【新】男 性 声 優 323【BLCD】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
雑談専用スレです。
※行き過ぎた萌え語りは、ぴん難の各専スレで。
※次スレ立ては>>980踏んだ人お願いします。
移動と言われたら素直に移動、執拗なアンチ荒らし絡みは華麗にスルー
マターリ雑談でよろしく(´∀`)ノ
※前スレ
【新】男 性 声 優 322【BLCD】
http://itest.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1592393067/ 恋するヒプノティックセラピー 巻末キャストコメント 5分
石谷くんのほうが年下やから敬語混じりやが同世代の真面目なトークやった
天崎くんは石谷くんのことハルくん呼びなんやな
お題「演じたキャラの印象」について
天「ピアスがいい」「憚らずに言っていいのであれば…えっちだ!」
石「(蒼みたいに)寡黙なまま押していくってなかなかないと思う」
天崎くんもやが石谷くんが結構キャラの表情なんかも読み込んだみたいで役柄についてがっつり語ってる
残念ながら話的にもその細部にまでこだわった演技はワイにはあまり響かなかったんやけどな
ワイ的には石谷くんは素の声のほうがすこやなあ
石「原作読んで内面が揺れてるのを表現したいなと思いながら〜」
天「普段動かない人が動いたほうがおっきいというか」
石「そうそうそうそう」
天「小さな波なんだけどおっきい」
石「あと流し目ずるいよね」「あと顔そらすのね」
天「なんか無邪気なところあるよね」
石「年下年上逆転してるのかなっていうのが見えたりとか感じていただけたらと」
なんかこんな感じで2人でふわっとしゃべってたんやが締めがな
石「じゃあ…締めますか」
天「お?締めるぜ」
石「おう!」
天「というわけで、聴いてくださってありがとうございました」
石「ありがとうございました」
天「恋するヒプノティックセラピー…」
石「ふふふw」
天「ラブ!」
石「あのー最後役名と名前じゃないの?w」
天「そうかそうかwそういうことかw」
石「ふははw」
前も思ったけど天崎くんのしきりは天然?なせいか若干不安になるわ
石谷くんのアシストで締まった感じ 特典フリト 14分半
お題1「原作や台本を初めて読んだ時の第一印象」
マッサージによく行く石谷くんとそれを知ってる天崎くん
石「ヒプノティックええな!」
天「wwヒプノティックええなじゃないんだよw」
石「(マッサージって)夢から覚めそうで一番心地よい時間じゃないですか」
天「一番正直になっちゃうしね」
マッサージが身近だから場面が想像しやすかった石谷くん
原作を読んでセラピーに初めて行ったシーンの絵で恥ずかしくなって本をいったん閉じ「ああ…えっちだ!」と思った天崎くん
天崎くんはその後読み進めて心の話だなと思ったそうやで
お題2「意外と積極的な大学生蒼とクローゼットゲイ一志のどちらに近いか」
2人とももどっちかというと蒼(攻め)タイプやそうやで
むっつりを自認している天崎くんの話
天「むっつりはねちょっとずつ出していくから」
石「あーなるほど」「むっつりの観音開きしてるね」
天「何言ってるのw」
優しくされたらすぐ好きになっちゃうところは一志に似てると石谷くん
ここらへんでラジオのテンションなのか天崎くんが「じゃあもう一通」と言ってしまって石谷くんが「もう一つ?」とフォロー
ツッコミがいない優しい世界やな
お題3「どんな催眠ならかかってみたい、もしくはかけてみたいか」
天「くじけそうな時に自分を騙して前を向いて強くいられるような催眠を自分にかけたい」
石「忘れてもいい出来事」
石「減量しているときたくさん食べてお腹いっぱいっていう状態にする催眠」
2人とも自分にかけたい催眠を挙げてたやがかけたいしかけられたい(徐々にワイの耳には隠語に聴こえてくる)そうやで
お題4「お酒のエピソード」
失敗エピソードの流れ
天「20歳の時バイトの送別会で他人のペースに合わせて飲んでペースが分からず酔った」
石「気の合う人と飲むと深酒になりやすい」
最後の聴いてくれた人へのメッセージは2人ともお手本のような真面目さで清々しい気持ちになったで
仲いいんやろうなって思うけど永遠とかはないな
>>1
立てありやで >>1スレ立て乙
>>2
レポ乙やで
ハル君呼びかわええな 来月俺達は新婚さんかもしれないの新刊出るからドラマCDも続編出て欲しいやで
ワイ前作のチンケル攻めがものすごくすこやったしハブきゅんの新作欲しいから待ってんで 1乙
新アニメみたら小林千晃くんええなと思ったんやけどモブでもええからこのCD良かったとかある? >>1乙
>>7
新刊出るんや続編CD出して欲しいな
情報サンキューやで >>8
一番よく喋ってるのはご利用は計画的にかな
ワイが遭遇してるCDではちょい役ばっかや PING HOLE(ピンホール)
【新作情報】オリジナルBLCD「私の知らない彼らのデアイ」が2020年9月25日に発売決定いたしました
優しい女タラシの教師×無自覚な恋心を抱えた生徒の
純粋すぎる恋愛模様をお楽しみください
〈出演〉伊東健人、中島ヨシキ
〈イラスト〉春田
〈シナリオ〉PING HOLE
http://canaria-rec.com/BL/2020/07/17/【製品情報】私の知らない彼らのデアイ【cv-伊東/ 雄馬たそと古川の奴明日朝届くみたいやわ
夜にでもレポ落とすな >>14
脇の範疇超えない台詞数やからメインやるまで待つかソシャゲで声聞いた方が手っ取り早いと思うで >>7 >>9
生姜の垢が新刊に関する作者のつぶやきをリツイしてるから可能性大やと思うで https://youtu.be/hDd2sAMXVco
映画ギヴンの新しい予告編見たんやけどチンケルのドスコイ低音が残念過ぎるわ
男はじや新婚さんかもの低さでええのになんかなぁ
ガマの演技ええやんって思ったのは秘密な >>17
ドラマCD派やからチンケル日野ちゃまと比べてしまって無理やわ
ガマは悪くないけど内匠くんのほうがええ >>17
まさかとは思うが冒頭から喋ってる短髪か
あかん時の渉くんみたいやな… 感情や滑舌が抜け落ちるような音域は無理して出そうとせんでええよホンマ… >>19
ああ何かに似てると思ったらドス低音の時の渉くんやわ
81は低音レッスンどうなっとるんや チンケル最近好評なくらいの低音なら合ってたのになんでドスコイ低音になったんだろ
音響監督駄目すぎる 最近なぜか高評価する姉さんが頑張ってるから騙されそうになるけど
やっぱりチンケルはチンケルやな
原作者がアニメCVに敵意剥き出しなのってチンケルのせいかと思うは
同棲報道で女向けの仕事減ってもこっち増やしたりせんでええよ イケメン低音チンケルはめっちゃ格好いいんやで
そこよりも低い声出そうとすると太くなって途端にドスコイになる チンケルの低音はアレをOKにする音監もどうかと思うしチンケルもできるもんやてレパートリーに入れるのやめろや >>25
23のこと言うんやったら思うはよりも姉さんが気になるわ 原作者は一時期は敵意剥き出しだったかもしれんけど今はそうでもないんやで
今でもキャス変には納得いってないんやろうけどツイ見てる限りはガマのツイ反応してるし大人の対応してるで
ドラマCDのキャストに思い入れがあってショックやったと思うから作者の気持ちは理解できるけど雑誌の垢のあのイヤミなツイはいくらなんでも酷くて作品ファンでなくてめちゃ気分悪かったわ ギヴンどっか特定の事務所の権力がチラ見するキャスティングにも見えへんし何であんな微妙なキャス変したんやろうな 雑誌やっけ?レーベルのツイかと思っとった
アニメ化のキャス変なんか大なり小なりそんなんばっかやで
音鑑の贔屓かあ〜この子ら売り出したいんやなってやつ ワイ低音チンケルだいすこやから普通に聞くしレポも落とすやで
ギヴンは除く
声高めのイメージやったし実際受けが多かったけど低音出すようになったら
「チンケル案外そんな音出るんや」って言われるようになったってフリトで話してたから
仕事をする上でこれからの事考えたら出来ることは挑戦していくんやない
ギヴンは知らん 囀るもエトランゼもCDのままなのになあ
何でギヴンだけ ギヴン製作委員会
アニプレックス
フジテレビジョン
新書館
ムービック
電通 ギヴンはノイタミナ枠だからやない?
アニプレ管轄やと売り出し中の声優を推すイメージや >>33
30やけどレーベルの方やったすまんで
>>36
囀るは樽ちゃん変更になったら荒れるところやったな ギヴン楽曲はレーベルのよりアニメの方が断然よかったんやけどな ツキプロSolidSのチンケルもあかん方のチンケルよな
ただ攻めの時の低音と相撲とは紙一重な感じはする
そういや叶わぬ恋〜のチンケル受けは確かに珍味って言われるのわからんでもないけど意外にかわいかったで ワイツキプロの低音チンケルはいけるで
ツキプロのチンケルと屑馬くんの歌はすこ >>42
ワイもあの屑馬くんの歌すこや
Burny!!!とBack on Track延々聴いてる >>43
Solids良いよねあのチンケルは低いけど
ドスコイまではいってないような ワイもツキプロのチンケルはドスコイ手前やと思うわ
逆に言うとチンケルの低音ギリギリライン 俺物語のチンケルなんてあまりにおかしすぎて事故みたいになっとったけどあれで良しとされるんやから業界って分からんな
BLの低音は田所くんに振ってあげて 田所くんほんまええ
低音以外もいけるんが期待値高いで ワイ田所くんメインデビュー作品の高嶺の花今から楽しみやわ
原作未読やけどてらしーガッツリ攻めて欲しいで 女絡みですぐ問題起こして炎上するチンケル怖くて使って欲しくないから
事務所も真面目な若手推して欲しいわ 今回のは別に炎上やないんじゃ?
チンケルコメント下手やなあとは思ったやが >>48
Wikiにページないんやけど発売日決まってたっけ? >>51
発売日発表はまだやで
年内に来て欲しいわ 低音やったら濱野くんもおるから頼むな
華ドルの濱野くんええで おっさんの酒スキャンダルはたっつんの結婚報告があって
ハルヒの声優と業界大手らしい音楽家の不倫のときは前野だったから
なにかあるんやないかと思ったけど
チンケルのときはなにもなかったから草だったわ 誰かの炎上と別の人の結婚の発表が被ったって話か?
オッサンをおっさんと書くと誰だかわからんわ >>53
ワイの中で濱野くんと松田健一郎と被る
座裏屋テンテーの新作楽しみや ツキプロのチンケルはふざけてんのかって思ったワイは無理そうやな オッサンここ2ヶ月くらい一週間に3、4本つべに動画アップしとるんよ
動画あんまり伸びてないしコロナ前に売れっ子だった声優がこんなに今暇なんかって思うと少し悲しい
そんな暇やったらBLの仕事受けたらどやろかって思うねんけど受けないんやろな >>58
ナチュラルにdisってきそうやしワイは出ていらんわ
坂くんに期待 なんとなくやがオッサンがBL出るなら話題性的にも屑馬くんとなんやないか
人気作とか良作を屑馬くんとBL理解してないオッサンに取られると思うと嫌やわ 昔ラジオでBLっぽい話題の時にすごい嫌そうにネガティブ丸出しやったから来なくていいわ ワイ配給厨やからオッサンと歩嬢との絡みなら3枚買う オッサン来なくていい
いろいろややこしそうだし喋りも感じ悪くて嫌なこと言いそうだし オッサン絶対BL良く思ってるわけないけど真面目に演技やってくれるなら受けで一枚は聴いてみたいで >>56
シャングリラの鳥ホンマ楽しみやわ
松田さん元々吹き替えとナレがメインやけど今後しばらくそっちの仕事ほぼないやろうからもっとこっち来て欲しいやで コロナで仕事減った声優がBL仕事増やすんじゃないかって言われてたけど
実際はBLCDの発売枚数が減りすぎて増えようがないな >>58
そもそももう誰もオッサンに声かけてへん可能性がな
出たら買うが >>69
少なくともメインは半年以上前に決まるんやなかったっけ?
もしそうならコロナでBL仕事増すことにした声優に仕事が入るとしたら秋以降発売のものやないかな 増えるのは樽ちゃんだけでええんやで
いろいろな受をやって欲しいわ 樽ちゃんの新規の相手役が屑馬くんしかなくて増えた気がしないで 樽ちゃんは歓迎やな
ワイ一度でいいから樽ちゃんとハブきゅん聞いてみたいわ
別に繋がりはないんやけど >>73
樽ちゃん今のところ今年は発売日決まってない1本を含めると全部で8本だから去年のメイン5本(セラピーゲームの雑誌付録CDを含めると6本)に比べると確かに増えたな
樽ちゃん普段吹き替え多いけどそっち休業状態なら脇でもいいから出てくれやで でもセラピーゲームって本当は去年発売予定だったんやで 元々BL仕事多い人たちがやや増えたのであって
卒業してた人や出てなかった人は増えてないのが現状やな
ワイは崚汰くん千晃くん待ち 樽ちゃん増えた実感ないわ
樽ちゃんなら5人の王のコミックス5巻出たからそろそろ続編聴きたい
BL展開薄いやが待ってるんや 続編やけど今度出る一生続けられない仕事がタクタルでワイは楽しみにしてるんや ワイは遊佐様にどエロく抱かれる樽ちゃんを待ってるんや
絶対実現せえへんと思うけど逆でもいいんやで >>83
そんなん出たら3枚買うわ
ワイはありそうやのにないオキタル待ち続けるで >>83
それええな
遊佐は年齢的に受けは疲労度がすごいんやろから攻めで良いんで2年か3年に1回くらいメイン来てほしい
ほんまは受けてほしいけど
フリーで活動しててBL出続けてくれるってほんまありがたいわ むしろフリーやから出続けるんやない
色んな方面に繋がってたほうが有利やし ワイも新規の樽ちゃん受け欲しいな
ちょっと擦れてる年上受けとかやったら絶対買うんやけど何か良い原作ないかな BLCDキューエッグレーベル【公式】 @BLCD_CEL
【新作解禁‼】
「#ララの結婚」ドラマCD2&コミックス3 10/20同時発売決定
CD初回限定は #ためこう 描き下ろしマンガ小冊子つき 音声配信も同日開始
hthttps://www.b-boy.jp/special/lalakon/cd/
CAST(敬称略)
ラムダン #斉藤壮馬
ウルジ #江口拓也
バドマ #福山潤
ララ #長谷川育美
ララの夫 #西山宏太朗 >>89
原作既刊既読やけどひたすら攻めも受けもかわいそうなだけで女ガッツリ出てくるし読んでてしんどい
話の続きが気になるからしか新刊出たら買ってしまいそうや.... 潤様久しぶりやんけ!
と思ったけど前も屑馬くんのいる脇に出てたような 潤様ロゼの乙女ゲームでキャスト変更してたからもう女性向けに出ないんかと思ったらBLには出てくれるんやな BLの脇だけやろ
事務所の子出すためのコネ作りな気がするわ 96やが完全に勘違いや
事務所立ち上げたんやったな 潤様チンケルのお兄ちゃんが〜
女とは若干絡みある役だったと思うけど謎の配役 >>101
×が〜
⚪︎か〜 せっかく潤様連れてきても糞棒の西山くんもおるから相殺やんけ 西山くんはBLでは人気無さそうなのにたまにこっち来るよなあ
声質も演技も苦手や チンケルのバーターとかなんやろか
だとしたらほんと迷惑な話やな 西山くんワイの中では増田二世や
リア厨相手にドル活動だけやっといたらええよ したらばで西山くんが若手で演技力最底辺って言われてたのだけ覚えてるわ
ワイはアニメでもBLでも遭遇しないから分からない Bプロの西山はもやしろと双子の役でうまいこともやしろのふわふわ系に寄せてきてるなと思った
ワイ基本声優の顔とか見たくない派なんやがこの前何かでたまたま見て以来小籔に見える ラブミー・ラブマイドッグインタビュー記事の写真
広樹がガリガリに痩せてるけど一体何があったんや… >>111
ホンマや....マジ心配....
どうしたんや広樹..... >>111
今見てきたけどほんまや
思ってた以上に痩せててびっくりした…大丈夫かな 熊谷くんが肉付きいいからよりいっそうやばく感じるわ
病気っぽい痩せ方やな… 病気じゃ無くてダイエットやり過ぎたせいだと思いたいんやけど…
広樹の声と演技が大好きなんや…
ラブミー・ラブマイドッグはもちろん予約済みやで! 4月発売のだかいちのインタビュー見て痩せた?って思ったんやけどちょっとこれは言葉でえへんわ......
だかいちの収録が2月でラブミーが6月だったとして4ヶ月の間に一体何が...... 元々頰こけてて痩せ気味やったから写真写りのせいやと思いたい 頬こけてて
って打っただけなのに何故か文字化けした 病気した痩せ方に見えるよな…
腕も胸板も薄くなったように見えるわ
また肉つくとええけど 3月辺りに収録したらしいあんスタのコメントでは顔がふっくらしてたのに
今回の画像は体がガリガリでマジ心配やわ
気にし過ぎだと笑ってくれや… >>111
見てきたがマジやった…病気してるのかって思うぐらい痩せてんな… ワイも見てきたけどほんまに心配になる痩せ方やな…
せめて病後とかであって欲しいわ まだ若いんやから病気とかやめてくれや
100歳くらいまでバリバリ元気に現役でいて欲しい この時期だし舞台とかの役作りで減量ってのもないだろうし
心配だ 潤様ってチンケルの兄やろ?
ドスコイ寄りギリイケメン声やったチンケルとドスコイ低音潤様になるの? こういう役こそ田所くんとか阿座上くんとかにやらせればいいのに >>137
いや年齢に合わせる必要ないやん
それより見た目に合わせなあかん >>136
でも作品あかんのやったらそこに消化されたない
でも仕事は増えてほしいジレンマや 榎木くんアニメ主役ラッシュやん
ワイ初めて榎木くん知ったんがひだまりやったから感慨深いわ
あの頃を知ってるからまさかこんな出世するとは思わんかった
ベイブレードとスパイダーマンのおかげか ワイはMマスからやけど上達しとるかっちゅうと…なぁ… >>142
そやな正直演技は....やけど他にない声色しとるからな
2021年冬は主役3本もあるし男はじアフターに出たらこっちお休みするんやろな
いっぱいアニメで揉まれて上手くなって戻ってきて欲しいで >>143
鼻も悪そうやしいわゆるいい声ではないねんけど妙に気になる声よな
ワイは榎木きゅんすこ
サハラの榎木くんうざかわいくて良かったと思うで ワイもMマスから知っとるけど演技の成長を感じことないから多分これから先場数踏んでもあのままやで
三十路過ぎての棒は改善されない法則 >>145
夢は見させてや.......ミラクルは存在するんやで...... >>147
時には諦めも肝心やで
榎木くんは年齢的にもう成長の余地はない アニメで揉まれて今更ドラマCD演技上達するかね…
センスの問題やと思うわ えのきぼうはアニメ吹き替えやってても成長してないんか いやえのきのぼうは吹き替えは大分改善されたからな
最初のスパイダーマン某女優より下手やったの聞けるようになったからな 一緒にラジオやってる関係で榎木からホリエルにリップ音や喘ぎ教えてあげてと思ってたけどやめたほうがええな 榎木くんとくにリップ音上手いとかないしホリエルに教えることないやろ
ホリエルは上手い人に教わればええ
誰かと言われると難しいやが 榎木くんは棒なだけじゃなく鼻声で滑舌悪いからワイ無理や
それはそうと草の冠 星の冠 ―恒久夏国―聴いたんやけどめっちゃ泣けるやん
樽ちゃんと歩嬢とくぎゅが熱演しとる良作やのに空気なん惜しいわ >>159
ワイもあれ好きやで
キャストもハマり役やったし二枚組で二時間以上使ってるのもあってめちゃくちゃ丁寧に作られてたから聞き応えあったわ
ただいかんせん前作のCDが2010年発売とかやし…
ワイ原作ファンやけど正直今更?とは思ったしな フリトにくぎゅがおったやつやな
最近の作品で女性がフリトに参加するのめずらしって思った記憶あるわ ワイは樽ちゃんと歩嬢目当てであのCD買ったけど今ああいうエロ薄原作はよっぽど原作人気がないとやっぱ厳しいんやないか
もしくはキャスト人気
って書き込もうとして同じくエロ薄というかエロなしのワンルームエンジェルの発売日が再来週な事を思い出したわ…
あれ誰か買う姐さんおる?
万が一蒼井が聞けるレベルやったらワイも買うで 広樹が「この歳であまりやせると心配をかけます すみませんごめんなさい!」
とツイートしてたので安心したわ
レーベルのツイ担当が連絡したんやろか
広樹にはどんどんBLCD出て欲しいわ受でも攻でも >>163
おおそうかよかったって安心してもええんよね....?ワイ心配で昨日よお寝られんかった
多分声優仲間から連絡あったんやないかな
春馬くんの件で気になったら躊躇せず連絡しようって思った人多いんやない? >>163
水を差すようで悪いんやがあれ見て曖昧な文章やなと思ったわ
大丈夫です元気ですよって言ってくれたら病気否定やなって安心するけど
やせて心配かけてごめんなさいとしか言ってないからなんかすっきりせんわ >>165
「やはり筋トレはやろう」っても言うとるから
ダイエットだけしてたら効果出すぎて痩せすぎただけだと思っとる
そうであって欲しいという願いも含めてやけど >>166
考えすぎて心配するのも良くないしそう思っとくわ >>163
身体だけはほんま大事にして欲しいわ
広樹結構苦労してるみたいやから心配や 広樹の話のなかごめんな
いつか恋になるまでのレポ落としてええやろうか レポする言うてた姐さん待ちやったんやが聴いたので落とすな
いつか恋になるまで 65分半+65分半
原作既読、前作既聴の古川厨
モノローグは基本古川やが時々たそ
古川・たそ・矢作さんの幼馴染3人の中学3年〜高校生卒業までを描いてる
ご近所家族ぐるみの付き合いやから母親とか姉とかもちょこちょこ出てくる
序盤に古川の高めの声聴いてまだ若い声が出ることにほっとしたで
古川が中高音でたそは中音くらい
中学生の2人は古川の家で一緒に寝てたんやがふと起きた古川がたそがオナってることに気づく
たそを手伝ううち自分も勃ってしまい相互オナニーに
ここ最近のたその喘ぎ苦手な姐さんはアカンと思う
あうあう系というか「あぐ…うぁっ」って感じの声
ワイは嫌いやないやがキャラ的にもこの時はたそ受け寄り演技なんよな
逆に後半の絡みのほうが喘ぎはよかったような印象
古川は受けのほうが喘ぎ声小さい気がする
高校生になってたその身長が伸び古川には彼女ができた
この時点ではたその片思いなんやが中学からの流れで時々相互オナをしてる2人(彼女の存在)
ある日たそが触るだけやなくてフェラするんやがそこらへんから古川の意識が変わっていく
たその気持ちを知っている矢作さんがたその話を聴いてあげたり
古川がたそのことで悩んでるのにツッコんだりと矢作さんの巴が2人の間にいるから話が動くところがある
たそに告白されて今までの相互オナニーを振り返りたその態度が自分を好きだからやと氷解し完全に意識する古川
古川がたその気持ちを受け止めて「俺がお前のこと好きになるまで俺のことを好きでいろよ」と言う
強気っぽいけどこの2人の性格の違いと関係性を表した台詞やと思うわ
悪いことをしているわけじゃないのに親にも友達にも言えない関係に悩んだり
高校生活の何気ないやりとりのあまりの青春っぷりにむずむずする
そういうのが好きな人にはお勧めできるで
全体的に甘酸っぱいやが触りっこ含めてエロは回数あるしたそのフェラ2回と古川のフェラ1回でフェラ音好き的には満足や
続く 続き
河西くんのオネエはディスク2の一箇所しか出番ない
既読ならわかるやろうけど綺麗系でインパクトあるキャラ
ゲイの苦しみを乗り越えてしなやかなオカマになった人やから
彼氏いることも臆さず言うゲイで人に言えないことに悩む古川の助けになる存在
ただ台詞量多くはないから河西くんだけ目当ての人には勧めづらい
母とか同級生とかみんなに隠し人前じゃ手も繋げないのがそろそろ限界になってきた高校3年夏
2人とも高校から大学になるのが大人になるっていう感覚なんやな
この先を考えて成績いいのに就職しようと言うたそとたそを止める古川
罪悪感でもやもやする2人やがたその将来を信じて疑わない陽な部分に古川が絆されていく
あーBLやなって実感する
斉藤先生役の外崎くんもちょっと出やけどなんか正統派の声でええな
この先生2人と矢作さんにとっては重要な役どころやから棒な人でなくてよかった
祭りを抜け出して2人きりになれる公園の秘密基地での「またイっちゃいそう?」のたそめちゃくちゃ自然でよかったで
卒業式が終わった後の屋上のやりとりも微笑ましくてすこ
最後古川のモノローグでしんみりしたわ
まとめると
原作ほぼ過不足なくそのまま音声化してる
古川厨的には古川がキャラ合ってない気がしとるけど可愛い演技はできてたと思う
個人的にはまこにゃん一歩手前くらいの感覚
BGMの系統が全体的に似通っててシリアス寄りで悪くないけど印象は薄い
まあいつもの蜂谷たん演出で安定して音回り薄め
たその喘ぎはとくに悪くないと思うやがワイわりとなんでもいけるクチなので別の姐さんの判定ができればほしい
声控えめ意識したみたいやからとりあえず喘息喘ぎではなかったで
続く 続き
特典フリト 15分半
「スタート!」の掛け声で始まる
前作から3〜4年経ってる話から
現場で浸透しつつある透明なセパレートを置いての収録
事情があって録り終わるまで1カ月かかったらしい
当時よりリアルは年を取ってるのに前作の過去編しかも高校生だから声帯詐欺をしての収録
前作を聴き直して同時に「若っ」って言うたらしい
チューニングに30分かかった古川
日があいて2回目の収録では声帯が戻っててまた苦労したそうやで
年を重ねてことばの重たさが増しているから台詞発するたびに玄人感が出てしまうたそ
はじめてのベッドシーンで「プロっぽいんだよね」とダメ出しされた古川
ここで古川が「あえて言いますよ?この4年でそれだけ抱いたと思ってる」と主張
お前今日は抱かれるほうなんやでと心のなかでツッコむワイ
古川のじゅぼじゅぼ演技(フェラのことなのか騎乗位のことなのか)にびっくりしたやがそのまま身を任せようと思ったたそ
たそは年を経ても初々しさをいつまでも忘れずにしたいそうや
部屋より野外が多いことに触れて「そこ外やで」と思いながら収録してた2人
外だから声出したら聴こえるけど(原作が)激しい動きをしてるからどれくらいでいこうか互いに探りながらやったそうや
古川はつい大きな声が出てしまってたそに申し訳ないなと思いつつやってたらしい
本編に出てきた秘密基地に絡めての話
秘密基地を外につくるのは難しかったから布団を重ねてもぐるのが好きだったたそ
友達と林につくったやが花粉症の時期でクシャミをぶちまけて鼻水シェイカーのあだ名がついた古川
この2人共演多いから会話のテンポよすぎるわ
お題もなにもなかったやが原作に絡めて話してたしノンストップで楽しかったで レポ乙
高校の話かと思ったら中高なのか
前作から3、4年経ってるうえに演じるキャラが成長したんやなくて若くなったんか
そりゃ大変やチューニングも必要やな
事情があって1ヶ月かかったのが気になるんやけど一回のアフレコ時間に制限があるんかな
2枚組が一気に取れないと声優は気持ちが切れてしまいそうやし制作側も収録に時間がかかるから今後は敬遠されてしまわんやろか レポ乙やで
たそが喘息喘ぎじゃなくなってるのは朗報 レポ乙やで
やっぱり回数重ねると玄人感が出てしまうものなんやね
あと古川は受やと安定してまこにゃんなんやなって思いました ワイ地味に>>12の姉さん大丈夫か心配やで
いつもの長文興津厨の姐さんやろか
体調不良とかでレポ大変なら無理せえへんでええよ >>178
すまん
長文興津厨の姐さんとは違うんやで
日曜から仕事立て込んだのと体調不良で仕事終わったらすぐ寝る生活続いとるだけやねん
今日で何とか目処つくんで遅くなったけどレポ落とすな レポ乙やで
まこにゃん一歩手前良さそうやし、たそもいけそうやから買ってみるわ
それにしても今日は抱かれるほうなんやでっていう姐さんの突っ込みに笑ったわ 長文興津厨ワイ
先月末に出たDaria 2020年8月号にコヨーテが特別付録で付いてたのを昨日知った
ネットは売り切れで泣いてるやで
発熱中やから外出できへんし詰んだ
姐さん達も体調気をつけてな 凪良ゆう @nagira_yuu
2020年夏発売予定だったドラマ CD『憎らしい彼』ですが、収録時に三密を避けるなどの対策のため進行が遅れています。今はなんとか年内発売に向けて奮闘していますので、今しばらくお待ちください。 Ginger Records @GingerRecords_
\WebCM公開/
ドラマCD「恋する竜の島−白竜編−」
■原作:ちしゃの実(大洋図書刊)
執着系ドS竜神社長・白夜
(cv #新垣樽助)
×
ツンデレ愛人・虹野
(cv #斉藤壮馬)
7/31発売
ドラマCD「恋する竜の島ー白竜編ー」WebCM
https://youtu.be/8CQVMLsa4Hw 178やけど
>>179
レポ嬉しいけど無理せんでね
>>181
気持ちすごいわかるで
ワイ昔長いこと入院した時に是の子安小野DカプのミニドラマCD付きの雑誌が買いそびれてICUのベットで大泣きしたことあるんよ
看護婦さんは痛くて泣いてると思って痛み止めの筋肉注射をこまめに打ってくれたんやけどBL漫画雑誌が買えなくて泣いてるって言えなくて痛い筋肉注射を黙って打たれ続けたのは今となってはええ思い出や
どっちの姐さんも早く良くなってな >>183
なんで樽ちゃんにドスコイ低音させてるんや
樽ちゃんの無駄遣いやん >>181
発熱中なら外出禁止だろうけど、大きな書店にあったりするから、電話して取り置きも可能やで
先月発売の他の雑誌でネット全滅、小さな書店も全滅だったのに、大きな書店チェーンに山と積まれてたからな
なにはともあれ、お大事に つべに「はだける怪物」の試聴もきてたでー
貼ろうとしたらマルチ規制くらったんやけどどこに投下されてんのや >>186
181やないけどこの雑誌発売から1ヶ月経ってるから店頭にはもう置いてないし公式では売り切れてるな.... >>190
それです姐さんおおきに
このゴブほんすこ はだけるきとったんか姐さんありがとやで
林田さんのゴブええな
ゴブの声ついた薊より重くなってそうやなぁ >>183
10年前の社長あたりが合いそうな攻めやな >>179
ゆっくりでいいから楽しみに待ってるやで
>>193
それワイ前書いた気がするわ メルカリ見たら全部CD抜きやったから兄友と本屋にダメ元で電話してみるわ
ありがとな
来月オールドファッションのレポ落とすで
男はじはレポしようがないしな じめじめした日が続くけど皆さん身体を労わってくれやで
それにしても屑馬くんと樽ちゃんの組み合わせ多いなあ
どうせならワイは屑樽で聞きたいわ
生意気な高校生×攻の兄の友人のツン美人みたいなやつ >>196
ワイオールドファッション原作超すこな上に阿座上くんのただただ死ぬ気で口説きましたツイートを見て以来ワクトキが止まらないんよ
こんなに発売が楽しみな作品久しぶりや >>199
ワイもオールドファッション阿座上くんのコメントでワクワクしとるわ
あとキャストインタビューで興津の口数多くてテンション高かったから
お互い演技も良かったんやろなって思ってる >>197
屑馬くん攻めやるとモンペみたいなヤバいオタクがすっげーキレるんよな
ワイは屑馬くんには田丸くんと絡んで欲しい 攻め地雷の屑馬くんモンペとかおるんか…
まあオタサーの姫みたいな感じやしな >>201
なんでや草
ガチ恋っていうわけでもないんかね 遅くなったけどいつか恋になるまで聴いたで
あらすじは>>172姐さんが言ってくれてはる通り
幼なじみアオハルBLをものすごい丁寧に作ってくれててリピが止まらん
古川がフリトで言ってた通り前作から4年位たっとるからかたそと古川の演技が前作比でよくなっとると思った
特にたそな。前作のワンコ攻めどう聞いても受けの演技やろってのがかなり改善されとる
2枚目最後の青姦でちょっと雄っぽい攻め喘ぎ入っとるのはおっと思った
あかん姐さんおるかも分からんが
古川も前作比で挿入減量しとるけどエロさが増しとるから個人的に今の二人で家族になろうよ作り直してほしいなて思うくらいには良かったで
初めてやのにどんどんエロくなるのはええな
ただ盛大に喘いではおらんのでエロ大量に聞きたい姐さんには消化不良かもしれん
前作で死ぬほど好みやった河西君のシゲさん出番少ないけど相変わらず良かったわ
ワイはシゲさん主役の話ほしいわーなんかエエスパダリ捕まえる話書いてくれへんかな
他も先生の人とか脇も聞きやすい人やし
前作の台風の目やった巴ちゃんエエキャラしてるし
良作幼なじみアオハルBLCD聞きたい人にはかなりオススメやで
フリトも二人とも仲ええから聞いてて安心感あるわ 姐さんらレポおつやで
たそフル心配されとったけど良作っぽくてええやん
>>201
声優にも二次みたいな受け攻め解釈違いみたいなんあるんか草 >>201
歌うま声優ランキングみたいなんで屑馬くん二位に入ってたんやけど歌姫なんだから一位でしょみたいなこと言ってる人おったで ワイまじで屑馬君の生意気攻聞きたいんやけどなー
カワイイ路線いつまでも続けられる訳とちゃうやろし考えてみてくれへんやろか >>204
レポ乙やで
ワイもいまの2人で家族になろうやで聴きたいわ
キャラ的に喘ぎ控えめでワイは良かったと思う 本当に可愛いならカワイイ路線も歓迎なんやけど
屑馬くん天使やないからな ちるちるのBLアワードのキャッチフレーズでも屑馬くんプリンセス言われてたで キモいキャッチフレーズつけるちるちるも嬉々としてプリンセス()を使う屑馬厨もホンマ無理 屑馬くんって棒でもないしど下手糞ってわけでもないんだけどお金出してまで聞きたい声じゃないんだよな
上にもあったが天使じゃないから聞き流して終わりってレベル >>204
レポ乙
ワイも聞いたけどたそ今回の役はフワッとしたキャラにハマってたしエロ抜きに普段の会話シーンや繊細な芝居はやっぱり上手いわ 大ハズレもないけど大当りもない60%〜70%の演技のイメージや 名前書くの忘れたんやが>>215は屑馬くんのことやで まだいるか分からないけど
Daria 8月号の件
今日行ったお店で何冊も残っていました@札幌郊外型書店
ベタなメイトより田舎の方があるかも
ご武運をお祈りします >>206
そういうほんまの一部を持ってこんでや… >>215
阿部もそんな評価やったな
ワイ阿部は声嫌いじゃなかったけど演技に引っ掛かりがないのも分かる >>217
ありがてえほんま情報ありがとう
都心住みやからあかんかなと思いながら近所の本屋に電話したら在庫あったわ!
発熱中やから代引きか取り置きお願いしたら8月半ばまで取っておいたるでと男前対応してもらえたわ
興奮して熱くなってもうた
自粛期間過ぎて熱が下がって安定したら受け取ってくるな
お礼にいらんかもしらんけどレポも落とすやで
ほんまに色々ありがとう 良かったなぁほんま
意外と電話したら在庫あることあるよな 186だけど、在庫あって良かった!
男前書店もGJや! >>220
良かったなあ
はよ元気になって受け取れることを願ってるやで >>220
あー良かったで
意外とヲタ書店じゃないのは残っていたりするので最後の砦や
もし期限までに引き取りに行けない時は
連絡すれば待ってもらえるお店もあるで
どうぞお大事になさってや〜 >>220
姐さんよかったなぁ
元気になったらでええからレポ楽しみに待ってんで えのきぼうはなんなんや
ワイの好みに合わんだけで世間では人気で評価高いんか? >>226
あの感じの声には需要があるってことやない?
ワイ天地創造デザイン部は全巻発売日に買うほどすこやけど主役は確かに榎木くんに合ってると思う
でも呪術廻戦で主役やるのに呪術が言えてないのは草やで えの棒はアニメもだしゲームでもゴリ押し酷いの目立ってきた 事務所的にオーデの枠取りも競合少なそうやし一点集中でゴリゴリされてるんやろ
作品数出ても印象残らへんしぶっちゃけ下手やしアニメ仕事が順調なら無理してこっちの仕事はせんでええで
若手には変わりあらへんけど意外と歳もいってるんよな 榎木くんボロクソで草
まあ下手な時あるのはわかるで
でもあのかわいそかわいい健気っぽさは特別感あるんやけどなあ 榎木くん人修羅やるんかよ…
まああんまり喋らないキャラだしアニメ化なんかはないやろうけどごり押しすごいな 岩崎くんがおるやん
高音から低音までお手のもんやのに 少年系の声なら梶原くんと千葉くんすこ
試しに喘いでみてくれんかなあ 榎木くんレベルと比べてその2人は棒なんやったらワイは要らないわ
BLで聴けるの榎木くんぐらいまでや >>236
加えて千葉は榎木ヨシキと同じ系統の鼻詰まり系
鼻声じゃなく鼻詰まり声 千葉くんクールキャラやると棒やけど元気キャラの時は好きや
ソシャボブゲでは喘いでてBLCDにも脇で出てるっていうこのニアミス感なんなんやろ (千葉の名前の付く声優が数名出てきてどれやになったワイ)翔也君のことやな? >>239
ソシャゲやらんから知らんのやが喘げる子なん? 目を閉じても光は見えるよで渉くんの息子役(ちんこではない)やってた千葉くん生意気でかわいかったから年下攻やってほしいんやけどな
生徒×先生とかベタなやついっぱいあるやん
シグマeからシグマになったしこっちメイン来るとかないんやろか >>241
公式のサンプルボイスで喘いでるのがあったはず
そのソシャゲサービス終了してるからサイト残ってるかも分からんが つべにある巨人族の花嫁ラジオのコメ欄が9割外国語なんやけど海外の姐さんらは日本語ラジオ聴いて何を楽しんでるや
ギヴンとか囀るの予告編のコメ欄もほぼ外国語やし日本語のBLコンテンツを楽しんでくれる海外の姐さんらありがとうやで 海外の人は絵があったほうが見るんやない
BLCDは音だけでハードル高いやろうし
巨人の花嫁1巻CD付は買ったやがワイは面白さがわからんやったで… >>245
BLのアニメの動画って9割海外腐のコメで埋まるよな
でも海外のオタクってBLに限った話やないけど漫画もアニメも違法サイトのタダ見勢が多いから問題も多いで ワイが追っとる作家さん達のTwitterやインスタのリプ欄コメント欄ほぼ外国語や
海外勢アグレッシブやな ワイが好きだった作家さん鍵垢に上げてた落書きをweiboに転載されて
ファン全員ブロックして閉じこもったで
海外勢は逮捕されないからって倫理観薄い行動する人多くて困る >>247
そやな多分今ひどいのは非英語圏やで
今は多くのアニメマンガが日本での発売/公開後数日後には海外で公式のものが見られるし一部の人気作は日本と同時公開も珍しくないんやけどほとんどが英語版だけやな
囀るとか海外のファン多いんやから海外の配信サイトに独占公開権売れば金になるのにあくまで直接販売にこだわると日本で円盤出た数日後には海外のファンが翻訳つけてアップし出すで 制作元だって商売でやっとるんやから作者の描き下ろし特典つけてDVD売るのが一番利益出るんやろ ゴールデンボンバーが利益率が一番低いのがCDで利益率が高いのがグッズや円盤って言ってたで 前クール見てたアニメのプロデューサーが
今でも円盤売れると利益大きいって話しとったな >>252の途中で送ってしまったで
だからオタクが応援したい時はグッズや円盤を買うのが還元率高くてええんやって
特にグッズは一番還元率ええって言ってたで >>249
フォロワーがツイにあげた落書き漫画が勝手に韓国語に書き換えられて出回ってたのとかあったわ 配信といえばネトフリで明日美子テンテの映画同級生が配信されとったからネトフリ会員でまた見たことないって姐さんはこの機会に是非 昔ニトキラの広報がゲーム本体じゃなくてグッズで飯食ってるとか、カフェと缶バッチとタペストリーはコストが低いから作りやすい言うてたな 配信と言えばHuluでDr.HOUSE始まったからかっこいい興津聞きたくてHulu入ってる姐さんはぜひ
ワイこれが興津の一押しやねん
ちなみに興津の同僚の勝沼紀義さんは茅島氏に出てて興津にちょっかいを出す外国人役をやってるやで そういえば吹き替え中心の声優はこれからしばらくどうやって食っていくんやろか..... 仕切りして換気は無理かもやが短時間収録でなんとか乗り切ってくしかないんちゃう
吹き替えはそもそも新作ドラマがあまり作れないからなあ >>256
ネトフリで性の劇薬が配信されてて映画ランキング1位になってた上にずっとランキングに入っとるから
ツイ検索したら怖いもの見たさの腐じゃない人とかに色々言われててなんとも言えない気持ちになったで… 今更やが樽ちゃん×チンケルの叶わぬ恋の結び方聴いた
原作よりかなりエロ盛っててそこはよかったんや
主人公のチンケルはええけど2役の双子兄の低音はアカンかった
チンケルの低音て低音出そうとして語尾が疎かになるんやな
双子で顔そっくりなんやから声差そこまでつけんでもよかったのに >>258
Dr.HOUSEの興津めっちゃええ声やんな分かる
ああいう興津がむちゃくちゃ好きやわ
茅島氏聞いてからDr.HOUSEのこと知ったんやけど、勝沼さんも出てて嬉しくなったのが懐かしいわ
旧の茅島氏も好きやけど興津の茅島氏も好きや >>263
盛大なエロ盛りええよな
チンケルはもう受けやらんのかな
ワイ割りとチンケル受けすこなんよ >>261
そういう層にこそ同級生見て心清めて欲しいわ
弟者の声ほんますこ ワイは一度古川×チンケル聴きたい
Wiki見たらチンケル受けの半分がブルスカやった >>263
あれ別にキャスト変えても良かった気がするわ
ワイ原作知らんで聴いたから最初何が起こったんかわからんかったで
処女ではないみたいやけど特別慣れてるわけでもないのに樽ちゃんのテクに溺れていくチンケルかわいかったよな
好きになりたくないから体だけと言いつつ絆されてくのも樽ちゃんの包容力も良かった >>264
ええよなあの興津
ワイの興津はDr.HOUSEからなんよ
The100もええやから知らんかったらおすすめ
興津がめっちゃええ声で歩嬢も出てる
ネトフリで配信してるやで コロナで放送止まってた興津と山下くんが出てるアニメが7月から放送再開して今週から新エピソードなんやけどこの興津もええで姐さんら
元々春アニメやったけどかぐや様と神の塔に押されて人気がなくて夏に移動しても相変わらず人気ないんよな
惜しいアニメやで >>272
ワイもずっと待ってたわ
夏アニメの興津なら富豪刑事のAI執事も好きやで >>273
その興津もええでワイもすこ
富豪刑事は主演の俳優の人がめちゃ棒な上にせっかくのマモが役に合ってなくてな
録画はしてんやけど2話以降見てないんよ
しかもつべのコメが絶賛コメばっかで草 ワイもチンケルは受け派
はわわ受けっ子演技に在りし日の櫻井を感じるで >>272
観とんで〜悲しいこと言うなや…あと屑馬くん省いたるな
誠一郎くんの当たり役の予感するで
毎回アフレコ日に渡されるらしい提供音声が何気にポイント高いで >>276
俳優なんかだから棒やねんな
でも声だけはほんまにええ声やな演技は終わってるけど
まだ2話までしか放送されてないけど2話にはハブきゅんもおったで
熊谷くんもレギュラーやし1話に出てた榎木くんもイケてる方の榎木くんやったわ >>278
誠一郎くん杉田に今までで一番のハマり役ちゃうかって言われたらしいな >>269
264やで
姐さんの興津はそこからか
ワイはチョコストロベリーバニラからや
The 100知らんかったありがとう姐さん
調べてみたらかっこええ俳優さんに声あててるな
結構長いことシーズンあるっぽいけど長いこと登場するんやろか
普通に面白そうやから見ようと思うで 吹き替えいうたらゴブが吹き替えしてる映画を見たんやけどイケボすぎてなんか笑ってもうたわ
Dr HOUSEって興津なの知らんかったわ気になってたから見てみよかな >>281
興津はシーズン2でいなくなるやけどドラマ自体おもろいから時間ある時にでもぜひ
>>282
Dr.HOUSEでは主役の部下役やけどほぼレギュラーで出てるやで
この興津の声で攻め聞きたいねん…
ワイアニメほとんど見ないから興津情報あって嬉しいやでチェックしてみる
それからチンケルはファンタビの黒い魔法使いの誕生でマモちゃんの兄役やっててかっこええよ >>282
映画のタイトルよかったら教えて欲しいやで へび子テンテーお亡くなりになったんや…
安元×梶でドラマCD化してたよな へび子先生、商業行く前から好きやったんや…ショック過ぎる…
舞台化もしとったな >>285
ワイ今年見てきたアニメで花江くんにかなり遭遇してるわ
調べたら熊谷くんが主役やる池袋ウェストゲートパークにもでる え....へびこテンテー亡くなったんか....
ショックや...... BL作家って早く亡くなる人が多いなあ…
ワイが好きだった加山弓や小鳥衿くろも亡くなってたし最近本出てないなって思うと大抵亡くなってる >>291
不規則な生活が祟ってハルヒンみたいな体型やったらそりゃ早死にするよなって思ってまうわ やっぱカタカナ職業というか芸術家って、皆憧れるけど実態は想像を絶する激務なんやろうな…… レポ落とすやで
ハッピークソライフ 77分半
原作既読
ヨシキと原作好きな古川厨
コミックス巻末のレオの番外編とアイスコックは収録されてない
モノローグやナレはヨシキで全体の7割くらいはヨシキが喋る
たまに増田のモノローグ
話の筋は省くやが簡単にキャラ設定だけ書くと
社長令嬢とのハードなプレイが社長にバレて田舎に飛ばされた元エリートのヨシキ
オナニー用に全自動ディルドを工作している田舎住みの増田
2人ともできれば女の子に犯してほしいと思ってる生粋の変態でゲイではない
古川と同事務所やから増田の声をまあまあ聴いてるほうやと思うんやがこの増田はそこまで悪くなかったで
ワイの葛谷が増田に決まった時は呆然としたやが細部の演技はイマイチやけど聴けないことはない
ただもっと葛谷のアホエロ可愛さが表現できる声優がよかったとは思ってるからあまり考えんようにしながら聴いた
と思ったやがやっぱりアカン
「田舎だし」が「いなぁだし」になってるし上手いこと台詞流せてないし色々残念やわ
自然な言い回しを意識してるみたいやが(そう思いたいだけかもしれん)呂律回らん演技でもないんやから声の仕事としてそこは頑張れや
増田アカン姐さんは聴かなくてええで
簡ロマ2の別録の出来上がりを思えばだいぶマシとは思った
ヨシキについては評価が甘くなるの自覚してるやが悪くないけど飛び切りよくもない
ここで心配されてたのが当たってて悲しいんやけどやはりヨシキの演技に粕谷エリートみはないで
あとヨシキ泣き演技はあまり上手くないなあと思った
ヨシキの絡みの演技は気持ちよさそうで可愛げもあってすこ
「しゅごいぃ…」とか言いながらあんあん喘いでる
そこはよかったんやけどこの話リバやろ?
ヨシキ×増田の時の増田の挿入されてる演技の出来なさに泣いた
ディルドに固執するくらい待望の生ちんこやのに何これ平常時と息遣い変わらんやん
増田×ヨシキも挿入してる感じがなくてヨシキがあんあん言うてるなあで終わる
増田どこにちんこ付いてんのって言うくらい
どちらかというと増田のほうがエロの回数多いからこの時点で嫌な予感がするワイ
続く 続き
女性陣をはじめとして脇の人たちがいい仕事してる
粕谷の上司のおいちゃんたちも悪くない
なによりトラックごとにタイトルコールがあるやが毎回こおろぎさんが可愛い
変な石は後半ちょろっとしゃべるくらいやがこおろぎさんでよかったわ
乃村さんは増田のことが一方的に好きであまりしゃべらない獣みたいなキャラ
乃村さんはヤクザやってても外国人やっててもすこやが今回案外おとなしい感じでやってるなと思った
乃村さんを起用するならレオが増田に惚れる学生時代の番外編も聴きたかったやで
さつきさんはまんま和服美人やしあすみんもワイWORKINGのイメージが強くて高音イメージやったが落ち着いた喋りで聴きやすい
増田が感情演技も喘ぎもよかったらワイ的にリピCDになったかもしれんからほんま惜しい
後半何度か乃村さん×増田があるやが毎回乃村さんが力でねじ伏せてやってる
乃村さんは自分が増田を好きなように増田も自分のことが好きだと勘違いしてるから無理やりとは思ってないというズレたシーンで
コミカルに描かれてるから深刻な状況ではないんやが増田のキャラ的にはかなり嫌がってるはずなんや
それなのになぜか乃村さん相手のほうが増田が気持ちよさそうでな
乃村さんが上手くて引っ張られてるだけなんやろうか
あと乃村さんが増田を絞め殺さんばかりに抱き締めた状態でキスした後唇が離れる「ちゅぽっ」てSEが地味に合ってて草
それにしてもこおろぎさんの変な石が可愛すぎてな…
ラストも「おわり」って言うんやがワイこのCDでこおろぎさんの声が一番すこ
ほんま癒しやで
まとめ
ヨシキが好きなら沢山喋ってるからお勧め
増田はいつもの増田やからいける姐さんは買ってもええ
ワイは続きが出たら買うやがメイン2人とも原作とは切り離して聴いてしまうと思うわ
原作読んで面白いなと思う箇所がCDやとんん?って感じるしな
テンポのいい演技のできる声優やったら掛け合いが楽しいCDになったはずやと思うとなんかなあ
ワンルームのことを思えばマシやと自分に言い聞かせながら聴き終えたで
続く 続き
特典フリト 15分
初めに書くと増田のトークは淡々として時々偉そうにきこえてきてワイ苦手なんや
ヨシキはいつものテンション
ヨシキの話に時たま増田がツッコミを入れる
収録されなかった乃村さんのレオの番外編についてレオは純愛やなと触れてる
原作面白い言うてたからかもしれんが他の声優もそうやけど台本にない部分も読んでくるんやなと思ったで
はらだテンテーのことを以前メインをやったことのある屑馬くんからきいてダークでシリアスな作風やと思ってたヨシキ
いざ読んだら全然違ってて人格が違うんじゃないかまで思ったらしい
何かあったんですか?と向こうのはらだテンテーに尋ねるヨシキと純粋に心配からですよとフォローする増田
屑馬くんではらだテンテーならにいちゃんの話やが確かに対極にある話やからヨシキの気持ちはわかるで
読んでみてBLというひとつのジャンルに括っていいのかと思ったヨシキ
BLだからキュンとする萌えも必要だと思うのに読みながらどこが?と思った増田
増田はBLの理解よりもまず色んなものを声に乗せてくれ
粕谷が東京から戻ってきた時の手土産「テンポ限定チンポ」なんかの小ネタがツボった2人
今作で役者心をめちゃくちゃくすぐられたヨシキ
BLなのに豪華な座組でびっくりした話と子どもの頃から知ってるこおろぎさんにエログッズなんて台詞言わしていいのかという話があったで
脇の人たちが豪華すぎて収録中に白昼夢をみたかと思った増田
始まる前に「好きに演じていただいて」と言ったテンテーの言葉をそのまま取ったヨシキとそれは社交辞令とツッコむ増田
お題「粕谷と葛谷のどちらが恥ずかしいと思いますか?」
このお題なんやねん
話を一通り振り返って2人が導き出した答えはどちらも葛谷
続きをぜひやりたいヨシキ
パロディをやりすぎないように気を付けた増田
この数か月このメンツの掛け合いを楽しみにしてたヨシキは引き出し沢山開けたそうやで おつやで
増田はいつもの増田やったか…
ワイも下手くそのくせにフリトで偉そうな喋りの増田ほんま無理や レポ乙やで
この増田はそこまで悪くなかったで〜から〜と思ったやがやっぱりアカンまでの流れで爆笑したわ
姐さんは自分を納得させようと頑張ったんやな
脇がやたらと豪華やったから良作であることを期待したんやけど増田憎し
男はじでヨシキに目覚めてこれ良作やったら買おうと思ってたんやけどな.....残念や (半角三点リーダー姐さんコテ化してるから気をつけてな) >>295
レポ乙
読めば読むほど増田はそこまで悪くもないことなくて草やで
姐さんは悪くないんやけど絡みシーンについては安易に想像できて読んでるだけで怒りが沸くわ
成長見守るようなキャリアでもないしマジで何で戻ってきたん… 乙やで楽しいレポやった
ヨシキはかなりテンポのいい芝居する方やと思うんやけど相手が悪すぎるか
それにしても乃村さんさすがなんやな… ホンマになんで戻ってきたんやろなぁ顔しか興味ないリア厨相手にドル売りするのが増田本人のためでもあるのに
仕事選べるほど実力もコネもないのが悲しいな レポ乙やで
増田そこまであかんくなかったとは思えないダメ出しに草
増田は小手先のテクニックばかり考えて基本がない感じやね
声優学校からやり直した方がええわ レポ乙やで
…もしかして増田って安いんやろか?
今後の為にもホンマに製作会社や原作者に
具体的な声優の希望出さなあかんわ
これ以上好きな原作に来たら泣くわー 棒の実績ある声優は原作者が嫌がったりせんのやろか
この界隈のキャスティングは原作者の意向が強そうやが >>307
ファンの悲観を他所にキャッキャはしゃいどるワンルームなんちゃらのテンテーみたいなんもおるし原作者の意向も様々やで
レポ読んで確信したけど増田ワイの好きな原作や推しの相手で出てほしくない声優暫定ナンバーワンや >>308
それマジか
あの先生そんな人なんか
原作すこやけど捨ててくるわ やっぱり増田は成長するのは無理やったか
声優以前に芝居の才能が皆無やもんなぁ
腰乃さんのも絶望的で希望がないしめちゃくちゃ辛い わざわざリバ作品出て攻めでも受けでもここまで無能なんが証明されるってすごいな >>306
古川と一緒に移籍してるんだし
ギャラも古川と大差ないと思うんだが
マネが古川宛に来た仕事を増田に割り振ってるんじゃ >>307
昔も今も同人上がりの作家にありがちなんやけど
演技の上手い下手じゃなくて好きなアニメゲームのキャラの声優に自分の作品を演じてもらうっていう中の人ありきのキャスティングが多い気がする >>312
いやいやいや原作読む限り古川がやりそうなキャラちゃうでコレ
ヨシキの方ならあり得そうやけど
ボイサン送ってはらだテンテーが選んだんが増田やったんとちゃうんかな はらだテンテー他の仕事でも結構ミーハーなタイプやなと感じることあるで ワンルームエンジェルもテンテーの指名っぽいしハッピークソライフも指名やない? ハピクソの増田とワンエンの蒼井どっちがより地獄なんやろ… 増田はここにきて謎に増えたし絶対事務所で何か仕掛けてるやろ 増田のことボロクソ書いたけど全てがアカンかったわけやないで
BLで古川と共演が増えたら頭抱えるかもやが
口直しにリラックスしたくてブルスカ聴いてる
耳が幸せや >>311
これから増田のメイン作がまだまだ控えてるのに復帰第一弾で証明されるの草やん… やっぱ事務所って重要なんか
上手い人売れて欲しいで 原作者の指名なら諦めるしかないんかな…
せめてサンプル聞いてみてから決めて欲しいわ >>320
来月ブルスカ新刊出るな
来月はワイのすこなBL作品/テンテーの新刊ラッシュで嬉しいわ >>320
増田は最大瞬間風速みたいな感じで一瞬だけおっ!?っとなる演技する瞬間があると思ってる これ以上被害が広がらないことを祈りつつ増田メイン発売予定BLCD一覧(全スレから拝借)
発売予定
「ハッピークソライフ」増田俊樹×中島ヨシキ・中島ヨシキ×増田俊樹
「男子高校生、はじめての オールコンビネーションCD」白井悠介×増田俊樹
「俺は頼り方がわかりません」増田俊樹×榎木淳弥
「嫌いでいさせて」増田俊樹×斉藤壮馬
「犬と欠け月」羽多野渉×増田俊樹
「理性的パーバートロマンス」増田俊樹×小野友樹
理性的の時だけでも覚醒してくれんかな ワイ男はじの増田は比較的好きやった
それ以外は全く刺さってないけども >>326
どれも購入予定ないから今んとこ被害ないわ >>295やがブルスカで癒された後また聴き直してみたで
さっきは原作読みながらで今度はCDだけやからより耳に集中できた
増田のアカンところは自然な言い回しを目指してるのか知らんが全ての言葉をサラッと言い過ぎな点やな
なんかこう声優らしい発声やない言い方してる
ヨシキは増田の台詞に食い気味に喋ってるとこもあるのに増田の独特の間合いに掛け合いのテンポが崩されてるわ
話がギャグ全振りやからテンポの崩壊がより残念に感じる
叫びは「あーっ(棒)」で一本調子やし感情の乗せ方がなってないのも痛い
今回の役が特別合わないとかいう問題やないのが伝わるから辛いな
通しで聴いて良いところもなかったわけやないがじゃあどこかと言われて具体的に挙げようとすると難しいんや ラキド悪卵のバクシーは声に感情が乗らなくて棒読みがちなのが奇跡的にハマってたんやな ゲームは字幕あるから滑舌の悪さをカバーしてくれるしな 死ぬほど待たされた悪卵がキャス変でよりによって
メインのバクジャンがガマと増田だったときの絶望感たるや
そこまで悪くないと言われても未だに手出せんわ… ガマは意外と悪くなかったみたいやね
ワイは旧キャストが好きやから悪卵はなかったことになってるけど >>330
台詞に感情乗せられんのも掛け合いクラッシャーなのも相変わらずか
あの自分本位な演技ほんま苦手やわ 増田ここまでヘイトひどかったっけと思ったけどしばらくBL出てなかったんやな
またイベントで稼げるようになったらおらんくなるやろ
卒業した他の人も今だけでも戻ってこんかな そのいつまで続くかわからないコロナ禍の間に作品ぶっ壊されていくのが問題なんやけどな 上手かった人戻ってくるならいいんだけどな
隆ちゃん戻って来てクロネコ続編出て欲しい >>341
CDになってないのがあとひとつあって
さらに今はリオ大人編連載中 ワイ今までBLCDの特典はキャストトークしかゲットしたことなかったんやけど今度初めて小冊子かペーパーをゲットしようと思うねんけど小冊子の方がペーパーより長いんよな? 紙折って4Pでも小冊子の場合あるからなぁ…
あとペーパーネタが刺さることもあるから長さでは量れんで >>344
そうなんか
どっちにするかもうちょい悩んでみるわ そういう場合もあるってだけやで!
ワイはすこな作品だと特典全抑えしてまうわ昔後悔したことあるからな… 熱が下がって健康になった長文興津厨が受け取ってきたやで
ダリア付録コヨーテU Sweet days7 マレーネ宅での一週間
12分半
フリト約6分
発情期の体の熱が引かないゴブ
最初からチュッチュチュッチュしとる
興津は優男系なのでワイの好き声ではないんやが
今朝乱暴に抱いたので気持ちいいセックスしかせんと興津
とりあえずチュッチュッチュッチュ…
あとは言葉責めの実況系
あんまりゴブが喘がない
興津の方がチュッチュしながら「んん」とか言うてるから…
甘々と言われたらそうなんやけどやってるだけの12分
キッスは2人とも上手いので…うん…
最後起きた時にゴブが興津のシャツ借りて彼シャツで終わり
ワイは真顔や
微熱に浮かされながらはよ受け取りたい…と思ってたあの日々
コヨーテが好きな姐さんは買うとええけどゴブはたいして喘いでなくて後半でちょっと声が大きくなったり「イッたばっかだから…」とか言うやけど
興津はずっと言葉責めしながら甘ったるく囁いて「んん、んん(チュッチュ)」みたいなで
だいすこなスイーツ食べたけど食べすぎて食傷気味もしくは久しぶりに食べたら何かが抜けてて哀しくなったみたいな感じやで
興津とゴブのチュッチュが聞きたかったら…いや…うん…
コヨーテがだいすこでなにもかも揃えたい姐さんや興津とゴブがだいすこすぎて聞き逃したくない姐さんにはおすすめ
後悔はしてへんけど期待してた感じとは違ったんや…
フリトは次 フリト
ゴブ「コンドームって言わないんですか?大好きな」
興津「大好きなっていうな!そうやって俺を貶める!」
興津が「ゴブってSだよね?」と確認するとゴブが「僕Sじゃないですよ、でも僕がSってことは興津さんは…」みたいな話しとった
定番の朝ごはんの話をし終わって興津はいつものBLの収録と違って「俺攻めてるぞ」って感じがしたらしい
ゴブ「だから別の時ですけど延々喘ぎが終わらなかった時が」
興津「やめろ!!www」
ゴブ「別の世界線ですけどww」
興津「もう何発目やったんやあの時!!」
名前を呼ばないと先に進まなかったらしくイカないなーイカないなーと思ってた興津
ゴブはちゃんと付き合ってくれてすごいよ、ずっとあうあう言ってくれた
と感謝してたんやけど別の世界線ってことはコヨーテと違うんか…?
このCDはトークが本編や
付録とか特典を一気に録ってるとゴブが言うてたで
面白かったからコヨーテ本編より記憶に残るCDになったやで
最後ワイにっこにこになっとった
フリトおもろいからぜひとは言わんけど興津の優男言葉責めとゴブのこらえ喘ぎ(なおあんまり喘いでいない)と
チュッチュチュッチュが聞きたい姐さんは買ってどうぞ >>348
色んな意味でおつやで
コヨーテの興津ワイもそんなにやしゴブ喘いでないんか…と思ったがフリトだけのために欲しい レポ乙やで
心配してたんで元気になってほんまよかった
気になったんやけど優男系の興津がすこではない姐さんの理想の興津は何系なん? >>347
原作既読やけど阿座上くんの声が外川にすごく合ってて鳥肌立ったわ
作者テンテーが選んだんかな
自分の頭の中で想像してた声とテンテーが選んだ声が一致してたんやと思うとエモい レポ乙やで
コヨーテUは一回しか聴いてないし姐さんの言いたいことが伝わるやがワイも買ったので近々聴く
なんだかんだコヨーテ集めてしまうわ >>351
ワイの理想の興津はかっこいい系なんよ
愛の裁きやジェン美チンの興津
吹き替えから入ったやから大人っぽくてかっこいいとかクールな感じなんかなあ柔らかい声もすこなんやけど
やから攻め寄り厨やねん
受けならダブバイがすこ
あんまり理想のトーンが来ないやけど攻め新規来ると期待してしまうんや レポ乙やで
姐さんの真顔とフリトに草
ワイも優男興津あんまし好きやないわ
爽やかなええ声やね…って思って終わってしまうんや
興津ならもっとネチネチやれるやろって思ってしまう 興津の鈍色ムジカとクラ恋みたいなトーンが苦手なんやけど優男系ってこういう感じで合ってるかな
孤独な鷹〜はチャラい男でもかっこ良かったのに ジェンの興津すこやわ
声に包容力と程よいかっこよさがある
興津元の声がええから逆にかっこつけ過ぎた時はすこやない
>>349の別の世界線は因果性のベゼの話やろか ワイはメビウスラインの興津が一番すこやな
ああいう暗くて甘ったれな感じすこすこ >>348
姐さん元気になってよかったわレポ乙やで
あんまりここで人気ないけどワイはふわふわとかおっとり優男な興津好きやわ >>360
まじでか
挙げた2作がまさにそれやわ
既聴かな >>359
メビライで興津にはまって今に至るからよくわかる
またああいう感じの役やらないかな >>361
既聴やで
カッコいい興津はもちろんすこすこのすこなんやけど
ゆっくりしてたり浮世離れしたポヤポヤ感が好きやから興津の茅島氏とかも好き >>348
レポ乙やで
姐さん元気になって安心したわ
そうすると今放送中の頭が銃の人のアニメの興津は
余りタイプじゃなさそうやな? >>363
やっぱ既聴やんな
ワイは興津を認識したのが孤独な鷹〜やからかっこいい役の方が好きなんかもしれん
そういや今シーズンのAICOっていうアニメにも興津出てたで
スーツきてるキャラで見た目はわりとかわいいけど声はかっこいい系やったわ
小林くん主演で古川とか竹内とか大川さんも出てた
大川さんだいぶ復調してるんちゃうか >>365
横からすまんけどAICOはネトフリで2〜3年前に配信して今年地上波にきたパターンやから録ったのは結構前やと思うで
大川さん元気になって欲しいわ >>366
あれそんな前のなんか
調べてみたら2018年3月配信開始やねんな
めっちゃかっこ良くてうれしかったんやが収録は休養前かもしれんな
教えてくれてありやで ワイはスターバタフライとかいうカートゥーンの吹き替えしてる興津も好きやで >>347
興津も阿座上くんもむっちゃええ感じやなあ
原作好きやから楽しみやわ
久しぶりの興津受けほんま嬉しいわ 大川さんまだお子さん今年で15歳やし元気でいて欲しいわ
囀る劇場版でまた声が聞けた時は映画館で泣きそうになったん思い出した 別の世界線のことを興津が「最後に録ったやつですね」って言うてるからコヨーテの特典なんかなと思って
2月に出たコヨーテ特典聞き返してたんやけど分からんかった
「マレーネの独白」か「目隠し」が特典なんやけどな
「イカないなーイカないなーいや俺が悪かったんや俺が名前を呼ばんと先には進まんかったんやこの話…ってなったんや」
って話してるやで
>>364
アニメチェック出来とらんのや…ノーガンズライフで合うてる?
スターバタフライはワイもすこ >>371
編集おねがいしますみたいなこと言っとるから長い喘ぎはカットされてると思うで >>349
ワイ興津とゴブの表現しがたい独特の距離感好きなんや
本屋巡って買います姐さんありがとう フィフスアベニュー@7/22「いつか恋になるまで」発売 @fifthavenue_net
【新作情報@】
最も淫靡なアラビアン・エロスが2枚組仕様でドラマCD化
10/14発売「サハラの黒鷲2 sideアルキル」
原作:五月女えむ
出演:
アルキル/攻 #佐藤拓也,
ロキ/受 #熊谷健太郎,
ヴェン #中島ヨシキ,
トール #榎木淳弥,
イングル #山下誠一郎,
ロゥ #小林千晃
他 全キャスト公開
「サハラの黒鷲2 sideアルキル」
ロキ:熊谷健太郎
アルキル:佐藤拓也
ヴェン:中島ヨシキ
トール:榎木淳弥
イングル:山下誠一郎
ロゥ/マキシュ:小林千晃
グラン:木島隆一
マダム:河村梨恵
ヨド:柳晃平
リューナ:白砂沙帆
ロキ母:杉山里穂
アルキル母:神田みか
ナレーション:笠間淳 おお待ってたわ
2枚組ということは2巻丸ごと音声化するとして小林くんがヨシキにフェラするとこも入るんやろな
小林くんこういう絡み初か? 376やけど小林くんがフェラするんは木島くんやった
ヨシキはさとたくの弟な ファンタジーBL作品『ブライト・プリズン』朗読劇として配信上映。小野友樹、緑川光ら出演
https://www.anime-recorder.com/stage/163170/
プレミアムチケット購入で新録のドラマCDついてくるらしい 原作厨ワイどっちもミスキャでちゃんとしたCDで聞きたかった悲しみ
ダブルで辛い 犬飼ののテンテーのやつやな
ワイ途中まで読んでたけどまだ続いてるんか
緑川朗読なら事務所もオッケーなんやな ※プレミアムチケットには各公演にオリジナルシーンを追加した新規収録ドラマCDと、犬飼のの書き下ろしショートストーリーが付きます。
CDはちゃんと別で録っとるって事やないか? >>380
ただしどっちも合ってないどころかミスキャストが酷い
熊谷くん×天崎くんか阿座上くん×ホリエルとかがよかったわ
この話ならゴブは攻めやろ 絵師がフレブラと同じやからフレブラ潤様みたいな華奢な風貌の美少年受けやけどまあゴブではないよな
グリリバも10年前ならともかくもう苦しい 最近ブルーロックのPVで可愛い系のキャラに声当ててたでゴブ
まだ高い声出せるんやなって思ったわ >>388
既読やけど受けは可愛いというよりクール系華奢な感じやで
それこそ15年前なら緑川がやったような 今後こういう朗読劇とCDセットの販売が流行るんやろか
ワイはそれでCDが増えるんなら大歓迎や 緑川が出るならエロシーンカットかエロなしなんやろ? >>392
エロが大事な原作なんやで
絡みなしでは話が成り立たないわ 声優本人も朗読も興味ないから犬飼テンテには申し訳ないけど心置きなくスルーできる グリリバはエロNGなの?
そんな中途半端な仕事しないイメージだけど >>391
ワイはBLに朗読は求めてへんから朗読商法が流行られると複雑や… >>396
本人は出たいけど事務所がもうBLやらなくていいって言われたって話前にでてたよね
本当かわからないけど >>397
ワイも普通にCD化が一番嬉しいんやが最近小説原作ほぼないやろ
これで増えるんなら無いよりは嬉しいで >>398
ワイもめっちゃ嬉しいで
2公演とも予約済みや ゴブの声から華奢要素ないって何度言えば
骨太声やろ >>401
ええなあ羨ましい
できれば公演レポたのんます >>402
これ
原作チョイスも朗読CD増えるのも嬉しいやがミスキャはあかん 緑川の攻めはシキで記憶が止まってるんだがシキの声がまだ出るなら常盤合ってると思うで
ゴブはうん… 朗読劇『ブライト・プリズン』
キャスト
薔:小野友樹
常盤:緑川光
椿:長谷川芳明
楓雅:外崎友亮
杏樹:市川太一 新規が無かっただけで緑川は暴君とか続き物にはエロ有りで出とるやろ >>374
サハラ話はほんま毒にも薬にもならない虚無やけど熊谷くんがぐうシコやから買うで エロ有りでもエロカットでもこれ朗読劇やから顔出し配信やろ?
いくら好きな声優でも濡れ場を見るのはハードル高いから声だけでやってくれたらええのにな >>402
これ
原作チョイスも朗読CD増えるのも嬉しいやがミスキャはあかん >>411
CD新録らしいし朗読は匂わせでCDガッツリの可能性もあるんやない? ワイも興味あるしチケット買うわ
これがうまくいって小説原作増えたら嬉しいしな
キャストもいっそゴブ攻緑川受っていう今後二度となさそうなの聴いてみたかったけど、原作に合うのが1番やな >>410
熊谷くんは受け攻めどっちも優秀やな
アニメでどんどん売れそうな予感するけどずっとこっち出てな 朗読でエロシーンやるんか?ようわからんけどとりあえずチケット買ったわ
ゴブはまあなんとか熟すやろう 市川くんがこっちくるの珍しい気がするわ
これからBL出るようになるんやろか?
ワイ市川くんの顔と声すこやけど演技は聞いたことないわ >>416
んなこと言ったらキャスト発表の度ミスキャ言われるのも演技の上手い下手の批評も全部個人的な意見やけど
便所の落書きで何言ってん >>402
ゴブの骨太感なんかわかる気がするわ
骨太までいかんでも少なくとも中肉中背 ゴブは健全に育ったええとこの子みたいな匂いがするからこのキャスティング別に悪くないと思うで >>421
健全に育ったええとこの子わかるわ
まあゴブならいい感じに仕上げてくれるやろきっと >>385
先生がTwitterで昼夜違う内容って言ってたで >>418
市川くんて書籍特典のBLCDでメインやっとったはずやで CDも作ってグッズも作るらしいから今後も続けるつもりなんかな?
こんな状況やし色んな試みしてくれんのはありがたいわ >>424
過去スレ見に行ったらウンコレポでワロタ
3年経ってるから成長してるやろ…せやろ…? 今日発売のにやまテンテーの新作をチン樽で聴きたいのお
直近で樽ちゃんが同じテンテーの作品で受けやってるんやけど連投まずいならチン興でもええやで 阿座上くんオールドファッションの原作者に感謝のリプ送ってて根っからええ子なんやろなーと感心してしまうわ >>428
見てきたわ
左岸テンテーからの返信読んだんやけど原作者からあんなこと言われたら声優冥利に尽きるやろな
CD発売まで長いわ早よ出てや スレ進んでるなおもたらわいの推しシリーズの受けがゴブになっとった
ゴブもグリリバも全然イメージとちゃうなあ
2人とも芸達者やからなんらかの形になると思うけど別物になりそうや
せっかく長編シリーズ音声化するならCDにしてほしいで lkytのボイサン上がったけど
これ全員表名義判明してるんだったっけ?
虎沢猫助しか名前聞いたことないわ キャスト発表前にライターの人がいつも通り検索しても分からない人たちってTwitterで言ってたで
ノーサンルムナンの時と同じくエロ仕事多くやってる弱小事務所からの選出やと思う ブライトなんちゃらのCDは二種類あるってことかな?
もしそうなら両公演ともプレミアムにせな 「プレミアムチケットには、配信後にスタジオ収録されるドラマCD(配信より濡れ場が濃厚?)とSSが付きます」
って配信で塗れ場やるんかいな凄いな
CDは更に濃厚って事はグリリバエロOKなんや >>437
濡れ場があるのは嬉しいが配信でも濡れ場やるんか
色んな意味でドキドキするわ 攻め 日野ちゃま 受け 日野ちゃま で待ってたやつだわ
ベテランだからわけわからん若手よりはいいけどミスキャな気がする スロダメのキャラもゴブ以外分からないわ
最初の人はハマケンかと思ったけど違うみたいやき >>434
そのツイート知らんかったわありがとう
誰だか気になるが表名義知らない人だと探しても意味ないしな >>441
確かにBLCDにあまり出ない人だけど 田中以外は特定されてるで 犬飼テンテーはヒカ碁とか古の同人出身らしいからグリリバはご本人の指名なんやろか >>440
攻め日野ちゃまめっちゃ合うやん…
日野ちゃまやったら完璧やったな >>442
これやね
ノーサンの時一人でキャストほぼ特定してる熱心な姐さんおったの覚えとるわ
@pa_staff
【雨宮】『Lkyt.』キャストも決まっておりますので公開までもうちょっとお待ちください。いうていつも通り検索しても声がわからない方が多いので結局サンプルボイスを待ってください(?)。
でもイメージ通りのいいキャストを選べたと思います! 皆えっちでいい声です! お楽しみに! >>446
トン
この裏名義で他の仕事あまりしてないからボイサン探しても落ちてないよって意味か
表名義がマイナーすぎてそうそうピンとこないって意味ではなさげ
よかった ワイずっと狼への嫁入りのキャスト発表待ってんねん
生姜は男はじ新作3本で忙しくて手が回らんのやろか
原作すこやから今年中には出て欲しいやで >>438
最近やってハマったわ
低めの喘ぎまた聴きたいで
というか表でもっと活躍してくれやで コロナで発売まで見通しが立たなくてキャスト発表できなかったりするんやろか 売れっ子はアフレコのスケジュール取り合いらしいからな コロナ関係なしにマリンは展開が遅すぎる
心中〜はコミック発売と同時にCD化発表したのに一年近く続報なしとかないわ
おげれつテンテーのエスケープジャーニーに至っては忘れ去られてるやろ
作品にも鮮度があるんやで ゆうても今のキャス待ちこれだけしかないんやな
・オメガバ(Atis)
・狼への嫁入り(生姜)
・四人のにびいろ(栗)
・心中(マリン)
・虫シリーズ続編(羊) 心中の攻めは十中八九もやしろやろなあ
このカシオミニを賭けてもええ
リブレは全部自社レーベルでやるわけやないんやな 今年のリブレ
好きでごめん…もやしろ×伊東くん
少年の境界…もやしろ×屑馬
嫌いでいさせて…増田×屑馬
頼り方がわかりません…増田×榎木 微妙にキャストをスライドさせてきて草
次は誰か×榎木くんかな? >>457
今榎木くんアニメゲームでめちゃ忙しいんやで
続編以外でこっちやってる時間ないと思う >>458
屑馬くんがBL無双してる時点で仕事量はあんま関係ないと思うんや
本人のやる気次第やね
屑馬くんはマジでこれ以上いらんけどな 仕事多すぎて声枯れても定期的に新規で喘いでたハブきゅんとかいう天使 >>453
ツイとインスタでおげれつテンテーをフォローしてるんやけどはだけるのCD化をほぼスルーしとるのすごい気になるわ
ワイがフォローしてる他のBL作家テンテー達は自分の作品がCDになるの超喜んで自分でせっせと宣言する人が多いんやけどまさかこの件が関係してるんではと疑ってしまう ハブきゅんは定期的に聴きたい
売れっ子過ぎて時間取れないんやろうけど良作で出て欲しいわ >>461
エスケープジャーニーはマリンで
はだけるはディアプラスのレーベルから発売なんやけど
つまりどういうことや ハブきゅんには男はじの次のシーズンのトップバッターで来て欲しいんやけどハブきゅんと相性が良さそうでまだ男はじに出てない攻め声優が浮かばん >>463
悪いのはマリンやけど自分の作品がCDになること自体が嫌になってしまったんやないかなと思うんや
はだけるのCD化に関してはリツイのみで自分で呟いたことすらないんやで
はだけるのCD制作の過程でなんかあったかCD化自体スルーしたいんやないかと思う 言われてみればおげれつテンテーって今までCDの宣伝は熱心にやってるけどはだけるはしてないな 保健の先生で遊佐様なんてどやろ
ハブきゅんは保健室常連のひ弱な1年生 作品の鮮度で思い出したんやがテンカウントのアニメが2020年放送スタートの話はどうなったんやろ
アニメの最新情報が2019年3月で止まっとる >>468
男はじ濡れ場しかないから糞長の壁打ちモノローグに苦しめられることもないし
まともに聴ける糞ハブ望むならこれしかない感 テンカウントはアニメ制作会社が今だに不明やからまだ本決まりしてへん段階での先走った告知だった予感がしてるで >>473
新書館はギヴンはとんとん拍子にアニメ化しとるで >>447
【雨宮】ちなみに収録は終わっております。
時勢柄ほとんどお話しなかったので収録エピソード的なものはあまりありません。
いい声だと他にどこで聞けるのか探したい気持ちになるかと思いますが、
メイン5名中3名がBLは初めてで、2名がゲーム自体初だと仰っていたので探し出すのは困難かと思います。 Netflix資本でBLアニメやらないかな
配信限定なら15禁でもいいし ボイスコミックYouTubeチャンネル「推す♂BL Lab.」無料配信スタート
声優グランプリを発行する主婦の友インフォスが、オススメのBL作品と声優をコラボさせた動画を配信していく「推す♂ BL Lab.(ラボ)〜イケ生ボイスCH〜」。
BL作品を刊行する出版社と協力しながら、さらなるメディアミックスのできるコンテンツプラットフォームを構築していく予定だ。
第1弾として本日20時に、柊のぞむ「どっちもどっち」のボイスコミック第1話をを公開。動画内では尾崎役を新垣樽助、円谷役を寺島惇太が演じている。以降は毎週金曜日に、「どっちもどっち」1巻分の残り4話を配信。
また9月4日には黒岩チハヤ「ましたの腐男子くん」のボイスコミックが公開予定だ。真下幹役は江口拓也、曽我部芳則役は八代拓が務めている。 タイトルのゲイゲイしさ
声グラはどこに向かってるん… 毎週金曜配信BLボイスコミックYouTubeチャンネル
柊のぞむ原作「どっちもどっち」
尾崎:新垣樽助、円谷:寺島惇太
黒岩チハヤ原作「ましたの腐男子くん」
真下幹:江口拓也、曽我部芳則:八代拓 どっちもどっちワイ円谷を樽ちゃんで脳内再生しとったわ
尾崎なん意外や おげれつテンテーは単純にはだけるに飽きただけやろ
単行本もCDもせっつかれてしょうがないからって気するわイラストすら新規1枚もないし YouTubeやからエロなしライト目な作品をボイコミ化する感じなのかな?
チンもやしの方ちょっと気になるから見てみよかな >>484
飽きてるのは分かるわ
今一般で描いてるんやっけ?ビッチ部も止まってるみたいやし元々一般行きたかったんやろうか? つべは動くBL漫画ってチャンネルが100万いってる動画もあるし
巨人族は毎週50万はこえそうだし本気で稼ぎに来たんじゃないんか
毎週上げるならチャンネル登録者数によってはバカにならん
ポケドラとCDより稼げる事にならんとええな おげれつテンテーが飽きてても完結させてCD出してくれたん嬉しかったからウレションしながら買ってきたやで
後でレポできたらする どっちもどっちって漫画初めて知ったんやが実写映画化してるんや >>487
それってサムネでエロならなんでもいい層釣ってるだけで
BLCD購入層のニーズからは大幅にズレてる気がするんやけど…
まあ成功するかもしれんし好きにやったらええわ かつては次期帝王候補?とまで言われ攻めまくっとったゴブが帝王どころか女帝にまで抱かれるのなんや興奮するわ >>486
BLも一般も精力的に描いてるで
おげれつテンテー筆早いからいろいろ描いてて自分の作品への飽きも早いんやと思うわ おげれつテンテは屈折したキャラと心理を扱うのが好きそうやから
ハピエン時点では興味薄れるんやと思って諦めてる
エスジャニもはだけるも綺麗に完結してるだけありがたいわ 声グラはタイトル考案中に推す♂はやめてBL Labだけでええって指摘する人おらんかったんか >>486
BLもマガビーとQpaで連載してるから一般だけやりたいわけでもなさそう >>490
レス見てエロ厨のワイが求めるのはCDか朗読で映像が見たい訳やないと思ったわ
映像になっても原作の絵を超えられんのが気になって結局楽しめないから音だけでええ
ライトさがウケるんはわかるやが 前野までYouTube始めたのか
ワイは分かるからええけど野球ネタはファンが付いて行けるんか謎やな >>497
今はナレとアニメ以外ほぼ仕事ないからな
イベントはできんし吹き替えは映画もドラマもしばらく新作なし
歌手業もライブやってグッズ売らないと曲の売り上げだけなら微々たるもん
つべを趣味でやってるんやなくて生活のために生活費の財源確保のためとかやったらかわいそうやで 声優のYouTubeは数年前からやってるヤングと小西のしか見るのが続かんわ >>479
今見てるんやけどセリフ間の間が詰まり過ぎててでイライラするわ
余韻は大事やなやっぱり
あとSEは付けた方がええな はだける怪物聞いたからレポ
長文書くの苦手やし文章下手くそやけど堪忍してな
CD2枚組100分ちょいで1巻の内容薊までほぼまんま収録
元々雰囲気漫画なのをそのまんまで過去回想が時々挟まったりするから原作読んでないとわかりにくいところがちょくちょくある
賢利くんの携帯を落とそうとして落とせないとことか原作読んでないとわからんと思うわ
拓ちゃんとゴブは安定感あるしキャラに合ってるからめちゃ安心して聞ける
ワイ前作のほどける聞いて拓ちゃん好きになったくらい秀那の拓ちゃんめっちゃすこ
ゴブも過去のきゃわいい友樹きゅんから現在のダウナーまで演じ切ってて流石やわ
エロはゴブのイラマと入れる手前までと本番一回と友樹きゅんのオナニーが一回
普段ダウナーなのにエロになるとグズグズになっちゃうゴブがかわいいしべらぼうにいやらしいゴブに煽られる年下攻め拓ちゃんがかわいいカッコいい
ゴブのオナニーもめっちゃ良かった
前からオナニーさせたら定評があるゴブやけど間違いなくこれは友樹きゅんやった
ゴブのフェラ好かんけどオナニーめっちゃすき
薊は原作読んだ人やったら知ってると思うけど只管重いしゴブ可哀想でしんどい
パワハラ上司の声聞くの嫌やから薊はリピせんな…
イチャラブ好きとしては大阪デートめっちゃ楽しかったし拓ゴブが楽しそうに演じてくれていい感じもっとデートしてくれてええんやで
男はじみたいにホモカップルがデートして最後エッチするオリジナルシリーズ出してくれへんかな
メーカーさん頼んます
あ栗は座ってていいです レポ乙やで
友樹きゅん始まったか
ゴブは受やとハズレない感じやね >>501
レポ乙やで
ゴブ可愛い役もいけるんならんなら今後のグリリバ×ゴブの朗読劇も期待できるやん
現役では誰がフェラうまいん?ワイ昔聞いた渉くんのフェラがめちゃすこやったな 聴いたことないけどだんはじの興津が凄いらしいとは聞く >>501
姐さんありがとう
わいもチャラ繊細なタクちゃん好きやからデート楽しみやわ
ゴブのかんちゃんと林田さんの演じ分けも
そう言やブルーロックの廻がゴブって分からなかった
あ初めて聞いた気がする >>505
最後打ち間違い訂正
ああいう芝居初めて聞いた気がする >>504
男はじの興津は圧巻やで
ワイは男はじが初興津やったんやけど聴き終わった時にすごい以外の感想が出てこんくらいの衝撃やった
一作目もええけどポケドラ限定のやつはトロトロな興津が聞けるからおすすめ >>505
ワイあのゴブ好きやわ
この声でBLCD出て欲しいで >>501
オナニーほんまエロ可愛くてめっちゃ良かったわ
さすが友樹きゅんやで天下一のオナニーや 色々あった今年も後半戦の8月やけどお前らなに買うのおおおおおおおおおおお?
7日 「ワンルームエンジェル」…杉田、蒼井
11日 「少年の境界」…もやしろ×屑馬、興津×小林くん
21日「男子高校生、はじめての オールコンビネーションCD vol.2」…古川×歩嬢、白井×増田、もやしろ×樽ちゃん
26日 「あの日の放課後、僕たちは。二人が近づくトワイライト 皓太×陽貴」…伊東健人×石谷春貴
「あの日の放課後、僕たちは。二人が近づくトワイライト 陽貴×皓太」…石谷春貴×伊東健人
「オールドファッションカップケーキ」…阿座上くん×興津
「ラブミー・ラブマイドッグ」…熊谷くん×広樹、神尾、木島
27日 「一生続けられない仕事〜譲れない想い〜」…社長+ゴブ、母海さん×樽ちゃん、拓ちゃん
28日 「はだける怪物(下)」…拓ちゃん×ゴブ、渉くん、石川賢利 ワイは男はじとオールドファッションと一生続けられない https://youtu.be/WuKpGW2pz6w
ラブミーマイドッグの試聴きてるで
広樹あんな痩せて声も痩せたかと心配してたけどそうでもなさそう
喘いだ時どうなるかやなー オールドファッション
一生続けられないはレポ待ち
原作未読なんやけどさとたくは樽ちゃんの元恋人なんよな?
絡みないん? >>514
一生続けられない仕事の拓ちゃんは樽ちゃんの元恋人役と兄弟役やで
原作エロあるけど山田ユギテンテーが特典CDが過去編で原作よりエロ追加したってお知らせしとるで >>515
おおそれは良い知らせ
なら買わせていただきます ワイはラブミー ・一生続けられない・はだける下買う
オールドファッションは原作未読やからレポ待ちや オールドファッション行こうかなと思ってるやで
興津の受聞くの初めてや >>519
一応やけどエロ期待して買わんほうがええ作品やでこれ
でもホンマ良作やから聴いて欲しい オールドファッション買うやで
少年の境界は興津と小林くんのレポ待ちやわ >>520
いちゃいちゃチュッチュしてるなら平気やで
仲良さそうなBLが好きなんや >>511
少年の境界
男はじ
オールドファッション
ラブミー
今月も多め
男はじは1トラックが短すぎてレポできないやろうけど少年の境界は予約済みやから張り切ってレポするやで >>511
少年の境界小林くん目当てで買うやで
ワイもレポするわ >>505
聴きに行ったけどゴブって言われんとあれはわからんあんな声出るんか
ワイもあれで可愛い顔したクソビッチとかやって欲しいわ ワイはオードルファッションがめちゃんこ楽しみなんやけど
ラブシーンはどのくらいあるんやろか? >>530
濡れ場は単行本描き下ろしのとこのみ
他の姐さんも言っとるがエロ薄やからそれ目当てにせん方がええ そうなんか、どっちかって言うとストーリーを楽しむ作品なんやな
教えてくれて有難うな 阿座上くんならつた子テンテーのおちんぽ原作で河西くんもいっぱいエロやっとるからそっち勧める
あれは逆にエロしかないで
興津は言わずもがなやし >>533
あれの熊谷くんのぶっきらぼう系童貞感すこ 叶わぬ恋の結び方は続編あるんやな
チンケル受け貴重やから続編も音声化して欲しいわ >>538
続編もCD化するやろと思ってるで
樽チン良かったからワイも期待してる >>539
エロないのとギャラ良いから中国BLにホイホイ出るんやろ
キャスティングが10年前って感じの古臭さで悲しいくらい興味がこれっぽっちも湧かない ワイはずっと聞きたかった懐かしのメンツにむしろ歯軋りしとるわ
日本のBLにも出てほしいで… たっちゃんは正直声ガサガサになってもうて昔のかわいさはないから綺麗な思い出のままでええかなと思っとるけど隆ちゃんと日野ちゃまは死ぬほど羨ましいわ
どっちももっと日本のBLで若手抱いてくれや ワンルームエンジェル特攻するはらだ厨はおらんのか…? ワイアニメも海外ドラマも見ないんやけど隆ちゃんはBL以外の仕事で食えてる感じなん? ワイは日本のBLにはなにがなんでも出んくせに中国BLには出る半端な仕事の仕方嫌や ワンルームエンジェルは杉田の声が聞きたいだけで予約したんやけど
レポ落とす気がすでに起きないんや…
なんかさらっと聞いて終わりそうな気しかしないんや…
同じく予約済みのラブミーラブマイドッグで広樹がどんだけ喘ぐかだけが楽しみなんや… オファーのあるなしだってあるやろうに半端に仕事ひてるとか言われてまうなんて声優も大変な仕事やなあ 隆ちゃんはクロネコ彼氏と飴色パラドックスがキャスト変更になったんやっけ? >>548
姐さんワイは蒼井が聞き耐えれるレベルか否かだけ速報入れてくれると助かる 隆ちゃんセカコイの劇場版は出たよね
アニメだけ特別なのかな
BLお断りなら新規のは出なくて良いけど続編だけでもやって欲しいよね セカコイの劇場版は本編が1カプ5分くらいずつで大部分の時間は昔の人気回上映やったそうやで セカコイ終わらんな
5年くらい前に読むのやめて最近ツタヤでレンタルして久々に読んだら全く話の進展がして無くて草やった
春菊テンテは老後まで連載続けるつもりなんやろかもう好きにしたらええわ 純情ロマンチカも現在25巻でまだ続いとるしセカコイもまだまだ続きそうやで >>544
たっちゃんは4年前のSTAR☆Knightでは声戻ってたと思うで エロ無しに対する態度厳しすぎて草
そんなに大事か
いや大事やけど中国の普通に良作やのに BL声優使っといてエロなしに興味持てという方が無理な話や
あとご時世的なものもあって中国系に金落としたくない 魔道祖師(藍忘機:日野聡×魏無:鈴木達央)
魏無早F鈴木達央
藍忘機:日野聡
江澄:緑川光
金凌:村瀬歩
藍思追:小林裕介
藍景儀:下野紘
藍曦臣:森川智之
藍啓仁:新垣樽助
聶懐桑:松岡禎丞
鬼将軍/温寧:保志総一朗
金子軒:高橋広樹
蘇涉:市来光弘
ナレーション:三木眞一郎、山本兼平
追加キャスト
薛洋:近藤隆 大昔からCD違法アップロードしまくりで業界にダメージ与えまくってた中国が日本声優使って中国BL売りつけるって面白い話やね 自分好みでちゃんとエロもあるなら中国でも買ってしまうかもしれんがそうじゃないなら買わんわな 中国BLの音声化やからエロはないで
原作小説にはエロもあるそうやがドラマとアニメにいたっては友情に改変してあるそうやし チャイナだけに出演料破格なんかね、と下衆の勘繰りしてもうたわ どうせエロなしニアホモならBL出ない声優使えばいいのに
巻き込まれた声優厨は情報抜かれて謎の種送り込まれないように気つけてな >>556-557
春菊テンテが屋台骨の間はツノカワが終わらせさせてくれんのやろな
代わりが出てきたらスッ…と入れ替える非情なツノがあれだけ長期連載させとるてことは
代わりが出来る作家がまだ出てきとらんのやろ
売れててツノのみで大増ページにも対応しながら長期連載出来るって条件めっちゃ厳しいわ
>>561
そのメンツでBLCD作ってくれたらええのに
BLいうかブロマンスらしいな
キービジュのままでちゃんと動いとるん?
中華はヘタレだすと見てられんレベルになる 裏名義配信BLドラマなんやけど一条さんが出るからちと気になるわ
残りふたりはHoneylushって事務所のうちの誰やかよう知らんが
春画×BL×ボイスドラマ
我候 あいや待たれぃっ!
〜四方八方筒抜け御免
役者見習いの初舞台〜
キャスト
幸之助:一条和矢
雪利:一夜愛
喜八:賢者刻 一条さんすこ
昨日ちょうど薔薇木のCDを聴いたワイにはタイムリーな話やな 中国って同性愛禁止でBLぽいけど友情のニアホモじゃないの?
スピリットパクトみたいなさ
BL解禁されたのかな >>553
蒼井がツラかったら速報いれるわ…
もう心はマイナスの方向に向かっとるで… ワイは好きキャストでエロがあればなんでも聴きたいやがエロなしなら見送るわ
>>571
姐さんワイも待ってる
気が向いたら簡単に杉田のレポもしてくれたら嬉しいやが無理せんといてな >>444
ヒカ碁では緒方アキラやヒカアキで活動しとった覚えがあるで
調べたら犬飼さん咎狗はシキアキでやってたみたいやからグリリバ攻めは指名ちゃうやろか >>574
ワイも思ったわ
オールドファッションの原作読んでるんやがええ話やなあ
キャストが実年齢に近いのもピッタリやし
これが2枚組でゆったり聴けるなんて幸せや ワンエン試聴上げてくれたらええのに
発売まで一週間切っても上がらないのはなんでや >>575
今雑誌で続編が連載されるんやがこれがまたええんや
来年の今頃には単行本になるんやないかな >>577
読み終えて充足感に包まれたで
セリフもやけどちょっとしたやり取りの積み重ねがたまらなかったわ
続編もCD化してほしい 樋口くんの名前久々に見かけたと思ったら悪い意味で話題になっててワイは悲しい >>579
なんや?と思ったら裏垢バレして他の声優の裏事情を暴露してたってやつか? 正直樋口きゅんファンはあんまり見に行かん方がええかもしれんわ… スレ立ってるから見てみたんやがバレたんやなくて自分の表垢にわざわざ裏垢リンクしてるんやな 他声優のこと暴露しまくっとるから他声優のファンも見ない方がええかもしれんで 現在進行形で質問箱の回答しとるけど裏名義の仕事よりイベントの方がギャラええんやな スレの中までは読んでないんやけどタイトルに種崎のあっちゃんまじイイ子とあるから嬉しくなってそこでやめたわ
ダイの大冒険超楽しみやで 樋口くん元々イキった感じやったやん
50までに死ぬと医者に宣告されてるて書いてるから自暴自棄でやってるんかもな
BLは嫌やったけど本気でやってたみたいでまあそこは許した 下手なのは一条HKRって楽園のひとか?それとも死んだマクロスのひとのことやろか >>592
ちょっと前からこんな感じやったよな
なんで今さら騒ぎになってるんや >>595
ワイ一番びっくりしたんそこや復帰してたと思っとった 質問箱でBLはやりたくなかったけどやるからには全力で演じた言うてるな ゴブの見つからんけどなんて書かれてるんや
逢坂くんのガチ恋が連投頑張ってんなあ >>600-601
横やけどちょっとホッとする暴露やなw ええ子や言われてるのに手術して福潤に怒られとったとか謎暴露されてかわいそうやで
まあゴブらしいっちゃーゴブらしいけど 糞長についての発言が真実なら意外やな
下手だけど性格はいいんかと思ってたわ ドラマダのトリップすこやったからショックでかいわ
もう芝居聞けんのかとか自棄にならんでくれとか長生きして欲しいとかで感情グッチャグチャや… 性格悪い者同士で良い仕事独占とかしとるから
糞長みたいなのでも仕事来るんやで
政界や芸能界もそうやけど少しずつ膿出しが始まっとるから
樋口くんもその流れに乗っかったかもしれんな
個人的にディズニー滅びろは同意や 樋口くんによると糞長と逢坂くんって裏表凄くて性格かなり悪いんやな 引退してる身でありながら色んな声優の暴露して砂かけしてくのも相当性格悪いと思うんやけど…
BL仕事にも砂かけして欲しくなかったで >>603
どんな内容だったん?
聞きたいような聞きたくないような... 可哀相言う割にゴブの話広めたりめっちゃ楽しんでるやんけ… 裏垢で暴露大会するやつに裏表あるとか言われてもなぁって感じやけどな
おまいうやろ >>610
でも真剣にはやってたって言ってくれたからまだましやと思う BLの仕事嫌だったみたいやがドラマダの樋口くんは評判良かったやろ? 現役の頃はお世話になっただろう先輩の暴露話ってのは
失礼やわ
体調の事が無くてもこんなんならやっていけなかったと思うで 余命わずかで自棄になっとるのか知らんけど周りまで巻き込むなや
死ぬならひとりで死んでくれ 業界なんてこんなものやと思ってたらあかんやろ
アニメーターの給料とかもやけど変えられるタイミングで改革しとかんと
アニメもゲームもBLCDもなくなるで シチュもBLもあんまり稼げないやな
樋口くんメインが少なかったからかもしらんけど
稼ぐならイベントが一番でナレが2番みたいな書き方しとる 別に声仕事やりたい思てなくてもイベントで稼げるんなら顔がええだけの棒が更に増えそうやな Mマス全盛の頃に比べたら今ホモに送り込まれてくる若手は割とまともな子が増えたような気がするわ
棒の仲村や畠中くんはお歌に専念してBL撤退したし西山くんもお歌デビューしたら消えてどうぞ 糞長はクソミソなのに親友のハブきゅんにはそうじゃないのが笑えるわ
糞長は自分にメリットがない人には興味なさそうやもんな イベントがそんなに稼げるならBL出ない若手が増えるんも納得や >>596
あーほんまやログたどったらボロクソ言うてる
なにしたんやこわい >>614
そうなんや...
これ聞いて驚いてる姐さんいないんやな
ワイフリト聴いてる限りはそんな感じの人やと思ってなかったからショックや... ワイ未プレイでCDだけ揃えたやが楽園の一条光まあまあすこなんや
確かに昔は下手やったけど今は普通に聴けることを考えるとだいぶマシになったんやなと気づいた
樋口くん最近の声優事情には詳しくなさそうやからアラサー推しのワイホッとしてる >>628
横やがフリトで拓ちゃん明るいけど聖人君子でもなさそうって思ってたから驚かんわ
嫁さんがあれやし 一条HKRとかunk生物で4NBいいのにとか言うてるでだいじょうぶなんか 一条光確かにクソ下手やったな
楽園のCD一条のやつだけは一回しか聞いてないわ 一条って笹沼?
糞長逢坂きゅん笹沼は何したらここまで恨まれるんや 某さん若手いじめ大好きなunk人間で超絶吐き気がする言われとるけど何したんや…
性格悪いのは知っとるけど 盛り上がってると思ったら
私も拓ちゃんはあんなもんだろうと思う
驚きはないな >>628
姐さんのショックな感覚が正常やからな
冗談ならともかく完全に染まったらあかんやで 樋口くんについて詳しくないから検索したら樋口くん×逢坂くんのBLCDあったんやな 逢坂きゅんがそれっきり出なくなった1作目から何でこんな話に出したんやってやつやな
したらばにレポ残ってるが割と地獄たったで 糞長はフリトとかラジオやイベントで性格悪いとこあってアンチおるけど
関係者も性格悪いと言うぐらいやねんな
性格が表に出てしもてたんやな >>544
ラジオドラマ聴いたけどガサガサやないで
流石に年取ってるけどああたっちゃんやなぁって感じの溌剌とした声で演技も普通に良かった 暴露の話より樋口くんが引退して風俗系の仕事やっとるっぽいのが一番ショックや
演技聞いたのおげれつテンテーの恋バカが最後やけど
あれからもう4年経っとるんやな >>645
ワイもそれ
あの時点でもう呂律怪しかったよな… 苛めは普通にあかんで
めっちゃ有能な若手の子苛めて大量に辞めさせとるかもしれへんで
業界の損失や なんや病気背負っとるようやし継続仕事が出来んようになったんやろな 女性側から頼まれて8人目の子どもがおる言うてるけど病気で何か残したいみたいに聞こえてなんかなあ
呂律も怪しかったやが体調も戻ってないんやろうな >>639
ありがとな
少し気持ちが軽くなったわ
ワイは嫁がアレやいうてもそれが不貞しててもおかしくないにつながるとは思えんのや...
この件見なかったことにしたいわ...
今日は早よ寝るわ 余命宣告されて闘病後に亡くなった家族がいるワイが通るで
そんなんはお前だけじゃないわ!
先輩に迷惑かけるとか後味悪い事すんなや
お前の所為で声優業界に迷惑かかったらどう責任取るんや
呆けが! 逢坂くんは裏表ないやろ
テレビに出てる時も普通に感じ悪かったしきつい性格っぽかったわ イベントはものにもよるやろうけど一回出たら1ヶ月は余裕で暮らせるみたいやからなあ
ただこのコロナでそれも難しくなるやろ
どうなるんやろな >>650
姐さんやっぱりそれが正しい感覚や
ワイのがホッとするわ
あの中には噂を真に受けただけの話もあるかもしれへんから
人様の話は何でも真に受け過ぎず否定もせずに保留するんやで
ゆっくり寝て疲れ取ってなおやすみ 過去ログより
2013/04/05 『ヤンデレ天国 BLACK〜真誠学園芸能彼氏編〜』野島裕史×逢坂良太・樋口智透×逢坂良太
2015/04/28 『純愛えろ期』興津和幸×山中真尋・樋口智透×阿部敦・福島潤×武内健
2016/06/30 『篠田新宿探偵事務所 case2.同い年の恋の場合』興津和幸×樋口智透・岡井カツノリ
2016/12/21 『恋とはバカであることだ』相楽信頼×興津和幸・鳥海浩輔×村田太志・樋口智透×田丸篤志 当時ヤンデレ天国のうんこレポで大爆笑した記憶あるが7年前か >>653
鈴村に福くんて呼ばれてんのに文句も言わず普通にしとったのは目上やからかな 拓ちゃんのやつ見たけどいい人って言われとるやん
浮気がバレたってだけで 杉田安元母海さんって大抵良く言われるな
樋口くんは母海さんとはあんまり接点なさそうやけど ツイート見とるけど質問に対して「その人とは面識がない」とか「あんまり知らない」とかばっかでよくまあそんな程度で裏事情晒してえとかイキったこと言えたなと思ったわ 枕が多いみたいだけど健ちゃんが枕してたらどうしよう 直接社長の話はなかったけど潤様が社長大好きっ子とか
アーツは社長抜けて大打撃だっただろうとか5〜10年前の感覚ちゃうかと思った >>657の出演歴もそれくらい前やし自分が活動してた頃の感覚なんやない? なんでそんな仲良しだったのにあんな形で事務所抜けたんだろうね
あれ以来共演しても社長は一切言及しないらしいし なんで男のモノ咥える演技しなきゃならないんだみたいなこと書いてるな
この人の出演作ってアニメのドラマダぐらいしか触れたことないけど 多分暴露の大多数は真実なんやろうけど
本人の主観というかフィルターで語ってる部分も多い気がするのわワイだけやろか
あと結構マイノリティーには差別的意見なのも見ててショックやわ >>635
媚び媚びの上に後輩いじめしとるとか書かれてるで >>670
ツイの文章の意味わからんくてスルーしてたけどほんまや
喘ぎ声の演技ほんと嫌、なんで男のちんぽ咥える演技しなきゃなんねえの?せめてもっと金出せやとか言うてるな >>671
まあ実際そうやろ
自分に良くしてくれた人間はいい人そうじゃなきゃ悪い人ってかんじに見える
真実もあるんやろうけど本人もゲスなことやったり周りから嫌われてたとか言っとるし
評価についてはまるっと鵜呑みにすんのもなってかんじやな
引退したから当たり前やけど業界の情報も5〜6年前あたりで止まっとるし
なんかあんまり新鮮味はないな >>671
こういう暴露は事実だとしても主観が入ってると思うで
自分に優しかった=良い人評価になりがちやし
中村のことも俺には普通だったけど周りからは嫌われてたと書いとる 5でしか話題になってないからまだ救われる話や
樋口くん止めてあげる業界の友達とかもういないんやろか >>676
声優垢では山中やガマあたりと相互フォローみたいや 表垢をフォローしたままの声優は少し前から様子がおかしかったんは知ってるんちゃうん
今回のは元同業者はスルーが賢い案件やろ
ガマは知らんが山中とは仲良いってほど仲良い雰囲気ちゃうかったしな 糞長って強力なコネでもあるのかね
女性声優がゲーム実況で不自然なほど糞長を誉めてたから業界的には上手いんかなあ…なんて思ってたわ
あと広樹が糞にそういう媚び方は良くないみたいな苦言を呈したこともあるんやな >>679
樋口くんの暴露によると事務所が全力で推してたと 雑に説明すると
芸能事務所のお偉いさんの多くが反社会勢力的な人て繋がってるか
株が海外資本に乗っ取られてるかの状況やからな
自分の言うこと何でも聞くタレントや声優を優遇して有名にしようとする
悪人は自らのコピーみたいな悪人と指示出した事を無心で出来る兵隊が好きや
もちろんちゃんとしてる事務所あると思う
基礎出来た声優おるからかろうじて日本語の芝居が守られてるで 自分によくしてくれた人=いい人なんやろうなあ
樋口くん中堅に差し掛かる前に声優辞めてるから若手とか後輩の目線しか語れないやろ?
接した声優にも限りがあるし
もう少し業界にいれば意見変わったとこもあるんやないかって思った
それがええのか悪いのか分からんが
>>676
いたらとっくに止めてるんやないかな >>682
樋口くんはクライシスアクターっていうやつで
わざと暴露大会やってるから
むしろ被害にあった事ある声優は応援してるかも 中堅やベテランの立場で読んだらその短い芸歴で業界の何を知ったような口聞いとんねんってなりそうや >>684
阿部も逢坂くんもBLで樋口くんが絡んでる相手やがフリトの雰囲気はどうだったんやろ? 裏垢見てきたけど最近の事は全然知らんみたいやしネタが10年くらい前やない?
何人か既婚バラされてるけど前から噂あるのばっかやし ほぼほぼ前から言われてたネタやな
糞長が媚び芸でウザいのなんかしたらばでずっと言われとったわ wikiではアニメの仕事は2011〜2012がピークで急激にフェードアウトのようや
ゲームや吹き替えは少ないからアニメ現場に詳しいのがこのピークの年前後なんやない? 世の中は役割分担を振り分けるシステムが構築されてるからな
BL作品ならカーストヘヴンが一番分かりやすいやろ
姿を見せないピラミッド頂点が儲けるシステム
声優の世界もそうなっとるだけや
エヴァとか進撃とか鬼滅の刃とか見とるんやろ?
糞みたいなオタクが一番情報握っとるんやからはよ目覚めろ 樋口くんよく知らないんやがデビューしてすぐ色々仕事してるみたいだから事務所にはわりとよくしてもらってたと思うんやけどどうなんかな
事務所に全然推されない飼いごろしされてる子やとデビューして何年も仕事ほぼない子も珍しくないし 樋口くんは病気しなかったらそこそこのポジションにはなったんやないかな
でもボブゲの代役は北山くんになってたし病気が治っても戻る場所はなかったかもなあ ホモ嫌いなんにしゃぶり演技やってやったんだからもっと金よこせみたいに書いとるけど
自分のランクとか事務所と制作の交渉でその値段やったんやろ
自分が上がらなしゃーないことやったのに男のしゃぶるとかありえんとか砂かけすんのはがっかりやで
女のおっぽいしゃぶる演技なら値段はいいんか >>692
脳の病気になって全く同じ状態になった声優さん思い出したわ
あの人も結局戻ってこられへんかったなあ >>690
まさかカスヘの設定がここで話題にされるとは
原作続いてるからまたCD出るんやろうなあとは思うけどキャストいいのに内容的にリピらないシリーズやわ そうか...
樋口くんの情報はは5〜6年前までのことなんやな
つまりさとたくの件は最近のことではないということやな
よかった...ということにさせてや カーストヘヴンは「みんな早くマトモな学校へ転校すればいいのに…どうして先生は知らないテイなの?大人が止めなよ」って読みながら何回も思って素に戻るから萎えて2巻で挫折した 病気かなり悪いんかな
だからと言って砂かけ暴露するんは褒められたことやないけど >>698
余命が50くらいらしい(薬でもうちょい延命出来るかもとは言ってたが)
しんどくてヤケになってる感じはするけど享楽的な生活してるように見えるな >>645
声優時代からツイや画像とかでホストやってるんじゃ?言われてたで
ドラマダのコラボカフェに樋口君がいて客みんなにハグしてたってレポ見てホストみたいなや言われてたし >>699
そか
生きるには短いし苦しむには長すぎる時間やな さとたく好きやけど浮気とか本当かはわからんし別にプライベートはどうでもええわ
それよりも仕事の現場で後輩をいじめたり権力振りかざしたり性格悪くてスタッフを困らせる奴の方が嫌 >>695
カスへは2のキャストトークだけリピるわ 生放送で一般人へ殺すぞと思ったとか言うた酒井思い出したわ 樋口くん業界内の交友とか前からそんなになかったみたいだし
その割にはパーソナルな暴露してたりするから彼自身が聞いただけの噂も
多分に含まれとるんやろなあってかんじ
週刊誌の「業界関係者」の域から出ないわ
現場の話も主観入っとるやろうし
まあそれ抜きでもヤバそうなのいくつかあるけども ギャラの話も中堅になる前に引退してる若手の話やしあんまり参考にならんなあって感じや 某ゲームのギャラで文句言うとるけどデビューして2年目程度の新人ならそらそうなんやないのとしか… >>693
裏名義シチュも稼げないみたいに書いとるから女のおっぱいもイベやナレよりは安かったんやない? 交友関係限られてそうな樋口くんが本垢で拓ちゃんをフォローしとるから当時はそこそこ交流はあったのかもとは思ったで >>692
読む限りけんプロの現社長とあんま仲ようない感じやし
事務所移籍で生き延びられたかどうかってとこやないやろか
不規則な仕事で年齢関係なく健康第一なとこあるし
キャリアを積み上げてる最中の中堅未満と病魔は相性ようないわな キラルでサブとは言え人気キャラを当てたのに砂かけは残念やな
やりたくてやる人なんかおらんのやしいい経験になったってくらいに濁しておいて欲しかったわ ほう…?
💎『Brilliant Luxury=光り輝く豪華さ』のある
ワンランク上のボーイズラブを目指す新番組💎
「中島ヨシキ&鈴木崚汰のBrilliant Luxury!」
秋頃開始予定💍✨
🍾パーソナリティ🍾
・中島ヨシキ@Yoshiki_n_626
・鈴木崚汰@ryt_suzuki
このアカウントから情報発信しますので、フォローお願いします❣ >>700
樋口くんが腐女子の話しとるイベントカフェってそのドラマダのことかな? >>717
鈴木君これそろそろメイン決まっとるんとちゃうやろか >>717メール緊急募集しとるで
中島ヨシキ&鈴木崚汰のBrilliant Luxury!@フィフスチャンネル@b_l_fifth 40分前
??「中島ヨシキ&鈴木崚汰のBrilliant Luxury!」??
プレ版配信 決定?
大人の事情で、プレ版宛てのメールを緊急募集中??
パーソナリティの二人へ向けてのメッセージなどをお寄せください。
>宛先
bl-luxury@e-fifth.net
>件名
プレ版
>本文
・お名前(RN可)
・本文 >>717
これはもう羊でメインでデビュー決まってるんやろな
誰が相手でどのテンテの作品やろか 鈴木君初メインの相手はヨシキ君になるんか?
せめてタクタルオキフルのどれかで頼むわフィー君 >山中真尋&川原慶久のBeautiful Life!
山川BLみたいな番組? 崚汰くんのメインと聴いて
これはほぼ確実にメイン来てるわ
今からワクワクが止まらんで >>725
山川BLの公式垢が#山川BL と共に、ぜひこちらもお聴きいただけますと幸いですって呟いとるし入れ替わりはなさそやで >>719
樋口君が出てる作品で腐女子がいるイベントカフェって他にないからそうやろね >>729
そうなんや
イベントカフェで偉そうな腐女子が嫌だった言うてるからイベントで何があったのかと思ったんや ワイも崚汰くん参戦にワクワクしとる
興津かチンケルで頼む 崚汰くんメインまもなくと聞いて飛んできました
誰を抱いてくれるんや楽しみすぎるわ
絶対買うやで >>728
そこまで見とらんかった
よかったわほんまよかった安心したわ
姐さんありがとうやで 鈴木くんの初BLに脳死エロ原作持って来たら許さんからな羊
未来を担う期待の新人は丁重に扱って差し上げろ 鈴木くん新規やったらこの際エロ薄雰囲気原作でもエエわ
今後二度とBL出たくないと思われるより100倍ましやで そうか崚汰くんデビュー作でがっつり抱かれるって可能性もあるな…
攻めに棒持ってくんなよ羊
ヨシキなら大歓迎
個人的には最初はあの低音イケボで先輩を抱いて欲しい オールドファッションみたいなエロ薄原作だと良いよなあ
最初からドエロはやめてさしあげろほんま頼む 崚汰くんそのうち小林くんとか抱いて欲しいなぁ
そんなん来たら嬉し泣きで10枚は買ってしまいそうやわ
メイン発表はよ >>741
オールドファッションの原作者テンテのデビュー作が高校生ものでエロ薄の良作なんよな
攻めのイメージに鈴木くんぴったりやで >>746
裏乙女デビューしたん?
てか下手ってマジか >>746
20ちゃいそこそこにあんまり求めすぎるんも酷やで 崚汰くんツイッター更新してて
「ボーイズラブ初心者の僕ですが」とか言っててかわええなーとニコニコしてしまったわ >>715
エロNGかは事務所に聞かれるって回答しとるで >>746
一回出てそれっきりやったから本人的には思う所があってこのまま表仕事で売れたらオッサンコースか思ってたけどBL前向きなら嬉しいで
最初の内は某事務所の先輩とか某共演歴のある先輩とかと楽しくやってくれたら
ええよ 19歳で喘いだ梶様とたっちゃんの例もあるし松田ビルは新人にも容赦ないな 小林くん: サハラの黒鷲2でエロデビュー
田所くん: 高嶺の花はちらされたいでメインデビュー
鈴木くん: BLラジオパーソナリティ就任&羊でメインデビューほぼ確実
新人続々BL本格参戦で嬉しいのう
コロナ禍で暗い世の中を明るくするニュースやで >>756
28くらいの田所くんがそこにいるのが違和感
BL的には新人で間違いないやが ワイはその子らに加えて佐藤元くんと坂泰斗くんも気になっとるからまず脇からガンガン来てくれ >>758
ワイもやで
なんとなくデビューするなら佐藤くん受けで坂くん攻めな気がする 鈴木くんが出演したBLCDは一作除いて全部羊なんか
羊からのメインデビューは必然やったんやな 羊の企画ものは基本つまらんからなー
ヨシキと崚汰くんの無駄遣いってことにはならんでほしい
そういや羊の初代ラジオって井糞と樋口くんやったわ 樋口くんにゴブのいい子エピ尋ねた人おるな
1時間の音声ドラマにプロ声優出てもらうなら10万で足りるかなんて質問といい、ここの姐さんやろうか
勘ぐりすまんやで
ワイ未だ出ない推し×推しにいくら払えるかちょっと考えたわ 1時間の音声ドラマで10万のギャラは若手には多すぎでベテランには足りないと答えとる >>763
BLの宣伝番組やってたのにBL嫌だったって今言ってるん悲しいな 山川BLニコ動の公式配信が再生回数少なすぎるけど
これ元取れとるんか? >>763
井糞のこと自分は好きやけど周りは下手下手言ってたって答えててなんとも言えんくなったわ
周りからもそういう評価されてるんやな 本音ではBL好きやないやろうし好きって言われても媚び営業いらんねんって思うからワイは出演者によるBL番組って聞く気がせんわ
フリトも作品に関してより関係ない話をする方が好きや BLの件
全力では演じたけど本当はやりたくなかった
喘ぎ声でも聞けばいいんじゃねーの?あれ本当に嫌
なにがいやで男のチンポ咥える演技しなきゃならねーの?せめてもっと金出せ ボイスドラマに誘ったら出ますかって質問に一言出るって答えてるからやっぱり声の仕事が続けられるならやってたんやろうな
声優時代に仕事断ったことないとも書いてるし
病気さえなければ樋口くんいい攻め様になったと思うんや
自分でどうしようもないことかつ一生付き合っていかなきゃならないことが足枷になるってやるせないわ >>769
ワイもフリト聞いてる時とか同じ気持ちやわ
役者の立場でBL芝居の醍醐味みたいなん語ってくれるならともかく
男にボーイズラブ作品に共感させたりエピソード自体の感想求めるんはやめてやれやと思うわ… まあそんなに嫌ならやらんでいいわな
代わりがいないものでもないし もう樋口くんの暴露話持って込んでええから
こっちまで気が滅入る 川原ってBL嫌いなんじゃなかった?
微妙なコメントしてるの見た記憶があるんやが 嫌いと言えば大抵の人は嫌いやろ
前向きなのは森のハゲとか社長くらいやないの >>772
ハピクソみたいな話やったらキャストに本編のこと振るのワイは歓迎やで
そう感じながら演じたんやなってわかって面白い
エロ原作の共感エピソードはきついな >>777
屑馬くんはBLに前向きなんじゃなくて自分が可愛いって言われる仕事が好きなだけやろ
BLに前向きなら攻もやるわ >>775
BLが嫌いなんやなくて収録後のコメントなどをする必要ないやろ、役者は演技で魅せるべきなんやってスタイルやった
山川聴く限りBLそのものに嫌悪感はないやろね >>776
最近の若手はまず嫌いなそぶりなんか見せないけど内心は金と人気のためと割り切ってるんやろうな
嫌いでも好きでも作品を堕とさず真面目にやってくれりゃええわ 川原はステイゴールドで健ちゃんのことを褒めてくれてたし楽しいフリトしてくれたからいい人やな間違いない >>767
山川ファンには申し訳ないんやけど毎月770円払って月一更新の山川MCの番組見るのは二人のコアなファンだけやと思う
羊は固定ファンがついてるヨシキと鈴木くんに番組持ってもらってウハウハやろな
鈴木くんは期待の新人やしこの仕事引き受けくれてワイは本当に嬉しいけどコロナなかったら引き受けてないんやろなと思う 山中オタクやが生配信をリアタイする程度でそれ以外はあまり見てへんな
チャ員やしイベントも行くがこういう奴も一定数いそうや
新しい子らの方が面白い番組になりそうで不安やわ ラジオ聴いてないやが770円は高いやろ
びっくりしたわ
ワイ山中を聴きたくて山川BLのドラマCD2作買うて聴いたんやがなんで第一弾だけ拓ちゃん出てたんや?
拓ちゃんは山中狙いなのかと思ったら実は川原狙いで拓ちゃんが川原を襲おうとするんが意外によくて儲け物やった ヨシキ&崚汰くんの番組の評判が良かったらそのうち山川は終わらせて新番組1本になりそうや 再生回数が少ないニコ動でシャカフンタタを思い出した >>785
拓ちゃんゲスト回のドラマパートやったんやで
最初のドラマはわりかし好きやったんやけど次のがいまいち刺さらなくてFO状態や
イベントデビューが山川BLで何回かイベントも行ったんやけどな
まあ再生回数が少ないんは生放送見てたんが多ければええんとちゃう
プチのことならすまんな
そういやヨシキと白井のCDが出る前も番組作ってたな
あのときは山川チャイ員やったらそのまま聴けたやが今回どうなんやろ 山中は白井と一緒に乙女向け?の番組ずっとやってるやろ? 白井と山中のラジオもあのメンツの中じゃ再生数多い方ではないやろ
古参ラジオでそこから各イベント、番組増やしていけたってのがあるから切られることもないのかもしらんが
山中は面白い話ができるタイプやないからなあ
リスナーからの相談乗るの上手いのと音声ドラマでの演技や演技の話は聞いてて好きやけどね >>776
社長の事務所にいるヒプマイに出てる葉山君はガチの腐男子やで
葉山君のピン番組500円払ってBL語るコーナー聞いとるけど山本小鉄子テンテ-とか夏目イサクテンテ-とかのファンで、そのうち社長呼んで寸劇やりたい言うとったわ 鈴木くんもええねんけどハブきゅんの新作早よきて欲しいわ
去年が例年に比べて多かったから今年の少なさがつらいんや
あとエトランゼが無事に公開されますように comic bar観とるやが田所くんやっぱ若いな
低音やなくてもいけるし攻めも受けも聴きたいで
ワイのすこな若手揃っとるソシャ終わるのきっついで
このボイス丸々お蔵入りすんの勿体な ツイで嫁と娘の話をされるのが無理でフォロー外したわ… 田所くんのことかと思ってツイ見に行ったら先月めっちゃ緊張した初挑戦の収録がどーのってつぶやいてるんやけどこれ高嶺の花のことやろな
色々助けてもらった先輩はてらしーやな
初メインの収録無事に終わったようでよかったわ 795だけど、川原のこと
BL仕事無い人とかだったら気にならないんだけど
仕事の話より家族の話多くて、彼のファンなら嬉しいのかもだけど 別にええやんTwitterくらい好きにやらしたれや嫌なら見なきゃええ話やし
樋口くんと間島みたいな使い方しとるなら文句もわかるけど 嫁や子供の話が多いと濡れ場の演技を素直に楽しめない気持ちはわかるで >>793
ハブきゅん今年少ないよな
ワイも待っとるわ
アニメ仕事が立て込んでてスケジュール取れないのかもな
ハブきゅんは指名されれば余程でない限り断らないイメージや >>802
うん、だからフォロー外したんだ
>>803
ありがと
自由だと分かってるんだけどね
BL作品出てない声優たちの嫁話はスルー出来るw
前野みたいに、気を遣ってくれる人が嬉しい 反応遅やけど樋口くんドラマダそんなこと思いながら出てたんやなショックや……もうプレイしてもまともに聞けんかもしれん
でもbl出てる声優さんはみんな内心そんな感じなんやろうな
BLイベの客が上から目線多いのも正直わかるし >>807
でもドラマダやってた時が一番稼いでて月100超えしてたとも言うてるよ イベやないしちょっとちゃうけどBLの実写映画の舞台挨拶で社長も出るやつは二次元の声優目当てと役者目当てとの間の雰囲気ようなかった >>808
山川はゆーやんの別ラジオからのオタクが騒がしいくらいで別に普通と思うで
オタク側と樋口くんの見えてた世界とで乖離がありそうや このスレじゃ現役時代の樋口くんチャラいけど良い子って認識やったよな
病気の薬の副作用とかが影響してるんやろきっと >>809
樋口くんクラスでもそんな稼げてた時期あるんか
思いの外BL声優だって夢がないわけではない気がしてきたで 実家が太いとか誰かが生活費を助けてくれるとかで長ーく続けられればきっとワンチャン巡ってくる可能性が出てくるんやろ 樋口くんクラスでBL出れば月100万以上稼げるならBLはギャラ良いって昔から言われとるのもほんまなんやな ついに声優界の大ベテランに感染者出てしまったか
まずは早よ良くなって欲しいで
ここ数週間の間にアフレコ参加してたらスタジオ閉鎖になりそうやな もう現役でもない人間のいきり暴露に興味ないんではだける怪物レポ落とすわ
安定の拓ちゃんとゴブでエロは勿論会話を楽しめるのがありがたい
ちょっとしたやり取りのテンポも良いしゴブに関しては林田さんとかんちゃん時代の演じ分けも楽しめる
拓ちゃんのチャラ演技も楽しい
あと吉井さん(女)と林田さんの会話地味にすきやメロンパン食べようとするときの低音での「あーー」おもしろすぎやろ
先にレポ落としてくれた姐さんも言うとったけど大阪デートの二人ほんまかわええな
たこ焼きにテンション上がるゴブと顔はめパネル写真撮ってるとこのカメラマン拓ちゃんの笑い方ツボやし傘買った後の二人のん?え?ん?一本?のやり取りきゃわ
秀那が2年大阪に転勤になり「寂しいよ」ってゴブの台詞に拓ちゃんがすんって泣いちゃうんやがそのあたりのやり取りが雰囲気含めええなぁって思ったで つい最近無観客やけど炎の蜃気楼のイベントやってた気がするやで エロについてやがゴブのフェラはジュルルルルルみたいな音が毎回残念やなぁとゴブ厨やが思っとる
ただイラマそのものはエロかったで
上で誰のフェラがうまいかって話あったけど個人的には樽ちゃんのフェラは素晴らしいと思う
トラック4 の6:50の入れながら前いじったらどうなんの?に対しての 「わかんねぇ」のゴブがとにかくエロい
あとトラック5の12:40「我慢できなくっ」とか13:36の「んんっ」がやらしい
原作見ながら聴いてるとよく分かるんやが喘ぎにハート付いてるとこのゴブの喘ぎがちゃんとハート付いてる感じするからたまらんな
ちゃんとキャラ保ったまま乱れてくれるから最高や
電話オナニーのゴブがえっちすぎてえっちとしか言えん
トイレ必死に探しながら興奮しとる拓ちゃんの鼻息がおもしろいしこの電話オナ中の拓ちゃんの必死さと声の裏返り笑えるから聞いて欲しいわ
ちょっと待ってと必死に訴える拓ちゃんにゴブが「いーやだね」って答えるところ原作やと手書き文字でフフンって書いてあるんやがフフンって言っとらんのにフフン感が凄い
指入れながら「俺お前より指細い」ってエロいなぁ
拓ちゃんを弄ぶゴブも弄ばれる拓ちゃんも最高やったわ 薊は駄目な人はとことん駄目な内容やと思うけどこれが下巻と繋がる部分あるからなぁ
パワハラ音声ありだと更にキツイんや
母親や妹のために我慢して我慢してボロボロになってくゴブの演技も凄いから余計にかんちゃんが可哀想に思えてならないんや
決定的なパワハラされた時に「母さん おかあさん」ってゴブの台詞あるんやが泣きそうになったわ
原作好きは勿論ゴブか拓ちゃん好きなら買いやと思うな
ワイは原作好きで林田さんも秀那のキャラも好きやしゴブも拓ちゃんも好きやから個人的には大変ありがたいCDなもんでただただほめるレポしか落とせんかったわ長文なんもすまんかった marble records @marble_records
<追加キャスト発表&予約開始>
柳井浩二役CV.安元洋貴さんに決定
ウノハナ先生原作ドラマCD
「犬と欠け月 - I love you to the moon and back -」
「犬と欠け月メモリアルセット」
CAST:羽多野渉さん×増田俊樹さん >>822
7/26収録かあかんでこれは
速水さんとあと司会者がおったみたいやけどその場にいた原作者テンテスタッフ含めて全員自宅待機+検査やな >>821
レポ乙やで
その二人やと安心して聞けそうやね
フェラの上手い下手ってあんまり考えたことなかったけど今度注意して樽ちゃんのを聞いてみようと思ったで レポ乙やで
姐さんのレポ読んでたらすっごい聴きたなったんやけど今月は他に買うものあるから予算オーバーでしばらく聴けんのがつらい
ここにレポ投下してくれる姐さん方は人をその気にさせる罪な姐さんらやで >>822
なんなら2週間くらい前に潤様とか糞長と舞台やってたしな
大事にならんかったらええけど >>826
ありがとう
自分では見つけられんかったんや 安元何年ぶりやと思ったやが囀る出てたな
コロナのせいなんやろうなあ >>821
吉井さんとのやりとり良かったよな
前作より仲良くなってんの見えてほほえま >>822
ワイも原作読みながら聞いたときにハートつきのセリフがちゃんとハートついてる感じの演技で感動したわ
ほんまゴブは芸達者やで
拓ちゃんも普段はチャラくてヘタレ感あんのにエロ始まるとグッと雄の色気が出てえろえろでほんまごちそうさまやったわ CROWN WORKS @CROWN_WORKS
9/25発売BLCD『プッシーキングさまの悪癖』(原作:おわる/出演:小野友樹、寺島惇太、石谷春貴、羽多野渉)
試聴第1回
「第1話」から、ファティとカドリの出会いのシーンを公開。
ちょっとだけラビとサーデクも出てきます。
hthttps://soundcloud.com/crownworks/crws0059no1 樋口のはあんまり信じん方がええよ
Q、ドラマダのメインキャストで既婚者はいますか?
A、いなかったような。今は知らん
広樹とっくに既婚者やし、日野ちゃまとか松田健一郎とかガマとか私市以外はもう既婚者なの知らんのに適当に答えとるだけやで ゴブ攻め感満載でえーなこれがグズグズになるんやろ? 樋口くんの話はいい加減もうええやろ
気が滅入るだけや >>840
そやで
ゴブは所々石谷くんを攻めることはあるんやけど基本ド淫乱受けやで
おわるテンテ作品やから終始エロなんやけどずんたゴブ以外に渉くん石谷が4回とゴブ石谷渉くんで3Pが3回でうち一回はずんた入って4P ピルスラが新作発表したけど北山くんの声を聞けなくなるの寂しいわ
何で北山くん小さい事務所なんやろ
上手いからって大きい事務所に入れるってわけでもないやろうけど事務所が小さいせいでなかなかチャンスが回って来ない印象や ワイもレポ落とすやで
恋する竜の島 ─白竜編─ 79分
原作既読
樽ちゃんだいすこな古川厨
現代日本の架空の島が舞台
モノローグは基本屑馬くんで一部樽ちゃんと松本さん
太古から生きている白竜の樽ちゃん(金持ち)
妹の治療費のために樽ちゃんに飼われて抱かれる人間の屑馬くん
屑馬くんの身体には樽ちゃんと前世で交わった鱗の跡がある
樽ちゃんは基本は人のナリやねんけど本来の姿で神通力(幸せにする力)を発揮するために特別な存在である屑馬くんからエネルギーもらわんといけないから抱くって話
樽ちゃんの付き人は松本保典さん
屑馬くんの話し相手にもなっててわりと喋るキャラ
正直ワイのなかでは全員原作読んで想像した声と違う
キャラには合ってるやが序盤からド低音の樽ちゃんにビビる
ワイの好みは柔らかい声の樽ちゃんなんや…
低音は「5人の王」くらいまでが好みやけどこれは樽ちゃん喋りにくそうなくらい地を這ってる
屑馬くんは金のために抱かれてる意識があるから生き方を割り切ってる感じ
屑馬くんはいつもの声
松本さんは安定
松本さんちょっとおじいさんみたいやが上手いから問題なし
ちしゃの実テンテーの独特の雰囲気がうまく音声化されてない
蜂谷たんやから余分な音はないんやけど島の情景が描けない
序盤はとくにツギハギ感がある
原作では樽ちゃんの弟(黒竜編)の話がこの白竜編の前にあるのに総カットやからたぶんそのせいと思うわ
これ黒竜編とセットで2枚組にしたらよかったんじゃないやろうか
白黒それぞれ相手が人間の転生ものやけど対比があるし黒竜がまったく登場しないのに話には出てくるから白黒の兄弟の関係性もよくわからんことになってる
屑馬くんの「黒竜達がうまくいってたとしてもそんな奇跡俺達には起きない」なんてセリフは黒竜編飛ばしてるから意味伝わらんやろ
上手いこと脚本に落とし込めなかったんやろうか
原作未読やとそのへん辛い気がする
絵で見せるタイプのシーンの状況説明は脚本で足されてたやが全体的な流れがわからないんやないかな
続く 続き
絡みが多い原作でエロエロなんやけど屑馬くんの渾身の演技であろう「もっと突けよ…そこ…好きぃ…」があまりエロくない
誘い受け演技やからノリノリでグズグズになってるはずなんやけどな
好みの問題やから刺さる姐さんもおるやろうしまあそれはええんや
それよりも問題なのは樽ちゃん低音すぎてぜぇぜぇ言うとる…
喘息みたいな喘ぎでせっかくの樽ちゃん攻めなのにまったく楽しめないワイ涙目
原作に合わせて水音SEは激しめ
ワイエロ部分はさらっと聴き流した
屑馬くんを抱くかたわらで島をリゾート開発中の樽ちゃん
屑馬くんのいっこ前の前世(見た目は屑馬くんのまま)が訳あって島の人に嫌われてるせいで一部の島民には現世の屑馬くんも受け入れられていない
樽ちゃんは島をいい感じにつくってるから島の人に好かれていてファンもおる
樽ちゃんのファンの少年と屑馬くんのやりとりがあるやがその少年を助ける形で屑馬くんが海へ落ちて意識不明に
ここで屑馬くんの死を何度も見てきた樽ちゃんの想いがオーバーラップするかたちで前世のシーンがいくつか流れる
初代前世の屑馬くんはか弱いのでやや可愛げのある声
竜として接するところは樽ちゃんの声にボイスオーバーがかかってる
屑馬くんが樽ちゃんに村のため降雨を依頼するんやがお礼としてえっちを提案
えっちを知らない樽ちゃんに意義を教えて樽ちゃんがそのご褒美欲しさに頑張る
40年かけて状況が改善したところでご褒美をねだる樽ちゃんを前に老衰でお亡くなりになる屑馬くん
死にそうな屑馬くんがおじいちゃんすぎて不覚にも笑った
何度か転生を繰り返して現在に至る
前世の屑馬くんを追いかける樽ちゃんの演じ分けが楽しい
この辺ギャグとシリアス混じりやから樽ちゃん楽しんでやってるなってのが伝わるで
「エッチさせろぉ!エッチエッチエッチィィ!!」は聴きどころ
えっちに固執して1400年も屑馬くんの生まれ変わりを探すの草
草なんやけど樽ちゃんの思いの深さの演技はワイすこ
過去編は樽ちゃんの声は中低音で聴きやすかったのもよかった
ワイずっとこのトーンで聴いてたかったで
「俺を置いて行くなよ」に痺れたわ
中盤まで既読やのに話についてくのに必死やったから聴きどころを逃すものかと思ってしかと心におさめたで
続く 続き
ベッドで目覚める屑馬くん
ここで樽ちゃんが実は屑馬くんには樽ちゃんの竜姿を支える力なんてものはなくて
樽ちゃんが屑馬くんの生まれ変わりを追いかけてるうちに人々が勝手に屑馬くんには何かあるに違いないと思い込んでしまったと真相を明かす
樽ちゃんが力が目的じゃなくてただ自分とえっちしたかっただけと知り照れる屑馬くん
自分がそこまで求められていることに絆されて濃厚エロに突入
お前ら何度もやってきたやろと思うんやが思いが通じ合って初めてのえっちという点が重要らしいで
前半の絡みと打って変わって2人でひたすら甘く溶けるみたいな感じやからそこは屑馬くん演じ分けてたやで
「今離れねえと嫌がっても抱くぞ」の樽ちゃんかっこよすぎやろ
まとめ
初めのほうに書いたやが原作読んでない姐さんには分かりづらいやろうから勧めづらい
前半アカンと思ったやが中盤からは笑えるところもあってよかった
ちな棒の人はいないで
低音指定なのか樽ちゃんの考え反映なのか知らないやがド低音で声出しにくそうな樽ちゃんの攻め喘ぎには悔いが残る
松本さんの存在でベテランが脇を固めるってこういうことやなと思ったわ
原作のエロさは半減してたやが樽ちゃんが結構しゃべるからワイはその点ではそこそこ満足
特典フリト 10分半
松本さんも含めた3人でやが時間がしょっぱい
司会屑馬くんでずっと本編の話してる
まずはキャラについての話
恋を知らないまま突き進んでいく自分のキャラが可愛いなと思った樽ちゃん
フリトの樽ちゃんの声がワイほんますこ
ワイが聴きたいのはこういうトーンなんや
本編の声がいかにつくった声なのか分かってやるせないやで
2人を見守る役はやりやすかったけどその立ち位置をどうするかが難しかったと松本さん
松本さんのキャラが好きな屑馬くん
終始和やかやった
最後聴いてる皆さんに一言で「皆さんに神通力をかけます」の樽ちゃんがかわええ
屑馬くんのコメントは毎度しっかりしてるなと感心したわ レポ乙やで
(金持ち)になんか草生えた
島を快適なように開発する人外って設定も草 長文レポ乙
試聴で聴いた樽ちゃんのド低音にうわぁと思ったんやがわかってくれる姐さんいて嬉しいで
某ネズミロボアニメの長年のファンとしては松本さんが出てるし買う気はあったんやけど普段あんな美声の樽ちゃんのド低音を聞かされ続けるのはつらいんでパスや... レポ乙
シリアス作品なのかと思っとったからちょいちょいギャグっぽくて草 >>844
レポ乙やで
ワイもシリアスの話と思ってたんやけど結構ギャグ混じりの話で意外や レポ乙やで
黒龍編ないと話がわかりにくいけど黒龍編面白くないんよな… レポ乙
ちしゃの実テンテーは漫画読んでてもごちゃごちゃしてて話分かりにくいで
でもCD化多いから人気あるんよな フィフスアベニュー@8/26「オールドファッションカップケーキ」発売 @fifthavenue_net
\試聴2弾公開/
8/26発売「オールドファッションカップケーキ」
(原作:佐岸左岸 出演:興津和幸、阿座上洋平 他)
⇒ hthttps://youtu.be/Gc2cHsOKb0o
外川:野末さんがお持ち帰りされそうになってた、ので、助けてさしあげたんです……
野末:なんだそりゃ。 ヨシキと崚汰くんに合いそうな原作探してたんやけどアマミヤテンテのぼくらのつづきとかどうやろか
学生ものエロ薄原作やからBL童貞の鈴木くんにも難なく受け入れてもらえそうや
ラジオのメールついでに羊に要望でも送っとくか 魔道祖師 キャスト追加発表
聶明玦:津田健次郎
江厭離:竹達彩奈
箐ちゃん:下屋則子
暁星塵:立花慎之介
薛洋:近藤隆 竹書房のセールしてたからユギテンテーの漫画買ったけど樽ちゃんって母海さんから樽くんって呼ばれてるんやね >>854
鈴木くんの初メインの相手はヨシキなんかな?
ヨシキは申し分ない演技力とBL経験があるんやけどもう少し先輩を持ってくるような気がするわ >>859
狼は生姜から出るんやで
鈴木くんに番組持たせおいてメインデビュー作の発売を他社に譲らんと思うよ
上の方で別の姐さんが言ってる通り鈴木くんはほぼ羊の作品にしか出てないし生姜の作品でデビューの可能性は低いと思う ワイ事務所内対決なら野上くん×崚汰くんかその逆がええな >>857
他のメーカーが崚汰くんのお初をかっさらう可能性もあるが
羊は樋口井糞でも川原山中でもラジオ企画のついでに同じ組み合わせでBLCD出してるで 崚汰くんの童貞を巡るチキチキメーカーレース
優勢は羊 現実は崚汰くん×もやしろとかでお前らが阿鼻叫喚するのが目に見えてる
あんまり期待しすぎんようにな… 相手に増田さえ来なければ我慢するわ
でも願わくばトンチキなストーリーじゃない事を祈るで 最近の急激な増田の多さやと増田が来る可能性高いやん… 鈴木くんは
攻ならかぐや様の時の様なやや低音で
受ならツルネの時みたいな元気な感じのを聞きたいで もし鈴木くんが初メインでチンタクタルオキフルのどれかに抱かれてくれたら5枚買うわ
まあ初メインは攻めやろうな そもそも今ドラマCDにしてほしい原作姐さん達ある? いっぱいあんねんけどワイハブきゅん厨やから新婚さんかもと黄昏の続編を音声化してほしい
黄昏はたその喘息喘ぎを直すのが条件やで たそいつか恋になるまでは喘息やなかったから喘ぎ抑えめやと大丈夫やで
黄昏はワイ一度しか聴いてないやが オーバー・スコールやな
受けは屑馬くん以外で頼むで 24時間落ちないKISS待ってるで
伊東くん×サトタクとかで聞きたいねん
あと偲べば恋をゴブ受けで聞きたい >>561
追加キャスト
金光瑤 (きんこうよう) CV:石田彰 坂の上の魔法使いをCDにして欲しいわ
魔法使いは樽ちゃんがええ エトランゼの予告出とるけどハブきゅん全然声変わってないんやな
体膨張してるから心配してたけど変わらず天使で良かった エトランゼはハブきゅん受けなら良かったのになぁ
ワイ原作読みながらずっと前からハブきゅん受けだと思ってたから大志くんが俺ネコやねんって言い出して混乱したで >>883
クオリア音声化ずっと待ってる
エトランゼの映画化前にやることあるやろ(威圧) エトランゼはあのポスターやとBLと知らずに観ちゃう人いそうやな >>866
なんでもやしろ受けええやん
ふわふわ受けのもやしろめちゃくちゃかわいいで
ハブきゅんあの体型であのかわいい声出るのが不思議でしゃーないわ ハブきゅんにはいつまでも元気に天使でいてほしいからそろそろ食事制限せえへんと40代になってからつらいと思う ワイもクオリアすこ
攻めは思い当たらんけどそれこそ崚汰くんとか受けは小林くんあたりで音声化して欲しい エトランゼはかわいい絵柄に惹かれたら内容ちゅーか紀伊てんてー作品のキャラは性格ちょっとキツくてな
単発ならクオリアのが良かったんとちゃうか思たけど続編見越してるんかな ハブきゅんのあれは脂肪なんやろか
レスラー体型から力士みたいになっててさすがに心配になる >>891
あれはどう見ても筋肉やないと思う
先日の鬼滅の刃劇場版の特番に出てたけどまた肥ててそろそろ事務所が口出さないといけないレベルに来ててくっそ心配やで ハブきゅんもうホモマスの翔太の声きつくなって悲しいで
ショタ声きつくなるのはしゃーないけど 30〜35あたりでショタ声きつくなるのは全ての声優の運命やからなあ ハブきゅんは声も可愛いが芝居も可愛いので
低くなったら低めのかわいこちゃん演じてくれたらワイはそれでええ ワイよるあさのハブきゅんすこやから攻めもやって欲しいで
あひるの不破みたいなキャラで攻めをもっと聞いてみたい @atis_info
【新作情報】新書館ディアプラス文庫 原作:一穂ミチ先生/イラスト:竹美家らら先生『世界のまんなか イエスかノーか半分か2』ドラマCD化が決定
<キャスト>
国江田計:阿部敦さん
都築潮:川原慶久さん 他 >>900
続編出すなら
今後を見据えて竜起はキャス変するのかなと考えて
そういえばアニメ化もあるんだったと公式サイト見たけど
アニメも川原×阿部しか明記されてないんだね
まあ1作目のCD化が5年前だし
これからスピンオフまでガンガンCD化される可能性はそんなに高くないかもだけど >>901
今日聞いてた
嬉しい
あきらめてたから BLCDキューエッグレーベル【公式】 @BLCD_CEL
\本日公開/
9/19発売ドラマCD「#演エは頼り方がわbゥりません」(血エ作 #腰乃)の=yPV動画】【キャャXトインタビャー】【ジャケャbト画像など】b大公開
hhttps://www.b-boy.jp/special/orewaka/cd/
豪華キャスト
#榎木淳弥 さん、#増田俊樹 さん、#河西健吾 さん、#鈴木達央 さん、#羽多野渉 さん https://t.co/E7otYFnp7F 社長が昔金髪だった頃職質めっちゃされてたのは有名やけど
持ってたボストンバッグにたくさんの完パケBLCDが入ってたという話を安元がしてて草 >>904
草
そういえば昔金髪だったなあ
きみ目のフリトで社長の外見がずいぶん変わったって話してたのを思い出した 少年の境界聞いた
もやしろ×屑馬くん/興津×小林くん
全6トラック79分
小林くん目当てで買った小林くん厨
原作未読なんやけど暗い重めの話なんやね
カプは上の通りやけど、アルファもやしろの運命の番がオメガ小林くんで、アルファ興津の運命の番がオメガ屑馬くんていう本当は番が逆っていう初めてのパターンで面白かった
運命に抗う4人の苦悩が良く描かれてたと思う
最後は運命の相手じゃなくそれぞれの番を選んでハッピーエンド
詳しいレポは他の姐さんがしてくださると思うので簡単すぎるレポ
絡みはもやしろ×屑馬くん3回
興津×小林くん2回
絡みシーン全部短め
屑馬くんいつも通り、喘ぎもいつも通り
最後のもやしろとの子作りのときが一番の盛り上がりセックスやと思うんやが大きめの喘ぎで「ああ!ああ!」みたいなほんまいつも通りな感じやな
キスの吐息は良かったで屑馬くん
もやしろは真面目な攻めやからおとなしめな声
男はじよりの少し高めの声に感じた
運命の番じゃないのに屑馬くんを自分に縛り付けてしまったって泣きながら屑馬くんを抱くところはちょっとグッときたやで つづき
興津は良いクズ攻めからの小林くんに俺じゃ駄目かって言う必死なラストシーンの演じ分けが上手いなーと思った
最初はオメガなんてって馬鹿にしてるのに最後は小林くんを一生懸命口説くんやで最高や
小林くんはオメガという性を受け入れて大っぴらにしてるから最初は頭の緩い感じの高め可愛いトーン
もやしろが自分の運命の番なのに拒否されて薬の量がどんどん増えていっておかしくなっていく過程の演技が上手かった
興津×小林くんの最初の絡みはヒートが来てお互い発情して玄関でヤるんやがこの時点ではセフレ関係やから小林くんはちょっと笑いながら軽い感じで喘いでるんよな
最後興津に番になってくれって言われてからのセックスは切羽詰まってて気持ちが篭ってるのが良くわかる喘ぎ
またここのシーンの「お前じゃなきゃ…やだよ」って言う興津の声が優しくて必死でほんま好きなんや
これ何度も書いてるがワイの中で挿入時の喘ぎに定評のある小林くんやから今回も期待してたら期待通り吐息まじりの「あぁ…っ!」が来てくれてワイ大歓喜
ワイニッコニコで聞いてたが絡みが割とすぐ終わってしまってな…男はじに慣らされた身としてはもっとイチャイチャセックス聞きたいんや
原作て2巻あるんよな?それをCD1枚にしてるから色々かなり端折ってると思うんやが駆け足な印象
2枚組にして2カプの最後の絡みもっとがっつり聞きたかった
ほぼ絡みのことしか書いてなくてごめんやで
フリトは22分
4人でワイワイ
匂いフェチの小林くんが嫌いな匂いがないから何でも嗅げるって言ったら興津が今オレ革靴脱ぐから嗅いでみろよって言ったの草生えた レポ乙やで
挿入時の喘ぎに定評あるんやちょっとポチるで!!! 小林君ヒキガエル喘ぎとか言われとったのに(ホロリ) レポ乙やで
もやしろ良くなってるんやな
そろそろ八代くん呼びになるんやろか
小林くん気になるけどオメガバじゃなきゃなあ…
フリトの興津鬼で草 小林くん確変起きたって聞いてだんはじ8最近買ったんやけど
ワイは挿入〜イキ声が裏返ってて苦手な高音域やったんやがどうなんやろか
(ハートついてそうなんん〜とかトロトロ感とかは可愛かったんやが) レポした小林くん厨やけど男はじの小林くんは良い喘ぎとイマイチな喘ぎが混在してる
本編は自分もそこまて刺さらなかったがアフターディスクで確変きたかなと思った
初めてバックから挿入されて入れられただけでイッちゃうあの喘ぎはワイの中で神
かと思うと普通にデカい声出してイくときイマイチやったりな
小林くんムラがあったが最近安定してきた印象
あともやしろはまだもやしろのままでええな >>912
それでもまともになったんやで…男はじ以前は毒薬格闘喘ぎやったから
少年の境界くらい絡みあっさりの方がええのかも 小林くん男はじの最近のポケドラで配信されてたやつここでレポ見て聴いたけど良かったで
たぶんあのレポ小林くん厨の姐さんよな
挿入されたときの喘ぎ声ほんまええってずっと同じこと書いてて草
小林くん昔はアレやったがこなれてきたんやろな
イキ声も普通にうまかったし 俺は頼り方がわかりませんの視聴来てたけど増田はめっちゃ頑張って低音出してたで
カップルをカップとか言ってまう滑舌の悪さは健在やけどな
それより榎木さんが超絶合わんと思った
牧野はやれば出来る子やしあんなに女々しくも情けなくもない
やっぱり牧野は元キャストの日野ちゃまが良かったなぁそれやったら神CDになったかもしれんのに 原作好きなのに増田のせいで買えないの多くて悲しい
試聴聞いたけどやっぱダメ 小林くん厨姐さんの感想来てた嬉しい
ワイも聴いたんで落とすな
少年の境界 79分
原作1〜2巻分やが2巻の描き下ろし12.5話は未収録
テンテーすこで小林くん目当ての原作既読古川厨
連日のようにレポしててすまん
α×Ωの2カプもの
わかってたやがCD1枚にしてるからだいぶ駆け足
原作が画面に対してセリフ少な目やからモノローグ処理でセリフ部分をまとめて飛ばしてどうにか詰めた感
最適解ではないかもしれんがキャラは皆ほぼ合ってたと思う
とくに興津
前ここで言うてた姐さんいたけど大我が興津でよかったわ
なんかもうまんま大我やったで
ほぼ屑馬くんモノローグやが少しだけ興津も担当
ワイは表主人公が屑馬くんで裏主人公が興津と思ってるからそれは理解できるんや
問題は音にすると原作の話の流れに荒が目立つことやな…
オメガバ特有の「孕むための子宮」とかそういうのがアカン姐さんは間違いなく聴かないほうがええ
ところでαが発情するのをラットって呼ぶのってよく知らんのやがふゅーじょんだけなかったっけ?
この作品もラットとヒートの用語使い分けがある
序盤2分で登場するモブ教師が小林くん
この時点でワイ嫌な予感がしてたやが後半2度出るモブ医者が興津でその嫌な予感が的中
メインに兼ね役をやらせるなとあれほど…
ワイが兼ね役に神経質なだけかもしれないやが
ちょっとしゃべるだけのおじちゃんなんやし脇の土田くんか室井くんにやらせとけばええのになあと思った
続く 続き
1巻 少年期〜高校生
少年時代はほんの1〜2分
屑馬くんともやしろは幼馴染で昔は仲良かった
屑馬くんは成長とともに幼馴染のもやしろよりも不良と付き合うようになった
真面目なまま育ったもやしろは屑馬くんにひそかに恋心を抱いてる
性別検査してΩと判定された屑馬くん
もやしろはα判定が出たことを屑馬くんに隠す
屑馬くんは自分がΩと知るまで明るい子やったのに仲間にΩと知られたくなくて自信なげに振るまってるうちΩバレ
よりにもよって一番最初にバレた相手が王様(いじめっこ)αの興津
Ωなんて大したことないと思ってた興津が屑馬くんのフェロモンに当てられて思わず強く発情して襲うシーン
ズボン越しの屑馬くんの尻に指を擦りあてる興津がワイ的に最高
ワイ屑馬くんは挿入前のほうがいい喘ぎをする気がしてきたで
小林くんは前半出てこなくて、ここまではもやしろ×屑馬くんに横恋慕(本人無意識)する興津の話て感じや
ちな室井くんと土田くんは興津の取り巻きでこの学生編にはちょくちょく登場
土田くんは別でも聴いたから声知ってるやが室井くんは完全にお初
モブ寄りの脇やし出番少ないけどいちおう2人とも棒ではなかったで
αとバレたくないもやしろは近づくと屑馬くんに発情してしまうから屑馬くんを避け始める
一方屑馬くんはもやしろの発情した姿をΩの自分と同じヒートと勘違いする
ある日Ωバレしてクラスのβたちに追い回され屋上に追い詰められた屑馬くん
屑馬くんはもやしろが自分と同じΩやと思い込んでるから自分が囮になってもやしろを助けるつもりやったんやけどそれが逆効果になってしまう
そこに興津が追い詰めたぞと言わんばかりに登場
興津がラットになり危機を感じたもやしろは屑馬くんを守るために自分が強引に抱くことに
そのまま屑馬くんの首を噛んで番になる
屑馬くんが呆然としてるなか屑馬くんが自分の運命の番であると薄々感じつつ興津は2人を前に邪魔できない
この辺りの大我(興津)って不器用で孤独やと思うんやけど興津が上手くてなんか可哀想になってきたで
この時点ではもやしろは屑馬くんが愛しいんやが屑馬くんはもやしろを自分を守ってくれる優しい幼馴染として認識してるだけ
この関係性に違和感が拭えないまま2巻へ
続く >>916
ワイも聞いた
芸歴10年でカップルをカップって言ってるのはあかんやろ
音響監督は指摘せえへんかったんか
男はじのアフターでの榎木くんのエロの演技期待してるんやけど心配やで
熊谷くんの力量次第やな 続き
2巻 社会人編
居酒屋で働くΩの小林くんは興津と身体の関係
番探し中の小林くんと番のいない興津と利害が一致しただけで恋愛感情はない
興津は小林くんが放っておけず庇護対象に見ている
ここから割愛するやが運命の相手であるもやしろの子どもを産みたくてもやしろと番になりたくてしょうがない小林くん
小林くんはもやしろと番になるために興津に抱かれたくないと避ける
もやしろは屑馬くんが大事やから小林くんを拒絶
ショック状態かつ興津に抱いてもらってないゆえヒートが来るのが恐ろしい小林くんは薬に頼りがちに
ヒート抑制剤を過剰摂取してオーバードーズに陥る小林くんは長かった髪も自分でバッサリ切って廃人手前
それを興津が暖かく受け入れそんな興津に小林くんも安らぎを得つつ番じゃないのに番のようなときめきを感じてハッピーエンド
ここの「俺じゃだめか?」からの興津が格好いいので聴いてほしい
小林くんのおかげで俺も変われたんだって告げる興津がええんや
前半のいじめっこ興津との対比があるからこそやな
小林くん厨姐さんが書きたいこと書いてくれてるからエロは割愛
ちなワイも小林くんのCD一通り来てるやが今回の絡みの演技は全体的にすこやった
未聴の姐さん向けに書くと
オメガバ設定がいけること前提やがメイン誰かしらのファンやったら聴きどころがあるからお勧めできる
興津の「俺じゃ駄目なんだよ…倫を幸せにしてやりたい」をぜひ聴いてほしい
小林くんも基本可愛げがあるのに過去が重くて泣いてしまったりオーバードーズを起こして自分で髪を切ってしまう病んだシーンもあったりで
倫は感情のハッキリしたキャラやから聴き応えあると思う
ワイ小林くんは理知的な役のほうが合うと思ってたやが運命をただ信じてまっすぐな倫にピッタリやった
もやしろは泣き演技もあるしピュアさと必死さのある真っ直ぐな薫を一貫して柔らかい演技でやってて癒される
とくに喋り方が柔らかくてこういうのはもやしろの良さだと思うわ
屑馬くんも泣き演技とΩとして抱かれる演技は良かったと思うで
小林くんと小冊子目当てでつい2枚買ったやが満足や
小林くんのこのハスキーな声は貴重やしもっと出てほしい
特典キャストトークは明日聴いてから落とすな
いつも長々と書いてほんますまんやで 古川厨の姐さんいつもありがとうやで
ワイ姐さんの感想いっつも楽しみにしてるで
最近は脇に分かりやすい棒おらんのはホンマ助かるんやけど
何でそこで兼ね役にするんやろうな 興津と小林くんはめちゃくちゃ聞きたいんやけどもやしろと屑馬くんに一切ちんピクせえへんのよな… 古川厨姐さんレポ乙やで
ワイはオメガバの設定がどうも苦手なんやけど姐さんのレポは苦手な作品のレポでも面白いからすこや
漫画2冊をCD一枚にするんはどうなんやろと思ってたんやけど原作はセリフ少な目やからそこまで違和感なくできたんやな
ワイ初めて購入したBLCDが窮鼠やったんやがメインの中村と遊佐様が倍速再生してるのかと思ったほどの早口やったんが今でも残念でな
姐さんのレポ読みながらそれを思い出したわ レポ乙やで!
詳しくありがとう
読んでて楽しかった
ワイも喘ぎや絡みのことばっかりじゃなく古川厨姐さんみたいなレポ書きたいわ
小林くんの教師兼ね役からバッチリ耳が拾ってしまって嫌な予感がしたけど興津の医者はほんまあかんと思った
もやしろも興津の取り巻き役でずっと出てるし下手したら薫より喋ってんのちゃうって真顔になったわ >>921
レポいつも乙やで
もやしろは鼻濁音をちゃんと使うから柔らかさを感じるんよな そういえば置鮎が最近の養成所で学んだ声優は鼻濁音や無声音が出来ない子が多いとこの前つぶやいとった そういう声優の業界愚痴ネタ見るたびに外からグチグチ言うんじゃなくて講師にでもなって内部から変えろよと思う ちやほやされたいだけの声優はたとえ教えられても学ばなさそうや レポ乙やで
レポは読み応えあって良かったで
でもオメガバなあ…廃れろって何年も思ってるけどブームでなくもう1ジャンルとして定着しちゃった感じやね…
興津×小林くんなんてええ組み合わせやのに男の大きいお腹がチラつくからオメガバは無理や
子育てBLならコウノトリかキャベツにして欲しい 姐さん達レポ乙
ワイもオメガバもの未だによう分かっとらんから何度レポ読んでもポカーンってなるんやけど
面白く読ませてくれるから流石やで オメガバはくっつくまではまだ設定と思って読めるんやが妊娠出産育児とかそういうのは脳が現実に戻ってしまって駄目や… ワイ未だにオメガが何でとか分からんねん…
ただでさえ分からんのにドラマチックな設定にするためかナントカとして育てられたナントカとか目が滑って
設定やシチュは相性やな それ系で理解できるのはセクピスまでやな
オメガバは番とか妊娠出産以外にも階級差みたいなのがあって面倒だわ ワイの中では男同士でくっつくのが当たり前の世界に萌えはない わいもオメガバそんなやけれど需要があるから供給があるんやで ワイは好きやで
作品ごとに細かい設定違うのが面倒やけどな オメガバも虫シリーズも出産子育てフェーズに入ると途端に興味失うわ オメガバも子育ても気にならんけど普通のリーマンとか学生とか現実にありそうな設定が嫌いなワイみたいなのが一定数おるんやろ オメカバはΩ差別や運命の番を大義名分に暴力的なエロを
流行らせたかったんやろうと思うから嫌いやけど
結局は「運命や性別なんて関係ない愛があれば!」
みたいな作品が人気あるのが面白いなと >>927
あれは若い声優や養成所通ってる子に外国籍の子多いから日本語の基礎がなくて
鼻濁音と無声音が理解出来ないって言いたいんやで
あれは中国語にも韓国語にもない音やねん
あれでもかなり濁してるんや分かってやれ >>945
因みに英語圏に住んでたハナエちゃんと言う子が
日本の「え」の発音が向こうにはなくて「ハナ」って呼ばれると嘆いてたで
子どもの時に知らない音は大人になってからではなかなか習得出来ない
芝居下手な声優増えとるのは
日本語の微妙なニュアンスを教えて貰っても理解出来ないからや
みんなはよ覚醒しろ 少年の境界 特典キャストトーク 22分
演出がAさんやからバックにBGM流れてるんやけど音がデカイ
ワイがフリトにBGM要らない派なのは置いたとしてもせめて音量下げてほしい
タイトルコールは屑馬くんから
興津の喋り方が初っ端から元気で「先輩がヒートしてる…?」とツッコまれる
興津の「ヒートはしなかった、ラットはした」のカタコトが草
司会は小林くん
兼ね役は4人ともやってるらしい
ワイスルーしてたから屑馬くんともやしろの兼ね役は後で本編聴き直して探してみるわ
汗だくで扇子で背中を仰ぐ興津がエアコンを入れることを提案したやがミキサーさんに即却下されててなんか可哀想やった
まずは原作を読んだ感想
自分の役を確認するためにちょっと読むつもりだったのに面白くて止まらなかった興津
大我(興津)の変化がズルいという話に
興津が「いい男だったでしょ?自分で言うのもなんですけど」て言うてるけどほんまにかっこよかったからぐうの音も出ない
出演するしないに限らずBLをわりと読む屑馬くんは読んでみて最初喉が持つかと思ったそうや
屑馬くんのPVの絶叫を褒める興津
もやしろと屑馬くんの斉藤さん八代さん呼びなんはお互いわざとかな
屑馬くんは小林くんを裕介呼び
小林くんは3人とは違い大人の時代に急に現れるから過去エピがわからないゆえのハンデがあった
興津の「可愛かったよ」にやや照れな小林くんがかわいい
お題1「好きな匂いまたは嫌いな匂いはありますか?またその理由は?」
小林くんの匂いフェチはあいとまことのフリトでも聴いたことあるわ
基本なんでも好きな小林くん
興「じゃあちょっと俺の革靴脱ぐからさ、嗅いでみろよ」
小「嗅げますよ」
興「嘘やろ!?やめて!」
小「残念ながら」
興「やめて!受け入れないで!」
小「ちょっと聞けや!!」「俺の話を聞けや!」
小林くん厨姐さんの言うようにこのやり取り面白すぎるやろ
続く 続き
好奇心が勝ってしまい臭いとわかってても嗅いでしまう小林くん
柔軟剤とか洗剤の香りがすこでいまは紅茶の香りの洗剤を使ってる小林くん
屑馬くんは柑橘系がすこで塩素の香りは夏のプールを思い出しエモい匂いやと思っている
ガソリンの匂いが好きな小林くんともやしろ
小林くんはもやしろを拓呼びしてる
その時の流れで興津はもやしろがシンナーと言うと思ったみたいで「シ…」って発声した瞬間止めたんやが
実は新書の匂いが好きなもやしろにワイなんかほっこりした
お題2「もし噛めるならお好みの部位を教えてください」
このお題を小林くんが喋ってる時に
小「もし噛めるならうなじより…」
興&も「鰻!」
小「お好みの部位っつってんだろ!」
もやしろもやけど興津は基本ボケたいんやろうな
傷口を噛みたいという屑馬くんに総ツッコミが入って反省する屑馬くん
耳を噛みたい小林くんにも生々しいとツッコミ
ミミガーとハラミが噛み切れるけど歯ごたえがあって好きという興津
どうしても鰻と答えたもやしろに数秒無言
もやしろは噛みたい部位なんてないそうやで
たぶん本当に鰻が食べたかったんやろうな
お題3「少年と大人の境界線とは?」
屑馬くんは尾崎豊の曲が響くかどうか
前しか見ない子どもとは違い後ろを振り返るようになるという意見でもやしろと屑馬くんは通じ合ってる
具体的には「夏の夜」か「冬の朝」か「秋の夕方」がいいそうやで
なんか詩的やけどその感覚嫌いやないで
小林くんは大人になると傷が治りにくくなること
ラジオでも言うてたけど2カ月前の包丁の傷が治らなくて一生残るかもと話してる
3人の話を聞いた興津が「お前らみんなオッサンか」とツッコミ
興津は「スタジオで自由なフリートークができるようになったら大人」らしい
最後に小林くんと興津の感想
もやしろと屑馬くんはカップルトークで2人で感想言って締め
最近カップルごとのフリトが多いけど多人数で喋るのも楽しくてすこやなと実感したで 興津と小林くん仲良さそうでええなあ
ワイの推しとも絡んでくれよってちょっとジェラシー感じるわ
小林くんって結構突っ込むんやな
楽しそうなフリトでええな 有望な新人がおっても虐めで去る場合もあるやろうし悲しすぎるわ
顔なんかより演技上手い子たちをしっかり育ててほしい >>950
性格悪い下手くそは演技や技術向上より上手い声優の足引っ張って辞めるよう仕向けるやろな カッコウの夢でも裕介呼びしとった気がする
聴いたの大分前やから詳しく覚えとらんけど 小林くん社会人経験あるとかで年齢的にはそこそこ行ってたよな
なんとなくもうBLはそこまで積極的に出ん気がしてたけど杞憂だったようで嬉しいわ 巨人族の最新話
喘ぎの棒気味の絶叫にエコーを被せて響き渡らせるのなんでなんやろ…
巨人族の伊東くんほんまモッサリに聞こえる 伊東くん本人もかなり内向的そうやし芝居にもそれが出てるんちゃうか
BLあまり向いてないんやないの フリトレポ乙やで
小林くんと屑馬くんは結構前からすごい仲良しみたいやで
屑馬くんのニコニコの番組に小林くんがゲストに来たときも「壮馬」「裕介」呼びだったし親友って言ってた
ひたすらお互いのこと褒めまくっててイチャイチャしとったわ
小林くん自分の番組にもやしろ呼んで拓、拓言ってたしもやしろにも裕介さんじゃなく呼び捨てで呼んでって言ってた
仲良い子多いな
帰国子女だから距離の詰め方が早いんかな 向上心次第で年食っててもどうにかなるって小林くんが証明したから演技喘ぎいまいちな声優は見習おう >>958
成程なああんまり共演してる覚えなかったんやけど気が合うんやろうか
一回BLCDで2人でメインやってほしいわどっちが攻めでもええ >>945
ワイ最近アニメ見ててイントネーションこれでええんか?て思うこと増えたわ
一応イントネーション辞典使って音監にも指示されてるはずやからOKなんやろけど
なんかこうしっくり来んこと多くなってなー
多国籍化もあるんやろけど若い日本人の子も語彙少ないし発音あやしいのおるから
教える側が基礎を叩き込もうとしても応えられん子増えてるんやろなぁ 小林くんはいつも距離感ええなと思う
ワイはハブきゅんと小林くんで1枚聴きたい
歩嬢と小林くんも仲良いみたいやから聴きたいと思ったけどビッチ部あるからそっちはとりあえずまあええか >>961
前クールにやってたアニメのコメンタリーで、屑馬くんが「執着」の発音をこのシーン的にはどうするか考えたり話し合ったみたいなこと言うとったわ
ワイはこういう日本語や言葉に対して敏感で繊細なとこが屑馬くんのええとこやと思ってるで
確かに喘ぎはいまいちたぎらんし頭でっかちで役よりも自分かわいいが見えがちなんやけど
そこを乗り越えてもっと良い演技できると思うんよな >>961
イントネーションは体に染み付いたものやから直すの難しいんよね
前に樽ちゃんがモノローグ担当した作品で樽ちゃんのイントネーションがおかしいなと感じた言葉が何個かあったんやけどどんなに芸歴長くて演技がうまくても標準語のイントネーションを完全に会得するんは難しいんやなと思ったわ >>961
国籍隠して通名に日本人の名前使ってる人多いで
スタッフにも紛れてるから注意な
各事務所にもいるんじゃない?
某TV局も韓国語話せないと出世出来ないと
有名アナウンサーがラジオで暴露してるくらい酷い
町中にも移民や二世多いで日本語そこそこ上手いの感心するけどな
今気付いとかんと日本語の優しい発音出来る人がいなくなるやで 屑馬くんと小林くんのBLCD聴きたいなあ
二人とも受けばっかりのオファーやしどっちが攻めやってもええ
小林くん攻めだったらDr.STONEみたいな低音で頼むわ
ハブきゅんと小林くんのもほんま聴きたい
どっちもフリトCDは最低でも30分は欲しいしひたすら呼び捨てしまくってイチャついてくれ >>961
今は知らんけど一時期の劇団四季思い出したわ
一見流暢な日本語でもイントネーションやら発音そのものへの違和感は例え僅かでも覚えてしまうんよな >>961
ワイもアニメ見ていて度々そう思うんやが
ドラマも酷いのがあるで
中には国営放送ので思わず振り返る位のイントネーション違いがあってひっくり返ったわ >>966
ワイ屑馬君×小林君で1枚欲しいわ
カッコウはハブきゅんも揃っとって色々勿体なかったなあ >>964
日本語教師の授業受けてた人が言ってたけど標準語に聞こえても地方の人だと発音の仕方自体が違うからそこから直さないとあかんらしいね カッコウの夢でも思ったんやけど屑馬ハブきゅん小林くんらへん声質被りすぎ そういや親戚のいる地方では二音の単語に抑揚の区別がなくて
橋と箸、雨と飴、鰈とカレーみたいなやつマジで真剣に違いがわからんらしい
本人らの発音はもちろん、違いを実演しても皆聞き分けられんくてびびる
声優でそういう人はおらんのやろか >>973
小林くんの流れ見ててそれ思ってたわ
全員ハスキー系よな
あとこの前アニメでたそが風邪でもひいたかライブ翌日かみたいな荒れ方してる回があったんやがハブきゅんそっくりになっとった ワンルームエンジェルの事をちょっと書いてええやろか?
レポ書いた事は無いし頑張って書く気力も出ないから一言だけなんやけど
蒼井のキャラはラスト近くまで感情の起伏が無いキャラやったから良かったで(棒)
CD最初ら辺の「静かにキレる杉田の声」を聞く為だけにCD買ったようなモンやったで…… >>977
乙やで姐さん
2枚組でそれはきついな…
全体的に杉田はよかったやろうか そういえば蒼井は新セーラームーン劇場版でフィッシュアイやるんよな
怒りを通り越して悲しみと呆れしかないわ... >>978
杉田は全体的に可も無く不可も無くって感じやったが
ストーリー冒頭の静かにキレる声にはゾクゾクしたわ…最高やった
杉田はヤンデレとかの狂気を孕んだ役が最高に合うんやと実感したわ
レポ落とせなくてすまんで…気力が湧かないんや… >>981
気力持ってかれたのに答えてくれてありがとうな
十分伝わったで
蒼井の演技には触れられないっていうのも含めてな…
杉田は良かったようでなにより 乙やで
>>979
ワイはキングだから蒼井やろって覚悟しとったわ 姐さんレポほんま乙
なんというか予想通りすぎる流れに草も生えない
心が折れてるところスレ立ても乙 >>980
Secretも狂気というかヤンデレ似合ってたわ
もう出てくれんのよな スレ立てとレポ乙やで…
姐さんにええことありますように スレ立て姐さん乙かれたっぷり眠ってくれな
やっと一言振り絞るまで気力を奪う二枚組って世の中は理不尽やな
怒りの面白レポに駆り立てるトンチキCDの方がマシなんやろか
…クソとゴミを比べても無駄やな スレ立てとレポ乙やで
蒼井はここでさんざん下手って叩かれてるレベルを超えてるからすごいわ
あー様がやってた役をやるってのもほんま草生えた
セーラームーンも終わりやね 新セーラームーン不評やからある意味お似合いなんやない 特に見た目がいいわけでもない中年声優がテレビに出たり下手くそな芸能人が吹き替えする時代だから仕方ないんかな >>979
フィッシュアイが声優目指すきっかけとか言ってるみたいやけど
本当に好きなら作品台無しになるあの棒と滑舌でオファーなんか受けれへんわ 4年前の過去スレ読んでたら悪卵貯金してる人がいて悲しくなったやで >>997
いつまでも待ち続けるジョンはほんま健気 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 6時間 19分 4秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。