トップページぴんく難民
1002コメント310KB
【BLCD】興 津 和 幸 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/02/02(金) 00:13:06.480
興津和幸さんとその出演作を語るスレです
801板BLCD派生スレです

※アンチや荒らしはスルー
※PINK板ですので18歳未満の方は自重
※sage推奨でマターリお願いします
※声優板では語れない年齢制限作品ネタの避難所代わりにもどうぞ
0002実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/02/03(土) 01:29:47.180
興津信者は5chでもちるちるでもwikiでもツイでも主張の激しい過激派ばかりで目障りだからここにこもって一生出てこないで欲しいわ
0003実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/02/15(木) 11:33:24.880
たどるゆびの相原が興津さんって
とろけるくちびるのCD化も考慮してなのかな
たどる〜には相原はちょっとしか出てないし興津さんじゃもったいないよね
とろけるの方は主役だからそっちの
ドラマも出たら良いなー
0004実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/02/22(木) 13:45:35.370
だってまおうさまはうにが嫌い@uni_dooooon
https://twitter.com/uni_dooooon
検索除けなしで他声優絡めて生腐おきちゅ()受け妄想垂れ流し害悪キチ
0009実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 18:22:20.230
フリートーク聞いても楽しんでやってそうだしラジオでBLネタ振る人だからやらないのはちゃんと理由があるんじゃない
名義の問題かもしれないし映像の問題かもしれないしそこは知らないけど
真相は闇だろうから興津さんの田村が好きな身としては残念だ
0010実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 18:31:42.330
事務所が名義問題で映像NG
BLそのものから卒業シーズン
本人に何かしら思うことがあって自ら降りた
制作サイドと何かしら揉めて降ろされた

真相は闇
0013実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 18:52:55.230
メビウスライン未プレイ未視聴なんだけどアニメにエロシーンあった?
ヤリ部はOADとは言え公開されてる画像見るにエロ有りっぽいからエロなしだったならメビウスラインとは比較できなさそう
4枚目のCDに興津さんが出るのかだなー
0014実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 18:56:45.480
後輩でいたいみたいなこと言ってた興津さんが独立するとも考えられないんだよな
マネつけたとしても自分で営業するのめんどくさがりそう
事務所移籍はあり得るのかもしれないけど
0015実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 19:44:41.920
再来月発売のビッチ部3巻はもうとっくに収録済みだろうし参考にならないよ
例の彼女と結婚の噂もあるし今後新規が全然なくなったらBL卒業なのかなって感じ
0016実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 19:46:21.150
ちょっと前のインタビューかなんかで声優事務所が倒産したところを今のマネさんに救ってもらった
みたいなこと書いてたら移籍はないと思うけどな
0017実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 19:50:44.800
しかしここに来てBLのアニメ化が本格的に増えてきたのにどうすんだろうね
出演作多いし映像OKなら声かかりやすいだろうにもったいない
0018実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 19:53:51.500
誰も3巻の話してなくないか?
結婚するしないとBLは関係ないことの方が多いでしょ
小野友も既婚ながらずっと出てたわけだしさとたくも出てるし結婚報告しても新規出てる人なんていっぱいいる
ドラマCDとアニメでキャストが違う作品なんて他にもあるのになんで卒業疑惑出してくるのか分からないわ
0019実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 19:55:00.660
OADって単行本の販売促進で企画すると期間短いよね
単行本につけるから安く作れるのが利点と書かれてたけど
予算も多くないよね

発売日はこの日
予算はこれだけ
逆算して収録できるのはこの期間
スタジオの空きはこの日のこの時間とこの時間
数人のスタッフ抑えて声優予定を確認して一人予定合わない
抜きどりは別日にスタジオとスタッフ抑えるからまたお金かかる
お金ないしアニメだから別の人でいいかという可能性もあるのでは
0021実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 19:58:43.190
単行本に付けると安いというよりはTV放送しないから安い
放送するのにかかる金額がデカイんだ
そしてCDからの派生でOAD化するのによっぽどの事が無い限りはキャスト変更はしない
お金ないし〜で変えるような軽い理由ではありえない
CDだって抜き取りで対応するんだから
0022実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 20:00:52.900
CDだって〜っていうのは予算の事ね
CDでもOADでも音声収録環境自体に差はないからそこでケチるのはリスクがデカすぎる
0023実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 20:08:08.260
ここでいくら話したところで結局真相は闇の中だろうからなー
公式や事務所への凸はするつもりないからもやもやしてるけど時間が解決してくれるのを待つしかないかな
田村合ってたからCD4巻も出てほしい
0026実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 20:43:48.570
正直現状BLCDにでてる声優の中で一番ノリ気でやってくれてると思ってたから
あれだけの人気作の映像化を降板したのがショックなんだよ
0029実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 21:22:37.570
興津さんだけキャス変だから余計もやるけど降りたことがもったいないことかどうかは本人によるよね
本意でない降板かもしれないし線を引きたいとこだったのかもしれない、これはもう答えが出ないから分からん
でも続編ドラマCDのキャス変とはまた違うから疑心暗鬼しすぎるのもどうかと思う
新規の話題が出れば卒業がどうのって言う人もいなくなるんだろうけど
0030実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 21:27:52.200
今回一人だけ降りたのが大きすぎて仕事が回ってこなくなりそう
BLアニメ化の反響が凄すぎてBL仕事が弱小事務所に回ってこなくなりそう
厨やめたの見かけるし田村関係のつぶやきひと段落したらかなりいなくなってそう
0031実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 21:40:36.040
BLCD化の先にアニメ化を予定してる作品は声かからなくなるかもしれないけどCDだけだったら興津さん上手いし変わらないのでは?
今回みたいにすでに配役されてるものの降板はOADだし腑に落ちないけど
ていうかなんでこんな突然BL作品アニメ化しだしたんだかね
0033実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 21:46:20.880
おそ松とか刀剣とか今数字もってんのはBLかアイドルだからじゃね
男向けの萌え系が売れなくなってるから制作側は売るならBLに目をつけたんじゃないかと
0036実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 22:06:32.050
男向けの萌え系が売れなくなってるのか、なるほど
昔からBL作品がアニメ化されてきたのは知ってるけどここ数日の発表に驚いてさ
今後もこの波は続くのかな、続かなくていいんだけど
0038実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 22:14:01.450
他のBL10本出演したとしても今回のキャス変取り返せるのかな
スタッフに気に入られれば人気関係なくアニメ出れるけど
そのスタッフBL作り始めるかもしれないよ
0039実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 22:18:23.490
もういろいろ考えるがアホらしくなってきたw
エロゲの本の帯て・・・事務所はもちろんOKだしたんだろうけど今回の件で離れる人はいるだろうね
男のファン層を増やそうとしてんのかなんなのか
0040実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 22:39:27.350
降板したことってそんなに制作側の機嫌損ねるようなことなのか?
全く知らない業界だから分からないんだけどエロ表現有りのBLアニメに出るって継続作品でも躊躇しそうなものだけど
降板したことによっていらない労力が生まれただろうけど
特にBLって出演そのものがNGの人もいる中興津さんは脇もメインも出ずっぱりでかなり貢献してる方なんだから今後起用がなくなることないと思う
エロゲの帯はファン側の立場だから出演側のヤリ部と比較するのおかしいと思うし
0041実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 22:54:02.310
降板から卒業の噂話だけが広まって
無関係の会社から声かからなくなるのはあるね

芸人で週刊誌に失踪したと書かれて仕事無くなったコンビがいる
0042実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 23:02:47.430
そんなことがあったのか
なら余計不安を煽るようなことは書かないに越したことないね
攻めも受けも好きだから新規も継続も引き続き頑張ってください
0043実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 01:35:24.360
>>40
今回アニメ化決定した作品は最初からその予定があった訳ではないと思うんだ
今後CD化予定でヒットしたらアニメ化も視野に入れようと考えてる作品があるとして
そこに映像化NG(かもしれない)声優をCDの段階でキャスティングするか?ということなんだよ
今までの貢献はあっても制作側からすると起用を躊躇する理由にはなると思う
0044実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 01:38:00.540
>>40
あとは今回変更が無かったキャストの方が「出演に躊躇がない」ということで印象が良くなる=降板した人は相対的に下がる かな
0045実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 02:02:11.440
>>43
そういった意味で起用される機会が減るかもしれないことは本人や事務所は了承済みなのではと思うのだけど
その上での降板なんじゃ?
関係者でもない立場でこれから出演が減るかもと憶測で色々言ってもどうにもならないし、そういうの余計なお節介だと思う
本人が出演作品を降りたことをどう思ってるか気になるけど知ることができなさそうなのが残念だ
0046実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 04:10:41.320
ファン離れしてしまうのならBLだけでなく
興津さんが出演すると女性にも見てもらえると思われてるから
起用されるタイプのアニメには出れなくなるかもね

ここ一年製作側が下手な若手と組んだら買わないという少数派の意見を鵜呑みにしてたか
本人自ら相手見てBLでるかでないか決めてたんじゃないか
BL好きは引退を心配してるけど興津さんを追ってる人の方が怒ってるように見える
信頼は一瞬で崩れるな
0047実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 08:21:34.790
原作者に「何故興津さんじゃないんですか」リプして本人からいいねもらってた人いるから
制作側は続投希望してたんじゃないのかな
やっぱ興津さん側が断ったように思える
0048実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 08:56:30.910
そうなるとこのタイミングだとCDの方も引退になるか?
ラジオのBLネタは単に再生数少ない苦肉の策だったってことか
0049実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 09:03:16.450
>>45
本人は実際降板してるんだからその辺も了承済みなのは当たり前だよ
今後起用が減って悲しいのはファンで、皆それを残念がってるわけで
なんで出演チャンスを減らすような事をしたんだ、って思ってるんだ

>>47
それ原作者がやってはいけない行動なのではないかと思う…
火に油を注ぐだけ
0053実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 10:23:47.600
アニメ化による来年のイベントに田村として出るのはもちろん小野友になるだろうし
その流れでビッチ4巻のCDの田村も興津ではなくなると思う

新規の発表があればBLCDは辞めないことになるけどビッチに関しては降板なんだろうな
0054実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 10:41:33.810
興津さん側の都合なら、アニメは出ないけどCDは出続けますじゃ小野さんに失礼だもんなぁ
制作側がゴリ押さない限り興津さんはCDも今回ので降板だろうね
0057実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 11:22:35.370
イベントのスケジュールが合わせられなかったからって可能性はないのかな?
製作側がどうしてもイベントに全員出てほしいとか
0058実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 11:24:17.580
>53
アニメイベントに登壇するなら小野友だけどCDは興津さん続投の可能性はあるかも
OADは30分もないから出番としては少ないし今後何巻も出るとは思えない
そういえば公式もOADのキャストとして小野友を発表してるけど田村のキャス変とは言ってないな
0062実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:03:20.280
何でそんなに勝手に推察して盛り上がってるのか分からない
関係者じゃないと分からない事でしょ?
興津さんに限らずキャスト変更は今までにもあったことだし出ないなら仕方ないじゃない?
BL声優だった他の人たちも普通のアニメやゲームメインに切り替わってる人もいるし
興津さんがそうなら応援するだけだよ
どれだけこのキャラでこの声って思ってても作る側は仕事だから仕方ないよ
0063実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:21:04.540
OADで田村を降りたことはショックだけど=BLをやめるかもってほんと邪推しすぎ
BLCDからOVAになった作品でキャス変されてるものは他にもあるし
キャス変されたからと言って新規のBLCDや一般アニメに出る機会が極端に減った人っていなくない?
役を投げ出すと捉えちゃうのは仕方ないけど、本人か事務所か知らないけど映像化には続投できなかったってだけなのでは
メビウスラインには出演してたからBLを匂わせる程度なら映像化されても出演できたかもしれないしその基準は分からないけど
先のことが不明確な段階であれこれ余計なこと言ってもどうにもならなくないか?
0064実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:28:25.530
それだけ興津の田村が愛されてたってことでしょ
自分はBL撤退までは考えてないけど田村はずっと最後まで興津が良かった
0066実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:30:10.440
>>42>>45>>62
書かないほうがいい、余計なおせっかい勝手な推察うざいと思ってるならなんで5ちゃんに来るのかわからない
見る必要ないよ

>>63
BLアニメが増える分他に制作されるアニメが減るかもしれない
今までになかった状況だからどう転ぶか本当にわからない

イベント絡めてる方はいくらなんでも斜め上の発想じゃない?
0068実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:32:17.860
キャス変後にBL卒業してしまった人なら居たと思う
卒業がキャス変理由かってなってたような
一般アニメの出演は影響ないと思うよ
ここで愚痴ってる人は「映像化には続投できない」を「役を投げ出す」に捕らえてるからガッカリしてるんだし
0069実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:34:50.290
私も興津さんの田村が好きだからショックだよ
キャストトークであんなに楽しそうにしてたのになんでって思う
降りた理由を知るすべがないのも悲しい
でも事情が明かされてないのに役投げ出す人だと思わなかったとか
興津さんがなんの躊躇もなく役を降りたみたいな言い方も違うと思う
もしかしたら事務所として越えてはいけないラインがあったのかもしれないのに
BL撤退説は飛躍しすぎだから新規の話題出なくなってからすべき
0072実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:41:25.110
表名で映像化のBLに出るのは倫理的に抵抗があった、でも構わないんだけど
エロゲファンブックの帯に表名で出てるじゃん…となって結局モヤモヤするというね
0074実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:49:00.870
>>70
酷いのは勝手に邪推して興津さんの事情も考えずあれこれ言ってる人たちでしょうよ
何酷いこと言われて可哀想な私、してんだか
Twitterのリプもそうだし、自分たちが愛せたら良くて意に添わなければ貶めるの?
現に変わってるもんは戻せない
ここ見なきゃいいとか言ってるけどここでの邪推をあちこちに流して興津さんの活動の
妨げにならないで欲しいわ
0076実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:54:58.390
OADで一人キャス変されるだけでこの騒ぎなのにメイン全取っ替えもなかなか勇気がいると思うが
まあでも出版社が変わってるから可能性は高いか
この場合はCDとスポンサーが違うわけだ
0078実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 12:58:24.450
そっか10DANCEもあるか
あれはダンスシーンの作画が大変そうだからアニメ化自体厳しそうだけど
もし企画通ってもキャス変の可能性があるのか
0079実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 13:00:34.910
10DANCEアニメ化したとして既刊分だけなら絡みないし制作側がキャス変しなきゃ続投してくれそうと希望的観測を書いとく
0080実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 13:08:50.880
10DANCEはヤンマガになった時点で続編CD出たとしてもキャス変だろうと思ってたわ
一般人気作品だし人気ある若手とかになるでしょ
0085実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 13:21:02.460
ヤンマガに変わったからキャス変あり得るけどアニメ化発表されてすらいない段階でどうこう言うもんじゃないわな
続投でCDの続編待ってる
0088実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 13:37:29.460
これアニメの後もCDシリーズまだ続くみたいだけどアニメだけ別キャストでCDは今まで通りこの人がやるの?
アニメのイベント開催もすでに決まってたり力も入ってるけどさ
0089実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 13:40:35.740
同級生の劇場版は一流のスタッフ揃えてて素晴らしい出来だった
10ダンスしかりBLでもこれから上質な作品ができるだろうと思うと勿体ない
0090実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 13:41:51.930
「仕事で示す」みたいな事を常日頃から言って仕事を大切にしてる興津が投げ出す形で降板なんてするかなぁ
BLアニメの興津も見たかったけど今回は残念だった
0093実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 13:48:43.660
>>88
個人的にCDは続投希望だけどここでそれ聞いても今は答え出ないよ

>>89
なんで10DANCE降板決まってるみたいな書き方するの?
10DANCEがどうなるかなんて公式で何も発表されてないのに
ヤリ部みたいにあからさまなセックス描写があるであろう作品とない作品を引き合いに出す時点でズレてる
0094実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 14:24:08.24O
勝手な憶測と邪推で興津は仕事選ぶとか失望したとか言ってる人痛いね
本人はBL出演に積極的で色んなトンデモCDにも出てて仕事選ばないと言われてたくらいだから、今回のキャスト変更は事務所の方針の可能性が高いのに
調べたらケッケは弱小事務所だし稼ぎ頭になりうる声優の仕事選びに慎重になってるのかな
0095実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 14:27:39.690
弱小事務所の稼ぎ頭だからこそ出すんじゃないの?
今までが仕事選ばないって言われるぐらいだったのに今回これだからえ?ってなってるんだよ
OADとはいえ人気作品のアニメ化だよ?
0097実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 14:35:10.330
今さら事務所がこういう仕事を止めるようなドル売りしてるわけじゃないし
それこそ今までトンデモCDに出まくってたんだから
0099実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 14:39:53.710
名義が違うからトンデモ作品に出られてたのかもしれない
名義や映像か音声かの違いって事務所ごとに程度は違えどシビアな問題なのかもよ
0100実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 15:05:47.680
本気で謎なんだけど10ダンスキャス変だとしてなんでそんなに既定路線風に冷静に語ってんの?
興津引退説が一つ増えるんだけど
移籍しても小野友と興津でって言ってるファンちらほらいるのに
キャス変(ショック)じゃなくキャス変(叩かないで)なの?
0102実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 15:15:42.230
原作の出版社が変わるということはスポンサーが変わるということ
そりゃもちろん続投してほしいけどこちらの場合は大元が変わってるから変更されても仕方ないというのが大きい
スポンサー変更のないビッチ部ですらキャス変があったんだから覚悟しておこう…という気持ちもある
0104実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 15:38:08.000
デビューして11年目くらいだっけ
事務所的にはこの辺で一旦BL卒業させてアニメ吹き替えに本腰入れてという流れかもしれんな
ビッチ部は人気作だからこの先何年も続く可能性があるし
それなら映像化の前にキャストを変えてもらったほうが迷惑はかかりにくいと思ったとか
0108実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 15:54:23.570
事務所の方針=本人の意思とは限らないからなぁ
卒業してほしいわけじゃないけど売れていくとともに卒業していく人の方が多いわけだし
0109実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 15:54:44.600
映像化NGなんじゃなくてBL卒業なんだ、って思う方が今回の変更が興津さんのせいって感じが出ないからそう思いたいとか?
事務所の意向なんだっていうのもそういうことかと
自分は表名での過剰なエロ描写作品の映像化だけNGなんだろなと思ってるけど
0110実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 16:05:19.640
>表名での過剰なエロ描写作品の映像化だけNGなんだろなと思ってるけど
自分もこれ。発売予定してる新規BLCDがあるのに卒業かもと騒ぐの訳分からん
向こう半年新規ゼロになってから不安視することでしょうよ
0111実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 16:13:39.750
>表名での過剰なエロ描写作品の映像化だけNG
これだとマジで「仕事選んだ」になるからがっかりしてるのはあると思う
それなら一人だけ裏名で出ても良かったんじゃないかと
表向きはキャス変になるしバレバレだけど続投にこだわって欲しかったかな
イベントだけ欠席もしくは仮面でもなんでも付けてさ
0112実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 16:23:42.430
どこにも何も書かれてないのに興津さんが降板したくてしたと思ってる人多くない?
事務所NGかもしれないし全く分からないじゃん
仮に興津さんの思うモラルと反してたから降板したんだとしたらそれでいいと思う。そこは尊重されるべき
散々色んなCD出といて今更だけどエロ仕事いくつもやってるからと言ってイベントも仮面でもつけてとか興津さんだけ名義変えてとか怖すぎ
でかい仕事ふいにしても出られないもしくは出たくない理由があったんだとしたらそれはもう仕方ないんじゃないの
0113実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 16:34:37.110
ただBLアニメのイベントに出たくないから断ったんじゃないの?
CDではいつも楽しそうでノリノリだったしビッチ部自体が嫌な訳ではないと思う
0116実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 16:50:22.990
>>113
まだイベント登壇キャスト発表されてないからイベントだけ欠席する人居ると思うよ
一般のアニメでも全員が揃わないイベは珍しくはない
ビッチ部もメインの2人?3人?は押さえると思うけど他は固執しないんじゃないかな
0119実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 17:07:13.860
>>117
どうしたら大根の人と同一だと思うのよw大根鬱陶しいと思ってる人間だよ
できるならキャス変なしでやってほしかったけど映像ついてるものまでやれとは言えないな
むしろ興津さん以外みんな出ることに驚いてる
0120実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 17:12:08.270
>>118
出版社が変わったのは確定事項でしょ?
キャスティングが変わるのは確定事項だなんて書いてないけど出版社が変わったから可能性は大きいよって事
CDのレーベルすら変わるかもしれないよ
0121実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 17:50:14.630
おくさまが生徒会長のアニメとか今回のエロゲとか男向けはどんだけエロでもOKなのに
BLはやっぱ制限があるんだなと残念に思った派
あれだけBL仕事楽しいと自ら言ってくれてたのになと
0122実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 17:56:17.170
ちゃんと仕事してきたのはみんな同じだし
興津さん以外みんな出るからこれから不利になるよね
他の二つのアニメもキャス変なさそう
0123実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 17:58:53.090
セクシーシーンがあるのとセックスシーンがあるの、プレイヤーと出演者じゃ全く違うと思うんだけど
男向け女向けの問題じゃなくて描写の問題では?
グラドルがAV出るかって言ったらまた別の話じゃん
0127実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 18:31:20.330
メビウスラインには出てるんだから不利になる意味が分からないんだよ
今後どれだけの数セックス描写があるBLアニメが世に出るの
そういう作品は出ませんってことならハナから出ないんだから不利も何もないでしょ
ラブステみたいなのも地上波でアニメやってるからなんとも言えないがはっきりセックスしてますって作品に出たくないなら出なくていいと思うし、エロアニメ1作降りたくらいでキャリアになんか問題つくか?
0128実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 18:43:58.880
>>43読んだ?
CDの段階でキャスティングから外されるかもしれないよってことでしょ?
今まではCDなら出てたけど、これからはCDの方も減るかもしれない
それを不利って言ってるんだよ
0129実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 18:49:18.140
裏名義のCDだけが仕事じゃないでしょ
表名義でもドラマCDはあるんだし
ディズニーチャンネルやキッズステーションでの吹き替えや仕事もある
0130実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 18:50:52.250
それはそれでもう仕方ないと思ってるんじゃないの?
何が当たるか分からない業界だけどOADまで展開する作品なんて稀なんだからそこまで深刻に心配する必要ないと思うけど
地上波で流せる程度のBLならアニメ化しても出るって前例があるんだし
0136実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/27(火) 20:07:38.660
>>96
廣瀬って誰?
初めて聞いた名前だわ
0141実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 09:00:44.590
毎日何かしらの興津の声を聴きながら寝付くんだけど昨夜はそれが出来なかった
思ったよりも今回の降板がショックだったらしい
ビッチ4の田村が興津じゃなかったらもっと凹むんだろうと考えたら今から不安…
0149実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 10:02:20.600
ゲームなんかでキャス変するときは変更のお知らせがちゃんと出るよね
今回公式はキャス変とは言ってないからまだCDの方のチャンスはあると思うんだが
0150実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 10:26:43.890
っていうか引き受けてくれた小野友さんには本当に申し訳なく思うな
と同時に病気でもスケジュールの都合でもなく降板した興津に不信感が募るわ
0151実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 10:31:50.100
BLCDからアニメの映像化でキャストが変わることなんて珍しくないのに各方面に失礼すぎるとは
CDからアニメになるときに続投するのが普通だと思ってる人結構いるのかもしれないがエロ表現を音声のみでするのか映像込みでするのかって全く別の話だし繊細なことなんじゃないの?
去年発売された他作のインモーションアニメでキャス変されたものだって公式で何か説明があった?
そこから続編のCDの情報が出てるかどうかは知らないけどBL業界においてCDからアニメに切り替わるときのキャスト変更は今までもこれからも普通にあるんじゃないかと思うよ
今回は1人だけキャス変だったから悪い意味で印象に残ってしまったしいろんな作品に出てる興津さんだったからショックを受けた人が多いだろうけど
0152実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 10:36:13.720
>>150
馬鹿じゃないの
だからなんで責任を個人に求めるよ?
興津さんが全部自分の仕事管理してるわけでもないのに
社会を知らないの?
0155実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 10:42:47.540
自分が知ってる有名どころのBLアニメでは重要キャラがキャス変してるの見たことないけどね
今回は地上波でもないんだし余計に印象悪いわな
0158実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 11:31:00.170
>>151
BL作品でCD→アニメでキャス変はあるけどそれはCDの続編は出ない(完結してる等)場合だったと思う
今回まだCDの続編が出そうな作品でのキャス変で、しかも一人を除いて全員が続投してるから印象が良くない
一般の作品でCD→アニメでキャストが変わるのはアニメ用にオーディションする事が多いからだけど
ビッチ部はCDのキャストにそのままオファーしてるとしか思えないからこそ興津さん断ったんだ…ってガッカリするんだよ
0159実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 11:31:02.710
>>157
馬鹿がもう一人
本人のイメージを勝手に落としてアンチに転じるバカって仕事や人間関係を知らないのかと
BLファンってそんな人多いよね、何様なの
自分たちが興津を育てたとか言わんばかりの言い様
単にぶひぶひ言ってるだけのくせして
0160実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 11:32:45.570
>>159
昨日からずっと「事務所のせいで興津さんのせいじゃない」って主張してる人かな?
別にあなたが育てたわけでもないんだから落ち着いて
0161実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 12:09:54.560
>>159
アホはお前だよ
大きなプロジェクトを任されていてそれが実を結ぶって時にいきなり担当降りたら一気に社会的信用を失うわ

代わりのきく一般社会でさえそうなんだから芸能人で代わりのきかない興津が責められるのは仕方ないだろ
0163実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 12:16:13.600
ファンが残念がってるのも「代わりがきかない」と思ってるからこそであって
それを代役になることを承知で降板してるんだから可愛さ余って憎さ百倍になってるんだよなぁ

諏訪部がBLCDの18禁描写について難色を示してて結果出演CDの内容が変わって揉めたけど
自分の主張があるならあんな風に表明したらいいじゃん?とは思う
保身で出来ないんだろうけど
0165実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 12:19:42.150
>>162
興津さん個人を責めてると言うよりは「声優 興津和幸」を責めてるのであって
その中に事務所も含まれるようなところもあるから降板がどっちの判断でも「声優 興津和幸」が責められるのは仕方ない
0166実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 12:24:32.740
一般人気ないから変えられたとか?
まぁもっと人気ない中澤山中は変えられてないか
中澤は作者のお気に入りっぽいけど
0169実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 12:38:34.870
人気あるのか?
キャス変残念がってる人達でも田村の名前知らなかったって人多くない?
興津さん好きなら全サくらい聞いてないのかね
結局買ってない聞いてない人ばっかりなんじゃないの
0170実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 14:04:43.860
何がショックかってBL仕事が楽しいと言ってたのに降板したことだよ
かしアンのインタビューでアニメ化楽しみだなあと言ってるけどもしアニメ化したらどうするんだ
エロが少なければ出るつもりなのか
0171実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 14:05:28.650
ビッチ部はアニメにならなくても全キャストが激はまり役だと思ってるからそれが映像に!?って喜んでたら興津だけキャス変だったからショックだったよ
もし元のままのキャストでアニメ化されてたら自分の中ではレジェンドになったもん
0172実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 14:15:49.760
ここで変わるくらいなら最初から仕事受けなきゃよかったのにとさえ思うな
もちろんアニメ化の予定なんて当時は全く無かっただろうが
作品にもいらんケチが付いた
0173実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 14:18:55.520
正直ビッチ部は作品も声優もどうでも良いんだけどかしデスかしアンにアニメ化とかあってキャス変になったら嫌だな
0174実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 14:37:47.170
本人はここまで大騒ぎになるとは思ってもみなかったんだろうな
まずかったのはヤリ部が誰でも見られる支部の作品なことだね
読者がまず多い、そして若い層が多いせいで声もでかい
正直下品すぎて推し声優たちにはあまり出てほしくないんだけど
0175実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 14:55:14.270
自分もビッチ部がどうこうってのは割とどうでも良い
ただ今後影響が出るのはな…
興津さんビッチ部のフリトでこの作品の人気のすごさを語ってたからこうなることわかってたと思うけど
0176実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 14:55:17.290
支部作品だから無料で読めるけど、音声はCD買わないと無理だよね?
原作読んでるだけなら声優変更なんて関係ないと思うんだけどなんで騒ぐの?
若い層ってのもあれ18禁だから18歳以下は見ちゃいけないはずなのに?
0177実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 15:52:29.410
>>158
確かに続編CDが出そうな作品でのキャス変は私含め納得いかない人が多いと思う
でもセックストイの作画をツイートするほどのエロ作品を表名でやるのはハードル高いのでは
興津さん以外続投だから余計悪い印象があるけど一度引き受けた作品最後までやれったって、ここまで展開するとは思わなかったろうしちょっと同情する
0178実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 16:06:07.340
でもなー興津さんよりキャリア短くて一般作で主役級やってる人達がそのまま続投してるのみると言い方が悪いけど根性ないな…と
0181実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 17:27:06.900
今後BL作品のアニメに出たら「ビッチ部の時は出なかったのに」って言われ続ける
アニメに出なかったら出なかったで新作CDのキャストに興津が居たら「アニメ化可能性なし」もしくは「アニメ化してもキャス変か」って思われる
0184実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/28(水) 17:59:39.760
BLに限らずジャンル媒体問わず出れる作品ならなんでも出て向上していってほしい
マルチに演じ分けできるのが強みでしょうにやめる方を選ぶなんて勘弁

詳しいわけじゃないけど今回当事者であることでもしBLアニメが人気出てこれから作品が出たとしても
引退したけど継続だけ戻ってきましたが全声優の中で唯一使えない?
0189実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 01:07:33.340
もうビッチ部はCDだけ続投でいいわ
どうせ全編アニメ化するわけじゃないしCDはある程度進んでるんだし
そっちだけ続投なら違和感少なくていい
0191実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 05:00:20.670
というかレスしてる人はトレンドに入るような人気作に参加しなかったから
今後どうなってしまうのかと闇雲に心配してるだけで
BLを聞いたことない人も多いんじゃないか?
0193実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 09:03:14.640
黒幕w
弱小事務所とフリーの声優のキャスティングにまた大層なものが出てきたな
単純に興津サイドが断って小野友が代役で入った、ただそれだけ
0197実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 09:41:30.550
そりゃ理由はいろいろ憶測されてるけど表に見えてるのは断ったってだけでしょ?
ファンがどう思うかとかは全く関係なく起きた事実はこれだけだよ
それともそれ以外の何か別の事実があるの?
>>194は何を知ってるの?教えてよ業界に詳しいみたいだし
0200実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 12:18:08.000
今までBLに対して積極的で好意的だと思ってたのが今回の件でそうではない事がわかってしまったのが残念でならないよ

打ち間違いすみません
0201実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 12:35:58.450
>194はまだ説明してくれないの?
「どうせ聞く耳持たない」とか「守秘義務があるから言えない」とかもっともらしい言い訳せずに
>193以外の事実を知ってるなら教えて欲しい
黒幕とか
0202実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 13:09:25.870
なんで露骨なセックス描写がありそうなアニメ1作降りたらBLに好意的でないと思うのか理解できないわ
今まで妊娠や授乳する作品まで出てるんだぞ
最後キャス変あったにせよ裏名義で本編ワンとしか言わない作品まで出てるのに
ものすごい貢献してるじゃないか
0205実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 13:35:52.500
>>204
最終巻こそカムイちゃんの出番だったと思うからほんと今でもショックだよ
あれこそ今後キャス変の理由が判明することないだろうしね
0206実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 13:56:54.890
>>200
そう思って考えると
メビウスライン備忘録のVITA版の発売日直前のコメント
興津さんだけ淡々としてたな
他の攻キャラの日野さんも三浦さんも花田さんも結構気合い入ったコメントくれてたけどさ
興津さんの千家が一番人気なのになー
0209実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 14:19:42.990
>>208
うんビッチ部ノリノリだったのはわかってる
フリトでこれ賞をとっちゃうんじゃないですか!って楽しそうにしてたもんね
やっぱりタイトルなのかなぁ
0217実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 19:46:19.690
手抜きなのにラジオはBLの話してるんだよね?謎すぎる
流れの先頭にたってたのに流れに乗りそこねた
潮目の変わり目になぜか古い方に飛びこんじゃったとか意味がわからん
ポルナレフ状態
0219実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 20:14:10.850
断ったことになってるけど、断られた可能性は?
ファンに見えてるのは「断った」ではなくただの交代だよね
今回は仕方ないとしても、アニメもドラマCDもBLCDも続けてくれたらいいなって思うわ
まあ聞く方にはそれぞれ苦手な分野があるだろうけどさ
やってる方は楽しんでるんだから
少なくともそう見えるようにしてくれてるんだから
私は次の作品を待つよ
0220実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 21:11:28.480
こう言っては失礼だが人気や知名度がさほどない人でさえ
変わってないのにそれはありえないだろうよ
もしキャス変が制作側の判断なら興津と揉めたとかならありううるけど
そっちの方がもっと嫌だわ
0221実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 21:14:54.970
声優が変わりましたって事実しか明確でないのに卒業かもと言ってる人達は騒ぎすぎ
自分は全部の作品を追ってるわけじゃないから手抜きかどうかの判断はしかねるけど興津さんのキャストコメントが簡潔なのは乙女向けでもじゃん
0222実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/29(木) 23:10:19.720
手抜き演技と言われてるけど手抜きというかもうBLCDでの演技の引き出しが出尽くした感がある
そりゃあれだけ出てたらまたこの演技かと思われても仕方がない気もする
0223実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/30(金) 00:09:16.50O
手抜き演技って>>213しか言ってないけど

チョコストロベリーバニラの時みたいな低音役があれ以降ないからまだ演技の引き出しはあるよ
0224実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/30(金) 00:13:08.860
>>219
「断られた」なんて一番ヤバいパターンだよ
制作側から一人だけ切られるとか何やらかしたの?ってなるじゃん
今後この制作会社どころか下手したら他の会社からも呼ばれなくなるよ
次の作品が永遠に出なくなるよ
それなら「断った」の方が何倍もマシ
0228実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/31(土) 10:00:53.370
かしアンanswer凄く良かった
BLCDは辞めないと思ってるけどもし原作読んでなかったとしてもすんなり内容状況が声だけで理解出来る
しかも不安が全くなく聴けるというこのクオリティを保ってる声優って少ないからどうか続けて頑張って欲しい
0229実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/31(土) 10:50:36.180
興津さんのすごいところはあれだけ多くの作品に出てるのにあまり飽きられてないところだよね
BLCD関連のスレとかツイ見ててもまだまだ需要があるってのは本当にすごいと思うわ
0231実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/02(月) 09:16:22.150
まーだ田村のキャス変にグダグダツイートしてる人がいるなぁ
エロすぎて放送できないからね!仕方ないね!って虚しくなる理由付けはやめとこうよ
これからずっと「エロすぎるから」で語り継がれていくんだろうな
0242実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/01(火) 23:42:17.990
CDはキャスト買いする人が多いから、降りられると業界はどこも困るでしょ
マリンが大阪芸大時代の同級生を出してきて、引き留めにかかってる
まあ、持ちつ持たれつってことは両者ともよく分かってるんでしょうが

プリズンのラジオで神谷さんが出た回を聞いたけど
BLシーンの収録の話を神谷さんがしていて
画面がないと何とも思わずに演技出来るけど
画面に合わせるアフレコは正直エグイと言ってた
小西さんと興津さんがそれに同調してたわ
特に受けは映像があると精神的にきついんだと思うよ、やっぱり

あと、サトタクさんが杉田さんからBLの件でからかわれていたことがあって
(BL出すぎてて、穴ががばがばというセクハラ発言)
声質で配役がかぶる場合、こういう嫌みは潰しあいということもあるから
声優業界は狭いから、いろんな足の引っ張り合いや競争があるってことだね
0243実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/02(水) 06:39:58.510
サトタクと杉田声質違うじゃないか
あと杉田はBLネタを喜んで公言する男だぞ

潰し合いというなら役降りて騒ぎになった時に
サトタクが仕事の選り好みする事を皮肉ったツイートした事の方が潰し合いに思えたよ
0245実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/02(水) 09:16:29.090
>>242
絵があるとエグイから興津さんは降りて当然ってこと?
原作が漫画の作品に今さら何を言っているのか…
それにアニメは「アフレコ」って言うけど最近はアフレコ時には大まかな絵に
セリフのタイミングが表示されるような状態で録ってるからガッツリ動画見ながらって訳じゃない

ついでに杉田はもうBL作品からは卒業してるのに今さら潰してどうするの
それを言うなら>>243のとおり「仕事の選り好み」のツイの方がよっぽどsageだと思ったけどね
というかその「潰し合い」の部分は何を言いたいのか分からないんだけど
興津さんは「潰し合い」で降ろされましたって言いたいの?
0250実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/05(土) 00:50:41.710
本人がフリトでアニメ化するかもとかアニメ化してほしいとか言うくらいなのに?
そんなに事務所との意思疎通出来てないのか
0252実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/05(土) 09:58:42.060
それならBLの仕事受ける前にそこを事務所とちゃんと話し合っとけって話だな
フリトでアニメ化ヨイショしといて出ないとか
最低でも自分からはアニメ化に触れないように注意しとけばいい
0254実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/05(土) 12:06:10.320
ケッケは結構柔軟な仕事の取り方してると思ってたし興津さんもBL映像NGて雰囲気なかったから
今後の展開考えるとほんともったいないというか残念だ
0259実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/05(土) 15:45:04.320
ラジオのイベントでリスナーがこれからもBL出てくれみたいなこと書いてたメールが採用されてた
映像作品は出ないのかもしれないがCDやゲームはそのままのスタンスなんだろうと思ったわ
ビッチ部キャス変でモヤモヤしてるファンがいることもおそらく本人はエゴサでもして知ってるだろうし今後も継続してくれることを祈ってる
0261実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/05(土) 16:59:04.650
>>260
逆に仕事選んだ以外に何があんの?
新規も来てんのに
スケジュールとか言うのはもう無しね
決まったことなんだから受け入れれば?
0271実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/06(日) 12:50:13.020
ビッチ部てそんなにエロ描写多いのか
今までBL作品いくつかアニメ化してるけど今売れっ子の名だたる声優はキャス変なしで出てるよな
0272実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/06(日) 12:58:43.040
>>268
興津以外のビッチ部の出演者は売れない新人ばかりだと?興津よりも仕事のある声優はいるしキャス変した小野さんですら興津よりもある
キャリアなんて他声優とたいして変わらんよ
0273実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/06(日) 13:48:33.900
興津がビッチ部の仕事を選り好みした云々言われてる流れで「ホイホイ仕事を受けるのは売れない新人くらい」って発言したら
この仕事を受けた他声優sageになるに決まってるだろ
興津だけはしっかり考えて仕事を選んでビッチ部を受けませんでした、他声優は何にも考えずに引き受けましたって言ってるも同然
事務所判断だとしても興津がこの仕事受けなかったのは事実だよ
仕事を選んだんだよね
0277実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/06(日) 15:03:39.500
仕事選んじゃいけないの?
誰がどんな仕事やろうがやらまいが別に自由でしょ
降板したのは残念だけどBL作品出ることには意欲的なんだからそれでいいじゃん
なんで降りたのかなんてここじゃ分かんないんだから事務所に問い合わせるかしたらいいのに
0279実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/06(日) 23:37:22.860
キャスト発表があった時から馬鹿らしい無理のある内容で興津を必要以上に擁護しまくって
挙げ句の果てには意味不明な理由で他キャストsageまくる人って自分のせいで興津自身の評価や評判も悪くしてるって気づいてないんだね
0280実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 00:11:57.940
興津さん程の声優なら仕事選んでも問題なし
事務所の意向で断ったから本人悪くない
エロ描写キツいからこんな作品出なくて当然

こんな擁護してるんだもんな
0281実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 00:30:31.620
他sageしてる人と別だけどなんでこんな粘着されてるのか分からん
初映像化とは言え途中降板なのは印象悪いし楽しみにしてたから残念だし
今後既に配役済みの他作品で映像化されたときにキャス変の可能性があるのかと思うとモヤモヤするけど
理由はここで分かることはないんだから「仕事選んだ」「出たくないんだ」とかずっと言うくらいなら事務所に問い合わせればいいのに
0284実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 01:26:24.700
>>281
なんでってそりゃファンの質が面倒くさい人ばっかりってことだよ
興津さんのこと聖人君子みたいに思ってる人がいるからね
だから本人と事務所しか分からないことを出来る出来ない選んだ選んでないってガキみたいに噛みつきあったり興津さんはageといて他の人をdisったりする
田村だけが全てじゃないのに
0285実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 07:12:28.240
田村だけがすべてじゃないけど
今期の惨状と
アニメ人気が落ちてるなかでBLのアニメ化が3日連続でトレンド入ったの見たら
絶対とらなきゃいけない仕事をとらなかったんだろ
声優業界にとってもアニメ業界にとってもターニングポイントだと思うよ
何が当たるかわからないのになんでBLアニメを軽視する厨がいるのかわからない
0286実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 07:19:49.510
>>284
ここが隔離所だとわかってるなら
正義の味方面して厨を正そうだなんて思わないでスレ見ない方がいいんじゃない?
痛いってことにしたくてマッチポンプしてる可能性もあるしなあ
厨を自分の操り人形にしたい思い通りに支配したい支配者さん

アンチスレに誘導したつもりが
アンチスレと知らずにたどり着いた人が大量で思惑通りにならずというところか
0287実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 07:26:43.810
吹き替え仕事あるといってもBLNGややめた人が多く出てる
マーベルや大作映画じゃないのに、弱小事務所なのによく降りたなと思うよ
老舗だから実は見えない仕事たくさんあるとか?
BLやめるとしたらランドにスタバのアトラクションができて
スターだけじゃなくマルコの声も使われる時だと思ってたわ
でも森川さんも三木さんもBLやめてないか継続は出てるけどね
0289実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 08:37:54.970
>>285
地上波ならまだしもOADだしBL作品が立て続けにアニメ化のニュースは降板した当時は知らなかっただろうに何言ってんの?
誰がBLアニメを軽視してるんだよ
0291実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 10:03:23.880
今はもやもや通り越して冷めた目で見るようになった
仕事選ぶのは本人の勝手と言われればそうだけどここでキャス変はなぁ
どっち側の意図でこうなったかわかる術なんてないけどさ
0292実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 12:28:16.350
>>285
軽視してるってどれが?
まさか田村だけが全てじゃないっていうのが軽視してるって言ってないよね
〇〇だけが全てじゃないなんてどの作品のどのキャラでも言えることだからね
0294実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 14:10:12.710
どんな作品でもキャス変は騒ぎになることが多いよ
もちろん田村役は好評だった

>>289
285の言ってる「BLのアニメ化が3日連続でトレンド入ったの見たら」は
トレンドに入ってる状態そのものを見たら、じゃなくて
それくらい話題になるような大きな事だというのを指してると思うよ
女性向けアニメ作品も当たりが減ってきて次の弾としてBL作品がピックアップされる
そういう潮流を逃さないでこの仕事受けといた方が良かったんじゃないのってこと
0295実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 16:22:42.700
>>294
おそらく大きい仕事になる事は本人だって作品の影響力をフリトで話してたから分かってるでしょ
でもこの仕事を受けて良かったかどうかの判断は本人がする事で周りがする事じゃないと思うんだけど
本人か事務所は受けない方が良いと判断したんでしょ、それの何がいけないの?
0296実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 16:40:35.110
一度引き受けた役を途中で降りるなんてあらゆる方面からの印象悪くなるのに受けない方がいい理由なんてあるのかな
謎だ
0297実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 16:44:51.920
一般的な漫画原作のアニメ化でミスキャ数人混じってる作品なんてよくあるけど
全員ぴったりと言われてるのは珍しい
0299実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 16:54:34.690
大きい仕事になることが分かってるならなおさらなんでこれ受けなかったんだろうね
受けない方が良い理由ってなんだろう
あまりに描写がエグイからどっかの団体から怒られるとかそういう事を予想してるのかね
仮にそんなことがあっても出演声優は別に悪くないんだけど
0300実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/07(月) 17:00:37.880
受けなかった理由も誰が受けないと決めたのかもここで話したところで分からんと何度もループしてるじゃないか
ファンの印象が悪くなってる事は興津さんサイドがエゴサしてれば伝わってると思う
企業側の印象が悪くなったかどうかはここじゃ分からん
0301実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/09(水) 16:10:45.350
>>297
だよね
自分もそう思ってたからアニメ化のニュースを聞いてすごい喜んでその直後に興津キャス変で物凄くがっかりしたから打撃が酷かった

それに合わせて今後人気作に出られたとしてもアニメ化になったら降りるのかと思うともういっそBLCDにはもう出ないで欲しいとさえ一瞬思った
0305実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/15(火) 22:06:26.370
興津さんかその周りがBL関係者かアニメ関係者怒らせた線はないよね?
なんかのCDで同じ事務所の人一瞬名前消えたことなかったっけ?
0307実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/17(木) 01:20:07.940
ここ見ていて、本人・事務所含めて
キャス変については絶対に何もしゃべらないほうがいいと思った
沈黙は金、雄弁は銀
どういう決断をしても
応援しているファンが多くいることを知っていてくれたらいい
0308実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/17(木) 07:12:20.230
BLやめませんと言ってもBLアニメ増えそうだから
アニメ化狙いできそうないい作品には起用されなくなるだろうし
結果的にBL仕事もアニメ仕事も減りそうで残念だ
降りた時に東宝と親会社のmappaのPにもう使わねえと思われてないことを祈る
0311実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/17(木) 09:52:56.140
過激なOAD一作出なかっただけでどれだけの影響があるんだ?っていう
知らないけど地上波放送のボブゲアニメ出てる実績があるんだからそっちも参考にして声かけるならかけるんじゃないの
0321実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/20(日) 16:30:46.280
今後のCDでキャス変されるならあの文章そのまま掲載されないのではと思った
CDは継続で映像はキャストが引き継がれなかったということなんだろうなと腑に落ちたよ
0326実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/20(日) 21:50:22.440
CDのみ継続OADだけ変更で興津さんの都合だと思うけどね
コメント載せてるってことはCDだけ変更無しで問題ないってことだろう
制作側の都合だったらCDも変更するよ
0332実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/21(月) 01:58:08.060
発表はされてないけど>>330のインタビューを載せてるんだから続投なんじゃない?
続投させないつもりならそこカットするはず
キャス変するのにそれ残してたら公式は相当鬼畜w
0333実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/21(月) 03:50:53.000
私もそういうことだと受け取ったけど、公式でキャスト発表されてない以上確定ではないよね
そこの部分切らないんだからおそらく出るだろうと思っとくわ
0334実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/21(月) 08:11:01.470
次作出演の話は声優コメントだから下手に切ったら変だよ
あと次回作で会いましょうなんてコメントどこもやってる
そして出ない作品もたくさんある
0335実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/21(月) 09:38:18.490
そういうのはよくあるけど今回は同時期にキャス変のOADがあるからなあ
会いましょうの一文だけカットしてもコメントとしては成り立つからCDは続投と予想
0337実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/22(火) 02:12:46.130
ビッチ部に出てる声優は20〜30代だけど
一番年長なのが興津さんじゃないかな?
彼はアラフォーで、他は既婚でもアラサー以下じゃなかったっけ
キャリアはほぼ一緒かもしれないけど、年齢は上のはず
アラフォーの声優さんで一般作にも結構出てる人は
BL自体卒業してる人も多い

ただ、興津さんは自分のファン層とBL支持層がほぼモロ被りしているので
なかなか卒業とはいかないんだろうと思う
事務所も本人も迷うところだよねえ…

あと一般作の起用も最近はアンドレっぽい役が増えた
たぶん他の役者さんたちがやりたがらないから、受けてる側面もあるな
男性声優は女性人気が頼りだから、これが続くと仕事はあっても痛いかも
なんでも器用にやれて、制作側には受けがいいんだろうけどなあ
0338実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/22(火) 02:22:06.860
アラフォーは他にもいるしキャリア重視の声優界で年長者がどうとか関係ないのでは
想像だけでこれだけ長文書けるのすごいけど、想像の域からでないものを書いてどうするんだろう
一般作も多く出てるアラフォー以降の声優はたしかにBL出なくなった人も多いけど
本人が出たくないからやめていった人ばかりではないかもしれないのに
内情を知らない人間が憶測で書いてもどうにもならないよ
本人は4作目のCDは出る意欲を見せてるんだし何言ってんだか
0341実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/22(火) 09:23:27.550
>たぶん他の役者さんたちがやりたがらないから、受けてる側面もあるな
全部オファーだと思ってるのか

じゃあOADは興津さんがやりたがらなかったんだな
0342実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/27(日) 00:59:44.150
BLは絡みのシーンが多いから
それにタイトルで、中を見なくてもなんとなく話が分かる
発表はしてないけど、年齢的に家族がいても不思議ではないよ
興津という姓は珍しいから関東では目立つ
内縁とか未届とかにしてなければ、本名ならすぐにわかる
世の中みんながBLやAVに寛容という人ばかりではないから
あと裏名で出たら、それこそ本名がまずいんだろうなって逆にばれる
家族(特に子供)を守るため
アラフォーがBLに出なくなるのはそういう理由もあるよ
佐藤や小野とかのありふれた名前だったり、芸名で活動していたらよかったのかもね
0343実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/27(日) 01:46:19.350
エロゲファンブックの帯にNG出さない人なんだから家族が〜はないんじゃない?
他のタイトルやパッケージがエロまみれな作品だって出てるだろうし
妻子がいるかは知らないしこちらとしてはどうでもいいんだけど、ほんと憶測で話し広げたがる人なんなの?
業界の人じゃないならなんの信憑性もないんだけど
0345実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/27(日) 19:54:35.080
>>342
全国民がアニメやら見てるとでも思ってるのか
今まで散々出ておいて今頃警戒しても遅いよ
結婚してて云々もそんなに気にしてるならプライベートでは奥さんの名字名乗ってるだろうよ
珍しい名字だから身バレを恐れて出るのを控えてるんだ!って言うなら声優自体を引退した方がいいよ
0346実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/27(日) 20:35:15.720
TV放送のない単行本付属OADの声優の名前で一般人に気付かれると思ってるのもおかしいし
せめて主役ならその可能性もあるけど出番も少なめの脇役だし
裏名で出たらそれこそ本名がマズイとか意味不明だし
無理矢理擁護し過ぎててかえって興津の評判が悪くなる
0347実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/27(日) 21:45:49.100
今の所OADだけど人気があればテレビアニメ化にもなるだろうし視野に入れての話だろうけどね
憶測で話してもしゃーないと言う人が多いけどこんな場末のスレ関係者は見ないだろうし
本スレも動いてないから自由に語っていいと思うけどな
0349実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/28(月) 01:02:55.590
過去にTVアニメ化した作品はエロはぼかして恋愛物にシフトさせてたけどビッチ部はメインがヤる事だから省きようがないわな
0350実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/28(月) 20:36:57.140
アフレコレポが流れてきて改めてキャス変を実感した
代永は別録りしてるからスケジュールの問題ではない事が証明されてしまった
0351実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/28(月) 20:57:18.400
>>350
※明美役 代永翼さんは収録後に別現場に向かわれましたので、お写真でご参加頂いております。
わざわざこう書くってことは収録は一緒にしたんじゃない
逆にスケジュールが合わなかっただけな気もしてきた
0360実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/29(火) 08:59:33.96O
興津の田村嵌り役で上手かっただけに残念だよね
キャス変後の声優が上手で田村の雰囲気を出せそうな実力がある小野友だったのは救いだ
小野友の声の引き出し的に田村は10danceの時みたいな声で演じるだろうし無難なキャスティングだわ

下手な若手をねじ込まれでもしたら益々荒れたろうな
0361実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/29(火) 11:28:30.900
キャストコメントで別録りの人は一人で写真撮ってること多いから代永は本当に時間がなくて写真撮れなかったんだと思うわ
このOVA今後も続きそうなんだけどそうだとしたらますます勿体なかったね
0362実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/29(火) 12:37:28.000
ビッチ部CDの出番短いなと思ったんだけど
あの出番なら他の作品とどっち取るかと判断する時
ほかの作品優先されても仕方ないと個人的に思った
0366実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/29(火) 21:31:39.060
あんまり言いたくはないけどあの人数集められて興津だけ忙しくてスケジュール合いませんでした!は無理があるかな
スケジュールの優先順位ではメイン3人より低い位置だとは思うが
0367実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 00:31:54.060
林間学校のCD聴いたけど改めて田村は興津だなと思ったよ
小野友もああいうキャラには合ってると思うんだけどなんか色気が足りないと言うかなんというか
0370実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 10:41:57.89ID:7d0u0I2P0
興津さんの個スレで他のキャストさんをsageるのやめろ
0371実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 12:21:39.760
>>367
それって最初に聞いたのが興津さんだからっていうのと興津ファンというフィルターかかってるからでしょ
小野友のをまだ聞いてもいないのに色気足りないって…
0377実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 14:46:58.310
田村そっくりの口調のキャラやってるけど
小野友の色気はちょっとコレジャナイ
小野友のは男らしい色気だけど興津の田村は女性っぽい色気も混ざってる
0378実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 15:06:42.97ID:LQ6kJ4O00
いいいい加減しつこい
0379実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 15:46:39.000
ここ立てられた経緯を思うと今更だけど、ほんとめんどくさいファン飼ってるんだなと思うわ
見る前から後任のこと言うわ憶測でレスするわどうかと思う
悪気ないんだろうけど、だから興津信者はって言われるんだよ
0383実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 18:07:58.830
キャラとして田村はやっちゃんの前では受け感出るけど
そういった脚本的解釈は小野友さんでも上手く演じられると思う

自分はアニメもCDも買うつもりだけどアニメ観た後にCD4で田村が興津だったらやっぱり混乱するわ
0384実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 18:50:23.190
>>381
声質なら尚のこと興津さんの方が男らしいと思うけど

というか受け感=女っぽいって思ってないし田村も男子高校生らしさを保ったままで受けっぽくなってない?
0385実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 19:26:51.920
>>384
しつこく色気が色気がって小野友sageて興津さんageするやつに何言っても無駄
アニメ発売されたらアニメ見たけどとか言って見てなくてもまた小野友sageて興津さんageしにくるよ絶対
0386実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 20:17:18.500
後任をsageる前任の人の信者って後任が誰であってもどんなうまい演技をしても一切声を聞いてなくても何かと意味不明な難癖つけて批判する人は絶対にいる
興津さんじゃないという理由だけで批判してるからね
頭悪いなと思う
0387実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 20:59:41.31O
>>377ってイベリコシリーズ聴いたことある?
小野友の吉宗色っぽくて美声だったじゃん
興津の後任が小野友ってキャスティング的にかなりいい線いってるし、器用だし小野友ならきっと上手く演じてくれと思うけど377は不満なんだろうなぁw
0388実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 21:14:27.250
BLCDスレのID:U0nW14TLOかID:UK2z0qhN0がいる気がする
意識高い系のたいしたことない揚げ足取りしてるだけなのに自分は評論してるつもりの論破して上下つけたい人
0390実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 21:47:55.530
興津本人はやめない、BL好きって言ってるけどメーカー側からオファーなければ出られない
どうなることやら
もう2話決まってるっぽいし続く限りはキャストは覚えめでたく絡んでる企業の仕事もらえそうなのがな
0393実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 23:16:49.990
これから先新しい情報出て話題になる度観る気もないし観てもないけど
小野友sageはする流れになりそうで嫌
悔しいのは分かるけどあまりにも後任に失礼すぎる
0394実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 23:22:41.070
図星なこと言われて他スレのIDまで持ってきて揚げ足取りだとか言い出したり見てもない聞いてもない見る気もないのにsageてる人ほんとどっか行ってほしい
0395実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 23:35:37.170
キャス変後のワンダーボーダーの感想で小野友が色気ない色気ないって本スレで言われてたけどさすがにそれはちゃんとした感想だよね
難癖付けてるわけじゃないよね
0396実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/30(水) 23:57:11.920
>>395
え、本気で何言ってんの?
ビッチ部とワンダーボーダーって一切関係ないことを何でわざわざ持ってきたの?
他作品でそういう感想あったからほら!小野友は色気ないんだよ!ってそこまでしてsageたいってこと?
0397実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 00:09:23.860
>>395
興津さんの絡みも色気ないって言う人いるからそこは視聴者ごとに判断が分かれるとこなんじゃない?
キャラクターや指示にもよるし
0398実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 01:17:11.500
小野友さん物凄いとばっちりで気の毒過ぎるわ

自分は興津→小野友ってきちんと考えてキャスティングしてくれたんだなって思うけどね
0399実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 01:21:35.460
>>396
分かりづらくてごめん
小野友sageしたい人がワンダーボーダーの感想と称して色気ないって難癖付けたんじゃないよね?って言いたかった
色気ないの連呼が似てるように思えたから
0400実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 01:22:36.260
そもそもビッチ部の田村は色気がある役じゃなくない?
どちらかというと普通の元気でエロい男子高校生じゃん
受け要素はあるけど女っぽい受けじゃないしさ
かしデスやかしアンならわかるけど
0404実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 06:17:18.860
小野友sageたい人自分が叩かれてた側なのにしれっと叩く側に混じってそうなのが恐ろしいわ
興津さんとBLをおもちゃか自己表現の道具にしてるだけ
勝ち負けとスレに参加することしか考えてなくて
言ってる内容なんて別にどうでもよくて興味もないから無責任に痛い厨にもアンチにもなれる
BLも声優もマイナーなんだから他にいけばいいのに

同じ日に現れたBLCDスレで演技派とかどうでもいいことで揉め合うことができる才能がある人と同じ人でしょ
0406実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 13:28:02.43O
何だかんだ言って何年もBLアワード上位でファンの数多いし
ファンの数が多い=>>377みたいな厄介なファンも紛れてるって事でスレに人が多くなり荒れやすいんだろうね
0407実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 13:44:25.620
荒れるときに人が増えるってこういうところではむしろ普通では?
CDの感想でも落とせばいいんだろうけどビッチ部のもフリトのことしか書かれてないわ
0409実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 19:33:50.340
>>405 >>406
いや荒れる時だけ活発になるのはどこのスレも一緒だし人が増えてるわけじゃないよ
ROMってた人が書き込み出したり同じ人が何回も連投してたりするだけだよ
0410実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 20:20:51.980
>>406
そりゃ何年も話題作やらずっとメインでしかも一線で出続けてたら自然と上位になるんじゃない?
BL出る声優って限られてるし
ファンやっててファン多いと思ったことない
面倒くさいファン多いなとは思ったこと何度もあるけど
0412実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 21:50:51.90O
>>410
話題作の主役やったり出演作多い割に話題にならなかったり人気のない声優もいるよ
現に某サイトのランキングで1位になったりするのって
わざわざ投票しにくるファンがたくさんいるって事でしょ
0416実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 23:19:36.760
どんだけゴリ押しされてもランキング1位になれない人もいる訳だから金落とすファンは多いんだろうな
0418実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/05/31(木) 23:59:49.890
CDからアニメで1人だけキャス変(しかもCDは継続)という特殊な状況だから話題としては盛り上がる
結局理由も明かさなかったから
0420実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/01(金) 02:58:01.590
むしろ、あれだけBLに前向きな発言してイベントでもBLについて話してるのにどうして出なくなると思ってる人がいるのか不思議だよ
興津さんのファンじゃない人が騒いでるなら分かるんだけど
カラーレシピも人気作の続編ではあるけど前作の終わり方としては一応完結してるしね
カラーレシピ大好きだからCD化嬉しい
0421実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/01(金) 04:25:12.040
煽り方変えたのか

単にメーカーのツイッター情報でCD化のあと原作が重版かかったとか
CDがoricon入りましたみたいなの多いから使われるんだと思ってたから黙って金出す人多いと思ってたわ
木を見て森を見ずだね

オトメイトが本当に追い込まれてて過去に売れた作品の声優しか使ってないところ見ると
結果がすべてだしなあ
0422実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/01(金) 07:52:54.530
ネットの厨が気になるのって出てる作品にもうそんなに興味なくなってて
厨ばかり熱心にヲチしてるからじゃない?
誰よりも痛いやつが痛い自覚がない
アニメもCDもSNSで感情を共有しなくても見れるってこと忘れてる
ネット休むといいよ
0432実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/01(金) 16:31:15.360
攻めも受けも半々くらいの割合でやってるから声が出づらい、体力的に無理ってことにならなければ出てくれると信じてる
0437実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/02(土) 16:09:20.770
あとは劇中ミュージカルまで歌ってたのに花丸イベントに出演できなかったのが
ただのスケジュールの都合であることを祈るのみ
私は困るけどでもアニメ仕事減ったほうがBLに出なきゃいけない状況になるんじゃ?
0438実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/02(土) 16:41:54.610
>>437
???
マジで意味分からん
なんでそこまで話飛躍してんの?
花丸アニメに出てても花丸イベント出れない声優なんて他のキャストでも結構いるけど
どう考えても花丸イベに関してはスケジュールでしかないでしょ
0439実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/02(土) 17:16:00.230
>>437
登壇者確認した?
イベント不参加の声優が他のイベントも被ってるのかまではチェックしてないけど不参加の声優それなりにいるよね
なんでそこまで飛躍して考えてるの?
BLと全く関係ない仕事をどうして繋げて考えてるの?
まさかアニメ降板したことで影響でてるんじゃないかなんて考えてないよね?
0440実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/02(土) 17:27:54.190
花丸イベは最初から全員呼べるわけないから出てなくても変じゃない
虎徹揃えないのは不思議だけど何か別仕事が被ってるんでしょう
0442実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/02(土) 20:21:58.800
攻めは人手不足な感じが否めないからなあ
次のだんはじはどこへ向けたCDなのか分からないけどまたエロありで出してほしい
0446実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/04(月) 04:19:19.400
ビッチ部OVA1話と書いてたから続きでる位予約入ってるっぽい
テレビアニメと違って宣伝費も放送枠代もかかってないから採算ライン低いんだろうけど
それでもCDの売り上げより予約入ってるんじゃない?
CDの続き交代しないといいんだけど
0448実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/13(水) 19:41:21.140
>>446
イベントで2話を先行公開するみたいだし元々続ける予定っぽかったけどね
OPを全員で歌う&ソロverもあるから歌がネックだったのかもしれないね
興津さんあんまり歌わないから
0453実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/13(水) 21:08:49.720
単行本の1回きりの特典かと思いきや続いてくみたいだしキャラソンやらイベントやら
今後も話題になるだろうし思ったよりでかいコンテンツになりそう
0456実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/13(水) 21:44:52.300
>>452
花丸のED歌ってるね

ツイッター見ると力の入れ方すごいから今後も映像出るんだろうとは思ってたけどイベントで次回作上映とまでは思ってなかったわ
どういう理由で降りたのかは置いておいて、CDは継続それ以外は関わらないというスタンスなのかもね
0459実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/13(水) 22:42:28.430
アニメ1と2で小野友が出続けるのだったらCD4巻も交代なんじゃないの
ヤリチン連載はまだまだ終わりそうにないし声は統一しないとおかしくならない?
0462実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/13(水) 23:24:10.290
>>458
まだスケジュールって言うのか
イベ参加とキャス変を天秤にかけた時にイベ参加の方が重要ってどんなよ
キャス変が重要なことなのは関係者が一番分かってることだろうし
>>460の言ってる通りイベ参加条件っていうなら開催日をどうにかするでしょ
0463実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/13(水) 23:26:19.770
キャストが全員揃うのは不可能で一番多く揃う日を優先したらそこしかなかった
でも興津さんはどうしてもその日は都合が悪い
イベント参加は必須
ってことかなぁ
0464実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/13(水) 23:42:52.410
>>463
発売日近辺でイベントをやるならまだしも、開催日は発売日から数ヶ月先なんだから万が一イベントありきでキャスト組むんだったらもっと日程調整すると思うんだけど
キャストにイベント告知したのはおそらくイベント開催日の1年近く前だろうに、あのメンツで1年後の予定を合わせられる日が1月27日しかないってことはないんじゃない?
すごい変なこと書いてると思うよ
0465実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/13(水) 23:47:03.490
そもそも一般アニメですらキャスト揃えきらずにイベントやることがあるっていうのに
たかだかOADの、しかもBL作品のイベントでキャスト全員揃えることが必須ってすごい非現実的な発想だね
0466実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/13(水) 23:54:05.750
ここのスレには興津さんや事務所はNGなんてしない!って幻想抱いてる人がいて
散々みんながスケジュールは無いって言ってるのに
どうしてもスケジュールのせいにしたい人が住み着いてるよね
もうわざとか?ってぐらい
0467実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 00:05:50.670
>>464
最近は土日ほとんどイベントで埋まってる人もいるから揃えるのはかなり大変だよ
人数も多いから開催日の候補がかなり少ないのはそう外れてないと思う
0468実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 00:19:35.770
次期クールのアニメに出る人は年明けあたりにそのアニメのイベントが入ってくる可能性が高いから公にしてないだけで意外と予定埋まってる
0469実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 00:20:18.620
>>467
あのキャストの中で仮に来年1月の土日のスケジュールが埋まってるだろう人は少ないのでは
何人アイドル系やってるのか知らないしアニメ以外のイベントがどれくらい前から組まれるのか知らないからなんとも言えないけど
それなりに忙しいだろう興津さんだって自分のラジオのイベントをすぐ組める人だよ
前回のイベント時にはすでに日程が決まってたのかもしれないが、そういう人が来年のイベントに出られない可能性って低いんじゃない?
0471実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 01:44:47.420
うんあの時点で来年の仕事の予定を入れられない程正直売れっ子ではない

BLアニメとアニメイベントでの顔出しがNGだったと考えるのが定石でしょ
0472実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 02:16:57.220
っていうかBLはみんな顔出しNGにすればいいと思う
ヤリチンビッチ部って表題のイベントって普通に考えて頭おかしいだろ
自分は興味もあるし参加してみたいけど羞恥の方が圧倒的に勝つわ
0473実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 03:08:54.410
声優業界全体が顔出しの仕事多くなったのにBLはNGにすると今より売上減って衰退すると思う
昔からブックレットに写真載ってたんだから今更だし
ビッチ部はツイッターでトレンド入りすると引いてる一般人多そう
0474実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 05:11:34.920
>>472
声優の顔見せられると萎えると手紙もらったせいで
みきしんが顔隠すようになったのまた業界全体でやるの

ホモ作品だから誰も受けてくれなかったのを
後ろめたい作品じゃないと必死に説得して今があるのに
それぶち壊したら誰が出てくれるのさ
0476実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 11:09:46.060
>>472
さすがにイベントはなくていいと思う
特に題名からして叩かれそうな作品でやると目を付けられそう
BL演じてくれる声優さんには感謝してるからブックレットとフリトぐらいで十分
0479実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 21:31:46.660
BLCDの購買層って顔ヲタじゃなくて声ヲタなんだしブックレット以外の顔出しは不要だと思うけどなー
ヤリチンのイベントは確かにしなくていいと思うし役者さんへの負担が大き過ぎると思う
0480実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/14(木) 21:52:44.790
つってもBLのイベントはまた増えてきたからヤリチンだけの話じゃないけど
声優に負担はあるかもしれないが露出することでファン獲得してる面もあるんだろうし
0492実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/30(土) 11:25:47.260
不満を持つのは構わないけどいまさらわざわざ公式に凸しなくてもいいだろう
文句を言いたいならただツイートすればいい
発表されて3ヶ月も経ってから公式へのリプで言うのは恥ずかしい
0498実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/06/30(土) 14:17:47.780
歌NGだったらスタミュ出るわけない
生歌披露するわけでもないのに歌NGで断ったならBL作品だけ蔑ろにしてるってことだぞ
0508実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 00:49:54.630
>>503
小野ファンじゃなくてもまだ言ってるのって感じる人はいるでしょ
小野ファンなら尚更そう感じると思う
逆の立場になったパターンを考えてみなよ
というか不思議に思ってってめちゃくちゃ白々しいよ
小野ファンsageて興津ファンageたいの見え見えじゃん
0514実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 01:15:20.710
本当にいつまでこの話続くのか
スケジュールNG歌NGイベNGとかいう憶測で話進めてさ
次は一体何のNGを言い出す人が現れるのかな
もう普通に新規を楽しみたいわ
0515実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 01:34:27.480
3月には興津さんからおのゆーに
キャス変…公式が理由は言ってないが
あとさぁ好きと言いながら
今更キャス変したの?と言う人
チェックしてれば3ヶ月前には
知れたのにしてなかったの?
興津さん忙しいスケジュールが…
この理由はないよ別収録とか
対処はいろいろできるだろうし

キャス変したのは興津さんが
忙しい、スケジュールが…それはないよ
アニメ化って結構なお金が動くし
相当前に企画されてただろうし
打診もあっただろうからさ
おのゆーは制作側から話がきて
それを承諾しただけだし…
キャス変に関して言えば制作側
事務所側(興津さん自身?)の
事情以外ないでしょ
0516実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 01:37:05.980
どうせ公式から理由説明されることなんてないんだから
アニメは大人の事情で変わったんだと思って諦めろ
CDの方までキャスト変わるわけじゃないんだからさ

まあアニメはイベントまでやるくらいだし
力入れてる風だったから心配なのも分かるけど
0518実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 02:02:53.110
ええ…わざわざコピペして持ってくるとか晒してるのと一緒なんだけど…
というか興津ファンだけど同じようなこと思ってる
0520実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 02:15:50.700
今更文句言うなと小野ファンが言ってるってわざわざ言いに来て晒し同然で凸してるわけでもない普通の呟きを貼り付けにくるってめちゃくちゃ最悪な行動なんだけども
しかも内容みんなが思ってるようなことって
0527実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 07:26:59.050
大人の事情か本人の事情かしらないけど
興津さんは売れっ子声優にはなれても人気声優にはなれないかもね
先見の明がない人に運は回ってこないよ
今年度に入ってアニオタがここまで消えるとは思ってなかったけど兆候はあったよ
0530実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 08:25:35.950
モメサならテキトーに煽るだけで済むからね
公式凸してるわけでもない人のツイをわざわざ探してきて晒すような手間はかけない
0531実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 08:54:49.010
どうしても興津が良かった人達はこれからこのコンテンツが盛り上がって人気出るたび
納得できなくて凸ったり小野友sageしたりするだろうから終わりはない気がする
0534実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 13:34:14.160
そら何も言わずに声優変更だとそうなるって
ちゃんと理由があった上で声優変更された別作品ですら未だに一部では荒れてるってのに
0535実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 14:33:20.640
>>534
ほとんどの作品が特に何も言わずに声優変更してるじゃん
ドラマCDからアニメになってキャス変って別に珍しいわけではないし
何も理由言わないからって凸ってわざわざ他の人を叩いたりsageたりしていい理由にはならない
0536実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 14:59:40.470
アニメ化で変わることは良くあるけど今回は興津以外そのままだから
ドラマCDからのスライドだって明確なのがね
それで一人だけ違うってのが色々言われる原因なんだけど
公式への凸をやっていい理由にはならないな
0537実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 15:13:04.540
>>535
別に凸してもOKとは言ってないやろw

でも自分が好きで好きでたまらないキャラが突然声変わりしたら不快だろ?
そら凸する奴も出るに決まってるって話よ
0540実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/01(日) 15:34:27.070
間違えて送信してしまった

痛さが際立つ前にもっと食い止めに出た方が良かったんだろうか…
もう取り返しつかない
0545実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/02(月) 13:22:22.400
ここにすでに叩きたくて危ない人が複数いるから注意しとく
個人の思想はどうにもならないが皆が迷惑するからツイは鍵かけな
0549実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/02(月) 18:51:23.320
そんな事は言ってないしそういう輩はどうでもいいよ

それにしてもここには日本語が本当に伝わらない人がいるな
当たり前の事が伝わらなすぎる
0550実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/02(月) 20:42:10.920
小野さん興津さんじゃなく549さんが何か別の理由があっていつまでも騒がれてることに困ってる感じがする
書き方がファンの視点に見えない

そういう輩=ツイッターの人はどうでもいいなら
ツイッターじゃなく5ちゃんで黙ってくれればなぜか興津さんにとっては益になるの?
ツイッターのほうが大事じゃないの?
0551実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/02(月) 20:59:26.840
興津にとって益があるというけど
声優にとって持ち上げも叩きもよくあること(慣れてる)だし本人の判断ではなくネットの騒ぎがキャリアに影響するとは思えない

ビッチ部地上波デビューしちゃった…
OVAが売れる=地上波のない有料配信のみで売れるようなもんだから
BLへの評価も上がるし声優に点数制があるのなら今のご時世とんでもなく貴重で他に差をつける重要な判断材料になっただろうに
0552実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/02(月) 21:04:52.550
まさか作者名だけでなく漫画の表紙やシナリオまでテレビで紹介されるとはな
タイトルが規制でピー音入れられてたのは笑ったけど
0554実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/02(月) 22:26:00.310
OADが売れてあちこちで取り上げられるようになったら田村は小野友で認識されるんだろう
アニメから入った人達はCDで「声が違う?」となるんだろうか
0557実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/03(火) 00:41:52.670
でも漫画の1巻10万部売れたらしいよ
CDは売上わかんないけど
無料だからって漫画買わない人はそれこそCD買わないから興津さんのイメージ無いだろう
0558実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/03(火) 05:18:57.410
本人か事務所が出たくない出したくない可能性が高いと思うのに何がもったいないのか本当に分からん
話題作でこれからも人気が出るかもしれないが、BL1本出ないくらいで積み上げてきたキャリアに傷は付かないと思う
これからもBLCD出てくれるならそれでいい
0560実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/03(火) 05:30:42.140
CDは4000→2000→2000
OVA付き漫画の方が売れると思うし今後は小野友が田村として認識されると思う
信長の忍びの記事で見たけどOVA付き漫画は通常盤の売り上げの1割くらいが平均らしい

興津さんは海外ドラマは長期多いんだけどアニメの長期が少ないのが不安だなあ
ビッチ部アニメ出てればおそらく年一の仕事は確保出来た
0562実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/03(火) 07:02:16.380
今騒いでるのは100万再生数いきそうな
ドラマCD版のつべのCMだけ見てる人だと思う
ビッチ部読んでる若い人たちには小野さんより興津さんの方が意外と知名度あったのかなあ
0563実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/03(火) 07:04:52.530
いやもったいないとか仕事確保出来たのにとか草
本人と事務所が断った可能性が一番高い現状でしかもたったBL1作品でそこまで言うのちょっと笑う
興津さんのこと何だと思ってるの?
0564実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/03(火) 07:08:20.820
>>562
知名度で言えば小野友の方が高いと思う
何で騒いでるかって言ったらたった一人だけ変わったからだと思うし
というか何にしろキャス変は色々みんなで騒ぎたい人が出てくるんだよ
大してファンでもない人が何で何でーってね
そういう人に限って暴れるのその時だけだしすぐ忘れるしお金落とさない
0568実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/03(火) 15:14:07.280
いや売上だけの話じゃなくて人気作で人気役なら普段CD聴かない層とか含めて知名度今より上がるからもったいないなと思っただけだよ
0570実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/03(火) 21:00:51.460
>>566
固執するのは田村は興津さんじゃなきゃ嫌だーって思ってるからじゃない?
それをもったいないとか仕事確保出来たのにって言い直してるだけ
正直興津さんのことBL1つ降りただけで今後の仕事や人気や知名度に響く程度の声優だと思ってるっぽいのが興津さんに失礼だなって
0579実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/05(木) 10:05:36.850
ケッケは弱小だから見えない仕事たくさんあるとは思えないんだけど
忙しくないなら業界じゃ人気ないんじゃない?
それだと一つ一つの仕事が大事だから降りるわけがなく降ろされた事になると思うんだけど
業界人気が高いのなら降りたならともかく降ろしたのなら降ろした業界人が業界の笑いものになってしまうよ
0580実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/05(木) 10:17:02.450
そろそろ後進に譲るとかで育成とか裏方気味な仕事が回ってきそうな時期じゃない?
その辺りを危惧してる人が多いからこそ、この騒ぎ様なんだと思ってた
0581実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/05(木) 12:49:55.740
>>580
彼女と共演作が発表された直後だったから
引退説に説得力が出てきて大騒ぎになっただけじゃないの
遅れて知った人は何で変わったのか納得いかないけど
引退だと大騒ぎはしていないし
0582実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/05(木) 13:11:58.620
ケッケに後を任せられるような後輩育ってない気がするけど
養成所の講師とかやるとそっちメインになることはあるね
0587実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/06(金) 20:25:31.240
後輩育成だとして興津さんが活躍しなければいい人材は入ってこないんだが
たくさん出ることが宣伝でしょ
フリートークの前に事務所の宣伝になるようにケッケコーポレーションの興津すらつけてないよ
0590実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/07(土) 17:33:05.090
宣伝も何も事務所が弱小なんだから仕方ない
いい人材は大手に取られて終わり
廣瀬はキャラの声を忘れる以外は評判も悪くないし上手く売れればいいね
0595実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/22(日) 11:48:30.410
女性向け=アイドルになってきてるから
年齢もあるしたぶんダンスはNGだろうしあまり期待しないほうがいいんだろうな
0601実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/23(月) 10:55:37.36O
あ、でも山中さんと中澤さん顔出しのBLイベントに積極的に出演したりちるちるのイベントにたくさん出てるか
本人に知名度と実績がなくて事務所がドル売りしかねているだけで本人は顔出し仕事欲しいのかも
0602実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/23(月) 19:57:20.230
小林とか熊谷とか村瀬がドル売り…?
つか全員ドル売りとは言えないのでは
顔出し仕事はしてるけどそれなら興津だって作品のイベントに普通に出てる
0604実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/23(月) 22:46:57.060
絶対ドル売りの意味分かってないよね
というかドル売りを悪いことだと決めつけて興津さんはドル売りじゃないって話進めてて感じが悪い
他のキャストsageてるように見えるけど
0605実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/23(月) 22:51:16.790
>>603
大半の人がそうやって分かってると思うけどなんかどうしても認めたくない興津さんはNGなんて出さないって思い込んでる人が斜め上のBLに関係ない所へ話を持っていこうとするんだよね
0606実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/24(火) 00:14:54.410
>>605
BLの色んな仕事を受けてきたから、NGなしだと思いたい人はBL以外のところで落とし所を見つけたいんだろうかね
NGあることの何がいけないのか分からないから理解しかねるけど
0608実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/24(火) 01:55:47.810
>>607
興津さんか事務所のポリシーに反するから降りたと仮定して書くけど
あなたが今までやっていた仕事の繋がりで与えられた新しい仕事があったとして
それが自分のポリシーに反するものだから断った場合でも最悪となじられ続けなきゃいけないと思う?
実際がどうだったのかは全く分からないし、全く見当違いなレスかもしれないが
軽はずみな理由で役を投げ出す人ではないと思うよ
私自身ショックであることには変わりないけども
0609実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/24(火) 02:05:43.890
ポリシーって言っても宗教的なものとか公序良俗に反するとかではなく単に>>598ってところでしょ?
役者としてそれで降りるのはどうなの?としか言えないわ

芸能関係の仕事じゃないから自分に当てはめて考えるのは難しいけど
犯罪に関わるようなものじゃなきゃ仕事は断らないかな
それに断るならきちんと理由を言って断るよ
0610実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/24(火) 03:16:08.450
>>609
名前すら変えずにエロアニメに出ることが当人のモラルに反しないと当たり前のように考えてるんだね
役者である前に1人の人間として、他の役者も抱える事務所として適切でないと判断するならそれは間違ってないのではと思うけど
自分らだけのことじゃないから断る理由なんておおっぴらに言えないでしょうよ
作品や他声優をsageたいんじゃなくて、各々に線引きしたいボーダーラインが違うんだろうねって話ね
あくまで憶測で書いてるから頭おかしいと思うならすまん
0611実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/24(火) 12:53:38.830
いや既にCDの方に出てて本人もアニメ化するかもねって楽しそうに発言してるのに何を今更って話では…
モラル云々って言うなら前にも書かれてたけど裏名義で出れば良かったのに
庇いたいのは分かるけど方向性間違うと逆効果だよ
0612実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/24(火) 16:07:13.930
ビッチ部3のキャストトークでも楽しそうだったしなぁ
普段からキャストトークでのエロ発言にはあんまり乗らない&しない印象はあったけどあれは楽しそうで微笑ましかった
0613実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/24(火) 23:03:59.780
>>611
表名義で来た話を裏名義で出られるとでも?
他の声優が表名義で出てるのに自分だけ裏名義で出られると?
どういう理由で降板になったのかは分からないけど、こっちが提示するような妥協案が簡単に通らないとは思わないの?
簡単に役を投げ出す人には見えない人が降りてるんだからその人にとっては重要なことだったんだとなんで思えないのかな
興津さんを擁護するつもりはないけど、音声ドラマとアニメじゃ対応が違って当然だと思う
0615実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/24(火) 23:38:54.760
>>613
少なくとも他の人が表名義で出てても裏名義で出られると思うよ
どっちかに統一しないといけないわけじゃない
ゲームなんかで混ざってる作品あるよ
0616実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/24(火) 23:53:21.420
裏名義に変更してたらしたでBLだからって舐めてんのかとか言われそうだけどね

歌手活動やイベントでの顔出しもあるわけだし興津だけ裏名義ってのもおかしい話だよ
0618実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/26(木) 00:10:47.520
>>615
裏名義を持たない、もしくは持つ前の声優以外で表名義で18禁ボブゲに出てる人いるの?
キャラソンやイベント込みのアニメ化なのに裏名義で出るなんて非現実的なこと言うなよ
裏名義でフリトすらほぼやらない興津さんが裏名義でイベント登壇なんてするわけないと思うわ
制作側が表名義で依頼した仕事かもしれないのにすごい無茶書くね
0625実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/28(土) 02:58:07.710
前例がないからやっちゃダメってことはないけどね
アニメ化に際してCDのキャストにオファー行ったの確実なのに一人だけキャス変ってのも前例はないしな
0630実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/29(日) 09:55:23.530
その時の事情で一回断ったものを
後からその断った方から撤回なんて出来ないんだからグズグズ言うのも諦めろよ見苦しい
0631実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/29(日) 14:34:40.030
>>627
制作側は出て欲しかったと思うけど、逆に出て欲しくないと思われてた方が良かったの?
裏スレスレなのは原作からなんでそこを気にするならCDの時点で断ってたんじゃないかな
0632実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/30(月) 00:27:46.390
長文擁護のレスを読めば読むほど出てくれる決心をした声優さん達に感謝の気持ちしか湧かない
これほどまでのハードルを乗り越えて出てくれるなんてすごい人達だ
0633実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/30(月) 01:44:22.190
ビッチ部アニメのキャス変知らなくて、アニメのOP試聴を聞いて何故田村が小野友???ってなったファンもおりますよ
フリト聞いてたからまさか降板してるとは思わなかった…
あんなノリでイベント見たかったよ、作品ファンとしても興津ファンとしても残念
0634実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/30(月) 02:08:34.320
別声優のチョクメで表と裏の話を読む限り、表で来た仕事でもこれは裏だと感じたら断ることがあるらしいから興津さんもそういうパターンだったんじゃない?
0639実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/30(月) 11:41:45.150
すごいマイナスに捉えるんだね
ボブゲのアニメ化と同じミニアニメだったら出てたんじゃない?
そのつもりで言ってたのかもしれない
0641実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/30(月) 12:32:08.840
過去にミニアニメは出てる実績があるってだけでどういうつもりだったのかなんて知らないよ
ていうか何がいけないの?
0644実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/07/30(月) 14:51:33.170
この作品凄いですよね!って流れでアニメ化したらいいのにって言ってるのに
本編とは別のストーリーのミニアニメ期待してたなんてあるわけ無い
0646実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/08/01(水) 08:37:18.780
なんとなくそんな気はしてたけどビッチ部キャラソンも出すんだね
ライブできそうな曲数だなと思ったらイベントにライブコーナーあって草
0658実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/08/02(木) 17:30:03.980
延々適当にあれも違うこれも違う
じゃあ何だろうと言いまくっといて今さらだよ

理由気になる人がいる限りは今後もループが続くだろうし
0660実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/08/03(金) 02:18:44.750
性交渉を描いてるBL作品を大々的に扱うのはちょっとどうかと思ってる身としては
イベント・キャラソン等の余計なことして興津さんが出られなくなったのならとても残念
0664実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/08/13(月) 03:25:35.570
キャラのイメージ守って自分でそのクオリティが保てないから降りたとしたらプロ意識高いと思うが
クレしんの声優みたいにさ
0672実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/08/21(火) 10:47:16.860
興津さんに問題があるかどうかもわからないし大人の事情ってやつも可能性あるでしょう
事務所サイドか制作サイドかそれは一切わからないんだし言っても詮無いことだよ
0679実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/08/22(水) 15:34:18.670
時期とか調べず適当に書くけど
元々小野さんに田村やってほしかったのに子供向け番組決まってて断られたとかは?
インタビューで戻ってきたって言ってる位だからやっぱりその期間はBLやらないと決めてた感じだったし
で戻ってきたから本来の小野さんに戻したと
0685実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/08/22(水) 20:35:41.180
病気療養中とかでない限り角が立つから元に戻すとかあんまりやらないね

>>683
じゃあ言い出しっぺからよろしく
こっちは通販だからまだ届いてない
0686実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/08/23(木) 00:20:51.080
自分もまだ届いてないけど某スレでは絶賛みたいね
視聴した限りだと好み過ぎる興津だから楽しみ過ぎて夜しか眠れない
0688実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/08/26(日) 07:38:33.340
製作サイドの都合なら決めた人は責任とってクビか左遷で別の人を据えてくれ
どうせその人未来永劫興津さんのこと使わないんだろうしいなくなっても困らない
くれぐれも部下に罪擦り付けて処分して自分は安泰なんてことするなよ
0694実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/10/07(日) 17:24:10.210
仕事は選ぶではなく頂くもの
0698実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/01/25(金) 21:18:07.080
仕事は選ぶものじゃない、いただくもの
だったかな
ヤリ部のアニメ化発表当日に呟いてたから
本人がツイ消ししてなければ見られるはず
0704実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/02(土) 09:54:40.050
巻き舌じゃないけど巻き舌みたいなしゃべりの事?
言葉を口の中で転がしてるみたいな、こってりした感じ
上手く説明できないけど
0713実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/04(月) 15:10:16.960
ヤリ部の場合はOADだけに留まらずこの先もいろいろ展開していきそうだから今の内に辞めとこうて感じじゃね
そうなるとCDの続編も辞めるのが筋だけどな
0717実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/06(水) 21:11:08.920
オーディションだとわかるのは小野友とスタッフだけで
ソースがあるならその人たちが喋ったことになる
イベントでいったらTwitterで話が出そうだけどね

仮に喋ったとしても自分から降りたかどうかはわからない
スケジュールが合わなくて
スタッフがそれなら別の人探しますと断った可能性もある
もちろん自分から降りた可能性もある
でもここまで騒ぎになったら言えないんじゃない
0718実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/07(木) 07:57:25.760
スケジュールは合わないも何もない
毎週録るわけでもないアニメ1話分だけなら別録りで対応出来るんだから
イベントでどうしても全員揃えたかった可能性はあるけど
それなら日程で調整する方が普通
0721実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/07(木) 18:36:01.610
>>717
オーディションと言うからには他にも受けて落ちた人が話した可能性もある

それにしてもサトタクさんなんであんなツイしたんだろう
仮にも事あるごとにイベントに呼ぶ仲なのに悲しいな
0722実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/07(木) 20:13:33.530
イベントパンフレットの声優コメントで「オーディション」という言葉を出してるのが小野友樹のみ
他の人はドラマCD版の話を出したり「なぜ自分がキャスティングされたのか分からない」とオファーであることが分かる発言をしている

興津は自分から降りたと考えるのが妥当だね
0724実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/07(木) 20:58:17.440
ぶっちゃけエロやらなくなったら人気だだ下がりだと思うんだけど
ラジオのツイとかつべの再生回数見たら結構少ないよね
これ以上ファン減らしてどうすんの
0725実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/08(金) 13:54:36.960
興津めちゃくちゃ好きだけど発音に問題(特にカ行とガ行)があるから普通のナレーションとか無理だと思うよ

あと自己プロデュースも上手じゃないし話もつまんないからタレント売りも無理
0735実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/12(火) 06:16:44.140
ヤリ部以外のBLの仕事は普通に継続してるし、興津がヤリ部だけ個人的な都合で降りたってのがやっぱり濃厚かなあと…
0736実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/14(木) 18:45:02.540
お歌が製作側でダメと判断したんでしょ
興津さんて歌うと甘い声になるから田村の歌声にどうにも合わなかった
歌だけ小野友だとおかしいからアニメもってなった
0738実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/14(木) 21:50:44.120
歌うと甘い声になるってつまりはキャラ声を維持できないってことだから
田村の歌声に合う合わないじゃなくて単に力量不足だよ
0739実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/14(木) 22:09:17.470
歌うと甘い声になるって決めつけられるほどキャラソンも出してないでしょ
CDなら加工もできるし普通は力量に合わせた曲にしてくれるもんだよ
0740実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/14(木) 22:50:40.810
今年新規減ってるよね
去年は数自体は出てても受けがすごく減った
卒業まではいかなくてもエロ特化の作品とか下品なのは避けてる気はする
ある程度の年齢になると皆一線を引くから興津もちょっと考えてるんじゃないのかな
歌は関係ないでしょ
0743実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/15(金) 10:45:57.350
>>739
興津のことはさておき加工はやりすぎると声自体変わってしまったりするから限度があるし
キャラソン作るときにいちいち声優の力量なんて調べないよ
0744実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/15(金) 11:17:43.750
ヤリ部の事は何を言っても興津が自ら降りたか制作が興津より小野を選んだっていう面白くない話にしかならないからやめようや
0745実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/15(金) 12:37:17.350
オーディションやってる時点で自ら降りたか事務所がやめさせた以外ないわ
制作が興津より小野友選んだとか言ってたらまた小野友嫌悪する馬鹿が出てくる
0750実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/15(金) 22:36:31.490
既に決まってたキャストがキャラソンで降ろされるなんてあるわけないわ
歌完全NGならともかくキャラソンも生歌も披露したことあるんだから
0751実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/15(金) 22:53:01.430
ヤリ部の歌上手いのなんて2、3人でほかは正直下手だけど継続してる
どうしても興津が自分から降りたと思いたくないのがいるけど
たかがキャラソンごときで降ろされたとか無理ありすぎ
0752実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/23(土) 05:21:09.700
アニメはどうしても子供向けがメインだよ
そっちに出たいのなら、大人向けは減らしていくでしょう
最近の若い声優さんたち、子役出身の劇団在籍が多くて、BL出てない
ただ男性ファンからは、TLやってほしいという意見もあるんで
そこの兼ね合いをどうするかだなあ

おのゆーさんの話が出ていたけど
2017、新規CDは確かお休みしていたよね?
あれは、子供向けの戦隊モノに出ていたからだよ
子供向けに出演するのは、契約が厳しいってよく言われてる
(有名なところでは、NHKのおかあさんといっしょとか)
同じ番組に神谷さんと大塚さんも出ていてすっごく豪華な声優陣でした
0753実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/23(土) 05:26:26.160
もう一個
BL、当たり前のように言ってるけど
世間では同性愛は、いまだに結婚できない間柄だから
差別の対象だということもお忘れなく
0756実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/02/24(日) 00:14:05.290
本人が、(銀魂の)マダオだよ、って言ってる
碇ゲンドウの立木文彦さんつながりで
白の手袋、してなかったでしょう?

男性声優は、女性ファンをつけたいからBLやるんだと思う
名前も声も技術も色気も売れるしね
0760実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/01(金) 10:13:06.530
>>749
その別の技術を同時に求められるから声優って大変だなって思う
興津さんはキャラ声がどうこうよりもまず歌の下手さで叩かれるけど
0761実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/05(火) 23:58:32.060
映像BL賛成派だけど、OVAはCDと違って格段に見る(知る)人が増えるから
同性愛かエロかどちらかが、出演してるの広まると困るんじゃないか?

個人的には、映像はリアルゲイの人達が嫌がるような作品には出ないで欲しい
CDは腐女子くらいしか聞かないから、何やっても少々大丈夫だろうけど
0766実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/10(日) 05:45:40.520
テスト
0767実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/21(木) 21:41:23.790
ビッチ部だけどあれ高校生の話だよね
18歳未満の性行為は男女問わず都道府県の淫行条例に引っかかる可能性があるよ
CDはともかく映像は危険じゃない?
0771実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/28(木) 05:33:00.400
「マリア様がみてる」は百合の名作だけどそれにエロがあったらどう思う?
男性は喜ぶかもしれないけど女性は?
男性ファンも多い人だから考えると思うよ
男性だってレズAV見るから男性同性愛をオカズにする人がいてもお互い様だとは思う
でもそれに出演するとなったら話は別でしょ?
社会的なイメージに影響するから俳優や声優は出演する作品を選ぶ権利がある
映像は見る人も格段に増えるからリスクのほうが大きいよ
腐女子のためにCD真面目にやってくれてただけいいと思う
ビッチ部出演してる声優がいるから降りた理由は絶対に言わないはず
もう卒業する年だし若い声優もいっぱい出てるんだし解放してあげなよ
0773実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/28(木) 18:45:34.14O
一行目から仮定の話で長文とか三行でまとめて
0774実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/29(金) 03:02:16.080
腐女子はBL好きなだけ
出演してくれるのなら声優は誰でもいい
0775実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/29(金) 03:15:00.030
ワイは好きな声優の喘ぎ声が聞きたいからBL買ってるんや
むしろ声優でそのCD買うか決めてるわ
あと濡れ場シーンの多さ
0779実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/30(土) 16:00:52.360
ずっと「映像の方がCDより見る人増える」ってスタンスで話進めてるけどさ
テレビで放送される訳でもない価格も上のOVAを見る人の方が少ないし
今まで出まくったCDの数を考えたらどっちが目にとまるかなんて分かりそうなもの

あと興津に男性ファンが多いはない
0782実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/03/30(土) 21:58:30.00O
男性ファンががっちりいるタイプじゃない
声質と本人自身のキャラから毛嫌いされることもないだろうから好感度は普通だと思う
0784実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/16(火) 06:42:17.760
クソ生腐潰してくれてありがとうサトタク
0785実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/19(金) 18:16:01.320
ドラマCD「ヤリチン☆ビッチ部4」2019年発売決定
■原作:おげれつたなか(幻冬舎コミックス刊)
■出演:小林裕介、濱野大輝、村瀬歩、佐藤拓也、興津和幸、熊谷健太郎、中澤まさとも、山中真尋、代永翼
0786実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/19(金) 23:07:55.580
アニメは断ったのにCDなら出続けるってメンタル強いねw
他の人たちはどっちにも出てるのにCDだけは来るってフリトでアニメの話禁句になるじゃん
0788実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/20(土) 12:37:22.030
裏名義も「お久しぶりです」って復帰したんだよね
まあ何か思うところがあって降りたり減らしたりだったのかなと思ってるけど真相は分からないしな
0791実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/20(土) 17:51:35.290
>>789
そんなプラベ事情は知らんよw
復帰ってのは裏乙女の新規が三作連続で出るんだけど本人がお久しぶりですってコメントしてる
でもあんまり話題になってなくて
そっちでついたファンも休業状態の間に他へ流れたのではと言われてたり
実際のところは分からないけどね
0798実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/21(日) 09:55:21.580
アニメは興津が降りたから新たにオーディションをやって小野さんに決まったんでしょ?
そんな手間をかけさせて迷惑かけてCDは続投とかどんだけ強心臓なんだよ
0801実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/21(日) 14:01:15.180
別にキャストが2人でもいいけど
フリトでアニメの話はNGにされるんだろうなと思うと悲しい
他のキャストはアニメ出てるしアニメの話もして欲しいんだけどね
0805実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/21(日) 17:14:43.710
ドラマCDは興津なんだ!嬉しい!って純粋につぶやいてるのは悪い事じゃないけど表立ってそんな事よく言えるなとモヤモヤする
0811実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/21(日) 20:04:05.070
ホモアニメとホモアニメのキャラソンNGなんじゃね
フリーなら自分に決定権があるが事務所所属ならやりたくても上がNG出したら無理だからさ
0813実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/21(日) 20:19:03.010
裏シチュCDの出演がぱったり途絶えたのと時期が被ってるから女性向けエロ仕事を整理したかったんじゃないかと思ってるけどね
それが声優興津個人の意思か事務所判断かは分からないし全てはゲスパーだけども
0816実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/21(日) 22:36:01.610
>>813
このゲスパーを元にしたらエロ出るのやめたかったってことになるやん?
また裏にも復帰したならBLやっぱり出ようってなったんやろ
0817実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/21(日) 23:08:26.270
「声優変えますのでオーディションやります。あ、変更はアニメだけなので続編のCDには出られません」
正直変更キャストは損するだけよねこれ
0818実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 00:03:14.150
そういうレベルの作品は
音声ならOKだけど映像はNG
ってめっちゃわかりやすい方針でしょう?
なんでこんなにしがみつく必要あるんだ?
本当に不思議。。。
0819実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 00:48:44.130
ファンの要望が多いからじゃないのかねえ
検索するけどCD続投喜んでる人や公式に興津にしてくれってメッセージ送ってた人まで大量に出てくるし
0821実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 02:30:25.960
そんなに要望があったのにアニメには出なかったんですね…
公式に凸するのっていわゆる厄介さんじゃないんでしょうか
0823実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 05:31:38.520
別声優のチョクメで名義に関するメールが来た事があるんだけど
それを読んだ印象としては、どこまでは表でどこからは裏かというのは声優ごとに判断が分かれそうだよ
制作サイドは表のつもりで仕事をオファーしても声優が厳しいと判断したら断る事があるんだと思う
多分事務所によっても違いそう
もし本当に興津や事務所の身勝手な行為ならアニメはキャス変、続編CDは継続なんて面倒くさい事はせずアニメ版で統一するんじゃない?
いくら興津田村が人気で継続の要望が出ても他キャストとの兼ね合いも考えたら統一した方が楽
そうしなかったって事は、制作サイドと興津達はギスギスしてる訳じゃないんだろうなと思った
イベントをやるには表名でオファーするしかない制作サイド、アニメ企画の内容的に表名だと引き受けられない興津サイドという構図だったのかな
リスナーが思ってるほど大事じゃないのかもね
リスナーとしては複雑な思いが今後も残るしこれもただのゲスパーで結局の所は関係者じゃないと分からないに帰結するけど
0825実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 07:44:42.850
CD続投はどうでもいいんだけどフリトに興津いらない
興津がいるだけで微妙な空気になりそうだし今の興津に作品を語られたくない
0826実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 09:19:18.020
CD聴いてる人をリスナーって呼ぶの斬新だな

こっちが思ってるほど大事じゃない、って言うけど
この事を一番大事だと思ってるの興津側だよね?
表名では絶対に出られないからキャスト変えることになってでも拒否します、って
そこまで汚れ仕事だと思ってるって事じゃん
0827実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 09:42:52.700
今回の続投はファンの凸とか関係なくアニメ化の話が出た時にきっちり決められてたとは思う
少なくとも一つ確実なのは「興津サイドはアニメには出たくなかった」ということ
制作側に手間かけてまで我を通すのにCDにはしがみつくという興津の仕事へのスタンスが見えてとてもガッカリしてるよ
0828実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 10:03:55.370
汚れ仕事だから出たくないと思ってるとか歪曲しすぎ
そう思ってるのはレスした自分なんじゃないの?
中途半端に役降りてまた復帰してるから意味分からない事になってるけど「アニメ関係には携わらない」以外何も明確じゃないのに
0829実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 10:22:12.580
アニメ版だけ出てくれる人見付かって良かったね
じゃなかったら興津のせいでアニメ化そのものがお蔵入りするところだったね
0831実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 10:42:19.630
アニメの田村だけオーディションだからそうじゃない?
じゃなきゃCDもキャス変してるよ

>>828
5分アニメだけど大正メビウスラインには表名で出てるよ
二つの違いは「エロがあるかどうか」
0834実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 11:31:00.550
制作が最初から平行キャストでいいと判断してたと自分も思ってる
そこをネックと考えてたら普通に興津はCDも降板だったと思う
2018年は興津コードに沿って女性向けエロ仕事を選んでたんじゃないかと考えていて
裏シチュ無し、BLは音声なら有り(でも新規の内容や受け攻めは吟味していく)、エロ有りアニメは無し、みたいな
で、今年2月に裏復帰告知が出たから「あ〜方針変えて戻ってきたのね」って思った
言っても詮無いけどアニメ化話が今来てたら断ってなかったかも
これまで仕事選ばずだったのに何で逆の流れに飛び込むんだ、みたいなレスが去年あったけど自分の感想もそんな感じ
0836実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 11:44:11.930
興津が悪いんじゃなくて事務所に言われて仕方なくアニメ降板して事務所にもクレームや問い合わせたくさんきて
事務所も方針変えてくれたのかも?
0838実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 11:56:50.230
年齢制限がほぼなくて曖昧なBL業界で取捨選択することは悪いことなの?
今まで受けてきた仕事同様音声のみの仕事なら継続するということなんだろうと思った
それなら取捨選択は悪いことじゃないし興津や事務所を責めるのは違うと思う
最初からセックス描写ありでアニメ化すると告知していれば田村を引き受けなかったかもしれない
制作側としてはここまで発展する作品だと踏んでなかっただろうからアニメ化は後から決まったことだろうけど
ま、なんも分からないけど
0840実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 12:05:49.200
結局みんなが言いたいのは仕事なんだから選ぶなって事なんじゃないの
他の声優は全部CDと一緒で一人だけアニメだけ違って理由も公表しないから
いつまでたっても言われる 理由公表出来ないのかな 嘘でもスケジュールの都合って言えば良いのに
0842実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 12:12:56.520
最初のCD出すときはアニメ化なんて予定されてなかっただろうから
声優に後でお伺い立てて断られてもそこは制作サイドも仕方ないって受け入れてくれたんだと思う

ただ、もし最初からアニメ化が予定されてたら興津は受けなかったんだろうか
フリトでアニメ化しちゃうかも〜とか言ってたのにいざ決定したら蹴られるなんて
制作サイドも思ってなかっただろうね
0843実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 12:29:50.760
>>840
前にも出てるけどスケジュールの都合は理由としてかなり弱い
1クールのTVならともかくOVAでスケジュール合わないなら抜き録りでいけるんだから
ビッチ部は登場人物多いから一人一人のセリフもそこまで多くないしね
病気療養中ですぐらいじゃないと信じてもらえないけど他の仕事はやってるしな
0844実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 12:38:57.790
営業時間外に店に来た客を受け入れる店もあれば断る店もある
受け入れる店は優しいけどだからと言って断った店が悪いわけじゃない
一度受け入れたからと言って毎回受け入れろというのもおかしい
例えが下手だから分かりにくいかもしれない
引き受けた役はやり抜いて欲しいのが本音だけどアニメ化はイレギュラーなことだしね
1巻のフリートークで話してたアニメ化はそれこそメビウスラインかおくさまが生徒会長くらいの感覚だったのかも
0847実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 12:43:39.870
その例えだと「うちはサービスとして営業時間外の客も受け入れるんです」って言っといて
それを信じて来た客を受け入れない最低な店ってことになるけど
0849実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 12:50:05.640
>>847
どこに「サービスとして営業として時間外の客も受け入れるんです」って書いてあるの?
アニメ化が自分の想定よりハードな物だったとして、これだと引き受けられませんと断るのは最低なことか?
0852実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 12:59:57.210
あの内容の作品でアニメ化にまで言及しておいて想定してなかったかもって
逆に興津のことバカにしてるとしか思えない
0853実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 13:08:05.320
>>849
BL作品のアニメ化で出演を断る=営業時間外の客は断る と例えてるみたいなので
・フリトでアニメ化したらいいねみたいな事を言った
・作品のタイトルも中身も知っててアニメ化の話を出した
これが営業時間外の客も受け入れますと表明するにあたるんじゃないかと
出るつもりないんだったらアニメ化の提案なんてしなければいい
口先だけのサービスのつもりで言ったのなら薄っぺらい人間に見える
0854実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 13:11:37.770
>>851
もっとソフトなBLならいざ知らず「ヤリチンビッチ部」というタイトルとその名に恥じぬ内容であの演出期待してたとしたら想定が甘すぎる
0855実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 13:20:14.670
取捨選択は悪くないさんが頑張るほど興津がアホに見えてくる
あと自分は選択することが悪いなんて考えてないよ
この選択はミスだったと思ってるだけ
0860実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 14:24:02.040
今までBLも裏もやらせてた事務所が急にNG出すのも不自然ではある
その割に表の仕事を増やしてる様子もない
どちらかというと自由にさせてるイメージだったけどそんなに事務所の意向が強いとこかな
まあ事の詳細は分からないけど何だかんだでCDには残るというのがなんかカッコ悪い
それと今後10DANCEがアニメ化した時に受けても受けなくても批判される未来しかないのが残念
0864実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 19:56:50.770
「取捨選択しなかった」は事実だよね
CDの仕事受けてるんだから
「ツケを払わせてる」は推定だけどキャス変してる時点で仕事を他人に変わって貰ってるんだからほぼ同意では?
0865実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 20:10:14.360
アニメ降板しなかったら代わりのキャスト探さなくてよかったんだから
少なくともその点では迷惑かけてるでしょ
草まで生やして恥ずかしい
0867実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 20:28:00.890
フリトでアニメ化の話をしていた事は置いておいて
1作目制作段階でアニメ化まで発展すると制作側も興津も思っていなかったのでは
田村を演じることに決めた(取捨選択した)段階ではこうなるとは思っていなかったのでは
アニメ化する事が決まり、内容を把握してアニメ関連は降りると取捨選択したのでは
制作側は最初からこうなると告知していなかったのだからアニメ化で役降りされても仕方ないとは思っていなかったのか?
ドラマCDとアニメ版は同じ作品でも別案件だったのだとしたら別に投げ出したわけじゃないと思うけど
0870実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 20:33:25.690
フリトのアニメ化トークに対して辻褄合わなくなるようなこと言うの控えとけって言われてるのに
そこ措いちゃダメじゃない?
自分は別に取捨選択自体は投げ出し行為とは思ってないけど
0871実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 20:45:44.670
>>867
あなたの擁護は全部理にかなってると思うよ
ただし、一番の問題点を無視してる時点でその長文擁護は全部意味がなくなるけどね

アニメ化なんか絶対無理だし俺は出ないぞと内心思いながらあの発言してたんだったら最低だよ
0872実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 20:53:01.220
フリトに関しては演じた後のハイテンションで口を滑らせたとか深く考えてなかったとか想定していた内容とは違ったとかありそうだけど興津じゃないから分からないじゃん
サービス精神で言ったものの引き受けられなかったというのであれば、ファンとして無責任だなと思う
でも演じた後アドレナリン出まくってる時の発言だから本気度合いが測れない
BLの中でも特にヤリ部はハイになりやすい作品だろうし
適当なこと言わないで欲しかったけど
0874実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 21:01:01.390
適当におべっか言ったら墓穴掘ったんだね
無責任すぎる
他のキャストもびっくりしたんじゃない?
アニメ化の話でみんなで盛り上がってたのにまさか一人だけ降板してるなんてさ
0875実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 21:02:22.600
>>871
私が知る限りそういうことを考える人には見えないんだけどなんでそんな受け取り方するんだ
見えてる事実は「アニメ版は降りた」以外ないんだよ
BL作品を熱心に取り組んでいるように見えてたからこの降板はでかいし疑心暗鬼になるのも分かるけど
役への向き合い方などを見るにBLと他の作品とで優劣つけているようには感じない
0876実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 21:06:40.370
正確には「アニメ化の願望を口に出しておきながらアニメ版は降りた」だね
割と前半は重要だよ
これがあるから仕事へのスタンスまで疑われてる
0882実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 21:17:04.810
ダブルキャストに文句言ってるなんて論点ずらすのやめなよ
興津の無責任な発言と行動に文句言ってるんだよ?
アニメ化に言及してたことも意図的に無視しようとしてるみたいだけど
あの発言さえ無ければ降板もここまで叩かれなかったって証明してるようなもの
0883実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 21:42:14.680
>>876
無責任だなとは思うけど同時に内容的に仕方ないのかもしれないと思ってるよ
消費者だからなのか性描写のある作品についての感覚がずれてない?
一般作のエロありアニメがどこまでが18禁にならずに販売されてるのか知らないけど
BLが曖昧すぎるだけで一般作ならこういう売り方ができなかったかもしれない
演じ手としては性描写がはっきり描かれている映像作品に出るべきかどうか考えるのはなんらおかしいことじゃない
昔から多くの作品を表名義で販売しているBLドラマCDと、同作であっても映像になっているこのタイトルと、一般作とじゃそれぞれ演じる側の考え方が違って当たり前では
興津はBLを蔑ろにしていると取れる発言を今までしてきたわけじゃない
アニメ化を望んでいたものの精査した結果引き受けられなかったのかもしれないし
アニメ化願望を口にしたくせに実現されなかったからと言ってその背景に悪い意味を見つけ出そうとするのは違うと思う
BLアニメなんて出たくない降りよみたいな感覚だったとしたら大いに幻滅するけど
発言との矛盾はファンからしたら一番納得いかない部分だけど分からないものは分からない
0886実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 22:02:28.520
0613 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/22 21:26:44
マーベルがBLに厳しいディズニーの傘下だから、って聞いたけど
ゲームの時期と被ってた?

このレスは信憑性低いけどおのゆーがおはスタ時代BL出てなかったことを考えると声優の意思ではどうにもならないこともあるよね
0887実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 22:38:11.220
長々と擁護書いてるけど結局
>BLアニメなんて出たくない降りよ
だったってことを詳しく説明してるように見える
色んな作品に関わってきてるのにあの作品がどんな映像化されるか想像できなかったなんて声優として認識甘くない?
表名が嫌なら裏名義使ってでも出て欲しかったよ

小野友はおはスタ時代も出てたよね
0889実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 22:52:40.100
>>887
イベントとセットでのアニメ化なのに裏名義で出れるわけなくない?
なんでファンの我儘は当然のように主張して役者の選択は尊重されないの
メビウスラインや僧侶枠アニメのノリだったら話は別だったかもしれないし認識が甘いも何もヤリ部をアニメ化なんて誰が想像できた?
アニメ化そのものがすごいことだし他キャストが全員出ていることがすごすぎるんだよ
0890実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 22:55:44.080
どうせどっちも納得しないんだからレス付け合っても平行線で終わらないと思うけど
長引くだけだからやめたらいいのに
0893実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 23:16:26.790
>>889
途中送信してしまった
別作品だけど裏名義のイベントも過去にあったよ
もちろんみんな顔出しで
客も誰か分かってるけどそこは空気読んで別人として扱うよ
0895実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/22(月) 23:30:39.140
>>893
それがどういった作品か知らないけどメディア入れてネット記事が作成されるようなイベントでできるものなの?
小規模イベなら分かるけどあのキャパで裏名義出演は厳しいんじゃない
パパしたはケンユウオフィスだからできたことかもね
0896実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 00:00:05.860
メディアが入ってたかは忘れたけど実際イベントやってるんだから誰にも知られてない訳はないね
出演者は確か6人で朗読劇とかがある普通のイベントだよ
ケッケはBLアニメ出られないのか〜
0901実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 01:09:12.580
>>896
どこの事務所のどのレベルの声優が集まってたのか知らないからそのイベの話なんも判断つかない
熊谷濱野若手売り出し中の2人にそんなことさせられるか?
熊谷はまだしも濱野ほぼ裏やらないじゃん
パパしたはメイン2人が同じ事務所で許可取るのは楽な方だっただろうし
そのケンユウオフィスは裏名義でイベントやる程度には本人に判断を委ねてるんだと思う
ケッケがどうというよりケンユウオフィスが緩いイメージ
0902実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 01:22:13.270
その売り出し中の若手二人は表名でヤリチンビッチ部イベント出たよね
なんなら中堅含めて全員表名そのままで出てたけど
裏名でごまかすよりすごい事してる
0903実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 01:29:08.600
裏名義でイベントやる方がイレギュラーですごいことだろ何言ってんの
表名義でアニメとイベントに出るのと裏名義でイベントに出るの全く違う話だと思うけど
裏名義ででも作品に出て欲しかった人達って裏名義に関するハードル低すぎるんじゃない?
0904実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 01:35:04.630
裏名義ってそんな大層なもの?
基本は18禁かそうでないかで作ってる便宜上の名義ってだけでしょ
そもそも「裏名義」って表記が俗称みたいなものだし
0906実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 01:44:21.850
大層なものじゃなかったら裏名義作品のイベントはもっと開催されてるんじゃないの
裏名義作品自体出演しない声優も少なくないのに
0912実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 09:48:55.510
マーベルに止められた説か あんな大手が声優個人の仕事にまで口出してくるの? ゲームで声やっただけで映画は違う人だし
0917実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 11:23:19.570
ケッケを気に入ってるみたいだし無理そう 森川さんや堀内さんみたいに社長自らBL出る事務所なら本人はNGにしてないのに事務所がNGとかなくて良さそうなのに
0919実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 13:52:52.510
映画のスパイダーマンの吹き替えって榎木や前野もやってたよね
前野はその期間も普通にBL出てたと思うんだけど
榎木は出演数自体が少ないから被ってなくても当たり前かもしれない
0922実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 15:16:43.240
マーベルが表名本番有りBL音声ならいいです
アニメだとダメです音声でも裏名義はダメです
なんて契約突き付けてくるとは思えないわ
基準が変
0925実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 15:37:35.620
有名吹き替え声優の筆頭で森川さんがいるのにマーベルがBL仕事に文句言ってくるか?
森川さん今もディズニーの仕事やってるぞ
0926実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 16:11:30.430
森川さんがBL嫌っていう声優はアカデミー賞受賞した映画の吹き替えの仕事が来てもゲイの役だったらやらないのか?とか言ってたな
0928実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/23(火) 17:09:22.060
アカデミー賞獲るような作品とビッチ部を並べるのはちょっと…
フィクションとは言え褒められた内容ではない
だけど役者として演じてるものを否定するような会社は無いんじゃないかな
そこまで過敏なら過去に出てるだけでもアウトって言いそう
0931実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/24(水) 14:52:52.800
リップサービスが成立するのは内心どうであれ出演してくれてるからこそ
ビッチ部アニメに関してはただの嘘になってしまった
0940実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/29(月) 15:52:20.810
昨日のイベント
キャスト全員フルコーラスでキャラソン歌ったんだけど興津のみ歌無し
でも挨拶ではワンフレーズだけアカペラで歌ってコーレスした
降板と歌は関係ないと思ってるけどよく分からなかったわ
0943実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/29(月) 20:20:40.110
スタミュ3期もうすぐやるのに歌いたくないわけないよね ミュージカルアニメって分かっててオーディション受けたんだろうし
0945実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/29(月) 21:34:07.460
>>940だけどアカペラ歌唱は全然へたじゃなかったよ
夜公演なんてマイク無しで歌ったけどいい声だった
(これは興津がイベ中にマイク忘れたことをからかって檜山さんが挨拶のマイク取っちゃったから)
別に声優としては普通っていうか必要充分だと思う
同じゲームの2016年のイベントでは歌ったんだよ
コーレスがお約束になってる曲だからサービスしたのかなと思った
何故歌わなかったのかは本当にわからないや
0946実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/29(月) 22:07:37.710
キャスト全員歌ったのに一人だけ歌わない
挨拶ではワンコーラスだけ歌う

なんだろうこの周りに気を遣わせてる感じ…
0947実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/29(月) 22:29:15.830
>>946
ワンコーラスじゃなくてワンフレーズね
サビ前の本当にちょっとの部分だけ
昼公演は誰にか忘れたけど「ここで歌うんかい!」って突っ込まれつつ続けたから若干滑り気味だった
まさか夜も歌唱無しとは思わなかった
喉の負担でもあるのかな…って思ったけどそれなら檜山さんが夜マイク奪ったりしないだろうし
マイク無しだと会場に響くように太い声で歌って良かったよ
イベント自体は凄く楽しそうにしてた
0948実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/29(月) 22:37:10.140
>>944
そうかな?スタミュのチーム柊曲とアイナナの旧リバーレの曲しか聞いたことないけど下手ではなかったけどな普通 上手いとは違うけど
0952実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/30(火) 00:44:37.700
人前で歌うのがNGなのかと思ったら
イベントで歌ってるならそうでもないんだね 別に本人が思ってるほど下手じゃないし 堂々と歌えば良いのに
0953実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/30(火) 02:53:01.270
ちるちるの朗読劇に行ってきたんだけどさ、トークパートで「BL作品の題名考えよう」ってコーナーがあって最近の作品はストレートな単語多いねって話が出てヤリチンビッチ部の名前が出たんだ
その場に小林中澤小野友がいたからキャス変のアレコレ思い出して個人的に焦ったんだけど小野友が「あれも凄いよね!」みたいにニコニコと話してくれて
興津も小野友も好きな身ではあるんだけど今回ばかりは小野友の肩を持ちたくなるというか心底小野友に申し訳ない気持ちになった
エゴサしてるかは知らないけどアニメ公式はフォローしてるから情報出る度に凸リプ目にしてるんじゃないかとかイベントも一人だけキャス変で入ったのに大変だったんじゃないかとか
裏で何があったかは分からないし一個人がどう思っても仕方ない事だけどほんとお疲れ様ありがとうという気持ち
0957実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/30(火) 12:27:39.500
みんなビミョーと騒ぐから歌わなくなったか
イベント側が気を使って歌わせなかったじゃないの

みきしんがBLで声優の写真見ると冷めるという手紙もらって
BLのみで顔隠すようになって叩かれるという
ループ繰り返してたのと状況が似てる
0958実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/30(火) 14:27:51.650
いくらなんでも生歌歌いたくないから降りたとか思いたくない
映像化が無理だって言われたほうが納得いく
歌NGの人気声優もそれなりにいるんだから最初から歌NGにしとけって話になるわ
無駄な手間かけさせて代役は色々言われるしでそれが歌ごときのせいとは言ってほしくない
0959実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/04/30(火) 20:09:37.390
下手だの言われ出した時期と様子がおかしくなりだした時期に被りがあるのが気になる
マネなのか本人か熱心にエゴサしてるようにしか思えなかった

上手い下手はともかく歌いたがりではあるよね
0962実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/03(金) 14:20:29.330
そんな下手とは思わないけどなんでも歌える感じでもない
音源化されてるのはいくらでも修正できるからなぁ
生歌は聴いたことないから知らん
0963実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/03(金) 14:34:42.060
ヤリ部の生歌披露なんて1回こっきりだしイベントの映像化もないしCDは音源修正できるのに
それが嫌というだけで役降りるって演者としてどうなのよ
0964実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/03(金) 16:03:14.730
生歌も普通だと思う
何ていうかな…ネタにする程上手くも下手でもないって感じ
だから生歌が理由って考えたこと無かったんだけど
もしそうなら正直言って自意識過剰じゃない?って思ってしまうわ
0965実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/03(金) 20:54:20.220
映像NGにしても歌NGにしても時代に逆行してるよね
キャラソン歌わなかったのにアカペラでワンフレーズ歌うっていうのも意味不明
一体何がしたいんだろう
0966実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/05(日) 00:24:22.010
こないだのイベントを生歌なしでやり過ごしたならビッチ部イベもそうすれば良かったのでは…?
歌自体はスタミュもやってるから別に構わないんでしょ?
0969実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/05(日) 20:13:39.070
本当はBL卒業したいけど卒業組みたいにアニメで良いレギュラー役いっぱい取れるわけでもないし嫌々続けてるとかなのかな
0974実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/11(土) 22:41:56.300
それだとその時は「なら仕方ない」って思われても後々「結局なんの仕事だったの??」ってなるやつ
収録は散々言われてる通り別録り可能だしイベントも同じ日に被ってなかったらじゃあヤリ部出られたのにってなる
週末イベント出ずっぱりな人でもないし
0976実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/11(土) 23:10:55.560
>>914
これさ、朝の子供向け番組に顔出ししてたら小野もビッチ部アニメ断ったはずでそれが当たり前でしょ?って事なんだろうけど
それって今回の興津のフォローには全くなってないよね?
子供向け番組出なくなったからBLアニメの仕事受けてる小野と
片やそういう仕事してないのにBLアニメに出ない興津
興津にとって悪い印象の対比にしかなってない
0979実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 07:20:40.200
スケジュールのせいにすればいいってずっと言ってる人いるけどそんな言い訳通用しないって何回言われたら分かるの?
それなら今みたいに黙ってる方がいくらかマシ
0980実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 07:29:35.160
ずっと黙ってるからずっとこの話題終わらないよ イベントで歌わないのも謎だし だったらイベント参加しなきゃいいのに
0981実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 11:38:11.540
本当のこと言えないなら黙ってる方がいいよ
みんな好意的に捉えてくれるしいつの間にか忘れてくれる
CDだけに出るのも「出てくれるんだ!」って喜んでくれる
わざわざ自分が不利になるような理由公開する必要はない
0982実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 12:37:00.730
歌無くてもこの間のイベ出てくれて嬉しかったしこれからも出てほしいよ
でも淋しい気持ちにもなる
前はしっかり歌って挨拶でもちょっと歌ってそれが円盤にも残ってるのになー何でだろうって
どうしようもないけど
0984実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 12:49:29.240
事務所NGならそんな事務所辞めれば良いのに 事務所大手でもないし興津さんくらいしか稼いでる人いないのに 自由にやらせないなんてね
0985実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 13:48:13.640
事務所NGはないやろ…
今まであれだけ自由にさせてるのに今更事務所のせいにするのないわ
こんな得しないオーディション受けた小野友乙ってことで
0986実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 14:17:46.500
なにか明確な理由があるというより迷走してるだけな気がする
これ以上中途半端なことはしないでほしいけどどうだろ…
0988実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 15:01:28.800
小野友はアニメ化の時にオーディション受けたんだって
他のキャストはオーディションの話一切してないから田村だけ
0990実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 15:07:40.740
CDも小野友に変更で良かったんじゃないの それならよくある諸般の事情によるキャスト変更なんだろうなって思われただけだし CDだけ続行の意味がわからない
0995実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 16:22:53.950
でもこれだけボコボコに叩いてるくらいなんだから
ここの人らは興津がアニメ出なくて嬉しいんじゃないの?
なんで出ないことに対して文句言ってるんだ?w
0997実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 16:57:59.730
TVアニメならわかるけどOVAならまあ昔から普通にあるんじゃね
逆パターンだけど最○記だって石○以外みんな別の声優に変わったし
こっちはなぜか1人だけ続投だったな
0999実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 17:13:18.230
一人だけ続投って要は制作側がどうしてもこのキャラだけはこの声優がいいって判断したってことでしょ?
一人だけキャス変より全然納得できるわ
1000実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/12(日) 17:13:39.620
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 464日 17時間 0分 33秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。