかエンクリとか作風や同じ3Dキャラゲーっていう共通項など近しくて引き取ってくれる所で余生過ごすほうが良いのかもしれんと最近は思えるようになった
神殺しのアリアなんてデタリキさんで自由に泳いでるもんなぁ(ふるふるはエンクリの中で自由に泳いでる) >>983
その書き込み、クロエちゃんが見たらどう思うでしょうか? 鉄壁は最後スレ民で保管しあったからもうそれで十分なんよ
というか今の時代に出していい絵じゃない >>987
御城の場合は蘇生というより死体を分解して進化させてるし…
普通はただ蘇生しても致命傷を治療できてないから死ぬのだ イーリスちゃんにとってトラウマではなかろうか<アナル モルさんはもう実家にいた時間よりアイギスで過ごした時間のが長い このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 2時間 31分 30秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。