トップページぴんく難民
1002コメント249KB
【妬み】商業BL作家ギギギスレ4【嫉み】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 19:36:58.460
底辺商業BL作家による吐き出しスレ

小説OK・漫画OK
嫉妬・愚痴・雑談・適当に
住人同士の煽り合い禁止

次スレは>>980
0006実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 20:15:26.040
1乙

既出だったらスマンけどちるちるの設定のところで好きな作家登録する機能
作者の名前の横に恐らくその作家を登録してる人数が出てくるんだけど
興味本位で自分入れたら2桁で泣いた
人気先生は軽く4桁だし、ギギギしてる作家も3桁だし
ちるちるはババアしか見てないって言われてるけど一応ざっくり色んなタイプの層の人入れたけどだいぶ正確な戦闘レベルってかんじで更に現実を突きつけられて泣いた
0007実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 20:18:41.380
>>1
ババ姉様ありがとう
0013実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 20:55:45.880
ちるちるはババアしか見ないとは思わないけどBLアワードのおかげで人気先生様や人気先生お気に入り作家様に得点入りやすくはなってると思うよ
実売空気っぽかったのに人気先生様がツイで大プッシュした結果一位取ってた作品あるし
0015実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:01:13.210
>>13
得点はあまりあてにならないのは知ってるんだけど
設定のとこで入れられる好きな作家機能は割と正確だと思う
人気作家、中堅の数字はタイプによって数字とりやすいとりにくいあると思うからなんとなくで捉えた方がよさそうだけど(例えば400とか300とかそんなに変わらないと思う)
底辺先生は読者に認知してくれてるかという意味で人と比べるのにかなりあてになると思う…
200とか300いくなら底辺ではないと思う…それがバズって伸びた数字だとしても
0016実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:07:31.350
>>15
住人そのものが偏ってる可能性があるって話だよ
ちるちるの読者登録なんてせっまい世界に真理見てどうすんだよwちょっと落ち着けw
0018実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:17:45.630
覚悟決めて自分も見に行ってきたけどほんとに抱えてる信者の数って感じで泣いた
あと大御所作家の登録数多すぎて開いた口が塞がらない
0020実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:23:05.040
自分は登録せず売れっ子やギギギしてる作家入れて低見の見物するの楽しい
ギギギ先生売れてるように見えてたけど本当の売れっ子さん達に比べたら全然及ばなくてホッとした
0021実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:23:37.780
>>16
いやそれはわかってる
例え小さいサイトでも数字って何かの参考になるからさ
気になってる作家が自分より上か下か同じくらいかってなんとなく指針になると思う
そんなの参考にならないよって思うならそれはそれでいいと思う
0025実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:41:42.500
長年やってる人が強いかと思って一冊しか出てないけど人気の作家数人入れたら長年やってる人より上だったから歴は関係ない
0028実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:44:32.400
>>24
わざと嫌なものを見に行って予想通り傷付くことで安心するみたいな心理状態があるみたいだね
ランキングとか数字が出るものは見るもんじゃないわ
0029実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:47:00.690
ぶっちゃけ大御所と売れっ子は桁が違うからそりゃそうっすよねーて感じでダメージがない
20と同じで自分も年中ギギってる相手が登録数少なくてむしろスッキリしたw
0030実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:48:07.500
フォロワーたくさんいていつもラクガキで1000とか行くけど絵も上手くないし話も面白くないから絶対実売低いだろうと思って見に行ったら予想通りの数字でざまぁwwwwした
ツイッターのフォロワー数やファボ数より断然あてになる
他ツイッターバズり芸人で疑ってた人も軒並みリアルすぎる数字できもちいいいいいい
0035実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 21:56:40.040
>>30
勢いが好き
0039実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:03:53.260
ギギギしてた相手が四桁以上の本物売れっ子に比べたら案外大したことなかったのがわかっただけで満足したから正確な統計とかどうでもいい
0048実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:12:10.930
ちるちるで人気ないのに実売ちゃんと出てる人とちるちるで大人気なのに実売さっぱりな人といるから実売とは無関係だと思った方が良いよ
作家買いには関係してるだろうけど
ツイッター強いニアホモ系の人はちるちるでは空気だけど実売強いだろうし
0050実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:13:26.380
「好きな作家登録」で横に現れる数字だからレビュー数じゃなくない?
作品数少ない作家のレビュー数総合してもその数字に届かない
0051実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:15:53.780
total review:174848 today:63←これのことと思ってたけど間違ってる?
数字クリックしたら今日のレビューでるからレビュー数じゃないのかなって
違う所みてたらほんとごめんやで
0058実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:22:17.090
酒がうめぇと思って見てたけどこんなもんじゃなくて出版社はもっとしっかりした部数を依頼前に調べられるわけだからそりゃ待遇も変わるわ…と思った
大御所先生たちの数字が桁違いでギギギする気持ちすら生まれん
0061実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:24:42.540
真の売れっ子はやっぱり信者も多いんだなってわかって逆に晴れ晴れしい気持ちに
そして私先生の数字はまだ見る勇気無い
0064実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:26:36.100
具体的な数字ってより自分より上か下か、本当にギギギ相手が売れっ子と同じくらい売れてんのかってのを漠然と判断してるだけだからな
ちるちるは参考にならない!って躍起な人は大きい分母の話してるんだって流したら
ニアホモとかドエロとかはニッチだから
0068実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:28:59.740
36です
ずっと閲覧者数だと思ってた
数字クリックしたらレビュー観れるのも知らなかったありがとう
出直してきます
0073実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:31:44.280
電書サイトだとどこが分母大きいんだろう
やっぱり尼レンタシーモアあたりなのかな
売れっ子は4桁レビューつくよね
0074実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:32:26.150
ちるちるの登録数見てみたけどすっっっっっっっっくねえええええええええええええええええええええええ
んほぉwwwwwwwwww48wwwwwwwwwww48んほぉwwwwwwwwwwwwww
0077実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:32:36.180
頑なにちるちるのお気に入り数否定してる人は登録者数少ないけどプライドは高い中堅さんかな?ってゲスパしちゃうわ
数ある中の1個の基準だし新しいネタ投下でワイワイ雑談してるだけじゃんね
0082実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:34:24.720
日販のトリプルウィンとかですら圧倒的に売上少ないのがランクインするからな(担当談)
見てて実情と違うの分からないのかな…
0086実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:35:13.640
電子はレンタとシーモア使ってる
0088実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:36:53.080
ギギギしてる相手が自分と同じくらいの数で妙にいい線行ってんなと思ってしまったw
売れっ子すぎて普段ギギギしてない人は案の定桁違いだったし
やっぱ自分は自分と同じくらいの相手にギギってたんだな
0093実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:39:31.670
レンタもシーモアも客層違うけど売れてる人は売れてるよねってくらいしか参考にならない
どこもそうだけど完璧に近いところなんてないから全部参考にってかんじかな

ただ、ツイッターの信者大勢いてやたらレンタだけレビュー多い人他はからっきしでさっきちるちるの登録者数みたら大爆死してた
レンタは金落とさない層〜ってイメージ
0098実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:40:12.460
>>83
デイリーとかはあてにならないよね
次の日に100位圏外とか普通にあるし
売れてる人はずっとマンスリーランキングの上の方に常にいる
0099実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:42:05.110
いまはグループ提携多いし編プロだって複数レーベル手がけてるとこ多い
うっかり粗相すると噂が編集内部で広がるんだよなあ
0100実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:43:11.100
そういう月間にずーっと入ってるような売れっ子先生はもう比べるレベルじゃない
あの辺までいったらもう安泰でしょ…

ちるちるの好きな作家登録数の底辺同士の数字見て楽しんでるだけなのにやたら否定して発狂してる人何だろな
0107実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:46:36.040
デイリー〇位でしたあ〜はわわ〜ありがとうございましたあ〜ってやってみたい
いつも底辺先生だけ100位以内にすら掠らない
0109実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:46:57.050
>>95
だいぶ前に講談社が一迅社を買収したかなんかで話題になってたよ
一迅社の名物元編集長も講談社の編集になってまた登場してたわ
0110実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:47:20.700
>>100
自分が今まさにここでプギャーされてる側って思い込んでる人でしょ
ある程度信者抱えてる自負ないとそんな思考にはならないはずなんだけどねぇ
0121実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:53:08.370
>>111
だったら出ていけよ
私はうんこの臭いを嗅いでハイになれるけどお前はうんこ汚いと思ってるのにわざわざうんこ臭い臭い!!って大騒ぎする馬鹿なんでしょ
0134実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 22:59:16.210
ギギギもしないくらいの売れっ子クラス並べて見てるとライトにウケてるタイプと信者持ちタイプで綺麗分かれるんだな
そして納得
0138実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:01:49.450
2月くらいにアニメ映画やってた作品まだ需要があるのかと思ってたら
新刊発売日1位〜20位近くまで鬼滅が独占してる状況で次の次くらいにランクインしてたから
覇権はやっぱりすげーなと感心してたんだけど、ちるちるだと全然だね
電子やってないからそんなもんなの?
0147実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:05:00.890
別に信用してない派はそれでいいと思うけどちるちるあらかた読んだことある作家登録して見てみたけど四桁作家でも結構なるほどな順位だったからわりと合ってんなと思っちゃった
私先生はギギギ作家に負けて更にギギった…
まあ同じくらいかなーと思ってた作家は数字近かったからせめてここでくらい勝てるように頑張るわ
0149実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:06:33.530
>>129
オメガバ一発屋たちはシリーズ化されてるけど
話の展開おっそいわとりあえず引っ張っとけみたいな感じだよな
抱かれたいや大御所のシリーズほどは売れてなさげ
0154実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:07:20.480
本屋大賞以外の中堅〜売れっ子と思われる小説家を入れてみたんだよ
本屋の人はダントツで多かったからその他だけども
年に3〜5冊は紙書籍出していても2桁〜3桁どまりの人が多かった
0155実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:07:32.740
作家登録どこにあるのか探してしまった
マイページの設定ね…底辺先生も入れてみたら上でも出てたけどやっぱレビュー数じゃないね
0156実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:09:01.510
絶対5000超えてるだろうと思って追加したら2〜3000でアレ?と思った作家も数人いた
某初恋の人とか
まぁそれでもとんでもない数なんですけど…
0164実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:12:28.380
いっそのこと売り上げランキングなら諦めもつくのにわけ分からんクソ読者の趣味丸出し投票だからな
一般投票者の割合少なすぎ
0166実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:13:21.230
>>150
めちゃはBLそんな強くないしライト層だから指針にならないって全是違う中の人2人から聞いたことある
ただ抱かれたい〜がやばかった時の1番数字取れる時期の2ヶ月分は目が眩む程だったわ
0179実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:19:19.010
ちるちるは声がでかいだけのババアしかいないってこと
でもさすがに月欄上位は本物の売れっ子
彼らはどこでも上位
0183実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:21:58.240
めちゃコミでハネるとすごい数字いくよね
作家の新着通知機能もあるから売れ続けるし
あとライト層多いからレビューも甘々
0187実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:23:54.430
>>184
してないよw
してたらドットブルームがあんな入るわけないんだよなあ…
ババアが語りたくなる深い風のやつが強いよね
アニメイトで中高生がパッて買ってくようなアホエロは見向きもされないね
0207実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:29:50.350
>>183
アホエロ描けないからめちゃコミで跳ねる人羨ましい
最近は電子配信の同人誌が2万部行きましたみたいな話普通に見るしやっぱエロはつえーわ
0217実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:33:14.590
30代?!と思ってググったら本人関係ない読者の顔写真らしきものがトップに出てきて可哀想すぎた
今39なら作家歴的にもまだ納得かなそれでも若いけど
0222実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:35:05.640
初恋の先生は売れ売れすぎてピンとこないけど
絵柄から作風から編集主導で変えて売れっ子スターダムでしょ
私も編集色に染めて売れっ子にしてほしい
0224実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:35:12.410
メイト有償特典ついてる人はその後もれなく重版重ねてるから思ったより売れないなんてことは無いんだろう
そのレベルになりたい人生だった
0225実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:35:17.550
ちるちる信仰じゃないけど嫌いな作家より数字あっただけでちょっと溜飲下がったしおもしろいもん見たわ
新たなギギギ作家が浮き彫りになったけどな
0226実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:35:31.160
>>221
自分を作家だと思いこんでいる一般人
0228実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:37:27.330
みんなコミックス何作目なの?
いつか売れるってことあるんだろうか
売れっ子は5冊以内でヒット出してる気がするんだけど
0231実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:38:17.850
デビュー作から重版重版重版、有償特典、次作も重版重版重版重版…〇十万部突破!
それが当たり前って思ってんだろうな〜〜〜〜クソ
0233実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:39:16.310
>嫌いな作家より数字あっただけでちょっと溜飲下がった
分かる。知名度あるのに売れてない私より下wwwってなったわ
0236実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:40:21.040
>>230
それな
こんなの全然参考にならない!こんなの確かな数字じゃない!って発狂してるの見てるとざまぁってなるわ
他では数字取れてるから〜ってそんなニッチな売れ方してても売れっ子じゃないならなんも羨ましくない
0240実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:42:30.190
>>229
底辺先生の1857倍…!(白目)
0241実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:42:41.430
こんなとこにいる底辺先生のちるちるは当てにならないから‪w‪wって意見よりはよっぽどちるちるの売れっ子先生の何千という数字の方が信用できるから放っておいてくれ
0243実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:43:46.590
どんなに煽られても今夜は気分良く眠れそう面白いもの教えてくれた>>6に感謝
ニッチだろうとズラッと売れっ子から底辺私先生まで作家登録して並べたら普通にリアルな数字だったよ
0246実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:44:23.520
>>223
そうなのか
最初は実績十分な売れっ子オンリーだったけど最近は?な作家も有償で出してるイメージあったから爆死ありそうで気になった
0248実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:45:13.100
あれコメント書かなくても神投票いくらでも入れられるからコメント少ないのに神が異様に多いやつは工作疑ってる
前読者スレでも話題になってた
0249実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:45:57.010
>>243
思いつく限りの階層の作家入れまくったら納得いく数字してるよな
ある程度の数字で安定してそうって指針も分かったからそこ目指そうってなったし
0252実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:47:38.900
神投票がどうとか実売がどうとかじゃなくて、1回片っ端から無造作に作家20人くらい入れて自分も入れてみ?
キレイにランク分けされて割と納得できるから
0255実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:48:59.880
ランキングの偏りとか神はともかく作家登録者数まで工作してる編集部はいないのかもね 
数字出るの知らなかったし、レビュー書くのより簡単だし
0256実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:49:45.800
>>248
アナ雪ですらステマするのが商売の世界だもんな
「これは売れなきゃ困る!」みたいな作品には編集部総出で神ポチとかしてそう
そうでない作品は放置
0259実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:50:37.200
有害図書指定になるくらいエロいの書いたら話題になって修正前に買おうという購買意欲を掻き立てられるものなのかね
0260実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:51:05.790
ちるちるで複アカ数個つくって1作品に神評価数回押したらバレて評価ボタン押す機能制限された事ある
数ヵ月後に解除されたが
0262実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:51:40.580
自分的には
100〜200は食えていけるレベルじゃない?
200〜300はそこそこ安定して仕事来るけど大ヒット作はない
300〜500は〇万部突破!って帯に入る人もいるかも…?売れっ子って言える
500以上はもうゆったり描ける
1000〜2000は大御所
3000〜4000以上は皆が羨む
5000〜8000はもうわけわかめ

かなと思った
ざっくりだけど
0263実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:52:15.790
レビューも星もあまりにつかなすぎてやっとついた星とレビュー
きっと編集さんだろうなってこと昔あったちな一件だけ
0265実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:52:59.420
普通にちるちる利用してる読者はきっと前から知ってたよね、この機能
登録してくれてた人達にこの数字見られてたのかぁ…
0267実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:53:22.320
>>260
なんでそんなことしたんだよw
自演?それとも複垢作ってでも推したい好きな作品があった?
神連打ならまだかわいい方でしゅみじゃない連打されたら最悪だな
0273実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:55:53.990
大御所はキャリアであって数字でいくら出したから大御所って訳じゃないじゃん
多分あの大御所はもっと少ないと思うから大御所って一括りにしない方がよくない
0280実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/27(日) 23:59:06.760
>>276
作家やってたとしてもそんな業界詳しくないのがほとんどでしょ
それこそ231みたいな売れっ子だったら売れっ子の世界しか知らずに育つだろうし
0287実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:01:29.040
もうギギギすら放棄して売れっ子先生ちゅごーい!ってなってるね
数字で圧倒的な戦闘力を見せつけられたら無理もないが
0299実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:05:54.180
正確じゃないにしても漠然と走るよりは数字である程度把握できれば安心するんだよ
ギギギ対象がただの見栄っぱりだとわかればギギギエネルギーを他のことに使えるし
0302実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:06:46.570
ガーリッシュ作品重版多いなと思って昔ギギってたんだけど中には1000刻みの人も居るって聞いてそれ赤字ならない?って思ったわ
0305実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:07:14.020
>>293
だよねーwwwwww今ならそう思えるwwwwww
ツイッターでの売れ売れ人気者アピでさぞかし信者多いんだとばかり思ってたんだよ
0308実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:08:21.810
>>299
それな
ツイッターでありがとうござぃます〜!汗汗やってた奴らが軒並みギギギ対象じゃなくてスッキリしたし
目指そうと思ってた層が殆ど同じ数字なの分かったから見て良かった
0313実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:11:27.150
映画化大ヒット作家よりひらがな3文字のほうが強いんか
これはまさに客層って感じする
あと出してるコミックスの数だな
0320実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:13:51.460
>>313
あくまで「好きな作家」だなって思った
大ヒット作売れ売れ先生は1作が強いってイメージだわ
どっちがいいかは一概には言えないなと思った
0323実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:15:13.630
BL界ツートップよりサブカル全開作家のほうがやっぱり強いんだよね 
キヅナツキ少なっ
さっきドヤ顔してた連中誰を比べてたの?
0325実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:15:23.470
>>316
桜日さんって売れ幅広すぎてちるちるでも上位だけど本来若年層に強い作風に思える
はらださんみたいなサブカル系はちるちるユーザー層のど真ん中
0326実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:16:50.500
おげれつさんでさえはらださん以下なんだ
はらださん以上未だに探せてないw
おわるさんとかもはらださんの半分以下だし変わってるね
0328実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:17:16.030
多作、年月かなと思ったけどデビュー2年以内で2作くらいの売れっ子先生が1000いきそうだったからこれからも伸びていく人、伸び止まった人ってのいると思う

どっちにしろ1000くらいからはあんま細かいこと関係なさそう
0331実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:19:43.690
サブカル読まない層は映画化されてて一般誌も描いちゃう大御所の方がウケるでしょ
ひらがなの人はコアなファンが多いだけで実売は違いそうな気もするけどね
0332実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:20:03.080
自分は勿論実売も欲しいけど作家買いの信者が欲しいからあの数字多い人が羨ましい
毎回ツイッターの反応とかチヤホヤされ具合みてギギってるんで…
0333実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:20:19.750
キヅナツキとかガチのBL好きには受けてなくてライト層ってかんじだし、にやまさんはその逆ってイメージだから丁度数字近いの納得したわ
0340実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:22:06.300
キヅナツキは中身よりも絵柄のおしゃれさが支持されてるんですって
となりのブースで出張編集部の編集が力説してたわ
0341実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:22:11.180
作品は好きだけど作家までは意識してないライト読者が多いんじゃない
8000超え辺りは作家を教祖扱いで熱烈な信者イメージある
0347実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:24:37.650
アニメ化すればBLは強いから円盤も配信もそれなりに伸びるんだよ
無名俳優の性の劇薬もネトフリでずっと1位だったし
0364実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:31:10.990
そんなひらがなやらカタカナのレベルが違う作家の数字で実売ーとか言ってないだろ
底辺同士とか知り合いとか同じレーベルとか同期くらいの人見て予想で言ってんだろ
0368実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:33:07.820
獣人とかオメガバの人達って作家の名前すら覚えてもらえなさそう
新しいオメガバの人が出たら忘れて次へ次へって層だろうな
やっぱ自力での固定ファン獲得が大事なんだな
0373実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:35:03.650
売れっ子先生の実売と登録者数にはかなりの開きがあると思うよ
アニメイトとかライト層に売れる数も桁違いだし

底辺先生が数百ごときの数で統計取ろうとしてんのがおかしい
百万部以上売れる世界で百程度のお気に入りになんの意味があるっていうの
0375実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:36:25.050
>>371
ちるちると実売とかけ離れてる!って言ってるやつの事じゃない?
そんな売れすぎてる人間の1000とか2000とか誤差レベルだろ心配すんなってことかと
0381実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:38:15.620
実売なんかここの住民誰も知らないんだからリアル=実売の意味で使ってる人いないだろ
だろうなっていう現実的な順位ってだけじゃないの
0382実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:38:45.020
>>376
え?だってそこまで売れたらその辺のサイトでレビューが例え☆1でも別に構わないし、ちるちるで他の作家と5000開いてても別にどうでもよくないか?

言わば100〜500とかの有象無象の作家のランクがなんとなく合ってるか合ってないかの話で、誰も実売数が分かるとは言ってない
0383実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:38:48.990
せっかく見つけた自分よりギギ相手が劣ってるという情報なんだから死んでも手放さないよ!!!!命に変えても守るから
0384実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:38:50.790
ひらがな先生なんかの記事で部数出てたけど意外にも二桁万部には載ってなかった記憶
まあでもそのぶん電子が強いだろうしカタカナ先生は電子はそこまでだったはず
0386実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:39:50.840
せっかくちるちるというBL界随一のポータルサイトでギギギ相手がそんなに人気ないことが分かったんだから水さすな
これ以外ないんだから
0388実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:40:05.710
重版かかる程売れてもちるちるの評価伴わない事もあるって>>377のレス見ても分かる
でもそんだけ売れててもちるちるそんだけなんだ〜wってニヤニヤしてるだけだから
怒んないで
0394実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:41:35.370
めちゃくちゃ売れてるけど作家には興味無いライトユーザーが多い作家と
そこそこ売れてるけど作家妄信者みたいなのを多数抱えた作家の違いでしょ
0395実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:41:38.220
ひらがな先生は後味悪いもの多いし人選ぶからマニアはつくけど広がりはあんまりないと言うことでしょ
それでも知名度はあるし信者が買い支えてくれてそれなりに売れてるんだからそれでいいじゃない
0397実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:43:50.220
実売先生もライトユーザーが多いタイプの作家なんじゃない?
思ったより登録者数少なくてもちゃんと売れてるから大丈夫大丈夫
0400実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:44:41.660
600番台とか割と同レベル帯の先生見てたら誰か予想つきそうだしニヤニヤしよ〜っと
もうちょい上だと思ってたみたいだけど、遠巻きから見てる自分からすると納得の数字だから面白い
0402実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:46:14.820
いや分かってないね
こんなクソサブカルBBAしか書き込まないサイトの意味不明な数字でクソにマウント取られると思うと鳥肌が立ってしまう

ほっといても部数はそこそこ増えるので生活には全く困らないけど上が強すぎて限界を感じる
何をしたら今以上売れるのか
0405実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:47:40.300
上はもう別世界じゃん
話も絵柄もその人にしか描けない独特の雰囲気あるし
底辺は絵柄からすでに埋没すんのよ下手っつーかさあ
0414実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:50:54.920
>>405
絵柄独特でも売れなければ好きじゃないとか言われて終了だからな
これが売れっ子になると二次ジャンルに影響受けまくりの下手くそ骨折絵なのに絵がキレーキレー言われるんだよね
0415実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:50:55.690
>>389
うるせーなとっとと死ねよ
0416実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:50:58.400
ここでギギギ作家より多くて良かったーとか言ってるの二桁登録の底辺先生だからマウントじゃなくてどんぐりの背比べだよほっといてよ
0428実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 00:55:57.480
こんなスレの存在も知らないような売れっ子先生は遥か遠い存在過ぎてギギギ対象じゃない
600先生くらいがちょうどいい…
0439実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:00:08.810
ちるちるの登録数は底辺先生は参考になる、指針になるって思ってるけど
中堅〜大御所伸び悩み先生はギギギ対象と比較して発狂して参考にならない!って言ってるってかんじか

中堅〜大御所辺りはちるちる登録者数あんま参考にならないよって事でここは一つ納得してくれませんかね…
底辺先生と言い合っても平行線だと思う
0446実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:03:39.340
中堅・大御所先生は下をみて底辺先生にマウントとるよりも上を目指してください
こんなところでムキになっても噛み合わないし疲れるだけですよ
0450実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:05:28.070
全然吠えてないんだけどリアルな数字を言っただけでいちいち勘に触ってしまい申し訳ない
売れない作家は暇なんだよ
0452実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:06:12.860
何となく感じてたままの結果で本当に面白かった
余裕無い見栄にしか見えなかった作家はやっぱりそれなりの数字で溜飲下がった
0453実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:07:14.890
ここで底辺にマウントとってる中堅はこれから上がってくる若くて売れ売れ先生に抜かされまくってヒーヒー言ってくれ
0456実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:07:31.820
ツイッターのフォロワー4桁先生が登録0だった
小説だけど
0467実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:13:42.870
>>262
500〜1000辺りは歴にもよるかもね
1000位で落ち目の中堅もいるみたいだから

そりゃ今上り調子のフレッシュな1000といつ切られるか分からないもう飽きられてる1000じゃ違うだろうし

他は概ね合ってるかな
0499実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:25:00.710
>もたせてやるために言ってやってる
よくここまでわかりやすくマウント取れるもんだ
こんな数字でマウント取られたくないって言ってただけはある〜
0504実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:25:52.370
>>500
前スレみたいに既婚バーサス独身で伸びるよりかはマシなんじゃ
最後の方ダルくて読み飛ばしちゃったよ
0517実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:31:05.610
>>515
でもおまえら600先生にはしつこく食い下がるよね
0521実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:32:36.620
600になれば別のギギギ対象が生まれるだろうし、既婚になれば色々あるだろうし、安泰に見えても根っからギギギする性格の人はいつまでもギギギするんだろうなと思う
自分も含めて
0529実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:35:29.190
(こんなスレで底辺にマウント取ってキレ散らかしてるあたりが上位作家との差なんだろうなって思ってしまいました)
0539実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:40:08.620
>>536
前炭練り込んだクッキーが美味しくてたくさん食べたとき絶望するくらい
漆黒のうんこがでたんだけど海苔でも出るんだね
最近体調もよくないし脂っこいもの食べると途端に気分わるくなるし
恐い…
0540実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:40:22.810
ちるちるで自分の作品に一票ずつ入れてるのを恥ずかしく思ってたけど複垢自演する人もいることを知れて開き直れたので良かった
0552実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:45:39.050
そういえば元モデルの炎上先生
ドラゴンタトゥーの女丸パクリして炎上するかと思いきやくすぶって鎮火してたな
10年前ならコミックス回収の出版社謝罪コースだったろうに
0554実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:46:59.970
ああいうのって反響の大きさによるんじゃない?
反響が大きいと批判も増えるし目立つし出版社も対応せざるを得なくなるというか…
0561実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 01:51:10.360
注目度高い自覚がある作家はそういう真似最初からしなさそう
ギギギ芸人としては小物がプチ炎上するより大物の転落劇が見たいけど
0578実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 02:26:05.690
ちはやふるの人?当時は結構炎上しなかったっけ
今も漫画描いていられるのは人気作家だからでない?
BLのレジェンドパクリ先生もそうだったように
0586実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 02:49:04.340
>>583
思ったより少ない登録数にもっと応援してあげよう!と思う読者と
思ったより少ない登録数に引いて応援しなくなる読者
どっちの方が多いんだろ
0590実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 02:56:13.800
ほんとツイのフォロワー数とかほぼほぼ関係ないね
(売れっ子はもちろんどっちもそれなりの数字だけど)
あくまでちるちる界での基準の数字って感じ
あーリアルで盛り上がってる時にいたかったわ失敗した
0595実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 08:31:05.750
昨日の早い時間より登録1増えてるってことはここの住人が入れてくれたんだな〜底辺の自分が増えるなんてことないから
ありがとよ
そして安心してくれ
0596実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 09:18:22.040
何この面白い騒ぎ…乗り損ねた…
ドットブルームだけ妙に登録数多くて変っての見かけたから比較に各種レーベル作家入れてみたけど
実売は知らないけど人気ありそうとか知名度高そうと思ってたイメージのまんまで本当に驚いた
特別おかしい数値してるレーベルは無かったけどみくびってた相手が思ったより上位だったのかな
0597実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 09:21:37.540
やたら・ブルームに噛み付く人常駐してる
関係ない自分から見るとあそこは単純に今風の作家片っ端から声掛けて引き抜いてるだけに見える
元々信者つきやすいタイプの作家多いからちるちると相性いいんだろうなと思ってる
0600実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 09:26:55.320
アワードの事だったのかスマン
今ザッとスレ流し見しただけだから登録者数の方かと思ったわ
リアタイでこの祭りに参加したかったw
0601実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 09:28:18.580
ホーム社の無名作が異様にランクインしてるのはアワードじゃなくてこのBLがやばいだったよ
ちるちるアワードはエントリー作品がレビューの点数で選ばれるかなり長期に渡る操作が必要になるし
0604実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 09:31:56.950
既出だと思って何気なく書き込んだらすげー伸びて事件があったのかと思ったわ
そして2桁の自分が本当の底辺だと思い知った…
皆なんだかんだ3桁とか人気あんだな…くそ
0611実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 09:48:09.920
こんなスレわざわざ見にくるのは暇人とぼっち底辺とぼっち中堅レベルじゃないの?
忙しかったら5chなんか見ねーよ
0616実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 15:26:58.820
600先生みたいな中途半端にBLで成功してる先生が駐屯してるからスト重でBLジャンルは変って言った人が袋叩きにされてたんだなw
0624実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 16:09:58.890
>>623
他の売れっ子作家も数人好きな作家登録してみて自分だけが表示されてないならゼロじゃない?
ゼロなら0って表示されるのかと思ってた
0636実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 17:11:11.690
絡みごめんだけど明瞭期じゃなくて黎明期だよ
今来てずっと読んでて2回も出てて気になった
しかし一昼夜ですごいスレの進み方だったんだな
0639実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 17:51:56.760
昨日から微増してる先生は高確率でここの住人の戦闘力チェックに使われたんだなと思うけど
私の戦闘力はピクリとも動いてない
当然だけどある程度売れてないと底辺仲間の眼中にも入らないんだな
0641実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 18:12:34.730
わかる
自分もリスト入れたから数見えるけど昨日から1人も増えないw
ギギられたり数チェックする対象ですらないのか私先生は…と思ったね
ほんとに空気じゃん
0646実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 18:38:19.080
>>642
300〜600あたりが有象無象感あったよね
ツイッターのフォロワー数も反応数も同じくらいの人でも片や300前半片や600後半みたいな
このゾーン見てて面白かった
0648実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 18:40:46.170
>>646
多作先生やっぱ強ない?
あと毎回ランキング圏外採点空気なのに500とか600とか登録ある先生謎
登録だけして静観してる層みたいなのが居るのか
0649実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 18:41:26.660
300とか600とか自分には関係ないゾーンすぎてそこの僅差とかどーーでもいい
作家のタイプによるだろうし
1番見ててリアルだなーと思うのは0〜200くらいだわ
0653実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 18:47:08.940
あーありがとうわかった
とりあえず存在を知られてないとまず登録なんてしてもらえないわなって言うのがよくわかった
でも仕事ないから本が出せないしいナー
終わった感満載
0657実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 18:55:09.400
>>647
確かにそれはあるかも
>>648
ぶっちゃけこのへんの層はツイではみんな売れっ子に見えるからなんで差があるのかとか考察するほど興味は無い
ただ有象無象だなというだけの感想
0658実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 19:04:33.010
600台だと底辺から見ても売れっ子に見える人多いから本人も売れてる自覚あるだろうし600先生がキレ散らかしてたのもわかる
1000以上はバケモノだし5000以上はレジェンド
0662実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 19:12:33.620
ベテラン先生たちも全盛期のころにSNSやちるちるがあれば違ったはず
BLブームに乗っかって知名度UPと未だに残れている恩恵は十分に受けてるから
飽和状態のなかで静かに消えてく底辺先生よりも恵まれてる
0663実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 19:14:59.540
酷なのは同じ時代のベテラン先生でも上位と下位の差が激しい所だよ…
ベテランみんな似たような戦闘力だったらちるちる無かった時代の先生はしょうがないねで済むけど
0667実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 19:30:13.490
あのベテラン先生は納得の戦闘力だったな
さすがに今の勢いある売れっ子ほどじゃないけど
SNSのフォロワー数と言い書店のランキングと言い均等に安定してててさすがだわ
0671実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 19:42:25.990
よしながふみはBLというかなんというか…
ちるちるの層やスマホでわざわざポータルサイト見る腐女子に被ってなさそう
0674実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 19:52:22.170
単純に実写化する作品描くからって読者(信者)がいるタイプと限らないからじゃないの
はらだとか8000いってるけど実写化してないし
人気だから実写はイコールじゃないと思う
0678実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 19:56:03.910
人気作品だから映画やドラマになるんじゃないの
ジャニーズや人気俳優をキャスティングできるパワーがあるのに600先生以下はないわ
0683実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:04:19.170
別に人気なくても映像化はするし、人気でも映像化はしないってことでは

もし逆に映画(大衆化したもの)見た人がちるちる登録しないのなんで?ってことなら「ちるちるだから」って一言で終わらないか?
0685実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:06:31.870
ちるちるは電子書店ではなくて情報サイトだからな
わざわざ登録して評価したり作家登録するような層を映像化で大幅獲得できるか疑問
そのかわり本自体は売れそうだけど
0686実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:08:48.380
はらだが8000、だかいち先生が5000ってので答え出てない?メディア化してるのにちるちるの作家登録数が少ないって理由
0688実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:11:47.470
何回もループしてるけど
1000とか2000超えてきたら作家のタイプによるからあんまり数字関係ないし中堅〜底辺だけが参考になると何度言えば
0691実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:17:43.080
アニメ化も映像化もするはずのない底辺先生たちなのにその話題飽きないね
自分はそんな雲の上の人達の人気の差なんかどうでもいいわ
それより隣の芝生が青いんだわ
0694実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:22:59.020
>>690
じゃあメディア化してるのになんで登録少ないの?ってのは遊んでる質問ってことでいいんだよね?
ガチで質問してんのかと思ってマジレスしてしまったわ
0697実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:26:06.990
同レーベルの売れたやつがはわわで新情報また告知します〜〜〜〜汗汗なのマジでイライラする
絶対ピクリとも反応しない抵抗をしてる
0703実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:31:18.110
はわわすんなよな
まだ言えないけど〜ってチラチラしていざ告知したらわざとらしくはわわするから普通に告知されるより5倍ウザイ
0706実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:39:01.440
>>704
同レーベルだから悲しいことに編集から話題振られる時あるし一応情報として入れておかないとって思って

別に後ほど新情報あります〜って人によってはイラつかないのに汗汗汗汗みたいな絵文字とはわわ感がムカつくんだよな〜〜〜普通にツイートしろや
0707実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:45:10.560
アニメ化はライトユーザー人気で実写化は原作人気さほど関係無いイメージ
メディア化しないのに上位先生は原作信者ガチ勢飼ってそうだしメディア化したら喜ぶよりうるさそう
客層の違いだな
0710実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:47:45.720
編集ってなんで悪意なく作家の話題ふってくんだろう
同レーベルとか同じ位の位置の作家なんて嫌いにきまってんだろ
相乗効果で宣伝し合ってほしいって思ってんのかな
0711実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:49:40.700
>>710
編集によるだろうけどお気に入りの作家の話題出してくる
もはやただの推し語り
おかげで全く面識無いけどその先生が嫌いになった
0715実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 20:58:40.860
>>710
うちの担当は人気先生のことはみんな好きですよね!のスタンスで話振ってくるわ
推し作家語りしたいなら仲良しオトモダチとしてろよってイライラする
作家さん同士はリスペクトし合ってる!ってお花畑思考なんだろうな
0719実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 21:05:04.360
>>715
リスペクト分かる
編集ってオタクだけど絵は描けないから漫画家に変な夢見てるとこあるよね
絵描きなんて根性ひねくれたやつばっかりなのはツイッターで散々見てきてるだろうになんで商業作家はリスペクトし合ってると思うんだ
0721実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 21:07:13.020
>>719
リスペクトし合ってるというかここの住人みたいな底辺は人気先生に憧れてるに決まってるし話聞きたいでしょって思ってるのでは
0722実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 21:07:32.740
>>718
底辺だから会話だけでも愛想良くしようって思ってるところはある…
別に他の話題ならいいんだけどさ
挙げてくる同ランクかちょっと上の作家に死ぬ程ギギギしててるからまじで聞きたくない
0724実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 21:15:44.630
>>720
複数作家じゃなくいつも同じ作家一人の話聞かされるんだけど
すごく面白い方で〜こないだも打ち合わせ中にこんな事があって〜って人格絶賛て感じ
0729実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 21:25:54.740
私は全然自分が関係ない企画とか施策の話をあの先生が〜とか結果こうで〜って混じえながら話してくる
関係ない話なのになんで話してくるんだろうっていつも思う
施策に入れてくれるわけでもないし
0738実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 21:32:28.570
○○先生のこんな企画読者さんの反応良かったんです〜!って話自分も振られたことあるwww
嫌味かと思ったけど素で言ってんの分かったから余計タチ悪い
意地でもすごいですねー良かったですねーは言わなかったそうだったんですかーで終わらせたわ
0740実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 21:38:40.550
>>735同意すぎて草生えるw

メールこないんだよねえ
売れっ子には絶対即返しだろうになあ
扱いの差が切ない
0741実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 21:40:58.590
うちの担当は出来が悪い時ほど返事に間が空く
直しをどう伝えようか考えてるんだろうけど
いい感じの時は即返事くるからわかりやすい
プロット3本の返事をもう5も日待っているwアカンw
0743実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/28(月) 21:48:35.730
>>733
全く企画に魅力感じないからハッパにもならないわ…
そういうところで編集と意思疎通できてないんだろうな
ただただ売れたい

というか世間でやってる企画とか仕事や告知増えるだけで面倒だと思うんだけど何か作家にとっていいことあるのか?って思う
0757実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 09:14:43.880
うわー、届いた販促の印刷が最悪だった…
何この色むら…もうちょっとちゃんとチェックしてくれよぉ
悔しい悲しい
0763実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 11:12:33.500
単話配信ない場合って雑誌配信の印税はみんなでわけたりしないのかな?
レーベルのブランドによりコミックス売れるからいいよねってことなんだろうか
無縁過ぎて謎
0765実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 12:19:32.990
>>758
底辺派生スレなので…巣にお帰りください
0766実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 13:14:01.960
>>763
雑誌配信のみで単話無しの所は印税無し原稿料のみ
雑誌配信ありながら単話も配信してくれる所は単話印税と原稿料は入るけど作家格差モロ見えで心が死ぬ
一番心が死んだのは底辺先生は雑誌配信のみなのに売れっ子の連載だけ単話配信してた某レーベル
0769実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 13:56:51.910
売れっ子だけ分けて単話配信とかもう雑誌買わせる気ある?て思うよね
雑誌形式の利点って売れっ子先生目当てに買わせて他の作品もついで読みさせるじゃないの
0771実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 14:16:50.970
単話の時点で振るわなかったのに紙単行本にしてもらってなにかいい事あるんだろうか
印税はそら貰えるけど自分の評価がこれで良くなるわけじゃないのがわかってて辛い
その後の連載も決まらずだし…
0772実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 14:32:14.330
>>771
紙と電子じゃ客層が微妙に違うし電子イマイチでも紙で跳ねるパターンもあるって担当に励まされたよ
部数はちゃっかり減ってたけど
0774実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 15:38:38.010
>>770
オメガバとかその一作だけ高評価で作家本人の人気はいまいちのようだから真の戦闘力とか言われても
全ての作品が高評価なら真の戦闘力でも納得だけどな
0775実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 15:54:57.990
一大メジャーのAmazon
幅広く利用者が多くBL作品も多いシーモアとレンタ
熱心な利用者が多いちるちる

このトータルかな
0776実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 16:47:09.200
電子レビューや電子ランキングこそが真の評価でちるちるは参考にならないって人
電子では売れてるけど紙の実売低いタイプなんだろうか
なんとなくちるちるで戦闘力高かった人達は紙買いされる作家のイメージ
0778実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 16:57:15.560
オメガバ一発屋とか古の売れっ子とかヒット作はあるのに認知度と作家人気低い人にとってはちるちるの例のやつ酷だよね
0782実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 17:08:34.600
多作は強い
大ヒット作あっても作品数少ない人って地道に本数描いてる人に軽く抜かれてる
300から600辺りが一番見てて面白い
0790実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 17:27:13.800
>>787
テンプレ入れる?
0791実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 17:29:56.220
マジレスなんだけど2桁の作家ってそんな多いの?誰入れても一冊しか出してないド新人以外そんな数字にならないんだけど
0798実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 17:35:45.620
>>797
革命でした
0812実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 17:44:17.960
純粋な読み専読者しか使ってなさそうな所がミソなのでは
レビューは書かなくても推し作家登録は自分の検索用にしてるんでしょ
0814実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 17:45:57.260
>>807
チルチル戦闘力チェックいいね
字書き先生テンプレつくってください
0821実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 18:00:43.740
今時ツイッターやってない作家は除外するんじゃない?
ちるちるに作家登録してもその作家がサイトやブログも登録してなければ意味ないし
0822実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 18:00:56.090
そういや非公開リストがバグで公開されてしまった時に
レーベルのアカウントで作家のランク付けみたいなリストが明るみに出て騒ぎになったよね
あれ面白かったわ
0830実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:23:34.680
レンタのマンスリーランキングでTop10していれば
どのサイトでもそこそこ売れた感じじゃないの
アマランはUmlimitedも多いから正確な数字がよくわからん
0835実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:35:57.890
別に人気作のランキング見たいわけじゃなくて
このBLという業界のヒエラルキーみたいだけだから
ちるちる否定派の中堅先生落ち着いてよ
0837実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:39:20.750
アマのアンリミある程度除外して恐らくこれが本当のランキングだろうなっての見れるけど確証はない
でもページにあるランキングとある程度整合性とれる

因みに自分6なんだけど暇すぎてそんなのばっかり見てる…
0838実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:42:11.760
レビュー1000以上重版しまくってちるちる戦闘力も1冊しかだしてないのに600近い先生の
最新作が空気でレビューも100以下という事実を肴にストゼロをキメる
0844実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:48:22.500
一発屋系の人は軒並みちるちる戦闘力低いね
一作が大ヒットしてても今後も作家買いするわけじゃないのは純粋に不思議
0847実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:49:28.850
ツイッターはまれにすごいおもらしするから作家名義のアカウントで変なリストとか
ブックマークとか見られたら恥ずかしいものは置いとかないようにな
0849実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:51:14.120
オメガバとか奇をてらったネタを当てた人は戦闘力低いよね
フォロワーも多いし雑な落書きも何千とファボ、毎月重版してる作家が100台だったのキモチイイー!
0850実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:52:35.450
>>846
中身は見れなかったけど、多分あれリストに入れられてる人がそのリストのページ行ったら自分入れられてるって分かる仕様だったはずだから入れられてた人いるか知りたいわ
その後依頼あったのかどうかwww
0852実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:53:26.300
だってオメガバ以外売れてないもの
シリーズにしがみつくしかないんだろうが展開遅いとかマンネリ化してきてんじゃん
続刊出すたびに売上も減ってるだろ
0856実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:55:52.190
>>851
マジレスすると売れてるのにちるちる戦闘力めちゃよわ先生はいても
ちるちる戦闘力めちゃつよで実売底辺は存在しないと思います
0857実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:56:29.000
獣人系の人は漫画も小説も名前覚えてるって読者少なさそう
その人が次普通のBL描いても別に興味無いってことが登録者数で顕著に現れるの精神にくるな
0858実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 19:57:19.630
正直ツイでちょっと落書き上げてそんだけ反応貰えて
たった一冊出したオメガバースが長くランキング入りするぐらいロングセラーとかなら
ちるちる戦闘力3でもいいかもしれないと思う底辺先生なのであった
0862実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 20:01:19.900
オンブルは「天使」みたいな名前の作家リストなかったっけ?
クパはキープとかでまぁリスト名として分からなくもないラインだったから笑って終わったけどオンブルのやつ漏れた時笑い通り越して引いた記憶あるのに肝心のリスト名を忘れてしまった
0863実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 20:01:35.120
>>858
その作品がネタ切れで描けなくなったら蜘蛛の子散らすように読者が去っていくと思うとそれしか描けないって強迫観念とか自暴自棄で精神病みそう…
新作出して鳴かず飛ばずで現実突きつけられた時が怖い
0896実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 20:24:54.450
>>893
底辺の中にも様子見、控え等のランク帯があるよって…
確かになんのテンプレか自分でも分かんないわ…

でもこれ編集部が全員で使ってるアカウントだろうから少なくとも全員同じ認識で会議とかしてるってことだよなー
怖すぎて笑う
0898実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 20:31:37.810
>>888
売れっ子リストは毎日チェックして自社作品のイラストを描いたらすかさずリツイート!!中堅や売れないは一か月に一回見に行けばいいやろ的な
0908実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 21:21:49.560
ちるちるのリストがうたプリだの声優だのその他ぐちゃぐちゃでツイッター担当の部屋汚さそうって言われてるのワロタ
0909実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 21:21:52.400
どっちのレーベルも関わる事一生無さそうだからリスト名はどうでもいいけど
リスト分けしてなくても実際ツイッターのRT扱い格差が酷いレーベルがイラつく
告知たまにファボられるけどRTはしてくれないのなんなんだ他の先生はされてるのに
TLに底辺の告知は流したくもないんでしょうか
0912実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 21:24:55.370
本当に意味がわからない
最初はあとでRTするために取り敢えずファボでチェックしてるのかと思ったら永遠にRTされない
0913実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 21:26:18.680
自分はそこまであからさまな差はないけど売れっ子の手紙転送されました〜!はRTするのに自分のはされないから単純に底辺にアンテナ張ってないんだと思ってる
0918実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 22:04:39.780
レンタルしかしないカネなし層だしな
1冊丸々買ってくれる層にちゃんと売れれば自然とレンタでも上位くるしシーモアとかアマの方が重要視してる
0919実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 22:06:27.090
紙買ってくれる人にボロカス言われたらすみませんでした…てなるけどレンタルで講釈レビューされてるとうるせーなカスって思う
0924実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 23:06:17.210
某先生の読んだことはないけど絵の印象は昭和
でもミニアニメ作って宣伝してもらったりしてるから人気なんじゃない?
0925実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 23:13:24.430
全然作品を描かないこいつやる気がないんだと言うけどどこも描かせてくれないだけです
言いたかないけどそれは買ってくれる人がいないからです
お前らのせいじゃないか
面白いと思ってもらえないものを作った自分が悪いんですけどね
大多数の人が私を否定したからですよ
営業しても本気の無視だわ無理だわ
0926実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 23:31:47.130
大ファンです!→大ファンじゃない
予約します!→しない
新刊買います!→買わない
ずっとついていきます!→ついてこない
0927実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/29(火) 23:47:59.500
某先生はレビューに振り回されすぎて絵柄変わっちゃって昔から応援してるファンが可哀想だなーとしか
ツイ連載漫画の購買層はそりゃレンタとは違うだろうよ
違う客層の感想を間に受けてどうすんの
0929実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/30(水) 00:50:33.840
>>926
わかりみが深すぎる
リプくれるギリ相互にそれやられたけど予約なんて入ってなかった(数字もろた)
買います買いましたも写メくれなきゃ信じなくなったよw
0930実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/30(水) 00:56:33.540
分かる
だから本当に予約して複数買いして写真載せてくれる人は天使だと思ってる
そういう人は天使というリスト名に入れたくなる
0932実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/30(水) 02:34:33.520
>>931
WEBサイン会とかじゃ?
サイン本予約しましたと相互がリプ→サイン本募集定員割れで応募者全員購入可能なはずなのにサイン入れ名簿の中に相互がいなかったとか
0933実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/30(水) 03:26:13.800
>>932の事情で応募者名のリストもろたからバレバレとかなら分かるけど
(数字もろた)っていうのが意味不明すぎw
九十九十とかオール数字の相互なんか
0938実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/30(水) 17:50:05.390
自分は自分も載ってる電子雑誌の配信データが送られてこなくなった
今月の貰ってないんですが頂けますか?って一度聞いてこの後送ります!って返事くれても尚送られてこない
何度も言うの気が引けるし諦めた
0939実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/30(水) 23:26:18.000
自分が乗ってる電子配信のデータ最近送ってくるようになったやが前送られてこんくて紙のゲラは送られて来てたからそういうもんかと思って配信データ確認すんのに自分で買ってたは
0944実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 11:51:03.600
最近はそれが売れるんだったらガサガサの絵にしてみようかな
どうせ味も個性も無いし突然絵を変えても何も思われない所が底辺の良い所
その方が手抜きで楽だし持て囃されるなら一石二鳥
0945実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 13:13:04.710
丁寧に書いても売れない私含む底辺先生が絵柄ガサガサにしたところで話も面白くないし絵も雑みたいなレビューがつく未来しか見えない
0946実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 15:49:20.680
竹の編集が竹やめたツイートしてるの読んだ
Qpaのことも書かれてたけど文章長すぎで編集は文添削のプロじゃねえのかと
0947実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 15:55:15.140
>>946
どれ?読みたい
0954実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 16:17:43.400
20年くらい勤めた編集だから統括的立場の人だと思う
すべての編集とコンテンツ関わって会社全体回すやつ
竹 編集 自由人でググってみ
0961実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 16:47:15.410
やっぱBLって10万部オーバーで凄いって言われる世界なんだな
電子単話カウント何十万部!!フカシが横行してるなかそれが知れたのは良かった
しかし作家名出しまくりだなw
0962実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 16:50:00.260
営業兼編集の人か
会社の方針変わったりすんのかな
海○社も電子配信会社に買収されたなら
抱きあわせ商売になってくのかなー
0963実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 16:58:09.990
はらださんクラスで10万部オーバーで誇れるの?
はらださんって人気は凄いけどあんまり売れてるイメージないけどなんでだろう
0967実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 17:00:56.950
>>953ちゃんおつおつ
0969実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 17:01:50.040
>>963
だからワンルームエンジェルみたいなあの人にしてはありがちでつまらない話を描いてみたのかな
意外とあの本が一番売れてたりして
0977実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 17:05:58.990
10万部オーバーで凄いって言われてる先生の名前が4人出てるけど
その中の一人がはらださんでなんか思ってたより少なくて意外
0987実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/10/01(木) 17:24:40.710
>>984
ゆるさない
次は立てるんだよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 22時間 36分 9秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況