【ランスレ】マブラヴ ガールズガーデン人気ランキングスクロスレ part9844位
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を書いて改行、複数行あるのは予備です。三行まで補充してください。
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定(例:>>970)。踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください。
▼公式サイト(一般版)
https://muvluv-girls-garden.com/
▼R18版リンク
https://muvluv-girls-garden.com/x/
■シリアルコード(石3,000個)
GIRLSGARDEN
MUVLUVGG
■前スレ
FANZAGAMES人気ランキングスレ 9843位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1757981466/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured 【ヘブバン】大炎上から2ヶ月、大規模ナーフ必要あった?【ヘブンバーンズレッド】【heaven burns red】
@ガルビン-h3z
1 日前
結局レゾナンス売るためのナーフだったのが直近のキャラの性能でモロわかりだからね
@ほむ-q5x
3 時間前
個人的にだけど、あまり気にしてない、スコアタも貰えるもん全て回収出来れば満足だし。ただストーリー更新まで遊べるコンテンツが無さ過ぎて退屈かな。アーツやドゥエロも何が面白いのか理解できない。
@renji_todoroki
17 時間前
Q.何がしたいのかわからない
A.集金
@くるくるじゅわぁ
2 日前(編集済み)
強キャラを無計画にポンポン出して、手に負えなくなったので全体ナーフします!からのユニゾンカレン実装でもう駄目だなこいつらと思いました
何一つ反省してないので、また4周年だか4.5周年だかでナーフとかやらかしてくれるんじゃないっすかね(鼻ホジホジ
@桃色糞野郎
1 日前
ぶんちゃんとかれりんのせいでブラスター、ブレイカー、アタッカー全員不要になったからね。案の定ブリガチャでナーフ前より売り上げ落ちてるし。
@レッカー
2 日前
どうせまたすぐインフレする
まだ2ヶ月でこれかよって印象
ナーフが明けたらどうなる?ナーフが始まる
課金や歴の度合いでユーザー間の強さが違うのは当たり前なのに、PvPでもないのにそこを平坦に戻そうとするのも理解しかねるけど、結局ユーザー側を強くしすぎたから、ナーフで弱くしてクリアしにくくして、また強いキャラ売って稼ぎたいってだけじゃね?と思ってしまう
@ああああ-z3n6d
2 日前
ナーフもあるけど個人的にユーザーがここまで殺気立った理由ってストーリー更新が遅いのもあるんじゃないかなぁ‥。
(あと部隊員48人は多すぎじゃね…?
半分でいいでしょ)
@ヒマラヤン-l3p
2 日前
運営がそんな緻密に考えて無いでしょ。急に要現金サ終前の集金でしょうね タトゥーの後悔..アメリカ人が語る日本人が知らないタトゥーの真実|| アメリカもタトゥーは完全に自由いうわけではない.. 地獄海外難民サブch
@slowsigh
19 時間前
なんか、ここんとこ、これに限らずアメリカ人自身がアメリカで作ってきたものを否定破壊しようとしてるような気配を感じる。
@anemia2070
17 時間前
くっつ「絶望申し上げます」タトゥーに素で笑ってしまったっ…
笑いのセンスもじわじわと磨かれているのですね…
@蘭裕次郎
17 時間前
タトゥーなんて言うから今の子はハードル低くしちゃう。
それはタトゥーじゃない刺青、それ刺青、反社の人の目印だよ。
@user-oh4ch4ky3b
19 時間前(編集済み)
厨二病の刻印
@gtxlip6421
17 時間前
タトゥーって昔は罪人にするものと聞いた記憶があります
@hastamanana0518
18 時間前
情弱ビジネス。アホは引っかかるが、賢い人は騙されない。
@shiba_x2
17 時間前(編集済み)
介護業界の端くれで働いており、ご高齢のお客様とお話しする機会も多く、
戦争中に激戦地へ行った際現地の方にタトゥーを入れてもらった方がいました。
その方はよく、「今の若い人はすぐタトゥーを入れるけど、歳を取ったら皮膚がヨボヨボになって何の絵だかわからなくなるからやめた方がいい。」
と何度かタトゥーを見せて下さいました。
本当に加齢で皮膚が垂れ下がって何の絵だかわかりません。
その方は「何の絵だかわからないと言うより、もうボケてしまって何の絵を入れてもらったのか覚えてないんだけどね(笑)」
と言っていたのが印象的でした。
今のタトゥーは歳を取ってもきれいなまま維持できるのかも知れませんが、人生の大先輩がそう言うのだから正しいのだと思ってます。