【ランスレ】ティンクルスターナイツ 人気ランキングスクロスレ9379位
【悲報】全国の小売店で米余りまくる。備蓄米放出で値崩れ遅れた米卸売業者が一斉在庫放出…高値で仕入れた在庫は今後値下がりし大損失
@趣味の電影空間
11 時間前
誠実ではない連中は、みんな苦しめ!
@タマシュン
11 時間前
企業名の公表、そしてその企業に罰として、追加の課税で適正にしたら良い
@きえるけんじ
10 時間前
あんまり情報漏れないもんですね、、、
正直もっと内部で漏れると思うんですが
@tomlovt360
1 時間前
昔からそういう価格操作はどこの業界でもやってきた歴史はあるんだろうけど、食べ物でやるのは許せない。
飽食の時代であっても格差社会、みんな節約しながら必死にやってる。卸売も儲けたいんだろうが今回のやり方は恨みを買うやり方だった。
大損しろ、と思うよ。
@かものはし-u8d
1 時間前(編集済み)
スポット取引で「キャッチボール」してたんでしょ。これは、転売ヤーが同業者のを買ってSold Outさせてたのと一緒。
食べ物で遊ぶなって、親から習わなかったのかね?江戸時代とかでもそいう知識はあったんだぞ?
@すてふぁんねこ
10 時間前
コロナの時マスクなど緊急時の転売を禁じる法律作ったやろ?
あの法律の適用すべき事態なんじゃないの?
@もっつき
12 時間前
主食でこれやるの本当に悪質…
@user-ze6no9to1k
9 時間前(編集済み)
テレビでは転売ヤーと変わらない人達をスポットと呼びその人達を擁護するような発言ばかり。5重に中間業者がいるのも異常。減反対策が発端とは言えここまで価格を吊り上げた人達を罰するべき。お米の先物反対
@moon-e8m
11 時間前
官僚と議員の関係者が、先物やってるね
@平仲徹-s8s
10 時間前
ブランド米はともかくブレンド米くらい税込3000円以内に下がってくれんかね?
高すぎんだよ。
@ペットの鍼師ch
13 時間前
ここで不買するくらいの高い民度ならよかったが
@hikentai4
5 時間前
ほんまそれ、無ければ金出してでも買いたいってってのが一定数いるから、スーパーもバカみたいな値段で仕入れて店頭で売る。
考えればわかりそうなことも我慢できないんだろうね。おかげで大多数が迷惑してるんだよね。 1人あたり2〜4万円? 与党 参院選見据え「現金給付」方針一致、一度断念も…なぜ再浮上? 自民「給付ではなく還元」の思惑【Nスタ解説】
@jackhowl3279
1 時間前
2〜4万って、、、食費に消えるわ。
@満作-u7y
1 時間前
B層の受け狙いだろうけど、選挙が終わったら大増税が待っていそうな感じ。
自公が公約に現金数万円給付案 4月にバラマキ批判断念も 「減税で返すべき」野党反発【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年6月
@user-yh9nc6xq2g
8 時間前
こいつらは犬の餌付けと一緒だと思ってんだな。
餌やっときゃまた尻尾ふって舐め舐めしてくるだろうって
マジで怒った方がいい。
@choroajg
7 時間前
選挙を毎年やるといい。4年とか6年にしなくていい。選挙前には必ず現金給付がある。
@猫使いルナ
7 時間前
どうせバラまくなら、外国人留学生のように国民1人1000万円バラまけ。
たかだか3万くらいでやった気満々でいるな。
@お坊ちゃ
7 時間前
1回限りでなく恒久的な給付金制度の創設くらいしないと国民生活は改善しない。
@きんキン
13 時間前
とりあえず、政治家も給付金で生活してみよ。
買い物に出掛けてみよ。
@かっちゃん-y1q
13 時間前
やるんだったら国民全員に100万円渡すべきです
物価高対策の切り札?「現金給付」と「消費税減税」メリット・デメリットは? エコノミストの評価も“真っ二つ”【解説】(2025年6月11日) #選挙 #現金給付 #消費税 #減税 #大吉プレゼン #プレゼン
#MBSニュース #毎日放送
@survileerin8912
1 時間前
そもそも税金は財源じゃないし国債の発行は借金ではない。マスメディア。いい加減に嘘つくの止めましょう。
@ranran-xh5mz
1 時間前
どのTV番組も国債の話するとき負債の話ばかりでバランスシートで見た資産の話しないのはなんでなんや。NGワードなんか?w
それに木内氏の話はまずプライマリーバランス前提の話だし、まず積極財政か財政規律かの話から始めないとあかんとちゃうか?