【旧作】デスラー総統で萌えるスレ7【2199】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統で萌えましょう。
旧作も2199も実写も全て構いません。
基本sage進行。(メール欄に半角小文字でsage)
過去スレ、関連スレは>>2 以降 スレ立てできなかった理由は、unka rです
このアドレスが入るとスレが立ちません
次回から気をつけてください 1さん乙津
前スレの>>1000にだけど自分でスレも立てないのに
例のひとつも言う前に文句だけはつけるとかさ
散々苦労してスレを立ててくれた人に
ひどくない? 旧作遵守のタイトルでも2199のタイトルでも
全員が満足することはないし誰かから文句がでるよ
いまは映画のあとで伸びてるけど
何も無い時はそれぞれでスレを分けるほどでもないし
どちらのファンにも良いように間をとっていいんじゃない 旧作総統と2199あべのスレ分けること考えてもいいかもね あべはガミラスキャラの中でも極端にファンが少ない印象・・・
まだゲールやゼーリックの方がいろんな意味で愛されてるんじゃなかろうか 住み分けは大切だね
大帝推しガーとか自演とかすぐ認定したがるのもいるし スレ立てした人、乙だけどちょっと性急だったのでは
誤解だったら悪いけど議論できないようにギリギリで意見だしたようにも見える
お局(というより以前から、その方がいいから守られてきたことを知ってる人たち)がイヤなら
アベルトは別にすればいいのでは?
自分はタイトルそのままでアベルトも有りの説明で良かったと思う
前に出てたけど同人話禁止も入れた方がいい
基本的に出ないけど、出てないと忘れた頃にやってくる
しかしかなりここは2199の
評判イマイチなのに
なんで入れたいと思ったのか
よくわからない
タイトル見て来た人がかわいそうかも…… お局嵐と下品嵐が妨害しなければ、大帝やタランの話もしたいのに 大帝やタランをはじめ古代にしても
ガミラススレでも立ててそっちで
やってほしいな
CP話は荒れる原因のもっとももな物だから
ほかのアニメやキャラスレでこういうのは厳禁になってる CPじゃないガミラス好きだー、
方舟の総統はひどい、古代が羨ましいみたいな会話はいいんだよ
でもCPは好き好きがばっちりあるから ここはヤオイスレの派生で
元々CP話オッケーで立ったスレだよ
男女もありで
だからピンクにいるわけ
アニメ板のキャラスレはCP禁止かもだけどそれとは違うというか CPは私もやめてほしいわ
まったりと総統萌えで行きたい
いままでもCPは派生サイトが閉鎖したり、スレが荒れる印象しかない >>13の口調をみれば
もう自分の好きなCPは馬鹿にする気まんまん 確かに性急過ぎる
16:34に急にスレタイ候補出して18:21に候補をそのまんま使うわ、テンプレに至っては候補文もない推敲もないまま…
これぞ私物化 1ごめんね、自分も>>12 に同意
ちょっと性急過ぎたね このスレ一つ分の考える猶予があっても良かったかも
2199の本当に酷い扱いに「2199」自体にアレルギー持ってる人もいるだろうし
タイトルに付くとちょっとキツい 少なくとも自分は
あ、でもスレ立て大変な中で>>1への感謝は変わらない
総統がメインだったら、どんなCP話でも良いんじゃないの?
やなCP話のときは、スルーすればいい って、なんども同じ話してるキガス そのスルーをしない人が
ずっと張り付いてるからでしょ〜 >>1さんには乙だけど
スレタイの【総統】【万歳】は残してほしかった気分 テンプレに入れたい候補に何度か出ていた、支部ネタや同人ネタ持ち込み禁止とかはどうなったの…。 旧作総統だけに拘りたい人は
スレ分ければいいんじゃない?
おそらく書き込みの問題で、801スレの二の舞と思うけど
ここは2199も旧も、萌えも愚痴も両方OKにして
総統の萌えスレとわければ CPネタ、支部ネタ、同人ネタについて、分野が問題ではないのでは?
一部の攻撃的対応する人は、それら以外の話題でも荒らしてるように見える >>25
スレがたつまでに延々時間があったのに
自分で何もせず、スレが立てば乙よりもまえに文句ばっかいうようなのは
むしろ出て行ってほしい。 発生の経緯を見ても、旧作総統萌えがここから独立する理由はないと思われ
させたいためにスレタイに2199を入れたとかは思いたくないけど、テンプレ含めて何で早まった事をしたのでしょうかね。 なんで両方の総統スキーにわかりやすいスレタイにしただけで
ここまでぐちゃぐちゃ言い続けてるオバサンがいるのかがわからん…
同じ人が繰り返してるんだろうけど 乙くれくれをこんなに執拗に強要する>>1は恐らく初めてだわ〜 出渕や方舟に苦情を書くので荒れるならわかるけど
住人同士でけなしあってるんだからなあ
出渕に苦情を伝えたいなら
2199で検索して見れるほうがいいんじゃない? 出渕は公式ページ以外もあちこち見てまわってるそうだよ 方舟での総統のないがしろにされっぷりで
みんな頭にきてるから余計に荒れてるんだと思う。 >>33−34
誰も見ない場所でいくら嘆いていても伝わらないよね。 アベルトのビジュアルで2199で旧作の準拠してもらえてたら
どんなに嬉しかったか… ここが萌えスレなのに愚痴で埋って萌え語り出来ないから
愚痴スレが立った筈なのに
なぜ両方で愚痴ろうとするのさ もう、なんだっていいやん総統に関する話ならなにしても
そりゃ色々怒りも怒髪天だし愚痴も死ぬほど出るし、萌えも当然あるし
CPもそれぞれっしょ
ただし、当然嫌な人もいるだろうから、その辺はゆるゆる黄カード出すとか
お互い大人の対応でやっていけばいいんじゃないの
いちいちスレ分けダーのなんでこの話すんノーだのスレ違いダーの仕切り人が
本当うざ
てな訳で、やっぱり総統関連の続編が出来る気がしてならない…
西Pの悲願だったし…養子も叶えてあげたいんじゃ…総統フィギュアの
販売の噂もあるよね…あ、アベルトだけどね勿論
ならせめて監督がブチで亡くなるように、
なんらかの隠密活動wを仕掛けて行きたいでござるよ >>43
×監督がブチで亡くなるように、
○監督がブチで無くなるように、
素で間違えましたごめんなさい はっきり言って、スレ立てしたのはいつもの分裂して自分の擁護をする嵐。
デス古以外認めないとか、浮気ネタ絶対ダメ(多分自分が男に捨てられたんだろう)
ピクシブ中心の浅い同人知識、調べものの仕方をしらず安易な断定、
非難されても絶対に反省しない。でも保身の技術だけはじょじょに身につけてる。
人に迷惑をかけないようにでも嫌われないようにでもなく、自分の保身のためだけだ。
2199だけにしろ、旧作総統出てけ、同人話禁止反対、もすべて
そいつでしょ。
まあそうでなくてもあっても、性急に話を出してあまりに性急に決めて
それはちょっとと言われてもゴメンの一言もなく、そうだったかな…と他人の意見を
聞く姿勢もなく、1に乙しないとはどういうことだとかは
嵐と言われても仕方ない。
つまり私の言いたいことはこう。
タイトル変えたのは次からナシで。
次もこのタイトルでいきたい場合は800前後あたりから相談するのがいいと思う。
反対意見は嵐の分裂を考えて人数は少なめにカウント。
意見が出ないときは元に戻す方向で。
ちなみにこの分の「。」はわざと。(笑) >>45
ま…同意ですw
タイトル替えは、元スレ立てた人への敬意やこれまでの歴史も
あるから、と私は思うから、住人としっかり話し合ってからが順当と思う
こんな性急に独断で立てられたらそら疑念も湧くし、反発も当然起こる
その辺の想像力とか気配りは無かったんかなと思うよね
でも立ってしまったからにはしょうがない…私はせめて【旧作から】【2199まで】
が良かったかなと思ったよん あと、>>23言うようにテンプレの検討も
欲しかったね テンプレは重要だよ
しっかり意見出しあってみんなで推敲って、どの板のどのスレでも当たり前の過程なのにね
次スレ立てる時は、タイトル含めてしっかり話し合いたい。
突然変更候補出して2時間弱でスレ立ては勘弁。 >>45
愚痴スレもこのスレも同じ人が立てているような気がする。
愚痴スレ立てて、旧作総統ファンを追い出し、萌えるスレを
あべ好きで乗っ取ろうとする企て?
と、うがった見方をすることもできるし
ですが、次スレのことは早めに話をしていきましょう。
「。」をつけていても、疑わないでねw タイトルは元に戻す派
デスラー総統もアベルト君もどちらの萌えもOKみたいな文章をテンプレに追加で十分
支部・同人ネタ投下は禁止(作家さんが特定されると自由な創作活動の妨害になる恐れがあるため)
これが私の意見 「こういう話を読みたい」
「どこそこにあったよ」
くらいの情報交換はあったほうがありがたいな タイトル戻す派です
支部と同人話は微妙だなぁ
余り長々引きずらなければ&作家さん特定されない程度の
ボンヤリした話ならまぁ…この世界で避けられない話だと思うし
自分もその方面で情報欲しい時もあるし 検索も簡単で作家さんに直接感想を伝えられて短文コメントも可能な
支部ネタこそ、ここで萌え話を出すまでもないのでは?
ブクマ500オーバーとか当たり前な大盛況ジャンルならともかく
0が一つ少ない50にも満たない零細ジャンルでは即身バレするよ…
作家さんご本人による誘導なら止められないけど、そんなのは誰にも区別は出来ないし… そだねえ・・・
追憶と方舟と時を置かずに二段重ねで上映されたにもかかわらず、
支部の閑古鳥っぷりは笑えるほどだしね 最近、渋に2199タグで投下されている全作品(イラスト・小説共に)の中でアベルトさん絡みは
1割も無い状態ですよ…
身バレしないように配慮しながら萌えを語るのはちょっと不可能では?
同人誌ネタも、コミケで売っていた・買ってきたは時々報告が上がっていたけど
それで荒れた記憶はあまりないから、その程度が限界かな…
作家さんの保護を最優先にしたテンプレが一番無難かと アベルトのキャラでは、創作モチベーションを長期間維持するのが厳しい >>56
新聞インタビューかな?短いからさくっと読めたありがと
でも相変わらずだねえ「本当のガトランティスはこうだ」て、
本当のガトランティスはオリジナルのガトランだよ(怒
どっかに描いてあったけど、「さらば・2共全てにおいてエレガントなガトランティス
だったのに、泥船では正反対の下品な蛮族になり下がった」て、
本当その通りだと思った…もうもうもうこれでぜっっっったいにブチに
続編造らせたくない!下品で蛮族な大帝とか考えられない…(涙 作品て、その人以上のモノは出来無いよね
馬鹿で下品で底の浅いペラペラなモノは、
そういう人間達が作ったモノと言うことだよねー >>59
2199以降は、脚本のレベルがね〜
脚本は作者の中身が透けて見えるからね
もちろん、総監督は底が浅すぎてどうしようもない 愚痴は愚痴スレに行けば?
同じ板にあるのに、わざとなの?
これもテンプレに入れて欲しい 愚痴は愚痴スレに書けというのは、愚痴スレ立て人一人が言っていること あ、>>65 は >>63 に言ったのよーん
この人ホンッと口調とか色々一緒で判りやすいねぇ >>63が好きそうな2199批判禁止、同人支部CP話禁止のスレなら
PINKの外で立てられると思うよ
【アベ話】「アベルトデスラーは小鳥殺したかわいい」【限定】とか そしてここも次スレからは以前のタイトルに戻してみんな幸せ 仏陀切りゴメン
旧作のドメルさんと総統って、不思議とCP感無いよね…
って自分は思ってた
旧作総統には、風呂男のある日突然下剋上押し倒しとか、
タラン(2199で言うタラン兄デザイン)の強烈片思いとか
ヒス君の自分と真逆な美丈夫総統へのほとんどアイドル視した
M的盲目愛が萌えるなーと、最近秘かに思ってる…………… 宇宙戦艦ヤマト第24話より
総統デスラーに射殺されたヒスは笑みを浮かべているように見えた・・・・
思わず妄想してしまったw >>76
愛する人に撃たれて死ぬって…最高やんw
総統閣下は臣下殺しの汚名を着る訳だが いろいろイヤンな所はあったけど、ガミラス側のキャラが豊富だったのは意外とVだった気がする ガルマンガミラスだけど
予定通りの3クールでがっつり丁寧に描かれてたら、総統と
ガミラス萌えにはたまらん話だったんじゃなかろうか
あ、ブチが参加してたことは抜きで ボラー側のロシアっぽいBGMがめちゃ好きだったな〜
ベムラーゼ君には少々勿体なかった気がするけどw ボラーの音楽はめっちゃくちゃ良いよね 鳥肌立つ
昔よつべでヘビロテして聞いてた
ヤマトは特に敵方の曲が本当に素晴らしい
自分は、ベムラーゼさんに対する総統のイケズが面白過ぎて大好き過ぎるw
3ははっきり言ってそれがあっただけで全て許す 昔々、昭和の話だけどNHK杯(フィギュアスケート)でヤマトのBGM使ってフリー?の演技をした選手がいて
あれは子供心に感動したわ。確か男子の選手だった。
誰かボラーの曲をソチ五輪に使ってたら、まさか昭和のアニメのBGMとは誰も気付かず、ロシアの人も
受け入れられやすいんじゃないかな〜とか秘かに妄想してた事は秘密だw
それにしてもベム様の、総統への片思いっぷりと総統のツンデレ具合は絶妙だったな〜
もう一度見たいな。以前、ようつべで全話見たけど今もあったら週末まとめて見てくるw 園児ベム様が、総統と遊ぶつもりで「デスラー君」と呼びにいくと
問答無用でベム様を射殺する園児総統を妄想してしまいましたw 総統に葬式出してもらえるなんて幸せ者だよベムラーゼ君w
喪主だよ、喪主! そう考えるとベムラーゼ君の未亡人みたいじゃないか!
…でも葬儀のBGMは『デスラー襲撃』w >>75
タランの総統愛は、「葉隠」の忍ぶ恋的な? 総統とタランはベルバラのオスカルとアンドレにちょっと似てるとオモタ 「お葬式は何宗だね?」ってもう「お葬式」ですよ「お」
お育ちが良いのね総統〜〜
>>86
対等ではないので、主従ベースのそれ超えちゃった愛、とか
言っても強烈な独裁者なので、尊敬と命かけた献身と憧れと
畏れ…がないまぜの感じ? 書きながら信長と秀吉思い出したが >信長と秀吉
タランは筋肉質なので、総統のブーツを腹で温めても温まるのかな? 方舟のリハビリに、仲良しの主君と臣下が出てくる歴史小説でも探そうかな?
そして、総統とタランを妄想する! 男子フィギュアでボラーとか白色彗星とか暗黒星団の
曲使ってくれたら嬉しいねー!ユヅも可愛いが、体脂肪率
6パーのムラがやって欲しい 総統的コスチュームでw
エキシビションではマントはおって頂きたい、んで男女CPでなく
男男ペアで総統とタランか総統と大帝的に二人の世界を舞って欲しいww 上のレスが気になって支部のぞいてきたけど
でも総統はまだ二次創作は恵まれてるね
腐向けは半分近くは総統関係だし 支部ねー
もっと混沌とするくらい賑わって欲しいけど
ありえないCPとかも文句言ってる人が居たけど、
そういうのがあるからこそ二次じゃんwって自分は思う
ま…支部話は微妙なので、ゆるゆるとw >>92
アベルトと古代、アベルトとスターシャ、アベルトの夢小説はあるよ
でもガミラス同士のCPを書いてる人は今はほとんど0
2199で出渕がガミラスに力をいれたという割りに
女子受け・おばちゃん受けはアベルトにしか集まってないのよね
やっぱりおっさんは受けにくい
バーガーもあれだけ映画でプッシュされてるのに
ポストカードの一枚もでないし、出しても売れるような人気も出てない
不細工や華の無いキャラに何をさせても駄目
出渕は全然そこらがわかって無さそう バーガーはねえ、本人に罪はないが、なんていっても総統ポジに
首挿げ替えられた時点で総統ファンの激怒を買ったw
で、あんなモブキャラを古代と対等にもってくんなと、古代ファンの
不況も買った
…踏んだり蹴ったりで可哀想なバーガー君…黙って死んでればよかった
ものを
いや君のせいじゃないよ、すべては無能スタッフのせい わかるなー
悪いけどあのままドメルたちと死んでてくれたほうがよかった
昔の恋人に似てるだけで、生き残っている理由>ヤマトへの復讐を
あんなにあっさり忘れるなんて
桐生とは会話してても古代と会話してないやん
なのにいきなり和解してるしわけわからん
こいつも簡単に女の為に転進するのな 女の為に仲間を捨てる展開が2199だけでも3人(デスラー、古代、ノラン)、
弟への私情でコスリバ放棄が守
映画でバーガー
これが出渕はお気に入りみたいだね >>91
いつぞやの愛知県知事のように、顔を青くしてくれたら泣きそうだw
ボラーの曲は、ピアノメインのが一番好きかな〜
でも総統が使うならVの観艦式?みたいなシーンで使用してた曲もいいな
あれ、ようつべで探してたけど見つからないorz >>96
>昔の恋人に似てるだけで、生き残っている理由>ヤマトへの復讐を
>あんなにあっさり忘れるなんて
えっ?ちゃんと見てる? >>95
アベルト亡き後に、のうのうと地位を保全して目立っているヒスが嫌い。
2199ヒスも、総統ポジを奪った(?)キャラに入るかな? >>99
見ているからそういってるんじゃない
あれでよく人間ドラマを書ききったというね
見たくないけど先行配信と前売り買ってたせいで映画館で
2回もみたわ ×不況を買った
○不興を買った
ヒスは、総統に打ち殺されて恍惚としてこそヒスw もう二度とみることもないな〜
何がかなしくてバーガーみたい出渕のオナニーキャラに
デスラーの栄光を汚されなきゃいけないのか いや−初めから見る気無いですがねwww
7章後にブチヤマト観る人の、経済力と包容力には本気で尊敬しますわ 方舟の場合は、ポスターにアベルトが出てたし
見に行った人たちは詐欺にあったともいえますよ >>106
まず前売りの色紙だよ
あれには完全に騙された
まさかワンカットも出てないどころかあんな劣化キャラを見せられるとは 総統は超絶人気者ですからw
客寄せパンダとして利用されてしまったのです 方舟ポスターに、アベルト乗ってたの?
それは完全に詐欺だねー
前売りはやばかった、買いそうになったけど踏みとどまった
だって選べなかったしー >>109
方舟の劇場販売品の中に
総統のグッズがいろいろあったのよ
自分も色紙、ポスター、キーホルダーで騙されました まぁフツー出ないキャラの商品は、その映画の特典につけないよね
まんまと客寄せに利用されたと…
それだけ皆さん2199アベルトに期待してたとも言えるのに…
切ない… 客寄せになると知っていて総統のキャラ設定大改悪でドヤ顔とか、本当にたち悪いキモオタ男だわ 前売りの色紙とグッズに総統
方舟ポスターにはデカデカと雪
これで騙されたファンは多い・・・ ほんっとアベルトって6章までは良かったのにねぇ……
フィギュア出してくれるんだろうか……
フィギュアを支えるアレなんて言うんだろ、つっかえ的なw奴は、
いっそタラン兄弟でお願いしたい……
1/6の時は遊星爆弾付だったけど、今度はあの青い鳥でさ……
5セットは買うかもなぁ >>108
映画館の前でカッコよく笹を召し上がる総統を妄想しましたw 映画館入り口、左右に両総統が立ってたら……
怖くて入れないw 2199〜方舟まで、中の人たちがどう思ってるか知りたい気も…… >>118
何十年かしないと本音はきけないと思うよ
一応皆プロだから
でもメインキャストのほとんどが
自分のブログやツイッターで一切取り上げてない人がほとんどで
想像がつく 7章以降はとくに
ファンの怒りの矛先が自分に来るのを嫌がって
あえて避けてるのかも知れないけどね メインキャストの方々って、ほとんどがオーコメ参加者だよね
あの時の監督の余りのアホさに(いや他にも製作現場とか
脚本の出来とかあるけど)、「この作品には極力かかわらない」と
決めたのかもしれんね………
あああ、自分は総統が山ちゃんにキャスティングされた時に、
いつか伊武さんと山ちゃんのw総統出演、無くてもなんらかの
形で対談があるかもっ!!!…て、すっごい期待したんだよね…
以前、復活篇の古代の声とアベルトの声を聴き比べてみたら
それ以降、アベルトの声が古代の声に聞こえるようになってしまったw
それと、私は最近知ったんだけど、山寺さんはルパン3世の銭形の人になっていたのね >>123
もう随分前からねー
山寺さんのデスラーの声は大好きだ
見た目も綺麗だし、そちらは最高の出来だった
でも2199は死ぬほどつまらない
金持ちの無能な2代目キャラにされて本当に残念だよ なぜデスラーが、ガミラスの総統を剥奪されて
犯罪者にされなきゃいけないのかな
ユリだのヒスだの何もやってないクズが新政府なんか率いるの?
デスラーが内乱を統一して
それについてきた国民や部下はどこに消えたの? 出渕はデスラーが好きと一応言っているけど、とてもそうは見えない。
方舟にバーガーを出したのも、2199でアベルトが死んでいることにしているように感じる 知らなかった!山寺さん=銭形
山ちゃんが伊武さんから「デスラーの声は、自分の中で一番いい声で
充てている」って聞いてたりとか、共演者の人が山ちゃんの総統アテレコの
時、めちゃめちゃいい匂いがしてて惚れそう(=男性声優さん。名前失念)!
て言ってたりとか、アベルトに内乱統一したカリスマ指導者…てなバックボーン
があるとかの内容を見聞きしていた頃、どんだけアベルト君への
期待が高まってた事か………セレステラ原稿の演説辺りから首がかしいでかしいで
仕方なかったが…まさかここまであほぼんだったとは…
惚れた女があんなビッチになってるとは…
そしてまさかの誤自爆で死ぬことになるとは…
最後の砦の古代とのなれ初めも一配下に奪われることになるとは、
思いもよらなかったよ………書き連ねると余りの酷い扱いが改めて
判ったよ…。総統……おいたわしや………(号泣) 2199はもう続編がない方がいいな
そうすればよく言われるように、ガルマンガミラスを取り戻すみたいに
ぼこられたガミラスを取り戻して復権してるだろうと
古代とこのあとに友情を結ぶんだろうと
好きに想像する余地が残ってるから 続編ができた場合、最悪の展開はバーガーが総統ポジにいたりすること
こんなことになったら、どうなってしまうやら・・・・・ >>128-130
いまならまだ軌道修正可能だもんな
アベルトもヤマトに負けて白色彗星戦のあと死滅しそうなガミラスをみて
内乱を戦い抜いたガミラス愛をまた取り戻すこともありえる >>130
そんなアホなものを作って誰が見たいの…
方舟よりひどいことになって、2期1章目から爆死決定だよ 闘う部分が目立つけど、そもそもガミラスがヤマトと平和協定を結んだ時点で
旧作総統の役割は奪われてるし…
本来なら「総統の気持ちひとつでガミラス自体が親ヤマト派になる」はずが、
総統不在で親ヤマトになってるんだしねぇ 確かにあのガミラスをバックに今更総統が味方になっても微妙
総統とガミラスは一心同体で居て欲しかったよ
帰路に乗り込んで来るのもガミラスの壊滅を背負って来るわけじゃなく
何しに来てんの?って感じだし 高貴なるイスカンダルの第三皇女ユリーシャが、ガミラス(と言うか主に帝都?)復興と内戦防止みたいな
役割をやる!と言い切っちゃったし、アベルトは居場所がないよ・・・
戻っても政治犯?で逮捕だろ・・・ アベルトは、キラキラした宇宙の藻屑となって消えたのよ……
ファンの涙の形でね……
そっと眠らせてあげましょう、永遠に…… そうですね。所詮、2199は出渕作の同人アニメ。
わたしたちがこんなものにあたふたさせられるのは、バカメですわ。
われらの総統は同人アニメのキャラではなく、
ご本家アニメにお住まいの方です。 いっそのこと、ベイマックスをガミラスキャラ出演でやってほしい
ヒロ 総統
ベイマックス タラン
タダシ ドメル とか 宝塚の脚本家の方が遥かにガミラス愛に満ちた総統にしてくれそうだと、ヅカ版銀英伝スキーな友達を見て思ったわ…
銀英伝が出来るならヤマトも出来るはず…っ!って無理か… ごめんよ
ヅカ版銀英伝、自分は面白くなかったよ…
SFはヅカの舞台にあわないと思う 古代と一騎打ちする男の戦いも
古代の到来を心待ちにししてワクテカしてる総統も
ヤマトのピンチにさっそうと駆けつける総統も
2199では見れないんだなーと方舟で確信した
あーあ
なんのために2199のBDや書籍やグッズを買って
ちょっとした中古車代ぐらいをここまで投資してきたのやら >2199では見れないんだなーと方舟で確信した
アホルト、じゃないアベルトではそもそも無理 出渕が続ける限り、白色彗星の総統を見れる日は来ないよ。
>更なる新作は「前史ならやりたい。またはフラーケン主役で」
本人が最近のインタビューであらためてそう言ってる フラー犬主役…………
ハイニファンとかも嬉しいんだろうね……
なんつーか、自分周りで評判良かったところに逃げてるようにしか見えない
桐生とかもそうだったんでしょ?
ヒルデファンは何処行ったんだか フラーケンは出渕が旧作の3の時の自分のキャラだから
特別扱いなんじゃない
この人、こんなのばっかり 姉さん方、厳しいわね〜
アタシは姐さんの方だけど、総統は今のがいいわ
まぁ、オリジナルの方の記憶が曖昧なせいなんでしょうけど
イブさんのは'ヤマトの諸君!'のイメージだけだから
ローマ帝国のネロ帝っぽいアベルト様が好きよ
でも、続編潰しな感じよね ひゃだ!(´∀`∩)↑age↑ちゃったわ!
ゴメンナサイ >>139
自分ヅカの銀英好きだけど
ヤマトはどうかな
さらばの時に企画だけはあったみたいよね
銀英は仮想歴史ものだけど
ヤマトって独特のファンタジーだからなー
旧作よりはアベルトがヅカにはよさそう さらばで実現しなかったなら
2199の映画の不振を世間はみてるから無理 銀英伝は華麗な衣装や豪華な装飾があって舞台向きだけど
ヤマトは地味な艦橋と衣装でむかないね
ガミラスの話なら豪華にできるけど
それじゃヤマト側のファンの女性客を半分捨てるようなものだし
もう一度、大ブームが来てもどっちにしても実現はしなさそう >>147
出渕こそ、真の同人屋だね
この人、他作品からのパクリとモブキャラスピンオフしかできないぽい >>151
さらばのブームが今だったら多分実現してたよね
今は舞台化のハードルが低くなってるから
ヅカって今はアニメやゲームもやるし
売れそうと思ったら果敢にチャレンジする
ルパン三世がなぜか今更やるようだしね
さらばだったら主人公カップルの心中話っぽく盛り上げそう
総統は中盤の山場だね マンガや小説を舞台にするヅカの脚本家や演出家、女優さんたちより、昭和の名作アニメをアニメで
リメイクする2199スタッフの方が下手過ぎるのは本当にお粗末で素人以下だよ… ヅカねー
総統のマント姿は、舞台映えしそうだから観たいかも
上手くやれば、いろいろ出来そうだけどね
イスカンダル篇なら、サーシアさんやスターシアさんを狂言回し的に出番増やせば華やかになりそう
もちろん旧作のズルズルの衣装でね
スク水は論外 思えばスク水サーシャが悪夢の始まりだった
守の変な歌も
あの時の違和感がその後どんどん拡大していったな
アベルトじたいはかわいいから好きだけどね
フィギュアどうなったんだろ
出るのかなあ 続編がないことがはっきりするなら、
フィギュアもほしかったけど諦める
出渕にはデスラーをこれ以上いじって欲しくない アベルトは可愛かったけどね
当初キャラデザ見たときはあり得んッだったけど、今では
ファーストネーム付いたのもあのデザインも声が伊武さんじゃ
無かったことも、逆に本当に良かった
別物と思えるからね 馬鹿な子ほど可愛い………
タラン兄も最後はそう思ってたのかなぁ
でもあの馬鹿な子がどうやって内乱のガミラス収めたのか不明
か、体………?? >>161
体でもそれでできるなら頭いいよww
キャラがブレてるんだよね
こういうキャラならこう、っていうのがしっかり作られてない >>161
あの馬鹿な子の声が伊武さんじゃなくてホントよかった
総統とあの子が別人と思えるし
総統の脳内はガミラス愛で満たされてるから
ガミラスに某ガンダムみたいな攻撃するなんてとんでもない もっと頭いい子かと思ってたのになー
あの「この星にしがみついて…」も、なんか深淵な意味があるんじゃ?と
思ったもんなぁ
エルクさんに首かしげの上目のおねだりポーズした時の私の鼻血を返せ
あと、そこだけ観に行った映画代6000円もなっ ヤマトのパート1スレで正月ネタをやってて
そこになぜか総統からLINEスタンプが届きました!
と書いてあった
どんなんだろうな
いいな
(ただのネタ)
将軍や兵士たちの総統バンザイスタンプはありそう ヒスの返礼がウィルス感染していて、総統に処刑されるヒス ガミラスとイスカンダルのお正月は同日なんでしょうかね?
総統は部下と一緒に濃硫酸の海に初日の出見にいけるけど
スターシアはぼっち正月ですよ! そこでガミラステレビを無料試聴……
してたのは2199の女王だった
テレビも映画も小説もなにもかも
新しいものは自分の星には一つも生まれないなんて
自家発電が辛すぎるマイナージャンルより寂しいかも 総統、おめでとうございます
スターシア様より、ガミラスのお笑い芸人に対する抗議が届いております ヤマクルのトップ画像、日替わりの正月絵なんだね。
元日の古代くん以外の男キャラは、来るんだろうか… あの正月絵、酷くない?
下手過ぎる
てか、いつまでクルーあんのかな?
次のハリウッド版まで持たせるのかしらね 自分着物に詳しくないんだけど
なんか変なんだよね
でも何が変なのかはよくわからなくてもやっとする 2199公式HPの日替わり定食を見てきた
昔懐かしいヤマンバがいるじゃないかと思ったら山本だった
山本って主要キャラクターなんですか? 萌え豚「失礼なことを言わないでくれたまえ。2199のなかには我々が萌えるキャラなどいないのだよ。」 >>173
古代と雪のツーショットは過去のグッズの再利用だから
ほかの男キャラはないんじゃないかな? 公式も、やる気ないの見え見えだよ
プレミアム会員とか、どうなの?
あんまり特典なさそうなので、迷いに迷って
入るのを寸前で止めたあれは2章の頃w
総統をあんな扱いされるなんて、当時思いもよらなんだ
あんなんなら、完結編の雪を救って現れると言う
都市伝説化した総統の方が、まだ良いわ プレミアムは最初の頃一年入ってた
その頃は会報が楽しかったよ
イベントに行く人以外は会報以外あまり特典がないかもね
その後会報だけオクで買ってたけど
いまはそれもあんまり
復活編が始動しはじめたらまた入るかも…… >>181
完結編じゃなく復活編だよね>雪を救って現れる総統
どこから出た噂か知らないけれど、私の周囲もみんなそう思っててワロスw
2199より復活編の方がみたいな
2部は総統も出てきて欲しい 映画は2199のTVシリーズみたいに限られた数で上映して
ブルーレイで売っていく方向で
復活編の続きを作れないのかしら? 復活篇の絵柄の総統は予想がつかないのでw
復活篇のキャラクター設定をやりなおしてもらえるといいな〜 もし続きに総統が出るなら、年をとりにくい宇宙人として……と
西pがアニメージュのインタビューで言ってたから
フケてることはないハズ 若いままの総統なら、雪と同年齢くらいになってしまうん?
もしかして、西崎は復活篇で総統と雪をいい仲にさせようと考えていたとか? 結城先生の同人誌に、西Pに書いてといわれて描いた絵が載ってたよ
そのときは2199をやることは決まってたようだけど
復活編が結城絵だったらもうちょっとヒットしたのかも 古代だけ歳をとっていて総統だけ若いのは
画面のバランスが悪そうなので完結編より総統も少しお年を召した感じがいい
息子がいて、みゆきと仲良くなる 総統はもともと年上だからアラフォーの古代とは
ちょうどいい感じになるんじゃないかな なんで大人気のアニメの大人気のキャラを
魅力を感じられないクズキャラにしたがるのかな?>出渕
2199は古代の成長も感じないし
旧作より魅力が上がったキャラが誰もいない 総統が年をとりにくい宇宙人だとしたら、古代に追い抜かれてしまう
時も来るのかな
モノノケと人間みたいな雰囲気になるな 総統によって助けられたユキがたたずんでいると、そこに総統が・・
「さみしそうだね。おばさま」 ファンタジーの2199じゃあるまいし
リアリティがなくなるので旧作の総統にはそれなりに歳は取ってほしい 箱舟の絵て、今まででサイアクじゃなかった?
万一総統出て来てたら、アフロ総統どころじゃない
のが見れたかも 西崎さんが年をとらせたくないみたいだからそれが反映されていれば
年はあまり取ってないかもね
あくまでも二部が制作されて出てくればの話だけど
あんまり若々しいのも変だから少し落ち着いてるくらいがいいかな
真田さんくらい普通に年取ってるとけっこう見ていて切ない
あれはあれでいいけれど ゲーム版ー増永版?とかの、前髪が異常に長い総統は自分はダメ
復活編二部、やっぱり総統出て来るのかな?
声は…伊武さん? 今のところ、2199続編の話がでてこなくてほっとしている
このまま2199が忘れられるといいな 真の結末とか大風呂敷拡げてたアレがあんなんじゃね。
内容も売り上げも最悪やん。2199関連は、このままひっそり息を引き取る事のみを願うよ 真の結末とは、バーガーがガミラスを脱走してキャプテンハーロックになりましたとさ 方舟は中身がアレだから、ブルーレイに余計な出費しなくて済むよw ブチ関連ヤマトには一切出費しないよー。
7章以降一切近付いてないから、実質6章以降出費なし。 それが正しいお金の使い方ね
私は7章の円盤買ったことを後悔してる 泥舟状況から、もうアベルトが生き返る事も無いだろうし。
静かに次の本当のリメイクとハリウッド版を待ちましょう 絵のスタッフは、現代なら才能ある人いろいろいるんだろうな
構成、脚本はガミラス、イスカンダルの悲劇と武士道を理解できる人がいい 結城さんの、2199ボツデザインの資料集見た
総統のボツデザインが何種類かあってそれなりに可愛かったが、
アベルトに繋がるデザインでは無かったな
アベルトに至るまで、もう何段階かあるはずと思えたよ
瑞穂イスカンダルの足組んだ絵って、相当バッシング受けた
とも書かれてたが、自分の周囲では総統のデザイン程の
バッシングや拒否反応は無かったな
とにかくアベルトのキャラデザへの悲鳴のような拒否反応は
凄かった
それで、2199は見ない、て言った人もいた
なので、ひょっとしてアベルト総統の絵は、瑞穂イスカンダルも
足元にも及ばない最大のバッシングだったんじゃないかと
思った
そう思ったら、はぼ皆無だったアベルトのグッズ状況も納得する
まー、アベルトデザインは、動いてナンボだなぁとは自分も思う
長文失礼 結城さんの絵は、昔あった魔女っこなんとか系の絵みたいw 結城さんキャラ、微妙に古いんだよね
ま、古狸がほとんどの笑(ある意味褒め言葉ですから!)、ヤマトファンには、馴染みやすかったかも、て言うか、その層向けに旧めに描いたかもね 結城氏は初老だから、独自スタイルでいく絵師としては賞味期限切れ 2199の打ち上げでは、続編発表なかったみたいだね
めでたしめでたしw 続編とか考えただけでゾッとするが、大帝を間に、
火花散らすアベルト君とサーベラーは観たかった気がするw
でも、あの野蛮人&古代中国過ぎる白色彗星は無いなぁ…… アベルト君は、剛毛サーベラーから鼻ぺっちんされたら涙目で逃亡しそうだw サーベラーて剛毛なの?w
泥舟のうつけ!とかなんとかなダッさい言葉使いには
薄笑いしか出らんかったわ
なにもかもダサ過ぎて憐れ がとらんが時代劇調なのが変〜〜〜
パクリネタにも困窮した出渕がついに三国志からぱくったのかしら もし2199が大成功してたら、デスラーズウォーは
作られてたのかな?アベルトで 出渕は総統とそのコピーさんのことが好きじゃないみたいだから
むしろフラーケンと愉快な仲間たちアニメを作る気がする
普通の感覚の制作スタッフなら、総統主役作品に
創作意欲をかきたてられると思うけどね 総監督様は初代ヤマトの総統が好きでヤマト2以降の総統は嫌いとか
めずらしい人だw そんな総監督が作った2199総統は、旧作初代総統にも遠く及ばないクズ以下ゲスキャラに…。 先日の実写版ヤマトの再放送を見て、
久しぶりに伊武さんの総統声を聞いたんだけどなんだか感激してしまいました。
伊武さんのかっこよいキャラ向けの声はやっぱええのお〜 伊武さんと山ちゃんの、デスラー対談を期待してた三年前のワタクシ、、、、
あの頃の期待度はハンパなかったなぁ、、、、(遠い目 私は、七章で
かつてガミラスをまとめたアベルトの伯父が伊武総統で、
満を持して出番があるんだと期待してた 出渕には、アベルト叔父の複雑なエピソードを考える知能はないと思う 大好きな同じ顔ネタ(今回はアベルトと叔父上)でお茶を濁らせてハイ終わり!って感じ… 出渕の好きなクローンネタでお茶を濁したりしてw
アベルトはおじさんのくろーんでしたあっとか >>229
うわーーおまオレ過ぎ゜・(ノД`)
>>アベルトクローン
それ、あっちこっちで見たようなw 参考出展まではされてたけど、発売するかどうかは未定って聞いた。 大帝ーーー!!
アベルトと大帝の絡みは……実はみ、みみみみたかった…(震声
でも、声がなぁ…
小林さんのあの深みのある明朗なお声あってこその大帝だったけど…
残念… 大河ドラマの北大路欣也様の殿を実写大帝のつもりで見ている私・・・ 大河てゆーと、前作官兵衛にはデスラー総統中の人が千利休、今作はシャア中の人がナレーションて、なんか面白いと思いつつ見てる
にしても伊武さんは、裏方的な声優さんから、見事表舞台に出てこられたなぁと思う
山ちゃんもその路線に乗りそうな感じなので、頑張って欲しいなぁ 新しいヤマトパチンコの動画を見てきたよ
総統は旧作の総統だったところはよかったんだけど
髪の毛がくせ毛状態〜
総統の御髪は直毛だと思うんだけどな〜 総統のファンは、2199を見て心が折れてしまったのね 古代進スレ、また落ちた?
3ヶ月と持ったためしがないなあ 古代ファンは2199の爺臭い古代でも満足しているんだろうか? 総統ファンが読んだら間違いなく脳出血おこすほど不愉快な2199第25話初期脚本
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!67 [転載禁止]©2ch.net
514 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/31(日) 04:48:52.42 ID:+yBAuQzj0
取り敢えず村井の初稿載せておく
宇宙戦艦ヤマト#25準備稿 タイトル未定 2010.09.24 村井さだゆき 良かった、まだスレ健在だったのね
地上波で旧作ヤマト再放送しないかなぁ
総統ファンが増えて欲しい… ハリウッド版…総統のキャストてどうなるんだろ
てか、話進んでるのかな? ハリウッド版の前にさらばと2を足して割ったようなエピソードが製作予定とのこと 総統はガトランティスに拾われたか、捕縛された設定にするのだろうか その新作モドキ、総統じゃなくてあほのアベルトのままだったら泣く! スタチャンで毎日ヤマト2を見てるけど
総統のヤマト愛は半端じゃないね
自分がだれよりヤマトを知ってる、ヤマトを倒せるのは自分だと
毎日連呼してるのをみてると、後半にあのきっかけでヤマトのほうに味方するようになるのも自然な流れにみえる
さらばはちょっとここの流れがはやかったけど、TVシリーズは長くてじっくりしていていいわ
それにしてもデスラーよりサーベラーの嘘を信じるなんて無能だなあ…ズォーダー
愛人を国家のno2に据えるような指導者をもったのが、白色彗星帝国の最大の敗因 彗星帝国の最大の敗因は地球なんかに目を付けた所だな 地球に目をつけなくても遅かれ早かれどこかの帝国に負けたわね
サーベラーがいたら 2は総統は一応、同盟国の党首同士、客将扱いなんだよ
それなのに一度もあわずに、サーベラーの言い分まるっぽ100%鵜呑みで
「腰抜け、見下げる」と暴言吐くとは、いくらなんでもねーよw
総統のどこをみてたのか、あのマヌケは ヤマト2は間抜けが多い
ヤマトはさらばで終わっておけば名作だったな 民族生き残りをかけて移住先をさがしたデスラー総統とガミラス
娯楽で宇宙侵略してるズォーダーと彗星帝国
もともと相容れる要素がゼロ
スターシアへの想いもあって
価値観の近かった地球と古代、雪に雪崩れ込んだ >>257
確かに
斉藤はちょっと抜けてるところもかわいいけどw
大帝は周囲に間抜け(イエスマン)ばかりあつめてる
総統は大帝に仮にも命を救われた恩があるから、何か少しでも魅力が感じられたら
彗星帝国側についたままだったろうに 今日の放送みてたらほんま、殺意がわいてきたわ
偉業だーとおべっか使いの臣下とサーベラーに鼻の下を伸ばしてる
その間、総統とタランはどんな思いでいたか 映画で消化し切れなかった設定と物語をもとに2を作ったんだよね
さらばでは時間がなくて描写してなかっただけなのでは さらばだと、総統のヤマトへの肩入れが253でも書いたけど
ちょっと唐突なんだよね
(それでもさらばは、みんなかっこいいし好きです)
2を見てると総統とタランのあの行動も納得できる
ゲーム版で白色彗星に復讐する総統の行動もすっきり スタチャンの旧作無料の一挙放送でツイのクラスタも若干盛り上がってるね
ヤマト旧作ファンが、なかの人にいるのかな?
2199は放送しないのに、旧作は映画もTVシリーズも全部放映してる デスラーの弁明を聞かずに放置しておいたのは自分なのに
部下のせいに全部する
カスや…ズォーダー スターチャンネルの録画失敗してヤマト2の24話がはいってねええええー
古代とデスラーの対決の冒頭で切れトル
16時まで続きお預け、早くみたい
再放送あって助かった 先日2199が全話入ったHDDごとあぼーん
これは2199はもう見なくていいという啓示か 総統が彗星帝国を見限って、ヤマトに彗星の弱点を伝えたことを
TVシリーズのほうでは大帝が感ずいてたんだねえ
久しぶりに見るからいろんな発見がある まあ弱点にいきなりピンポイントで狙って攻撃してくれば
誰かが教えたと気がつくか 古代、ガミラス本星の戦いを覚えているか?
真上と真下……フフフ、脆いものよのう 主要キャスト、男で生きてるのはもう伊武さんだけなんだな 当時、ほかはそれなりのベテランの中で
伊武さんは若手から抜擢されたんだっけ 完結篇の2部は総統が出てくるんじゃないかと
よく言われるけど伊武さんにやってもらえるうちに
続編を作って欲しい
14館ぐらいの映画館であとBDで売る2199と同じ規模でいいから アベルトは外見も、声もめっさドストライクで好みなのに
中身がだめぽ
あれで中身が旧総統のようなら女性ファンすごかったろうに Vのここらの話は総統が古代君に恋してるようだわ
スターシャの次に好きなのは間違いなく古代くんだな 「ヤマトを死守しろ」のデスラーの命令で、命を捨ててヤマトの盾になり自沈するガミラス艦隊
デスラーへのこの忠誠心とカリスマ性がガミラスの主従の熱さで魅力だけど
2199で表現できるのか 2202では脚本家氏が昔のシリーズに近い感じに戻す予定があるという発言をしているようだが、デスラー総統も性格や容姿など雰囲気を変えてきたりするのだろうか >>283
容姿はあのままでいいけど、性格は旧作に近づけて欲しいかな
仕事も義務も投げ出して女の尻を追いかけるのは
古代も同じで、両方とも女の腐ったようなキャラだから両方にテコ入れが必要そう
男の熱さが欲しい 小林氏の呟きだとデスラー復権、名誉回復する脚本を福井氏が用意してるとか
かっこいいデスラーがみれるといいなあ
2199のは余りにひどすぎて あのアベルトをカッコよく再登場、皆の共感と尊敬を得るひとかどの人物にしようと思ったら、並大抵のことじゃ出来ない気がする。 2202でかっこいいデスラーが見れること願って保守 スタジオパークからこんにちは ゲスト予定
11月28日 月曜 風吹ジュン MC 清水ミチコ
11月29日 火曜 今森光彦 MC 戸田惠子
11月30日 水曜 マキタスポーツ MC 戸田惠子
12月1日 木曜 田島令子 MC 戸田惠子
12月2日 金曜 曾我廼家 文童 MC 清水ミチコ
12月5日 月曜 峯村リエ MC 清水ミチコ
12月6日 火曜 浜口京子 MC 竹下景子
12月7日 水曜 美川憲一 MC 戸田惠子
12月8日 木曜 伊武雅刀 MC 戸田惠子
12月9日 金曜 小林顕作 MC 清水ミチコ キーマンくんは、アベルトさんと絡むのかなぁ?
アベルト挟んで、古代とキーマンとか、キーマンとエルクさんとか、楽しめるかな? キーマン君のビジュアルがあまりにもアベルトと重なるから不安になる
まさか無意味に似たキャラデザにするとは思えないし
アベルトの変装ならまだしも、容姿が似てるからアベルトの代役に立てて総統扱い(本物は亡き者に)って流れだったらどうするよ 以前、他で見かけた ↓
『0008 バレリーナ 2016/06/18 16:41:08
アベルトが謀殺した兄の子の名前はラインハルト(2回聞き直したので間違いないw)
対デスラー戦では古代の立ち位置でデスラーと対峙→父の復讐を遂げて総統を継承する
ミルに射たれるのはユキではなくてなぜか玲になるらしい
2199では死んだっぽいタランも、旧作同様出てきます
以上最新情報でした 』
この書き込みが本当だったら、このパターンでデスラー復権だったら嫌だなぁ そんな、銀英伝も再アニメ化予定なのにラインハルトはちょっとw 宇宙のろくでなし国家、マンセー民族主義共和国のリーダーはイムソンイル国家主席。
デスラー総統は実績もカリスマもあるリーダーなのに
ソンイルは権力で個人崇拝を強要することしかできない小物。 イムソンイル国家首席のライバルは
ブッシュマン大統領とヒトヒロ大帝。 ガミラス国歌のメロディはニュース映画のテーマのメロディにすればよかったのに デスラー総統は冷酷な独裁者とはいえカリスマも実力もあるリーダーなのに
宇宙のろくでなし国家、マンセー民族主義共和国はイムソンイル国家主席は
個人崇拝を国民に権力を強要することしかできないような小物。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています