【DMM.R18】千年戦争アイギス13021年目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス130https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1753706561/20年目
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ、イベントはメンテ前までだから忘れずにね!ね! 新大討伐サブマリンレイダースはメンテまで
つまり3時間切りました、カリスマ消費はゼロ!
https://tadaup.jp/7ejMz8Ibk.jpg こうなるとKTセンセイの年齢がプチ気になるよね
だって10年以上前から先生って言われてるんだよな!
この時の王国新人組の金の娘っ子たちは年齢的にはJCとかだもんねええ! 避難先の車内でMil聴いてたら近場歩いてた奴に変な顔されましたがワイは無事です
>>1乙
KTは東の国で餓鬼3匹に出落ちされるまではエースだったよ >>14
ミッション内に隠れてるからいっつも忘れちゃうわ 今日も暑いから水分補給はしっかりするんだぞ、王子
大丈夫?王子?吞んでなくない?いっきっき
ぉぅぉぅ 先生は何年経っても先生なんだ
タマ姉も何年経とうがお姉さんだろう >>15
でも、18歳の高校の新卒先生は22じゃん? 若い頃に、どうして学校の先生を目指さなかったのかと思うわ
>>1乙 今時の学校の先生とか、ブラック社畜以下の便利屋扱いやぞ 学校の教師って責任感無い人多いよな
その癖生徒には注意する 何なの? >>28
モンスターチルドレンとモンスターペアレントに囲まれればそりゃやってられなくなって責任感もなくなる その教師より遥か下のまだなにも存在価値確立できてないのが生徒だよ >>28
仕事だからな
誰だって与えられた役を演じないといけないのよ 今だと注意する方がリスクだからちゃんと注意する先生はむしろ責任感がある方じゃね
そしてそういう先生ほどモンペに絡まれて速攻で潰される 注意されることに文句つけてるあたりモンペの臭いがする 責任感というかどうでもいいやつには注意しないで無視するからな 王子、麻雀覚えようと想うんだけど雀魂ってアプリでいいの? 町の雀荘巡って修行するとこから始めらなあかん
アプリはその後や 学校の治安が携帯の進化についていけてないからなあ
下手したらAEDとかがおうレベルの爆弾つけられかねないし生徒側も集団盗撮事件なんてやられたし 雀荘は役覚えてから行け
たまに負け確鳴きでブチ切れる爺いるぞw >>44
ズリ無くてもエエから先生の新キャラ欲しいで ステラって要するに宝石寺REREなのか
神殺しまで再利用してるやん 僅差のトップ争いやってるところに、役ノミどや顔1000点あがラスされたらキレる自信はある アプリに慣れると点数計算とか自分の待ち牌が把握できなくなるのだ
アプリでしかやらないからどうでもいいことなのだ 劣化ウランとまでは言わないけれどチタン合金くらいは削れるように親指鍛えろよ 麻雀でファイトなガールから初めてはどうだろう。エロの力でモリモリ上手くなる 本気でやるなら動画で情報得てアプリで実戦交互に繰り返すのが安牌おっぱい
>>48
ステラグロウ2あくしろよ ラウンドワンでグラスに放尿とかどんな魔境だよ... >>60
なんかウマ娘に脳内変換されてすごい背徳感があるぜ >>56
引きこもり一人で倒したようなもんだから
この魔神が何してくるか分かってないわw デミ16は範囲内をスキル強制終了&使用不可状態にする偵察メカが
面倒くさい場所に初期配置されているんだ、きっとそうだ ロイGって嫁レナータと組ませてコスト稼ぎつつダメ増やしてれば良い? ラウンドワンで放尿だとラウンドツーではどうなってしまうんです…!? ロイジィを出禁するために一体何人のキャラが犠牲になることか 名前にロイジィを含むユニット出撃禁止にすれば簡単だよ 遠近置けるやつ禁止はそのうち来るんじゃね知らんけど コストを消費するタイプのスキルのコスト消費を倍にするだけでロイジィは憤死するぞ
ついでにトラムも巻き添えになるけどね はーかったいうんこでた
かたいうんこは出禁にしてほしいわ 実際今も魔界とかコスト回復なしとかは介護しないといけないしなロイジィ かったいウンコとバトってると出口周りが充血してぷっくり膨らむから
痔かどうか判断つかなくて困るわ 引きこもりだけをコロコロする仕様かぁ
さっきまでのイベ前半最終ステージの音楽ステージとか
引きこもりには相性最悪っぽいけどねえ() コスト50くらい支払うまでは正直微妙だから
序盤圧を高めるだけでいい説はある ロイGの岩攻撃結構強くないかしらなんというかガーンとくる感じ ロイジ1人を殺すために他の全てのユニを虐殺していくのがよくあるインフレの構図なのじゃ 隠密でコスト10の火撃ってるだけで割と強いからなあ 出撃コストが20〜30なら初動で間に合わずソロ無双できんかったやろね >>99
ナポリたんは妹事この星から消し去ってしまえー
旧ブロリー岩盤技再現とか出来良いみたいっすね
戻る気しないけど >>103
???「このうさみみを返して欲しかったら回復薬を恵んでくれ!」 5000円でチートを買って何か得るものはあったです? それソシャゲのやる事全てに当て嵌まるからやめない? まあ入手に関してゲーム内で完結しないってのが最大の欠点ではある レナータオラティルロイズイというコンセプト小隊は良いぞ ロイジィを使う事でしか得られない、体験と学びがそこにある
あなたは5000円でどれほどの体験と学びを得ますか? どうせ楽しめるのも今だけだから存分に楽しむもあり
どうせ次の機会までの栄華だから手を付けないのもあり
早い話が見た目で判断して良いんじゃね? 駄肉はいくらあっても良いものだ
嗚呼、永遠の駄肉よ…… グルメジャングル常連の夏祭りレギーナさんはちょっと… 長乳のブロッカーってレジーナ以外誰がいるかな。ランシェ? そういやFANZAでエロゲ物色してたらみそおかゆ先生のゲームあったな
今度は前ほど太ましくない
https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/bpartner_0083/ 乳を太いとは表現せんやろ デカければデカい程良い故に太い等と言われない…わかるか? 女はでかければでかいほど良い 男は誰もがタッパ倍近くある女に組伏せられたいのだ クゥイルお姉ちゃんはエルフ! ロイジィもエルフ!
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが! 新宿にひらひらワンピで脇からB地区見えそうな無邪気なユキヒメちゃん系欧米ロリがいたのじゃ
でも数年後には劣化すると思うと泣きながらシコり得ないのである >>126
つ 覆しようのない「おっぱいの大きさ」、安産型の「腰回りの豊かさ」 ファオルちゃんは寝室ぺぇずり無し!イベ配布のズリ連続駄目だったか……。 ピュレスカも挟まなかったから、今回の二キャラはズリ寝室無いね。 ファンタジー世界の蝗害は間違いなく肉食バッタの群れよな 魔神はlv16追加されてたけどイベントミッション無いの? デミ16、さすがにロイジィだけだと押し切られるな
こっちの方が虫の群れみたいな感ある 下記修正済みの不具合に関するお詫びなどについては、
後日改めてご報告させていただきます
▼「着せ替えスキン」を未購入の状態で
任務報酬の受け取りを選択すると
通信エラーとなる不具合が発生が発生しておりました。
現在は修正が完了しております。
▼達成済みのユニットの殿堂入りの任務において、
受取ボタンが表示されずに報酬が
受け取れない不具合が発生しておりました。
現在は修正が完了しております。
▼達成済みの一部任務において、任務報酬を受け取る際に
通信エラーとなる不具合が発生しておりました。
現在は修正が完了しております。 ▼一部の代替ユニットにおいて覚醒状態の場合、
フェイスアイコン及び立ち絵が表示されず、
ステータス画面で進行不能になる不具合が発生しておりました。
※上記不具合は「千年戦争アイギスR」でのみ発生しておりました。
現在は修正が完了しております。【対象ユニット】
▼ユニット
・異郷の槌使い
・異郷の盗賊
・異郷の回復術士
・異郷の騎士
・異郷の妖精
▼神聖結晶の所持数が15個の状態で
スキンを購入した場合、神聖結晶の所持数表示に変動がなく、
その後神聖結晶を消費する操作を行うと
通信エラーとなる不具合が発生しておりました。
現在は修正が完了しております。 >>137
王子のたんぱく質を求めた…もといいいとこを見せようとしたメスたちが王子と一緒に世界中で暴れてるから今更なのじゃ 例のキングの件は結局不具合だったのか
なんでうちのエリザベスやディアンヌは異常なかったんだろう ぐおおおお、大討伐EXボスこいつ完全時止め&鈍足耐性持ちかぁ!? やっぱコスト制限されてるマップだと39コストで本気出せるふっきちゃんのほうが扱いやすいな 覚書
初級=砂漠1以上
上級=銀以下のみ
神級=騎兵5以上
神EX=高貴のみ むしろもっと直接的な名前があったから変えた可能性も 蛾がめちゃ強くて即効割合で潰さんとどうにもならんなこれ
マルチロック1万魔法ダメを連打されると流石に死ぬ ファオルってソーマの人だったのか
道理で見覚えがあるわけだ ピュレスカは一部王子待望の魚人セックスだったのか? 新しいお魚さん
王子より深海軽減力みたいなやつ高いのか Lv16手前2つ以外どこにもユニット置けなくてストレスやべぇ >>1乙
久しぶりに尼通販で本眺めたら今は異世界蕎麦屋まである時代なのか…
>>157
やはり適材適所の使い分けよな
>>158
( ..)φメモメモ 丑の日だからすき家のウナギュウにするぜぇ?
うっしっし 茶番の後に即画面全体射程の攻撃とか嫌がらせにもほどがあるわ こっちだって散々画面全体攻撃で嫌がらせしてるじゃない 大討伐EXどんなもんかと思ったら開幕から本気でやばくて笑った
下手な魔神より上だろこれ 開幕徐華ちゃんが抱っこしてごろんからの隠密ループで行けたけどまさか大討伐で持ち出すことになるとは思わなんだ コストこそパワーの大討伐で隠密無いとキツいとかバグってるだろ アイギス運営も苦しいんだろう・・・御城とモン娘という扶養家族養わねばならないし こっちの戦力は全然上がってないのにミッションばかりインフレしていく… ってかついに大討伐でもワルキューレの居場所がなくなっちゃったね・・・
唯一の活躍場所だったのにこれは残酷だ 城プロがあのバランスで生き残ってるんだからアイギスもあの路線でも逝けると思ったのかもしれない 徐華と隠密で501行けたわ
ちゃっちゃと10000こなして終わらせよ ジョカちゃん持ち出さなきゃいけないってやべぇなマジ… この蛾ってどう考えてもガリウスより強ぇやろ…
蛾リウスやわ モン娘もうやってないから知らんけど好調じゃないのか?
なんとなくTD三兄弟で1番の稼ぎ頭かと思ってた
斜陽のアイギスが未だに養ってんのか >>193
置かなくても効果あるズィズィは麻痺対策で最適解じゃないかな マルチロック3体だから初動さえなんとかすれば麻痺無効も隠密もいらんかった モンの字よりギスのほうが稼いでるんでないの?謎ランだってモンの字は入賞圏内入ることすら怪しくなってたし
ティンクル×花騎士×モン娘TD×列車×ガークリのくまさんコラボでテコ入れしてたイメージが強い モン娘という要素自体に興味を惹かれない側だからなんとも言えんけど、ビジュアル的にはモン娘要素薄いキャラの方が人気あるって聞いてまぁそうなるかなと みんなヤバいって言うからどんなもんかと思ったけど蓋開けたらいつもの大討伐編成でいけるやん
もっと全マルチとか来るのかと思った でも何も知らん人にアイギスとモン娘並べてどっちやりたい?って聞いたら
10人中8人はモン娘選ぶと思うよ モン娘!モン娘!ハイハイ!を見ても果たして同じ意見でいられるかな? 魔王より後から出てくる野生動物の方が強いはソシャゲあるあるだけれどこの蛾は正攻法だとどうしたらええのさ
コスト役二人がキャーして稼いだコストでロージーが暴れてクリアできたけれど 取り敢えずサフィールの引き付けで割とどうにかなることはわかった 何とかクリアできたけどもう501はいいや
新規大討伐がこんなんだったら復刻しかやらないわ…
魔神16挑んでるみたいだった モン娘は後発のゲームだけあってUIやシステム演出なんかが優れているから新規の獲得では有利だし課金もされていそうだけど運営コストで結構持っていかれるだろうなとは思う
アイギスは声無し寝室差分も無しで昔のゲームだからなあなあでやり続けている青天井があるから新規の獲得には圧倒的に不利だけどかけているコストのわりに儲けはちゃんと出ていそうではある 大討伐割合ダメージ置いてハイお終いじゃ味気ないからこんな感じにしたんだろうなぁとは思う
クリアできなかったら500のやれやって感じかの ロイジィいたからあんまり感じなかったけど
後半のラッシュも中々キツい感じよね 7月31日(木)17:30 に、
下記の対応のため、データ更新を実施いたします。
【対応内容】
・後日実装予定の一部データを更新 色々考えたけど適当に編成バフ乗せたロイジィ置いて終わるまでほっとくのが最適解だと思った
まともに相手してらんないだろあのクソデカ蛾 魔神16もなかなか鬱陶しい
ロイジィ無しでクリアすんの相当キツいやろ >>211
まあカリスマかからんし、これぐらいの方がいいのかもね >>222
ポケットのロマン♪のロマンのところでいつもコブシが入る トラムちゃんはねコスト100くらい一気にどか食いしたら敵エース余裕で受け止め倒せるユニットになって欲しいんだ トラムちゃんが食べるコストと倍率の上限無限にしちゃえばいい 魔神が強いんじゃなく眷族と物量で難易度上げてるのは珍しい気もする コスト100の代償が永続で攻撃力20倍の高速マルチ鈍足+全画面攻撃連打っていうなら
同じだけ食った近接の有限時間スキルは無敵になって敵の遠距離引きつけて抱えたら確殺するくらいでいいよな モン娘は序盤中盤終盤とそれぞれ難しいから楽しいけど
アイギスって開幕難しい一辺倒だからつまらんわ
再配置基本不可だし調整難しいんだろうけど 振り返ってみるとアイギスて言うほどバランスよかった時代は少なかったかもしれへん 元の性能からそれなりに固くて再配置しやすい性能を受け継ぎつつブロッカーからコスト生産をメインとするとらむ屋に職チェンジしたら使われそう トラムちゃんは通常覚醒スキルが合体してくれないとリジェネの置物にしかならない >>235
同じく
そういう意味では、今回の蛾はなかなかしんどい 序盤が忙しいだけならTDの宿命だからまだ許せる
会話やポップで邪魔してくるのは本当に許せない
会話は戦いの前で全て済ませてくれ スパロボZでリボーンズが他作品キャラに精神的に叩きのめされてた 新ユニットのシービショップ引いた人いる??使用感おしえて 開戦時には双方口上を述べるのが正しい戦争のやり方なんだ 永続スキルとアビリティで深海の影響二重カットなので深海対策としては最上位かと
ただし深海の大物ポセイオスはもうぶっ倒しちまってるけど スキル発動のたびに画面を埋め尽くすクソデカカットイン!敵は止まらず狼が拠点にゴールイン! 火力があり過ぎて蛾のHPを半減にするとかえって難易度上がるな
倒しきれないとそこで壊滅するから半分以上残しつつ他を殲滅できる程度に抑えるのが多分一番楽
何にしても開幕の操作が忙しすぎてめんどくせえ 精神ダメージでバトル展開を有利に運ぶのはボーガーの基本 きょう切り替わったゴブクイーン潜水艦の大討伐は膨大なHPがあった気がするけど、今日追加された(?)大討伐もそうってことかしら
ツイッター全然見ないからわかりゃん >>246
クルスタのウザいポケモンフラッシュ戦闘を思い出すからやめて… 蛾ホントに強くて笑ったわ
これ開幕安全地帯ないの? 国民の安全確保するために戦っとるんやから危険なんはしゃあない アイギスは運よければ石5個であらゆるキャラゲットできるからなー
5000円使わないといけないキャラの価値はものすごいのじゃ >>256
ちょっとだけある。
俺は面倒になって温泉フィオレでフリー配置にしちゃった そうヴィディアおりゃんなんて事もないしフィネスもみんな持っているしみんなダブマールの圧倒的な火力を体感しているんだ やっぱり完全究極体グレートモスは無法だわね
しかし凶悪な全体攻撃だした直後に触ると発狂系だしてくるのはいつものアイギスって感じがするのじゃ
ナルサスからの伝統の重みを感じるのじゃ ダグマールはトリプルピックの前に恐れ慄いて引くことすらできなかった メスがシコりにくいハーレムアニメが苦痛だと水曜のクソアニメでわからされたのじゃ >>206
>>251ってことだろうな。マルチを耐えられるように配置して、蛾を削らないようにする
>>207
クリッペじゃ駄目だったよ……
>>256
開幕はあるけど、あいつ移動するからそこも危険地帯になるよ 魔神なんかはなんぼでも難しくて良いと思うけど
大討伐ムズいのはめんどいなぁ カリスマ消費なしになったしちょっとしたチャレンジコンテンツ扱いにするのかね
元からそうだった気がしなくもないが だいぶ抜けられてもボス削り切ればマックスクリア扱いなんだな 長期戦のやり直しが嫌われるの理解できないはずないからわざとだな
流石えげつない邪神運営えげつない >>272
でもまあ前回のゴブリン軍団も感じたけど、1ランク強くなったというか、今の環境に対応してきたわ
>>273
地味にそこ気になっていたけど、過程はどうあれ倒せば全取りになるのか ボスさえ倒せばそれでいいって今までにない戦術が取れてちょっと面白いな
タワーディフェンスとは一体… タワーディフェンスはアイギスで完成されてるし横スクロールはマリオで完成されちまってるしよおこれ以上人類に成長はあるのか ディフェンスしてるだけが人生じゃねえ
99点取られても100点とりゃ勝てる
こういう気持ちを王子に学んでほしかったんだろう なあにエロがあればいくらでも進化するさあそれがにんげんだもの 馬謖「ただ敵の通り道を封鎖しているだけではつまらないと言うそこの君!山登ろうぜ!」 うっしーの偉いところは、ちゃんとファオルを完全体に育ててからガチャに挑んでいることだよ 逆にボス以外の500体目を倒すかゴールかしたら(?)そこで試合終了だから気をつけろよ(1敗) ありがとう、ピュレスカ魚じゃなかったら良かったのに 大討伐雑魚は500やれでも別にいいんだけど回数増えるのは勘弁してほしかった 人魚ちゃんが寝室でもちゃんと人魚ちゃんなのなら引きたくなるかもしれん 大討伐とりあえず隠密なしオートで両データクリアーできた
きっつかったけど面白かった
トゥーダとカーニアとルメディアと清原はやっぱすげえよ この手のファンタジー世界は殺人の定義がどこまで適用されるんかが気になるんや
人魚はあかんやろうが魚人はええんかとか 料理人「活けたお刺身です♡」
人魚ちゃんズ『う、うぷ…』
スカーくん『……』
王子「おー、うまいなこれ」
サスケェ!他「うまいでござるよ」 Lv.1初期値画像
ttp://downloadx.getuploader.com/g/quo/1007/quo_1007.png 深海勢も普通にお魚食べると思うぞ
スカー君なんて活きたお魚をがぶりでしょ 見た目そのまんまの動物や魚でも人語を喋るやつとか居そうだから猟師とかやり難そう 海にいる魚が普段何を食べてると思ってるんですか
同じ海に棲む生き物です >>297
大雑把な共通認識があって、それより細かいどの種族がどう扱われるかは国によるとかでないの
現実でも不可触賤民とかあるし 活け造りにした魚が辞世の句を詠みだしたりしたら嫌だから喋るやつはダメとかあるんだと思うけど >>308
しゃあっ
しゃあっ……?今までのシコゲーはどういう扱いに……? ソーマちゃん族画力が上がっててもう普通のゴブリンレイプ系ヒロインじゃなくなってる・・・! >>308
全年齢にしてやってけるほどの強いIPもってたっけってのが先に来る >>312
米倉〜のほうではもう活動しとらんのやろか? 今のソーマちゃん絵師の絵柄めっちゃ好き
もっとキャラ描いて 最近言うか10周年以降懐かし絵師はんの起用増えとる気がするで >>306
ごめんね海老蔵さん…
良いお味です…! ウナギュウ買いに行ったら、直前の客のレシートが残ってて
ウナ皿の特(1,580円)だった
レシートを見られているとも知らずに張り切りやがって 人魚は魚だえ!活造りにして食らうえ!美味いえ!お前も食うといいえ!(旦那魚人に嫁だった切り身を投げつけながら ウナギュウがわからないんだがウナキュウと間違ったのか? >>322
おやすい!専門店だからか重の特で3500円だわ、美味しいけどね 世の中にはウナギも乗った牛丼を食べる人たちがいるんですよ王子 戯画復活ってエンターグラムで配信終了する予定のゲームも復活するのか? >>329
分からないから大変困ってる
アオナツラインだけは確保したいし というか戯画復活のニュース自体が見つからないんだが・・・ ゲームの版権だけバラ売りしよって
そのどれかがエロ抜き一般移植かなんかされたんを復活と勘違いしとる説 まだ湯ズリおりゃんのけれど今ならZZの方がええのだっけ
ZZもおりゃんが >>334
今の俺のXで「戯画」って検索すると出てくる話題のポストは鳥獣戯画なんだよ本当に >>335
ZZは編成にさえいれば出す必要すらないから便利よぉ 牛丼にチーズ…当然牛肉にチーズが合わないはずもなく…美味い
しかし我々ならこの先に行ける
肉を豚肉に変更…チーズとバジルとトマトを使って調理…最高に美味い なによ!牛丼にドハマりしてアヘ顔ダブルピースキメたら駄目だっていうの!?地主の娘舐めんじゃないわよ!!
という言葉がふっと浮かんだ ドバイで食った牛丼は最高じゃった…
っつーか何でも美味いなあそこ ドバイではジェットスーツってアクティビティが今熱いね
完全に命知らずな遊びだけど、見るからにアドレナリンがドバドバ パスポート作らなきゃ外国行けないと聞いたのじゃ、面倒じゃのぅ……ちょっとグリムちゃんにゲート開いてもらうのじゃ 泳がずとも右足が沈む前に右足を出せば余裕で歩いていけるぞ ヒーローは遅れて登場するけど…それまで頑張ってくれた人もヒーローだってこと
カゴメちゃんもわかってくれるよな? >>351
雑魚すり抜けてもいいのか
じゃあスキュレといくつか回してれば意外と簡単そうやな
49体まで見逃せてボス単体だけ狩ればいい >>351
あれだな
いくらボロクソやられても敵の将軍倒せば逆転勝利キメられるキングダム方式だな >>319
ファオルはかなりイラストパワーの成長を感じた 黒ソーマとか銀とあんまり変わってないのに
描きなれた感じが滲み出てるのいいな >>357
日曜日に食す予定だけど、ボリュームあるかしら? 十数年も前からプロやってる絵師さんに成長を感じた!ってのはどうなんだろう >>359
ナナチキとかに慣れてるとめっちゃあるから買い食い気分で食ってると喰い終わらなくて草なのじゃ >>361
ではこう言い直そう
俺好みのいい女を献上してくれるじゃねぇか、げへへ 水着イコルが使える程度の鈍足耐性と誰も死なない程度のdotだったから最近の強キャラ外してイコルとフィネス入れた編成でも簡単だった
https://i.imgur.com/kI7rIJj.jpg
https://i.imgur.com/zMLCHwF.jpg
今後も隠密か鈍足のメタは必須なことがよくわかる >>363
(廿_廿)(じゃあスパイシーチキンで) FE聖戦でオーヴォっていう固有ぐらいたけどアイツただの見た目よりおっさんのモブだよね >>370
誰だよと思ったら、序章のネームドとか覚えてねぇ!
しかし元祖FEクリエイターの加賀が好きそうなキャラだな >>359
肉って感じですき
フライドチキンって感じより肉!って感じ、うまい その敵のペガサス三姉妹って敵の捕虜になって孕まされてその子供が平民出身の自キャラなんだっけ? ペガサス三姉妹の一人が、昔は明るく元気だったけどレイプされて塞ぎ込んで自殺とか聞いたような、別のキャラだっけ? ゴンザレスとか言うモブ敵っぽい味方ユニットがいたなそういえば FEライクな同人エロゲやってたけど
結局上手く行くまでリセット繰り返すだけのゲームで中盤くらいでもういいやってなった ゴンちゃん強いんだよな
ギースと2人でうちのエースだった >>389
うんうん、センス無い人がゲーム作ると
作業の結果最強になったけど、どこか面白いところあったかしら?ってなりがち
まぁネットで攻略情報拾える時代に、シビアなバランスってのもあって無いようなもんだけどさ ハードだと強化されて途端にエースになるキャラ好きだった
バグらしいけど >>381>>383>>384
なんかみんな似たようなこと言っているあたり、マジな話なのか……
>>387
話の根幹が近親相姦で、味方陣営も明言されていないけどそういうカップル作れちゃうのがなぁ デミウル☆4終わったわ
アガグシ超神級よりも普通に難しかった 実妹ものにハマってた頃、セリスユリアのカップル作れるの知ってそれだけのために聖戦やり直したなー >>393
他のはしりゃんがディートバさんは生まれたばかりの娘を預けて自身は契約上の主の命に従って経産婦の身でありながら戦場に出た悲劇の女性よ
王子あるいはジュドーみたいなワッハッハ系イケイケ主人公と出会ってたらなぁ。カミーユみたいな悲劇に合わんで済んだろうに カミーユはヒロインとセックスするルート通ってたら発狂しないらしいわね ローソン最近いい意味で調子乗ってるけどこれでセブンしちゃったらヘイトの乗り方も凄いことになりそうだよね Zってヒロインに限らず全体的にギスギスしているよね そういえば7月の最後は俺の誕生日だったんだ..... >>405
アイギス様「ハッピーバースデー課金待ってます」 ニンダイで新作が発表されたので色々調べてたら全く関係のないところでRO3が発表されててちょっと笑った
2何処に行ったんだよ2 >>406
もう5000円お布施して駄肉エルフゲットしたんですよ!頑張ったんですよ!必死に!その結果がこの力です みて…5000円払ったらこんなに…つよく…なったの…
力ってすばらしい…どうしてもっと早く力を振るわなかったんだろう…こんなにわたしは自由… >>387
リメイクあったらディートバさんもそうだけど味方のティニーちゃんの叔母さんにあたる、劇中のクソッタレボーイに尽くしてたイシュタルお姉様、
その報われないイシュタル様に陰ながらLoveしてたスピンオフ作・トラキア776初出の妹オルエンちゃん、その妹のインテリヤクザなお兄様ラインハルトとか救ったって〜って思うわマジで
リメイク版マルス王子のDS版で色々原作改変(味方入り、死亡回避組ちらほら)したんだからやれるだろぉって思ってる方 誰もファオルとピュレスカの寝室について話して無いなw 新煮魚引いたけど疲れてて寝室見る余裕がないのじゃ
風呂上がったら見るか 16☆4眷属のパンチ痛すぎるから隠密よりリンカーガチ固めの方が簡単だったな
何も考えずにふっきちゃんとロイジィで蹂躙する方が簡単なんだけど ファオルちゃんは可愛いからじっくり育てるんだ…
やっぱ白い獣人の娘って良いよね… あほくせぇ!!
こんなザコ編成で星とれとかあほかよ!!
二度とやらんわこんなクソゲ!!
あきれたわ!!やめてやるわこんなクソ! イシュタルってマンコ濡らしてたユリウスに合わせて人殺し楽しんでたクズと言うイメージしかないからわからせる気にもなれないメス畜生と言う印象 これからの高難度はいつかロイジィ手に入れたらやるわ 大討伐はべかごめトークンで序盤なんとかすればいいな かごめトークン<頑張り人ですか?
かごめトークン<一緒に頑張りましょう!>かごめトークン
頑張り人ですよね?>かごめトークン ペタチィかごめよりきょぬうシラヌイおねーちゃんに甘やかされたいですなぁ
胸もねえくせにただガンバれ言うだけのよりそりゃオッパイあって包容力ある方に靡くの当然だろう? ちっぱいはいいものですし、まな板もいいものですよ?板ずりはご存知ですかな? カゴメちゃんは身体を描けない三流絵師そのものの脚長族と全く同じ特徴でシコりにくい >>425
tnkもげるんでノーサンキューっすわ
洗濯板とか衣類擦っとけって思う方 クゥイルお姉ちゃんとカゴメちゃんで板挟みになる王子! dmmサマーフェスのログインやってて思うのじゃが、.co.jp→.comに移動するとまーたログイン求められて微々たるもんとはいえストレス溜まるのじゃ
同じところなんだし同期して? 自分王子、まさかのンナァさんからクゥイルお姉ちゃんやカゴメをあてがわれた日にゃ洗濯係に任命するのも辞さん覚悟でありますぞよ
オッパイで戦ってこいよと 何とか蛾は140くらいで倒せるようになった!
しかしほんと雑に強いのう… >>427
は?(海戦
趣味に合わないならまあしゃーないのはあるわね
実装キャラに抱く感想が「何も感じない何とも思わない何でもりあがるのか分からない」なんて状態になったりすることもある訳だし
とはいえ、それを声高に言うのは大戯けなんだけれども そう言えばそんな機能あったなってくらいうちのアイギスはうんともすんとも言わないんだけど しのぶさんのエロ画像ばかり増えてキツメ映画は罪深い
アカザ殿の話じゃなかったの!? まだ見に行けてないんだけどそんなシコれるんですか? >>440
ことのはに されるとひびく
いやまじで後もう5ヶ月なのかよっていう恐怖。あばよ2025、いらっしゃい2026 ソシャゲブラゲはぼちぼちで遊んでるからその手の通知は全部切ってるわ
一部ゲームはイベでのスタミナ消費カツカツだから本当は通知入れて消化した方が良いんだろうけどとは思うが >>442
エフネちゃんは積極的に自爆させられ、ポーンちゃんは使われないことを風刺してるって?(いってない もう後半入ってるどころか一ヶ月終わっちゃったってマジ?
こんなクソ暑いのに……? ニンダイでデドスペみたいなゲームと聖剣伝説みたいなゲームを見つけて待ち遠しい あーダメダメこの時間にガッツリ炭水化物いっちゃう今日ろくに夕飯食べられなかったからぁ
>>451
むほほ ぽんちゃんのライバルは夏メッフィーだから色々不憫な子なんだよね >>450
ライフ減らしても倒せば無かった事になるから開幕捨てるのが簡単 悪五郎のトークンってつけたら付けた味方キャラが回復できなくなるの? バーニィがこのバルーンを使ってアレックスを追い詰めたのは有名な話 ロイジィ、水着ツキミ、モルフェさん
の隠密組で501クリアした
さすがに開幕モスはイラついてしまったw >>457
ならないよ トークンのHPが重なって表示されるんで
そんな感じに見えるけど マップおじ、前回のサブマリンレイダースが簡単にクリアされて悔しかったんだろうな ってかロイジィ隠密ついてんの反則だな…アタッカーと同時ヒーラーもやれるし
こいつ正妻じゃないか? メスを無差別にわからせていたら勇者パーティを追放されました >>459
リンカー受け出来る範囲だから麻痺対策すれば行けると思う
自分はたぬフィオレをフィネスオートして中に割合ダメ詰めて終わらせちゃった このバグ大討伐さ、ロイジィなしでクリアできんくね? 一応、初手の黒イナゴはベルナ+白イムラウのバリアでも抜けられる >>470
上の方にあるけどモスを倒してしまえば抜けられても完勝扱いらしいから
モスがいなくなってから布陣を展開したらいけるんじゃないかな
あとはリンカー、麻痺対策、割合ダメージ 今日の新キャラって配置するだけで無条件バフとか強すぎひん?って思ったけど
今の時代5秒で永続1.2倍程度当たり前だったな 陸の上だと嫁カノが編成配置で同量バフやってるしそうでも トコヨひっぱり出してきたけどほんとスキル早いなこいつ >>470
ティルト→ジョカ→ヴィディア→ヤシマ→シネイド→フィオレ
こんな感じで開幕はしのげるよ 所持バフと加護モリモリ
クラマ(下)→ヤシマ(上)1発耐え→クラマ点火→ヤシマ変身→リズリー→トゥアン→アリア→ソラス(非点火)→トゥアン点火と同時にソラスチャージ→あとは流れで
放置してると450らへんのラッシュで死ぬから手前でレオラ撤退してポチポチ
https://i.imgur.com/ES66wNn.jpeg
https://i.imgur.com/DY1kKIQ.png 訂正
クラマ(下)→ヤシマ(上)1発耐え→クラマ点火→ヤシマ変身→リズリー→アルティア(王子の位置)→トゥアン→(このあたりでモスが上に消える)
アリア(王子の下)→ソラス(非チャージ)→トゥアン点火と同時にソラスチャージ 虫けらさんは初手温泉フィオレで余裕さぁ
その後は普通にコスト貯めた後ライフリンカーで耐久でもいいし普通のフィオレとかで隠密ループでもいい 駄肉エロフさん、ずいぶん暴れまわっているけど
これ白来たらすんげえヘッポコ性能になるに違いない
黒だと露出高いうさ耳フードだけど、
白だと全身ジャージで芋全開三つ編み牛乳瓶眼鏡までキメてくれそう 白ロイジィはメイジに駄肉載せただけみたいな存在になりそうだね 王子くんさぁ…王都から逃げ伸びる時に救えなかった命を後悔してるじゃなかったのかい? よく使う子なら見てわかるけど
ここのプロおうじが使う子はほとんど持ってなくてわからんw 蛾を殺したら、虫たちも「やめやめ! 解散!」ってなるらしいから、これでいいのだ レジェチケ、英傑20連、悪霊10連、任務チケ全滅だよ 導入時の会話に出てきてるのに認識されていないとはなぁ… デミ星4終わったけど普通にキツくてビビるな
ロイジィさんでアイギス破壊完了かと思いきやさすがマップおじ頑張ってる
コスト制限にdotに魔法耐性盛りとか言うロイジィ殺しキットが出てきたのは笑ったけど ロイジィの弱点というかやはり本調子まで大量のコスト消費するから序盤に畳みかけられるとね
完成しちゃえば天下無双の放置最強マシーンと化す 金ユニを全てコスト下限好感度信頼度150にしたぞと思ったが学園ネーニャ持ってねえなたぶん・・・ テュトばーちゃんの隣にろいじーさん置いてみたい
藤ますセンセエの沼子本にはその昔とてもとてもお世話になったものじゃあ
ドラC1000週というパワーワード
ばいんばいん 大討伐はワイも一世代前の子たちしかいなかったけど行けたー
ttps://i.imgur.com/ydvbgFo.jpeg 撃破一体討伐は流石に凄すぎてイカれてるなぁ
割合ダメをあそこまで並べるとこんな早く倒せるのか…
普通のステージだと他の戦闘で壊滅しそうだけど
確かにボスだけ倒せば全部終わるならそういうこともできるか >>499
ロイジィはとりあえず50コストさえあれば岩までは持っていけるから
そこまで行ければそれだけでもクソ強いのがいいね 11年経ってもいろんな遊び方提供してくれるのはシンプルにすごい アイギスのゲーム性ホントすごい
台詞送り後のアクション性以外は クエ中に説明で止まってしまうのも何とかして欲しいわ
最長10秒で自動で閉じてくれ 魔剣士リーネシリーズ作ってる所の新作出てた(゚∀゚)
こう制作状況永延と作ってて発売なんて都市伝説かと思ってたわ 今回の導入に唐突にシロがでてくるのは
「これからの時代は割合ダメージでありますよ、ごすずん君?」って事か 月初め色々駆け巡ったけど得られたのはバジリスクタイムだけだった… >>504
王子バフ込でもDPS10000程度しかないから岩止まりだとさすがに糞強いというほどではないよ
ここまででも56コストはかかってるし コスト50で近くの敵しか攻撃できないどこかの神様が ゲームプレイヤー版なら一度ロードしておくとヒストリーが軽々開けるからのぅ
ヒストリー各ステージのドロップの確認をブラウザ版でやるのはマゾい ロイジーは岩でいいのか?
範囲が広い水の方が良くない? 岩はマルチ数と鈍足が強すぎる
回復欲しい時と射程ちょっと足りない時は水 岩は鈍足5マルチ物理、水は回復つき魔法
火は魔法爆風、雷は時間停止付きの魔法
使いわけなされ 結局岩かオブリヴィオンロアじゃないと火力がしょぼいからこの2択だよ サベージファイターとかいう、どう使っていいのか分からないクラス すっかり都会に染まってしまったファオルちゃんと
それを見て「マータンは悲しいぞ!」と言いながら自分も染まってる自覚無いマータンください 田舎の純朴幼馴染が都会のチャラ男に染められて…うっ(ピュルル 今日からディズニー最新作の星つなぎのエリオが公開されるし
1日だから1,300円で観れるけど
主役のおそらくエリオ君がイマイチかわいくないんだよなー
(モアナちゃんは最初かわいく思わなかったけど、だんだんかわいく見えてきたフシギ) どうしてだい?エリオはLGBTQQIAAPPO2Sをすべて兼ね備えた完璧な個だよ? >>532
そういや周年かなんかの願いを叶えるやつ?がすこぶる評判悪かったと聞いたけど、どうなのかしら >>536
あまり知らないけど
ディズニーの社長がこないだ
多様性に配慮しすぎて、1番の目的である「楽しませること」がおろそかになっていた
って反省文を書いてたし、これからまた立ち直ってくれると期待してるよ >>384
やってないけどトラキアで娘出たらしいな
思ったよりモブじゃなかった ディズニーマーベルハリウッドと迷走してるからなあ
何故ポリコレだのなんだの少しずつで様子見せず大量添加していくのか
アーカイブにFE蒼炎来るとか聞いたけどスイッチ2がねえや
また漆黒にバーボンエタルドされる犠牲者が増えるとかオラわくわくすっぞ 女性枠が少ないからもっと増やすよ!理論と同じじゃないかなぁ
いや見るべきは優遇枠じゃなくて職能でしょう、となるアレ
まあ枠作らないとなかなか採用しての様子見もしづらい面はあるんだろうけど……今までの慣習とかから来る無意識下のなんちゃらとかで >>537
それならポリコレ株主がディズニー側の反DEI提案を蹴って詰んだはず 七つの大罪のアーサーはなんだったんだろうって未だにもやもやしてる 俺馬鹿だからよくわかんないけどよぉ……
デカパイ美女の職能すごいから優遇枠でいいんじゃねぇか?(無意識下のチンピク 今月は誰得金ユニパック売ってないんだっけ?と思ったら普通に売ってたでござる もう8月ってマジかよ……
君のいない世界など夏休みのない八月のよう きぼうはきぼうでも「冀望」かもしれない
意味はほぼ同じ 涼しくなったら近所の山に登りたいけど
最近クマが出るらしいから熊スプレーをポチッたわ オー髪よ!救いは無いのですか!ってときにアートネイチャーやリープ21が神に見えてくる、それがH-AGEの希望っちゅうやつや
こうですかわかりません! >>565
クマが真正面から来てくれるとは…限らない!
呑気にプシューッとスプレーしてる暇があるのかとプチ思う昨今のくまさんによる「おがっ!」 王子!すごいきれいな一本糞出た!
お見せできないのが残念だ ふと おがっ クマ で検索かけたらワロタよ
いい加減すぎる…
【AI による概要】
「おがっ!」は、おそらく「おがわ」を短く言ったもので、意味は「小川」です。クマは「熊」を指します。したがって、「おがっ! クマ」は、「小川に熊が出た!」という意味になります。
「おがっ!」という言葉は、方言や若者言葉で「小川」を短く発音したものかもしれません。例えば、以下のような状況で使われる可能性があります。
子供が友達と遊んでいる時:「おがっ! クマがおるで!」(小川に熊がいるよ!) ぽんこつAIちゃんかわいいねってなるかこれ?
現行のでは擬音語・擬態語を理解できないんだなぁ〜。まだまだ世の中には人間さん必要だってしみじみと理解 昨日だかにどっかでハゲ同士が争ってたら周りに居た1人が不毛な戦いとか言って空気変えてお開きにしてみせたらしいやん
クマは時間かけるとダイス値30固定のベアハッグしかけてくるのじゃ
前作的には目玉もくり抜いてくるハズなんだが実装されてるのだろうか だが待って欲しい、HAGEはひょっとしたらドイツ連邦共和国ニーダーザクセン州東フリースラント地方の町ハーゲの方かもしれないんだ >>569
熊は基本前足で攻撃するし、そもそもこっちが気づいてさえいれば威嚇してくる事が多いので、いきなり噛みついてくる例は極端に少ない。つまり近づいてきてから前足をフリーにするために立ち上がるのでそこが狙い目。
失敗したら顔引っ掻かれて目と皮がズタズタになるけどな経験上 >>585
>失敗したら顔引っかかれて〜
駄目じゃん… >>585
引っかかれるだけならマシだな
生きたままボリボリむしゃむしゃされるよりは カムチャッカで、クマに食べられながら電話で通話してた事例があったような あと熊スプレーって人道とか安全性考えず即効性と確実性全振りだから、風向き間違って自分の目に入ろうモンなら失目しかねないのでそこも気をつけないといけない ガイド「ほい皆止まりや、あそこに熊おるで」
ワシら「見えんで」
ガイド「寝転んどるんや」
ワシら「なんや聞いとったより小さいやん子供か?」
ガイド「デカイで、もうすぐ立つで」
灰色熊「何や煩いやんよっこいせ」
ワシら「でかっ目茶苦茶でかっ仁王立ち恐っ」
アイツら二本足で立って周りうかがうよってマジビビるで >>588
物凄く悲惨な話なのに何故かチャラ男のNTR実況に変換される (1)(白) 2/1先制攻撃警戒です熊なら任せてください うわっこいつ自分の事をまータンとか言い出しましたよ マータンのは王子が「お〜よしよしよし…」て故ムツゴロウさんみたいに柴犬可愛がりのシーンが想起される
そして嫉妬してかまってかまって攻撃しだす白の帝国のキンドライヒ ムツゴロウさんって昔アフリカでチーターだかライオンだかをよしよししようとして指失ってたよな 経験があるのに変わらず動物に突っ込んでいけるそここそが凄まじい ベアッガが忘れられている…!
そういや地元にクマでたって聞いたけど全く知らない地域名だったから放置してたがどうなったんやろ
志村けんもあの猿に襲われてたからな
何が原因だったんだか 去年帰省したとき老人たちが
〇〇さんが家の前でクマに襲われて病院に運ばれたんだって
とか普通に話してて割と戦慄した ぶっちゃけ家畜化してない動物に近づけば大なり小なり機嫌悪くて襲われたり機嫌良くじゃれつかれた勢いで怪我するんよ。距離保つのが一番重要なのにその距離感縮めちゃいけない 最近はいらない白結構増えてチケット3回目買ってもいいくらい虹余ってきた 兵舎が満員だから仕方なく銀は全部しまったのにすぐさま銀以下任務打ち出してくるの酷くない? 限界なんてないとかよく言うとるやん?主にアニソンとかで カゴメ「はい!限界の天井取り外しましたからまだガンバれますよね!」
限界の天井ってそんな物理的なもんですか?とかツッコんでも都合の悪いことにはガンスルーするカゴメちゃん 範囲隠密も割合削りも無しでクリア出来たわ
もうこんなクソ虫出してくるんじゃねぇぞ なんか突然カゴメちゃんが2位じゃだめなんですか議員みたいに思えてきた 激辛インドカレーを食べにきたぜぇ?
看護婦さんから、コレステロールを控えるように言われてるけど
明太子チーズナンって言葉の引力に逆らえなかったぜぇ? >>623
カゴメちゃんならそんなこと言わないだろうけどな
1位を目指して頑張りましょうよ 文字通り死ぬまで頑張れって妖怪だし…むしろ共◯党? >>625
いや…
あーいえばこういう、ウォンさんも思わずハイキックかましたくなる存在って意味でさ 共産党は頑張らないよ
みんなでさぼるようになったから共産主義は敗退したわけで
カゴメちゃんは悪い資本主義の奴隷です
何か知らんけど妙な義務感持って無駄に頑張って周りの人を困らせるタイプ >>629
党員を死ぬまでほぼタダ働きさせた上で高い成果要求してくるんよ 無駄な頑張りなんて無いんです
無駄に終わるなら頑張りが足りないだけなんです 限界の向こうは無限大 繰り返す伝説
越えて行こう塗り替えてゆこう
びぃふぉれすとようせいえーにたーいむ(うろ覚え)
頑張るのは良いが体壊すまでやらんでいい
膝腰やると辛いわよ辛いわよ ウォンさんが「つべこべつべこべと!」とハイキックしたところで相手には通用しない可能性だって大いにあるんだよなそういえば
ボヨーンと跳ね返されるかヌルンとアシがぁぁぁ!!?みたいなことになるんかアレ つーかもう一人のぬりかべが心地よく依存させてそこから動けなくさせるという意味での壁だし
カゴメちゃんは頑張って越えるべき壁を演じてるんだろうけど超えられそうになると更に壁を高くするタイプのぬりかべなのか…? 無能な働き者を頑張らせて潰すカゴメちゃんは善か悪か >>632
トラムちゃんは偉い人が一人で抱え込んで自滅してくタイプだからまた違うかなぁ
偉い人「カゴメちゃんは出来てるぞ何でお前らは出来ないんだ」
こういう展開になってみんなで地獄見るのがカゴメちゃんタイプ OLカゴメちゃんは指揮体力集中力∞で周囲の人間も同様だと思ってるタイプか カゴメちゃんは頑張る事自体がご褒美みたいなもんだと思ってるっぽいところが終わってるのじゃ… 王子だって、コストバカ食いするやつはみんな有能だぞ何でお前はできないんだ?
ってトラムちゃんを責めるじゃん 新人のカゴメちゃんは頑張ってるねぇ
他の人たちもぜひ見習って欲しいねぇ(チラッチラッ カゴメちゃんて矢鱈頑張れ頑張れまだ頑張れる言ってくるけど自分は何を頑張ってるんだろうか 頑張らせ屋は年収2000万の職業に匹敵する仕事なんです! >>646
前の職場に、よくある地獄で鞭持った赤鬼みたいな人が居たけど
そんなにもらえてたとは >>643
頑張る人がもっと頑張れるよう、仕事を探してくる まあ人に行動させる事が出来るってかなり有能な技能だからそりゃ収入も多いだろう 女軍曹(cv 沢城みゆき)「どこの糞かしらぁ?」には大分イラッとさせられましたよええ >>627
死ぬまで頑張れて良かったですね
とか言いそうだもんな 貴様らは今にも死にそうな便所の30W電球にすら劣る便所コオロギか!とか色々言ってくれちゃってもうイヤンバカん
くっそったれー!て、そういや王国に女軍曹さんみたいなポジの人居ねぇな?いや居ても困るけど FANZAの10円プレイのクレーンゲームで商品取れたけど
ここで引くべきだよな
ここで引かなきゃ絶対沼ってお金を無駄にするわ、これ 冥界に来たからと言って休めると思うなよ。はいどーすんだ デミウルゴスの16もなかなかに難しいな!
アイギス楽しい デミウルゴスの娘とか言うやったこともないエロゲのタイトルが脳裏をよぎった いつでもジェイソン・ステイハゲになる覚悟しているんだが
なかなか禿げなくてつれーわ 頑張らせ屋
わからせ屋
ケツかせ屋
アイギススレこわい 労働という喜びを得てるから王子に賃金がいりませんよね 王子なんだから国庫と直結だろ
買い物の締めのセリフは、財源はいつも一つだぞ >>674
革命精神を発揮し対価なしに労働し成果をだす事は美しい国の基礎である カゴメちゃんに頑張るよりわからせる方が好きだよ!って言うと
よくわからないけど悲しい顔しそう だって10円だもんな…
5円玉チョコより安いんだぜ(11円) 労働とは快楽であり喜びである、王子は労働させてくれるカゴメちゃんに賃金を払うべきではないか? >>677
近所の毒沼から新鮮な鎧が取れるから潤沢だよ つまり毎日無駄にオナニーしてるのも美しい労働ってことだな! 10円パン(500円)みたいな奴に怒りを覚えるのじゃ 日本には5円チョコがあるというのに10円パンなどという外来種にうつつを抜かしおって 10円入れて回すと丸いガムが出てくるガチャポンってまだあんのかな
昔はファミレスとかによくあったけど >>682
>>685
通貨価値大暴落でんなア
実際鎧とか何処に売ってるのか非常に気になるんだよ
最近のアイギスならある程度他の国も復興してるけどサービス開始当初とか本当に謎だ ルーレット式おみくじ器とかシークレットボールとかもあったな >>689
近所のファミマに置いてあるわ抵抗あって買えないけど 確かにいい歳したオッサンが一人で来店してアレを回している姿は想像できない 今の時代は頑張らせるよりわからせる方が評価される
頑張るではなく(最終的に)わか(らせ)るまでのプロセスが重要である そのうちエイプリルフールで毒沼から湧く金鎧の真実とかやりだしそうやね 千年戦争アイギスの池の水全部抜いてみた
たまに派手にやるぐらいでよかったのになんで毎週化したのかコレガワカラナイ 池の水抜いてみたら水じゃなくて巨大なスライムだった 金鎧「実は私が在来種なんです」
白鎧「あいつは嘘つきだ」 思い切り引っ張れば無事にもげる
ゲ島にもそう書かれている 鏡に向かってお前は誰だと語り掛ける
俺は俺だ、お前は誰だと語り続ける
俺こそ俺だ、お前こそ誰だと語り続けた
ある日、俺は誰だと語り掛けられた 千人超えたんだから大討伐ミッション
女の子1000人の大反乱やっていいよね? ディアナチュラの亜鉛&マカのサプリ(60日分)を買って飲み始めたよ
マカは生薬だから、数ヶ月飲み続けてようやく効き始めるって教わったけど、3日目でもう効いてきた ファオルちゃんの寝室について語るんだよ!個人的にロイジィがしこかった ブルーマンにはうんこしているように見えるや生えているように見えるなどの現象を引き起こすパワーがあるのだ ファオルは理性的なシコイメスだけどマータンは頭ぱっぱらぱーでレイプするにはちょうど良さげね マータンは上京して速攻でヤリサーに入って姦回されるけど
これが都会の遊びかーって素直に受け入れちゃう感じあるよね これでギリギリだったけど皆アイギス上手いね
s://i.imgur.com/JZzj2yR.jpeg キン肉バスターかけられてるバッファローマン
エロすぎんか? 8で思い出したけど
国産のひょうたんってあんまり無いのね
中国産は強度に難があるものが多いらしくて、評価も低い
ひょうたんを腰にぶら下げて登山したいなぁ 好きな漫画がアニメ化したけど細かい所が微妙にこれじゃない感あってうーん 惑星のさみだれはうーんなんてもんじゃ済まなかったのだ… お前キャベツさんの前でも同じこと言えんの?
作画の酷さだけが話題になるけどストーリーもゴミカス改変過ぎて俺の知らないルートがあるのか?とコンプ済なのにゲームの攻略見たからな… なろうの漫画版しか読んでなくてアニメ観たとき
なんか全然違うぞ…?ってなるのはアニメが改編してるのか漫画が改編してるのか判断つかないのだ アニメとかえらい作られとるけど誰が得するんやろなあ
全部が全部成功するわけちゃうやろし それテレビ番組全般に言えるのでは
全部が全部成功するわけじゃないのにほぼ24時間何かしらやってるぞ そりゃ国内だけでもアニメスタジオは600から800もあり毎年増え続けてるからな アニメーターは貧困って話題になって久しいのにスタジオはどんどん増えてるのか
使われる側だと搾取されるから独立するのが多いのかそもそもアニメ制作自体は儲かるってことなのかね >>741
今は配信に出した時点で利確できるから大儲けなのよ
だからこんな数増えて原作枯渇みたいなことになっとるんだけど
昔は作った上で円盤やグッズ売れるまで黒字かわからんかったからなぁ 5分アニメだろうと糞アニメだろうと配信作品数にカウントできるから、プラットフォームの宣伝材料にできるしね ヤマノススメ1期すき
5分アニメの100点だと思う ここなちゃんが売りに出される薄い本ばかりなのは偏見が過ぎるだろええーーっ!? 追放者食堂で飯テロされたのじゃ
タイトルから察するべきだったのじゃ ちょっと前やったら声優の事務所食わすためだけに作られとるんちゃうか思うとったが 星4無理矢理クリアしたけど全然美しくなかったわ
dot強すぎる 大討伐って蛾を倒したときに501完了したセリフ省略されるのね
初回で蛾を倒してセリフ読めなかった王子も多そう 強くなかったらゴブリンやらオークやら他の魔物やらに絶滅させられちゃう こんなくそ弱くて寿命も短い生存能力の低い人間がよく地上で最多な文明人になれたよな ホモサピエンスが絶滅しなかったのは、群れを作るために信じるっていう概念を持ったからだって聞いた >>757
今回はともかく前回でやらかした王子はかなりいそう
大討伐だと2回目以降の会話あり選択ないからもう自力で見る手段ないのが痛い アイギスの会話とか内容覚えてる奴いるの?って位覚えてないんだが カレーを作ったばかりなのにカレー用のお肉を買ってしまった…
あたしってホントバカレー ハロウィンのクスリでもキメてんのかっていう会話は鬱陶しいから別に飛ばしても良かったけど滅多に出てこない子達の台詞は見たいとは思うな
クラリーチェとか10年以上経って初セリフだったし デミちゃん本体はいつの間にか死んでたけど眷族の処理が遅れるとdotが重なってキャーして大変だったのじゃ ライターの違いで好みの差が出るのは当然として
ここ最近は年単位でセリフの無い子が急に喋ったりするからそういう楽しみはある
一時期完全固定メンバーだけで会話していたのが余程不評だったと見える DOTが最強の敵でこいつらに暗殺が効くことを理解すると難易度下がるって感じかなー
俺は普通にゴリ押しして倒したけど 最近暗殺が最適解パターン多くて、もう少し違う方向性を打ち出せないものか
まぁその場合時止め鈍足隠密分散のどれかに収まるわけだけど 正面から勝ちたいならそうしてもいいんですよ
脳鉄なら力には力だよ 多分暗殺効くんだろうなとは思ってたが、暗殺用意する枠も置く場所もなかった >>770
まったく、おまえはとんでもねぇカレーバカだ
>>771
こいつのクソすぎるテンション好き
動物ネタ繋がりだと、学園のシリアスは逆に微妙だったわ ロイジィ「私が15人いりゃそれがドリームチームだ」 みんな好き放題コストぱくぱくしてあっという間にガス欠に! あの阿含ですら、一人だけ一休いれてもいいかと言うくらいに
最強にサポーターを一人つける有用性を認めている 余計なユニットを入れることはもはやロイジィにとっては足枷なのである なるほどdotは暗殺すればいいのか
超火力でゴリ押ししたわ >>771
シナリオライターが執筆直前に何読んでたかよくわかる
こいつ見た覚えねぇな何してたんだ当時の自分 >>789
去年か一昨年ぐらいのクリスマスだったと思うんで、繁忙期でしんどかったか、
クリスマスセックスで忙しかったかしたのではないだろうか 兎司祭腹殴嘔吐
兎英傑引籠駄肉
こいつら生活能力低そう
トトノ商会からymkn借りてそう ポーラ、ミコト
スレアイドル達はどこに言ったのか
そしてなんだかんだ存命してるナナリー プロジェクトA 〜課金者達〜
って思ったけどプロジェクトAって他の物になってしまう ジャッキー・チェン主演映画のやつやねプロジェクトA >>795
そらトラム、カゴメ、エフネ、ナナリーよ マールマーニーミコトマリウスメメンテ
最弱のM軍団も、みんな何だかんだで強化されてるし、
そもそもマリウスは男ってだけで価値があったし
アイドルではないが、いじられ組は
今後ポンコツ系エエケツの流れになりそう >>798
昔はシビラもナナリーと同じ扱いだったのに 夏服ナナリーの立ち絵の乳はなぜ急にワイ好み120点の長乳になったのか
我々はこの謎を追って王宮の奥地へ飛んだ >>809
大丈夫、ブラブラさせてたら治ったっぽい ロイジィは太いけどお相撲したらよわそうなのがいいよね 精巣全摘出したら精液出なくなるのかと思ったのでAIに聞いてみたら種無しだけど精液は出るらしいっすね
つまり王子は ロイジィ! 瘦せるためにベッドでプロレスするぞぉ! 痩せるためにプロレスしたらおっぱいとお腹が大きくなったロイジィがこちら ロイズイとかプルーンとかダブリエルとかたまらねぇボディしてるんだわ 実際の引きこもりはもっと体型醜いぞ
王子たちの大好きな胸とケツと太ももはでかくてでもくびれがあるなんて不可能に近い まあ引き籠っていると不健康なガリかデブという典型的なオタク体形みたいになるよね ZZって誰のことなんだ...ハイメガ出すやつじゃあなさそうだな >>833
ダブルゼータちゃんだよ
別名ズィズィーだよ ZZの相方のラシュマシュがレジェチケで来たけどつおい? ZZはマシュマーとキャラが好きなのじゃ
ジュドー?大気圏で塵になれなのじゃ ZZちゃんはベンチ入りしてるだけで効果あるのエライ
置いても普通につよい ハンマハンマとかドーベンウルフとかアクシズの機体はとても好き 無限射程のハリケーンアッパーが強いというか、射程と本人の耐久が低すぎて、
それが攻撃の要と言うべきか
>>821
醜さのない駄肉……そういうものか >>835
はえーこの子がそうなのかありがとう
感動の嵐よね!ズィズィーちゃんなんてパワーなんでしょ 見た目はラシュマシュの方が好みなんだがな……湯ズリーに成り代わるフィネス登場以降、ズィズィーのアビリティも噛み合うし、
交流も王子を脅すくせにセーラにはびびるとか愛嬌あるし、なんやかんやいいんだわ >>837
どこにでもいるカミーユ信者かな?
もっと肩の力を抜くのじゃ
ジーク見ればZやZZはおろか種死や鉄血二部も生暖かい目で見れるようになるぞい よっしゃ☆4行けた
tps://i.imgur.com/rwW0crh.jpeg >>847
それはつまり……いやまあ、これ以上は言わない方がいいんだな
>>848
そうわよ。そういう話なのわよ 王国の影の支配者はアンナなのかセーラなのかはたまたミレイユなのか ガンダム世界って整備士とか技術者がチートなんじゃないかと思い始めたWの5博士とかやばいし スパロボのやりすぎで、アストナージが超天才に思えるアレ。実際区別がつかなくなる
原作だけの描写でやべーと思ったのは、Gレコのハッパだわ。パーフェクトパックというかフォトントルピード搭載してんじゃないわよ >>847
カミーユ?あんなメスみてーな名前したホモは一生あーうー言ってろなのじゃ >>853
Wの世界に関しては、リーオーに乗ればリーオー無双、輸送機に乗れば輸送機無双、歩兵としても無双するガンダムパイロットのがチートでしょ… Xにもすげー整備士いなかった?ハモニカ砲つけたやつ >>858
キッドね。カスタム化はお手の物、寒冷地仕様とか水中仕様とかにも対応するし、壊れても次の襲撃までに何とかしちゃうし、
人数や環境を考えたらかなりすごい。つーかやばい。能力としょっちゅデスマーチする環境が 「全敵魔法耐性+50や!」
「ほーん、じゃ物理か貫通に切り替えるわ」
ができるロイジィ便利すぎるな クリセーラさんやっぱかなり強いな
コストも軽いからロイジィと相性も良い ちびユキヒメちゃんください…
明日からまた35℃ですってよ 公式でもFA-ZZとFAZZが混在してるのにフルアーマーダブルゼータとかファッツとか言うとブチ切れる民が多いのじゃ
ゼロカスタムは間違っても許されるのに何故... デミウルゴスが露骨にフィネスおりゅ?してきてつらいのじゃ
遠隔マスが厳しすぎるのじゃ このゲーム高難易度はだいたい共通して遠距離の置き場所が厳しいイメージあるわ 1週間に累計3回ぐらい出すと
メスでいうところの子宮のあたりと腰が痛いとかじゃないけど苦しくなるのじゃ >>871
三回で!?と書こうとして、そういや最近抜かないときは全く抜かないなぁと 1日に3回シコったことがあるけど金玉は痛くなるし次の日の朝体が鉛みたいに重いしもうやりたくない おならが気持ちいいくらい出るんだけど
さっき食べたモズクとは関係あるかな? リーオーは乗るパイロットの胆力に応じてバリアを張る最新鋭機なのだ >>874
そんなことは……出が悪いなーとか出ないーってなったりはあるか……
10抜くと痛い キンドライヒ「王子に舐めた態度取ると美味しいカリカリしたやつが貰えなくなるんだ…それはとっても怖いことなんだ…」 ウェーイ、王子くん見てるー?今キミんとこの忍者に吊るされて生皮剥がされて尋問されてます……たすけて…… 帝国編成で騎兵5人やろうとしたら内3人がメーアだったのじゃ
高貴編成にも出れる凄いやつなのじゃ td祭りは英傑が向こう側に出張するんだっけ?
って事はソラス辺りが行く可能性もあるのか…。 たった3回で?トレーニング…足りないんじゃない?まだまだだね 御城に出張したユージェンに釣られてアイギスを始めた殿も居るとか居ないとか ソラスばあちゃんは1回目で行って召喚獣扱いで調教されたんで… 鳥人に鳥って言うの絶対失礼に当たると思う
人を猿とか言うのは間違いなく褒め言葉ではないし >>890
ふふってなった、界王様程じゃないけど寒いギャグは好きですよ!アイスさんもね! >>900
おうじ!?
>>902たておつ
台風もう吹いた >>902
布団が吹っ飛んだ?大丈夫かケガしなかったか?なんだ冗談か…吹っ飛んだ布団がなくて本当によかった…(涙)
乙 ファミコン通信の帝国で貴様って言ってーと言う変態投稿者が板のを思い出した>>902おつ さて月も替わったしデカエルフ買うか…
>>906
デッ…か デミウルゴス16まじでつよい…マップおじの本気よ
これロイジィなしでクリアできる人いるん?ぼくは使わないと無理だった
ラシュマシュもデルフィーナも超大事だと思う スチームナイトは稼動時の蒸気で
持ってきたお弁当のおかずがきれいに蒸しあがってホカホカになるぞい
シウマイを美味しく食べられる! お部屋の掃除してたら、フィギュアの棚がナナチのフィギュアだらけだったのじゃ >>883
ガチャでラピスが行っているので英傑確定ではない 部屋にホコリがたまりまくるのじゃ(よく見たら抜け毛) ヤニカスの友人の部屋がヤニが乗った埃まみれでクッソ汚かった
あれ見てからショーケース買ったの思い出したけどお高くても正解だったのじゃ ちょっと煤けて皮も爆ぜてるくらいのあちあちシャウエッセンむしゃあ!キンキンに冷えたドリンクぐいーっ! 酒が無限に飲める人が羨ましい
缶チューハイ2本くらいで頭痛くなるし次の日も1日グデグデになるから飲み方にも気を使わないといけなくてなんか楽しめない レグのシャウエッセンをシャウシャウしていいのか!? アニメ見てて、エルフみたいな長命種に看取られる最期っていいよなーって思った
最後に若いままの美人エルフに手を繋がれながらみたいな
そこでアイギスに当てはめると王子の周辺に大量の長命種がいるから
老衰した今際の際には大量の美女が並んでるんだろうなって考えたらちょっと笑えてきたw 王子は毎日食事にこっそり寿命が伸びる薬混ぜられてるよ >>931-934の書き込み全部が英傑とか金ちゃんとかのセリフと言われても不思議ではない 王子は仙人ヴァンパイアゴッドに内定してるから人のまま死ねないよ 死にたいと思っても搾り取られるので王子は考えるのをやめた? 王子はマトリックス領域に迷い込んだままだったんだよねぇ実は
エージェント・スミスならぬエージェントアイギスとバチバチにヤり合ってたんすヨ >>908
ロイジィ、ラシュマシュ、デルフィーナ無し、ついでにヴィディア無しで16☆4クリアしたよ
伏綺は使ったけど おうじは碌な死に方しなさそうではなく死ぬ事も出来ないのが内定してるよね… 脳黒王子ならロイジィ伏犠無しどころか恒常だけでも星4倒せるみたいで感心したわ 自分には英傑禁止ぐらいが限界だった
まぁ恒常強ユニをあまり持ってないというのもあるけど 一回脳筋パでクリアして
その後パーツを変更したり削ったりの塔方式
最初からクリアできるおうじはHENTAIだと思います >>945
>>397よ
ガレア、コスト生産→マツリ→ティルト→ムルーアでコスト丁度0、ティルトかムルーアがコスト作ったら
フィオレ→バリア→フィオレスキル発動→狸フィオレ
後は本物フィオレのスキル終わる前にフィニス置けば隠密ループ完成 デルフィーナって誰だっけ?と思って調べたらピザのことか ロイジィで塔更新しようと思ったら、案の定DGPはフリーズ頻発したので
しょうがないからブラウザでやろうと思ったらこっちでも頻発した
ブルスタ経由だと平気なんだろうか? >>949
あー隠密ループ入れるまで忙しそう!その手法があったかあ
恒常のみの人どうやってやってんだろすごいわ デルフィーナなんか特攻あったっけ?
鈍足トークン? >>942
あらゆる不死の術をミックスでかけられた結果不滅の存在になりすべての生命だけでなく神々や不死の存在ですら消滅し何もなくなった終末の未来の世界を一人でさ迷っていそう そしてバグスといいデミウルゴスといいフィオレの採用率すごい…範囲隠密は正義か
結構古い恒常なのに大活躍してるのやるなぁ流石クイーンだ 隠密ループが大正義で次のトレンドを運営が作り出せていないのは割と問題だと思うけどね というか大神ディアスの時もそうだったけど火力役がギリ耐えられるのなら隠密ループは必要ないように思えるけど
なんだかんだでサポ役守るのに必要で一定以上の難易度では様式美感ある…
結局手持ち次第ではあるが攻略難易度を劇的に下げてくれるパーツよなぁ 隠密はあくまでクリア出来ない王子への「救済」的位置づけでしょ? W魔神でも隠密使わないマップ作る時はそうしてきたように見えるから普通に管理されてると思うの
ただし隠密イコルループで新キャラが何も必要なくなるのはどう考えても問題で
今回の鈍足耐性じゃ全然足りてないけど倍率上げると鈍足持ち全般が被害受けるから隠密の出番減らす方向に行くかも知れない ろくな死に方を死なそうと不安な王子の皆さん
割れば救われますよ? アイギスのYouTubeチャンネル登録者1万人とか余裕でいるんだな レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。