青文字系読モ58[無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
たった3アイテムも大量に売れ残ってるのに晩夏にリネンアイテム…
アパレルのことも経営のことも何にもわかってないね
他のブランドはもう来年のSSだよー 自分の子供のサイズしか展開ないってどういうこと?
カルムの時もガリガリの人しか着れないような服だったし、自分基準のサイズしか作らないよねこの人。
公式サイトの写真も相変わらずインスタの延長みたいなめっちゃ見にくいのばかりだね。 公式のは見てないけどインスタの写真は下手だよね
ネット通販なのに買い手側のことを全く考えていない 夏の終わりから秋口にしか着れない服買う?
大きめ買って来年も着れるような子じゃないと買わないでしょ
リリースのペース遅過ぎなのはコロナのせい? 新作だしたね。まじでこの人のファンしか買わないんだろうな〜w 在庫置くために住んでるマンションに別部屋借りてるって言ってたよね?本当なのかな
そんなお金あるの? 残ったの来年に回すってブランドとして恥ずかしいことだよね
ましてや3型しかないのに
作業部屋借りてるは嘘だと思う 文化祭でクラスTシャツ作ってそれをネット販売で売るくらいの規模なんだろうなww HPも写真だけ撮ってイメージ伝えて外部委託だろうし 馬場ふみかコロナ感染したんだね
馬場さんは7月から会ってないのかな? もし他に作業部屋借りてるとして、まだ在庫残ってるのしあの単価だから大赤字だよね
既に続けられないし絶対作業部屋借りてないよ
アレルギーある子は買わない方がいいよ
アレルギーに対して知識ないみたいだから タグ付けも藤田さん以外5〜6人くらいしかいないし、そのうち数人も藤田さん馬場さんのお友達っぽいから全然売れてないんだろうね。
フォロワー数の割に投稿にもコメントつかないしガチのファン少ないよね藤田さんって。 もっと顔出して自分のブランド以外のコーディネート載せたら人気でそう
自分でブランド始めるとそればっかり着るからダサくなるインスタグラマーの典型 >>21
そうゆう人本当多いよねー
ファストファッション含めいろんなブランドとの組み合わせとか参考にしてたのに全部自分のブランドばっかで参考にならなくなった人沢山いる
というか本当はセレクトショップとかでも買ってるんだろうけど載せてくれなくなっちゃうよね 藤田さんのアカウント方にもブランドのアカウントの方にもコメント全然付いてなくて全く反応されてないね
一体フォロワー買うのにいくら使ってきたんだろうw 藤田さんの友達的な読モとかインフルエンサーが誰も宣伝してないし、本当にこういう時に宣伝頼めたりする友達いないんだね。 2回もブランド潰してるから、下手に宣伝するのは自分のイメージも悪くなりそうだしね
幼稚園の考査のこと知らなかったくらいだしまじで友達いないみたいだけど大丈夫なのかな
そりゃ歪むよね可哀想 >>22
服作りナメてるというか、インフルエンサーの服ってことごとくダサいですよね。
プロに任せたほうがいいのに。 遠出できないって
コロナだし猛暑なんだから家でじっとしとけばいいのに >>20
馬場さんのお友達は買ってくれてるのに藤田さんのお友達は買ってくれないのね 長かったね
最後まで読んでない
旦那13歳も年上で多少優しいのは当たり前だと思うよ
あとこれから美容業界さらに不況になると思うから今みたいな余裕はなくなると思うけど夫婦助け合って頑張って 2人育児で専業主婦なのにソファに腰を下ろす暇もないって相当要領悪いのかな 鼻で笑ってしまった
素敵な夫婦ってコメントしてる人多いけど、父親が休みの日に家事したり子どもと遊んだりって今どき普通じゃない?
いつも子どもアゲ、夫アゲしてるけど私が良き母良き妻だからって思ってほしいのが駄々漏れしてる文章w 世の中には夕方まで会社フルタイムで勤めて平日は19時から夕飯作り〜なんて人もいるのに。大変アピールしすぎじゃない? >>32
忙しいアピールだよねw
夕方は食事させたりお風呂入れたり色々あるから確かに一日の中では忙しいと思うけど、小粒スクール行ってるし、離乳食ストック作ってるんなら昼間は大分楽してるはず こういう話をSNSで大っぴらに話す感じ「お似合い、憧れ」って言ってもらいたい承認欲求ダダ漏れの中学生カップル見てる気分。
自然な雰囲気のワンショットとかではなくこの投稿のために撮ったバッチリキメ顔のドアップツーショ載せるのもなんかすごいわ 藤田さん友達いないから自然な雰囲気のワンショット撮ってくれる人がいない あれは自慢なのか
普通のことを何を仰々しく…と思って読んでたわ 年の差婚、美容師、ビジュアル、優しい夫、そして愛されてる私!どう?羨ましいよね?ね?って感じがだだ漏れだね
こんなに拗らせてるとは思わなかった
あと2年すれば黒歴史だな… 本当に充実してて、生活に満足してたらこんな投稿は普通しないだろうね。
何か闇がありそうな匂いがプンプンする。 「さえ」(副助詞)の使い方、間違ってるよ…誰か周りのお友達か藤田さんの親御さんが言葉の使い方教えてあげなよ…親が言葉知らないと子供が被害受けるよ。 昨日くらいのライブで三苫さんが離婚事由について話してたからかな?
三苫さんにどうしてもやりたい事があってお互いのライフゴールが違ったけど、
別に恨んでるとか泥沼だったわけでもないしこれでよかったと思うって感じのこと話してたよ そういうことか
三苫さんも、どういう流れで言ったのか知らないけど
今はもうお互い再婚して子供がいるんだから
いらないこと言わないで黙ってればいいのに
黙れない理由があったのかな ライブで離婚理由を聞かせて〜と質問したのが彼女だったとしたら…と思ったらゾッとするね!
そして今私は愛されて幸せアピ投稿
怖い話なの? >>46
生で見てないからコメントの詳細は分からないけど
三苫さんが結婚2回目だと知った人?→「愛さんも苦労されたんですね」
それに対して「苦労したというかやりたい事やライフゴールが…」って流れだったよ 若くて二児の可愛いママで旦那から愛されて、子どもは手のかからない良い子なんだから張り合わなくてもいいじゃんね いつも同じような事を書いているのは、藤田さんの考えられる理想の限界があれなのかなと思う。
私が実際に知りあい夫婦を「仲良いな、優しい旦那さんだな」と思ったのは、ああいうときじゃない。 >>50
すごい納得!
同じように理想の子どもも手がかからない、親を困らせない子どもなんだろうね 次は子供の教育アピール。ただ預けてるだけじゃないって何そんな当たり前のことをドヤってんだ。
てか他人の子供のこんな細かいスケジュール誰が興味あるの?こんなに内容話したら園バレしそうだね あの夫婦の話、毎回内容抱一緒で薄っぺらい
だからどうした? 息子に勉強させるよりもまず自分が勉強したほうがいいよ、藤田さん。日本語の使い方くらいがんばろうよ… >>54
思った
おやつまで食べてるってことは最低9〜16までは預けてるんでしょ?
馬場さんのお休みめちゃくちゃ楽してるしそれで預けてたら下の子いても楽勝じゃんwww
どんだけ要領悪いの? ブランド売れなさすぎたせいか突然家族の投稿を始めたね
やっと現フォロワーがターゲット層じゃないと気付いたか >>58
調べたけどプログラムが一致しすぎて笑った。チャリで通わせてるから自宅からそんな遠くないところだろうし絞られてきちゃうね。
自分の見栄の為か知らないけど子供の生活こんなペラペラ喋って大丈夫? あそこなら絶対週2以上は預けてるよね
大変なの週3日だけじゃんwww わざわざこんなところ通わせてインターにでも入れる気なのかな ここだと一番近くて自由が丘かな
二子玉からだとチャリで20分はかかりそうだけど
雨の日、猛暑日、冬はキツいだろうなぁ
下の子が可哀想 ブランドアカウントの紹介文、
英語が変じゃないですか?
online shop of clothes of baby and kids って… 用賀にも似たようなプログラムの園あるよ
ああいうプログラムのプリスクールは世田谷区とかにはまあまああると思う 朝英語、散歩、体操、リトミック、空手、水彩画、受験勉強、給食、お昼寝、おやつ、登園日と降園時間は選べる…
ヒント多すぎるよ >>66
藤田さん用賀に住んでるからそこかもしれないね。
あの藤田さんがチャリで時間かけて自由が丘まで行けるとは思えないし。 >>65
ほんとだバカみたいw ofとforの使い分けもできないのか 無理に英語使わなきゃいいのに >>65
これはやばいwwww
Google翻訳しなかったん?wwww 前このスレでれい●ぇるの話が出てたけど
同じくア●グ●●ドのたかぞのさん
娘さんの裸の写真はほんとやめてあげてほしい
注意するコメント削除してたけど誹謗中傷じゃないのに… >>72
しかもその写真お気に入りなのかそのままにしてるね 世の中にはおかしな性癖の人がいるって理解できないんだろうな
可愛いからみてみて!って気持ちが先行しすぎてるの怖い >>73
せめて鍵かけてプライベートでやってって思いますよね…
普通の大人には想像できない性癖の人が居るの理解できないのは分かるけど、全世界に発信してるってこと忘れないでほしい 性癖もそうだけど子供とはいえ一人の人間の裸を親だろうと勝手に世界に公開するって今時マズイ感覚だと思う その人のことしらないけど、SNS上に子供の意思でもない水着姿や裸を載せることは下手したら性的虐待になると思うよ 産後2ヶ月しないうちから色々とPRしなきゃいけなくて大変だね 抱っこしながらの自撮りは否定しないけど、あの抱き方+グラマラス〜(インスタグラマーあるある)は酷い おおみやりえの旦那、いつも女だらけの集まりに1人だけ男混じってて気持ち悪い >>86
それ見てここに来たwしばらくは母親キャラで押していくんだね なおころさん無事産まれたんだね
他所のことだけど良かった 同じこと書きにきたw
目無理に開いてるだけで怖いのにニヤニヤ笑っていてすごく怖い
びっくりした 歯並びのせいか口元ガタガタボコボコしてて笑顔が不気味すぎる。これ見ても信者は天使って言うのかな。どっちかというと魔女にしか見えない。 不気味すぎてびっくりした。あの笑顔で接してて子ども泣かないのかな SNS使うセンスなさすぎると思う
無言で字幕もないメイク動画あげたり、バレたら嫌なはずなのにわざわざ整形直後の顔面アップで投稿したり、ユーザー名コロコロ変えたり、フォロワー多い人の真似してすぐバレたり、、 大きいサイズは売れたみたいだけど小さいサイズめっちゃ残ってる
残りわずかって嘘ついてんじゃんwww 最初かなり少なく作ったんじゃない?1回目の時に余まくったから。 藤田さんのママ友ってなんかビジネス感ある...ap_paperとか。。やっぱりまだ若いから同い年くらいママ友はなかなかいないのかな。 20代前半って大学行ったり好きな仕事に打ち込んだり、人との出会いも学びも多い時期なのにデキ婚しちゃって勿体無いなぁと思う
早く結婚するのは悪いことじゃないし本当に幸せそうな人もいるけど、藤田さんはなんか闇を感じる 幸せ幸せとよく言ってるから逆にそうは見えない
家族が生きがいなのは素晴らしいことだけど、それだけで社会経験もないって30代以降しんどいよ ちゃんと勉強して、(インフルエンサーが作ったブランドのディレクターとかじゃない)責任があるきちんとした仕事して、いろんな出会い経験して、好きなこと沢山して、今は家族のために生活してますって言うのはとても素敵なんだけどね。
勉強もせずほぼニートから専業主婦だからなぁ
それでも素敵な人って沢山いると思うけど、藤田さんは充実してる感じなくて全然羨ましくないんだよなぁ
顔疲れてるよね
304代半ばに見えるもん あのアングルで子供があそこにいるってことは、椅子の上に立ってるのかな?もう2歳半過ぎてるのにお行儀… 子供と一緒に思いっきり笑ってる写真とか文章次第でこの人本当に幸せなんだな〜って伝わってくる人いるけど、藤田さんは目に光がなくていっつも同じ顔、文章もマウント強めで本当に幸せなのか?って思う。
アンチやら元嫁やら常に不特定の誰かと戦って、無理して強がってる印象。 目が虚ろでこわいよ。首が長くて細くて身体が華奢なのは分かるんだけど頭大きいね 目怖すぎ
目線こっちじゃないなら俯けばいいのに目イっちゃってる
不気味
しかもあの色似合ってない ピチピチとは程遠い、なんて思ってないよね。若くて2児のママが唯一の誇れることだし なんであの写真採用した?目線をわざと外してるようには見えないし、不気味 >>103
在庫数丸一日変わってないけど本当に売れてるのかな? ここでお友達買ってくれないねって言ったから配ったのかな?ブランド()の投稿の中でもお友達の写真が一番お洒落でセンスあるわ。
そしてやっぱり在庫余りすぎてssの服をawに回しちゃうんだね。 武智さんって沖縄に引っ越したの?
コメントで言われてる 頭大きいから日本髪だっけ?時代劇みたいな髪型に見える あー、それだ
町娘って感じだよね
町娘は黄色系の着物着てるイメージだから
黄色の服は似合ってる リネンセットアップは9/2から在庫数変わってないっぽいんだけど大丈夫なのかな?
夏前に出したらもっと売れたんじゃないのって思う… 値段もサイズも記載しないのにフリマできる神経がすごい 値段もサイズも無しに即決の方優先って、怖い。
この人商売してるんだよね? フジコさん子供いないのに4LDKの戸建てって…
にしても夫婦で稼いでるんだねー 雑誌で見てた読モ達が続々と結婚していく中、田中さんはどんな人とくっつくのか興味があったんだけど全然気配ないね >>134
これから子供産む予定なんじゃない?
旦那さんすごく稼いでそうだよね フジコさんの家、建物だけでも4-5000万くらいしそうだね、、うらやま >>136
そうだったらおめでたいよね、治療してるみたいだし
美容系のサプリとかPRしまくってるけどほんとに飲んでんのかな >>137
土地代も入れたら一億ぐらいしたかもね
前から住んでたところから数km都心から離れたって言ってたけど数kmならまだ都心だよねきっと 前にインスタライブで吉祥寺が近いと言っていたから、都内は都内でも武蔵野市とか三鷹市かもねー
猪鼻ちひろの実家から近いみたいだね 23区で旦那さんひとりでローン組んでるらしい
投資目的って言ってるね なんかそんなペラペラ喋って大丈夫なのかねw
練馬区とかかな 都内の一戸建て買うとここまで騒がれるんなら、藤田さんが都内に土地買って注文住宅なんて建てたらすごいだろうな >>144
旦那さんフリーランスの美容師ですよね?ローン組めるのかな
藤田さんの浪費癖を見るにどちらかの実家がめちゃくちゃ太くないと無理だと思うんだけど ふじこさんの旦那さんより稼いでなさそうだし無理そう
ていうかアイス食べて休憩の日本語がおかしくて、は?ってなった
あのくらいの文章も無理なら幼稚園の願書どうすんのw 休む暇ないという割にインスタは2時間おきに更新しちゃうんだね。
てか息子スクール行ってて娘と二人きりなのに何をそんなにバタバタするんだ?0歳児の育児未経験ってわけでもないのに要領悪いのかな。それかお受験関係で忙しい匂わせかな 藤田さん家建てたいとか無知で夢見てるだけなんじゃないかな?と思ってる
仮審査も通してなさそう びっくりするほど要領悪いか、殆どの時間をスマホぽちぽちに使ってるか、どっちかでしょ ふじこさんの一件で売れっ子美容師って稼いでんだなーて正直思ったけど、馬場さんはきっとそれほどだよねw 馬場さんって10年くらい前はカリスマ美容師の中でもトップクラスに稼いでたんじゃないかなと思う、奈良裕也とかと並んでバンバン雑誌出てファン多かったし
でもアラフォーなったら経営側に回らないと年収上げるのは厳しいよ >>153
昔は、カリスマだったよねー
今は見る影なし
なんなら元妻の愛さんの方が俄然人気だよねw
こんな事ならずっとシマにいた方がマシだったんじゃない? ワクエルさんは経営者でもあるからただの売れっ子美容師とは別物じゃない?
でもまだ35歳なんだね…すごい 雇われでもなんでも独身の頃に二人でも住めるような広いマンション購入していて、35歳で戸建て買えるなら充分すごいと思う >>160
雇われ社長って?普通に経営者だけど。
日本語読めてる?w >>161
20代でもマンション、戸建買えるでしょうw みんなワクエルに恋しててわろた
藤田さん見てる?パパに頑張ってもらわないとね ワクエルさんみたいな人は藤田さんみたいな人は選ばない
藤井さんは何年も正社員として働いてたし、良識的な人だからバツ付いててもアラフォーでも結婚できた 美容師は下積み長いしスタイリストになるまで薄給なのに20代でマンション購入出来るの凄い
仕事がすごく出来る上にお金の管理もちゃんとしてたんだね 和久井さんは正直、ふじこさんのおかげで有名になったと思うけどな >>174そうかな?結婚公表前からarとか出てたイメージ 以前人気美容師(Twitterでもそこそこバズる人)がトレーダーに株の色々教えてもらって儲けてるって記事見たんだけど
トレーダーはインサイダー取引で逮捕された
人脈あればお金増やす方法教えてもらえるんだなって思ったけど、投資って聞くと大丈夫かなあって思っちゃう アーカイブにあるんだけど、ミルボン公式のインスタライブ見た人いない?
マイさん出てるんだけど痩せてるからか不健康な感じが…
やっぱりインスタグラマーって写真と違うよなあ 和久井さんはトップなのかな、さらに上がいる?榊原さんって人が代表?
こうなると酒匂さんの旦那も稼いでそうだね。みんなこぞってインスタプロフィールに役職書いててわらう 酒匂さんの旦那はよく私服載せてるイメージ
ワクエルさん優しそう >>177
気になったから見てきた
確かに不健康そうな感じが…顔の表面にも血管が浮いててびっくりした
本人もミルボンのライブ出演については触れてないよね >>180
インスタだと肌艶々な感じで写ってて、確かに艶あるけどクマとか結構ひどいんだなと思ってびっくりした
あと歯かな?笑わない方が可愛いw この人、以前から細すぎって心配されてた人だよね
眉の横ってそんな風に血管出ることあるんだね… マイさんインスタ見てるとわざわざ食べてるアピールしたり痩せすぎを気にしてるのか夏でも全く露出しなかったりでちょっと心配 手で何かを持った写真をよく載せてるけど、骨と皮って感じで見てると辛くなる… 藤田さんみたいに細さアピールしないあたり、拒食とかではなくて太れない体質の人なのかもね どうなんだろう
拒食だったとしてもそうでなくても、あれだけ細い細いって言われてたらアピールなんてできないと思う 実際いくつなの?
太れない体質や病気もあるし、もはやここで話題にするのも気が引けるくらい痩せてるね
まぁ本人が気にしてるならわざわざ顔出ししないと思うけど 92ってプロフィールに書いてあるから28歳じゃない? ここで書き込みあったからミルボン見てきたけど、普段の写真とだいぶ違うね。
この人ストーリーで質問たまに募集して答えてるけど、体型維持どうしてますか?て聞く人の気持ちがわからない。そして、それに対していつも食べすぎた次の日はとか〜答えてる。
実家暮らしで仕事してなくてインスタが仕事なのか? 本人による加工がされていない写真や動画を見ると、いつもは上手く見せてるんだなって思うよね >>191
実家暮らしでインスタのPRとサロンモデルで暮らしてるんだと思う
食べすぎた次の日はお腹空くまで食べないから2日くらい食べないこともあるって答えててびっくり
手のアップが写ってる写真、ヤバイなと思ってたら次の日消してたりしてるから本人も気にしてるんだと思う ミルボンの動画をあらためて見てみると、喋ってる間ずっと歯が出ててなんとなくネズミ男を思い出した この人に限らないけど藤田さんとかもなんで服とかコスメとかにはお金かけるのに歯にはかけないのか疑問。 鏡見るときは口閉じてるから自分じゃわからないんだろうね
笑った時とかふとした瞬間にギョッとする 妹は授乳中なんだしたくさん食べたらいいよって言われてるけど、妊娠前からあの食事量だよね 久々に見に行ったらすごく老けたね酒匂さん
猫の絵は可愛かった 出産祝いって生まれたあとにあげるのがマナーだと思ってたけど最近は違うの? めみださんが男の子だと思ったら女の子だったって投稿に対して、姉妹もいいよねってコメントしちゃうのがなんか、、男1女1の藤田さんが言うとマウントっぽく聞こえる 女の子モノを贈ってるってことは事前に聞いてたんだろうし
わざわざ1000枚目の投稿にその服を載せてるんだから
目見田さんは嬉しかったんだろうし、いいんじゃないの
普通は生まれてからあげるし、非常識だけど 旦那さん同士が同業だし繋がりあるなら気を使ってるのかもね 変な意味じゃなく赤ちゃんて何人目でも100%じゃないから、もしもの時が怖いから私は仲良い友達ですら出産前にはあげれないな、、てかそんなんなくても出産前にあげないけどね めみださんて藤田さんより3〜4歳は上だよね?
めちゃくちゃ上から目線でコメントしてるのうける 元NMBの山本彩の同級生だから、藤田さんとは2学年差だね 「絶対かわいい」って顔の事だよね
まだ産まれてもない子どもの顔の事書くなんてなんだかなあ… 年収600〜800万ではこのホテル泊まれませんよって感じで感じ悪いね さりげに顔いいから使われた&高身長アピールww
わざわざ晒してちょっと嬉しいんでしょw この人ここでたまに出てくるときに見る程度だけど、まじで気強いの丸わかりな書き方だねw 酒匂さん顔可愛いしそれなりに頭良さそうだけど勝気なお嬢様感とセンスがあんまり良くないのが残念 酒匂さん藝大生とは思えないダサさ
オタサーの姫の上位みたい 私達ですら新婚旅行に奮発して行ったところなのに
普段からこんなところにその年収のヤツが行けるわけないだろ
っていう意味じゃないの?
言葉下手だなって感じだけど、自慢には感じなかったかな
まー年収はもっと高いだろうけど、35歳だしね 年収分かるような発言は人前では控えた方が良いと思う。
賢い人なら分かると思うけど、分からないんだね。 だから、これじゃ酒匂さんの夫の年収もわからなくない?ってことなんだけど?
この宿泊先は年収800万円以下の人にサラッと行けるようなところじゃないよってことでしょ
酒匂さん達は新婚旅行で行ったわけで、普段使いしてるわけじゃない
お金の話はどうなのかなって思うけど
出会い系って年収も大事だろうからこういうこと書かれてイラッとするのはわかる 酒匂さんかなり気強いしプライド高いと思うわ
悪用されたってだけ投稿すりゃ良い話なのにいちいち訂正入れて、それよりもっと良い年収やら身長わざわざ公開せんでもw >>227
そういう事だと思う。
GUのカーディガンだって絶賛しつつ、普段は2〜4万の買ってますけどね、とか余計な一言が反感買うの分からない残念な人だなと思う。 あの鼻につく感じがフォロワーの数にあらわれてるのかなw
他のar girlや読モの中でも少ないような 酒匂さんは何を着てても地方の女子大生にしかみえない 酒匂さんって旦那さんも一般的には格好良くてスタイルだって良さそうなのに服装がイマイチだよね
顔と服装の系統が合ってないというか…いつもダボダボの服着てるイメージw 酒匂さんが着るとハニーズ、しまむらあたりの服に見える不思議 藤田さん骨見えててガリガリだけどなんか背中広くない?あと寸胴?くびれがないように見えるのは水着のせいなのかな…? 後ろ姿びっくりした。本当に筋肉が全くないね。
老後が心配になる 痩せてる老人みたいな体型だね
運動せずに食事制限だけで痩せたんだろうな
背が低いからちょっと太ったらちんちくりんだし大変だね 辻希美ちゃんのライフスタイルルーティーンな動画見たら、時間の使い方が上手くて本当に幸せな人って藤田さんみたいに忙しい忙しいアピールしないんだなって実感した。 華奢だと思ってたけど骨太?
ちょっと意外だった
でも藤田さんの雰囲気で筋肉あってもちょっと違うかもw
胸もないだろうから筋肉付けたら本当男の子みたいになりそうだね >>241
武智さんも双子だったよね
彼女は体外したみたいだけど江本さんもかな? 藤田さんとこ馬鹿の一つ覚えみたいに星野リゾート行くねw 青文字系全盛期の頃に出てた人たちみんな大人になったな〜と思うけど青柳さんと田中さんは悪い意味で相変わらずだね 田中さん該当ツイート消してるね
私が無知でしたって一言謝りゃ良いのに >>245
青柳さん昔はめちゃくちゃ好きだったけどYouTubeは寒いし自撮りもうっとりナルシストな感じでキツい 藤田さんっていつも椅子の上に足あげたりあぐらかいたりしてるけど、本人も馬場さんも気にならないのかな
お洒落ぽく見せたいんだろうけど毎回だから足癖悪い人にしか見えない なんでいつも縦に寝かせるんだろ
まだ首も腰もすわってないよね? 藤田さん何で毎回旅行先のグチャグチャベッドいつも載せるのwオシャレと思ってんのかな? >>254
載せるのがかっこいいと思ってるんじゃない?w
星野リゾートが自慢なのかも! コメントでもぐちゃぐちゃって突っ込まれてる笑
使用済みベッド載せちゃう感覚謎すぎ いけいけーmen's!ってどういうことだろ。
あの遊具が男の子向けってこと?manの複数形を言いたかったの?意味がわからない。 使用済みベッド、くしゅっとした感じに朝日が差し込んだりしてたらオシャレに見えることもあるだろうけど、あれはただのぐちゃぐちゃベッドだから
英語力ないのに間違えた英語使うのも謎
美意識が… うわ〜気取って英語使ってこれは恥ずかしい笑
boyじゃなくてmenを使うのもなんか違和感ある。
ここで何度も間違い指摘されてんのによく使うよね。 全国ブリーダー協会 25,000円 でググってみてください
こんな金額に飛びついてしまうくらいの経済状況なんでしうね田中さん >>261
ありがとうございます
こんな低いギャラで… あれ消したんだ
知名度低いせいか炎上というほどじゃなかったから、その後も普通にツイートしてたよね え、小粒、ガラスにぶつかった?!可哀想だけど、可愛いな。 駐車場であんなに離れて走らせる?
右から車来たらどうすんの ぶつけて痛がってるように見えるんだけど…なんであんな動画載せるの?怖い 駐車場で子供が轢かれる事故が多いとよく聞くけど、あの動画見て納得した 子供1人で走らせて親は離れた場所からスマホで撮影かー前にも道路でキックボードさせてたよね?
お受験うんぬんの前に親のそういうとこ見直さないといつか事故りそう 本人も言ってるけど、お受験って親をみると思うから、頭が金髪とか、タトゥーとか、その時点で大分アウトだと思うけど…。まぁ「お受験」と表現するほどのレベルの幼稚園なのかも怪しいけど… たった2歳の子供に合否をつけられるのが嫌なら受験なんてしなきゃいいじゃん 小粒は望んでないよ 芸能枠www
親の面接の練習してるって書いてあるからそれなりの幼稚園なのかなぁ
あの辺だとお受験幼稚園ってどこなんだろう?KDIとかバディとか? えー、幼稚園って面接ないとこあるの?
適当な幼稚園でもみんな一応黒スーツぐらい着る感じだよね どうしてそこの幼稚園を受験しようと思ったんだろう?落ちたら自分たちの方針と合わないっていうのはよくわからないな。その園の教育理念に共感するなりしたから子供を入れたくて受験するんじゃないのかな? 有名な幼稚園ってだけで受けようとしてるんじゃない?
世田谷区なら成城とかね、例えばの話だけど
受からないとショックだから、自分に言い聞かせて保険かけてるんだと思う 普通の私立の幼稚園でも面接あるけど、わざわざ練習しなくない?
練習するってことはお受験幼稚園なのかなーって
ていうか藤田さん就職面接もしたことないだろうに出来るのかな 成城なんて絶対無理でしょ!
経営者でもない美容師の年収じゃ他の保護者と格が違うよー 中卒と専門学校卒の両親が、子供には幼稚園受験させるって自分の学歴(育ち)にコンプレックス持ってるんだろうなあという印象を抱くわ >>281
藤田さん中卒だった?ギリ高卒じゃない?
すごく偏差値低いとこだったけどw >>283
昔のブログ辿っていた人が、すごく頭悪い高校なのにいつも追試ばかりだったって書いていたよ。笑 幼受は親というか生活見られるよね
今日は誰とどうやって来ましたか?って質問に対して車って言ったら即アウトなやつ…
ってそんな厳しいとこ受けないか お洋服は良いものを長く使いたいとか言ってた気がするけど飽きたらフリマしてとっかえひっかえでほんとに口だけなんだね ニットのセットアップとか昨年のものだよね?
あれそこそこいい値段するやつだと思うけど、1年きりで売っちゃうなんてお金の無駄遣いにも程があるね。
幼稚園の資金捻出に困ってるのかな 裏アカウントって定義あんの?見るだけとして登録してる人もいるだろうに 裏アカウントってw
非公開じゃなくて裏アカって言い方が普段からそういう目線で生きてるのバレバレで恥ずかしい 4時間で1700人近く裏アカウント()じゃないかチェックして承認してるのも怖いな そんなこと言ったら自分のフォロワー裏アカばっかじゃん 裏アカお断りは無いわw
非公開、投稿無しの方お断りでしょ 親の学歴無い家庭ほど、子どもにお受験させるんだよね まあ学歴がなくてもお金あるなら小さいうちにお受験させたいってのも子供への愛情なんじゃないかな。
両親が勉強苦手だったなら子供も頭良くなるわけないからお受験しなければ将来底辺校いっちゃうかもしれないし。
小学校、中学受験だと子供の地頭の良さがどんどん影響するようになってくるけどその前にってのは賢明なんじゃない? でもお金あるからってお受験で合格すれば安泰ってわけじゃなくない?
中学高校で躓いちゃったら可哀想だよ
小学校、中学校、高校、大学、どっかの受験のタイミングで、今自分がいるところより下のレベルの学校に行くことになったら精神的に相当つらいよ
そのまま順調に行けたらいいけどエスカレーターでも中退とかになったらグレるかひきこもりになるパターン多そうだし
もっと慎重になるべきだと思う
親が学歴ないなら尚更 思った笑
というかアメニティブルガリは割とあるでしょ 親が二人ともかなり自己肯定感強めだからグレはしなさそう でも息子さん未だに小さいというか細くてか弱い感じで心配 >>305
ヨン○シーのデザイナー
東京芸大?出身 >>308
あの人めちゃくちゃダサいもんねw
間違ってもアッシュペーやガルニなんかは無理w ヨン○シーが世間でどんな評価受けてるのか知らんのかなw まあでも読モレベルには可愛くて藝大卒で在籍中もお金持ちの親から仕送りマンションも買ってもらえて
イケメンの稼げる旦那に30までに子供も産まれて恵まれた人生だよね
ちやほやされてきたからこそ服のセンスもダサいんだろうね 藤田さんも酒匂さんもそれなりにいい人生なんだと思うけどなぜか全く憧れないw 藤田さんと酒匂さんじゃ全然育ちとか旦那のレベル違うでしょ 藤田さんと馬場さんのベビー服のブランド、
特定商取引法に基づく表記の住所がICYの住所なんだけど、馬場さんってICYの経営者?? それ前も言われてた
経営者は馬場さんの後輩にあたる人で私用で住所使ってるらしい
許可は取ってるんだろうけどね
変な豊かお店に届くから迷惑だよね 酒匂さんバチェロレッテちょいちょいネタバレしないでw パーっと野生動物のようにどこかへ行かずと言ってるけどこの前駐車場で走ってたストーリー載せてたよね。
野生動物って例えもどうなのって感じだけど。 >>321
野生動物とかストップとか動物扱いでちょっと笑った笑
良くも悪くも親の顔色伺う子はいるよね。
知り合いでめちゃくちゃ厳しく叱りつけたり怒鳴る人いたけどその子小学生になっても親の顔色をすごい見てて、何するにしても自分で決めれないらしくて厳しくしすぎたの後悔してるって言ってた。
私は幼児のうちはそれこそ動物のように本能のまま、好奇心も感情も爆発させて欲しいわー。
子供はお母さんが常に見守ってくれてるってわかっていれば安心して遊べるしどんどん挑戦もすると思う。好奇心の赴くままでいいと思うけどね。
まあ性格にもよるんだろうけど。 まぁあんなに親の顔色伺ってるエピソード満載だと普段どういう育て方してるんだろうって不安になるよね バーっと走ってく子見て野生動物みたいって思ってたのかなw 控えめな性格のboy
っていきなりラップ始まるのかと思ったわ >>325
同じこと思ってたw
あと「座ってれるし」なんて書いてるけどお受験大丈夫なのかな 野生動物のようにとかいちいち言葉のチョイスが良くないんだよなー
語彙力ないのになんで癇に障る言葉は知ってるんだろうw
友達だったら話すの疲れそう ママ友におすすめしてもらったって……またいつものステマでしょ?嘘つきじゃん テレビに青柳さんが出てた
zipperの頃懐かしい…けど肩書きは女優になっていた あの演技力で女優は笑う
なんちゃって毒モ、インスタグラマーだよね?w 田中みな実のやつ?青柳さん嬉しそうにインスタに投稿してたのになぜか今見たら削除されてた
予告編まるまる載せてたから怒られたのかな 青柳さんの回、賛否が分かれるあざとさです!とか、怪演!みたいにかなり前宣伝してたけどTwitterとかの反応見る限りDJ松永さんのことばかりで
、青柳さんは印象に残らなかったみたいだね 素人感満載だったしエキストラかと思われてるんじゃない?
口元歪んでるのが気になった 青柳さんてカメラ目線すると必ずニヤニヤ顔になるんだね
Youtubeの踊ってる動画もずっとニヤニヤしていて謎だったわら 藤田さんって頭長いね
最新記事あんまり可愛く見えない ベロアのトップス思ったより可愛いけど、個人情報の取り扱いとかちゃんとしてなさそうだから買えないな…
今まで買った人すごいよね
個人でやっててアパレルだけでなく経営に関して全く知識がなさそうなところからよく買えるよね >>336
前から結構言われてるよ
本当に頭長いよね 酒匂さんのお子さんって一重なんだね
両親ともぱっちり二重だから成長したら変わるのかな >>340
写真によっては二重だったよ。目も大きいし。 髪切っちゃったのか…見慣れてるせいかもしれないけどロングしか似合わないと思うんだけどな…大昔のarの企画でも切ってたけどやっぱり似合わないな… もちがよすぎるカラーいつもありがとうって
wwww 酒匂さん髪の毛長すぎだしもっさりしてると思ってたから短い方が個人的には良いかな
もう30歳だし子持ちだし年相応で 酒匂さんバッサリいってびっくり!でも前のロングは長すぎてもさいしセンスもアレだから余計にダサくみえたけど私は短いのいいと思うー >>343
え、あれで目大きいっていうの?
子猿感がすごい メミダさんのストーリーに載ってた気がしたけど今見たら消えてた 酒匂さんの私服が毎回絶妙にダサくて面白い
ヴィトンのでかいクラッチとか何あれw >>357
ほんとだ!ありがとうございます😊 酒匂さんの赤ちゃん普通に目大きくないか?
なんかギョロっとしてるというか
現実の子供って藤田さんちの小粒みたいな目の赤ちゃんばっかだよ 酒匂さんはかなりダサいと思うけど赤ちゃんは可愛いと思う! >>356
めみださんとは接点ないよ、多分小濱さんと間違えてるかな? >>362
間違えた!ごめん
なぜか自分の中でそこら辺の人たち区別つきづらい さ、酒匂さんのボブってあれでいいの?
毛先スカスカに見えるしロングの方が似合ってたような、、 今晩beforeの写真載せますって、afterの写真の間違い?
beforeの写真ならたくさんインスタにあるけど 酒匂さんベレー帽姿の破壊力www
髪切ってダサさ倍増してない? >>367
ベレー帽もだけど服も込みで田舎の中学生みたい 酒匂さん身長高いんだよね?
シンプルにニットとジーンズとかで綺麗めにまとめれば充分そうなのに
どうしてあんなにガーリーテイストの小物盛り盛りにしたがるんだろう >>370
いやいや!低いよ!
155あるかないか程度じゃなかったかな?
片山さんが確か180くらいだったから頭一個分くらい差がある。
>>365
私344で酒匂さんロングしか似合わないと思ってたけど、短い方が良いと言う人もいたから結構個人差あるのかなと…
子供生まれて髪短くして印象変わって年相応に見える人も大勢いるけど、酒匂さん逆行して幼くなっただけのような… 酒匂さんよく童顔アピールするから幼くなったと言われて喜びそう 田中里奈の最近の前髪なしカチューシャかわいいと思ってしまった >>373
へえ、と思って見に行ったら全然可愛くなくて本人乙ってなった 武智さんの水着の写真とか今日の動画とか、日焼け止めのCMみたいでいつも面白いんだけど本人はセンスいいと思ってるのかな >>373
可愛くない
年々顔がおばちゃんみいになってく 酒匂さん、beforeとafter間違えて使ってるのが地味に恥ずかしい… >>375
武智さん、高山姉妹スレで度々引き合いに出されて素敵みたいに言われてるけど
怒涛のマタハイ写真が衝撃すぎてもう無理だわww >>378
素敵というか あの姉妹よりまともって話じゃない? ベレー帽とかキャスケットとか、似合わなければ100%鬼門アイテムをチョイスするんだよなあ…
かれこれ6〜7年くらい酒匂さんをヘアカタログで見てきてるけど、何の髪型が1番似合うのか…
ロングに見慣れてしまってるから短くするたび違和感を感じるだけなのか… 酒匂さんてもしかして地黒ウィンター?
曖昧な色よりパキッとした色の方が顔に合ってる気がする。
合わない色のせいで田舎の中学生感になるのかな? あれ?藤田さんのベロアスウェットって28日に販売じゃなかったっけ?私の勘違いかな。 藤田さんのブランドの服ダサくない?
ロゴもダサいしテロテロで安っぽいし
こんなんでも買う信者がいるんだなあ、、 メンズのスウェットあのロゴを堂々とプリントしてるんだね、、しま◯らに売ってそう。正直あんなダサいの買う人いるの?
洋服の着画もプライベート画像使い回しだし、手抜いてるねー。 ベロアトップスもGU?って感じだったけど、メンズスウェットダサすぎる!ドンキとかしまむらみたい 馬場さんの系統と違いすぎるけど本当に着るのかな
馬場さんの友達もびっくりしてるだろうけど褒めなきゃいけないし、付き合いで買うよね・・・ 見てきたら完全にしまむらだった
あれロゴっていうかフリーフォントで文字打っただけではて 藤田さんのファンってチビが多そうだから低身長向けの服作れば良いのに
あんなGUで980円で売ってそうなベロアトップスちんちくりんが着たら安っぽさが目立つ 馬場さんがいくらお洒落な公園で表情キメたって欲しいと思えない
背景がドンキの方が映えるのでは スウェットとトップス売れたんだねー
在庫どのくらいだったんだろう 藤田さん、ブランドアカウントまでタグ付けされた写真表示しなくなったのはなんで?笑 この間まで表示されてたのに
あまりにもタグ付けして投稿してくれる人が少ないからやめちゃったのかな。だからってブランドアカウントとしてあり得ないと思うんだけど 2分で完売したっていうのに残りわずかとかラスト1とか煽る暇あった? >>395
オンラインのみだとタグ付けされた写真は結構重要だよね
それをわざわざ消したってことは… モンエブリシングのベロアトップ買った人いる?色かわいいなーと思って買ったけど、洗濯タグついてないんだよね…どうやって洗えばいいんだろう。洗って一度で伸びたりしても自己責任?タグないのってこういう個人がやってるブランドでは普通のことなの? あと、たまたま今日ベースレンジのリブスウェット着てたから気が付いたけど、
なんか袖の感じとか着心地にてるなーと思ったら着丈も身幅も袖の長さや袖下の長さとかもほとんど一緒で
重ねてみたらほぼぴったり重なるんだよね…。
どこのブランドも形は同じようなもん?袖下の長さとかさ。
写真見てみてほしいけど画像のアップの仕方わからない。
洗濯タグないのも不安だし、返品したいけど不良品以外は不可って書いてるし無理だよね… 洗濯表示、タグや袋に別途無ければ家庭用品品質表示法を違反してることになるんですけど…?
大丈夫かマジで >>400
普通にパターンパクったんだと思う
これはまぁ、あるあるだから >>402
えーあるあるなの?ショックだわ…
ベースレンジの方が安いし。
>>402
そーなの?消費者センター?消費者庁?に連絡しようかな…
なんか本当がっかりだし悲しい。 洗濯表示がないのは違反だし普通に他のアパレルだと不良品扱いだよ
ベロアだし念のため自分で洗濯しない方がいいよー
消費者センターに連絡してみれば返品の対応してくれるかも
洗濯表示のことも知らないで物売ってて大丈夫なのかな藤田さん パターンパクってるのはまぁそんなことだろうと思ったよ
でも丸々そっくりパクるのは普通はしないけどねー
服飾の知識ないからパクるしかないんだよ
子供服の方もキャラメルやボンポワンパクってると思うよ 裏返してもう一度ちゃんと確認したけどやっぱりタグや表示の印刷なかった。
あるのはブランドタグだけだだったよ。
ダンボールで届いて、服は薄葉紙で包まれて納品書も入ってたけど洗濯表示はどこにもなし。
これは自分が違反に目をつむったとしても洗濯怖いから着られない…楽しみにしてたのに残念すぎる。 洗濯絵表示なしてヤバすぎるwww
よくそんなんでモノ売ろうと思ったね
マジ最低だわw 面倒かもだけど、消費者センター連絡したほうがいいよ。
法律違反だもん。 ごめん、叩きたいわけじゃなかったんだ。
ただショックすぎて。本当に可愛いと思って着るの楽しみにしてたし、色違いで2枚も買っちゃったし…
週明け消費者庁に相談してみるね。ありがとう。 >>400 さんのがたまたま不良品とかじゃなく色違い2枚買って2つとも付いてないなら販売したもの全てに品質表示付いてないってことだよね。今までの子供服とメンズ物はどうなんだろうね。行政指導入ったら全回収するのかな?
藤田さんのことだから製造元のせいにしそう。 色々調べてたら表示者の名前や住所や電話番号も義務付けられてた。
本当に首の後ろ部分のブランドタグしかないよ2枚とも。
何もなさすぎてロックミシン持ってる人のハンドメイド服みたいだよ型紙だってベースレンジから起こせるしさ。
2枚とも縫い代の一部分によくわからない青い糸がぴろーんってなってるし。
今までもブランドいくつかやってるみたいなのに知らないってあり得るのかな。
買った人にちゃんと説明した上で希望者には返品に応じてもらわなきゃ納得できない。 サイト見てみようと思ってブランド名でググってみたけど全然ヒットしないね
そういう設定とかも全然やってないんだろうな >>412
うん。紙のタグもないし、服本体にサイズのタグやプリントすらない。
あるのは首後ろのブランドタグのみ。
ダンボールに入っていたものも、服を包む薄葉紙、服2枚、納品書だけ。
納品書は洗濯方法や素材などの説明が書かれているわけでもなく普通の納品書。
他に手紙やメモもなし。 ダンボールでも防水できる袋には入れるべき
マジでフリマだね 商売舐めてるって前に散々言われてたけど本当にそうだったみたいだね
服が好きとも思えないしお店出すのが夢だったとも思えない
商品タグ、洗濯表示、梱包なんて個人だからこそいくらでも拘って他と差をつけられるのに安く抑えるのが優先なのかな 藤田さんのブランドて付き合いとかなしで買う人ってどんな人なんだろ??
ほんとに売れてるのか不思議になるw >>416
なんならメルカリやってる一般人の方がちゃんとしてると思うわ 今日は用事が立て込んでるので明後日消費者庁に報告・相談してみる。
タグなんてプラス何十円、何百円?そこケチるってあの素材であの値段のくせにすっごい貧乏くさい…なんかこんなの買わされて悲しさから怒りに変わってきた笑
洗濯ラベルないとか消費者のこと全く考えてないんだなと。服自体にもなんの魅力も感じなくなった。
ホームページにメイドインジャパンって書いてたけど日本の業者もこんな法律違反するのかな?専門業者ならそこは絶対に省けないですよーってならないのかな。 >>420
monにも問い合わせるんだよね?
そうしてからにした方が良いかと 内職のおばさんとかが作ったんじゃない
それでもMADE IN JAPANで間違いではないからねw >>424
巾着とは付属やおまけとかですか?それはなかったです。
monにはいずれ問い合わせると思うけど消費者庁に先に報告するつもり。
インスタの質問も放置してるから無視されるかもだし。
あんな違法な商品1万円で売りつけて悪質だと思うし、まず消費者のこと全く考えていないことが腹立たしい。
洗濯表示がなければ困るのは当然なのに、お金のことしか考えてなくない?と感じた。 お受験幼稚園じゃなくてほぼ全入幼稚園の面接だったのかあ… メルカリでもビニールや不織布に入れて二重で防水対策するなんて当たり前に皆やってる事なのに、ビニール代すらケチるなんて商売やってる人とは思えないね。
未来さんのブランドのパクリだって騒がれてたあの絵みたいなのが紙タグになるとか言ってなかった?
私もスウェット買おうか迷ったけど、藤田さんやるやる詐欺多くて色々信用ならんから買わなかったら案の定、、
金のがめつさといい、パクリ商品、販売のクオリティといいコピー品売りつける中国業者みたいだね。 薄葉紙に包まれているだけの状態で届くのって、日本では少ないけど海外通販するとよくその状態で届くよ。藤田さん個人輸入よくしてるみたいだしその影響じゃないかな。
ただ海外のショップは地球環境を考えての事が多いけど、藤田さんがそこまで考えているのかは分からない。
洗濯表示タグに関しては、少しでもアパレルの知識がある人が絡んでいたらまずいですよって止められるはずなんだけどな。 >>426
お受験って言い方だとちょっと違うよね
お受験対策のスクールに通ってテストと面接受けて大学まで付属の名門幼稚園に合格したような言い方だよね こうも商品に問題が多いときちんと収入報告と納税してるのかとかも疑問に思えてくる >>428
海外通販かなり利用してるけどそんなの一度もないなぁ
服はちゃんと二重でビニールだし雑貨や化粧品もやりすぎくらい頑丈に梱包されて届く 売ってる服の問い合わせもシカトってすごいね
商売どうこうじゃなくて人として不誠実だよね
幼稚園も受験じゃなくて考査でしょ
馬場さん知り合いとか気まずくなったり引かれてないかな
嫁のせいでかわいそう しかもブランドのアカウント、コメント制限かけてるしw あんなにお洒落ぶってるからタグや梱包にこだわるための価格なのかと思ってたけどそこもケチってるんだ… 酒匂さん、歩きたての一歳児が来月もう走ると思ってるの笑える 品質表示違反は20万以下の罰金。
海外から買い付けても日本で販売するなら品質表示義務付けられてるよ。made in japanを謳って法律ガン無視は笑うね。
縫製〜販売で品質表示は絶対に通る過程だから気付かなかったわけではないと思う。品質表示省いて浮くコストって小ロットならなおさら微々たるものなのに。baby服扱って品質表示違反はひく。
自分のブランドのお客は気付かないか、もしくは気にしないとばかにしてると思う。 >>439
多分普通に無知なんだと思う
あんな小ロットで一から作ってるわけないからネットで中韓から買い付けしてるだけかと ぇー、藤田さんが知っていたとは思えないな。本当に知らなかったんじゃない?学校に通っていたわけでもなく、今やってることもおままごとみたいなものだもん。 ノベルティの袋の投稿急にしてるけどこの意図はなに…?
ここで話出た直後だしこわいんだけど 昨日祝日だっからまだなのかな
本人でも>>442でもないけど私も気になる 再販するみたいだけどタグは今回もないままなのかな?
買ったわけじゃないからなんとも言えないけどこのまま何事もなく販売続くのすごい見てて気持ち悪い ええー新作もダサすぎない…
あれでいいの?馬場さんも 馬場さんが着てもめちゃくちゃダサく見えるね
小中学生ならまだマシかも ロゴがころころ変わって統一感ないのブランドとしてダサくない?
なんで帰るの? 新作しぬほどダサいんだけど大丈夫、、?
素人が無料のフォント使って作りました感すごい
こんなんでも喜んで買う人がいるんだね >>454
あれMacに最初から入ってるフォントだよw 馬場さんも藤田さんもほんとにダサくなっちゃったね ファッションへの愛も感じられないし、何がしたいの? デザインは好き嫌いがあるからどうでも良いんだけどオンラインショップの写真ひどいね
メルカリレベルの写真ばかり 揉めてたので報告遅れました。消費者庁からも言われてたんだけど、相手が臍曲げて返金しないということもあるので返金あるまで動けませんでした。気になってたかたごめんなさい。 >>459
消費者庁はなんて?指導とか入るの?
品表タグがないことによる不良品扱いとして
自己都合ではなく会社都合よる返品、返金ができたってことかな? 返金はしてもらいました。すごく揉めたけど。
洗濯絵表示は服に直接取り付けられていなければいけないのは消費者庁HPに明記されていて、担当の課にも確認済み。調査はするらしいけど立入検査や指導をするかどうか、結果も知らせない決まりらしいのでわからない。
別に彼女の事業を邪魔したいわけではないのですごく迷ったんだけど、今後購入する人やすでに私と同じような状態で商品が届いてる人も沢山いると思うので、少しでも被害が減ればと思ってTwitterに経緯書きました。事実以外は書いてません。
返品したい人も参考になればと思います。
アカウント書いた方がいいかな?みんな検索できるかな。 >>461
報告ありがとう
検索ですぐに見つけられたよ 弁護士出してきたり工場のせいにしたりとことん誠意がなくて酷いね
洋服への愛もなければデザインも販売も舐めてる
お疲れさまです、報告ありがとう >>461
一通り読みましたが本当にお疲れ様でした。やっぱり工場側のせいにして押し付けてたんだね。梱包は藤田さん達本人がやってるんじゃないの?その時にいくらでも最終検品できるでしょ。
運営統括責任者は馬場ななみって記載してあるんだから、藤田さんが責任取るもんだと思う。
しかも弁護士ちらつかせるとか色々ドン引き。 見てくれてありがとう。本当に疲れてこりごりという感じです。
デザインについては、ベースレンジのリブフリースとたまたまぴったり重なったというだけで模倣したという確証もないし
シルエットにこだわったオリジナル?みたいな投稿どこかで見たような気がするのでたまたまなんだろうなって思ってます。
好きなブランドからインスピレーションされることもよくあると思うし、
私自身も可愛いと思って購入したので…
戻ってきたお金で早速ベースレンジで服二枚買ってお釣りもでたし届くの楽しみ。 弁護士については、あちらはどういうつもりだったかはわからないけど、単純に?という感じできた。
元々弁護士事務所で働いてたのでこちらもすぐ依頼できる環境にあるけど、依頼する必要がないので。
だって、返品・返金どちらが先という取り決めも法律もない以上、交渉相手が弁護士になるというだけで状況や立場は何も変わらないので…
その辺りは本当によくわからなかったです。 >>466
ああいうなんちゃってファッション好きが服作るのやめて欲しいわ
最低限の法律も守らないくせに、目の前の小銭稼ぎに必死になりすぎ >>467
バカの一つ覚えで、とりあえずトラブルになりそうになったら知り合いに弁護士がーやら身内に警察がーやら言う人いるよねw
その類いだと思うよww とりあえず弁護士出すって言えば引き下がると思ったのかな?
メールの返信してたのが藤田さんなのか馬場さんなのかわからないけど、どっちにしても酷いなぁ >>470
どっちも田舎の底辺出身だからねー。笑
お里が知れるわ 今思えば、弁護士ってのも、目的は一方的に自分の要望を通そうとするためですよね…
元芸能人のタピオカ事件でも、弁護士とか事務所総出とかいうメッセージ送って問題になってたの思い出しました。あそこまでではないけど、目的は精神的圧力かけるためだったのかなぁ 子供服を生産した時に痒がった為タグは付けてないって言ってたんだよね?ブランドインスタ4/11の投稿の返信に「うちの子は痒がったりしない、デザインで付けてるから気になるなら切って」ってあるけど矛盾してない?
デザインの為にブランドタグ付けるなら洗濯タグも付けられるでしょ。個人で切ればいいってブランド側も勧めてるんだから。子供服のことは後付けの理由に思えるんだけど、、 そもそも工場のミスっていうのが嘘な気がする
洗濯タグ必須なのは藤田さん知らなかったんだろうね
二児のママアピールしてるのに洗濯表示気にしないのも謎だけど 工場から直送してるわけじゃなしに(工場から直送してるなら個人情報保護違反)、工場の責任と言い切るのは酷い。
納品したものの梱包発送は誰がやってるの。
そのシールには事業者名と住所または連絡先は入っていましたか?
ゴースト会社だし堅牢度検査もしてないだろうし、極力形に残さない逃げが見える。 下手したら日本製じゃないかもね
日本の工場で品質表示タグなしで納品されるなんてなかなかないと思う…
原産地証明書とかないだろーし
韓国とかタグなしなんて普通だよね
韓国製だったりしてw 本当にお疲れ様!大変だったのにわざわざ報告ありがとう
ブランドのストーリーで再販延期報告してるけど、理由はECサイトの不具合だって。この期に及んでまだそんな嘘つくの? ECサイトの不具合なんて数時間で終わるもんだしプレスリリース調べればすぐわかるけど本当なのかな shop-pro他サイトは稼働してるし障害情報もないし、ショップ側の設定でメンテナンス状態にしてるだけ。
また取引先のせいにしてる。
今から慌てて縫い付けるのかなw 納品された商品に問題が見つかった、とかならわかるけど
ECサイトの不具合は無理がありすぎるね 非公開にしました!
住所も知られてるので怖い気持ちもあり…
ECサイトのエラーとのことなので表示が改善されるかわからないけど、もし指導が入ったのなら嬉しい。
直前まで何度か言及しても違反の認識がなく改善するつもりがなさそうだったし、正直8日の再販には間に合わずまた沢山の人が被害に遭ってしまうのかなーと思ってたので… >>487
逆恨みされたら怖いもんね。お疲れ様でした
凸コメはECサイトの不具合ではなくクレームですよねみたいは内容と>>487さんのツイッターに誘導する感じだったと思う
ブランドアカウントもコメントできなくなってるし、インスタブランドってこうやって不都合を隠しながら運営してるんだなと思った。怖いねー ブランドのアカウントでこの件について、説明するくらいのことはしたほうがいい気がするけど、、。スルーなのかな。。 再販されたら買いたかったんだけど、、、、。迷う、、、。 >>491
犯罪やめたら?
子どもに恥ずかしくない? 悪態と書かれていたけれど、別に暴言を受けたわけでもないし、揉めたのは単に互いの言い分が対立しただけです。
ツイッターの内容も商品の状態やメールのやりとりなど要約して書いてるだけです。
ただ今回の延期が本当にECサイトの不具合なのであれば、注意喚起は続けたほうが良いのか悩みどころです。 藤田さんの隠蔽したがる性質上、ECの不具合ではなくてしれっとタグ付けて販売し直すんだと思うよ
再販延期の本当の理由を言わないのは、>>496さんみたいに返金を要求されたくないからじゃないかな
新たに被害者は出ないかもしれないけど本人が反省することもないだろうね >>488
ここでは名前出さないけどファッション愛があって運営もしっかりしてるブランドだってたくさんあるよ
嘘ついてしれっとなかったことにするのは本当に悪質だと思う ツイート公開してくれたんですね、
ありがとうございます。 >>496
注意喚起するべきです。
藤田さんのしていることはれっきとした犯罪、違法行為で、あなたや他の方は騙された被害者なのですから。
せっかく労力使って書いたものが無駄になるのも悲しいです。 前のブランドのアカウント削除したり読モ時代の写真とかダウンタイムっぽい写真消したり都合悪いことは消してるよね
このスレで藤田さんって呼ばれてるからアカウント名も変えたし 前のブランド二つはちゃんとした終わり方じゃなかったの? シエルは小粒妊娠で突然閉鎖、カルムは自然消滅でいつのまにかアカウントも消えてたよ >>504
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
カルムは最近ぽいのに調べても終了のお知らせとか見つけられなくてなんでだろう?と思ったら自然消滅なんだ。 工場のせいって藤田さんは検品せずに発送してるの?
延期の理由きちんと言わないのは他の人も返品になったら困るからだよね
タグ切れって言ってたくせに、タグは付けてないか…
弁護士出す割にはどうぞと言われたらあっさり引き下がるんだね
謝罪の言葉とかあったのかな?
対応が不誠実過ぎてこっちがしんどくなるわ
事実をみんなに知って欲しいけどコメントしても消されるだろうし返品した方が逆恨みされてもな… 前からここに来てる人は藤田さんが過去のブランド中途半端に終わらせてるって知ってるけど>>505 さんみたいに何も知らない人が多いんだろうね お客様大事に出来ない人が商売やっちゃダメ
フォロワーのおかげでブランドとかPRでお金稼いでるのにねー ツイート見ました
藤田さんのこと1回アカウント変えて写真全部消した頃から知ってるけど、前から洋服どこか聞かれてタグ付けしてますって言ってタグ付けしてないこと結構あったよ
写真添付してないのに写真添付したって言うのと似てるなぁって思った
何回もあってすごく不思議だったんだけどきっとわざとだったんだね
そう思ったの私だけかな? 自分の非を認めることも謝ることも嫌なんだろうね
それって結局は自分の価値を下げてるだけで既存ファンも逃すし新規にも繋がらないのに、社会に出てないからわからないんだろうな 藤田ななみの本人のアカウントってフォロワーすごい多いね、今回のことあってブランドのアカウント見たらフォロワー数少なくて???ってなった。あんまり人気ないの? >>513
それよく言われてるけど本当にそんなことできるの? >>514
さてはフォロワー買いました?ってサイト見てごらんたくさん出てくるから
藤田さんがコロコロID変えるのもこのサイトでバレるのが嫌だからなのかなって私は思ってるw >>509
昔タグ付けしてますって言ってるのにしてなくて、タグ付いてませんってコメントはスルーしてるの見たことある気がする
あれ何回もあったんだ
どうゆう誤魔化し方なの?www
世の中舐めてるなぁ >>517
世の中舐めてるというか、
本当に頭が悪いのかなって思う。規範意識が低いのもそのせいじゃない?
タグ付けは勘違いだとしても一言ごめんなさいすれば誰も嫌な気持ちにならないものをそのまんまにしてやり過ごすとか、
勉強できなくても仕事や気遣いできる人は沢山いるけど頭が悪い人は仕事も気遣いもできないからそっちの部類かなって。 これをしたらどうなるかとか先の展開が読めずに失敗して、結果嘘をついたり隠したりするから本当に頭が悪いんだろうね
嘘つきで要領の悪い子供みたい こんな人が親なんて嫌だな 藤田さん、本当は洗濯タグの件知らなかったでしょ?弁護士なんて本当に雇ってるの?こんな子どものおままごとに付き合ってあげる大人なかなかいないでしょう。どんどん周りから人がいなくなって旦那さんだけになるかもね。 事務所借りるお金すらケチってる人が月5万10万も払って有事の時しか出番のない顧問弁護士なんて雇う?顧問弁護士が嘘だったら、嘘ついて脅したってことになるね。
前犬のアレルギーが心配ってコメントに別の階に部屋借りてるとか言ってたけどあれもわざわざお金払って在庫部屋借りるなら別のマンションか事務所借りて、旦那の職場の住所を使うなんてことしなくない?
アレルギーの件も嘘だったら大問題だよね。 余ってる部屋を在庫部屋にしてるんだろうね
万が一住所バレ回避の回答だとしても、そもそも住居と同じマンションだと公言せずにブランド用に部屋借りてますとだけ言えばいいだけの話だし ap_paper好きだったけど、藤田さんと仲良いの知って、なんだがショックだわー。 公開してる住所はICYのだから住所バレ回避の嘘ではないよね 藤田さんの言葉が本当だとして、明らかな法律違反なのに「問題ない」って回答する弁護士とか、何のために司法試験受けたんだろう アレルギーの対策の虚偽だったりタグの違反だったりこれって指導だったり営業停止にならないのかな?
そこまでではない?
対応が悪質だから機関に何か言って欲しい >>527
タグは指導が入って発売延期になったんじゃない?ECサイトのエラーの割に長すぎるし。改善したなら営業停止はないんじゃないかな。
アレルギーはどうなんだろうね?違う階に借りてるって話が嘘だという証拠はないしなー。
同じマンションの違う階に部屋借りて夫の職場の住所だけ借りるってのも、同じお金使うなら別のマンションに事務所兼在庫部屋借りれば自宅バレ回避できるし住所も借りなくて済むのに無駄が多いよね。
タグだって最初からきちんと調べておけば時間もお金も無駄にしないし信用もなくさなかったのに。
対策してないならないでそう言わないと犬アレルギーの子供が辛い目に合うのでそこは嘘ついちゃいけないってのはモラルの問題でもある。
嘘つきすぎるとどんどん辻褄合わなくなってくるよね。 きちんと謝罪してやり直せばまだ応援してくれる人もいるだろうに…
私は悪くありません!返品受け付けません!弁護士出します!って本当に悪質だよね
これ以上被害者が出ませんように こんなことがあったのに新しいブランドバッグ買ってるし、違法行為隠蔽して消費者から巻き上げた金だと思うとモヤるわ。藤田さんは金儲けが出来れば消費者のことなんてどうでもよくて、金のためなら平気で嘘つくんだなーって印象だわ。
こんなのが親じゃ子供に示しがつかないね。 タグなし商品買った他の人には連絡したのかな?
不良品だとわかってるのに連絡返品交換してないならそれこそ悪質なんじゃ インスタタグより洗濯タグ付けてくださいってコメントしようと思ったけどコメント制限されてたw凸禁止だしね。 >>530
がめついよねー
フリマと違反で売ったお金で新しい洋服とアクセとバッグ買ったみたいだね
藤田さんのとこで服買った人みんなツイッター見つけて欲しい そういえばショップもECサイト側の不具合とか言ってずっと閉めてるから買った人がタグに気付いても問い合わせ先がないよね
コメント欄に書いたら消されるんだろうし 一応インスタからブランドのgmailにはメール送れるようになってたよ〜返信くれるのかは知らないけど笑 ストーリーでThank you therowて書いてあるけど、もらったの?
ザロウはPRとかするブランドでもないだろうし、意味がわからなかった。
旦那さんにもらったとかそういうこと? どこのブランドも最近prするようになったよね、残念だけど。ザロウもprなんじゃないかな あのカバン30万くらいするやつだから流石にprじゃないと思うんだけどどうなんだろう。
藤田さん意味わからない英語の使い方するし、馬場さんが買ってくれたとかじゃない? 洗濯タグのコメント消してるね
コメント返さないのに消すのはちゃんとするんだなー
thank youは消費者への皮肉だったりしてwww
さすがに捻くれすぎ?www 本当に法律上問題ないならはっきりそう言えばいいし、指導が入ってタグ付けたなら付けましたって言えば良くない?
既に売った分も、説明して謝罪の上希望者には返品に応じるべきでは?タグがない不良品だと把握しながら説明もなくほったらかしにしてprかどうかは知らんけどバッグやホットケーキ投稿してれば不誠実と言われてもしょうがないよね。 中途半端な商売してると、続かないよ、、、。
きちんと対応しないとね。今回のこと残念だわ。 だからシエルもカルムも続かなかったんじゃん
後ろ盾があってもあんな放り投げの自然消滅なのに独立して商売なんかできるわけない 企業なら間違いなく >544 の通りの対応だね。
個人の趣味でやってるブランドでも不祥事があればきちんと対応する所はしてるし、服や消費者への向き合い方が露骨に表れてる
洗濯タグのコメントは、凸ではなく真っ当な指摘
それを片っぱしから削除して見ないふりは、金だけ巻き上げられればいいあとは裏で何て言われようが知らないってスタンスなのは理解した
品質もそうだし、自分の商品にも責任もてない不誠実なものをベースレンジ以上の価格で売るって、、 >>548
洗濯タグはつけましたか?だけだったよね。
中傷でもなんでもない消費者として当然の質問。だってついてなけりゃ不良品扱いなんだから買わなくない?
真っ当な業者なら削除されるようなコメントじゃないよね。 今までの人に返品や返金に応じてたら大赤字だから気付かない人はそのままにしたいんだろつな
あさましいなー
着用してたらタグ付けて再販も出来ないしね
というか30万のバッグに売り上げ使っちゃったんじゃないのwww 藤田さんの性格だと、このままmon everythingもEC不具合のまま放置でブランド自然消滅もありえる?さすがにそれだと赤字だからないかw なんか藤田さんの顔面だけで持ってるようなブランドだよね
旦那も美容師として下火だし
商品も本当に日本製なのか怪しい 馬場さんも困ってそう。少しでも口出したらこの嫁にヒスられるから好きにやらせるしかないんじゃない? コメント消すってショップの責任者の対応として最悪だね
弁護士ってワードすぐ使ってみたりコメント消したりやり方が酷すぎて、顔もいじわる婆さんに見えてくる まぁでもブランドのアカウントのフォロワー数が本当のファンだとしたら、、、、みんな見る目あるね >>556
本人のアカウントのフォロワー数みたらもっといても良さそうだけどずっと6000人台だよね。 本当にありえない。藤田さんという子ども一人でなく、アラフォーの馬場さんも一緒にブランド経営しててこの対応? 馬場さんも残念な人ってことだよね。まぁ想像はつくけども… >>559
何度もしつこいなw 弁護士に相談しますって脅されただけで結果は返金されて一応終わったって報告してくれてたじゃん 馬場さん昔はほんとカリスマだったのにね〜
まあ頭は良くなさそうよねw
夫婦2人でこんな対応してる時点でお察し
お里が知れるね なんとなく馬場さんは写真撮ったり宣伝するだけで他はノータッチな気がするな
藤田さんコメント削除とか平気で無視を決め込んでるけど馬場さんやICYのインスタまで問い合わせ来たらどうするんだろう 馬場さんパーカーの上にベスト重ね着してロゴ隠してるの笑う 藤田さんて顔の脂肪吸引もやってるのかな?
輪郭違いすぎだしサクッと幅広二重にしてたから痩せただけとは思えなくてw 輪郭はいつも上から撮ってるからじゃない?昔から自撮りと他撮りで全然印象違った気がする
もはや馬場さんのところ以外で他撮り見ないから今の本当の姿はわからないけどw 武智さんは次男贔屓?載せてる写真が次男の方が明らかに多い
実際どうかはわからないけど
これからが楽しみ 今日二子玉の高島屋で見たよ〜。めっちゃ細くてびっくり!でも子供はどちらも身体大きめで顔も全然似てなかった!
therow持ってたよ!インスタグラマーすごいねー >>570
顔はやっぱりその辺の人に比べて可愛かったですか? 高島屋に行く余裕がよくあるね
やっぱりしれっとほとぼりが冷めるのを待つのかな >>570
馬場さんは息子のこと嫁にしか見えないみたいなこと言ってたような。
子供は小さそうに見えて大きいんだね。
洗濯タグ騒動あってすぐからインスタあげてるけど全然ダメージないですよってのアピールしてるんじゃない?
普通はそんなことしないけど貼られてた昔のブログ見たらそんな性格してそうじゃん。 藤田さんがダメージ受けてるかどうかって正直どうでもいいわ…
法律違反の不良品を売った、それに対して経営者としてどう責任を取るか、って話でしょ 違法な商品売りつけておいて弁護士とか言って相手をクレーマー扱いしてるくらいだから責任なんて感じてないんじゃない? 公表してなくても購入者に個別対応してるのかな。せめて送り忘れたタグを送るとかさ。
返金するって言ってもほとんどの人がが着ちゃってるだろうし遠慮して泣き寝入りになりそうだよね。 >>576
でも法律違反してる以上特定取引法適用されないし、返金返品求められたら拒否できないんじゃ…?ちょっとその辺分からないんだけど、悪いのは販売者=藤田さんだよね インスタで質問に答えてる鳥谷部さん。サバサバしてる様に見せてほんとはすごく性格悪いthe女子な感じがして残念だ。 マスクしてたのでかわいいかはわからなかったけど、めちゃくちゃ小さくて細かった!
お子さんはTHE日本人って感じでしたよ。 鳥谷部さんのサバサバアピール?不快
雰囲気も昔よりキツくなったし中身って滲み出るね
「酒匂さんに似てますね」って質問コーナーの回答も性格悪そうって思った >>584
性格悪いって言うか、イタい感じした
共感生羞恥えぐい回答オンパレード まず質問くれた人を「主」って呼ぶ感性がちょっと古くない…? 本人も言ってたけど所詮一般企業での就職経験ゼロの世間知らずな痛々しい人なんじゃない?読モ(笑)でどれだけ人気だったのか知らんけど 鳥谷部さんて人知らなかったけど拗らせっぷりがすごいね ここ見てるんだねー。
でも変に性格隠してなくてファンがその性格込みで好きなら全然いいと思うよ。
拗らせまくった性格隠して、
違法商品売りつけて稼いだお金で買い物や外食してしらんぷりしてる誰かさんが酷すぎてみんなまともに見えるw
うちの子はタグ痒がらないとか痒がるとか真逆の嘘も相当やばいよ。 タグを痒がろうと法律で決まってるので付けなきゃいけないのにね
タグの素材にこだわれば良かったのにw 犬アレルギーの質問に別の階に部屋借りてるって投稿消した? >>590
あらかじめ答え終わったら消しますと書いてたよ 何回も同じ質問来たら答えるのも面倒だろうし事実なら消す必要ないのにね。消す意味が分からないし何かやましいことがあるから消してんのかなw
本当にサイトエラーなのか知らんけど再販放置して遊び歩いてるの見て、そろそろアレ?って思う信者出てくるんじゃない? PRの質問、あれ自分で作ってるよね…w
なんか違う
自作自演www >>593
えー…消したらまた質問するよ、だってアレルギー気にするもん
消したってことは、今は違うのかなって思えちゃうし 自作自演やばいね
そしてショップの危機なのに呑気にgotoトラベルか
危機とは思ってないのかな?
ストーリーのポーズ謎だけど母でもまだ若いもんね…www >>602
あのテンションでいつもの決まった角度のキメ顔だったらおもしろいよね笑
テンション上がって歯見せちゃったりしてたんじゃない?体が華奢で頭が大きいから顔隠すとバランス良く見える。 星のリゾートってそんなにいいかな?
アマンとか行けばいいのに。 >>605
アマン自体知らないかもね、田舎出身のDQNだし 立川にいるっぽくない?パン買いに出かけてるストーリーのマンホールに立川と書いてあるような >>608
なるほどーー
立川で映えるホテルといえばそこくらいだよね。
馬場さんってそういうの意識してなさそうだけど、ホテルや食事の映えスポットに関しては藤田さんの言いなりなのかしらね。年下で可愛いとメロメロなのかな 馬場さんのアカウントでソラノホテルだって言ってたよ
スウェット着て決めてる写真投稿してるけど、おすすめするならさっさとEC不具合(笑)直せばいいのに 家族でのお泊まりなのに一人で何枚も決めポーズして写真撮るアラフォー…撮影会中は子供ほったらかしかな。
悪い意味で馬場さんも藤田さんに似てきたね。 >>611
旅行の時、ワンチャンどうしてるんだろう。
ペットホテルなのかな。 馬場さんのは絶対にウケ狙いでしょ?そうじゃなきゃ絶対おかしいあんなポーズの写真何枚も。 >>617
言われてみると確かにシュールすぎてじわるw 馬場さんが載せてる昭和記念公園の写真、2枚ともマスクしてないよね?ただでさえ感染者増えてる上、接客業なのに感染予防の意識低いね。 夫婦2人でホテルの部屋で変なポーズとか撮影会し合ってるのちょっとおもしろいwww っていうか馬場さんいつも子供と公園行ってる写真とかでもマスク付けてないよね 外だからつけなくてもいいって思ってるんだと思うよ。 入り口とかHPでもマスク着用の注意書きあるけどなあ
ルール守れない非常識な夫婦か >>627
やば過ぎ
この人と街中ですれ違う人が可哀想
あ、町なのかな 昭和記念公園の写真では近くに人いるけどね。しかもマスクしたおじさん。
小さい子供いて、仕事も接客やってて、子供やお客様に迷惑かけないようにするためにマスクしようとか思わないのかね。 627じゃないけど屋外で家族以外と話さず距離保ってられるなら別にいいんじゃない?
そもそもマスクは咳とか症状ある人がして初めて効果あるんだし。
外ですれ違ったくらいでうつるようだったらもう日本中感染者だらけでしょ。
公園によってはマスク着用の看板あるところあるけど昭和記念公園はどうなんだろうね。
書いてあるならしなきゃいけないとは思うけど。 言い出したらキリないしスレチだけど
>>633にも>>627にもドン引きだわ >>636
昭和記念公園はHPにマスク着用のお願い出てるからしなきゃいけないと思う。
でもあなたみたいに神経質にならなくても良いと思う。免疫力下がりますよ? 免疫力とか、自分のことしか考えてないんですね
このご時世、マスクをつけていないことで周囲に不安を与える可能性が高いんだから、エチケットとして付けるべきでは?
着用をお願いされている場所なら尚更 >>638
着用をお願いされてる場所はつけなきゃいけないって書いてあるじゃん。イライラすんな。落ち着け。 >>637
こういう他人に気を遣わない能天気な人は、免疫力高そうだねw >>639
着用をお願いされていない場所でも、エチケットとして付けるべきでは、という話をしているんですけど…
イライラすんな、とか人に言う前に、ちゃんと読みましょうね >>641
ねぇ、マスク全くつかなくて良いなんて言ってませんけど? >>641
ていうか、普段から会ったこともない人の悪口を平気で掲示板に書いてるんだからこんなところでエチケット語るなよ。 さすがにスレチ
免疫力おばさんとそれに構う人たちは、出てって、どうぞ 藤田さん達がルール守らず昭和記念公園に居たってことはわかった >>635
擁護というよりなんでもかんでも叩くのはどうなの?と思ったけど昭和記念公園のHP見たらマスクしましょうって書いてたねごめん。
でもマスクしたおじさんが近くにいるって表現はどうなのかなー全然近くに見えないw
まあ馬場さんたちルール違反ではあるね。 >>648
ここのおばさんたちみんなイライラしてるからwなんでも叩きたくなっちゃうんだよ。 >>649
ただこの人の法律違反やモラルの無さは酷いのでそこは仕方がないと思うよ。実際被害者もいるわけだから。 藤田さんに対する指摘は真っ当なものだと思うよ
マスク論で荒れたけど、それは藤田さん関係ないしw 馬場さん、いつもどしーんと偉そうに座ってカメラ目線なのがウケる >>654
確かに偉そうw
比較対象がいないとわからないけど背小さいし余計に面白い >>655 馬場さんって幾つなの?30代前半とか? 馬場さん身長165とかでしょ?男で165って女の148くらいな感覚かな?かなり小さいよね。
嫁のブランドのパーカーとか上下白のスウェットとか着てたら小さいヤンキーみたい。
ユニクロかguかな?と思ってよく見たら変なロゴついててしまむら?ってなりそう。 >>656
いや、アラフォーだよ!37〜8だったかと
なんか、ださくなったよなあ…
フイナムのインタビューにICYの共同オーナーってあったんだけどオーナーだったんかいw
てっきりフリーランスで間借りしてるだけかと思ってた
懲りずに共同オーナーw 馬場さんのタグ付け見ると女性の方と並んで撮ってる写真とか同じくらいの背だよね。藤田さんも小さいし並べばバランス取れてちょうどいいんだろうね。
タグ付け遡ると路上で全裸の写真とか藤田さんの目が事故ってる写真あったりして結構面白いw 元奥さんとの写真もあってびっくり!馬場さん穏やかな人らしいから元奥さんもおっとり穏やかな感じでお似合いだよね。
二人とも個性あるおしゃれな夫婦って感じ。今はあのパーカーとかスウェット本当ダサいなって思う。 タグつけされてる写真、古いやつに路上で下半身露出してるやつとかあるねw
6年前とはいえ30代でこれって…本当に頭悪いんだなあこの夫婦 三苫さんは将来に向けた方向性が違ったとかそんな感じの説明してたような お似合いかなあ?馬場さんめっちゃストリートで、三苫さんは写真で見る限り昔から今の雰囲気に近かったみたいだし
服の感じとかはまったく違うよね
シュミが違うって感じ、それは今の奥さんもだけど まあでも今の奥さんとはデキ婚だけど三苫さんとはまだ若いし妊娠してなくても結婚したいと思う相手だったんだろうね。 二人で笑ってる写真は自然体で雰囲気が良かった
ていうか三苫さんは今も家族との写真はそんな感じだけど 藤田さんは完全にさげまんでしょ
今の馬場さん、美容師として輝いてる感じ一切ないもんね いくら有名でも人気商売なんだし結婚した頃がピークでこれからだんだん稼げなくなるんじゃない?
何店舗も経営するようにならないと年収は下がる一方だろうしこのご時世何店舗も店持つのも結構リスク高いよね。 馬場さんがカリスマだった頃を知らないんだけど00年代とか? もう15年ぐらい前かな、チョキチョキキングとか流行ってた時代 サイトのエラー長いよね。見通しもたってないのかな。 馬場さんの名前入れたらサジェストで「息子 似てない」って出たw >>674
エラーは嘘だもん
洗濯タグつけてるんじゃない? 馬場さんwavy'sって身体に刻んでるの草
お店もうないですやん 整形とか批判コメント見て考えすぎじゃない?って思ってたけど高校時代のブログできつい性格と元々一重なのも知って、
今回の洗濯タグの件で嘘や不誠実な性格も知って、最初から見抜いてた人たちすごいなって思った。 整形はクリニックで不自然にサングラスかけてる写真があがって、その後の顔出し写真で二重ライン激変だったからわかりやす過ぎた あのサングラスPR謎だったよね
腫れ落ち着いたらPR受ければ良かったのに整形資金稼ぐために黒歴史が残ったw 自分馬場さん世代じゃないから全く知らないけど馬場さんって昔は人気美容師だったんだね
いきったダサいおじさんに見えてた 藤田さんの最新の投稿がどうしても合成に見えてジワる 藤田さんまだ1歳になってない下の子までスクールに入れるんだ
どんだけ子育て嫌いなの 若くて体力もあるはずなのにね
フルタイムで働いたこともないだろうし本当に甘ったれ母ちゃんだろうな 小粒が小さい時も呼ばれてるの無視してiPhoneずっといじってるところが他人のインスタで何度もバレてたもんね 再販するんだーエラー長かったね。
弁護士の下り本当ないよねw
違法な商品の返金しないって言ってる方が弁護士案件だわw 馬場さんのファッションはあれはありなの…?
悪い意味で藤田さんと同世代のヤンチャなお兄さんにしか見えないし近所に住んでたら怖そうなヤンキー夫婦と思っちゃう…
見た目の割には羽振りが良さそうな暮らししてるのも余計怖いだろうな 子供2人スクールに通わせるお金あるなら返金すればいいのに…
本当卑しいね てか知らなかったとはいえ違法なことしてたのに無かったことにしようとしてるのってかなり重大な問題なんじゃ…
上で報告してくれた人以外誰も返品してないのかな >>690
たぶんそんなに販売数多くないんじゃない?何も知らない人の方がずっと多いと思うよ。可哀想。
ブランド2つすぐ潰してこのブランドもスタート早々こんなことで既に傷物だよね。被害はなかったことにできないんだもん。 裏アカ裏アカって、裏アカと本垢の区別なんて藤田さんにできるの?笑
シンプルに鍵付きとフォロー、フォロワー0の方でいいじゃん 確かに裏アカの定義って何?って感じよね
しかも裏垢って変換もどうかと思うよ 裏垢本垢って、、ネットスラングだと気付かずそういう日本語だと思って使ってそうなところがまた 鍵付きのアカウントや投稿が0または極端に少ない方は申し訳ありませんが承認できません的に書けばよくない?裏垢ってなんか、、 連日のステマにフリマに信者からの金稼ぎ必死だね。
下の子のスクール()にブランド()の洗濯タグ付けで損失出たのかな?
スクールも仕事してるわけでもなく小粒だって来年幼稚園で少し手が空くのにわざわざ入れる理由。あんなに2歳差育児ドヤしてたけど、本当は子育て怠いとか思ってたりして。 娘がスクールって本当に預けてるの?信じられないんだけど。
どうしてもな仕事があって託児所に一時的にではなくて?どうしても職場に戻らなきゃいけないわけでもなく1歳にもならない娘をこのコロナのご時世にスクールに入れるか?普通。育児が嫌、娘と離れたいと思ってるとしか思えない。 インスタ小粒ばっかだし下の子あんま可愛く思ってないのかもね さこうさんの子供いつもあの帽子だけど合ってないよ
物自体は可愛いんだけど 藤田さん未来さんのポリッシュ使ってるんだ
ロゴパクってたのに 馬場さんのインスタにショップに問い合わせしたのに返事がない、藤田さんのインスタもdmコメント閉じてるから連絡できなくて困ってる人いる。
ショップの問い合わせ放置して遊び歩いてるけど、子供スクールに押し付けてるんだから返信すればいいのに。何度も言われてるけど商売舐めすぎ。。 >>704
タグ全部付け直してますって答えてるね。
こうやって公に質問くるまで問い合わせも無視してたんだ…
延期はサイトのエラーってことになってるけどそれは突き通して今まで売った分も放置かなー。 馬場さんが答えられるならアカウントのコメント開けとけばいいのに笑 そのコメント消えてる?
コメントもdmも閉じてしれっと再開って悪質な商売だなぁ
誠意ってものが皆無だね ごめん消えてなかったね
問い合わせのメール放置ってやばくないか
馬場さんはちゃんと答えてるね
藤田さんのアカウントにコメントしたら絶対消されてるねw コメント消えてなかったよ。
自分のもブランドのアカウントもコメントできないようにして、直接問い合わせも無視ってすごい。
馬場さんは答えてるだけまだまともな気がするけど。対応の仕方は夫婦で統一してないんだね。 藤田さん見たら激怒かもw
今一瞬、今まで販売した人にはどう対応してるんですか?ってコメント馬場さんのところにあった
消したのか消されたのか… 延期はエラーというのは嘘でタグの付け直しだったのか?既に買った人への対応は?ってコメントは消されてるわ。 馬場さんのコメントも閉じられた
問い合わせするとこなくなったw 一見馬場さんの回答親切に見えるけど、まずは問い合わせメールに返答できていないお詫びでは・・
問い合わせスルーが恒常化してるってことだよね、
そのあとの再販保留したのはタグ付け直しのためですか?というコメントはきっちり削除。 >>713
コメント制限、問い合わせ無視の中ちゃんと回答したからマシに見えたけど確かにお詫びしてないねw
馬場さん本業あるし基本藤田さんが対応してて問い合わせ無視してるの知らなかったんじゃない? その場しのぎの返答ばっかりしてるから、都合の悪いこと突っ込まれたらコメント消して逃げるしかないよねー 違法商品の購入者への連絡なし、違法行為の隠蔽、それに対する消費者からの問い合わせガン無視ってこんな企業普通にあったら炎上モノでしょ。馬場さんも本業あるのに(ましてや人気商売)こんな対応して大丈夫なのかな。
てか藤田さんにdm送れないはずなのに最近のステマの問い合わせdmは何だったんだろうねw 馬場さん一応雇われでもオーナーやってたんでしょ?
基本的に馬場さんはデザインと写真くらいしか関与してないんだろうけど、経営として問い合わせはスルー、対応がその場凌ぎなのはやばいよって藤田さんに言ってあげないのかな >>717
でもそれって普通は教えなくてもわかることじゃない?www 遂に問い合わせの件コメントも消された
藤田さんの指示だろうけど従っちゃだめだよね
馬場さんのおかげで多少誠意は見れたのに不信感が更に募るだけ かなり歳上だしそこはちゃんとしてるかと思ったけど、二人してなかったことにするんだね…
法に触れてるんだしちゃんとサイトでお詫びと案内出すべきだと思うけど 毎回即完売だけど誰が買ってるの?
一着ずつしか作ってないとか? スウェット買ってこことTwitterにタグの件書いてくれた人、情報ありがたかったけど買う人いたんだ?とは思ったw なんで過ちを謝罪してちゃんとタグ付け直して再スタートしますって普通のことをしないんだろうね。
既に販売済みの分も対応したならしましたでよくない?してないならなぜしないのか正当な理由があるなら堂々と答えたらいいのに。
プライドが許さないのかな。
真っ当じゃないことしてるから説明できないのかなって思ってしまう。
プライドって真っ当な商売してはじめて持つものだとは思うけど。 あともう一つ違反してると思うんだよね。
特定商取引法の住所って最初から旦那の美容室にしてるけどバーチャルオフィスでしょ?
在庫部屋を自宅マンションの違う階に借りてるって言ってたんだから実際に作業してるのはそこだよね?
それならバーチャルオフィスだというのとを明記しなくちゃいけないのに、していない。
これも調査が必要な案件じゃない?
犬アレルギーの件もあるしもし調査入ったら別室の賃貸契約書とか用意できるのかな。
本当に美容室で作業してることにするなら従業員の休憩室にでも在庫大移動?
あと求められたら本当に作業してる場所の住所を速やかに開示する義務があるけど対応できるんだろうか。
美容室の一室で作業してますって答えたとしても在庫部屋借りてるって話と矛盾するし。 定期的にDM送れないって書き込まれるけど
送れることない? ストーリーへの返信ができないだけで、普通にDMは送れるよね なんか自分で服作ってこだわってブランド立ち上げたいって言うより目先のお金が欲しいって感じ
がめつい >>728
自分のネームバリューでそこそこ売れて小銭稼げればって感じしかしない。
デザイン性もなくて素材が〜とかうまいこと言って(笑)こだわりとか全然なさそう。 アリものにロゴプリントしてるだけだもんね〜。
価格設定バグってるのに買う方もどうかしてるとは思う。
在庫1〜2点でsoldoutにしてる完売商法がにおうけど。 カルムのときには買ってくれてた藤田さんのお友達も軒並スルーだよね たとえ知り合いが作ったものでもこれは買いたくないわ 違反してるのって誰かが消費者庁にでも問い合わせすると調査が入るのかな? 服の知識や経営の知識もなくパターンも愛用のブランドパクって素材のことや日本製って言ってそれっぽくしてるだけだよね
消したコメント見た人少ないかもだけど馬場さんの面子に傷が付いたようなものだし育児放棄して何してんだろうね
若い歳でこども欲しかったなら育児に専念しとけばいいのに >>733
べつに子供欲しかったわけじゃないと思うよ
上京してたった1年でデキ婚だし アパレルの経験もなければ特別センスがあるわけでもないもんね
SNSも一方的だし人が集まるような明るさや素直さもない
そのうえお世話になってきた人達を無下にして、経験値もないままに販売なんてやるからトラブって当然じゃない?
モデルだけやってれば良かったのに 前に子供は早く欲しかったって言ってたよ
狙ったの?って感じるような言い方してた >>735
わかる。
言葉の端々に自己顕示欲の強さやプライドの高さを感じるけど、言葉一つ一つに重みはない感じ。
SNSの受け答えもそんな言い方する?ってときと、指摘に対してにっこり絵文字使って過剰に素直さを表現したり極端で一貫性がない。
洗濯タグ騒動の彼女の行動や嘘が裏付けとなったと思う。 きっと前のブランド2つが楽してお金貰えてそれが私の力と過信して自分より大人たちがお金持って行っちゃうことに不満持ったんだろうね
だから全部自分でやり始めた気がする
前はデザインと撮影しかしてないから楽に決まってるし、色々と大変な運営やってくれてる人にお金が行くのは当たり前なのにね 所詮読モ()のプロデュース()のお遊びのような感じだったのにね
でも読モ()の割にはフォロワーいたから色々担がれて勘違いしちゃったんだろうな 大人が寄ってきて勘違いしちゃった典型的な例か
19〜23歳、よくて25歳までだよ 販売する度ざわつきそうだね
一回ブランド閉めた方がいいと思う 販売元のアカウントさえコメント閉じてるってブランドとしてどうなのw
そんなブランド見たことないよ ブランドにケチがついたから(全て藤田さんが招いた結果だけど)そのうちすぐフェイドアウトパターン 今のブランドもそのうち終わるだろうね
助けてくれる大人もいないだろうし 何回失敗したら気が済むんだよww
次はアクセサリーブランドとかやりそうだね 青汁王子はSNSで贅沢な暮らしを自慢して国税に目をつけられて脱税の罪で逮捕されたよね。
事業やってておそらくステマもしててSNSでブランドものや旅行自慢してたら目つけられる可能性あるかもしれないけどさすがに顧問弁護士つけてて脱税はないんじゃないかな? 税理士なんて雇ってないよね
個人で納税しに行くと思えないし、、
インスタグラマーってこうやって脱税してる人ゴロゴロいるんだろうな、この人に限らず 馬場さんまだコメント閉じてるんだね
嫁に強く言えないんだろうけど人望あるらしいしまともな人ってイメージだったのに残念 同じこと思って調べたらアソビのモデルとジャニーズだった 藤田さんは時期的に返品された服をすぐに再販しようとして宣伝したけどそのあと指導かなにか入ってタグの付け直しすることになって延期したんじゃない?
直前まで再入荷は未定って言ってたのに急に少しだけど再販するみたいな感じじゃなかった?
入荷未定、再販できる、やっぱり延期とか二転三転してるしタイミング的にそんな気がする。
ベロアの服はもともと返品された分しかなかったから即売り切れたとか。 でもそれだったら着用済みなの売ってることになるんじゃ… 10/29に売り切れた時点で予想以上に売れてすぐに工場に追加注文したとしても11/8に再販って物理的に難しくない?検品とかもあるのに。
時期的に返品確定したから告知したのかなと思った。色違いで2枚だったみたいだし。
タグ類全くついてないなら一度着たかどうかもわからないよね。
アパレルではサイズ変更とかで返品ってよくあると思うけど普通はどうするものなの?普通に売るのかな。 サイズ変更は着用済みは不可
試着程度タグ付いてるなら可
着用済みで対応するのは不良品のみ
だから着用済みを売ることはまずあり得ないしそれも法律違反じゃない?
フリマアプリじゃないんだから >>757
昔いたとこだとB品になってしまい社販やファミセで売る >>760
全く着こなせてなくて笑った。この人が着ると何故かどの服もしまむら感… >>762
低身長童顔なのにことごとく選ぶものが鬼門過ぎて似合ってないんだよな… Toryburchってトリバーチって読みが正しいの? トリーバーチだね
クライアント?のブランド名間違えるなんてw トリーバーチになってるw確実にここ見て修正したね。入力ミスなのか知らないけど仕事相手のブランド間違えるとか失礼だね。 入力ミスでトリバーチにはならなそう
ディオールをディオルって入力ミスしないでしょ
普段変な英語で書いたりするんだから普通に@の後にブランド名にしとけばよかったのに、、 boysとかperm styleとか言うのにブランド名はカタカナで書いた挙句間違えちゃってるの本当藤田さんらしくてウケる 絶対歯を見せて笑わないよね
コンプレックスなら矯正すればいいのにどうしてしないんだろう 海老原さんとか、矯正前も矯正後も可愛いよね
八重歯がチャームポイントってすごく素敵だったと思う
矯正後の今の顔も好きだけど えびはらさんって人のこと書いてるの一人だけ?
そんな有名? 藤田さんの文章がもはや日本語下手ってレベルではなくてちょっと怖いんだけど…
PRも毎回不自然だし ひとりのじかんなんて全く欲しいと思わず....
とか言ってた気がするのに(笑) 2人育児は大変なんてみんな思うし、ひとりの時間が欲しいのだって当たり前のことなんだから、わざわざきれいごと言って「自分のことをするより家族の時間が大事だから」とか「我が子が良い子で助かってます」とか見栄はらなくていいのに。
その場その場で適当なこと言うのほんとにやめた方がいいと思う。誰からも信用されなくなるよ? 歳が若いから、ではなく藤田さん自身が幼いから子育て向いてないと思う
馬場さんの稼ぎで預かること出来て本当良かったね 武智さん離乳食のことで色々指摘されてて大変そう
まぁあのスプーンと食べさせる角度はアホかと思ったけど スプーンの大きさ総ツッコミされてたね。
バウンサーも揺れてるしwしっかり座らせて食べさせてあげてくれww 武智さんって人はじめて見たけどスプーンほんとにでかくてちょっと笑ったw
でもコメントの指摘に対してちゃんと返信してて明るくて素直で印象良かった。
育児も藤田さんみたいにうちの子たちこんなにいい子で大人しいから私は助かってます、
私のたっぷりの愛情を〜とか自分ファーストな印象じゃなくてちゃんと子供への愛情伝わってくる。 双子の赤ちゃん顔のタイプが正反対だね
塩顔の方が旦那似かな 4℃がダサいとネットでざわついてるけど酒匂さんは気にしてない感じかな
鍵付きTwitterではこれは私が作ったんだよ!と声を大にして言いたい!とか凄い量のデザインをしたとかつぶやいてるけど 武智さんの赤ちゃん可愛いよね。塩顔の子もはっきりした顔の子も二人とも赤ちゃんらしくて可愛い。 いつもありがとうの気持ちでいっぱいですww
幸せ家族アピールが凄くて胸焼けする… 小粒や妹が二重だったらもっと顔出しで子供の画像載せてたんだろうな 藤田さん、そこはニヤニヤじゃなくてニコニコなのでは… 自分の中古品にも発売って言葉使うんだね。ブランドアカウントの方の発売startとかも、頭痛が痛いみたいなw フリマ開始前にDM送ってきてる人は全部消去するとか注意書きをきちんと読んでください!って怒ってるけど、
無視するかコピペでもして個別に断ればいいのに。
短気なのかな?言わないと気が済まない性格?
自分の違法行為については問い合わせもガン無視なのに他人には厳しいんだね。 発売start、永遠に、裏アカ、本当言葉使いが底辺 田中さんクリスマスプレゼントにCHANELの時計おねだりしたみたい。調べたら495,000円だったんだけど彼氏?ずいぶん金持ちなのね。 息子の下着をわざわざ載せる意味がわからん。
ボンポワンの回し者なの? >>800
藤井さんあんまりインスタ見たことないけど、デリカシーない質問に対しての答え優しいね >>787
え!鍵垢あるの!知らなんだ
ID知りたい! >>774
有名…てほどではないようなw
定期的に1人だけ熱心に書いてるよねw なんで1人だって決めつけの?
元青文字系モデルだし、フォロワー10万人近くいるし、普通に知ってて好きな子たくさんいると思うけど 海老原さんは、お肌が綺麗過ぎて好き
八重歯の頃も好きだったけど、今の葉も好き え、マジで知らないんだけどいくつぐらいの人?なんの雑誌出てたの?
とは言っても私は武智さんとかの世代だから藤田さんはこのスレで知ったんだけど… どう考えても褒めすぎだしアンチが叩かせるためにやってるとしか思えない。 >>815
性格悪いね、あなた
海老原さんが褒められることがそんなにおかしいこと?あなたがそう思いたいだけじゃなくて? 叩かせるために褒めるって発想は流石に性格終わってる
知らない人が褒められてるからって、叩くか?普通 私は酒匂さんのこと知らないけど、便乗して叩こうとは思わないし、褒められてても「叩かせようとしてるなー」なんて思わないよ
海老原さんは、CanCamに載ってた人? 少し前にここで名前出た時見てみたらタグ付けされてる写真見れたけど、
それ見たら昔の歯並び悪い写真や加工されてない写真沢山あったよ。
別に悪口言いたいわけじゃないけど、めちゃくちゃ普通の容姿じゃない?歯並びもチャームポイントって言えるような感じではなかったよ。
八重歯の頃はって言ってるということは矯正したのわかっててわざわざ歯並びに触れたり
本人の過去のコンプレックスを蒸し返すような書き込みに見えたからアンチなのかなーって思った。 わざわざ歯並びに触れる、ってすごい悪意に満ちた捉え方だね
性格悪すぎ >>819
別に悪口言いたいわけじゃないけど、とか言う人に限って悪口言いがち >>816
そうかな?
815さんの言いたいこと、私はわかるなw
海老原さんて方がどうとかじゃなくて エビちゃんってあのいわゆる有名なエビちゃんじゃないんだよね?
このスレでたまに唐突に持ち上げられる人って印象で誰なのかわからない
架空の人じゃないよね?w 加工してない写真をわざわざ見つけて悪口言うのって意地悪すぎない?
インスタの投稿見たけど、普通に可愛らしい人だと思った だって八重歯も良かったけど今の歯も好きとかすごい違和感あるw
今も歯が綺麗とは言えないしあえて歯を褒めるのってそこに注目させたいからじゃないの?
それにわざわざ探さなくても海老原さんのインスタでタグ付けのところ一回タップするだけで表示されるじゃん。
今は自分をタグ付けされないように設定してるみたいで何もないけど少し前までずらーっとあったよ。
海老原さんの八重歯が素敵ってコメントに誰も触れてないのに、八重歯が八重歯がってそんなに八重歯好きなの?w
本人はコンプレックスだから矯正したんだろうしファンならこんなところで矯正したことばらさなくてもいいんじゃない? 人の言葉を悪意をもって受け止め過ぎじゃない?
誰かの「好き」って気持ちを疑ってそんなに楽しい?
海老原さんは自分で八重歯のことチャームポイントって言ってたし、矯正についての投稿もあったよ 海老原さんて、なんてお名前??アナウンサーの人…ではないよね?この人とても美人だけど エビちゃんが誰なのかいまだにわからないw
誰かフルネーム教えて >>826
私は可愛いと思ったけど
あなたにそれを否定する権利なんてないのでは このスレ、人の悪口しか許さない更年期オバサンが住み着いてる?w
若い女の子が憎いのかなw 藤田さんの服すぐ売れたみたいだしどんだけ高くても需要あるなんてなんだかんだ言われても人気だね^^ エビハラさんて誰なの?って前書いた時も教えてもらえなかったし私の中では実在しない人ってことになってるw
持ち上げてるのほんとに一人だけでしょ?専スレ立ててそっちでやってよw 知らないなら知らないままで良いんじゃない?
wつけて煽るような悪意ある人にわざわざ教える必要ないし
教えて欲しいから煽ってるのかもしれないけど笑 >>835
アルファベットでえびちゃんって打てばでてくるよー。
私も持ち上げてるの1人かせいぜい2人だと思ってる。定期的にやたら持ち上げる感じで名前出されてるけどみんなスルーしてるよね。 興味ないからファンならファンスレ立ててそこでやってよ >>834
人気あるから人間性も素晴らしいってわけではないから… まじでめんどくせえからエビちゃん大好きさんはファンスレ立ててそっちで喋れよ!!w
ここ見に来てる9割エビちゃんに興味ないんだよ勝手に喚いて喧嘩ふっかけてくんなや ごめん途中で送信してしまった。悪口どころかみんなスルーしてたのに、ちょっと否定したら性格悪いとか嫉妬とか…そんなに好きならこんなとこで言わずインスタで本人に言えばいいのに。 持ち上げコメントがあれだけスルーされてたんだからみんなそうでもないなって思ってたけど敢えて否定はしないでくれてたってことでしょ。察すれば? 見てきたけど全然知らない人だったし一枚の写真にごちゃごちゃ文字説明つけて加工バリバリの自撮り載っけてるダサいアカウントだった こんなスレまで宣伝にきてご苦労様です 別に好きでも嫌いでも良いけど、好きだって言ってる人をわざわざ貶すのは性格悪いなって思った 「私は嫌いだと思う」って言うことと、
好きだって言ってる人に対して「嫌いって言わせるために褒めてるんでしょw」って言うのは全然違うよね 嫌いって言ったから性格悪いって言われてるわけじゃないことに気付いてないのが可哀想 >>840
興味なかったら褒めレスをスルーすれば良かっただけ
どう考えても、最初にふっかけてきたのは>>815 やたら持ち上げてる人がいるのも事実だし、それに対して性格悪い絡み方した人がいるのも事実 >>849
それもどっちもどっちだと思うよ
あ、ちなみに私は>>850です 批判も擁護も連レス過ぎて、蓋を開けたら1対1の可能性 わざわざ過去レス漁って投稿日時確認してるの気持ち悪いね
粘着アンチも大概だと思えてきた 50レスも遡ってるのは流石に…
批判派の方が見苦しくなってきたから、そろそろ落ち着きな やたらスレが伸びてると思ったら、何これ
盲目信者を意気揚々と煽ったら、思ったような同意が得られなくて発狂してる感じ? 信者さんはここに何か書き込んでも対象者の評判上がるなんてことははまずないですからね、
早く立ち去った方がいいですよ
本人に応援コメントしてあげてくれ ここで話題にされるってことは意地悪な人に注目されるってことだからね
高山妹とかも青文字スレでは比較的人気だったのに話題に上ることが増えて姉とまとめて専用アンチスレに旅立ってったw >>862
www
確かにそうだった、ちょっと懐かしいねw やっと落ち着いた感じ?
>>846の言うことが一番的を得てたと思うよ
何でもかんでも悪意をもって解釈するのは、側からみても不愉快だからやめようね えびちゃんてコスメマイスターの人で合ってる?
美容垢だからスレチだと思うんだけど 藤井さんお知らせは妊娠ではありませんって予防線張ってるの絶対聞かれすぎて疲れてるよね 藤井さんにもうすぐ子供が産まれそうです家で暇ですーみたいなコメント送ってる人居て無神経な人だなと思った
まあ妊娠の話を避けられて腫れ物扱いも嫌だろうけどさ 藤井さん大人の対応してたけど、
こないだの質問返しの時も仕事と育児の両立が不安〜みたいななんでそれ藤井さんに聞く?って感じの人いたね そういう人たちの気が知れない。
自分のことしか考えてないんだろうね。
出産しました報告してる人もいて友達でもないのには?っていつも思う。
藤井さんは人間できてるな〜って思うから余計やめてほしいと思う。
子持ちのインスタグラマーに聞けばいいじゃんね! てか顔出しやめるつってなんで急に顔出した…三苫さんの真似? >>876 2人目産まれた後に子供の顔出しやめる宣言してたし、馬場さんにも強制してる >>879
私もそう思う
前から思ってたんだけど、パーソナルカラーガン無視の顔色に合ってない色の服やリップばかりで残念に思う
常に顔色くすんで見えてる色彩のセンスがないのかな… 田中さんはいつまで若者みたいなカジュアルファッションでいくのかな
ちょっと老けてきて似合わなくなってる
シンプルなニットと綺麗目なパンツにヒールの方が素敵だよ 田中さん、シャネルの時計を見に行く人を自分が増やしてるって思ってるんだね〜。一体いつまで彼氏の分の皿までわざわざ映るように写真撮り続けるんだろう 田中さんフォローしてないので久々インスタ見たら最新の写真どれもタコ顔すぎてこれでええんか…?特に3枚目作画崩壊感あって面白い… 17万で売れたんだすごいね
PRでもらったものだろうから利益も凄いだろうね 普通prでもらったものをSNSで堂々と売るかな?
pr見て買った人がこんなに早くフリマで売ってるの見てどう思うか、さすがに非常識な気が。
自分で買ったんじゃないの? もしかしてLEINWANDEの洋服も全部フリマ出してる??
貰ったものは本人の好きなにしてもいいとおもうけど、転売かぁ。。。 田中さんはいつもまつ毛あげすぎなのが気になるわ
年齢と顔に似合うヘアメイクになればかなり化けそう いくら早めが売り時とはいえ、ブランドが順調ならフリマアプリやってる暇なんてないよね 藤田さんの子供全然2人に似てないけど馬場さんも整形してたりするのかな 着圧レギンス、あっちを勧めたり、こっちを勧めたり、お金のためにやってまーす感がすごいな。 藤田さん以外にも言えるけど、PRとか表記してない場合って、ステマになってしまうんだよね? 藤田さんの下の子の名前何か気になるな〜
Tからはじまったっけ? >>890
「馬場さんの名前 昔」で画像検索したら、出てくるよ 馬場さんは奥二重からはっきり二重なんだね
あの感じだと歳取ってそうなった感じはする 若い頃は結構腫れぼったいけど元から一重では無さそう
馬場さん整形するタイプじゃなさそうだけどな
でもあの目の二人から一重の子が産まれるとあら?ってなるよね・・・ 擁護するわけじゃないけど、私の友達のとこも夫婦とも二重なのに子ども2人一重だからこれから変わるのかなーとは思う
というか藤田さんの子どもの顔は正直どうでもいいw
ていうか1歳なりたてでそんなに分かりやすく発語あるかな?ちょっと盛ってる?と思ってしまった 藤田さんは前に晒されてた高校生の時のブログで自分で一重だって書いてたから一重だったんじゃない? ただで貰ったもの17万で売るってすごいな…
本当がめついよね ずっと前にここで話題になった藤田さんと思しきメルカリアカウントでtherowのバッグ出品されてる。トリーバーチのバッグも出品してるけどつい最近一緒に仕事してたよね?本人かなどうなんだろ。 >>905
馬場さんの写真使ってるアカウントの人?笑った >>905
やばい見れば見るほど本人にしか見えない
しかしtherowの使用回数2回ってあやしいw レシートや保存袋ありますか?の質問に、なぜレシートでしょうか?ってちょっとキレてる?w
あとトリーバーチは横流しだよね。ハイブランド好きだから、自分で買うわけない。 これインスタの方で売れたんならメルカリで売る必要ないよね?
インスタの方で売れたのは嘘? インスタのほうで購入者と連絡取れなくなったとか?
メルカリで出品している服、馬場さんが着てるもののサイズなんで知ってるのって前にここで言われてなかったっけ。
ベースレンジのリブパンツも前に履いてたよね。
発送元は東京、カーテンとか写真の光の入り方とか似てるとは思う。あと巾木も同じっぽいけど賃貸ならどこも似たようなものかな。
自分のバッグや服だけならまだしも彼氏?旦那?の服も藤田さん夫婦とかぶるってなかなか珍しいと思う。 これ絶対藤田さんだよね笑
しかも売ってるものほとんど企業からのプレゼントじゃない?お金困ってるのかなぁ 毎度ケーキが美味しくなさそう
インスタ意識ばかりしないで、もっと子どもが喜びそうなの作ってあげれば? トリーバーチも売ってるのか
なんでそんなにお金にがめついのかなぁ コメント欄のやり取り見てきた。
昔メッセージのやり取りしたことあるんだけど、あなたって意味ではなく自分が述べたことを指す「そちら」を多用するところや、なんかすっきりしない文章が多いところが似てる。「なぜレシートですか?」ってカタコトみたいな感じとか。
まあ確証は全くないし、全然違う人かもだけどね。
レシートというか納品書とか購入した店舗がわかるものを確認したいってのは普通だと思うけど、
その質問の意図を汲んで納品書はあります、とはならないんだね。 あまりにも藤田さん要素が強すぎて
藤田さんだったとしてもそうでなくても怖いw てか2回しか使ってないのに傷付いてるじゃん
前セリーヌのカバンも乱雑に自転車のカゴに入れてたしお金にがめたい割にそうゆうとこだらしないのねwww ジョイントマットとカーテンと毛布も一緒
でも子供が使ってる毛布に売り物置かないだろうから本人じゃなくてファンかな >>919
ごめん>>918だけど二行とも文末に疑問符つけ忘れてた
インスタとメルカリの写真、似てるけど確信はないんだ ほんとだ、インスタ見たらジョイントマットとカーテン一緒だった。画像追加した、って返信して追加してないところや、都合が悪い(と一方的に解釈してカッとなり)質問には逆ギレのみで肝心の質問には答えないあたり、隠しきれてない気が。。 メルカリで追加した写真に写ってるシート?みたいなの、セリーヌの財布の箱の下に敷いてるのと同じに見える。オレンジベージュの。 メルカリが本人だと仮定して、baserangeのパンツ未使用に近いにしてるけどインスタによるとあれ着てマザー牧場行ってるんだけどw >>920
馬場さんの年末にリビングで雑魚寝の写真の毛布、似てる気がする。 買った人、質問シカトするところや返した方で不安にならないのかな?
保証書的なものないし本物かわからないじゃん
藤田さん本人ならPRでもらったものだから本物なんだろうけど ベースレンジのパンツとかで検索すれば出てきますか? 日本語不自由さがまんま藤田さんだね
これで本人じゃなかったら怖いw カーテン、薄いブルーグレー?の毛布、薄いオレンジベージュのキルトマット、巾木の種類は同じっぽい。
文章の拙さも似てる。
馬場さんが着ていたものと同じものを出品していてなぜか馬場さんが着ていたサイズを知っている。
本人じゃなかったら逆にすごくない?
トリーバーチは仕事して色違いをもらったもの?
therowのバッグは自分で買った可能性もあるけど、
別に売るのが悪いわけではないけど良識ある人はもらってすぐ横流ししないし、せめて誰かにあげるとかすると思う。
他にもステマすごいもんね。 therowは他のインスタグラマーもステマしてけど、藤田さんは違うのかな。。。PRするようなブランドって知って私は絶対買いたくないっい思ったw 藤田さんインスタライブやらないかな?フォロワー買ってるのばれちゃうからやらないのかな。それか歯並び悪いのばれちゃうからか.. わざわざ馬場さんお休みの日にスクール行かせなくても
子供たちも馬場さんも触れ合える時間減ってかわいそう 夕方からのスケジュール
あんなにうまくいくもん?
子供2人を1人でお風呂入れるの40分で終われる?自分の髪乾かしたら化粧水塗ったりとかも含めてだよね?盛ってる? まだ1歳になったばっかの下の子スクールに入れる意味ってなんなの? 幼受の為に1歳から行かせてる家庭も多いからやっぱり受験かね? 普通の私立の幼稚園でさえ願書面接があるの知らなかった藤田さんが幼受考えてるとは思えないな スクール()行かせるのがステータスだと思ってるんじゃない 寝てる赤ちゃん1人家に置いて買い物出掛けてたしね
精神的に幼いから子育て向いてないんだろうな わんわん、どじょーって…
一才なりたてで2語文喋るの天才か? 早い子はそれくらいでしゃべるでしょ
上によく喋る兄やら姉やらいたら尚更 満1歳で2語文って3パーセントタイル以下じゃない?かなり稀だよ
だからまた適当なこと言ってるんだろうな〜と思ってた 今回もまた嘘言ってるんだろうなと思ってる
普段から胡散臭いことばっか書いてるから、本当のこと言ってたとしても信じてもらえないでしょ 947だけど
2語文じゃなくて、わんわん、どじょーくらいならしゃべるかもねってこと
2語文じゃないんじゃない?1語1語なら上の子がいるとそれくらいしゃべることもあると思う、という意味でした
成長が早いと思い込みたくて、2語文だと捉えてるのかもしれない 子持ちじゃないけど一歳でそれくらい喋れる子はたくさん居たよ
そして別に話し始めるのが早いからって何か特別ということでもないよね
親が嬉しいってだけで >>951
子持ちじゃないなら分からないかもだけど、
1歳で喋る子はたくさんいるけど1歳0ヶ月なりたてで2語文喋る子はほとんどいない
もちろんゼロではないけど藤田さんの言うことだから…ていあ >>953
なるほど!そうなんだね
周りで一歳の誕生日にはそのくらい話してる子が何人もいたから、早い方ではあるけどそこそこ居るもんだと思ってた 田中さんのストーリーにあげてるすっぴんがおばさん過ぎる・・・
可愛くて好きだったからどんな大人の女性になるのかなーって楽しみにしてたんだけどちょっと予想と違ったw このスレ初めて来たけど藤田さんてここでヲチられてたんだね
上の子産んだくらいから見ててなんか色々幼すぎる人だなと思ってたけど
やっぱりそういう人って既にスレで語られてるんだねw
ネトヲチ板の方のインスタスレで何度か話題に上がってたけど割とみんなスルーしてたから 田中さん体脂肪率1年で10%減はさすがに盛りすぎでは笑
脂肪って1キロ7200キロカロリーですよ >>958
前から思ってたけど足癖悪いよね
いつも椅子の上でもあぐらかいてるし
言葉選びもそうだけど育ちが悪い感じする 馬場さんが投稿して即ストーリーにあげててw
自分タグ付けされてないのにインスタずっと見てるんだろうね 中学生?いや小学生レベルの英単語しか知らないのかな?
それなら無理して英語キャプション書かなくていいのに…変だよいつも すごいわかりにくいし人見知り場所見知りで泣いちゃうならスクール行かせなきゃいいのに
せめて母子一緒の習い事させるとか
それっぽく言いたいみたいだけど文があれ過ぎてあ自分が子育てしたくないなのが伝わる ほっと一息つく瞬間も
考えれば子供達のことばかり。
最初の一文から変だよねw ほっと息をつくひとりの時間にも
気がつくと子供たちのことばかり考えている
言いたいことはそういうことよね
意味がわからなすぎてちょっと考えちゃったw >>970
そうそう、そういうことだよねw
こういう文章藤田さんには書けないよなぁ。。 zine作ってた編集者さんみたいな文章が書きたいんだろうなと思ってるw 多分、誤用や間違ってることすら気づかないのかなと思う…
気取りたくなるのかな 足を台に乗せたり自分が一番マナー悪いくせに、他人のマナーにだけは厳しいんだね
どの口がマナー語ってんの 自称食事のマナーがちゃんとしてるのはいいことなのかもしれないけど歯並び直さないのかな マナー教育してます、で終わればいいのに他の人の食事マナーがどうのこうのって、品がないわー
この人子供を利用して他人にマウント取らないと気が済まないんだね マナーに厳しく育てられた人は食べ残したソフトクリームをテーブルに置き去りにしないと思うよ
それをきちんと注意して片付けた馬場さんの方がしっかりしてる どれだけ長文で育ちの良さをアピールしたって育ちやマナーの悪さはもうバレてるよね 勉強についてはうるさく言われなかったけど…的な書き方に「でしょうね」って思ってしまったw スレ立てやってみたけど規制かかって出来なかった…
どなたかお願いできませんか? 食事のマナーがいいつもりでも親に教えてもらったこと自体が間違ったマナーだったり、他人から見たら気になるところがあるかもしれないのにね。
手をお皿に添えるということもマナーの一つたけど
正しい文章の書き方とか受け答えのマナー、遵守性や誠実性のほうが人として大切だと思うけど… ほんと、品質表示タグを付けなかったときの対応はマナー違反だよね。食事の時のマナーより、人としてのマナーの方が大切なのでは。 >>990
乙です
980ですが、ありがとうございます! >>990
おつです
またフリマするみたいだけど扱い悪いからよく買う人いるなぁと思う
コートしゃがんで下引き立ってそうだしクリーニング出してるのかなとか
バッグとか地べた平気で置いてそうだし >>992
同じこと思った。
高値なのに、商品情報はサイズのみで状態とかも一切書いてないし、それなのに質問は一切受け付けません。とか、、
買う人は何なんだろうか。 今更かもしれないけど、過去の投稿編集してるよね?
小粒呼びのところが息子になってる >>997
いつの時代のベレー帽の被り方してんのw可愛さでカバーできないくらいのダサさだよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 185日 23時間 43分 27秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。