【新】男 性 声 優 301【BLCD】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
雑談専用スレです。
※行き過ぎた萌え語りは、ぴん難の各専スレで。
※行き過ぎた悪口は、ぴん難の雑談スレで。
移動と言われたら素直に移動、執拗なアンチ荒らし絡みは華麗にスルー
マターリ雑談でよろしく(´∀`)ノ
※前スレ
【新】男 性 声 優 300【BLCD】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1533765584/ >>1
乙
シチュだけでなく主人公=プレイヤーってゲームにばかり出てるとプレイヤーに訴えかける演技になりがちかもな
ゲーム収録には掛け合いもないし 乙保守
攻めは目の前の受けをしっかり抱いてやってくれ
わいらはただの壁や わいらの横でヤリ始めるCDのヨシキくんは鬼かわいかったな
クラ恋はなんか喘ぎが汚かった >>1
乙やで
ワイはコヨーテの興津はマレーネそのもので満足やったけどな
ってシチュCDを聴かんからかも知れんけど たしかに自分がシチュ聞きすぎたせいもあるかもしれん
耳がおかしくなってきたんかな ワイもシチュCD聴かないからピンと来ない
壁打ちだけは「ド下手くそで壁に向かってんな」ってわかるけど >>7
演技は当たり前やけどええで
ただ演技の向いてる方向がちょっとな
半分くらいこっち向いてる感じや 気になったのは映画館のマレーネ
リリーは映画館でマレーネはすぐ横にいる感じでいやいやリリー向こうにいるでしょ >>12
あれはリリーの耳に囁いてるテイで話してるんやろ リリーに向けて囁いてるのにこっちに向いてるんや
マイクの向き云々の話やなくてな
上手く説明できんのやけど シチュCD一切聴かんけど前スレから挙がってる人全てわかるわ
壁打ちほど不快じゃないもののなんかモヤモヤするんよ ワイもシチュCD聞かんのやけど楽園CDは3枚続けて聞いたら古川くんのだけ濡れ場が変な感じやなって思ったわ
別録りなだけかもしれんけど二人が向き合ってるというより二人がこっち向いてる感じで困惑したで
あと古川くんはゲームの方がうまかったわ ゲームは全員1人収録だからな
掛け合いじゃないから違和感が薄くなるんよ 絶叫系AV参考にしたんかね
潮吹きゲイビでも見てくれたらいいのに 多分そういう指示やったんだと思う
ゲームやけど鳩血の出演者がもっと激しくみたいな指示されて最後は半泣きで演じたみたいなことをツイしてたで ワイホモで男性向け的エロ描写いらんのやけど今はそういうのの方が人気なん? >>20
ええ…
それは萎え萎えだわ気持ちよーくあんあんでいいのになあ 元がゲームだからスレチかもだけどあそこのメーカーは演技指導滅茶苦茶細かいらしいね
だから今回の潮吹き絶叫も指示通りなんだろうけど
それまでの会話とかイッた後のアヘ声とかがよかっただけに本当にあの絶叫がきつい
ゲームでDVあるからそれ連想させようとしたとかないだろうなって勘繰りたくなる 古川がその絶叫に対して指摘する台詞をボソボソ言ってるから(分かりにくいけど)
やっぱり指示通り台本通りの絶叫なんだろうね
制作側もやたら絶叫推してて絶叫?って心配ではあったんだけどガチで普通にネトルの喉が心配になる
あそこのシーンさえなきゃシコくて良かったのに 早くメイン来ないかなと楽しみにしてる
最近やっとサブまできたよね 北山くんルムナンみたいなしっとりめの声で受けメインこないかなぁ
チャラ声は楽園の受けより贄の攻めの方が好みなんだよね ルムナンの低音喘ぎとクールなのも好き
楽園は受けっぽくないチャラ男のギャップがシコい
そうかまだメインCDで来た事無いのか ルムナン、楽園、贄と全部声が違ううえにどれもエロい
メインCD来たら絶対ファン増えるよね
ボブゲや裏乙女聴かないと知らない人が多いのがもったいない 某アニメで野島弟と榎木がしゃべっとったが声質似てて混乱したわ
成人してるけどちょっとかわいいキャラで榎木にオファーして欲しい 北山くん興津×田丸のムジカで2役やってたけど一言位しか台詞ないイタリア男の方がめちゃくちゃイケボやったからあのトーンの攻め欲しい >>5
それトンチキ判定されてて褒めにくくて言えなかったけどワイもヨシキは横でやり始めるやつが1番良かったと思っている
ヨシキ気になっててシチュエーション地雷じゃない人には是非聞いてほしい >>36
なんていう作品か聞いてもいい?
気になる トンチキ設定のせいで手出せてないんやが
可愛かったと言うなら気になる…
あのシリーズ割と枚数出てるけどそれなりに売れてるんか?
揃いも揃って設定トンチキやが >>36
自分以外に初めて肯定的な意見見たわ
あの鼻声でせんせ、せんせ、ってすがるのが鬼のようにかわいい >>37
私の知らない彼らのヒミツってやつやで!(隣でヤってるインパクトがでかすぎてタイトル忘れそうだった)
ちなみに前にも書いたけど2が熊谷くん×榎木くん
ヨシキのしか聞いてないから出来はわからない
もし買った姐さんいたらどうだったかよろしく ホモも乙女も声目当てでCD聴くけどどっちかわからんからスルーしてたわ
ヨシキくんの相手は伊藤くんか 伊東くんの攻めが気に入らない
白井くんと同類の耳心地の悪さ
女子に向けての語りかけマジでいらんし無音部分ももったいないわ 糞しかおらんさよまたの脇で唯一褒められたの誰やったっけ
ホモマスの誰かやったはず その時褒められてたのは寸胴鍋役やってた伊東くんじゃなかった? >>40
名前聞いたことあるけど特に手出してなかったやつだありがとう まあ内容はくそっつか大したストーリーも萌えもないよ
ひたすらヨシキ受のかわいさを堪能するだけのCD
この次に良かったのが真夜中ラブアライアンスやな
これはまた気持ち良さそうにあんあん言ってて好きやわ BLCDに女子いらんのと同じでシチュCDに男同士のホモ要素入れるのは好き嫌い別れそうやな ダミヘのBLCDなんて意味分からんものもあったような 実はダミヘのBL好きやで・・・
更にそれがシチュエーション系なら更に好きなんだ
黒薔薇の館とか好みだった 黒薔薇は聴く側が教師設定なんやが
ラストでワイが学校で受けの生徒とやってるのバレて
学校やめさせられて終ったで
ホモセクロスのせいで職失ったわ・・・ツラ 黒薔薇そんな話なんか草
ダミヘBLはトンチキなのが多くて手出してなかったけどおもろいやん 興津はBLで演じるのはイケメンばかりなのに
アニメではそういう役はBL卒業組とBLやりません組に回って興津には来ないのがもったいない
良い声なのに 興津は何でもできるから仕方ないわ
やれる役が元気いっぱいの壁打ちしかない人もいるし 興津は弱小事務所の割に頑張ってる方やろ
アニメは事務所とコネが全てやで 興津って黒執事で坊ちゃんの父親役でも出てたよな
いい声の脇だけど誰やろって思うとだいたい興津か樽ちゃん >>68
昨日ゴクドルズ見てて、初めて出てきたキャラ興津が二役してると思ったら樽ちゃんやったわ アニメ化したい1位の10ダンス興津ゴブでやって欲しい
まぁ出版社変わったから絶対変えてくるだろうけど >>69
樽さんも良い声なのに
アニメでメインの役ほとんどないよね ワイもずっと興津×健ちゃん待っとるで
墓まで持っていくつもりや >>60
綺麗でうるさい会社の上司が興津でワイが会社で失敗ばかりするダメ社員なんやで
娼館に行くとその上司を抱けるけど高飛車上司だから小言たくさんもらえるM男向けCDやで >>61
わかるわだからアニメ嫌いなんや
何がステップアップや
ワイから見れば仕事かっさらってるのはBLでないやつや
BL出ないやつは無名や >>75
興津と役柄被るのって
櫻井 中村 諏訪部 鈴達 杉田 小野大 神谷辺りのBL卒業組だからなー
卒業組のが一般的に売れてるのが悔しいね
前野 鳥海みたいにアニメもいっぱい出てるけどBLも今も出てる人は良いんだけどさ >>75
一般仕事かっさらってる奴を将来的にBLアニメにもねじこもうとblcd出させるのがいちばん嫌や
誰とは言わんけど岡本やけど
原作では一番のエロ担当の役なのにCD全カットやで 市場狭いホモ王国で出演し続けても旨味がないから
だから卒業してく声優ばっかなんだから仕方ないわ 興津はまだええ方やろ
健ちゃんは生活できてるやろか そもそもアニメ出演を狙ってない可能性もあるけどな
拘束時間長い割にギャラがいいとは言えないんやし
ナレや吹き替え、BLCD出てる方が効率ええ
野島兄が趣味に時間割きたいとかで近いこと言うとったわ たまーにクレしんだかドラえもんだかのモブで見るわ健ちゃん 健ちゃん暇ならボブゲの総受主人公をやってくれよ
攻は興津か広樹かゴブか日野ちゃまでお願いします 信様なんて一番BLアニメ出なくてもいい人なんになんで起用したんやろな
謎 >>77
ちょうどその内の3人と共演するアニメが来期に始まるけど
キャスト発表のツイではいいねの数が圧倒的に少ない
他は4桁いってるのに興津は3桁 興津はお歌分野苦手みたいだからそこも裾野が広がらん原因でないの
ビッチ部降りたのも多分歌絡みやろ アルペジオで何度もライブしてステラでピンのお歌CDやってて歌が苦手とかw 興津がお歌のCD出したりライブしたのを今初めて知ったわ
お歌って人気と知名度上がってから出すイメージやったけど今はお歌出してから人気出すんか? >>82
日ナレのサイトに載ってないけど講師してるのか?
講師やってるのはしまじゅんやで >>89
個人名義のCDじゃなくて
キャラソンだからね いっぱい歌ってるしそんなに下手じゃないよ ニヤホモアニメの子役と卒業組率よ
思い浮かんだだけでもフリーバッテリーDIVE船を編むユーリ
これからツルネ風が強く吹いているソフトテニス題材のアニメ
人気ないアニメばかりだけどこの傾向今後も続くんだろうね
人気声優の厨がニヤホモアニメ求めてると思えないんだが 人気声優が>>92のようなアニメをNGにしないのは
腐人気つけたいわけで局所的な腐人気ごときをつけたいのは一般人気ないからじゃないの?
一般人気あるなら腐人気必要ないんだが >>64
下手な素人同然の声優がひまわりというだけで何度も主役にゴリされるもんな
ある有名な音響監督のキャストの使い回し見ると
アニメの出演は事務所の力とコネばかりだなと思う >>86
ビッチ部抱かれたい男テンカウント(バナナフィッシュ)のアニメ化以下の
アニメ化発表してもトレンド入らない
今の一般アニメに出てる声優のリツイート数気にしても仕方ないんやないか
公式ツイッターのフォロワー数劣ってるで 今更やけど何でビッチ部キャス変したんやろ
興津卒業かと思ったら新規出とるし ホモ出てる声優の方が優れてるみたいな考えはさすがにホモ脳すぎて草
個人差やろ ちなみにですが風強は興津と星野がケンカップルなのでよろしくどうぞ >>101
興津ネオロマイベントで歌ってたし上で出てたアルペジオのイベントでも歌ってるで? ドラマCDは演技や声の良し悪しがはっきり分かるからそこで評価されてる人は優れてると言えるだろうな ますますビッチ部の謎の降板だな
たまたまスケジュール調整付かないとか
体調不良でアニメだけ小野友になったってことなのかな >>105
音声だけ、絵だけならゆるいけど
絵と音がセットになるとレーティングが厳しくなるって聞いたことある
だから名義そのままでアニメは避けたいとか
事務所がそういう方針とかって可能性はあるかもしれんね >>91
何曲か試聴してきたけどキャラ声で歌えとるしいいな
キャラソン展開の前にキャス変する子はもっとヤバいやつや
ここ最近はアニメ化のキャス変あんまりなかったのかもしれんけど昔は普通にあったで
本人の意志やなくてCDやゲームのアニメ化を機に元のキャストより知名度のある声優に変えてしまうんや
大手の事務所の子でも変えられたのは見たことあるから弱小やったら尚更やろうな 興津より知名度ないのとか演技も下手なのとか残留なのに何故興津だけ? 色んなとこで散々議論されてても理由なんてわかるわけないんだからもういいでしょ 元はゴブにオファーしたかったけどおはスタ期間で無理やったとかやろか 歌はゴブの方がうまいが興津の田村が良かっただけに残念だ >>103
BLのアニメとキャラソンのコンボがダメだったとしか… >>108
逆にまだ生きていたんだと驚いた
17歳は立派だわ ビッチ部のキャラソンって歌詞が酷いとかどこかで見たな
内容に合わせた物にした結果だろうけど 酷いのは百合くんキャラソンくらいじゃないかなー
サトタクすごいよ 拓ちゃんまたちらほら乙女に出てるんやな
炎上以来無理かと思ってたわ
まあ脇とかだけど >>122
メインのかっこいい役やって欲しい
興津、サトタク、樽さんがメインのイケメン攻略キャラなら乙女でも買うかも 百合くんとジミーの歌はそれぞれ役をやりきった上での騒音だと思う
それでも拓ちゃんリズム感の良さだけは健在やったで >>124
プロ魂凄いね
イケボの歌しか聴いたことなかったから衝撃だった 拓ちゃんの乙女メインはなかなかきついんじゃないか
ただでさえ業界全体が売り上げ落ちてるし拓ちゃんのやらかしはガチ勢つきにくそう
興津と樽ちゃんならオズマフィアで攻略キャラやってたけど >>127
無理かー
キャラソンとかも歌って欲しいし
メイン来たら良いのになー 炎上ってもしかして嫁さんの酒のやつか
随分昔で知らない厨多いと思ってた 裏なら佐和真中につづくメイン中のメイン声優なわけだし平気平気 拓ちゃんシチュCDに良く出てるけど18禁乙女ゲは本数が少ない上に中澤ばかりだし表のメンツも固定だよな 声が好きってくらいのファンならいるだろうけどガチ勢ならいろいろ調べるからなあ リリース枚数とほぼ同じで
裏の売上序列はテトラ土門茶介佐和河村ってイメージ
土門は裏ではテトラに負けるが毎回のように売り切れしてかなり人気な方 拓ちゃんはBLゲー出てや
総受け主なら色んな意味で泣きながら店舗別全部買うで 加藤は裏で人気なんだな古川の演技がシチュCDって話が出てたけどそれだけ出てれば仕方ないのか
乙女は表と裏でファン層が違うのか?増田は表で人気なのかと思ったら裏でイラネされてるし白井は裏だと固定客を見かけるし 白井と同じくらいどの層に人気なのかわからんのが増田やわ刀人気か? 加藤は表仕事皆無だったのが、裏のおかげでじわじわ極少量表仕事できてきたって感じ
BLの貴重な低音要因だと思うんだけど、おじさんがメインのBL最近すくないから
おじさんにしか聞こえないにいにゃんの二の舞になって欲しくない
SMごっこも30くらいのキャラなのにおじさんぽすぎて残念だった 裏乙女とBLで不人気で表では人気ってどういうこと?
喘ぎ下手※通常演技は問題なしってことか? 裏が売れて表が売れなくてレーベル休止状態になってるところがあるのは声優の違い? 加藤はスイートデリバリーは唯一キャラ配役よかったよ!金で春を買うっていったらおじさんイメージするし
優しいおじさんキャラなら加藤はすごく合ってる いくら裏で人気あろうがホモがやれない子だったらいらんわ
裏から出てこないでどうぞ >>136
ちょっとみっちゃんっぽい役だったよな
ああいう受がいいわ (本スレからお客さん大移動してきたんやなってつくづく思うわ) 裏は売れるけど表は売れなくてレーベル休止ってシチュCDの話か?
乙女もエロがないと売れないからな裏に出ない声優なら表でも売れるだろうけど 身も蓋もないこと言ってごめんやで
加藤っておじさん役しか合わないやろ声的に >>146
(興津がアニメでイケメン役貰えない〜みたいな流れから思ってたがあえて触れないでいたのに…) (したらばと違って規制もしてないから増えたんだろうな) (レポ落とすどころかBLCDに全く興味なさそうなお客さん多すぎるで) (裏乙女やら一般アニメのイケメン役がどうとかBL要素皆無な話で盛り上がり始めてるのはちょっとな) (シチュCDスレあるやん?と思て覗いたら荒らし常駐で草まあ新作出たら話題も増えるやろ) >>127
今はソシャゲ乙女メインやしアイナナ、夢100、戦ブラ、千銃士、オンエア、オトメ勇者とかいっぱい出とるで?
むしろやらかしも許せるガチ勢ばっかりや キャスティングで誰が来ないとかまた○○かって良く見るけど普通に世代交代な気がする
ホモは偏りがありすぎるけどそれ以外は普通に世代変わってるんじゃないか 古川拓ちゃんがこっちで無双し始めたのは刀で人気キャラゲットしたのが大きいな 興津とか樽ちゃんは無双してても聞いてられるけど古川とか拓ちゃんはあんまり続くと胃もたれするんよなあ
グラタン毎日食ってる気分や どんな人でも続けばやっぱ胃もたれするわ
程よいバランスで摂取したい >>149
は?一番いらんわ
こないだからいる間島厨は釣りか? そうなるとやはり北山くんに増えて欲しいところ
ソシャゲから輸入するなら熊谷くんとかある程度できる子が良いな 間島間島言ってる奴はお客さんなんやろな
どこから流れてきたんやろ >>141
通常演技うまいのに喘ぎあかんの代表が小林裕介やと思ってる
そういや田丸くんもいつになったら気持ち良さそうに喘いでくれるんや >>168
男子校8を是非聞いてくれ
びっくりするくらい良くなってるから
誠一郎くんもええで >>149
完全同意
おじさん以外の役もよく振られてるけど聞いてみるとジャケ絵キャラの若さに反したおじさんだからなあ
最近のBLは若い子達の物語多いから無理に加藤つかってほしくない 男はじは演技指導がいいんかな?それまでイマイチだった子も良くなってるよな 野上くんはイキ声が可愛かったな
>>161
分かるわ
良い意味で空気声やな >>171
おじさんBLが最近無いから仕方ないけど無理に若い役せんでもと感じてしまうんや
キャスティングする人や聴く人が気にならんのならワイの好みの問題かと思ってたんやけど 腐敵に回した間島だけはいまだに許されとらんからな
ほんまどこから来たんや 男はじ8の小林くんはほんとよかった
喘ぎって上達するんやな
ビッチ部の遠野も可愛いし加島遠野はよ出来上がって 梶様も晩年は良くなってたし元々演技力のある人は喘ぎも成長できるんやな 一時は若手が梶様くらいしかおらんような暗黒時代もあったがまぁ持ち直すもんやな
まぁ数だけいてもしゃーないんやけど 増田が早くBL卒業する事を願う
好きな作品がCD化でめちゃかっこいい攻キャラなのに声が増田で絶望した >>176
間島アンチが信者の振りして書きこんで一人プロレスやってるだけでしょ
腐を敵に回したってもう三年前の話だしツイッターですら誰も話題に出してないっつーの >>170
そういや誠一郎くんのために8は発売後すぐ買って3回くらい聴いたわ
シナリオが趣味に合わんで萌えんかったんや
言われてみれば喘ぎは言うほどあかんことなかったな
小林くんすまんやで >>175
加藤は声質は悪くはないけどほんまオジサン声やな
どんな役やっても35歳以上の管理職の声って感じ 増田は最近デビュー作のミュージカルが無料配信されてたから見たけどそっちは文句なく上手かったんだよなぁ
あのまま舞台役者やってた方が上手かったんでは… 増田はいつまでも上達せえへんから嫌々声の仕事やっとるんか思たら元から声優志望と知って驚いた >>185
別に声質が悪いとかおじさん声がダメとかいう問題でもなく全部それなんよな
若いキャラも出来る低音声優と何が違うんやろ?好き原作に来るとおじさんやん…と思てまうんよ
聴けないような棒でも声質が悪い訳でもないから我が儘やけど まじー()がまた記事になってて草
こいついつも余計なこと言ってんな 通常営業の発言が拾われてネタになっただけだったわ
ネタにされるようになったんだなってしみじみしたw (お客さん多すぎやろ本スレ帰ってそっちで話せばいいのに) 話題を変えたいなら自分からネタを振るんやで
来年こそ興津×健ちゃんください ワイはレポ何度も落としてるし今は新規がないやから特に話題はないが
だからといって裏乙女やアニメやら今更のビッチ部キャス変の話で盛り上がるのもどうなんやろか
お客さんは半Rしてくれや前スレ読んでくれ
呼び方なんぞなんでもええが今更サトタクだなんだ言われるともぞもぞするわ
本スレで盛り上がってくれ >>161
グラタンめっちゃわかりみ
樽ちゃんええよな良い声やしお芝居上手いし言うことないわ 最近はゲーム原作のしか聞いてないからレポ落とせんわ ん?前は別にゲーム原作でもレポあったやん
良かったらダイマしてどうぞ >>193
自分の意見をより人の多いところで通したいだけなんだからロムるわけないわ
もししたらばでも自演連投してたんなら規制されて当然や
ID無しで良スレだったのが奇跡なんや
本スレ見たらIDどころかワッチョイ導入しても元通りになるかわからへん
貼ったやつマジ糞やで
お前の望み通りになったか
362 風と木の名無しさん [sage] 2018/08/22(水) 21:37:48.58 ID:U69WDtER0
あっちのスレにレポ出てたけどコヨーテ評判良いみたいだね >>197
これゴブ厨やで
復帰してから叩かれまくってたからここでコヨーテを褒められて調子に乗ったんやろうな 規制した方がいい言うてるのはしたらばの管理人さんなん?
自分の気に入らないレスにずっと文句言ってるけど規制なんかないほうがいいに決まってる >>196
良かったやつでもスルーされてたからあかんのかなって思ってたわ ゴブ叩きはちょっと気の毒やった
ビッチ部嫌いやからあそこまで執着するの理解できん こっちに移動してからBLCDとBLゲームのスレ統合したからボブゲの話もOKやで (自分の言動の矛盾にも気づかない厚顔無恥…)(荒らしてすまん消える) 皮肉言ってるつもりなんだろうけどブーメランなんだよなぁ
荒らしてる自覚あるなら書き込まなきゃいいのに 無料コンテンツは色々と厄介なの引き寄せるからな
ここは音声に金出すやつだけがおったらええ 贄の町前ここでちょろっとレポ落としてもらって気になってるよ
なかなかPCゲーやる暇ないから買えてないけど ゴブはヤリチン交代で叩かれてたの?てっきり復帰後BL演技を忘れたからだと思ってたよ ボブゲ関係OKっていっても楽園も贄もそれなりに話題出てるからなぁ
特に贄は今はまだゲームの特典の話だからレポ落としても仕方ない気もするし
欲しいと思うドラマCDがないのが痛い >>209
ビッチ部交替は叩かれてなかったよ
理由わからないし田村役なら合ってると思うし 田村のキャラソンやらなんやら発表される度に興津じゃないんかリプが飛んでるけどな もう興津の声で田村のイメージついちゃってるからな
アニメだけキャスト変わる理由すらわからんから
そら言われるわ ドラマCDは今後興津なのかそこも変わるのかをはよ教えて欲しい 降板理由なんてこっちは分かるわけないから同じ話ループだし結局興津はホモ卒業してないしで荒れる元だから程々にな 興津は受卒業か?と推測されてたよね
新規の受はやってないよね
最近は攻めばっかり 継続の受は10日に出るよね
撤退のつもりなら続きも断りそうだと思うけど アニメ化本人も望んでたんやし自分から断るわけないやろ 断るわけないとか降ろされたとかスケジュールとかキャラソンがどうとか当人が何も言わない以上全部決めつけやろ
ビッチ部の狂信者か興津厨か知らんが注意されたらいい加減やめーや 各所で同じ話を延々ループさせとるのは厨ではなく
ただのモメサにしか見えへんしうんざりやで 濡れ烏は受け攻め逆や
>>224は興津攻め聞いてるやんか 以前加藤について書いたが、過去ツイ読んでたらニュアンス違ったので訂正させてくれ
BLですが、基本来るものは拒まずの姿勢ではあります。単に需要が無いだけかと。ただ個人として「男性を愛するのは難しい」という事はスタッフさんに伝えてあります。
下手かもしれないけどオファー来たらやるよって意味だよな、曲解して書いてしまってすまんかった 芝居良かったらなんでもええから
とりあえず来たらええんちゃうか >>231
その後、とある人と話をしていてBLもやってみたいと思ったところに、にいちゃんのオファーがきたと本人が話してる。
今はオファーがあればメインもやる。 選択肢は多い方がいいから上手くて本人が嫌やないなら来ればええやん 1が句読点ついてるからな
もう1に句読点はつけないって書いとけば 抱かれたい男一位の黒髪が谷山だったらって思ったこともありました
広樹も好きなんやけどな きーやん受けは喘ぎが戦ってるからいらんとあれほど
でもゴブと絡んで欲しかったやで ワイババアになってもタニゴブくださいって言ってそう >>245
レムナントの付録良かったよね
川原の声は優しいから好きだ
箱の中も凄くよかった >>242
木島と石谷と野津山来て欲しい
わいが2枚買う 抱かれたい男のアニメはどうなるんだろう
PV見る限りだと作画頑張ってそうやな レムナントの付録CD高騰してるね
ちゃんと買っとけば良かった
コヨーテ付録もそうなりそうだから
ダリアちゃんと買っといた コヨーテをリピしてるけど本編のSEXって全部フェードアウトだよね
二人ともちゃんと逝ってるのは初回限だけ?
ってな理由で濡れ場目当て聴くのは初回限とダリアと兄限のCDじゃないと満足出来なくなっちゃったよ >>259
いまいち絡みで萌えきれないと思ったのはそれが理由か! コヨーテは竹内がめちゃくちゃよかったな期待以上やった >>259
ヘルマのシーンはイッてるでしょ
BGMはフェードアウトしてるけど原作通りだと思うよ >>259
ざっと原作見たけどヘルマのとこだけやなイッてるのは
あとは原作がフェードアウトしてるからその通りになっとる 一番リピってるのは風呂CD
挿入から言葉責めおねだりフィニッシュまであるし事後の二人の会話も恋人ぽくてカワイイ >>269
同じくだわ
お風呂Hのリリーが一番素直で可愛い ここの姐さんがオススメしてたクラ恋1をメイトで見かけたから買ってみたやで
この休日でゆっくり聴くわダイマ姐さんサンキューやで >>259だけど姐さん方々ありがとうです
おかしい話だけど原作1巻を買ってなくてよくわかってなかったです
2巻は兄限CDの為に買ったんだけど1巻ないからまだ読んでなくて…
ちゃんとコヨーテの世界を理解したいから1巻ポチってきます クラコイ1はシナリオ以前に古川のハイテンション演技が好きじゃないやつで挫折したわ
自分まこにゃん厨だからここで不評だった新妻くんとかはいけたんだけどそんな目で見てくれとかもつらだった クラ恋結構良いのかな?
前野攻聞きたいから2買おうか悩み中なんだけど 1はすきだった2はすれ違いが繰り返される割にあっさり解決してつまらん3はまだきいてない >>278
つまらないのか
前野目当てで買った きまぐれなジャガーも微妙だったんだよなー
原作は好きなんだけど 魔彼の誠一郎たんなんであんなエロいんかな
濡れ場は少なめで残念だったけど
昼間からはやだとかせめて服を着させてくれとかそんなんじゃなくても通常のセリフも貞淑な人妻の色気的なものがだだ漏れてて非常に良い
今後のシリーズで濃い目の濡れ場期待してる >>280
ねえさんのステマよかったからwikiであらすじみたら宮緒てんての鬼哭繚乱みたいな話だな
801界のネタはそれを言い出したらきりがないけどw
魔彼はベルシドしか持ってないけど買ってみようかな >>279
あくまで主観やけど前野が可愛い系の攻めでなんか合ってないねん
そもそも脚本からつまらんから仕方ないのかもやけどな >>274
まこにゃん厨にはあれあかんねんな
ワイは気に入ってめっちゃリピってるわほんま人それぞれやな >>282
可愛い系なんたわ
前野のかっこいい系攻が好きなので
見送りかな
エスジャの続編CDいつになるんだろう クラ恋の前野はフリトを適当に流してる感じでイラっとした
思い返せばテンカウントでも立花のこと苦手なんやろなって感じて微妙な気分になったわ
したらばの時に前野のフリトに対して苦言呈してた人いたけど今ならよくわかる
前野はフリト下手やな 前野は拗らせコミュ障やから…一度心を許したけんぬたっくんには優しいから… >>290
かっこいい前野はチンピクせんが可愛い前野は好きなので
仕方ないね 前野は自前SE全然出さないのでエロ厨のワイはキャスティングされるとがっかりする >>291
ヤッてる最中は可愛くはないぞ
急にドSになるし >>291
暫定彼氏での口調にバカが加わった感じでもいいなら… >>292
前野の自前SEはチュッチュッって単調で下手なキス音だけしかないもんな >>275
風呂は初限CD買えば聴ける
コヨーテの特典CDはどれもエロいし二人の何気ない会話楽しめるのでお勧め 私の知ってる前野はフリトも楽しそうにしとったけど別の顔があるんか
好き嫌いが声にでやすいんやな >>281
魔彼の設定は異色だけど他のオリジナルのクソ脚本より1億倍マシで耳心地よくて睡眠CDとしてもよいよ
ベルシド好きなら好きだとおもう
竹内もカッコよいからオススメ 前野のコミュ症関係なく立花の性格考えるとむしろ得意な人の方が少ない説 >>295
それどのCDでもやなそこだけは成長せんよなぁ >>301
この前やってた千銃士の特番はもやしろがわりと臆さずしゃべってて意外だったわ
立花は性格の悪さが顔にも声にも出てる 潤々と立花は仲いいよな
二人とも金金金って言ってるイメージ まじー日野ちゃま小野も黒船に合流すればいいのにねえ 今さらだけどテンカウントのCD 城谷役は立花以外が良かったよ
もうちょい可愛い美人声の人とかさ >>297
サンクス
とりま初回盤ポチってくる
コミック付録も雑誌付録も確保しとかなあかんな ワイエロ厨なんやけど物足りなく感じるのは自前SEが控えめだからなんやね
今は若手も増えてきたけど自前SEがエロくて上手いの誰なん? >>311
中堅は樽ちゃん興津拓ちゃんで間違いないけど若手でずば抜けて上手いのは誰も思いつかんわ まあいつメンになっちゃうが古川拓ちゃん興津山中あたりは安定している印象(SEが)興津は謎技術でなんかすごい
誠一郎きゅんも結構頑張って出してくれる
村瀬きゅんは派手な音出さない印象だけど咥え喋りがエロい(男はじ4聴いてな)
あとヨシキとか伊東くんとか最近の若手は裏乙女にぶっこまれてるから結構音はしっかり出す子多いよ(演技はさておき) ひらりんくらいジュルジュルジュパジュパ自前で音出すのはちょい萎えるから音はそこそこで声漏れる方が萌えるわ 前野のキスSEは子供がほっぺにチュッチュしてるみたいな音で
後付けで合わないSEをスタッフさんが足してしまったのかと思ってたわ
前野が出てるの毎回そんなだったからこれは前野が悪いのかってあとで分かったけどそれまで違和感半端なかった 規制されてる間に若手が入れかわって取り残された人間にありがとうやで
樽ちゃん拓ちゃん興津山中はSE上手いからエロく感じるんやな
たまたま聴いた伊藤くん意外とSE激しくて驚いたことあるわ >>316
たどるゆびスピンオフ興津受けでエロしかないんやけどタクオキで出してくれんかのう…
それ俺もキャスト次第では買うから続報はよ 村瀬きゅんは研究のためにチュッパなめてたら喉奥をガッと突かれて
その時のリアルな飴に女にされた気持ちを演技に入れてるらしいで >>318
だから前野は堅物や不器用なキャラだと合うんやと思う 河西くんもフェラ音結構がっつり出してたな(男はじ7参照)
樽ちゃんは役によって音の地味派手ちゃんとわけてる気がする
僕らの青春となんとかの全てみたいなやつは抑えめで男はじ6はがっつりだった >>322
なんちゅうエピソードやねん
けど努力と勉強熱心な頑張り屋さんやな 音じゅるじゅる系は技術はハンパないけどソバか鼻水啜ってるようにしか聞こえんから
控え目で吐息に力入れとる方が好み フェラ音ちゃんといれてくれるのは嬉しいねんけど岸尾や男はじ興津みたいなリアル過ぎるのはちょっと萎える ワイもあんまりじゅるじゅるやるのは好きやないわ
舐める音は拾いにくいから啜る音になるんやろうけど ワイじゅるじゅるは男性向けみたいでむしろ好きな方やけど何事も程々が1番やと思うわ むしろバキューム希望なワイみたいなのもおるで・・・ 楽園ドラマCDでの69でチューっと吸う音がしてたのを思い出したわ フェラ音下手だと相手どんだけ粗チンなんやと笑えてしまう ゴボゴボ言ってるとどんだけヨダレ出すんだよって思うし音ないとつまらないし塩梅が難しいな
ワイはフェラはくわえ喋りさえあればいいからそれだけあれば満足やわ
それよりキスシーンが好きやで
今までで一番好みだったのは興津や >>315
岸尾は純情なキャラでも濡れ場になるとプロ顔負けのフェラ音出してたよね
伝説のやつは遊佐様との貴族シリーズだっけ >>333
>>332は3点リーダー使えてないって指摘されてるのに気づいてないんとちゃう? 男はじ評判ええなあ
高校生に興味ないからスルーしてたけどなんか買うてみるかな かわまじでもまじかわでもいいんで新作おねがいしますよ
待ってます 興津は舌使いが上手いみたいなこと相手に言われとってな
フリトでもこんな感じと見せたら爆笑されてた記憶
特殊能力的なもんなんかなあ >>338
そうそう岸尾は大人しいキャラとか関係無くプロだった貴族の遊佐様覚えてるわ
広樹とのCDも可愛いキャラなのに喘ぐと激しくてすごいと思った >>341
エロ目的なら本当おすすめ脚本マジとんちきだけど
脚本とんちき度が1番マシなのは7
脚本とんちきだけどここでの評価が割と高いのは3かな(話もアフターは割と良いけど)
あとは脚本とんちきかつ古川が嫌いでなければ4が村瀬きゅん効果で好評価
6は樽ちゃんエロいがもやしろが淡々と壁打ち気味で全然エロに集中できなかった
9は脚本のとんちきレベルが爆発してエロどころじゃない
他は好きな声優出てたらどうぞって感じかな >>341
ワイも高校生モノには興味なくてずっと男はじスルーしてたけども
エロしかないのに釣られて買ったら他のシリーズも買うくらい良かったで 個人的に男はじは2がいっちゃん好みだったわ
ストーリー的にも出だしからぐっと来た >>347
ワイもシナリオがいちばんマシなんは2やと思う
2と4は高校生らしくてすこ
あと実はここで評判悪い6もやしろの攻め喘ぎ好きやで
8はキャストいいのに脚本があかんわ
攻めのセリフがことごとく萌えポイント外してきやがる
誠一郎きゅん好きやのにこの攻めのキャラが好きになれんでツラ >>343
それ相手たそやな
耳を動かせるたそに対抗した興津が舌技を見せてスゲー言われてた 8ってどれのことなんや?
7は賢雄×平川のでええんかな
樽ちゃんのは買おうかと思ってたんやがもやしろのもやしっぷりをここで見て萎えてしもたんや
でも良さそうやし視聴して気になるのをいくつか買ってみるやで
教えてくれてありがとうな >>350
7は江口×河西
8は山下(誠)×小林
ひらりんのは0でナンバリングされてたはず(ワイは聴いてないがここに落とされたレポはお爺ちゃん無理しないで…って感じだったはず)
樽ちゃんの6はワイも視聴聴いた感じいけそう思って買ったけどダメだったからまあ自己責任で
2結構シナリオ好評なんやな… 2は立花×田丸
後は公式見てきてくれちゃんとナンバーで並んでるから試聴もあるから
ちなみに攻めのキャラ名に数字入っててそこでもわかる >>352
ありがとうな
河西くんは気になるが相手が籠り声チンケルさんか…
樽ちゃんのもやけど片方が苦手だときついな
13458のどれかを買うてみるやで
一番気になるキャラは樽ちゃんやけどな… 7の江口良かったけどな
低音攻もっとやればいいのに >>354
ありがとう
2は田丸の喘ぎ声が動物みたいって書かれてたの見たけど
そんなにええなら聴いてみるかな >>355
一応チンケルは得意な声域のキャラやったから調子は良かったと擁護しとく
もやしろは高い声でやってたのもあかんかったな低い時はこっちも調子悪くない感じするし
あと5は個人的にエロも少ないし話もつまらなかったと思うといっておく 2の組み合わせだけ何故か思い出せなかったから
教えてくれた>>354ありがとうな 5はつまらんのやな覚えたで
チンケルの低音っていうとヘボン2思い出すんやがあれほんまダメだったわ
そういえばヘボン2の田丸くんは良かったから2が気になってきたわ ワイもチンケルも高校生物もスルーしてたのに7買ったやで
不覚にもこのトーンの低音攻めならもっと聴きたいと思ってしもた
可愛い受けが好きだから歩嬢の4気になってきたわ ヘボン2ってチンケルに限らず全体的に…1と比べてしまうのかもしれないけど 2の田丸くん喘ぎは壊滅的やけど普通の会話はいじらしくてめちゃめちゃかわいかったで
それにしても高めの八代好きなワイ涙目やわ 2主人公の普段の喋り方は可愛くて好きやったわ
喘ぎはまあ全年齢やしな…って感じやったけど 学園ヘヴンて1にボイスが無いのは単に古いからやと思てたんやけどエロあるからボイス無くて
2に最初からボイスがあるのは元からエロは無しだからなん? そうか岡本がいたな!なんでエロNGの声優使うんやろか
昔から度々あったことやけどBLゲーでエロNGの声優来ると上手い子でもガッカリする 音声カットで18禁FD出してもええんちゃうかって思うんやけどな
好きなカプもあるから爆死したのが残念や 岡本に関してはキャス変しても荒れずに仕方ないですむと思うから
さっさと変えてほしいわ
誰か適役いないんか そもそもスプレ息してないからヘボン2の展開は絶望的だけどな 小説原作のBLもっと作って欲しい
クソシナリオはもう飽き飽きなんや CD化して欲しい小説ダイマしてや
おもしろかったらメーカーに要望出すで >>372
あのキャラ実は育ちがいいから拓ちゃんとか興津とか器用な人がいいかもしれん >>374
樋口テンテ「パブリックスクール」
歩嬢と興津でおなしゃす
凪良テンテ「薔薇色じゃない」
タクオキで
榎田テンテ「スリーサム」
タクオキタルで 凪良テンテの美しい彼聞きたいけど攻めが吃音症やから難しいかな >>376
ありがとうポチー
>>378
難しいやろなあ…
聴いててつらいと思うわ だからヘボンはスプレ共々死んでるからキャス変すらできんってヘボンの死に体ぶりから察しろ 信様の芝居の系統を踏まえたら
たそヨシキこれもいつメンだけどゴブ辺りが寄せられそうな気がする
同じく夢だけ見させろ でも仮に18禁で出しても爆死したんやろなあ
やってみると面白いんやけどキャッチーやないんよな
絵が男はじみたいなんやったら全年齢でも売れたと思うんやが 今のBLCD界を支えくれてるのは30代〜40代のおっさん様方なんやで
20代前半のうんこ共が成長してくれんと業界は衰退の一方や 20代前半でホモ王国来てる奴なんていないけどな
むしろ年だけ取って成長の余地ない白井とかの方が救えん 受でも攻でもどっちでもいいからまじーの新作が待たれる ブラコンの頃から興津×健ちゃんを期待してたけどまさかこんなに待たされるとは思わなかった 濱野山中山下熊谷小林がんばれ成長頼む
白井増田はいらん >>391
若手の中に山中混ざってるの草
田丸くんの喘ぎはもう絶望的なんやろか ワイは誠一郎くんとたそと野上くんがこのまま出続けてくれることを願うのみや
たそは危ういかもしれんけど 小林くんは喘ぎの面で十分成長したろ
普通の演技はもとから上手い方やし >>395
喘ぎ上手いか?
ワイ小林の喘ぎでたぎったことないんやけど 濱野くんは川原竹内に続く超低音攻め様としてホモに出続けてくれる事を願ってる 田丸くんも小林くんも少しずつ喘ぎ成長してるやで
小林くんの喘ぎは前に姐さん書いてたけど男はじで良くなってたしな(上手いとは言ってない)
田丸くんは男はじからちゃんと成長してる 田丸くんいいなり2で相変わらずの毒薬喘ぎやったけどな…
田丸くん小林くんの喘ぎは全く気持ち良さそうじゃないから聞いてて辛くなるわ ワイも小林くんの喘ぎ無理や
あと屑馬がいらんほんまにいらん好物で確信した喘ぎ関係なくマジでいらん >>400
いいなり2あかんかったよな…
儲なんやけどそれでもHシーン全く萌えんかったわ
喘ぎ以外はほんまに良かったのにな
ミスフィクは1回だけいいとこあったけどマジで一瞬だけやった >>378
あの受けはハブきゅんで再生されてた
ハブきゅんの喘ぎが恋しい… >>401
ワイ屑魔くんわりと好きなんやけど
そんなワイが聞いても好物は酷かったわ
冒頭の演技でCDぶん投げて聞くの断念したやで >>401
>>404
あの屑馬なんであんな出来なんやろな
棒とかより手を抜いてるにしか思えんホンマ糞芝居やったわ >>401
小林くんの通常演技は好きやけどワイも喘ぎは無理
小林くんと田丸は息を止めるというか喘ぎを区切る癖あるから、気持ち良さそうに聞こえへんし色気も足りん
屑馬くんもBL出演多い割に上達せんよな 田丸裏乙女で修行してるだろうに成長せんかったんか? キューエッグレーベル【公式】 @BLCD_CEL
\✨本日解禁✨/
ドラマCD「カーストヘヴン3」制作決定‼??
『優等生』が砕け散る【仙崎×巽編】
原作:緒川千世
CAST
巽/榎木淳弥
仙崎/???
梓/内田雄馬
刈野/小野友樹
あつむ/村瀬歩
久世/佐藤拓也
仙崎嫌な予感しかしないんやがこういう発表はクソやな 賛否あるけど男はじの田丸好きやで
あのDT感がキャラにあってるわ 仙崎相当なぶっ壊れキャラやけど誰になるんやろ
えのきのぼうに不安しかないけど多少なりとも上手くなってればいいな… >>348
男はじ6ここでは評判イマイチなんか
確かに八代がもうちょい演技面で頑張れと思うとこはあったけど
高い感じの可愛い攻めは個人的に好きなだけに残念
樽さん受けめちゃくちゃ好きなんやが相手役の作品が多い古川さんの声のトーンが苦手でつらい
同じくサトタクも相手役多いが、受け声は好きなのに攻め声のときの声質が苦手なので困っている… >>411
発表引き延ばしても決定して納得せな予約したり買ったりせんのにアホやな >>415
もやしろくん高校生の妙にかっこつけなセリフにひらすらぞわぞわしたわ
シリアスで下手に設定つけようとしてるシナリオに耳が滑るというか
男はじ3のおっさんスパダリ高校生攻めくらいのトンチキで丁度よい 【おしらせ】本日10日発売、倉橋トモ先生最新作「ハローモーニングスター」のドラマCD化が決定!
アツトは、中島ヨシキさん。そしてユキは、仲村宗悟さんに演じて頂きます!
まずは、原作をチェックして下さいね♪詳細は、後日おしらせします★ 仲村のおっさんこっちこんといて〜
白井より下手だぞ 32のわけないやろ
生まれた年の1980年のワインの写真載せてたから38やぞ >>415
ここで評判悪かろうと自分が好きならそれでええやんけ 山中は38か39歳やぞ
32歳で梶よりも年下とかありえへんw 38でも32でもどっちでもええ
なるべく長く喘いでくれれば ラジオで下野紘と同じって言ってたらしいから38やな Mマス好きな人には悪いけどメインのくせに仲村下手すぎ
先にホモにぶち込まれた子より酷いと思う Mマスファンも仲村下手だっていつも怒ってるから安心しろ 仲村は演技じゃなくて音読ってのを見てすごい納得した まだBL出たことない人で出て欲しい人や戻ってきて欲しい人やと誰がおる?
自分はうまい人なら誰でもいいからガンガン出てくれって感じ
海外ドラマや洋画吹き替えとか舞台の経験が多いと普通の演技うまいって印象あるからBLでもそつなくこなしてくれそう 未だに吹き替えメインの人ってアニメすら馬鹿にしてる人多いのにBLCDなんか出ないやろ 仙崎は自分の中では高木歩なんだよな
まずあり得んけど 上手ければ誰でも歓迎だけど大川遊佐日野興津広樹ゴブ近藤樽ちゃん健ちゃんハブきゅんなんかが好きだからこの辺の人達がたくさん出てくれる方が嬉しい 吹き替えってギャラ安いしそれでアニメ馬鹿にしちゃうのは古い人間だけじゃないの
信長でさえ吹き替え違和感なくやれてるし棒気味の子役でも浮かないから
ほんとに吹き替えの人のほうが上手いってのはあるんだろうか 梅なんとかくんは1回は聞きたい
でもうんこフォルダにぶち込む未来しか見えへん >>434
高木渉か?
カン高い声してそうやなとは思うw 吹替えや舞台多くやってる人って演技うまい印象全くない
アニメやドラマCDだと浮きまくってる 加瀬さん声も芝居もかっこいいけど数年前のゲームで呂律に加齢が出てたからなぁ
抱かれたい男のPVで広樹にもなんでかそれを感じる…まだ若いのに >>442
吹き替えの人アニメで見かけると声が良すぎて浮いて聴こえることはあるな
なんつーか圧がすごいんよな
木下浩之さん聴きたい 宮内敦士さんもええなあ
若手の通常演技もできない空気声がこっち来るより
やり過ぎ感あってもかっこいい声聞きたいわ >>434
今さら高木は無理だろうけどイメージ理解できる >>440
全てがFになるの教授の人か
津田健系のいい低音だよね
個人的には小林親弘
一回BLで聴いてみたい 高木と似てる声の人いるよね
アクエリオン3作目に出てた 梅なんとかくんは本人もやりたがらなさそうだし無理だな
こっち来なくても仕事たくさんあるし >>445
木下さんええな
興津と出てた洋ドラ好きやった 梅なんとか君は地声というか普通に喋ってる声はいい感じやけど
演技をしたとたん糞になるのはなんでなん… 仲村宗悟また来るのか
リア充クソやったなって思って今blcdwiki見に行ったら概ね好評やった解せぬ
ワイあそこの住人とは好みが合わんことが多いわ 洋画吹き替えは役者に合わせるからアニメやドラマCDとはまたちょっと違うやろ
上手い人は確かに上手いけど下手な人はアニメの棒以下って感じ
勝さんの声好きなんやけどメインって感じじゃないんよなぁそもそもメインには来ない人だと思うけど
それ以外だとやっぱ北山くんメインほしい >>461
出てないと思うけど
東京陰陽師のバサラ編ドラマCDに
似てる声の人出てるんだよね
絡む役じゃないからBLじゃないかもだけど >>436と>>446に同意しかない
個人的に滝知史・上田燿司・竹本英史のお三方のメインを聴いてみたい とりあえずええ声くれ
なんで今の若手はモブ声ばっかりなんや オッサン×たそ来たら泣きながら10枚買うわ
まあ無理やろな…ハタタツテラ3Pも待ってたが来なかったな… すっかり忘れとったけど今日ゆとり部下発売日やったな…
長文興津厨は前がひどすぎたやから買ってません >>467
たっちゃんさえ…たっちゃんさえ戻ってきてくれれば… 吹き替え婆嫌いや
宮本さんとか持ち上げすぎやろ普通に棒すぎるわ クソハブSAO4クールだってな…くっそくっそ
フリト付きで1枚でええから待ってるのにその間絶対クソハブ来ないわこれ チンケルは吹き替えだと普通に上手いんやけどゲームやアニメではイマイチやなって思ってたら男はじでは良くて驚いた 分割4クールじゃないの?
A-1で連続4クールって作画死にそう
マギみたいになりそう >>476
分割やったら随分長いことやるんやな
ハブきゅんと糞長の友情ホモ楽しみやなあ アリシ編2クールじゃ終わらないって
言われてたけど4クールも貰えるなんて凄いなー 吹き替え声優の人って、なんでBL?ゲイ?の洋画&映画作品には出演してるのに
ドラマCDには出てくれないんだろ?個人的にはもう一度だけ東地さんが聴きたい
それか浜田さん 櫻井くんがその流れやな
確か去年洋画吹き替えで初受けやって贄でBL受けやって来月メインじゃないけどCDで攻め
刀人気で推すにしてはちょい遅いと思うんやけど吹き替えがよかったんやろか 櫻井くん受けでCD出て欲しいんやがなあ…
そのうち来るやろか さんとかくんなんかどうでもええやろ自治厨やめーや
もうここはしたらばちゃうねんし皆仲良うしたらええやろ >>480
>>483
嫌われ者の元管理人さんですかぁ?(笑) せやけど空気も読めないやつと仲良くしたくないんだが 愛称蔑称も猛虎弁も強制じゃないから使わなくてもいいんだが明らかに浮いてるのがちらほらいるのはちょっとな
せめて過去スレROMって馴染んでくれ いきなり乗り込んできてガバガバの書き込み垂れ流してたら指摘されて当然なんだよなぁ… >>476
マギにはならんやろ
SAOはドル箱コンテンツやからな
力の入れ方がちゃうと思うで >>496
せやな
ここではホモに出てくれる人が正義なんやで ワイ最近の新作情報見ても気分上がらないから卒業組やホモ来ない声優混ぜて勝手にキャスティングしてる方が楽しいけどな 浮いてるお客さんというか18禁の板なのにリアちゃんぽい書き込みがあるのがちょっと気になる…
呼び名強要とかはしないけど年齢制限は守ってな >>499
それ楽しいんか?虚しくないか?
出てくれる人同士でまだ来てない組合せ考える方が楽しいと思うんやが オオオキが欲しかったことを思うと今でも虚無にしかならん
どうして出なかったんかのう… 大川さんは復帰したからまたやってくれるかもしれへんぞ >>504
楽しいでニッコリ
ワイは別に現在進行形でホモ出てる人が正義とは思わんから過去作漁るのも好きやで ゴブと言えば怪物続編出さないんやろか
ビッチ部の後でええから頼むわ 過去の人やと櫻井もう1回聴きたいやで
年齢的に落ち着いた悪役美人声の受けがええな
まだきてないのなら日野と新垣の組み合わせで来ることを願っとる >>509
なんか言いたいことがわかるわ
ゴブ結構ホモやってくれてるけどドエロい代表作みたいのがないのよな
ストーリーで聴かせる芝居をするからなんかな何かわからんけど 樽ちゃんがカーストにすでに出てると思ってたわ
なにと勘違いしたんやろ >>517
イキったチビのお付きみたいなん樽ちゃんやなかったっけ >>521
ワイもあれはドエロ作品の認識やけど
攻はカウントしてないのかと思って黙ってた >>521
ワイあの原作駄目できいたことないんやけどあのゴブええの? ワイあの広樹好きやないわ
ゴブはええのに広樹が残念や キャラは嫌いやないけど全く内容がないから脚本はやりやすいかもな ツン美人27歳の天然キャラに広樹やからな…
そこにこだわらないなら普通に聴けるで あなたが落としたのはツン美人広樹ですか?
それとも喘ぎまで低音の健ちゃんですか? 広樹は低音ネットリ男前とオカマが至高
ツン美人は結構です >>528
その究極の二択だと美人広樹選びたくなる不思議 ていおん健ちゃんきらいやないで?
がんばってるなーって…聴きながらカーチャンになった気分で応援しとる 広樹は息荒めでがっついてる攻めやってる時が一番萌える 広樹とハブきゅんのわけのわからん同人CDの広樹は良かったで
たまにリピしてるわ たっちゃん相手の年下攻めとか
最近出た素人ヤンキーの広樹好きやで 乗り遅れたけど日野ちゃまと興津の絡みをもう何年も待ってるから卒業できない
両方とも攻め移行しつつあるから叶わないのかなあ 日野ちゃまが最近出てるのってあの音楽マンガ()だけ? >>541
ネオンサインアンバーも日野ちゃまやったはず >>542
え!それなんの原作?とりあえずやったー!
>>543
もちろん買ってリピしてますよ 日野ちゃまは年一新規でもありがたい
このまま若手抱いていってくれたら安泰やわ 日野×興津ええな
大川×興津と興津×健ちゃんも欲しい
モブが多少下手でもいいからメインは上手い人がええわ 日野ちゃま受けしかやらないなら
低音日野×ツン美人興津とか日野×樽もええな〜 >>555
いいなあ低音日野ちゃま×樽ちゃん(ポルノグラファーみたいなまろやか中音)お願いします
順調に消化していくとまた日野かと言われちゃいますねえこまったこまった >>557
鬼でも姫でも君の騎士ってやつやで
ワイ買ったけどとんちきCDだからオススメはしない >>556
わいもポルグラの樽ちゃんの演技と声好き
音読時は棒読みなのにそれですらエロいけしからん >>558
ありがとやで
とらの販売終わっとったけど中古探してみるわ ヒノハブはアキト的な感じで来て欲しくて長いことずっと待ってるんやけどなぁ 大川一条成田は一年に一回くらいチケット発行してほしい ええんやで
ワイも珍味ブリ近が恋しくなってたところやで 隆ちゃんわいも待ってるで
ニュースなんか読まずに若手抱いてくれ お金持ちの大川さんが毛色の違うきゃわいい健ちゃんと美人興津を飼う3Pみたいな原作くれよ 一時期興津に懐いてた健ちゃんのことは忘れないわんお >>556
それええな めちゃくちゃ聴きたいわ
あと美人声興津×中音まろやか樽ちゃんも頼むやで ダブルバインドや茅島やかしデスみたいな美人受けが聴きたい 興津興津であれやけど明日いまさら兄友にあったらゆとり部下買うてレポ落とすから… 濱野くんに低音攻めのチャンスを与えてみてほしい
伸びそう >>584
この前出たアプリの濱野くんはボロクソに言われとったな
トーン上げるとボロ出やすいんやろな ちーちゃんVRカレシとか出てる暇あったらこっちに帰ってきてや
未だにワイの喘ぎトップ5に入るのに >>585
あれは濱野も良かったが、浜田が良すぎた 濱野くんは若くして子持ちなリア充がホモやってるって時点で萌えるから多少の棒は目を瞑れる 浜田にも来て欲しいわ
大人の攻をやれる人がもう少し欲しい オファーすれば受けてくれる中堅声優結構いると思うんだけどな
中堅がキャスティングされるような原作があんまりない問題 興津と健ちゃんがメインに来たと思ったら健ちゃん×興津だったという夢を見たわ GRISEDGE @GRISEDGE
【魔彼天編4巻・キャスト決定!】
▽魔彼〜魔は来たりて彼を堕とす〜天編第4巻「Gier」ギーア
ラスイル CV:平川大輔
カンヘル CV:田丸篤志
見た目はキラキラ系、中身はこじらせ系(?)天使のラスイル×打たれ強く面倒見も良い、元魔族の天使カンヘルのお話。 フンタタさんが幸せならそれでいいや…
どうでもいいんだけど前になんかのキャスティングかでスレが大荒れした時に
フンタタさんがとばっちり食らったのってなんの時だっけ? あったなーそんなこと
2017年のログ検索してみたけどわからなかった
もっと前だった? >>601
エロしかないしキャラ萌えもできるから好きな声優いたら面白いと思うで 魔彼は設定がトンチキでも脚本がそんなに悪くなくてというかオリジナルの中では安定して良いと思う ミスキャで苛立ってる姐さん達が多い時にフンタタさんが「(ひらりんで)嬉しい」的なこと言うたら噛みついた輩がおっただけやで…
空気読めとか言われてたけど推しが出るなら嬉しいの当然やけどな
ワイはその作品知らんかったけどひらりんがキャスティングされてがっかりした姐さんが攻撃的になったって話やな
その後レポも落とさんしフンタタさんはひらりん厨やないやろみたいに話が流れて
最終的に「厨名乗るならレポ落として当然」と
そう言われてワイもレポ落としてるやが他にもいるはずの厨がなんで落としてくれんのかなあ…と思ってるわ 無理してヤンキー攻してたときは聞いてるのがつらいほど下手に聞こえた
紳士的なキャラなら平気じゃない >>607
「こんなときにそんなこと言うなんてフンタタさんも嫌いになっちゃったよぉ ふえええ」みたいなレスが
やたら記憶に残ってるんだけどそこまで恨まれる原作ってなんだったけ?っていう疑問
「憂鬱」か「昆虫」か「年下彼氏」辺りかなって気がするんだけど全然関係ないやつだったり? これやな
私とあなたの馴染みの関係
≪キャスト≫
悟 : 阿部敦
タカシ : 平川大輔
保 : 新垣樽助
他 平川ヤンキーって想像付かない
BL以外でもあんまりやらないよね ヤンキー平川は確かに想像つかん
ヘタとは感じんだろうがどう考えても声質がオラオラ系向きじゃないよな >>603
私とあなたの馴染みの関係のときやで272スレ目や やんちゃ系ならNARUT○疾風伝のソラやってたな
チンピラ系だと似た声の人のイヴァンとか 平川とか興津は優男系だよね
御曹司とか美人系役が似合う
オラオラ系とかヤンキー系はあんまりはまらない気がする 興津はビッチ部の田村がオラオラ系でめちゃカッコよかった イヴァンは当時驚いたな
こんな雰囲気変わるのかと
平川は優男声しか聴いた事なくてイメージ無かったせいもある
ただ興津も平川もあまり声張り上げない方がいい 田丸くんひらりんに気持ち良さそうな喘ぎ方習ってきてくれわりとまじで >611
>614
ありがと見てきたわ
腰乃原作だったのね
古川がまだ一作も出てないのに8作決まってる無双状態だった時で面白かったw >>611
>>614
ごめんアンカーミスったわ
自分もイヴァンは眼鏡声くらいしか知らなかった当時演技の引き出しに驚いたわ 連投ごめんだけどおまえを愛でるとか喪グロとかのトンチキに特攻して笑わしてくれる姐さん
確かひらりんファンだった気がするのでひらりんありがとう ワイはむしろ平川はヤンキー攻しかあかんわ
ずっと平川苦手やと思ってたけどS系とか優男系が苦手なだけやった
他の定番っていうと優男系の興津やショタ系の健ちゃんも合わんわ 優男の興津わかるわ
ワイはチャラい拓ちゃんも合わん 私とあなたの馴染みの関係の原作知らんからなんでそこまで荒れたんか疑問やったわ
ひらりんじゃなくて誰なら良かったんやろか…今ならまた白井かで終わりそうやけど >>620
興津のオラオラかっこええしかわええからめっちゃすこのすこ
ビッチ部もいいしチョコバニも至高 興津はねっとりが好きや
声が爽やかやからねっとりでもしつこくないところがすこ 馴染みの関係はまた安部かって言われてた記憶しかない…
エロしかないから出てくれる声優他におらんかったんやとか
やたら憶測飛んでたな >>630
わいもその2作品の興津大好物や
美人系もいいがヤンキー系も極めて欲しい
チョコバの時の低音ヤンキー声かっこいい
ここでも昔黒バスの青峰言われてたけど若干べ様風味でイケボよな そういえばアベ続きでがっかりしてた頃あったけど最近はなくなったね
あれなんだったんだろ >>629
ファンが付いてる原作は大変なんやな
最近のミスキャを思うと昔のミスキャは我慢できたほうやわ 声のイメージとは違うけど演技が出来てたのと演技が棒か壁打ちじゃ比較以前やで 好きな作品がCD化決定したら
増田白井が来ないことを真面目に祈るよ
本当にがっかりする 楽しみにしてたエスケープジャーニーにガマ澤来たダメージが未だに癒えなくて辛い >>638
なんか原作の方も最終巻絵が劣化するし話も雑な終わり方だったし散々やな エロ物は下手で食えない連中の受け皿になってるよな
上手くなったら卒業しちゃうし >>637
そんな欲張りな奴にはガマ澤をプレゼント おげれつテンテーと志村テンテーのまっすーは良かったんにのう… 増田は元気なバカワンコ系ならいいと思う
知性とか品とか繊細さを求めると駄目 増田はモノローグすると糞棒になるのと通常台詞でも早口でまくし立てるのをなんとかしてくれ
声は嫌いじゃないけど外し率高すぎる あの早口を生かしていっそイタいオタクの役とかなら合いそう
ほんま声自体は悪くないんやが 増田も白井も受ならまだいいと思う
攻めだと本当にがっかりする ワイは受は悪くないとかやれるってレベルでなく金払ってわざわざ聴きたいってレベルの人が来てくれないとあかんわ
攻は受を邪魔しなければいいから悪くない程度でもええんやけど 作家買いしたキューピッドに落雷はよかったで
下野の攻めがいい感じだったから受けはいらんけど攻めならもっとやって欲しい 攻めよりも白井増田もやしろの受けの方がよりキツイわ
受けの方が台詞が多いのがパターンなのにそれはない >>659
もやしろ受け来月出るのがあるくらいで言うほど数なくね?
ワイは待ってるんやが 最近もやしろの地声をじっくり聞いたんやけど
しゃがれてておっさんのような声してて驚いた
まだ20代なのに50過ぎの岩田光央の地声の話し方みたいで笑うわ 増田はごくまれに当たりが拾える時があるけど白井はそれさえもないからほんま勘弁してほしい >>660
出演数云々ではなく下手な人の受けが嫌なのでは?
攻め目線よりも受け目線のBLの方が圧倒的に多いしね もやしろ攻の男はじはもやしろがモノローグ担当だっけ? 上記の三人はホモ王国でメインやるようになってから2年以上経つのに一向も成長してないのがホンマないわ
演技の経験場所としてホモが消費されるのはうんざりやけどそれすらできないってなんなん ソシャゲやってると増田白井以下の棒わりといるけどホモでメインやられると目立つ
やる気が無いから上達せんのか他に仕事が無いから仕方なくなのか知らんけど
ガマは裏しか仕事が無いならもっとちゃんとやれんのか下手なくせに流し演技してるだろ 白井増田はもう卒業でいいよ
増田はイケメン売りにしてBL以外出たらいいに マジか出てるのか
スレで話題になってるの見たことねーわ >>672
白と黒のアリスってのに出てる
梅原と増田がメインだよ 増田は刀の時はそんなに気にならなかったけどボイス量が少ないからか? >>677
まだそこまで出てないから需要あるよ
いっぱい出るようになったらヘタクソって言われるタイプだけど 梅なんとかくんはまあまあ需要あると思う
この前キャス変でざわついてたし延期発表でじゃあ梅なんとかくんに戻してって言ってる人もわりと見かける 梅なんとかくんはホモと裏に出ないから知らん子やと思ったら鉄血のユージンか
アニメの主役もやっとるし白井よりは需要と将来性あると思うで
休養中の代役も同じくらいの若手やなくてベテラン多いんやな >>641
平川攻め聴いてみようと思うんやがおすすめある? 白井は芝居とか以前に本人の顔とハエのものまねが思い浮かんでダメや 梅なんとかくん今ならホモでも役柄が合えば需要出る程度の芝居出来ると思うよ
それ以前に絶対来る事はなさそうだけど
細谷やおっさん以上になさそうだけど 梅なんとかくんも細谷もいらんけどオッサンだけは欲しかったやで…
諦めの境地 BLも攻限定なら乙女と演技あんまり変わらないと思うけど
男二人で収録とかそういうのが抵抗あるのかな ラジオではノリノリで掛け合いのBL即興ドラマやっとるけどな 声>顔
ゴブとハブきゅんは演技上手しアバターあればいいから
興津もアバターあるから平気やから >>682
641じゃないけど似た声の人が攻めてる
鬼畜眼鏡 眼鏡盤を推してみる 声優はもともと声と芝居が良いだけで充分な職なんやけどな
若手の顔出し仕事が増えてドル化 声優はもともと声と芝居が良いだけで充分な職なんやけどな
若手の顔出し仕事が増えてドル化も仕方ないんやろうけど
顔良くないと視界に入らないとかやと悲しいわ 別に顔が良いわけでもない大輝王子もホモやらないからアーツが売れっ子にはホモ仕事免除してるんじゃね(無関心)
オッサンは試しに一回たそ抱くだけでいいから来てくれ頼む >>694
前野とか売れっ子でも出てるから
やっぱり本人次第なのかもね まえぬはもうホモ10年選手やん…むしろ今でも出続けてるのが不思議なくらいや ゴブハブなんかは見慣れすぎててある意味どうでもいいけど
たまに見る樽ちゃんはインパクトある
でも演技上手けりゃすべてがささいなこと 声と演技が良ければ顔は何でもええけど顔だけの棒はいらん
うちの子も顔より声やけど今は顔が良くないと一般的にブレイクしないんか? イケメン売りしてる人気声優ってあくまで声優限定イケンやからな
梅なんとかくんだって芸能人として見たらふつー 声優の顔とか地上派で見る訳でもないしドラマCDのキャストコメントの写真とかでしか見ないからほぼアバターぐらいのイメージでしかないわ 小林くんとかビッチ部の遠野ぐらい可愛いイメージになっとる 梅なんとか君なんかホモで需要ねぇから来なくていいわ オッサンのホモは魔法少女で何となく満足したわ
遊佐との共演も良かったし 魔法少女はオッサンが中身は女の子感出してるのがすげーと思ったわ 渉くんイケメンだけどやれる子だから…(震え声)
でも低音ロボだけは許されない ぶっちゃけ梅なんとかくんは声も演技も普通で上位互換がたくさんいるから顔込みでないと声優界には席のない人やで まあ今のホモ王国はMマス声優が蔓延った結果若手に対するハードルがダダ下がりしたからどんなに糞でも多少は許されると思うわ
畠中くんとかいう恐ろしい逸材もおるしな… 顔は知らんが替えが効きそうな声と演技の白井はどうにかならんかな 畠中と土屋をアニメの主役で見かけたけどあんなんで良くやってられるな
ホモでいらん言われてる声優より酷い気がする Mマスやってるけどホモに出てる奴のはいらないから全部スルーしてる Mマス自分もやってるけど下手なの分かりきってるから聴かない >>713
ブラクロの主役や市川くんも下手やな
今の若手アニメで主役やってる人の方が下手だと思うわ たそも熊谷くんも村瀬きゅんも大枠ではMマス声優だけど彼らはMマス以外も仕事あるからなあ
厳密な意味でのMマス声優はそこでしか仕事がない下手くそばかりになるからそりゃいらんわ ぺーぺーでもメインで2クールくらい乗り越えたら多少こなれる人もいるんだけどなあ… まあ今の男性アイドルブームが去ったら下手な人は淘汰されるやろうからな
それまでの我慢や こなれる期間過ぎてもどうにもならん畠中でもいずれ淘汰されるんかねぇ
親の名前まったく知らんので自分的に無名だけどコネもてるほどか
理解できんくらい主役やれてるんだからこっちには二度と来ないでほしい ブラクロのアニメは主役が上手ければもう少し話題になったんだろうか
Mマスは棒だらけかと思ったら堀江くん野上くんみたいな若手もいるんだな
河西くんとおっさんはサブキャラなのか >>718
わかる梶原と市川もアニメの主役なのに下手過ぎて覚えたわ
下手でコネも無さそうなのにオーデ受かるのは事務所の力なのかなんなのか 堀江ってここで褒めてる人いなかったか?勘違いだったかもしれん棒が多すぎてわからん
Mマスは声優人気とキャラの人気って同じくらいなのか?人気キャラなら棒でもいいとか 芝居もひどいがツイッター辞めたときの投稿がうざかったな
糞棒の構ってちゃんとかどうしようもないやん なんでTwitterやめたか知らないけどエゴサしたら七光りとか下手って書かれてたから?
投稿も見てないから憶測だけど本当の事だろうに >>721
男性アイドルブームは何度も起きてるからなあ
古くは野島兄弟の父親もやってたよね 畠山って芸歴そこそこあるのに下手だよね
親も仕事はよく知らなかったけどTwitterかなんかで子供を声優界だかアニメ界を牽引するトップスターとか言ったらしいから相当な親バカなんだろうな 煽りでも何でもなくて今の声優でトップスターってどの辺りの人だろう山ちゃんとか?
畠中は若手トップですら無いような主役とメインの数って意味かね 山ちゃんは別枠って感じやなあ
神谷さんも確かにそうだが山ちゃんと同カテゴリだと古谷徹辺りになっちゃわないか?
なんだったら石丸さんとか
一般人も声と名前知ってて顔も浮かぶとなるとそうそうない
哲章さんもシュワちゃんやでって教えないとピンと来てくれない ワイ畠中くんの声は聞いたことないんやけど糞長よりひどいんか?
ストラバ2の糞長ひどすぎてハードが壊れたかと思ったわ 昔スレの住人が6人だった頃の9人目くらいやったんやけど好き作品も好き声優も来なくなって3年くらい足が遠のいてたところ
Mマスホモ営業にまんまとハマって戻って来たわい氏数本聴いて全部フリスビー
普段のキャッキャしてるとこ眺めるだけでいいわ マエオキのかしデス聞いとると畠中だけ浮いててほんま萎えるあんなん雑音とかわらんやろ >>736
畠中くんと比べたら糞長がマシに思えるんやで… アニメやゲームだと気にならなくてもCDだと下手で聞けないってあるよな
逆はないんやけど 畠中は一声聞いただけで分かるあの素人臭さは発声のせいなのかね
叫び声だけ何故か上手いけど声が汚くてやっぱり無理
ストラバはけっこう前の作品やし今より壁打ち棒だろうけど畠中よりはマシ >>739
それもう素人以下やん…
ストラバ2の糞長ほんまにやばかったのに… どの媒体でも安定してるまじーがさいっこうって事
BL新規まってます ストラバ2のキャスト見てきたけどこのメンバーじゃ一番酷いって言われるの分かるわ
アニメ主役なのに棒過ぎる奴らよりは糞長小野の方がマシだし増田白井でも我慢出来る
畠中土屋市川梶原は聞くに堪えないレベルだった仲村も酷いと思ったけどMマスでは人気なのか? 小野って誰やストラバ出てるゴブか?
どの小野でもそのメンツに並ぶ違和感 ストラバ2は糞長チンケル日野ちゃま広樹下野ゴブ+岡本やったで >>744
仲村はMマスでも元気な朗読って言われてるからお察し
ただしガチ恋はいっぱい飼ってる
ここではおっさんの方が人気やけどゆうまたそとの仲良し営業は可愛いやで >>737
ここ3年初メインなら小林くん(初期喘ぎ除く)誠一郎たん雄馬たそくらいかの
ワイは役によっては屑馬くんヨシキくんありやが好みあるやろな 賢章は最近そう悪くないかもと思いだしたがホモに来ないしどうでもええな 憲章もチンケルもけんぬも蒼井もギリ耐えられたワイがストラバ2の糞長はゲーム続行不可レベルで耐えられなかったわ >>749
小林くんガンビルで気になったから可愛い系のやつ聞いてみるわ ストラバの糞長は当時の糞長糞演技の中ではまだマシな方でなかった?
三国無双の関羽の息子役の時がひっくり返るレベルで下手くそだった気がする ワイもストラバ2プレイしたけど広樹しか覚えてないから糞長の記憶抹消されてるわ 糞長以上にやべえと思った糞棒はよう実の千葉なんとかくんとカバネリの畠中くんくらいやわ
最近だとヲタ恋の伊東くんも相当酷かった ストラバ2はゴブいたんか賢章かと思って小野違いだった
このゲームの糞長とうしとらの畠中聞き比べてきたけど畠中の方が酷い気がする
どちらの方がマシかは人によって違うだろうけど よう実知らなくてググってみたけど千葉はラグビーアニメの主人公もやってたな酷かったわ
今はMマスに出てるのか…歌で選んだのかもしれないけど適当な棒を拾って飾り付けて出荷すんのやめろと シグマは千葉を推してるけどおっさん声優たちは田丸くんを応援してるでって前にあんげんが言うとったで なにこの同じババア3人ぐらいで何の有益な情報もなく文句だけ書き込んでる正に便所の落書きな流れは >>759の有益な情報が楽しみやなあ
はよ教えてや >>721
最近はほぼドルものしか売れてへんと思うんやが
ドルもの売れなくなったら何が残るんや めっちゃ進んでるから新笹でもきたんかと思ったら違うんか… >>763
抱脅とテンカウントは物珍しさとどこまで表現するのか興味があるので一応チェックはするよ >>763
抱脅とツルネかなあ
あとタイバニ新作も天崎きゅんとおじさんがバディものだから期待 ツルネ期待してたけどメインキャストでまともなのがおっさんと本業じゃない矢野くんて子だけなんだよな
棒地獄になりそうな悪寒 >>770
ブチャラティがひたすらかっこよかった記憶はあるがホモ的にはどうなんだろう
ガチホモカップルっぽいモブいたけど出てくるの殺されるシーンだけだし 風が強く吹いているも原作通りなら割とホモだった気がする Mマスもアニメやるな ホモは知らん
矢野くんはMマスにもおるけど、遊戯王で声優初めてやったときから普通に上手かったで SAOもあるで
ハブきゅんと糞長で相棒ホモ
でもハブきゅんのキリト一期よりだんだん声太くなっててワイは悲しい 転スラもホモあるんや…
キャストで無いわコレになったが 女性向けソシャゲアニメって総コケしてる気がするんやが
なんか当たったっけ アニメにホモ期待してないしそこ期待してると話に入り込めなくて最近見てないけど話面白くてキャスト良いのあったら見てみたいな 抱脅はどんな風にアニメとして流すのか気になるから見るわ
規制入りまくったラブステはギャグになってたな ワイしをん厨、風が強く吹いているのキャラデザに憤慨 狐なんちゃらって新作なのにやたら古くさいな河西くんと日野ちゃま出るから見るけど >>782
中国産アニメだからやない?井糞武内Pの中国ニアホモアニメもやたら古臭かった記憶 >>783
ああ中国産か古くさいファンタジーが多かったけど今回はアイドル物みたいだな
菅沼って誰だと思ったらベテランなのか 菅沼知ってるワイでも最近は何のアニメに出とるか知らんけどな
ずっと何かしらのユニット組んどるイメージ 菅沼は昔の無双しかしらんから
元気いっぱいで耳障りな甲高い声のイメージしかない 菅沼は夏目に出てるよ!
弟者とのユニットcocoも最近また活動してるよ サクラ大戦5がコケなければ売れっ子になれたかもしれないのにな 菅沼をただのベテラン呼ばわりして悪かった名前は知ってるけど代表作を知らなかった
馬鹿にした訳では無いよ代表作はビタミンと夏目なのかな 多分ワイしか見てないと思うけど天使のしっぽで主人公やってたんやで… ベテランといえば畠中くんもベテランやろ
初吹き替えが小5だとか書いてあったで 子役あがりはヘタな人とうまい人 両極端に分かれるよな >>800
初潮吹きに空目したワイはもう色々あかんのかも知れん >>769
ワイも知っとるけどスピンオフのセイントビーストの方が人気出てそれには菅沼いなかったで
主人公のサクラ大戦5がコケたりついてないな コミックでも小説でも萌えるんやがCDで潮吹きって難しいところやな
潮じゃなくてもSE酷いと萎えるやろ? CDやゲームの音声で射精と潮吹きのSEの違いなんて考えたこともなかった
違うのか? 潮吹きプレイに遭遇したことないからわからん
射精と違い出すために小便っぽいジョロジョロしたSE使ってそうやな 何が出たんや…みたいなビッシャアアアア!!な射精音は確かに萎える
そんなの付けるくらいなら出したSEいらん この前出た古川×ネトルのCDが潮吹きでここでも話題になったやろ
>>18あたりから だいたいクチュクチュとかチュパチュパならともかく射精で音はせんやろ
と素に戻る
せいぜい床におちてぽたぽたくらい? 男はじ2周目のアフターディスクのアニメイト特典の古川×村瀬きゅんのやつが潮吹きだったような
「漏らしちゃったじゃん」って言ったら「これは違うやつだと思う」って言われてたし wikiを潮吹きで検索したらゆとり部下出てきたで
聴いた姐さんおらんのかいな 潮吹きもおもらしも大好きだが音声で変なSEは萎えまんな 猛虎弁使えないなら無理して使わなくていいわ
ぞわぞわする 素人ヤンキーでもあったで
SEはパシャパシャって感じやな 潮吹き聴覚的には全く萌えないわ
いや視覚的にもそんなにだけど BLなんてファンタジーとわかってるんやが掃除大変そうとか考えて我に返ってしまうわ 潮吹きは一回イカせて賢者タイムになったところを続けて攻めないとできないんだよな そういやワイも漫画でも文字でも音声でも潮吹きで萌えたことないわ
視覚で興奮する男性向けのほうが相性ええやろな 潮吹きは痛さもあるみたいやからマニアックなプレイやな
そういえば夢100アニメで関西弁誠一郎きゅんの首絞めエロがあったわ >>796
ワイもしっぽ観てたで
ライバルの四聖獣がセイントビーストになってからファンクラブ入ってイベントも参加してたわ @fifthavenue_net
【試聴1弾公開】「あいとまこと」(原作:森世 出演:愛司/古川慎,斗和/小林裕介,誠司/古川慎)
ttps://youtu.be/hYYpBPeqggQ
どの台詞がどっちかお分かりになりましたか?愛司は「美人でチャラめ」誠司は「男っぽく真面目め」に声を寄せて頂きました!
古川小林君の試聴北で 古川の高いトーンの声がたまに江口に聴こえるのはなんでや >>831
たっちゃんと拓ちゃんがたまに似てるみたいなもんだよ 方言彼氏の茨城弁のやつ古川によく似てるよね
そういえば親戚が兄弟やってたの思い出したわ どうせならチンケル連れてくるくらいして欲しかったがフィーくんだしな >>832
たまにどころかものによっては聴いてる間ずっと「これたっちゃんか?」と思うことすらあるワイの糞耳
比較しながだとわかるだろうが単品だと拓ちゃんは綺麗に濯いだたっちゃんにしか聴こえん時がある オッサンはホモ来ないから屑馬くんとたそで百合ホモでもやったらええんやない?(宇宙規模無関心) >>836
前クールにやってたバトラーズってアニメ、主役がその2人でえらい混乱したで ここの書き込み見てオッサンの魔法少女俺観たけど中身乙女な男子の表現うまかった
あれなかなかBLっぽいしオッサンにこっち来て欲しいネキは観るとええで 魔法少女あんまり話題にならなかったけど面白かったよね
オッサンはカマ臭くないのに可愛いし遊佐様のアイドルソングも聞けたし貴重だったw
BLでは渉くんの低音苦手やけど魔法少女では変態臭いのが嵌ってて良かったわ 魔法少女はよくまとまっていたアニメ化だったよね
普通にコメディとして面白かった
アラフィフアイドルとは 魔法少女見てオッサンは案外ブリ受けをしても合いそうな演技と声してると初めて思った
事務所移籍してオッサンにBL出て欲しいわほんま お前らのオッサンに対する情熱は異常
なにかの間違いが起きてホモに来るとええな オッサンと遊佐が一緒なのも少し楽しかったわ
渉くんの変態っぽいところも良かった オッサンは平田さんに憧れてるってコメントしてたのを見たことがある 信長×ハブきゅんって出ないのかね
フィーくん辺りがやると思ってたのに全然来なかったな オッサンといえば遊佐ファンのイメージやったが最近はそうでもないんかね
まあ出始めの頃の話やけど いくらクソハブが仲良しでも糞棒はホモに来なくていい。実現しても演技力の差で萎えそう
何か、男はじのもやしろと樽ちゃんみたいな事故になりそう ツンボソ×きゃわわの適当な原作でいいからフリト付きのクソハブを寄越せと言い続けて何年になるかのう… オオオキとオキケンもほんま来ないな
オキケンなんか共演が多いって本人も言ってんのに うんだからクソハブっぽいのが聞けるのが美チンなんやけどな
まあクソハブっていうかハブきゅん×糞長やけど
普通に聞けたで >>858
ハブクソはいらないのでノーカン
アニメでSAOがせっかくいいラノベホモなのに根底がハブクソ寄りなんだよな なつめくんはクソハブにくれてやればよかったんや
たそが残念なことになってたギャンギャン受けはハブきゅんの得意分野ですやんか セイントビーストの頃は男性声優が良くユニットでデビューしてお歌出してたな
菅沼も遊佐様もそれぞれユニット組んでたのを思い出したのはワイだけかもしれんが 遊佐のCDがオリコン4位とか
マダム達は相変わらずスゲエな クソハブ欲しいからどっか出してくれへんかな
糞長は無口クール攻めを与えときゃなんとかなるやろ
あとは大天使ハブきゅんがなんとかしてくれるはずや >>854
事故ワロタ あの男はじのもやしろと樽ちゃんは続編が特に酷い
樽ちゃんの演技でもカバーしきれない事故っぷりだったわ ネタなのに頑なに遊佐様に様付けしたくない人がいるみたいだね
まあ自由にすればいいけど オッサンもわからんやつおるからな
遊佐様潤様梶様信様べ様あ様
他に誰がおったかのう 呼び方は自由でいいやん
遊佐さんはゆっちーって呼んでるわw 途中投下すまん
特定されていいなら自由でもいいと思うけど
それでも空気は読もうな まじーとか言ってる奴といいここに移動してから客増えたからね ワイはクソハブよりもマエハブを待ってるで
何でこの二人ホモ共演多いのに絡みはないんやろな >>862
遊佐様CDお渡し会のイベチケあるからそりゃ買うよ
遊佐様のお渡し会なんか滅多にないし まじーとか言って話に押し込んでくるのはアンチしかおらんやろ 自分が嫌いだからって他人に名前出すなって強制するのはどうかとおもうよ
いやなら自分がNGに入れればいい >>875
マエハブ聴きたいわ
マエハブ来てくれへんやろか 遊佐様50才の記念にがっつり受けてくれてもええんやで 声優の呼び名何でもいいし拙くてもいいから新作聞いたらレポくれや
ここは何枚もCD聴いて厳正な評価落としてくれる姐さんがルールでいいと思ってる 間島なんて名前出すだけでフルボッコだったのにほんとここにいる人変わったんだな まじー連呼の人はモメサ目的の暇人じゃないの?
あの空気の読めなさは荒らしだと思うからスルーしろ 知ってるからわざわざまじーなんて出してくるのアンチしかいないんやろ
毎回叩かれるかスルーされてるのに
正直間島に関しては無関心でしかないからどーでもいいつかめんどい >>866
それそれw
ドラマCDなのに攻めが邪魔に感じるという…
せっかく樽ちゃんが景気よく喘いでくれてるからいっそシチュエーションCD的に聴くかと思っても、もやしろがちょいちょい喋るからそれもできない 新ジャンのボイサン2が酷すぎて絶望
ttp://tennenouji.net/badegg/#character ガマ澤の声と演技力が絶望的なのは今に始まったことやないやん 下手にたっちゃんに寄せようとしてるから余計に酷いなこれ ただでさえ下手で嫌われてるのにボイサンですらこれって
ますますヘイト集めるパティーンやな ガマは人気が出る要素皆無やし嫁と子供の為にも
これからもBL仕事にしがみついていくタイプやから厄介やな 何作も裏仕事やってんのに何でこんなに演技の上達が見られないんだろう >>881
マエハブはフリト30分で頼む
まえぬがハブきゅん構ってあげるのすこ
マエハブ飢えでサバゲホモアニメ見返してるけどマエハブオキマエオキハブで心がぴょんぴょんする
言いにくいけどオキマエとんちきパンツワイは好きやで… さすがに大袈裟に言い過ぎ相手はプロやぞここの人が耳が肥えてるだけやろ
って思って聞いたら何これ…
萎縮してるのか知らんけど前より下手になっとるやん 地味に古川もやばくないか
この前の楽園CDもだけど古川本当にどうしたの
マコにゃんにはもう戻れんのか? >>882
ワイ遊佐様の一人受け攻めが聴きたいやで
>>888
ラキドは無印キャスト以外知らない子や >>888
酷いのは知ってるで…と前提の元聞きに行ったが想像を遥かに超えてたこの部分ボイサンに使うと決めたのがスゲえな
こんなジャンさん聞いて金出して買う奴いんの?
キャス変は仕方ないと理解してるけど他に安い若手いくらでもいただろうに >>898
ボソボソ喋りすぎて何言ってるか聞き取れんのやで…
無理して低音出してこうなるならもうちょっと上げてもええんやで… 古川の低音はどう森の音声みたいなんだよなあ…
どうせ年食ったら低くなるんやから高い声が出せるうちは高めの役だけ当てがって欲しいわ アニメでも古川は低音の役ばかりだしね
高い声の若手はいっぱいいるけど
低音はあんまりいないからなのかな ジャンさん酷いの分かっててボイサン聞いたのにさらに下手なっててビックリしたわ
CDやらアニメやら展開するためにキャス変したんかと言われてたけど無理やろ ガマ澤が酷いのなんて今更と思いながらサンプルボイス再生ポチ-からの出オチで大草原不可避
これハハア!じゃなくてハハァ…やんけ 演技力最底辺の井糞が一人だけ続投だから安心して聴けるという逆転現象
ワイは待ってたから買うで…ボイスオフにするんや… 高坂くんやまっすー結構好きやからこんな後処理みたいな仕事じゃなくて新規のゲームに出て欲しかったわ 古川は無理して低音やりすぎなんじゃないか?
低音を出そうとして演技も酷くなってる >>910
高坂くん単体で聞けば悪くないとは思うんやけど
遊佐様の後ってのは分が悪すぎるわな… 古川のサンプルワイは好き
ジャンのサンプル2はなんであれをサンプルにしようと思ったのか悪意を感じるレベル
ガマに関してはガマもダメだがキャスティングした方がダメだと思ってる ジャン後継は荷が重いからね
叩かれやすいから擁護したくなる気持ちも分かる
って到底ならないレベルの酷さだな
やっぱり予約しなくて良かった
聴きたい喘ぎもない、どころか聴きたくない喘ぎと演技、声のボブゲを買えない これをサンプルとして出せるメーカーの感覚はすごい
一番ボイス量がある主役がこれって… キャスティングの責任は本人にないしてんねんに対する恨みまで背負わされてて気の毒だわ
下手なのには同情しないけど上手くてもやっぱり叩かれたと思うしワイの好きな声優が呼ばれなくて良かったわ ほかの人はどんまいって思うけどガマ澤は気の毒だとは思わないかな >>920
ガマ澤ってあだ名がつく由来になったくらいの出来だよ ラキドにアフレコしてみたwwww動画かと思う出来
これがプロか ジャンは確かに酷いけどそらそうやろなって覚悟してた分まだ耐えられた
あれが許されるかどうかってのはまた別の問題やけど精神的なショックという意味では
問題は古川やろ…何でこんな駄目なんや…
楽園も微妙だったらしいし事務所は無理な低音やめさせてやれよ素で低いの他にいるやろ >>920
他のキャラもひどかったから中澤がマシなレベルやったで
古川低音はほんまやめて欲しい
声がつぶれて何言ってるかわからん 「低音が出せる」と「低音で演技が出来る」は別なんだよなあ… 楽園の古川はゲームが迫力や狂気も色気も出てて役に合ってたし上手かったよ
ドラマCDも全体的には良かったんだけどBLCDでもたまに出るあのかなり低音ボソボソが絡みの後半にちょっと?ってなってたのはやっぱり出しにくい低さなんかな
程々の低音が一番艶があって良いと思う おにいちゃんねるとかいうのに出てた古川も酷かったがあれもかなり無理した低音できつかったな
こいつについてはそこまでの低音キャラにはならなそうやからその点では安心やが
フィフスアベニュー@9月落果(特典CD付き)@fifthavenue_net 9/21
【?試聴2弾公開?】
「あいとまこと」(原作:森世 出演:愛司/古川慎,斗和/小林裕介,誠司/古川慎)
ttp://youtu.be/HO31FiB80Rc
斗和:こんな…やめろよ。誠司だって。
愛司:誠司が何? 斗和ってさ、ほんとに俺らの区別ついてんだね。だったらもういいや。はっきりしよう。俺、こういうの嫌い ワイは低音の古川苦手じゃないな
逆にぶりっ子が絶対無理 熊谷くん良い声かもやけど個人的にイヴァンは平井じゃないとダメや 最近の一人が誰かを貶すとその人を皆で貶すみたいなノリなんなん 楽しいニュースがないから鬱憤が溜まってるんや
楽園には期待しとるんやけどな >>930
同じや
ジェラテリアくらいのは好きやけどクラ恋みたいなのは苦手 >>932
レポ以外はその場のノリと思いつきで話す所に過度な期待し過ぎだよ
自分は違うと思えば意見したらいいし話したくないなら違う話を振る
それすら面倒ならその話が過ぎるまで待てばいい >>932
昔からのような
ほめられる人が一握りやから仕方ない 今更な話題ですまんけど話題途絶えてるから許してな
このスレの最初の方で名前上がってたヨシキが隣でおっぱじめるトンチキCD買ってみたんやけどな伊東の攻めがシチュCDの如何にもな言葉煽りでそこはかとなく寒いのはなんは置いといてヨシキぶりきゅる喘ぎイケるやん
初受けでお産毒薬喘ぎ言われてたなんて考えられんわと思ってネオンサインアンバーの悪夢のようなログを見直してきたけど西山と互角言われてた頃よかめちゃくちゃ成長してて感動した
クソ底辺喘ぎからめたくそ可愛い喘ぎになるなんて誰も思わんやんけ
ちょっとオリジナル敬遠してるガンスルー姐さん方一回聴いてみて欲しいわ
(今月の落果が出来る子とは限らない) >>940
初受けはそういうディレクションだったからそうなったんやで、と一応擁護してみる
まあもっと可愛く出来んのかと当時思ったが
ヨシキはぶり受けとオス臭い受けどっちの方がええんやろな >>941
そうは言ってもあれは酷かったやんか…
ここでは真夜中のオス臭い受け割と好評やったもんなあ まえぬと古川イベントでキスしとったんやけどあれ誰特なんか姐さん教えてくれ バンドとかジャニとかノリと腐営業でちゅっちゅするけど
それだって顔がよくないとありがたくない
前野と古川なんて…うへぇ
どうせならけんぬとしろや >>943
まえぬがこれで腐が喜ぶと思い込んでるからまえぬの自己満 前野の腐営業はけんぬ以外許されないやろ
誰が得したんや誰が 難しいクイズ問題があってな
前野がこれ難しいから正解したらキスしてあげると冗談で言ったんや
そうしたら偶然にも古川がその難問を正解してしまってな
そこから走り寄って抱きついてキッスって流れや マジそういうのは顔がいい者同士かちゃんと普段から仲良い同士だけでやってくれ… >>951
ちなけんぬの目の前でやってこの受け答えやで
KENNさん「前野くんの唇はどうだった?」
古川さん「熱くて……柔らかかったです」 けんぬが現場にいたとかなんの地獄だよ……
誰も望んでない世界やないの 一応言っておくと夜の回でもまえぬが古川に投げキッスして
その投げキッスをけんぬが奪ったからな 普通の仲良しエピソードならいいけどキスはいらないです(真顔) >>959
けんぬGJ
まえぬは何がしたいんや
けんぬが許してくれるからいいってわけじゃないんやで… まえぬは腐媚びじゃなくて素で腐男子なんやろうと思うわ けんぬの気を引きたかったんやな
そう思うとまえぬかわええやん面倒な女みたいやけど 腐媚びでもいいよ
BL出続けてくれるならさ
腐女子のファンウザいからBL卒業とかになったら嫌だし 腐ウザイなんてかなり前にブログで注意してたから今さらBLやめたりはせんやろ そらけんぬに嫉妬させたかったんや
そう考えると可愛いく見えるで >>959
まえぬ何がしたいねん
古川当て馬にしてけんぬの愛を試してるのかどこ需要やねん まえぬビッチなくせに嫉妬するし牽制するしで元々面倒くさい奴やで けんぬがNTR属性ならプレイの一貫なんかな古川お疲れ ブレンドSのイベント円盤見て心を落ち着かせるわー
たっちゃんとチュッチュで保養しとく向要らぬ 落果聴いたわ
まずなんでこんなBGMにしたん?蜂谷たん
暴力シーンはあるけど基本的にはエロしかないやん
受けも即堕ち2コマみたいにすぐ喘ぐアホエロやん
なのにずーっとどんより暗いピアノのBGMが入ってて
せっかく受が泣きながら気持ちよくなってるのにどんよりするわ
広樹も古川も根暗っぽい低音でどんよりに拍車をかけるし
アホエロならアホエロらしい演出をしてくれ
ストーリーはほぼない
古川×ヨシキは顔を切られて落ち込んだヨシキに突然古川が告ってセックス
広樹×ゴブは最初無理矢理セックスだったけどそれが忘れられなくなったゴブが広樹のところに押しかけてセックス
セックスしかないのにシリアスぶったBGMでセックスが楽しめない
セックスしかないのでセックスの話をするけど
受け二人はかわいかったやで
フリトでいっぱいアヘったって言ってたがいいアヘ感だった
ただ攻めがな
広樹も古川も無理めの低音だからイケボというより根暗
古川の役は根暗でいいけど
広樹の根暗はどうにかならんかったんか
広樹×ゴブのは言葉責め調教セックスなんだからもっとエロい雰囲気で聴きたかった
フリトはみんな仲良しで男子校のノリで楽しかったが
なにしろセックスしかないので語ることもない感じだったね
全員が続きをくれ内面を掘り下げた話もやりたいって言ってて笑った 今のBL実力声優は興津 古川 新垣 佐藤の4トップかな?
出演数だけなら白井トップかもだけど えー蜂谷たんどうしたん
昨日のプリキュアが極力BGM無しなことにサトジュン監督が言及してて
子供向けにもこの流れ来たかと思ってたんやが逆行するんか >>974
姐さん乙
喘ぎには問題なかったんやったらまあ…な感じがひしひしと >>976
古川はだめかー
演技に外れないのは興津新垣佐藤だけか
いつまでも卒業しないことを願うよ >>974
ありがとう
まあ原作も原作やし出演者全員にお疲れ様の言葉しかない
ゴブとヨシキの喘ぎを楽しみに届くの待つやで 興津佐藤も役によってはなぁ…
好みもあるし演技に外れがないと言い切るのは微妙 興津拓ちゃんは役柄幅広くあてがわれるからその分これはちょっと無理あるんちゃう?ってのもちょこちょこ出てくるな
個人的に外れないなあって思うの歩嬢やわ 興津佐藤古川辺りは声と芝居に幅があるからこそ
その芝居種の中で好みが大きく別れる印象だね
技量あるからこそなんだろうけどホモでは当たり外れがわりと大きい >>974
姐さん乙
原作読んでもそこまで暗い印象抱かなかったから(だってセックスしかしてないし)意外やわ
まあ受け二人が可愛いならそれで良いやで
届くの楽しみやで 古川にそこまで魅力感じんわ
白井ヨシキ増田あたりよりはマシやけど >>987
いくらなんでもその3人に混ぜるのは古川が不憫やろ
少なくとも古川には代表作があるんやし >>974
姐さん乙やで
広樹の攻めがあかんのは予感の通りやで問題ないが古川もあかんか
とりあえずゴブに期待しかないけど蜂谷たんどうしたんや… 蜂谷たんホモ演出のしすぎで感覚鈍ってんじゃないかなあ 盛り上がるのはええけど次スレ作ってからにしてな
【新】男 性 声 優 302【BLCD】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1537751868/ BGMといえばバナナフィッシュのBGMがトンチキ過ぎてあれどうにかならんのか
BGMなしでええわ >>982
歩嬢は潤様的な技量を感じてる
自分が求められている役を受けてるから大きな外れがないのもあるかもしれんが
受けたものは完璧にこなしてる感 歩嬢に若干無理めの低音させたら評価変わってくるかもやけど
今までに求められた芝居範囲での安定した可愛さは本当に凄い オレだけ見ないとみたいな裏表があったりはっちゃけた役をまた聴きたい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 21時間 0分 47秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。