【新】男 性 声 優 317【BLCD】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
雑談専用スレです。
※行き過ぎた萌え語りは、ぴん難の各専スレで。
※次スレ立ては>>980踏んだ人お願いします。
移動と言われたら素直に移動、執拗なアンチ荒らし絡みは華麗にスルー
マターリ雑談でよろしく(´∀`)ノ
※前スレ
【新】男 性 声 優 316【BLCD】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1581369737/ コヨーテ本編聴いとらんけどおまけの方だけ聴いたで
脚本のせいもあるけど言葉責め興津が更に変態紳士化しててゴブの喘ぎが少ないんもあって
攻め喘ぎがえらいことになっとった鼻息多めやし
本編無関係の興津ゴブの変態CD聴いとるみたいで逆に面白かったで >>1乙
コヨーテメイトの通販で頼んでもうたからまだ発送すらされてへんのやけど変態紳士楽しみや! コヨーテは漫画はエロいけどCDはちょい微妙というか興津の裏乙女聴いとる気分になったんよな
絡みで受けにあんまりセリフないせいもあるんやけど >>1 乙
前スレ姐さんもう遅いかもしらんけど
ファザーファッカーはメイト特典が本編の前日譚やからそっちから聴くのおすすめしとく
CD枯れてたらポケドラでフリトも特典も買えるやで >>4
ワイもや
前作聴いて裏乙女の興津やな〜てなって続編見送った
興津ゴブすこやけど世界観も人を選ぶんよな絵で見ると美麗なんやけど 興津の裏乙女っぽいのわかる姐さんたくさんいて草
ワイも同意やで
コヨーテ前作は異国の雰囲気すこやったけど一回聴いたきりやな コヨーテの攻めは言葉責めが多いから裏乙女っぽいんかな
セックス中に攻めがいっぱい喋るわりに受けは喋らないんよな ワイコヨーテの興津嫌いやないで
ただ変態紳士ぽいっていうのはそうやなと思う 裏乙女好きのワイ
コヨーテはまって鬼リピしていた理由がわかった 秘密に堕つってらめあへ通り越してんほぉ系なんやな
ここで評判いいから買ってみたいけどあれどうやって声で表現しとるんや 裏乙女好きやないけどリピってるわ
これは興津厨とゴブ厨で感じ方違うんかな 秘密に堕つ興味本位で買ってみたら思いの外良くてわりとリピしてる
原作やと字面もあってんほんほうるせえなと思ったけど
古河の匙加減が上手いのかんほんほ言いつつもほんのり上品というかマイルドというか音声作品として聴きやすくなってるんかな
古河が上品にんほんほ言うてるからモブじいさんらの変態っぷりが際立って良かった
なんというか気持ち良さそうなんほんほやった んほぉ系は下品だったりギャグに聴こえて笑えてしまうけど秘密に堕つは違和感なかったな
古河の美人受けが上品でほんま喘ぎうまいなぁと感心しきりやった
とにかく受けがどえろくてすけべ倒しとるの聴きたいなら買って損はないと思う 秘密に堕つ試聴版で20分も大盤振る舞いしてくれたのに満足してそういえば完全版買ってなかったわ
姐さんら思い出させてくれてありがとうやで 古河はネトルと共演する前にネトルの声と名前知ってていつか仕事したいと思ってたらしいで
エロ仕事界隈で誰が上手いとか噂になったりするんかな ワイ>>4なんやけど絡みパート以外は好きなんや
皆演技上手いし雰囲気もええし話もおもろい
興津の演技もキャラに合っとると思う
ただどうしても攻めがこっちに語りかけとるように聞こえてしまう
初聴きで「うわぁ…」と思ってしまった感覚が抜けん DL系のBL音声をそこそこ買う身としては秘密に墜つはほんまに出来が良くて感動する
古河もエロくなるかギャグになるかええ塩梅で喘いどるし攻めのモブおじ感もええしリピれる
大概の音声は一度聞いただけで記憶の奥底に沈めてしまうんやけどこれはエロ厨にやったらオススメできる コヨーテの特典のは金で買われたウブな子が言葉責めでどっかの金持ちにいかされるで楽しめばええと思う コヨーテの興津が変態紳士なの分かるわ
メイト通販組なんやがワイもまだ発送されとらん
コミックスと一緒に購入だと発送遅くなる傾向なんやろか 古河は一時期山中の裏名と混同してたわ
評価高いから聞いてみたいんだけどんほんほかぁ… 変態紳士は置いといて目隠しの12:21のとこのゴブの入れられた瞬間の「あーーーー」を聴いて欲しい
めっちゃ入れられとる「あーーーーー」やった 古河の名前だけはここで知っててちゃんと声聴いたことないと思ってたらワイが今ハマってるソシャゲに出とったわ
若かりし頃の日野ちゃまを思い出したわ >>25
コヨーテどっちも買ってないけどめっちゃ気になるやん…
その「あーーー」は続編のほうで聴けるんか? 秘密に堕つはモブおじさんがモブおじさんすぎて大爆笑した アイハラ小鳥遊くんの攻めもええモブおじさんやったなあ >>28
続編の初回限定盤の特典CDやな
本編にエロが少ないから特典用に書き下ろしたらしいで >>31
そんなにエロないんやな
人狼+発情期のイメージでエロエロな内容やと思ってたで
興津の変態紳士もおもろそうやし特典だけ探してみるわ 2巻はシリアスな話になっていくとこやからな
特典の内容も時期的には1巻の頃のやと思う
ワイは今回買ってへんから違ってたらスマン 古河ちゃんと聴いたのきんとうかやけどたしかに最初日野ちゃまっぽいと思ったな
今はたっくんにも似てるなって思う セカコイは映画の本編が20分位で残りは過去の人気回上映で思ってたのと違った… >>41
なんやそれ
20分て映画としてやる意味あるん? 劇場版もとい総集編上映会よう見かけるけど勿論内容の事前アナウンスはしてるんよな 各カプ5分の割合の本編らしいな
本編以外は人気投票上位の回が週替わりで見れるそうや 期待せんと観てくるわ
隆ちゃんが可愛ければワイはそれでええ セカコイアニメはいらんからはよドラマCDの続き出してほしいんや
原作の展開だともう高野さんとりっちゃんくっつくんよな 劇場版という名のOVA先行上映でも大体40〜50分あるのにな 久々のたっちゃん目当てに魔道祖師のラジオドラマ聴いたんやけどなエロいシーンは無かったわ
けどたっちゃんほんま上手やねんオススメ 最近マイブームの小林くんの話題乗り遅れたわ
あいとまことの小林くん良かったで
オメガバースと攻めの双子の近親相姦が地雷じゃなく受け入れられればお勧めやで あいとまことはあの2人でよかったわ
ラジオ視聴者的にはフリトも美味しかった
小林くんはほんま逸材やから新規ほしいで >>50
これ開いてないけどアニメイトタイムズに載ってたやつなら興津は演技するの本当に好きなんやなって思ったわ
それと台本に意見するんやなってちょっと驚いた >>38
すげー身長差と思ったら20cm位あんのな
読んだら何か隆ちゃんやコニタンの新規欲しくなったわ… シャーロックの誠一郎くん良かったわ
でも1話とか最初らへんのちょっと珍しいくらいの高音もかわいかったからいつものトーンに落ち着いてしまったのは残念や
シャーロックは屑馬くんもええ味出してるんよなあ
屑馬くんはああいうキレっキレなキャラが一番輝くと思ってるんやけどまあBLの主役ではあんな役はないやろなあ 秘密に堕つはモブおっさん気持ち悪くないのが聞きやすい。これ以上ねちっこかったらつらかった
古河もんほんほ喘ぎギャグにならないの本当に男性声優でここまでできる子初めて 絵で見てもんほ喘ぎに引くのに音で聴きたいとは思わんのよな 正直ジャンルはもはやBLではないんよな
男向けエロって感じ
ワイが求めてるのはあくまでBLやから範疇外や… BLのエロ広告やとたまにんほぉ!おほぉ!な喘ぎの漫画も見かけるで したらばの喘ぎスレ読み返してたんやが今作るなら演技も喘ぎもB帯以下ばっかりやな
当時平均値扱いの増田がほぼ新規ないし今なら誰が平均なんかしばし考えたけど白井とかやろか >>64
見掛けるからと言っておもろい訳やないしな
完全に男向けエロの方向やからワイは遠慮しとる 栗の会社がアマなのかプロなのかようわからん裏名声優使って超ハードな調教ものBL音声作るんよなM奴隷のお兄ちゃんシリーズっていうんやけど
あれも誰対象につくってるのか不明 BL好きより男女問わずニッチな性癖の人向けじゃないかな
BLのカテゴリで販売するのは販売ベースがすでに確立してて楽だからってだけかと
わいは801やズネ時代から綿々と続く男同士の恋愛に工口があるベタなBLが好きやから
オメガも性癖ニッチ系も似て非なる別物としてスルーやけどな >>67
それ命わずかテンテーのやつ?
音声化するんかマジか >>69
漫画家名はわからんが
栗のTwitterで発表されてたやで >>71
見てきたありがとうやで
やっぱり命わずかテンテーの同人誌やな
ショタ3人が1人のお兄さんを可愛がる話
ショタの1人が玩具メーカーの社長令息やからえげつない道具ばっかり出てくるで
ワイその社長令息×途中から加わるバイト君(ヤンキー)がすこやけど…うーん >>70
ああ屑馬くんがおったな
熊谷くんがA帯というのは満場一致で良さそう 聴いた事ある中ならワイこれや
受け喘ぎ(イキ声含む)
AAA…樽ちゃん
AA…ゴブ 拓ちゃん 熊谷くん
A…山中 天崎くん
BBB…興津
BB…河西くん
B… ネトル
CCC…
CC…たそ
C…白井
DDD…ガマ
DD…
D… 細かい分類やと聴いたCD次第で評価が分かれる気がするで
大まかにABCDEでええんちゃうか >>75
興津ネトルたそはもう一個上でよくないか
古川はBB
屑馬くんはB ネトルは楽園で超高音メス喘ぎやったから好み分かれそう 喘ぎはほんま好みあるよな
ワイ野上くんはAAAで樽ちゃんはAくらいやわ
ヨシキはB トッモに勧められて伊東くん×ゴブ聴いたんやけどええな
設定が好み死ぬほど別れそうやけど ワイの喘ぎランキングこれで
ここ数年発売のボブゲCD含めて喘ぎを聴いた人のみにしてみた
AAA…樽ちゃん 古河 英則 林
AA…拓ちゃん 熊谷 野上 ネトル ハブ 鈴木裕 もやしろ 日野
A…ゴブ 山中 興津 チンケル ヨシキ 加藤 田丸 石谷 小松 トオル
BBB…古川 河西 天崎 たそ 前野 浜田
BB…歩嬢 木島 健ちゃん 伊東 川原 ガマ 笹沼
B…屑馬 小林 土岐 白井 広樹 ホリエル 仲村
CCC…高坂 誠一郎 濱野 竹内 榎木
CC…渉くん 深町 ずんた 増田 下野
C…山谷
DDD…
DD…西山
D… >>87
捨てマイか?
気になってたけど漫画の特典やからいいところで終わってるって聞いて買わんかった
CDで出し直して欲しいで >>88
田丸くんええとこ入れてもらって感涙やわ
さっきクラ恋聴き返してたんやけど、これとか方言カレシみたいなノーマルDKがたまたま好きになったのが同性やったみたいな設定やと喘ぎイマイチでも初々しくてもええからまだ聴けるな
クラ恋の喘ぎながら触らないでとかそういう感じのことしゃべるのくっそかわいかったわ
いいなりのエロいDKとか魔彼みたいなトロトロじゃないとあかんやつはもっと気持ち良さそうにしてくれな困る
ワイは田丸くんの声24時間聴いてたいくらいすこやけど喘ぎは山中がええわ ワイは樽ちゃんド性癖すぎてもはやSSぐらいの位置におるわ好みは様々でおもろいな >>73
フィフスのSMごっこでモブやってたり栗のごめんしたってで受けやった一夜愛くんと同じ事務所の無名声優やで
表名でも無名やし裏名でもDL同人音声くらいにしか出演歴無い無名やし >>93
あるで
名前忘れたけど検索すれば出てくるはず 誠一郎くんが仲村より下とは遺憾
好みは人それぞれやね 個人の好み主観入りまくるからランク主張はもうえーわ >>87
設定は人選びそうやけど声的にえー感じやったなキャラに二人とも合っとった
最初から最後まで聴いてみたいけどもう無理やろか >>93
大下こうたやね
ゲームやアプリで見かけたことないんやけどなんか出てたりするんかな >>98
伊東くん攻めでも受けでも男らしい声の役やる事多いけど美人系の役の方が合ってる気がするで 個人的ランキングは誰オタなのか主張しとるようなもんやな ランキングとかやっとるとそのうち戦争起こりそうやな >>88
英則くん喘ぎええのか
でもワイがいまいちな田丸くんが健ちゃんより上ってことは好みが違うんかなあ
樽ちゃんは納得の位置なんやけど >>100
レゴのアニメかなんかで長期レギュラーちゃうかったっけ
ワイけっこう好きや
ごめんしたっても良かった ワイの河西くんがそこそこ好評で嬉しいで
3年前はボロクソ言われとったのに ここでランク付けしたところで世間的なナンバーワン受けは屑馬くんやからな ワイ>>88やが異論は大いに認める
正直田丸くん誠一郎くんは声すこやから迷ったし健ちゃんはもはや聴きすぎて飽きた感があるからこの位置
英則くん林くんはRomeoがよかったんや
とくに林くんは男はじもRomeoも男を残したまま喘げてると思う期待枠
誠一郎くんはロスバが期待外れやったからワイのなかで一時的に下がってるだけ
魔彼とか最悪な男とかサヴィルロウとか皆可愛かったしなんなら喘ぎより演技がシコイ部門では上位やで >>110
誠一郎くん喘ぎより演技がシコいわかりすぎる
濡れ場より通常シーンの方が色っぽいよな したらば時代はランク付けスレでランク付けしたい人らだけが集まってやっとったから揉め事なくやれてたけどここでやったらああでもないこうでもないってなるうちに変な厨呼び寄せそうでいやや
最近ゴブアンチの屑馬くん厨が湧いて出てきたりするし したらばでも別のスレでやってたからなぁ
本スレでやったら荒れるで
これ以上盛り上がるようなら別で立てればええねん
別で立てたら立てたで過疎りそうな気もするが ランク付けは個人が勝手にする分にはええけどID出ないスレでスレの総意みたいにテンプレ化させるなら嫌やなぁ
絶対不毛な泥の掛け合いおきるで ふーんって感じで読み流す分にはいいけどID無いスレで総意扱いはないわな どれもワイならこれやでって前置きしとるからええやん
神経質になり過ぎやで ワイ推しの受けしか聞かんから
AAA推し
それ以外
にしかならんわ攻めやったら客観的に見られるんやけど 聞き飽きたら順位が下がるなら良喘ぎランキングやなくて最近ワイが好きな喘ぎランキングやん
そういうのはTwitterとかでやる方がええやろ
どういう好みの人が言ってるのか分からんと参考にならん ワイも好きな声優しか聞かんけど喘ぎ微妙な人もおるから全員Aとは言えんな
もっと頑張って欲しいやで >>98
とある台詞の伊東くんがやばいってゴブが言うてたけど怖くて思わず一旦停止したで
出てくれると嬉しいけどな >>109
屑馬君人気作品に寄生してるだけだからBLCD好きには別に人気ないやろ 屑馬くん厨自体はさほど屑馬くんのBL芝居業には興味無さそうよな >>131
ちるちる等での評価に対するイヤミのつもりや 屑馬くんのファンは本人のナマモノ萌えが多いんちゃうか? 屑馬くん別に好きでも嫌いでもないけどわがしやったのにいいこちゃんぶりっこ路線で売ってるの草生える この前渉くんと拓ちゃんの番組にゲストで川原が来とったけど流れで屑馬くんの話題が出た時川原に「彼現場でもいつもクールじゃないですか」て言われてたで 屑馬くんは興津にあかんって言われた演技法から見ても根は結構ドライな子なんかなあと感じる >>142
ワイ書いた人やないけど気になって虫のフリト聞き返したんや
興津のツッコミは軽くて注意って感じしなかったし屑馬くんも興津に言われたことなんとなく分かってそうやったで
まあ感情演技をパターン分類化してる時点で演技の底は知れるけどな 永塚くん僧侶枠出るんならBLデビューもしてくれるんやろか
個人的に高音受け好きやから高音声優がこっち出てくれたら嬉しいで 永塚くん裏で女性向け出てるからもしかしたらくるかもしれないねBLと女性向け別だけど 裏乙女だって色んな声あるやろ
永塚くんの声知らんけど 若手の高音声優って高い声出せるってだけで完結してて演技おざなりなのが多い印象が強いんよな
歩嬢やハブきゅんみたいに高音かつ演技上手い声優って希少な気がする ハブきゅん今期はなんやヒャッハァなイカレ役やっとるけど
幅を拡げとるんかなんなんやろな >>152
ハブきゅんの地声はくっそ低いけどな…
演技力で捩じ伏せてきゃんわいい繊細受けやってるの好きやけども 長塚くん裏名でてるんか知らんかったどのCDやろか気になる ハブきゅんはもう枡の子の声出なくなったよな
カサカサで悲しかったわ >>153
リゼロとかで前からやっとるやん
ハブきゅんはキチ演技やっとる方が真骨頂感ある 小林くん主演のアニメのハブきゅんかなり低音よな
草尾に似てるとか言われとったな
ワイは上しゃまもやしろ榎木目当てに見とるけど、あれ千晃の方の小林くんとか木島水中あたりのここで少し注目の若手がけっこう出とるで >>151
かわいこちゃんって声しとるから意外やったんや 今更ながら贄の町stay聞いたけど
トオルくんぐんぐん上手くなっとるなあ
低音の子が頑張って喘いでるの萌えるわ >>160
乙女にも年下設定は一定量あるから需要あるんやないかな 年下ワンコは需要ありそうやけどかわいこちゃんもあるんか
BLなら明らかに受けみたいな声やからびっくりやで 可愛い子も生意気な子も需要あると思うわ
鈴木裕とかその路線や
かわい子ちゃんに攻められたい人もかわい子ちゃんを虐めたい人もおる キンプリの永塚くんしか知らんけどあの演技プランでならBLにはいらんで…
高城とかあっち系のゾワゾワする高音だった記憶 >>161
マ?CDはスルーしてたが買ってみるかな
攻はみんなええ感じやったし >>165
ワイが枡の小林大紀くんに感じる超音波的な高音ゾワゾワに近いものやろか >>161
贄stayは櫻井くんもやけど孝治くんが上手くなってて感動したわ
returnの時は最中オッサン臭い言葉責めばっかで全然ハァハァしない攻やったのに
孝治くんのあのトーン好きやからもっとCD出てほしいやで バット持ってる役やな
刀剣の貞ちゃんと全然違う声やった >>167
なんか裏声で高音出してるみたいなゾワゾワ感やで
一度聞いてみたら分かると思うわ 宮田はヘリウム吸ってる系の高音じゃ?
超音波高音は初期の代永姐さんかね >>158
リゼロ見てないんやすまんやで
ケンガンとダーウィンズゲームの演技すこなんや
機会があったらリゼロ見てみるで
>>174
ヘリちゃんなつかしいなw ヘリウム草
本人が自己紹介で変な声の宮田ですって言ってたのを思い出した 歩嬢はうまいんだろうが正直何聴いても手練感つか腹黒感が付き纏うんよな
ワイの耳には天使(腹に一物常備)て感じやわ 歩嬢は儚い役でも自力でなんとか出来る感がある
低音やといいんやけど高音やとたまに辛いときあるわ 歩嬢ほんますこ
成田とかにひたすら可愛がられるような原作ないかな
成田の新規ください >>180
ワイもすこ
役的には結構ドン引きものの設定あるけど歩嬢の泣き演技だけで全部許せるで >>175
リゼロの他にもハイスコアガールの基地外役もほんま至高
主役は天崎きゅんやしハブきゅんのやってるマー君ハマりすぎやしオススメ 最近の歩嬢は歌舞伎町シャーロックの役が凄かったからほんま演技の振り幅すごいと思うで騙されたわ
BLではあざとい受けでもかわええ声やからこそ許せるな自分は まだキャリア浅い頃から上手いなと思ったのは歩嬢と古川だわ >>184
歩嬢×樽ちゃんや歩嬢×ゴブとか聴いてみたいやで 歩嬢は入間くんの普通の男子校生くらいのトーンもええなあ また栗の新作情報出とるけどしょーもない作品すぎてここに貼る気にもなれない >>195
これやで
【ドラマCD】幼馴染をメスイキ調教〜好きだからNTR(寝取り)ます
発売日: 2020/04/10 発売
価格:4,950円(税込)
≪キャスト≫
山中真尋×中澤まさとも 山中がガマと同じ括りにされるのこういうところよな
そろそろ仕事選べ >>196
これ今シーモアで無料で読めたんやけどほぼエロやった オリジナルものかと思ったらごほうびちくびと同じ作者か コヨーテ2聞いた姐さんいる?
買うべきか迷ってるんだけど ガマそのまま栗専属声優になってくれてええで
生け贄になる相手役はドンマイ >>178
これ分かる
なんか根性ありそうなんよな タイトル思い出せんけど鳥海×吉野で三宅が出てたやつの受けが今なら歩嬢かなってイメージ >>178
隠しきれない生命力わかりすぎて笑う
こういうのって技術うんぬんじゃなくてもうフィジカルなんかな 調教やらSMやら羊も栗もええ加減にせえと思ったけどピュア路線でいかれてもなあ >>212
こういう意見てCD作っとるとこへこの人が攻め役でこの人が受け役の作品聴いてみたいですて手紙やメールしたらええんやろか >>196
逆やったら断腸の思いで買ってた
山中の受けが聞きたいんや… >>215
男はじみたいなオリジナル作品なら聞いてくれるんやない? >>196
ガマがグズグズ泣く役なら買ってもええんやが >>217
この歩嬢なんか生っぽい演技やなあ
こんなやったっけ? >>219
たぶんこのスレで刺さるのワイと姐さんくらいやろうけどガマのドMはええよな 原作1話読んでみたんやけどちんこがデカくて悩んでる受けに
攻めがメスイキすればちんこ小さくなるでってメスイキ教える話でSMでは無かったで ガマずっと聴かず嫌いしとったけどすこ作品の受けやってて恐る恐る聴いたらハマっててそれ以来イけるようなったわ
あんま進んで聴こうとは思わんけど >>196
何年か前に出たセフレから始まる恋みたいなやつで絡みシーンのガマが耐えきれなかった思い出があるんやわ
今回も山中の絡み演技はかき消されるなら二度とこの組み合わせで作って欲しくない 山中受けなら聴きたいなあと思ったけどキャラデザが受けが体育会っぽい真面目系で攻めがちょっとチャラめのイケメン系だからガマ受けで正解なんかな >>210
かわいい悪魔かと思ったけどあれ吉野×鳥海で逆やから違うか >>226
逆やったかスマン
かわいい悪魔で合っとる
あれぶりっ子吉野がちょいキツかったけど歩嬢なら上手そうやなって >>213
栗お得意の薄っぺらい本一冊を引き伸ばして無理ある2枚組にしてる割増価格設定やけどお手軽…か? 栗作品が地獄なだけならまだええけどフリートークなくせ >>206
買ったでー予約したのが昨日やっと届いたわ
原作まんまでゴブはド安定興津は前作より変態紳士度が増してた
前作より攻めが強引にするところが多いから変態ぽいのはそのせいやろうか
エロは前作の方がラブ度高くて好きやった3巻では友樹きゅんが盛大に喘いでくれるといいな
普通の会話も興津ゴブの演技力で耳に心地よい
脇がイメージ違うキャラもいたけどくっそ棒みたいなのもいないから不快感もない
フリトの興津がなんかおかしくてワロタ
ワイは買って良かったと思う >>228
お手軽に地獄を味わえるって意味やない? ミルクがでちゃうの伊東石谷のフリトが気まずそうだったとか見たで 伊東木島みたいに二次人気強いわけじゃないからなぁラップ石谷のキャラ >>235
栗が囲い込みしてるわけやないやろから受けのオファー断っとるんかな? ヒプマイ駒田×石谷はオンリー開かれるくらいには人気あるで >>238
本人可愛い言われるの嫌みたいやけど別に女々しい受けばっかやなくて男前受けとかあるのにね >>206
メイン二人は安心安定やし本編はエロもそんな変態紳士しとらんし
今回シリアス多めやから興津ゴブの演技に聞きほれとる
特典が言葉で攻めたおす変態紳士炸裂で作者の性癖詰め込んだ感じやけどゴブの喘ぎカワイイから聴いたって 栗レベルで商業として成立してる程度にやってけるならBLCD業界もっとレーベル増えてもええと思うんやけど難しいんやろか >>230
>>244
ありがとう
ラブ度低いのは残念
いい声で演技も安定だと予想はしてたけどやっぱりそのとおりなんやな
背中押して欲しかっただけだから買ってみる
くっそ棒がいないのは安心
一人でもいると台無しだからな
BLCD聞き始めたとき声優なのに棒がいてビックリしたな 伊東くんストーカーとかインキャとか根暗とかの攻めやって >>25
の入れられてるあーーーーーーがほんまに入れられてるあーーーーーーやった >>247
捨てないでマイヒーローをちゃんと出してくれれば聴けるで >>249
ああいうののしっかりとしたCD化の基準がわからん 25時赤坂でドラマCD化してくれんかなぁ
劇中劇とか音声で映えそうや
受けはハブきゅんか小林くんで 評判ええしCD化絶対しそうやのにまだしてないんよな
まあしてもどうせ屑馬くんになるんやろけど ワイはあおに鳴くが聴きたい
攻めと爺ちゃんが浮かばないけど受けは小林くんかハブきゅんがええなぁ >>217
これの古川ほんま面白くて笑ってしまう
この二人テンポが良くてええわ >>221
やっぱり泣きガマ刺さるの二人だけみたいよな…
メスイキしながらグズグズ泣いて欲しい
あとガマは脇やとわりかしええと思うわ
いま一人田丸くん祭しとるんやけど孤独な鷹〜の脇のガマすこ >>257
古川は本当こういうキャラハマるわな
裏人気言うけど癖強いエロ芝居より何気ない会話芝居の方が好きやわ
これ一方的に攻めの片思いってわけでもないんか恥じらいある歩嬢もかわええ >>220
ほんまや生っぽい上に地声に近い
ジブリ棒は苦手やけどこういう演技は面白みあって好きだわ >>259
ワイも古川はサシの掛け合い芝居やって生き生きしてる時がすこ
フリトもウザイ思う人おるかもしれんが作品語り熱くて空回ってても全然ええ
絡みは嫌いで聴けないまで行かないがストライクではない 空回っとるだけならええけど話まとめられなくて一人で尺取るのだけは勘弁してくれ >>253
受けは最悪屑馬くんあたりでもええんや
攻めの魅力で持ってる作品やと思っとるから攻めのキャストの方が鬼門 古川のフリトひやひやすんのは無くなってきたんやけど作品をめっちゃ褒めててもいつも耳が空耳するアワーな空耳じゃなくて空目な空耳
語りが長いからか感情こもってへんからかなんか耳が滑って脳が思考停止すんねんけどなんなんあれ何の能力なんや ヒヤヒヤかつハラハラならミキシンと隆ちゃんのフリト超えるもん思い付かん
そこそこ巻数出たのがまた… >>223
亀やが赤のテアトルかエスケープジャーニーかな
ワイこの2つのガマはまあまあすこ フリト一人語りしがちやけど古川の笑い方はなんか元気出るんや
とろくちのテンション無駄に高いの笑ったわ >>254
初めて見かけた話やから気になって試し読みしたらめっちゃええ話やんか…
とりあえず買うたで
ワイこのテンテーの作風好きやわ >>25
昨日やっと届いたから聞いたんやがほんまに入れられとる「あーーーーー」やった
えっちすぎるやろゴブ >>264
空耳滅茶苦茶わかり過ぎてワロタ
ずーっと真面目にエエことしゃべってくれるんやけど全く頭にも心にも入ってこないのw >>264
言う文章を先に考えてて感情篭ってへん話し方の人ってあんな感じや 古川の喋り方が胡散臭い営業マンぽく聞こえるんやけど分かってくれる姐さんおるやろか
○○でしてね〜の連発とか伸ばす音が多いのも胡散臭さが増す原因やないかな ゴブは最近1作品でここや!ってワイの中で猿リピする絶品の1喘ぎを確実に残してくれとるから損した感がないわ あーーーのところは、それまで焦らされておねだりさせられてからの流れもあってほんまにえっちやわ
ワイも延々リピってる 作品のこと真面目に語ってるのに喋り方で文句言われるのちょっと可哀想やわ >>256
二人ともよかった
ひらりんは王子様系にしては年上過ぎんかと思ったけどキャラ的にもよかった
伊東くんこれがお初やったんやけど低音可愛いのに男らしくもあってすこすこ >>271
言う文章先に考えてるはあるかもな
ツイの話やと思うけど世間に出そうかどうしようか迷って何年もスマホから消せない文章があるとか言うてたし >>268
あの空気感ええよな共感してもらえて嬉しいで
上手い人で続編含む2冊を2枚組で聴きたいんや
いっそ中低音ハブきゅん×中音小林くんでもいいかなと思ってる >>278
それええな
あの二人はそこまで声の高さが違わない方がええ >>275
伝わるように話すのもお仕事に含まれるってことや 別に失言暴言なく楽しそうにしてくれてたらそれでいいかな
カスへ2みたいなのが一番理想やけどあんなのはむしろ珍しいんかな カスへ2は間違いなく神フリトやな
3はカプごとで普通やったから4はまた同じ形式でやってほしい 笑ったフリトで4〜5人ぐらいで裸エプロンについて話してたやつでめっちゃ笑った記憶あるんやけど作品名が思い出せん
大の男達が裸エプロンをどう着けるか?カフェエプロン着けたらどうなる?話でキャッキャしてて可愛いなぁってなった思い出 ワイはやっぱ島潤と健ちゃんのフリトがすこ
どっちかがつけてたペンダントで遊んでたのとかほんま付きおうとるんか?と >>283
別かもやけど嘘つき溺愛ダーリンでエプロンの話しとったな
みんな楽しそうで聞いててニコニコやった >>286
Wiki見たけど>>283が言ってるのそれやない? 昔聴いたBLCDで全員感じの悪いフリトに何回も遭遇して一時期フリト大嫌いになったわ
近年出てる子らはそういうのないからええけど ワイも島潤と健ちゃんのフリト好きや
魔女っ子のやつは二人のフリトだけで30分くらいあって草やった ワイは真面目に作品について語っとるのが好きや
途中からおもしろに行ってもええけどトンデモホモやなれば作品の話聞きたい 真面目に語ってるのならスメルズライクグリーンスピリットがすこ
遊佐様キャラのスピンオフもCDになるとええな >>291
まさにそれや
しんみり話してるのを分かるで…てなりながら聴いてたわ トンチキ出てフリトで作品について喋らなあかんの聴いてて可哀想になってくるわ アイハラのフリトは当時どんな気持ちで聞いたらええんかわからんかったわ 憂鬱な朝のフリトすこ
ひらりんと渉くんが終始デレデレしとってかわええんや ひらりんも渉くんも真面目やし役作りについてしっかり話してくれるから聞き応えあるよな
なんなら本編よりフリトのほうが好きなことあるわ 渉くんのフリトはほんま性格良さそうで和むわ
たっちゃんが変なこと言うのにいちいち合いの手打ったりしてええなあ二人とも可愛いなあと思ったで DL音声のやつでめちゃくちゃリアルで迫真のイラマを聞いたんやけどそれがほんまに凄くて誰かと共有したいんやがイラマ以外特に聞きどころもないから買って聞いてくれとも言いにくく一人で悶々としとる ワイも好きなDL作品あるけど同人はここで名前よう出さんな
アマチュアの声優はそれで食ってるわけでもないのにここの品評会に上げるのも気の毒やし アマチュアはそうやろうけどプロの声優もバイト掛け持ちが多いんやろ?
潤様もギアス前に主役いっぱいやっとったけどギアスで当たるまでバイトしとったそうやし リアルなイラマ気になる
同人安いしクーポンでさらに安く買えたりするのはええが
シナリオが栗よりやばかったりボイスコの演技がひどいのもあって安くても博打や >>297
わかるわ
渉くんホンマ性格良さそうで良い人そうで和む >>300
今の若手はソシャゲとイベとライブ系の仕事でどうにかなっとるんやないの
せやからBL仕事しない若手増えとるんやろうし 今はソシャゲ全盛期やから仕事がない若手も昔より稼げるらしいな 渉くんはなんというかまっとうな社会人て感じよな
ところで今日のラグビーアニメすごいホモ回やった
鈴木くん×河西くん
小松くん×歩嬢
古川+熊谷くん×矢野の三角関係
ワイ若手の低音は田所くんイチオシやけど鈴木くんもええわ 人によって多少の好き嫌いはあれど今の時代で売れとる人はみんな性格ええよな
フリトも初心者〜古株までにすべからく丁寧に話してくれとるのが多くなった
作品はトンチキが増えたが中の人は真摯やからほんまに申し訳なくなるトンチキはマジで消えてほしいわ 昔があまりにひどすぎただけちゃう?
あと個々人の性格が良いわけじゃなくて昔とは風潮が変わってみんな空気読んどるだけやと思う ワイ昔の和気藹々としてたフリーダムなフリト好きやったけどなあ
姐さんらどんだけ酷いフリトに当たってきたんや… 昔はBLの原作を読んどる声優も珍しかったからフリトは無法地帯やったな アニメのBDの特典で小野Dを別撮りって体で無視することがあったんやがひらりんが無視できなくて板挟みになってたフリトが好きやったな >>300
例えバイトで食い繋いどるにしても事務所に所属してプロとしてやっていこうとしとる子と
メインの仕事は別にあって声優をバイトにしとる子を同列に並べたらあかんやろ 本編がブーメランにしたくなるくらいトンチキの極みでもフリトが面白いからよく聞き返す作品とかあるで
絶対束縛のフリトとかトンチキ後の謎のテンションの収録現場が味わえてくっそおもろいで 昔はフリトというか演者コメントで「濡れて下さい」と言うたり書いてる某海が嫌やった思い出 >>313
ブーメランにしたら手元に戻ってきてまうやんかw
フリスビーにせな
ワイはフリートークあんま聴かんなー聴いても1回でほとんど取り込まんわ
インタの方が好きやな >>310
そのひらりんかわいすぎる
何のBDや?いまからかえるかな >>315
ワイもインタのが好きや
作品についてしっかり話してくれとるよな
あの内容をフリトで話してほしいわ >>308
ワイも昔の好きやで
岸尾は微妙なとこやけどな >>316
すまんBDじゃなくて単行本の限定版やったわ
カーニヴァル14巻限定版についてきたおまけCDやで
小野Dとひらりんと小西と遊佐様4人のフリトや >>300
ギアス前でも売れてる声優だと思ってた
声優って厳しいのね ソシャゲってそんなギャラいいん?メジャーなのでもない限りフルボイスでもないし セリフ少なくても今は新しいソシャゲがポンポン出てきとるやん
新録の度にギャラ入るし派生があれば仕事になるし
まあ豪華声優陣の名目でよくソシャゲ仕事あるのは上澄みのごく一部やけどな >>319
サンガツ
原作しらんのでちょっとハードル高いが新品在庫ありそうやしそのうちポチるで ワイいま出てる人の面白いフリトが知りたい
カスへ2みたいな多人数でわいわいしてるのでもええし2人がイチャイチャしとるのでもええ 弟者の「こにたんカレーができたよぉ」って何のフリトやったっけ >>323
大体いつメンよな
ゴブとかどこでもいる気するわ
そのうちfgoにも出てきそう >>305
ラグビーアニメホモホモしくて面白いわワイのところはまだ8話観れんのやけど
田所くんかなり低音だしええな
全然知らん人いっぱいおるけどええ声の人何人かいたわ
こっちにも来てくれる人おらんかな >>327
それワイも聞いた覚えあるわ
セイカンジじゃなかったっけ >>329
ゴブは派生小説でセイバーの声やっとるけど実装されるかはわからんな >>331
ワイもセイカンジやと思って聞いたんやけど違ったわ あのセイバーもその内実装されるやろ
年末特番でかなり気合い入ったCM作って宣伝したくらいやし >>328
潤様今お空のイベで活躍しとるで
つかほとんどの声優はお空のお陰でフトコロ温かいやろ
あんなマメにボイス実装するゲーム他に知らんわ こにたん カレーでwiki検索したら嘘つきは恋をするがヒットしたで 今はソシャゲのおかげで一部の声優以外も食っていきやすくなったのええことやけど
棒演技声優もソシャゲのおかげで大人気になって他の作品にガンガン出てくるのは嫌や 野島兄弟で声優ドラマ制作バラエティー出とってビックリした
普段はあんまり思わんけどテレビ番組の出演者として見るとやっぱ見た目あれやな…うん… >>335
意外と拓ちゃんとかいないんだよな
ワイ待っとるんやけど
てかもう一回刀コラボしてくれへんかな >>332
ホワイトデーイベにワンチャン期待しとるけど多分こない>>ゴブセイバー >>340
期間限定イベでティボルトっていう脇キャラでなら出てたんやけどな サイゲはオタク目線というか中の人同士の関係性や代表キャラをリンクさせた起用しがち >>340
意外ともなにも結構メジャーな声優でも出てないの多いよ
一世代上でも吉野居ないし下野は脇キャラだし
隆ちゃんも今回やっとやで 魔法使いの約束がホモ多くてすこやけど棒だらけでヤバい メメントスカーレットキャスト改めて見たけどなんでこんな豪華なんや?
組み合わせ変えて聴きたいメンツや 久しぶりにソシャゲやらなんやらで隆ちゃんの声聞くと記憶の何倍も声かっこよくてびびる
ブリ近で麻痺してたわ >>345
ベテランも多いやん
棒なん5人くらいやない? >>350
フルボイスでメインストーリー読んでてきつかったのはリケとレノックスやな
キャラは好きなんやけど
ワイはそうでもないけどファウストルチルムル辺りも聞きにくいって意見は見た >>344
吉野でてへんかったっけ?と思って調べたら阪口やったわ
グラブルの声優リスト見てたんやけどアダムって樽ちゃんやったんやな結構好きやのに全然気づかんかったわこのキャラもプレイアブル化待たれてると思うんやけどなー >>345
それ田丸くん出てるから気になってるんやけど田丸くんどない?
これ以上ソシャゲ増やすのしんどくてやってないねんけどメインでガンガンしゃべる王子様系か陰キャならやってみたい >>353
出番や見せ場は全員同じぐらいあって結構喋るで
王子様系っていうか設定が王子様や
高貴や 棒って演技の事か攻めばっかりって事かと思ったでワイはもうあかん >>353
田丸くんは綺麗め天然王子様や
ホームボイス豊富で季節ボイスもいっぱいあるからホームにすこな子置いとくだけでも楽しいで >>330
8話は今までで一番ホモホモしかったんちゃうかな SideMと魔法使いの約束にいる永野は素人かと思うくらい演技が酷い
なんでアーツに入れたんや >>354>>356
まじか設定ですでにきれいめ王子様とかワイ得すぎるやん
仏がほんまきつくて余裕なかってんけどちょっと触ってみるわ
ありやで ラグビーアニメは腐狙いすぎてどうも見る気がせんのよな
キャラデザがもうちょいスポーツもの風やったらまだ良かったんやけど ワイ崚汰くんの声聞くためだけに見てるで
内容は頭に入ってこない 崚汰くん今度始まるツイステにおるな
ボイサン聞いてたらクソ棒おって誰やと思ったら舞台の子やった
こんなんに声の仕事やらせるくらいならもっと他にマシな子おったやろ >>365
俳優は本人のオタクが多くて金払いええから使われるんや… 主役が下手くそでpet避けとる姐さん達へ
植田の演技はかなりマシになってきた
ヤンデレきーやんのヤバい演技が絶好調やしこっから更にヤバくなるから良かったら見てな >>367
上で棒言われとる永野くん帆世くんよりもフォロワー少ないんやけどオタク多いんか… 帆世くんは痴人の愛でしか知らないけど一応聴けたで
永塚くんは知らん >>369
一般的な話やからその子が人気あるかどうかは知らん 🍸お知らせ🍸
このたび「恋をするつもりはなかった」
ドラマCD化が決定いたしました!💝
CAST
佳乃(受):佐藤拓也さん
ロウ(攻):江口拓也さん
5月20日発売です✨ 絵綺麗やから人気なんはわかるけどストーリーに起伏ないしCDにしておもろいんか?って毎度思う 小説の方がCDになったとき面白いんやけどなあ
ちゃんと台本に起こせる人おらんのやろな >>386
それもあるし御物天下五剣らしい強そうだけど高貴なイメージやったからどうにもまだ微妙や
ボイスは本気社長やと思うから喋れば変わるかもしれんが 社長って好きな声質ではないんやけどなんだかんだで声聞くとくっそかっこいいなってなるんだよなぁ NIGHT BEFORE〜の時雨役の社長かっこ良過ぎで最高だったな 抱脅6のPVきたでー
6の言い方が草
https://youtu.be/CZ9fxVVOoWI
>>390
わかるで
あれは良い社長 >>376
鈴丸テンテはワイの中でためこうテンテと被るわ
絵綺麗でエロいけど読んでもストーリーが脳裏から抜け落ちる
まあライト層には読みやすいんやろな 話より絵で人気やからCDで音声として聴いて面白いんかな? CD化の何が何がおかしいんや?
漫画読みながらCD聴くとか出来るやろ ワイは音声化するならCDだけで伝わらんとあかんと思っとるよ CD聴きながら漫画読むのすこやけど音声だけで伝わるほうがええな 逆に悪い社長が思い付かんわ
格好良いのはいつもだし古いけど恋愛証明書みたいな可愛い社長もすこや 自分的コルセーア祭り開催中だから社長!?ってなってる
久しぶりに刀起動するわ >>402
無理して若い役なんとヘラヘラ流し演技の社長はワイつらくて聴けないわ ネトルの楽園のキャラソン聴いたけどお歌はアカンパターンやったわ >>392
絵が綺麗やし人気あるのは納得やけど今年一番ですとか言われると「これが?」と思ってしまうタイプの作家先生わかる >>408
ネトルお歌下手そうなイメージやったけどやっぱりか
ドラマパートはどうやったんやろ
よかったらレポ欲しいで >>415
すまんつべの試聴聴いただけや
ちょっと聴けるけど杉田系統の歌い方やで ここんとこいろんなイベントが中止になって大変やな
ためてたホモCD聴きまくるしかやることないわ >>374
ワイ鈴丸テンテー他のはそんなにやけどこの話はすこやから嬉しい ワイも鈴丸テンテーすこ
チンケル×拓ちゃん嬉しいで
声の相性ええと思うしキャラも合ってるわ 恋をするつもりはなかったって受けが処女のピュアなアラサーのやっけ? チンケル攻めばっかになってきたってことは本当に人気なんやな 男はじ12を聴きはじめたんやけどヤンキー二人が相撲取りだして吹いて萎えた…
めぐつぐもそうやってんけどヤンキー×ヤンキーって萌えないかも知らんツラいわ 男はじ12はあんまりヤンキー×ヤンキー感ないけどな
ヤンキー×不思議系って感じがする >>414
わいもあのトーンの社長すこ
タナトスは今聴くと原作の重厚感やキャストの充実感他諸々が一層身にしみる そういや渉くんもボブゲ主人公やったりしてたな
屑馬くんの下の子はよ >>421
一人でお道具貫通済みなんは処女に入るんか?
やっぱり攻めのちんこが入って初めて非処女なんやろか >>432
処女に入るんやない?
女も多分そうやろ? ワイもチンが入って初めて処女喪失だと思うんやがこの前読んだBLでは受が道具で貫通済みだから非処女って感じやったな
それで攻がどうしても初めてが欲しいって尿道プレイしてたわ
それも道具使ってるんやけどな 処女はまだしもメスイキって言葉はもっと嫌いな人多いやろ お前の好き嫌いとか知らんわ
勝手に処女やメスイキきくたびイライラしとけ >>438
ロマンチックじゃモノ足りないって漫画やで 昔はちんこ付いてない女の子なだけの受けが主流やったけど今は男っぽい受けの方が主流やない? >>448
一行目は姐さんの自由やけど二行目は違うわ
女みたいな受けっていうジャンルは男女カプとはまた別なんやで >>447
ありやでチェックしてみるわ
昔より社会人ものは増えたからかな
男らしい受けも女々しい受けも好きやで
ワイはキャラの造形や性格よりもキャラ同士の関係性と話が大事やな ワイは文化祭で涙目で照れながら女装する受けよりガタイの良い攻めがオラオラと似合わない女装をするほうがエロくてすこです ワイは女装の似合う可愛い男子がバリ攻っていうのが好きやで
受は高身長美人がええ 伊東くんの喘ぎ声好きなんやけど他の声優でおすすめおる? 男っぽくしようが女っぽくしようがファンタジーには変わらんし個人的に言えば男っぽい受けはレ●プスタートやくっ殺系が多くてかわうそうになってしまうんや
和姦がええ >>455
ワイは伊東くん攻めのほうがすこやからあれやがどれ聴いてよかったんや? >>457
黒か白かやな
男らしい声に少しかすれが入る余裕ない感じがすこやねん >>458
ワイ黒か白か聴いてないけど伊東くんの擦れるのええよな
もやしろも喘ぐと擦れ気味になるけど可愛い寄りやし難しいわ
男らしい声で上手に喘ぐのは熊谷くんやがαがαを〜もサハラの黒鷲も擦れはなかったで 男らしい声で掠れる系なら中低音のハスキー声優で探してみたらええんやないか ゴブ樽ちゃん興津拓ちゃん山中とかえっちな中低音ハスキーボイスのイメージや >>462
吉野すこ
攻めで久しぶりに野上くんと共演したけど受けはもうやらんやろなぁ
本人需要ないいってるけど吉野は攻め受けどっちもすこや >>463
さすがにそれは耳がおかしいかハスキーの意味わかってないかやろ
特に興津山中ゴブなんてどっちか言うとクリアで雑味のない声やと思うが >>463
460やがその辺りも浮かんだけどあまり掠れないんよなあ
その中やとハスキーはゴブくらいやない?
拓ちゃんは一部を除いて可愛くなり過ぎるし山中は意外とあまり掠れてないで
昔なら遊佐様がいい感じに掠れながら上ずった声出してたなあくらい 鈴村は違くね?
中低音じゃないけどバブきゅんみたいなんがハスキーボイスじゃないかな >>470
きーやん最後に喘いだのいつなんやろ
野上くんとのはここにも書かれてと通りほぼ喘いでなくて残念やったわ ゴブは太めの声出すとクリアやけど力抜けた時はええ塩梅のハスキーや思うわ ああ林くんが男らしいハスキーならピッタリやな
男はじもROMEOもすこ >>433
チンケル受けって喘ぎ「だけ」は珍味かもやけど可愛いって言われとったんがもはや懐かしい 林くんて演技上手い子なん?
男はじ気になるから買おうかな >>478
林くん演技上手いで喘ぎも安定してるし
ただ男はじ9はクスリとかアイドル設定がイマイチなんや
林くん的にはROMEOのほうがお勧めやで >>479
今聴いてきてけどええ声やしできる子やなぁ
早速ぽちってきたで届くの楽しみや >>480
男はじ勢いでぽちったけどROMEOも買ってみるわ
初聴きやったから声も好みやしほんま演技上手くてびっくりした
お勧めありがとうやで 林くんてなんか歩嬢と一緒のアニメ出てるイメージやわ 林くん作品に恵まれんよなぁ
もっとメインやってもいいと思うんやけど そんなん言ったら日野ちゃまだって浪川と同じ劇団の子役上がりやし 林くんは今賢プロやからBLにぶちこまれてもOKなんでは
ハスキーな声いいよね
元子役といえば千葉翔也とかシグマだけどBL出ないね
正所属じゃないけど
他の8Pのメンバーは裏乙女やらBL出てる人ばっかりなのに 千葉はシグマeやしなんか違うんやない
脇で屑馬くんとべろちゅーしたっきりやなあれかわいかったけど よう実初回放送の時ここですごい棒がいるって話題になってたことしか知らんな
上達したんやろか もうサ終了したアウトディビジョンって言うBLソシャゲに名前見かけたで千葉くん
調べたら2015年やから19歳の時か 千葉くんは特別うまいわけじゃないんだけど月がきれいとか色づく世界の明日からとかの落ち着いたおとなしめの中高生男子の演技すこ 野上くんのラジオ聴いたことないけど熊谷くんとやってるのしか知らんわ
千葉くん知らんし聴いてみたいで ワイ二週間以上前に男はじ公式に要望のメール送ったんや
ここの姐さんたち返事すぐ来る言うてたから待っとたけど来んかった
まぁ届いてればええんやけど 【ドラマCD情報】
#待緒イサミ 先生の、大人気和風ファンタジーラブ作品『十二支色恋草子(えといろこいぞうし)』が、ドラマCD化決定です
《キャスト(敬称略)》
胡太朗:#斉藤壮馬
正隆:#新垣樽助
コマ:#野上翔
ほか
発売日や追加キャストは決まり次第お知らせします 調べたらツンデレキャラらしいから屑馬くんに合っとるんやろか
でもどっちみちテンプレ演技やから何やっても一緒やろうな >>507
試し読みしてみたら屑馬くんと一緒に居る喋れる猫やったで
喋る干支の動物がいっぱいいたから登場人物多そうや ディアプラで何話か読んだだけやけど面白いわけでもなくつまらんわけでもなくディアプラによくある毒にも薬にもならないタイプの話やった印象 ディアプラ前野攻め祭が落ち着いたと思ったら屑馬くん受け祭やな
これ一巻を読んだことあるはずやが全く内容を覚えとらん 出、出〜〜〜〜屑馬くん
そろそろホモ引退しようぜマジで ディアプラはイサクの歌舞伎のやつはよ音声化してくれ
いつもはどんなにミスキャでも売れっ子の作品やから出してたやん >>515
イサクテンテの他のCDって音声化するとストーリー薄いって不評やなかった? >>516
確かにいつも通り薄いけどおもろいで
ワイはすこなんや 屑馬くんどうしてもBL出るならチャラ攻めクソ生意気年下攻めとかなら百歩譲って許すけど似合わん受けばっかやからな…
そんな攻めのBL腐るほどあるやろ
そっちに出てや >>517
人気作やからそのうち音声化すると思うで ワイもクソ生意気年下攻めなら聴いてみたい
屑馬くんなんで受けばかりやりたがるんやろな 屑馬くん受けを賞賛するお手紙がいっぱい来てるんやない
それでとりま受けやっとけば安泰だと思っとるとか 花恋つらね好きやけど歌舞伎シーン再現するの難しいからならんと思ってる ガチ恋多いらしいし攻めやと女抱いとるの想像させるからNGなんやろ 昔梨園の貴公子ていうのはCDになってたけど音声だけで表現するのは大変やろうな
>>254
アニメには合ってそうやね カブキブとかいうアニメあったよな
ワイ見とらんかったが >>527
原作:榎田ユウリ
キャラクター原案:CLAMP
すごいやん カブキブは面白いん?
アニメ見てなかったけどオープニング下野が歌ってるんやな やっと囀る映画見に行ったで
樽ちゃんほんまえっちやわあ……何回もフェラ聞けて最高やったで 屑馬くんほんま攻めやってくれんかなあ
ところで今日はの攻めみたいなちょっとクズっぽさのある攻めとかハマりそうなんやけどな ほんとあんまこういうこと言いたかないんだけど葛馬くん勘弁してくれ… 歌舞伎のは紗久楽さわテンテーが一般で書いてたかぶき伊佐ってやつダイマしとく
江戸やから男でも女形は女で生活しとって倒錯感あるやで
なんなら百卍よりすこ >>523
ガチ恋なら攻め求められそうやけど違うんか…
乙女需要とは違うんか?
ガチ恋の思考回路はわからん >>529
初回しか見てないけど一番面白かったのは下野の歌やったな
あと初回なのに作画が微妙やった >>536
それ途中までしか読んでないけど面白かったわ かぶき伊佐って男装の女が主人公か
女形×男装で合ってる? >>542
野上くんの相手が決まってないだけっぽいな
売れればそっちもCDになるんやない? >>541
江戸→明治になって歌舞伎も役者もポジションが変わってく辺りええで
>>543
主人公は普通の立役(男役)や
そいつに女形がちょっと懸想してる感あるけどBLではない
訳ありで男装シーンある女がいるけど女形とはノマ展開なし 屑馬君受け連発は昔の梶様無双みたいなもんやろ
そのうち出らんくなるやろうから気長に待つしかないな… 梶様はトンチキもやってた気がするけどな…
ワイ最近原作買いしかしてないから好き原作が十中八九屑馬くんで食傷気味や
新しい風が欲しい 今まで受けやらない絡みはやらない脇しかやらないの例はあるけど
高評価原作しかやらないとか聞いたことないわ
どんな特別待遇なん >隠れ野獣で優しくて男らしくてエロっぽい正隆さん×ツンだけどさみしがり屋で奥手なエロかわいい胡太郎くん
ツンデレ受けみたいやで ツンさみしがり屋まではいいにしてもエロが足りんのよな屑馬くんには
演技力に不満はないねんけどな 今絶賛キャスト発表待ちのすこ原作あるけど受け屑馬くん来たら発狂するわ
ピッタリやし推し来て欲しい頼む 美しい彼も普段の会話シーン良かっただけにもう一声って感じやったわ
音響や脚本も含めてやけど 四人のにびいろキャストどうなるんやろな〜
あの作品一番肝なのは兄貴だと思うんやけどゴブとかハブきゅんあたりが来たらワイ大歓喜や >>557
屑馬くんがやりそうなキャラの受けなん? なんでや…しっかりとした脚本と音響とキャストでやるべき作品やろ… >>562
ほんまやで
SUPER SONIC(@montblancrecord)さまより
『四人のにびいろ』ドラマCD化決定 栗は一生トンチキだけ作ってろや
身の丈に合わないことすんな ここってCD以外の話もええんやっけ
pet8話のきーやん演技凄かったんや >>568
ちょっと前にも話題なってたが伊東受けワイもけっこうすこ
攻めの時はひたすらきもかったのに >>533
>葛馬くん
めっちゃ繁殖力つよそうやなw 屑馬くんは聴き終わって下手ちゃうけどあの人ならもっと上手くやったやろなって残る残念感 伊東くんはトンチキばっかりやってるイメージ
LOVE HOLEは攻めやけど可愛げあってすこ
このシリーズはオリジナルなのにトンチキじゃなくて逆にびっくりしたわ >>553
ぶっちゃけトーク多めのアベマの夜遊びに屑馬くんを出し渋ったり(もう出たけど)チンケル曰わく81のスタッフは屑馬には過保護らしい
あれだけBL出てるのに花梨の出演0、BGM無しのエロだけCD出演0、トンチキ作品に巻き込まれるなど若手の洗礼受けてないから、そりゃ作品選んでる言われても仕方ないよな >>572
きもい役ならええねんけどな…
なんか妙にかっこつけた演技がきもかってん
まあワイがきもいと思ったやつはBL出始めの頃でしかもトンチキやったから最近は良くなってるんかもしれん
そういや鉄面皮聴いたのに驚くほど何も覚えてないわ聴き直すか >>574
屑馬くんってBGMなしエロ重視BLCDも出たことないんか… 屑馬くんそんだけちやほやされたらそら演技力伸びんわ 屑馬くんは赤点もないけど満点もない一貫して60点の演技の印象や 梶様と屑馬くんなら梶様のがええわ
屑馬くんの声はすぐ聴き飽きる声や 屑馬くんは聴く前から演技がだいたい想像できるし実際その通りや >>577
これ
ある意味事務所やら周囲も屑馬くんのためにならん売り方をしてるんかもな
中堅以降に演技に大きな差がつくで ワイも屑馬くんなら梶様とか阿部とかのがええわ
屑馬くんのオタサーの姫感鼻につくんや >>567
アニメのホモ話は歓迎やで
petホモだしきーやんええけど主役棒がネックなんや…
そこだけ本当に惜しい >>582
少年役はどんどん新しく出てくる若手に行きそうやけど屑馬くんって中堅以降やれそうな役あるん? 屑馬くんの性格が事務所にそうさせてんかもわからんなまぁあのタイプは使い捨てやろ >>576
各メーカーから男はじを真似た、BGM無しエロ長丁場作品があれだけ乱発されてるのに出演0ですわ
近年少ない小説原作の出演率も他の若手よりも高いの何なん 屑馬くん本人がBL好きでよく読んでるキャラで売ってるから業界的に好かれてるんちゃうん
ちょっと高尚で優越感に浸れるような褒め方する子やな作家には嬉しいんやろ 特別なスキルがある訳でもないのに一丁前に選んでそうなのがな
他あんま知らんけどBLにおいて屑馬くんに光るものを感じない BL出演数がある程度ある子は高評価原作もトンチキもエロ重視も満遍なく経験してる子が多そうやけど
屑馬くんは不思議なくらい高評価原作の受けばかりやね >>588
レーベルが受けのおすすめは屑馬くんですってプレゼンでもしてるなら知らんけど
レーベルと出版社は別やし作家にまで屑馬くんの評判届くことあるんか? >>580
ショタと言えば梶って時期はほんまにイライラしたけど演技力はあると思うわ
ショタは合わんと思うけど >>587
屑馬君は栗の出演もしてへんよ
あれだけ若手出演率高めのレーベルなのにおかしいな() >>588
大御所ならともかく作家にそこまでの決定権ある?
ゴリ推しできる力のある事務所の力が大きいとちゃうん >>588
なら山川BLのゲストにでも呼ばれそうやのに未だに来てへんしほんま口先だけ感ある 数年前はBLで糞長がゴリ推しされる予想から糞長との戦いやって嘆かれてたのにまさか屑馬くんという癌がいるとは 屑馬くんだと盛り上がるのう良くも悪くも大人気やし売れるならいいんやろ 屑馬くん好きでも嫌いでもないけど屑馬くんの代わりになる人気声優おらんし仕方ないわ 糞長はちょっとは上手くなったんかと思ったらFGOでも下手って言われてて草 そういや屑馬くんってみ男はじにも出てないんやな
やっぱエロだけ作品避けてる感あるわな 屑馬くんBGM無しエロのみだけのに出たら演技力ないのばれてまうやん >>593
外野わいが来たでIDないとこで言われてもなあ 評価ええ原作の受けしか出ないんやから可愛い受けの良作は屑馬くん来るの覚悟しときや ここのガマのパーティー画像の閲覧数が270あったからROM入れたら結構人数おるで >>606
信者はそう思いたいもんなんや
人気原作かっさらう割にそれに伴わない演技力でヘイト集めてるだけやで アンチに全体総意にならんとアカンのちゃう
わい推ししか聴いとらんから被害ないしわからん キャスティングは声優の一存じゃないし責める気はないけど
好きな作品に嫌な色つけた(それも複数回)声優のことは恨んでるわ 屑馬くんは演技力平均値やのに良作しか出ないから反感買うんやろな ワイの好き原作にことごとく屑馬くんが来るんや…呪われとる… 屑馬くん信者の脳内って不思議やな
演技を叩かれがちなガマや棒長の信者ですら「こんなに叩かれるなんて人気やね!」なんて思考なかったと思うけどw 屑馬叩きが続くのはわがしや時代にdisられた他の声優達のファンも加勢してるからやで
現実を見ろ 攻めやればええのに
攻めの屑馬くんなら聴いてみたいで チンケルも攻めで覚醒したんやから屑馬くんも攻めやってみたらええのに >>586
ワイもそう思うわ
事務所的には使い捨てになってもいいから稼げるうちは可愛がるんちゃうかな
81なんて次から次へと若い子入るんやし ジャンプタイアップのお歌が三千枚も売れない花江ですら新人時代からアニメの主役数多くて、実績もなかった中おはスタレギュラーやし事務所の力が大きいんやろ
BLの人気原作無双せんかった分花江の方がマシやわ >>599
屑馬君のおかげやなくて人気原作だから売れてるだけ
屑馬君は人気原作に寄生してるだけやし ワイそんなにCD買ってないけど
美しい彼とそんな目で見てくれは別の人がよかったな… >>600
幾らでもおるやん
可愛い受けなら村瀬きゅんとかハブきゅんとかの方が屑馬くんより人気で演技上手いし 美しい彼は良作や言われてるけど原作厨でもキャストファンでもない身からするとイマイチやったと思うわ
前評判で期待が大き過ぎた 花江は鳩血での絶叫喘ぎとグロシーンの印象強すぎてなあ
BLに関しては事務所の手厚い力を感じられんけどまああれを聞いた身としては人気出てよかったなとしか… 花江は金落とさないファンが多いんか
YouTubeのチャンネルはそこそこ人気っぽいやん
チンケル小野賢章とゲーム実況よくしてるよな コンスタントに人気作ばかり出るから叩かれるのは分かるけど屑馬くんの話題飽きた
もう屑馬くんはどうにもならんやろ
それよりラップの糸目関西人に早く受けをやらせて欲しいわ
演技力も可愛げもあるし御布施買いするから >>632
屑馬くんにオファーが来てるんやから屑馬くんは選ばれてる側で立場逆やん ワイ声オタというよりかは商業BL好きなんやが
好きな原作でも嫌いな声優来たら原作まで嫌な印象になって続編買わんくなってまう
聞かんかったらええやんって思うやろ?
ワイもそう思うんやけどキャスティングされただけで無理でな
そうなるくらいならいっそCD化されんことを願ってまうわ >>643
分かるでワイの中で恋インがそれ
ミスキャストが一番辛いわ >>642
人気原作しかオファー受けないんやから寄生で合ってるな
屑馬くんにオファーきたってCD売れるのは人気原作だからってだけやし >>643
ワイそれで新キャストのラキドがダメになったわ
もうあの声なんやと思ったらその後の展開全部見られない 上でLOVE HOLEの話出てて思い出したけどこれの山中めっちゃよかったわ >>647
男子高校生シリーズみたいな原作無しの作品やないと人気の指数にならへんのやない?
人気原作やと原作ファンが買うから屑馬くんの人気とは限らへん
原作無しやと声優ファンが購買層やから分かりやすいけどなぁ >>646
せやで
原作ファンやからこそ超絶美人ツンデレ受けを期待してたぶん落胆したわ >>643
ぐうわかる
嫌いなキャスト来そうでCD化の要望送ってない作品あるで 間島って炎上前からミスキャストって言われる配役多かったけどなんでなんや >>647
原作人気やからって言うてるやろ寄生して底上げした人気と実績や >>655
声や演技に秀でたものがないのに美人役をやるからミスキャスト言われるんやない?
イベリコの受は悪くなかったけど恋インだけは絶対に許さない 真島と兄者と阿部の美人受けは法律で禁止してほしいで >>631
*57 --- **1,185 **1,185 *1 こころ 花江夏樹
人気声優でもこんなんなのか >>650
レーベル立ち上げの時のラブホ建設発言とかなんなん…て思ったけど蓋を開けてみたらシナリオもキャストもよかったよな
あの山中かなりすこ >>639
あれグロ過ぎて評判悪いし新人の花江にはちょっと気の毒やったと思う 全然嫌いやないけど合わなすぎて原作もダメになったんがカスタマスカレードやな
原作好きやったしAtis応援したい気もあったけどあれは無理やった >>661
イエスノーはアニメ化するくらいやから評判良かったんやないのか? みんなけっこう好きな作品キャストでダメになってたんやな
自分がデリケートすぎやと思ってたから慰められたわ、悲しいけどな ラブホール山中よかったよね
でもあのメーカーBL新作出す気配全然ない
あんま売れなかったのかな >>661
一穂厨ワイ同じく
一穂作品はまだ一つもCD化されてへんから…… >>659
なんでや兄者は低音なら美人受けいけるやろ
coldもnightbeforeも美人受けやったやろ
高音ゆるぽわ兄者は擁護できんけど >>665
他の作品と比較すれば悪かないけどガチキャスってわけでもなく微妙やったんや…
アニメ化するのは原作パワーやろ イエスノーってまるだせ金太狼と同時上映やけど金太狼のキャストはまだよな?
社長がやるんかな? 恋インはほんまになあ…
眞御ちゃん可愛くてだいすこやから許せへんわ
秋山くんみたいにキャスト一新してリメイクしてくれへんやろか >>664
あのたそはいっそ屑馬くんでもよかったんじゃないかってくらい駄目やったな
恋インもあれやしAtis今年1作でも出せるんやろうか 一穂テンテこのBLがすごい常連やけどイエスノー以来CDになってないんやな
降ったら〜とか人気作やしどっか目つけててもおかしくないのにな
どっちかというとCDより実写の方が映えそうやけど 数時間ぶりに新着見たらめちゃめちゃ伸びててどうせまた屑馬の話やろと思ったらやっぱりで草
>>641
誰や >>664
声だけでクレーム客も大人しくなるみたいな役よな?
ワイ原作知らんけどそれこそ田丸くんの穏やかボイスで聴きたかったわ
声いいとクレーム客もトーンダウンするからなマジで ようやくFE風花雪月DLCをクリアしたわ
ああいうキャラの榎木好きやった
今までアニメではピンとこなかったのに カスタマ聞いてもうカスへやカラレの頃のたそはもうおらんのやなって悟ったで >>659
兄者はちょっと地味だけどよく見ると美人役ならやれるぞ カスタマ聞いてないけどイメージ違いすぎてCD化はワイの中でなかったことになってる
原作が至高や 美人受けの阿部って聞くとbetween the sheets思い出して喚き散らしたくなるで
一生許せる気がせん >>681
略すとタイトル似るな
前スレで古川とたその喘ぎがらめあへ言われてたけどこなれて残念なオーバー喘ぎになったってことやんな
天使だった時代があるからこそ悲しいわ レシピとカーストの頃は久々にできる若手が来たと思ったのに出来る役の幅が狭いんやろうね
タソは柔らかく清楚な声を出そうとすると気持ち悪くなるならレシピの役くらいの音域が一番いいわ ワイ古川の受け喘ぎほんま苦手なんや…
通常演技はええんやけど テンポがいい会話とかギャグっぽいテイストの古川の通常演技は好きなんやけど男はじみたいなん苦手やなんか鳥肌立つ
あとは攻め息どうにかしてくれたら 古川のらめあへ喘ぎを初めて聴いた時はギャグ演技なのかな?ってネタで受け止めたけど別の作品でもらめあへ喘ぎでびっくりしたで ワイの中で古川と川原は同じくくりでイケメンとかスパダリを真面目に演じられると鳥肌立ってぞわぞわする
三枚目っぽさとかおちゃらけた感じが入るとだいぶ聴きやすくなる ワイは君ほとの古川がアカンかったわ
コミカル演技の古川はすこ
古川新規の予定もなさそうやしこのまま卒業してもええんやで チェンジワールドの古川の喘ぎは力み過ぎてて古川ならなんでもええワイが止めるくらい酷い
聴くたびにこっちまで力んでしまって毎回なにを強いられてるんやろうとふと我に返るパターン
興津がめちゃくちゃかっこええからまた聴きたくなって以下ループ >>696
年間出演数3年連続10越えやで去年は20本やったかな
ちなみにガマは毎年毎年20〜30本出てる >>695
今月歩嬢との新規あるで
でもまあたそみたいな売り方やないけど古川はお歌にシフトしつつあるから少しずつ減ると思うわ 屑馬くんもお歌専念で卒業してくれんかなと願っとるけどいろんな事ちょいつまみしてあちこち顔出したいタイプやろな 3/18 君ってやつはこんなにも 古川慎×村瀬歩
3/25 ドラッグレス・セックス 辰見と戌井 return 江口拓也×古川慎
4/14 好物は真夜中のうちに腹のなか 高塚智人×前野智昭・三宅健太×白井悠介・古川慎×田丸篤志
制作決定済み
簡易的パーバートロマンス 3 佐藤拓也×古川慎
真夜中ラブアライアンス DEEP 佐藤拓也×中島ヨシキ・古川慎×興津和幸 2020年 古川のBL出演作と予定
1/31 僕のおまわりさん 2 古川慎×新垣樽助・寺島惇太+山中真尋
2/25 ギヴン -given- 5 古川慎+斉藤壮馬・日野聡+内匠靖明・日野聡+田丸篤志・増田俊樹・濱野大輝・榎木淳弥
3/14 好きでごめん。 八代拓×伊東健人・古川慎
3/18 君ってやつはこんなにも 古川慎×村瀬歩
3/25 ドラッグレス・セックス 辰見と戌井 return 江口拓也×古川慎
4/14 好物は真夜中のうちに腹のなか 高塚智人×前野智昭・三宅健太×白井悠介・古川慎×田丸篤志
0/00 簡易的パーバートロマンス 3 佐藤拓也×古川慎
0/00 真夜中ラブアライアンス DEEP 佐藤拓也×中島ヨシキ・古川慎×興津和幸 古川がフェードアウトしても今便利屋と化してる中音枠に熊谷くんあたりが代わりに入るだけで特に代わり映えしなそうなんよなあ
そう考えると世代交代できてないな… 古川はドラッグレスだけは評価しとる
あれはまこにゃんや >>708
そこでチンケルやで
世代交代?知らんがな 古川攻めはわんこ攻めとか童貞攻めがええ
気付いたんやけどワイの中でかつての渉くんとほぼ似た枠や
でもチャラい今時若者演技できるから上位互換やな…渉くんはできんからな… 古川の声ってこもって聴こえるせいか声質自体は平凡や庶民系に感じるんやけどだから使い勝手ええんやろか? >>710
チンケルも渉くんみたいに後輩初抱きの男になるん?
なんか想像つかんわ 渉くんはチャラいのできん代わりに素朴な田舎の若者できるから… BLCD界も高齢化が進んどるな
はやく諒太くんメインで喘いで欲しいで 年齢
26 熊谷 ヨシキ
27 もやしろ 誠一郎 たそ
28 屑馬くん 石谷
29 天崎 増田
30 濱野 古川
31 伊東 野上 村瀬 ずんた
32 チンケル
33 ハブきゅん
34 白井 小林裕 木島
35 ゴブ 拓ちゃん 河西
36 林勇 たっちゃん たっくん 英則
37 渉くん 前野 ガマ
38 阿部
39 山中
40 興津
41 日野
42 健ちゃん
43 樽ちゃん 川原
45 広樹
46 鳥海
47 加藤将之
53 社長
62 賢雄 アーツの新王子安田くん(21)
アイムのイケメン大塚くん(27)
VIMSのリーサルウェポン鈴木くん(21)
大沢の隠し兵器千晃くん(25)
81の新低音枠田所きゅん(年齢不詳)
青二の良心阿座上くん(28)
ここらへんの次世代が絶賛停滞期のBL王国をなんとかしてくれるはずってワイ信じてるから >>717
ええ…伊東くんとか野上くんとか意外といっとるんやな… ワイは突然一般人気得たポッと出のおっさんでも上手ければ歓迎します
樽ちゃんにはほんま感謝しかない >>718
崚汰くん田所くん待ってるで
>>717見ると樽ちゃん1世代違う感じするな
ワイ細く長く出て欲しい 母海さん46で気が遠くなったわ
でも三十路過ぎでメインやり出した遅咲きやったよな 三十代半ばの声優にくん付け草
河西さん林さん白井さんやん
みんなすこやけども やっぱりBLって40前後で一気に出演声優が減るんやな >>717
増田すらおるのに田丸くん忘れられてて草
年齢知らんけど
>>721
ワイもやで
樽ちゃんとか山中レベルに色っぽく喘いでくれる人おらんのかな >>717
こう見るとアラフォーアラフィフ世代がごっそり卒業してったのが今の攻め不足に拍車をかけてるのが分かるな… 古川まだ30なのびびる
勝手に35ぐらいかと思ってたわ >>71
加藤将之というマイナー所入れてくれてありがとうありがとう 大塚くんかぜつよとなむあみ後にメインぶっ込み来ると思ってたんやけどまだなんよな
脇には出とるみたいやからお試しで喘いでみてほしい >>730
まだ20代の頃に50代に見られたことあるらしいで
声もオッサンみがあるから若年寄りなんかと思うわ 英則ハブと熊ハブと阿座上ハブを待っとるんや
ハブきゅんが卒業する前に頼むやで アーツの新王子は広瀬くんやと思っとったんやけどもう下の子がいるんやね
広瀬くんはBLには出ない大輝王子路線やろか 望まれるハブきゅん
以前見かけた大天使ハブラレエルって単語が忘れられへん ワイは糞長いらんけどだかいちに入ってる3Pのやつはわりとすこ >>649
新キャスト音声を聞いてなければ音声offでプレイしながら
脳内アフレコで旧キャスト音声補完できるけど
どんなもんやと聞いてしまった後だと切り替えが困難になるよな
>>718
そろそろ阿座上くんメイン投入してくれへんかな
ク口ムク口からずっと正座待機しとるんや
>>728
卒業いうけど中年層がおらんくなるんはおもにギャラの問題なんちゃうん? 還暦こえても絡みやる賢雄さんすごいな
社長やからかな >>721
囀る起用でどこの馬の骨や?からの熱い手のひら返しほんますこ 少なくとも栗は絶対中堅〜ベテランを起用しないのはわかる 青の軌跡1巻の社長31とかだったんか
表現の多彩さ繊細さ的確さがほんま帝王…数こなしてるだけの称号やない…てなる
つか社長は今より当時の演技の方がすこ 加藤将之もっとBL出て欲しいわ
攻め不足に一石を投じたと思うで >>713
高めの声なら学生で低めの声なら青年で使えるやんか
古川やチンケルは渉くんや前野と同じ枠で使い勝手がいいんやと思う
ワイここらへんの低音は無理して声作ってる感あって苦手やけど 加藤将之もっと出て欲しいけど本人のネームバリューと人気が少ないのがな
今のところ起用してるメーカーって裏乙女CDも作ってるとこがほぼやし裏名以外で加藤への認知が少ないんやろうな ワイにいちゃんでしか聞いたことないけど名前知らんから普通に若手だと思って聞いたらやけにおっさんくさい声やなと思ってたわ
年齢が普通におっさんで納得した >>745
阿座上くん攻めメインで出てなかったけ
ここで凄い評判良かったの覚えとる >>759
濱野くんはワイ的にはオネエとか外人役ならピッタリやが安元に近い滑舌の悪さを感じる時は合わないわ
加藤さんはにいちゃん・スイートデリバリーボーイ・とろひらを聴いた感じ何やっても加藤さんやと思う
貴重な攻め枠やけど裏乙女のほうが向いてる人やな >>758
嫌いじゃないけど人間てツライやな
阿座上くんは素直に格好ええと言える声してるわ にいちゃんはミスキャかなと思う
スイートデリバリーはすごく好き 加藤さんええ声やけど声が老けてるの気になる
にいちゃんの攻め完全にオッサンやったやん
一般作やがデミウルゴスは好演やったしエリートリーマンみたいな役が合ってると思う 濱野くんの吐血みたいなイキ声すこやから応援しとるけど低音攻なら竹内の方が色気あってすこやなあ
安元はこもった声やから低音とかなんとか以前の問題で声質が悪いから嫌や 古河リップサービスかもしれないけどBL仕事嫌ではなさそうだからもっとこっち来て欲しい >>752
帝王が若手を抱いていくシリーズ
森の禿様が以下同文
遊佐様が以下ry
何年も前から浮かんでは消える話題よな……
わいはフリトこみでめっちゃ聞きたいんやけど
>>764
竹内髭様はイドなんたらで声から色気だだ漏れのキチ殺人犯やっとってすこ
たまに竹内川原かその逆で耳が胸焼けしそうなBLCDあったらおもろいなとか考えてる 竹内の青二移籍ってBL出演に響いてくんのかね
もし出なくなるんならアーツの竹内の低音枠を濱野くんが埋めることになるかもしれん >>748
覇権Fateで知って多少期待してた人もおる
苦痛演技上手しか知らんかったから喘ぎが格闘じゃなくてほんまよかった 加藤は一部のオタクに人気あるわたてんにも出てたよな
あの人の演技はどっちかいうたら吹き替え向きな気がするわ
無理やろけど加瀬さんとかこっち来てくれんかな >>769
本数ランキングだとガマ古川佐藤熊谷に次ぐ本数や
人気的には古川>佐藤>越えられない壁>熊谷>山中=加藤=野上
って感覚や >>765
古河は音監とかにコネあるんやろうか
茶介はツイでありんす〜て喋るんやな
キャラ作ってるの草 ツイでキャラ作ってると言えば北山くんとその裏名義2つのキャラがそれぞれ違って面白い 金カムの小林さんもBLに出るようになるかと思ったけど元は舞台役者らしいから無理かな 逆裁アニメの御剣役の玉木さん待ってるけど来ないなあ
囀るの脇に出てたんやね >>774
見てきたけどネトルより深川緑のほうがフォロワー倍以上あるんやな
北山くん名義が一番少ないのが何とも… >>777
深川緑の方は2012年からツイ開始してるしネトル名義の方は2017年からで活動に差があるからやない? >>777>>779
なんつうか独特な経歴なんやな…
ワイ的に裏で先に認知した熊谷くんが当たりだったので北山くんももっとお試しに出てみて欲しいで >>779
なるほど
表名のほうは2011年から開始してるから芸歴10年越えしてそうや
ファンも主に裏名で認識してるんやろうな 遊佐さんて結構怖がられてるのかな
フリトで恐縮してるのたまに見かける
遊佐さん自身は何も思ってなさげだけど >>772
野上くんは裏乙女でエグいのやっててビックリした
その位置にいるの面白いな >>788
天崎きゅん激かわやな
このシリアスなトーンの拓ちゃん意外に珍しくて(いつもギャグになる)すこやから買うわ >>787
ドラマダはCDしか知らんしキャラ補正もあるやろうけどクリアは可愛かった もう令和やのに再発売やって
業界初のPCBLゲームとして大ヒットとなった『好きしょ!!』ドラマCDが再発売決定!
本作はゲーム3作目のドラマCD盤。
さらなる新キャストを加えた豪華声優陣を思う存分堪能できる大ボリューム3枚組!
ゲームを未プレイの方も是非お試しください!!
≪キャスト≫
羽柴空:CV.緑川光
藤守直:CV.保志総一朗
夜:CV.子安武人
らん:CV.山口勝平
水都真一朗:CV.三木眞一郎
七海かい:CV.石田彰
本城祭:CV.千葉進歩
佐倉広夢:CV.阪口大助
市川学:CV.私市淳
永瀬芥:CV.置鮎龍太郎
他 >>793
廃盤になってたのが再販売開始ってことか? 山中も裏名でしか知らなかったから刀剣に来た時知らん人やけど上手いと思ったな
あとからよく知ってる裏名と同一人物ってことが分かって納得したで >>766
樽ちゃんがもっと早くBLCDに呼ばれてたら遊佐様や本気の社長に抱かれてたりもあったんやろな… >>794
ドラマダスレじゃ蒼葉たんの舌足らずかわいいってなってたで 山中知ったの2013年に出た少年アリスっていうボブゲやわ >>793
昔深夜アニメ見てたけどOPが新人たっちゃんで緑川×保志、三木×石田の濡れ場がちょっとあった ワイは神学校のサブキャラやなあ
サブなのに喘ぎが上手くて印象的やった >>788
天崎きゅんええやん
拓ちゃんとの絡みもえろくてよい 山中は2005年辺りから脇におるけど認識し始めたのは新版茅島氏やったわ
旧版では神谷やが違和感なくうまくてな >>799
ドラマCD初出キャラの新キャストってことやろ
原作は声なしPCゲーと小説やから
まさか再販で新しくキャスト投入やと誤読したんか… >>793
うっわ懐かし
夜とらんてキャスト別やったっけ ここでコヨーテ2オススメしてくれた姐さんありがとう
すごく良かったで
ラブ度が少ないのは苦手なんだけど特典で補完されてたから大満足や この流れでワイが初めて買ったBLCDが好きしょの三木石田のCDだったことを思い出した
ストーリー全く知らずに聞いたなあ >>796
今年で20周年らしいから企画が色々動いてるんやない? どっちも中性的やな
アリスブルーがまだあった頃かね
あがけ気になってたからやれば良かったわ 好きしょはたまたまレンタルで見つけたドラマCD聞いたけど
ゲームやってないせいでどういう話かイマイチわかんなかった
しかし話がわからんなりにもミキシンと石田さんのカップルが妙にエロかった思い出 好きしょはリバやけどいつから腐女子界ってリバ地雷な風潮になったんやろ 好きしょリバなん!?
リバ百合好きなワイ、今からでもやろうかな 好きしょ絵は百合百合しいけど中身そうでもないで
攻めの主人公が他の男から抱かれるルートもあった気がするんやけど記憶が遠い 攻めの主人公の受けルートもあったで
ワイはそれ目当てでやってたわ 王子さまレベル1と初代の学園ヘヴンもリバやったな
ドラマCDの絡みのトラックが別々になってて逆聞きたくない人はスキップできる親切仕様だった記憶 >>817
昔はボブゲって存在がニッチやったからあらゆるユーザー取り込むためにリバ要素入れてたんやないか?
あとリバ入れることでシナリオとやり込みの水増ししたり
今のボブゲは存在を知られてはいるけどなんせ高いしニッチ性癖向けになっとるんよな 好きしょ総受かと思ってたわ
リバは普段受にならんタイプを受にできるのがええんよな
神学校の緑川受すこやった 好きしょは青い髪の攻めが他の男に抱かれたりしてた記憶や 大昔の記憶やからアレやけどカップリングは受け攻め固定やなかったっけか PC版はボイスないんやでな
いつからボイスつくようになったんや
ドラマCD? 調べたら18禁PC版がボイス無しで全年齢PS版とCDからボイス付いたみたいやで 好きしょは確かメインルートだとカプが2組いてA(主人公)B、CDなんやけど、別ルートでCAにできるとかそんな感じだったような すきしょはトッモがハマってたなあ…
好きやった理由がなんかわかった気がするで >>829
声で言うと緑川×保志と三木×石田のカプがメインカプやけどルートによっては三木×緑川があったりするよな リバは受攻が自由に選べる感じなのがええよな
ワイはこっちが受ならええのにって思いながらプレイするボブゲが多いし ゲームは未プレイやけどリアの頃小説全部読んだけどキャラ多いし設定複雑すぎてイマイチようわからんかったわ
途中で子安×緑川のエロシーンあったのは衝撃的でよう覚えとる 最近闇設定ソシャゲ流行っとるし好きしょは古の受けはロン毛で女の子に間違われちゃって男子に追いかけ回される設定捨てたらワンチャンあるんちゃう
知らんけど まあ一周回ってあんスタとか好きな若者にウケそうではあるよな アリスブルーのゲームは基本リバだったなBADのみのとかもあったけど
筋肉受けはともかくアフロヤクザ受けも作ったの笑った
王レベは2のCDで石田がキャス変したの悲しかったわ… リバ好きなら総当たりリバゲーのカフェリンオススメ
ちと古いけど 腐でもなくドラマCDに出てる若手もあまり知らんワイ 最近ここをROMりはじめ今やっとボブゲという言葉の意味に気づく
(特定のメーカーだと思ってた)
姐さん達のレビュー見ては何か聴いてみたいと思いつつ、好きな役者は中堅やベテランでもう新作出ないし店頭にも無いし…と二の足を踏み続けてたから昔の作品の再販って嬉しいやで
今は家族にバレない買い方を模索中や 腐でもないならなんでこんな辺境の地に辿り着いたのかが謎やな…
バレないって点ならレンタルがお勧めやで
都内のTSUTAYAには数多く置いてるとこもあるしたまに倒産したメーカーのCDあることもあって便利 男性声優好きで辿り着いたとしたらとりあえず聴いてみたいというのはわかる 腐でも好きな声優でもBLCD聞けへんって人いるけど>>840はアグレッシブやな ヨシキが普段より良さげなだけにホリエルの上擦り喋りの演技が聞いてて中々キツいものがある…
いやリアルの隠キャ演技プランならこれで正しいんやろうけどさ 声オタなのもあるが色んな人の演技を見聞きするのが好きなんや
ここで紹介されたCDの試聴して「アニメやソシャゲと全然演技違うやんけ!」ってびっくりしたり好みの似てる姐さんの意見に頷いたりしてる
試聴ばかりだからド本番のシーンは逆に聞けてない、もしかして聞いたら引いてまうかもしれんな…
>>841
レンタルもう何年も使ってないから存在忘れとったわ
ディスカス含め前向きに検討させてもらうやで! ワイが初めてBLCDの存在を知ったのは数年前のラジオやで
何故か知らんが朝に流れてたんや 昔社長がやってたラジオでBLCDのキャストインタビューやってるのあったよな
あれ聞くの好きやったなー潤様とかあそこで知ったわ 一般作ではあんまり爪痕残せてないけどBLやと輝く人もおるよな 数年離れてたけど去年10dance特装版で戻って来たわ
原作本にCD付いてると入りやすいよな
戻りたての時は発売予定が若手ばかりになってて衝撃やったけど推しも見つけて聴き漁っとる ワイも数年離れて戻ってきた口や
今まで聴いてなかったけど今年は小林くんと山中と河西くんの受を聴いてみようと思ってる ワイ初めてのBLが咎狗やった
そのおかげで今でも闇属性に惹かれてしまうで… >>854
健ちゃんはBLしか仕事がないの間違いでは ラジオパスコレ聴いてたしライブパスコレも行ったな
目の前で生BLCD演技聴けて貴重な体験したわ
ゲストも豪華やった
ちる箱も去年のやつ行ったけどライブパスコレとはまた雰囲気違ったな
オリジナル作品も楽しかったけど >>850
インターコミュニケーションズのラジオやな
カセットで録音したのまだ残っとるわ
インタビューでは岸尾が暴走してた記憶しかない >>853
その3人すこ
前小林くんなら好きで、好きでがしっとりしていいで
山中は定番やけど魔彼がエロカワ
河西くんは男はじか手中に落として〜がお勧め 抱脅の試聴にはやみんが出てたで
絶愛を覚えとる姐さんおるやろか
https://youtu.be/QuMtJAvo_Y0 アニメの好きなキャラの声優にハマって出演してるアニメやCD漁ってるうちにBLCDに辿り着いてそのままBLにも目覚めた
これわりと王道ルートやと思ってたけどそうでもないんか >>858
ものにもよるかな
自分はがっつり絡みは見たことないけどキスシーンは見たことある
へぇこうやってキスの音出してるんだと思った クラゲは下野と梶様でラジオやっとったな
リアルイベントできーやんに下野がエロいポーズさせられてことは覚えとる >>862
ワイ初めて聴いたBLCD友達に借りた絶愛やったで >>867
ワイも絶愛がはじめてのCDやったんや
まさかまだ出てくれるとは思わんやったで ワイの初BLCDはトッモが我が家に持ち込んで視聴会を開いた十郎太×石田のお金がないやな
喘いでいるのがアニメでよく聞く声でびっくりやったで 絶愛は腕切断とか半身不随とか色々鬱展開過ぎてキツいわ >>858
CDレベルのエロはないんちゃう?
キスや色っぽい雰囲気までならやってるの聞いたわ
リップ音出すのは観客ウケが良いのか朗読以外でもサラッとやってくれたりする >>871
マーガレットで連載やったから当時は少女漫画として普通に読んでたんやけど今やとかなりキツイ厨二鬱漫画よな
子どもやったからあんまり気にしてなかった >>851
これは23とたっつん
アニメとかだとイマイチ好きになれなかったからホンマびっくりしたで
ここに好きな精油書いたらそれぞれのおすすめ作品サジェストしてくれたりする?
シチュとかキャラのテンプレとかもわからんのやけど… 性コミのドラマCDで緑川が回想シーン少年の時にお姉さん達に攻められてるシーン数秒聞いて衝撃受けてエロ漁ってたらこっちの世界に来た ワイ初めて聞いたの神官シリーズやったわ
真面目にやってるんやろうけど今やったらトンチキって言われるやつやな… ワイの初CDなんやったっけ…
ナンバランあたりのクソしょーもないトンチキやった記憶はある ワイは咎犬流れで母海受け探して伯爵様シリーズからやなあ…
攻めが杉田でラブコメで母海さんもあの頃喘ぎきゃわいかったで >>853
その中やとワイは断然山中おすすめやわ
他の姐さんもおすすめしたはるけど魔彼のツンデレええで >>853
小林くんは男子高校生、はじめてのが好きや
山中は地雷皆無な王道受けあまりないねんな
魔彼、Closed World、エセ方言と3カプ短篇がいけるなら純愛えろ期、相愛えろ期が好きや >>866
ジョンはもっと健ちゃんに仕事取ってくるんやで >>879
その二人がやってれ生徒会長はワイが初めて買ったBLCDや
今聴くと杉田の声が美人で驚くわ >>845
BLCDでも一般アニメでも推しがこういう演技もするなんて〜ニヤニヤ
ってなることはあるな
BL興味なくて推しの喘ぎまで聴けるなら上級者の猛者やなて思うわw
演技を追いかけてジャンル問わず別名義やキャスト表記のない仕事まで追うようになれば筋金入りの声腐や
わいのお初はBL以前のズネカセットやった
どこに行ってもラジカセで聞かされた思い出がよみがえるでほんま わい間の楔が初やったわ
気軽に本屋で買えるから塩沢好きだったわいは即買いした
確かに衝撃やったけどカセブをCDに買い替えた位好きやったで ワイも初めて音声で聴いたBLは間の楔や
先輩がこんなんあるんやでって貸してくれて数年後お店で売ってるのを見つけて買ったわ 結構歴の長い姐さん多いなあ
昔は今みたいに特典とかグッズとかは付いてなかったんやろ? 今は亡き東城麻美テンテー原作のXYが初やったわ
内容知ってんのに衝撃過ぎた 東城テンテーのラブプリズムやったっけ
むかーしテレビで一瞬流されて話題なったの 尿道で思い出したけどもやしろヨシキのオシッコのは聴いた姐さんいるやろか 特典ついててもジャケットと同じイラストジャケットサイズカードとかシールとかついてたな
原作好きでも安くすむんならそれでじゅうぶんだった >>891
前立腺のような丸いものをコリコリするのを初めて見たのラブプリズムやったわ
でもあれは位置的におかしいただのデキモノって感想で指摘されてたけど デキモノは草
昔のBLは今以上にファンタジーやからな… 嫌いじゃないけど人間〜河西くん野上くん受け聴きたくてぽちってみた
野上くんこれも高音喘ぎなんかな試聴はかわいかったけど >>896
野上くんいつもの高音喘ぎやし話の配分均等じゃないから短いで
野上くんが低音で喘いでるのなんてあったっけ >>853
ネコにはイヌを
好きで好きでがおすすめ
小林くんの泣き演技可愛い >>846
ヨシキ軽い喋りの低音いいやん
11と12スルーしたけどこれ欲しいわ ワイギアスのスザルルにハマってサクジュンのCD買ったのが初やな >>885
ワイは鼓ヶ淵やで
いまだにあれを超える作品はないと思うくらい好き
間の楔も聴いたなー芳忠さんとか出てたよな この流れで明夫攻めの被虐の荒野を人から譲って貰ったの思い出した
ワイの中で最古 >>904
あれ原作好きだったんだけどドラマになってたのか聞いてみたかったな >>905
カセット再生出来るならあるとこにはあるで手頃な値段で 古の作品全然しらないから興味深いわ
ワイの最古はにいちゃんや 借りたのとかはあるけど自分で買ったのはイベリコやな >>903
同じや
本屋やCD店で普通に買えたりして敷居も低かったなあ ワイも最近昔のCD漁り始めたけど金かかりまくってて音楽が良質なCD多くてええで だんはじに慣れるとやってる時のBGMがうるさく感じる >>901
どこに行っても聞かされたのは間の楔やけど
鼓ヶ淵とかも友に借りたりして聞いたわ
こんなんあるんやで〜聞いてみいひん?てこっちの返事も待たずに問答無用で再生スイッチオンやったわ
>>914
大人数キャストでわいわいやっとるのも
ベテラン中堅若手が共演しててフリトで盛りあがっとるのもすこ 昔のBLCDはエロがフェードアウトやカットが多くて物足りなく感じてしまうで 友達がこだかさんの絆にめちゃはまってたな置鮎さんの受に 853やけどオススメ教えてくれてありがとうやで
メモったから順々に買ってみるわ
ワイも絆ハマったなあ
一条を知ったのは絆やったわ こだかテンテーのツイ痛すぎて昔の作品も無理になった 声優アワードの新人男優賞の受賞者誰一人聞いた事ない面子なんやがいずれホモに来る子はおるんか >>924
大塚くんおるで
既に脇でならBL出とるで 矢野くんと大塚くんは脇でおるな
梶原くんはここの姐さんらに期待されてなかったっけ ギヴンのキャスト変更ってボーカル役を売り出したいんやろなあって感じやったけどやっぱりそうなんやね 梶原くんはブラクロの初期の方ヘッタクソなのが出てきたなあと思ってたけどあんスタで久々に聞いたらそれなりに聞けるようになってたで
喘ぐのなら興味ある 福原かつみは社長とニアホモ出てたよな
脇にも何作かいる BLを嫌いみたいな本音をどこかで漏らしたり聞いてて不快なフリトをしなければ性格はなんでもええ 声優に限ったことやないけど最近はすぐ拡散されるから余計なことは言わん方がええ >>937
演技>>>性格と容姿ってここでは何度も結論出とるのにな 純粋にクソ演技を叩きたいのにどうでもええ演技外の話されると批判点がとっちらかるのも嫌やわ
性格がどう演技と関係しとるか書いてあったら面白く読むけど 大塚くんって>>718で期待されとった子か?
これからメイン来そうやな 大塚くんは風つよの子やろ?ええ感じの声やわ
でもちょっと棒風味というかなんやろ誠一郎くん的なものを感じる
風つよの興津かっこよすぎひん? >>944
ワイ興津は正直そんな好きちゃうけど風つよの興津は全興津の中で一番かっこ良かったと思う 大塚くんDimensionハイスクールにも出てたで実写も頑張ってた 大塚くんのwiki見たら天崎きゅんと仲良しって書いてあるな
熊谷くんと言い天崎きゅんイケメン好きかよ >>944
生っぽい演技よな
悪く言えば子役上がりっぽい演技なんやけど子役上がり声優まみれの風つよでは馴染んで聞こえたわ >>771
加瀬さん来て欲しい分かる
pet見とるから谷山かゴブ相手で出てくれんかな 加瀬さんいいよなゴブ抱いて欲しい
調べたらBL出ない訳ではないんだな
てか絶愛の受けやったんか草 梶原くんは声優×ボカロCDのアニメ化でアニオリキャラとして主役にゴリ押しされた上に作中でもageageされてとうとう作品の顔にまでなったからこっち来るとしてもええ役ええ作品しかやらんと思う 屑馬くんポジになりそうってこと?
脇かトンチキから経験してどうぞ 梶原くん声質はどこにでもいそうな感じやし屑馬くんポジが増えるだけならいらへんで 屑馬くんは自力で何とかしそうな声してるから儚い受けとか合わない攻めをやれ
演技の差は置いておいてワイの中ではゴブが同じ枠や
○○にゴブを抱いてほしいって姐さんをよく見るが経験値的にもむしろゴブが色んな若手を抱いてほしいわ ゴブは抱いて抱かれてでええやろどっちも高水準で出来る子なんやし 梶原くん作品愛とかキャラ愛全くない自分がアゲられてればええタイプやから演技頑張る気ないで
こっち来てもこんなもんでええやろ?喘ぎしか聴けんやろ はじめっからチヤホヤされてる子はほんまもんの腐男子とかじゃない限りBL仕事には心向けんやろ 今までこいつ喘ぎ壊滅的やなって思った声優そういえばおらんな 壊滅的とまではいわんけど田丸くんは喘ぐと途端にロボみたいになるから驚くわ ワイ基本的にBLだったらなんでも美味しく食べられるけど井糞だけは別格やと思う
喘ぎに限った話やないけど そういえば喘ぎだけが酷評されてた小林くんは上達したみたいやけど田丸くんはまだアカンままなんやろか 小林くんは余計な力が入ってる感じ
田丸くんロボっぽい思ったことないけどどのCDや >>962
あかんで
田丸くんで喘ぎがかわいいのは孤独な鷹〜ただしイキ声がほとんどないからいつイッたかわからん
次点でミスフィクもいい
いいなりはストーリーの勝ちって感じがしなくもないけど悪くない
いいなり2はあかんな
ほーげんカレシは初めてっぽさが出てて悪くない
魔彼はストーリーは萌えるけど喘ぎはダメ
クラ恋は喘ぎはダメ、ただし喘ぎの合間にしゃべるのがぐうシコ特にアニ特
鈍色ムジカ、アヒルくん、I HATEはどれもエロ薄喘ぎもうーん
こんな感じや 田丸くんは喘ぎ始めるとアンアンって途端に片言みたいになるから堅物処女感が好きならいけるとは思うわ 田丸くんの喘ぎがダメやと思うたことなくて
ここ見るたび今度聞く時はダメかどうか
ちゃんと聞こうと思うんやけど実際聞く時には忘れてる
たぶんわいの中ではありなんやろな
声はすこやからこのままダメなところに気づきたくないわ 田丸くん印象に残らんのわかる
田丸くん出てるのBL以外もそれなりに聴いてるんやけど控えめというか地味というか
すこやけど推しにはなれない不思議な存在やで >>965
処女感これ
初めてとかノーマルやのに同性を好きになってしまった的な素人感みたいなものは大いにある
だからいいなりとか魔彼みたいなトロトロになって欲しいやつはあかん
ただワイにはアンアンていうより
あ゛あ゛あ゛あ゛とか
ん゛ん゛ん゛ん゛
て感じに聴こえるな
あんあん言ってくれたらまだええねんけどな
>>966
めちゃめちゃ幸せやん… 田丸くんなんとなく石田を薄めた声やなって認識してたんやけど
河西くんや土岐くんとか石田声似の若手が更に出てきたからそこらへんとごっちゃになって結果的に印象薄いんやわ 以前は喘ぎがAVやとか格闘とか毒霧とかいう感想あったけど最近見ないな
全体的に底上げはされてるってことなんかな 喘ぎの演技は今出てる子らの方が全体的に上手い気がするで 技術的なことは先人を参考にできるからな
ええことやな ワイの中の田丸くんは毒にも薬にもならん存在やわ
男はじみたいな意地の悪い攻めにいじめられてるようなのが似合うなとは思う 田丸くんの喘ぎはあかんと思うけどうるさいとか下手とかいうわけじゃなくてつまらんのや
でも不快ではないから何度でも聴けるし聴くたびに堅物処女やなと思う
もともと真面目そうな声やし合ってるんやけどもうちょっと色っぽくなって欲しいわ 若い子はかけあいがあんまり上手くないのもおるよなあ
そこの経験はなかなか積めんのやろ 通常の演技は若手同士のCDが増えて先輩から盗める現場が限られてるやろうな
阿座上くんが腐女子の友達にBLCD借りて寝ながら聴いて予習した言うてたけどそういう人は少ないやろうな 大して芝居好きでもない声優が増えたとは思う
昔は好きでもないとやってないような日陰仕事やったけど今はチヤホヤされる憧れの仕事やからな
でも昔は通常演技がもっとレベル高かったか? というとワイはわからん
>>978
今の時代にBLやるならむしろ手本は絶対聞くんやない?
喘ぎの演技なんてリアルの人間芝居からはかけ離れた伝統芸能みたいなもんやないか 今の40〜50くらいの声優がやってた頃がBLCDの全盛期やと思うわ
その前やと濡れ場があんまりないし >>981
乙やで
昔の声優に比べて今の声優が劣ってるとは思わんけど
イベントしかやってない一部の声優は声優として演技の仕事してる時間の方が少なそうやしそんなんじゃ技術は上達しないわ >>981乙
>>979
原作コミックスを読む人は多いやろうけどCD聴く人は少ないと思うわ
メインやる前に見学させてもらうのはあるみたいやけど >>981
乙
そらワイらと同じようにCDで音だけ聴くんと現場でアフレコ見るんじゃ全然違うやろうなあ
というわけで崚汰くん何本か脇出たらいつでも待ってるで >>981
乙
最近はBLCDのモブの経験も無くいきなりメインに来るからなあ
CD聴くだけじゃなく現場で見て覚えることもあるやろうに アラサー辺り推しやけどいま40代以上の声優が30歳前後でやってた頃より総じて演技は下手やと思う
アイドル声優的なの増えすぎや >>954
一時期渉くんが第二の社長て言われとったけど最近はあんまり若手の相手しとらんな 演技上手い下手より声普っっっ通やなって方が気になるわ >>987
渉くんの枠は今は古川に行ってる気がするで 演技より顔出しイベやお歌にダンスに重きを置くんやないか今の若いのは
甲高い少年声ばっかりで昔みたいな特徴ある声質の人おらん量産型ばっかりや >>986
今はアイドル売りの仕方もカリキュラムに入っとる時代やからしゃーないわ 今の時代こんだけ男性声優増えてるんやから
1人か2人くらいモノホンのそっち系のイケボ男性声優っていないんやろか…素朴な疑問というか願望 >>989
わかるが古川は受けもそこそこある
渉くんみたいな棒声優て最近出てないな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 18時間 0分 3秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。