トップページぴんく難民
1002コメント226KB
妬み】商業BL作家ギギギスレ9【嫉み】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/11/30(月) 04:54:55.370
底辺商業BL作家による吐き出しスレ

小説OK・漫画OK
嫉妬・愚痴・雑談・適当に
住人同士の煽り合い禁止

次スレは>>950
0017実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/11/30(月) 15:58:24.200
Twitterやめてインスタやろうかなと思うんだが宣伝力的にはやっぱTwitter?
どうでもいい呟きにクソリプ送られるのがしんどくなってきた
0018実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/11/30(月) 16:08:36.440
インスタはオタクいないよ
ちるちるとか出版社の垢すらフォロワー数やばい
Twitterでそこそこ見えもらえるならクソリプぐらい我慢した方が懸命
0028実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/11/30(月) 17:04:15.970
インスタはちるちる戦闘力3000overの作家でもフォロワー3〜5000程度だしツイで声のでかい中堅作家でさえ1000いかない人も多くてここで底辺作家がアカウント作っても意味なさそうだと思って自分はやめた
0029実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/11/30(月) 17:11:23.040
インスタはオサレ気取りの先生がファッションショーしてたりツイで家族の話多い先生は子供の写真あげてたりしてる
0032実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/11/30(月) 19:13:47.420
>>28
中堅と売れっ子はツイッターなんかに力入れなくても売れてるからテキトーにやってるからじゃない?
無名底辺がツイッターやらないとしてレーベルツイッターと電子サイトの新着以外でどうやって目にしてもらうか他にいい手段があればいいけど
0035実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/11/30(月) 23:45:21.820
ベテラン先生がゆるふわBLまたdisってるーと思って引用みてたらみんなが幸せになるのには年齢制限化したらいいんじゃないの?って主張しててはいはい素人乙と思ってたらどうも編集らしくてしかも画像無断転載だし目眩がした
0040実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 02:41:18.850
>>35
しかしいい加減エロがえげつないBLは年齢制限しろよとは思う
そうすると売れないだの売る場所がないだのは甘え考えて工夫しろ
何年でもでもだってやってんだ
0046実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 16:49:26.210
2102リツイート 3746いいね
BL編集が「読者さんにストレスを与えないように」と言う。
キャラクターが辛い目に合うシーンなどを極力省いて、現実ばなれした優しい世界を描くように。
それが売れるんだから、薄味ハッピーが売れるんだから。ということだそう。
0047実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 16:58:18.370
そういう傾向の作品を求める会社なんだなーって描けばいいだけ
でそうじゃないもの描いて結果今のあなたはどうですか?って話だよな
0051実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 17:20:19.100
>「ライトでエッチなBLなら好みを選ばず読まれ、ほどほど売れるのでそういうのを描いてと編集に言われるのがツライ」と同業からよく聞く。

ちな先週も同じ話を愚痴愚痴つぶやいてる
0054実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 17:44:43.640
このツイートに引用してる編集も
結局売れてる漫画しか読んでないみたいだし
仕事として少しでも売り上げのことを考えるなら
薄味ハッピー描くのが正解でしょ
商業の売り上げ求めないなら同人やってろって話で
0058実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 18:00:31.810
作家があれこれ物申したところで出版社は商売なんだから
売れなきゃテコ入れするしダメなら切るってだけだわな
底辺だから身に染みて分かるけどやっぱり売れてなきゃ
どんなに立派な事ぶち上げてもただの雑音なんだよな
0066実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 18:16:56.640
ヘルシー志向のヤングOL向けおしゃれカフェなのに
あたしは痛風鍋出したいニンニクマシマシ背油こってりラーメン出したいって言う
わがまま老害シェフ
0068実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 18:37:50.820
>>66
単純に客層が変わったんだろうね
老害先生がヒット飛ばしてた頃は痛風鍋好みの客層だったというか…
でも年齢離れた知り合いとBLコーナー行った時に老害先生の本を「当時は選択肢がなかったから買ってた」って言ってて苦笑いした思い出あるわ
0069実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 18:40:01.350
>>67
狂い泣き先生とかただおか先生とか今出したら空気の可能性あるよな
絵がそこまで上手いわけじゃないし
ドムサブも早い者勝ちだぞ!行け!行け!
0078実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:22:07.360
>>6
亀だけど出版社によっては渡さないところもあるみたいだから
イベントで送ったとか言われて担当に訊いたら大分前に届いてたことあったわ
熱心な編集じゃないの恨む
0080実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:27:09.800
しんどい話でも売れてる人は売れてない?
巨頭先生あれだけ色々disっても仕事があって薄味ハッピーじゃない自分が描きたい話描いてアシ4人?雇えるぐらいには稼いでるのは羨ましいわ
0081実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:28:23.450
>最近レーベルごとのキャンペーンで参加作家さん一覧って1枚に貼りつけてあるのを見るんだけど、とんがった絵とかクセとか味のある絵がなくて、はっきり言って区別がつかないオオババ…知り合いの絵は見慣れてるからすぐ見つけられるけどそれ以外を分類できない(;´艸`)

>今流行りだとか新しい絵って言われてても、もって数年だから流行らない絵になったとき生き残る為の武器を磨いてほしい。

>区別がつかない流行絵のBL作品が5年後10年後残っていられるだろうか。もう絵は変えられないかもしれないから、自分にしか描けない物語を構築していってほしい。個性を磨くのじゃ。個性が最後の砦だよ…とオオババはBLの谷の底でつぶやきます。
0083実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:30:52.840
>スタッフKが「今日BLコミックコーナー見てたんやけど、どれも同じふわ〜っとうす〜い絵でほそ〜いタイトル文字ばっかであれじゃ探し物が見つけられんし、あんな中にうちの漫画が混ざってたらびっくりしてヒエッて手ひっこめるわw」て。

>ほんっとに見分けつかない!某BL誌を読んで、2人が長編描いてると思ったら15人いて、おばば驚いちまったよ〜!

>後輩作家に聞いた話「今こういう絵柄が流行ってるからこういう絵柄に近づけてください」ってことを平気で言う編集がいるそう。
やめてよ、そんなことするから雑誌読んで「いや〜長いページ描いてはるな〜あれ?名前変わった?」って境目がわからん、わしみたいな中年読者が出てくるんやって。
0089実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:39:02.390
他作家sageもここまでくると哀れだよね
流行り作家の見わけもつかない中年層はターゲットじゃない雑誌なんか
お呼びじゃないんだから気にすることないのに…
0091実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:40:05.540
>>87
それはテリー&ドリーや!
0093実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:42:18.980
売れっ子だった過去の自分にこだわらずに
絵柄やストーリー作りをブラッシュアップする努力を怠らない
ベテラン先生は今も大手で仕事続けててすごいよなあって
0095実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:44:55.660
ゆるふわ=無味無臭ではないし、ライトなBL=話が面白くないわけじゃないよね
ゆるふわでもキャラが立っててきゅん系もあるし、ライトなBLでも話面白いのもあるしなー
大御所先生は何をイメージして言ってんだろう
てか今の流行りをちゃんと分析できずに分からないから騒いでるだけに見える
0096実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:45:42.290
ここの住人は自分達が量産系作家だという自覚はないのかよw
だから今こうやって底辺でギギってるんじゃないの?w
私も今底辺 つまり私も量産系だった…?
今の立場は淘汰の結果だった?そんな…
0099実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 19:47:02.300
>>94
アルマゲドンのパロディでもあるで
笑う犬と内村プロデュース今も何十回と見てるから話相手に飢えてるので
ここで話題が見れてちょっとうれしい
0112実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 20:05:47.050
はるだき先生は昔ついたファンがずっと作家買いしてるんじゃない?
っていうか巨頭先生って昔のファンはどこ行ったの
0119実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 20:12:44.330
そういえばリプのiさんとの蜜月関係をずーっとアピールしてたのに結局切られたの怖すぎて
実は上手くいってない人が積極的にアピールする法則て本当なんだなと思った
0122実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 20:27:47.430
今は春抱き先生が死亡エンド強行したり読切がAI転生だったりで暴走してるから
そこがゴタゴタしないかな?と思って期待して見てる
リブ嫌いだからゴタゴタしてもっと悪評広まってほしい
0123実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 20:31:08.740
いらんこと主張してわたしがわたしが!ってタイプでない限りちゃんと打ち合わせしてやってるでしょ
またお家騒動あったら楽しそう
0126実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 21:12:47.490
巨頭先生と比較して春抱き先生はまだいいって流れになってるけど
BL史に残る大パクリ先生という点では全くリスペクトできない
どうせ今も何かを下敷きに描いてんだろうなって生ぬるく見てる
どっちもどっち
0128実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 21:17:14.910
みんな大好き三文字先生もアーティストのジャケ絵に
どっかのアクセをトレスした絵描いたけど全く騒ぎにもならず
いつかピアス買いに行きますね〜でハイ終了
0130実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 21:33:22.850
大御所先生自分はごりごり設定のスト重だから売れないみたいに言い切れるのが凄いな
読んだことないけどそんなストーリー重視の作家のイメージでもなかった
0133実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 22:14:51.130
>>132
ニコニコ全盛期は実況するゲームがかぶるとパクリって叩かれたけど今のyou tubeだと
むしろ人気のあるジャンルや人気ユーチューバーのやったゲームどんどん真似していけって風潮に変わった
それだけが原因じゃないけど設定かぶりや真似っこっていうのに若い人は特に今抵抗がない

ストーリーの1部分構図の1部分ほんの少しかぶっただけでパクリだってぶっ叩くことがむしろおかしかったよ
0137実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 22:22:50.950
5ちゃんの衰退でパクリ発覚からの炎上が発生しづらくなったんでしょ
パクリを見つけ出す人も拡散する人も少なくなった
0147実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 22:38:53.000
>>144
あれはあの人の人徳がなさすぎた
会見の印象も悪すぎた
実際あの人の作ったロゴじゃなくて今の方がかっこいいしあれじゃなくてよかったと思ってる
0150実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 22:58:45.360
そんなこと言われてたんか
今見に行ったらまだぐだくだ言い訳みたいなこと呟いていたけど今好きな描きたいもの描いてるならなぜわざわざ不幸らしい他作家の代弁者になろうてしてるのかイミフ
0153実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 23:05:19.480
トレパク少なくなったの、ポーズ集が今はたくさんあって何よりクリスタの3Dデッサン人形があるからってのもありそう
0155実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 23:05:49.880
人から聞いた話で〜とか編集が〜とか普段からグチグチ文句言ってるのにバズったら関係各社に迷惑かけるといけないのでツイ削除しました〜ってなんなの
0157実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 23:06:22.990
巨頭先生基本自分が描きたいもの描いてるやん…
商業BLは大衆向けになってしまったってそれこそオメガバとか重い話のが多いんでないの
0162実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 23:09:53.110
巨頭先生が後輩から相談されることが多くてと言い訳連投してるけどフォローしてる作家で特定出来ちゃうんじゃないの…?
0169実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 23:14:07.120
ポーズ集が増えた事によってパクリ判定も難しくなったかもね
これ他の絵師とポーズ同じだ!→いや、両者とも同じポーズ集を使ってる可能性…→検証メンドクセ
ウォッチャーも検証するモチベ下がる
0176実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 23:18:54.000
後輩は先輩を選べないからな
巨頭先生に先輩になってくれと頼んだ覚えも無い
たまたま先にデビューしてただけの人
0186実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 23:32:11.200
巨頭先生の重厚なストーリーのオメガバっておばちゃんみたいな受けが不倫して流産した悲しい過去があって…ってそりゃ売れないだろみたいな話だったし…
0199実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 23:47:30.090
巨頭先生の金ないって専属アシ4人もいればそりゃねえって感じだし
あれだけ好き放題発言しても仕事あるしギギりますわ
0204実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/01(火) 23:57:47.500
あの当時ですら古臭い漫画をコンパスで配信し出したけど
あれを楽しむ人の感性のがいまいちわからん
思い出補正なのか
0205実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 00:02:48.370
おばさんの中でもどんどん新しいものを摂取できるタイプと
同じものしか咀嚼できないタイプがいるから
こんな婆絵の古臭い漫画誰が読むんだって連載が未だに紙に載ってて
それなりにファンもついてるから驚く
0212実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 00:19:40.020
元々かわいい系でやってるものとしては流行ってるから…で参入して来ないでほしい
大御所先生の後輩も遠慮せず自分の描きたいものを描いてくれ
0219実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 00:32:22.040
元のツイートの「ゆるふわBL」も「ライトなオメガバース」も作家が好きで描いてる可能性もあるのに
こだか婆さんの脳内では編集に無理やり描かされてる!になるの怖すぎる
0221実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 00:34:36.240
そんな仲間がいたらこんなモンスターに育ってないよね
若いうちからチヤホヤされて先生先生言われてたんなら手遅れだと思う
0223実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 00:35:48.910
オメガバ書いてた頃は担当編集を持ち上げるツイートばっかだったのが
打ち切られた途端呪詛だらけになったみたいだし
こんな地雷持ち作家とは仕事したくないだろうなあ
0226実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 00:46:06.880
ストーリーに自信があるなら一般行けばいいんじゃないの
アシ4人ってBLでは売れっ子でも中々雇えないよね
維持費いくらぐらい掛かるんだろ
0227実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 00:47:51.430
背景素材が溢れかえってるのにアナログでアシ雇うって週刊作家でもないのによくやるわ
普通に経営者として無能なのでは…
0228実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 01:04:20.640
それぞれ10万としても40万か、月100万くらい収入ないと厳しくない?
この先生レベルならそれくらいあるのかな
二次もやってるしな
0230実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 01:08:28.920
少なくともリブに切られて弱小レーベルに移った時点でアシとはお別れするよな普通
変に精神的に追い詰められてそう
0231実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 01:09:06.860
食わしていかなきゃいけないなら毎月じゃないの?
たまに数万もらうだけで大丈夫なアシスタントたちならアタシが食わしていかなきゃ!とはならない気がするがw
0235実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 01:14:22.590
232だけど探してきた

>今日というか昨日は銀行で原稿料入ってなくてアシ代の借金をこさえ、
市役所で持病の手帳申請出すだけなのに立ったまま10人待ち、
帰宅したら売れなさすぎにもほどがある売り上げ明細書が届いて、
夜には文鳥のららちゃんが手の中で息を引き取り、不眠症ぶりかえして全く眠れないナウ。
0240実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 01:18:28.540
何人かは住み込み専属アシじゃなかったかな
月100万以上稼がないときつそう
一応大御所なら原稿料かなり貰ってるんだろうか
0247実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 01:26:18.280
売れない巨頭に3万出すならそこそこ人気の中堅どころ2〜3人使うわなw
後は勝負かけて1枚5000円で勢い感じる底辺6人
0253実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 01:28:37.990
爆売れのだかいち先生ですらアシ無しだし専属スタッフ4人は週刊誌並みに贅沢な環境だなあ
そりゃコストかかるから紙のコミック出せ出せ言うわけだわ
0255実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 01:29:26.150
BiBiコレの人みたいに自己プロデュースして商魂たくましくやればいいのに
結局商業にしがみついてたいんだな巨頭先生は
0294実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 02:26:30.300
3万貰えるのに私の好きなものを自由に描かせろと怒れる巨頭先生はなんだかんだで大御所だなあ
1万も貰えるなら喜んでふわゆるドムサブでもなんでも描きますわ
0297実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 02:51:53.630
昔とはいえ長くリブの看板扱いだった人だし連載もたくさんした人だもの
でも当時ほど売れなくなった今も同じようにふるまっていいのかどうか
考えることができていれば今もリブレで仕事で来てたかもしれないのに
0298実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 03:09:50.810
リブという会社の質もあるからどーかな
売上を堅持出来ない限りはババアを飼い続けたりはしないイメージ
新書館は何でまだいんの?みたいなババア作家いるけど
0306実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 04:41:49.490
巨頭先生月32以上描いてるのかな?
正直青年誌でもないのにアシ4人も必要な作画求められてないしそれくらい自分で描けばいいのに
ずっと任せてたから自分じゃもう描けないのかな
0308実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 05:16:53.160
商業なんだから自分の好きにばっかり描けないし
どっかで折り合いつけてやってくもんなんだろうけど
それに嫌であっちに噛みつきこっちに噛みつきしてるうちに
人がいなくなっちゃったんだね
0309実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 06:11:24.400
巨頭ヲ先生1P1万円カットしていいなら続き描いていいって言われたって書いてたけど
1万カットされてもまだ住み込みアシスタント2人雇えるのか…
私二人分カットされてもまだ私が4人分いるとか本当にすごいね
0312実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 10:46:19.170
巨頭トゥギャのコメントでここでブースカ言ってる作家陣は軒並み崖っぷち作家だからお察しって言われてて草生えた
0313実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 11:51:48.320
巨頭先生スト重っていうか最初から10巻ぐらい続くの想定してる?って感じでキャラ出しまくりのスロー展開だからなあ昔はそれでも売れたから良かったんだろうけど
今売れないのに長編描かせてくれて1P3万払い続けられる会社多分ないわ
0314実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 11:52:13.640
数年前、ふとある村の事を思い出した。
一人で旅行した時に行った小さな旅館のある村。
心のこもったもてなしが印象的だったが、なぜか急に行きたくなった。

連休に一人で車を走らせた。
記憶力には自信があるほうなので、道は覚えている。
村に近付くと、場所を示す看板があるはずなのだが、その看板を見つけたときあれっと思った。

「この先○○km」となっていた(と思う)のが、「巨頭オ」になっていた。

変な予感と行ってみたい気持ちが交錯したが、行ってみる事にした。
車で入ってみると村は廃村になっており、建物にも草が巻きついていた。

車を降りようとすると、20mくらい先の草むらから、頭がやたら大きい人間?が出てきた。

え?え?とか思っていると、周りにもいっぱいいる!
しかもキモい動きで追いかけてきた・・・。
両手をピッタリと足につけ、デカイ頭を左右に振りながら。

車から降りないでよかった。
恐ろしい勢いで車をバックさせ、とんでもない勢いで国道まで飛ばした。
帰って地図を見ても、数年前に言った村と、その日行った場所は間違っていなかった。

だが、もう一度行こうとは思わない。
0316実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 13:02:42.700
巨頭先生は後輩のせいにした言い訳とオメガバdisのあとにまだぐだぐだ言ってブロックしました!とか言ってたのか
前から編集がーと文句たれまくってたくせに
0318実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 14:16:06.080
ずいぶんと編集者を目の敵にしてるようだけど
先生の担当編集かなり頑張ってる方だとおもうけどな
本当に目をかけてもらってない作家の現状知らないんだろう
0322実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 15:00:02.410
イキガミ先生はライフステージの変化により引退したのかと思い込んでたわ
ちるちるの高尚様に支持高そうなのは分かるけどヒット作家のイメージが無い
0326実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 15:18:24.110
レビュー件数をとにかく増やしたいんじゃないの
レビュー件数が多ければ星平均が多少低くても購買欲そそられるかもだし
0328実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 15:35:28.560
そう言えばジェネレーターで作ったみたいな名前のレビュアーが複数いるの前から気になってるんだけど
レンタで名前付ける時って何かそういうシステムあるの?
「◯◯な▲▲」みたいなレビュアー名のやつ
書いてる内容見る限りどれもサクラ垢じゃないんだけど何なんだろ
0329実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 16:05:23.160
「〇〇おばさん」ってユーザー名のレビュアーは高確率で辛口( )レビュアー
「辛口でごめんねーおばちゃんだから若い子向きの作品は合わないの」とか言いながら作品批判するの大好きBBA
0331実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 16:09:33.170
洋服にも適齢があるようにそろそろ自分が対象じゃないって気づいてほしいBBAいる
作品の内容の良い悪いじゃなくて、分かる分からないで判断するBBAは黙ってて欲しい
巨頭先生もそれ
0334実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 16:23:53.190
大人がちゃおとかなかよし読まなくなるのと同じだなと思う
たまに読んで面白いと感じる人もいるかもしれないけど、分からないからといってその作品を非難したり低評価つけないのと同じで分からないなら黙っててほしい
0335実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 16:42:50.210
でも高年齢層向けのBLってどんなのだろう
ゆるふわはBBAの自分も好きだし実際描いてるんだが
少女漫画系でいうならビーラブとかフィーヤン作品とかの傾向に似たもの描けばいいのかな
子育てはもうジャンルとしてあるしなあ
0337実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 17:00:05.300
そういう意味ではBLって読者に選択を委ねてるよね
だから自分はお呼びでないのに混同して低評価BBAレビューとか巨頭先生みたいなの湧いてくるんだろうけど
0338実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 17:01:44.010
高校生のキャラが出てきても若そうな作者が描くのとベテランが描くのとで全然雰囲気違うから一概にキャラの年齢とかポジションでレーベルの雰囲気決められないのが住み分けが難しいところかと思う
0364実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 17:32:49.790
巨頭先生が言うように重厚()な漫画でベテラン先生達に好きなように描いてもらって果たしてどうなるか見てみたいな
ビーボーイシルバー
0367実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 17:35:08.100
作者の年齢じゃなくて作品の読書層の年齢かな
会社はちゃんとその辺のデータ取ってるだろうから振り分けはできるとは思う
0371実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 17:36:41.180
だかいちこそ若者向けでしょ
ババアはあのノリについて行けない…と思わせてツイの二次創作で目立ってる信者はババア率高めっぽいよね
だかいちに限らず商業BLの二次って若者の絵が少ない
0376実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 17:42:00.980
>>371
若者向けに見えてよく見たら高齢者が多いって印象
ただまあ超売れっ子は結局年齢層が幅広いから超売れっ子なわけでというマジレス
0377実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 17:42:31.070
若い子は動画文化のせいでスピード感が凄く早いらしく、
アニメもこれまで三話目に最初のフックを用意していたのを三話耐えられないから、最近は一話目ラストにフックを持ってくるようになったし、
音楽も動画広告に合わせて最初の5秒や15秒で掴める曲作りに変わってるそうで、表現の変化を感じる
1.4万リツイート 4.4万いいね

今の若い世代の傾向でバズってたやつ
0381実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 17:49:17.450
自分BBAだけどつべの広告ですら長いと思うから若者に限らず全体的に余裕なくなっているのは感じる
ネタバレみて安心してから買うとかのもストレスフリー対策だよな
0390実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 17:56:19.640
というか全て思いのままにいかないなんて
漫画家じゃなくても普通の会社員でも珍しくない
それにいちいち反骨精神持って反抗してる社員がいるかよっていう
0399実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 18:11:54.510
>>397
いや売れてるなら一応読んでおこうと思って
ただやっぱここで言われていた通り底辺先生のギギギ対象にはならない感じだった
描き慣れてる印象だし多作なら数こなしていくのも作風かなと
0402実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 18:41:55.460
話とかキャラが独自の空気あったり真似出来ない個性みたいなものがあるとギギギ対象になるけどウルティメイト先生はギギギとはちょっと違う
0403実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 18:44:30.500
だかいち先生は高齢デビューのババアらしいけどババアなのに最新鋭のババア絵なせいで絶妙に加齢臭を回避してるよね
0409実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 18:51:26.290
>>405
でもなんか絵柄に個性がなさすぎて羨ましくない
サンプルしか読んでないけどうるさい受けをS攻めが半レイプで黙らせるか溺愛攻め×従順受けの2パターンしかないし
0434実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 19:23:05.390
ツンデレ受とわんこ攻とちょうど電子が台頭してきた時期にエロ中心の話で前に誰かいってたけど色々タイムリーだったんだろうな
0435実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 19:24:46.800
抱かれたい〜が長いタイトルの走りみたいなイメージがあるわ
少なくともBL界で最初に取り入れたのがだかいち先生なんじゃ?
0455実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 19:53:55.160
今はラノベ風タイトルブームは過ぎて売れてるのはオサレタイトルが増えてて今でもラノベ風付けてるのは売れてない先生が多い
0473実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 20:17:48.950
ああいうのって載ったら事前連絡あるんだっけ
ランクインした人はもう既にお礼絵用意してウキウキで待ってるんだろうか…
0475実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 20:21:04.840
はるだき先生がTwitterで有終の美を飾りたいから投票お願いします!ってファンに呼びかけてたのは投票期間に見かけたけどランクインしてるんだ?
0480実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 20:26:30.750
1.大人気作、描きおろし番外編収録!!
「春を抱いていた ALIVE」新田祐克
「オールドファッションカップケーキ」佐岸左岸

2.ビッグネーム著者スペシャルインタビュー!!
「春を抱いていた ALIVE」新田祐克
「オールドファッションカップケーキ」佐岸左岸
「ハッピークソライフ」はらだ
「不死身の命日」虫歯
「25時、赤坂で」夏野寛子
「BUDDY DEADLOCK season2」英田サキ
「ロマンス不全の僕たちは」月村 奎

ふーん
0499実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 20:42:43.160
ちるちる戦闘力、すげえ発見だわ

ちるちる戦闘力
600先生
ウルティメイト

色んなネタが爆誕したなあ
記録より記憶に残るギギギスレ
0506実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 20:45:35.100
毎年蚊帳の外から漠然とランキング眺めるだけだったけど今年は戦闘力チェックがあるからね…色々分析させてもらうわ…
0528実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 21:02:57.980
あそこはアシがJAXAパロみたいなtシャツプレゼント企画しててまだこの感覚なんだとはらはらしてる
デザインとか変えてはいるけど
0529実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 21:50:52.880
>>513
デビュー作が爆売れした素人ヤンキーの先生が600だった
今確認したら同雑誌の作家で重版何度もしてる新人作家が400〜600だったし
この前の新人重版先生も情報交換スレとして利用してたので駆け出しウレウレ底辺騙りがいてもおかしくはない
0533実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 23:15:38.240
はるだき先生ランクインしてるんだ
アニメイト池袋かの感想コンクール、かなりの応募数だったというし戦闘能力高いのかも
だかいちと同じくはるだき垢とか作ってる読者結構いるよね
0534実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 23:16:08.390
ちるちる戦闘力600超えるとよっぽど下手こかなければ安全地帯なイメージだわ
ムカつくけど素人先生がもう600超えてるなら次回作も売れるんだよ
0536実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 23:17:57.740
カップケーキ先生は前作がLGBTQ辺りで炎上した印象あるけど固定が結構いるの?
この間締め切ったのにもノミネートされてたし出版社が推したいのか
0538実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/02(水) 23:50:23.230
>>537
当事者の人たちが説明間違ってるみたいな引用凸してリプがお粗末だったから燃えた感じ
凸した人への賛同ツイがかなり回ってたけど編集部ガン無視だったはず
0544実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 02:02:41.360
LGBTQ辺りでなんかあったのってデビュー作でノンセクシャルの話描いてた鳩がつく人の方が思い浮かぶけどそっちじゃなくて?
0545実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 02:19:44.720
一作目なんてほぼ空気だったのに細かく燃えてんだね
そんなのよりだかいちみたいや大ヒット作がレイプスタートなのを燃やせば良いのに
0548実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 02:37:44.210
ちうごくの無断転載のやつとか悪手でしかなかったし会社も作家に対応させんなよってなったわ
ああいう時はやっぱり大手は安心感ある
0552実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 13:52:44.990
このBL投票期間の巨頭先生のツイ眺めてたんだけど7回も投票呼びかけしてるから100位以内にはランクインしてるかもね
0553実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 14:00:22.880
>>209
オメガバ報告はないけど最近電子購入デビューした巨頭先生が買ったBL報告はあったよ

@ はじめて電子で買った漫画は「しいちゃん、あのね」
BLは「ラムスプリンガの情景」「親愛なるジーンへ(1)」「べな」「ブラッディチャイナタウン」をまとめて購入。
オメガバースもの好きなんだけど作品ほとんど知らなくて。まだまだ散策しがいがありそうです。

@ 今年はじめて電子書籍でBL漫画購入したんだけど、そもそもBL漫画いつ購入したか記憶を遡ってみたら2007年くらいに「同級生」あ、「オメガ・メガエラ」買ってきてって頼んだ記憶がある。1巻で止まってるけど続刊でてるよね。電子で1巻から買い直そうかな。
0561実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 15:44:23.170
ただまあ自分色にやたら染めたがる編集いるよね
そう直さないと最悪掲載してくれないやつ
やり方がちゃんと時代に沿ったものなら納得はするんだけどあまりに最初自分が考えていた話と内容が変わるともう自分でかけば?となるときはある
0562実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 15:59:19.150
編集は漫画家三人潰して一人前と言うし
(それくらい失敗しないと自己顕示欲を抑えられないという意味で)
加減がわからない編集からは逃げるしかないね
0563実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 16:15:26.940
いつもダメ出ししかしなくて雑談すらしなくなった編集は辛かったな…
辛すぎて病んだから逃げたけどもうちょっと頑張れば何か違ったのかなと思ってしまう
0567実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 16:27:54.420
巨頭先生の最盛期も我を通した結果だろうからなんとも
初恋先生みたいなパターンは編集が相当優秀じゃないと無理でっせ
基本的に漫画を描く能力は作家>編集なんだから
0570実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 17:13:35.870
元々の漫画家の能力が高いから舵取りの問題だと思う
売れそうにない漫画家担当する編集がテコ入れ躍起になる気持ちは分かる
0571実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 17:30:33.240
好きにやって売れた経験あればテコ入れしようとする編集の意見なんか
聞きたくもなくなるだろうけどその辺りどう対応するかでその先も変わってくるんだろう
0576実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/03(木) 20:20:43.890
結局描きたいものしか描かないというよりそれしか描けないから苦痛なんだろね
18Gとか描けとか言ってるんじゃないんだし
0578実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 01:07:29.870
1億冊かあギギギを通り越して端数だけでもあやかりたい
でも自分より年上BBAが号泣してたのであれでいいんだ…と真顔になってしまった
0579実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 01:44:15.070
ハア変に内容にこだわって意識高い系の読者に囲まれるより薄味ハッピーエロ推しで何描いても可愛かったですと肯定してくれる読者に囲まれたい
0584実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 02:09:03.220
>>580
読書メーターとかキレ方が凄いし別の本でいきなりデレデレに評価し出すところもサイコっぽくて怖い
いや作家名覚えてないだけなんだろうけどさ
0586実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 02:58:40.170
前にここで話題になってた尼のページでこの作品を購入した人は〜って関連項目が出るのはひとつでも売れたって証拠!って言われてたけど、自分のは星評価ついてるのに購入した人は〜の項目出てこないけどなんで?
もしかして尼レビューって購入してなくても星つけれるの?
0588実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 03:09:46.090
三文字先生も一部ファンはエンジェルとハピクソでアンチ転生して離れてそうだけど前より売れてそう?だよね
不況の匂いを嗅ぎ取って転身したなら嗅覚鋭いわ
0593実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 13:13:59.780
>>590
しかしあのラッパーのやつすごいオサレで確かにかっこいいんだけど
キャラ皆特徴あるのに差別化出来てないからどのキャラも覚えられないのもったいないわ
ヒプマイみたときダサいって思ってたけどキャラデザは多少ダサくても
キャラの差別化がハッキリ出来てるほうが良いんだなって思った
0598実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 13:21:46.010
>>594
その愛着を生まれさせたのがすごいと思うわ
ぶっちゃけ酸文字先生のやってるラッパのタイトル思い出せないし
キャラの名前も誰も覚えてないしおしゃれだ参考にしたいとは思っても愛着もてる気もしない
0599実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 13:25:14.240
ちょい古ダサがいいんだろうね
自分は好みじゃないけどキャラ全員立ってるし
あとなにげにあの作品も一年くらい完全空気だったよね
地道にやってきた成果では
0602実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 13:33:12.690
法人に昔しようかと思ったが税理士から面倒だからやめた方がいいと止められた
今思えば面倒なのは税理士だったのでは…と思わなくもない
0606実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 17:12:57.120
まあしかし桁違いのヒットはだかいちが最後になるかもなあ
市場が物凄く広がったわけじゃないのに刊行数多すぎなんだ今は
勝ち逃げ世代が羨ましい
0608実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 17:30:28.080
OLチェリまほ系のライト層読者も多少増えたけど電書の普及で電子雑誌も増えた分作家側も数年前に比べて桁違いに増えたから結局埋もれるんだよね
コロナで二次同人界隈からの商業参入も増えたし
0610実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 17:36:28.940
市場的に裾野は広がってもジャンルの特性的に天井が上がるわけではないからなあ
少女女性系なら実写ドラマで逃げ恥みたいなまだワンチャンあるかもだが
0611実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 17:44:07.070
だかいちはアニメ放送がおっさんずラブのヒットの直後で視聴者の受け入れ態勢が育ってたというのもあるよね
運の良さで売れたようなもの
0614実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 19:37:02.770
>>611
.5廃油使った舞台やノベライズまでするとは思わなかったわ
舞台も続編あるし完全にタイミング合ったと思う

一般まで裾野広がるとすぐ舞台するよねギヴン もそうかギギギ
0618実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 20:17:06.260
>>616
同人壁サー大手だったけど同人時代はその他壁サーと大差なかった
けど最初から絵とエロが上手かった印象
正直商業であそこまで人気爆発するとは思わなかった
0619実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 20:17:26.440
BLって一度人気出ると大体後々まで仕事安泰なのいいよな
飛翔とかメガヒット出しながら2作目でこけてその後見かけないとかザラすぎて怖い
0620実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 20:17:53.030
だかいちアニメ前から売れてたよ
2ちゃんねるじゃ空気だけど年下彼氏やCD爆売れでなんで売れてるんだって話題だけはでてたよね
だかいちも初恋もそうだけど結局ライト層でウケるのが桁違いに売れるんだろ
オタク層には空気だけどどっちがいい?
0621実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 20:24:34.940
個人的にはイキガミ先生みたいな作風に憧れはするんだけどまあ売れないよなというのだけは分かる…
狼への先生も見たけどあの程度の性描写で本出してもらえるの裏山
描くの嫌いじゃないんだがMP毎回削られる
0625実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 20:31:56.840
スピンオフでもなんでもいいから人気爆発して1作を長く描きたい
もう隅っこで何年もこの仕事してるけどキャラも設定も愛着あるのに描き続けられるほど人気でないから使い捨て感がすごい
0626実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 20:36:32.710
ライト層向けって向き不向きあるからなあ
そういう媒体から抜けたっぽい作家が大人向けの描いてたから試し読みしたらしっくり感凄かった
0627実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 20:36:43.760
だかいちですら当時の純情ロマンチカの円盤やコミックスの売り上げは超えられなかった
それまでニアはあったけど純情ロマンチカはBLというジャンルを世に広める先駆者的役割だったのは確か
0629実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 20:44:51.880
だかいちの今のメディア展開のやり方とか純ロマの踏襲だからそらまあ何でも二番煎じは超えられないでしょって話なだけでは
あとソシャゲとか他にお金使う場所が増えたから1コンテンツにそんなにかけないと思う
0650実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 21:11:45.250
今年コロナで二次イベント自粛続いたけど二次同人誌出ないから商業BL買おう!になるオタク居なかったし二次界隈のオタクは本当に二次創作にしか興味無い
ソシャゲも然り
どっかのコンテンツが無くなってもこちらには流れてこない
0653実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 21:45:57.950
売れて金回りが良くなったことで生活水準上がったのが何気ないツイートから分かるとギギるよね
高そうなコース料理の写真上げ始めたり旅行ツイート増えたり
0660実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 22:25:47.340
>>657
ググったらデビュー作もBLアワードの次に来るBL部門3位で人気だったみたいだよ
じわじわ人気上がってたところにセラピーで人気爆発って感じなんじゃない?
0661実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 22:52:21.440
>>658
購買特有の死にフォロワーじゃなくてRTにも積極的な外人フォロワーだったから元ジャンルで外人に大人気だったか外人ウケの良い絵柄なのかな?と思って

>>660
やっぱ次に来る上位陣ってその後もイージーモードよな
羨ましいしかない
0666実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/04(金) 23:33:19.030
あとビッチ系の作品外国人好きだよなって気がする
日本人的な気持ちの揺れというか繊細センシチブ系は国が違うからかいまいちよく分からないらしいと聞いたことあるわ
0669実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/05(土) 10:45:57.380
>>653
だかいち先生がアニメ化前に超高層階がわかる窓側の写真載せてたの思い出したわ
ファンに突っ込まれたらサイレント削除してたけど
家具の写り込みよりギギギだった
0674実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/05(土) 11:55:25.580
家くらい並みの収入があれば買ったり建て替えたりできるだろ
みんなやってる
ただしカツカツか余裕かは人それぞれだろうが
0675実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/05(土) 11:56:17.890
>>672だけどツイ読み返したら二世帯住宅って書いてたから自分だけの家じゃなかった
住宅メーカーの打ち合わせが大変とかデザインしたってつぶやいてたから自分の家かと思ってた
0686実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/05(土) 17:03:45.670
そりゃ謝罪くらい当然するだろw
だだ騒ぎの量というか声の上がり方が少なくなったのは確か
あと立体関係に手を出すなとあれほど
0687実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/05(土) 17:23:30.830
パクった相手が悪かったから謝罪した感満載だけどな
これがいちデザイナーなさほど知名度がない相手ならスルー決め込んでたろ
なんせ常習みたいだしな
0688実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/05(土) 20:14:03.220
もみちゅぱ先生は地方だし家族同居だから別に新築グギギはしないな

バビロンは立体以外にアイドル衣装もあったからね
でもあれでアウトならあからさまに使ってるやつあるよね
電子コミックノミネートのやつ
0689実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/05(土) 20:24:02.340
ジュリア先生ってかなりのお年?
インスタで流れてきたのブランド物ばかりだった
フォローしてないのに流れてくるからビックリしたわ
0690実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/05(土) 20:29:10.640
同業の愚痴読んでたらちる婆がレビュー書いたから読めアピ手紙が凄まじい話だった
自分のもあったけど全部あらすじ列挙で内容なかった
レビュー嬉しいけどちるちるは承認欲求婆ばかりだからシーモアとかでやって欲しい
でもシーモアもサンプル読みポイント稼ぎばかりなんだよなあ
マジで買った人しかレビューできないようにしてくれ
0709実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 00:32:38.280
人体バランス狂ってるのに背景絵がきれい=作画がきれいと言われる作家にギギってたとこだわ
本人ツイでアシ入ってるって言ってても読者ってそんな感じなんだな
0714実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 00:46:50.510
実は初版3万部なんだけど販売初日で2万部重版されて発売一ヶ月で5版目
落書きすら4桁いいねもらえるし手が早いので同人誌も出すし出すもの全部売れていく
たまにこういうスレみて底辺のフリをしたりしてる
性格悪くてごめんなさい><








そういう先生になりたかった
0726実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 01:56:29.550
紅茶先生しか試し読みないのかよ
タイトルまで一昔前の流行りじゃん
イケメンを拾ったんだがどうしたらいい?とか
僕の○○が狙われていますとか
0728実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 02:09:32.070
安斎かりんて人のやつ絵可愛くて普通に面白かった
少女漫画ではいまいちなポジションっぽいしこっち入ってくるかもしれねえいやだ
0732実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 02:16:28.250
きめつの二次でもやっとったんか、て絵柄だけど自分も試し読みした中ではいちばん華があったわ
あと担当を受けにした半ナマとか誰得だよ
どれも奇をてらったBLって感じだけどそそられんわ
0733実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 02:26:27.530
でももしここでチェリまほ載ってても皆古い下手そそられん行ってたかもしれん
ここからどんな化け物が出てくるやら…
このままBLのあまりの儲からなさに絶望して皆少女漫画に出戻って欲しい
0735実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 02:30:02.590
なんというか花ゆめのは絵とかもそうだけどネタが古いというか
チェリまほはなんだかんだツイッターでバズりそうなサクッと読めるかんじが今どきっぽい
0736実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 02:32:07.700
チェリマホはTwitter発だけあって掴みはうまかったよ
花夢のは四ページだけの試し読みだと続き読もうって気になれん
0738実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 02:33:46.180
読者がこのBLは投票のハードル高いから宣伝したもんがちだし
主催と出版社の忖度あるから読み手としてはこれからこれを書店が売り出したいのかとしか思えない
みたいなこと書いてて気にしてるこっちはハァ?って思った
まだアワードの方が指標なのか
0741実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 02:39:57.030
もともとこの◯◯がすごいシリーズ?って書店が売り上げ落ちて大変だから作ったのが成り立ちじゃなかった?
BLはそれのパクリみたいなやつ
0742実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 02:43:50.950
アワードといえば200点以下の救済シリーズ今年はやらなかったね
200点以上の優秀作品が多くてやる必要がなかったのかなクソ
0744実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 02:55:49.190
花ゆめBL読んだけど絵も話も酷すぎでびっくりしてしまった
紅茶先生の受け皿雑誌なんだろうけどあれで商業誌として成り立つなら私先生白線デビューできそう
というくらい酷かった
0746実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 03:11:09.770
>>742
180P以下作品の推薦募集やってたよ

@まだ注目されていない2020年発売の激推し作品教えて!【BLアワード2021ノミネート作候補】
締め切りは11月10日
あなたの胸のうちに秘めた名作を吐き出してね!
(ちるちるユーザーポイントが180P以下の作品になりますのでご注意ください)
0747実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 03:15:57.190
>>744
ざっと読んできた
もしかしたら私先生のが売れるレベルかもしれないけど
一応私らより初版倍くらいの先生ばっかじゃない…?
BLとしての完成度はアレな割に作家のことは少女漫画基準でとんそくしてきそう
0749実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 03:21:11.640
>>747
作家さんのキャリアとか知名度は紅茶先生しか知らないんだけど多分底辺先生のがよっぽどましだよ…
ただこのレベルでいけるなら少女漫画チャレンジしてみようかなという淡い期待を持てたのはよかったかな
0751実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 03:25:15.740
よくこのレベルで花ゆめがBL!って大々的に宣伝できるなって…
逆にBLならこんなレベルでいいだろって舐めてるのかな?
0756実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 03:27:36.440
なめてんだろうね
売ってやろうって本気度がないもの
たまにはーBLー?とか−かきたいなー?って言った作家が集まってお遊びで作った感じ
0763実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 03:32:30.450
紅茶先生のやつだって初っ端から「女を愛するように」とか古!!ってなった
タイムリープものだから仕方ないのかもしれないけど
それでも今の時代のBLってまず同性愛は悪いことではないって前提じゃないと古い
0765実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 03:34:48.410
それは話次第じゃね
現実だってカムアウト出来ずに悩んでる人とかたくさんいたりするわけで
自分は路上でいきなり歌い出すシーンにわろてしまたけど
0767実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 03:39:06.970
設定で◯◯するのは古い!とか言って何故か私先生に喧嘩ふっかけてきた先生元気かなー
おめーの絵の方が数万倍古いんですが?と危うく応戦するところだった
0770実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 03:56:22.790
トライフル(Trifle)は、イギリスのデザートで、カスタードやスポンジケーキ、フルーツなどを器のなかで層状に重ねたもの。
語源は中英語からのものと言われており、そこには「気ままなおしゃべり」だったり、
残り物またはあり合わせで作ったデザートだから「つまらない物」と言う意味合いがあるという。
(Wikipediaより)

名が体を表してしまったか…
0775実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 04:09:48.300
多分トライフルとか出すようなオシャンティアンドオシャンティハイソサエティなカフェとかで
トライフルって可愛くて豪華でいいですね!うちの先生たちにぴったりですね! とか言いながらこのタイトルに決めたんだろうな
0779実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 09:25:57.660
>>738
投票のハードル別に高くないだろ
全項目埋めなきゃダメだと思い込んでるのでは?
その読者の推し作家が上位に入ってなくて怒ってんだろうね
推し作家が1位になったらコロッと手のひら返しそう
0780実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 13:17:17.710
関係者か読者来ちゃった?
アワードみたく選択制じゃなく記入式だし何百冊と発行されてるのに対象作品が投票サイトに掲載されてない時点でハードル高いと思うけど
私先生周りもみんなやってみようとしてかなり面倒だった
だから宣伝が多いところの作品がこのBLには入りやすいって毎年言われて宣伝したのにろくにRTしなかった出版社はクソ
0781実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 14:12:36.930
マンガラボ!初「BLマンガコンテスト」開催決定! 2020年1月6日より。
「花とゆめ」「マンガPark」「花丸漫画」3編集部が投稿をお待ちします!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000046848.html

株式会社白泉社が運営するWebサイト「マンガラボ!」が初となる「BLマンガコンテスト」を開催いたします。
「マンガラボ!」開設以来、BL作品の投稿は増え続け、今ではデイリーランキングのTOP3を占めるということもあります。
今回のコンテストでは、総合エンタメアプリ「マンガPark」、BL専門誌「花丸漫画」に加え少女漫画誌「花とゆめ」も審査に加わり、各部門賞を設置いたします。
王道もニッチも、ギャグもシリアスもエロもなんでもOKの幅広さ、
投稿者の皆さんが思う"男同士の愛"を詰め込んだマンガをお待ちしています。

■応募概要
募集期間:2020年1月6日12:00〜3月2日23:59まで
形式:4ページ以上の作品(商業未発表作品に限ります)
   過去作の再投稿、複数作品のご応募もOKです
応募資格:プロ・アマ・性別一切問わず。他社でデビュー経験のある方も大歓迎。
結果発表:2020年3月下旬予定
0782実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 14:13:54.310
■各賞
マンガPark賞
・賞金10万円 贈呈
・担当編集確約
・マンガPark連載権GET!
<「マンガPark」連載権について 編集部コメント>
マンガPark発のBL連載作品はまだまだ少なく、もっともっと増やしたい!
マンガParkはデビュー枠にも連載枠にも上限を設けません。
おもしろければ何だって連載したい! だから、可能性は無限です。
BLが大好きで、長く愛されるマンガを描いていただける方を求めています!

花ゆめ賞 
・賞金10万円 贈呈
・担当編集確約
・電子増刊「花とゆめといい男と」(仮)読切掲載権GET!
<「花とゆめ」電子増刊について 編集部コメント>
2020年秋、「花とゆめ」から新たな電子増刊が発売予定!
それは、男同士の絆・友情・恋をテーマにした雑誌。
カッコいい男子は少女漫画の華!!ということで、その増刊に男子の魅力&萌えを存分に発揮した作品を描いてくれる作家さんを求めてます!
ご投稿お待ちしてます!

花丸賞 
・賞金10万円 贈呈
・担当編集確約
・花丸漫画掲載権GET!
<「花丸漫画」について 編集部コメント>
花丸漫画では、心はずむ胸キュン系や青春のもどかしい純粋な恋、ダークでシリアスな歪んだ愛まで、幅広いBL作品を掲載しています。
男同士の愛の形に限界はない!! あなたの溢れる萌えがたくさんつまった作品のご応募を心よりお待ちしています!

■「マンガラボ!」とは
「マンガラボ!」は、マンガ描きさんに”公開の場”と”出会いの場”を提供するWebサイトです。投稿作品はマンガアプリ「マンガPark」に同時掲載。さらに投稿者には、ご自身の作品の読者データを全てお見せします。
投稿者は、500万人読者のデータを元にご自身の作品をブラッシュアップ。
もちろん白泉社全誌の編集者からのコメントもあり、担当編集者とのマッチングサイトとしての役割を担います。

■「マンガラボ!」の登録&各コンテスト応募の詳細はこちらから!!
https://manga-lab.net
公式Twitter @mangalab_staff
0791実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 16:29:08.960
10万円と担当確約!で釣られる人なんて大したことないだろうにそこに労力も金も本当に割くんだろうか?と思ってしまう
0798実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 17:06:00.330
>>791
投稿者とか志望者ならまだしも
そこそこ仕事ある底辺先生ならワンチャン狙うには小さすぎる
しかも連載じゃなく掲載権でしょ
読み切り一本描いてあとはコンペ地獄で死亡ルートが透けて見える
0805実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 17:14:32.460
Trifle by 花とゆめ@ByTrifle
新創刊!花とゆめ編集部が贈るWEB BL誌の公式Twitterです。
投稿者の方は花とゆめ編集部主催のまんが賞、またはマンガラボ!まで。
【まんが賞】https://hanayume.com/apply_hmc/
商業誌にてデビュー済みの方で執筆にご興味がある方は別途DMにてご相談受付中です。
0809実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 17:16:28.950
抜け駆け狙ってもここに貼られた事実がある限り
うっかりデビューしようものならもれなくギギギスレ作家って目で見ちゃう
0822実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 17:26:59.520
そうなんだろうけど担当付きだの連載中の作品読んできたけどレベルがあれなんで即戦力なら多分底辺先生のがまし
ただ変に性格ねじれててやりにくい作家なら敬遠されるだろうけど
0837実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 17:39:50.570
でもこうやって間口広くしてくれてるのはありがたいよな
高尚気取ってうちはスカウトし作家しか使いませんみたいなお高いwebBL誌よりはまだ好感度高い
0843実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 18:07:31.890
よくここで描いたな!てくらいの作家がトライフルで描いて、勢いのある新人数人を沢山紙雑誌とかで広告入れまくって宣伝してくれるぐらいじゃないと今ここで描こうって思う新人も中堅もいない気がする
0845実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 18:10:19.270
今のラインナップと募集要項だとプロと呼べないような新人と底辺の投稿やDMで溢れかえって終わりかな
集Aとかもそうだけど声掛けてきたくせにコンペ地獄だし結局既存のBLレーベルで描くのが時間も労力も安定感もあるなと思ってしまう
0851実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 18:47:20.060
というかBLは市場が狭くて激戦区だから雑誌の色濃くないと残らなさそう
トライフル印象薄すぎだし少女漫画家集めました!ってだけでそれ以外の雑誌のコンセプトもよく分からないし単純に惹かれない
ここにBLの中堅が参入して雑誌の方向性確定してくれたら手のひら返すけど
0852実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 18:49:07.160
白線は子供のころから読んでたし一度仕事したいんだけど創刊号でこれだと本当に数号で消えそうな意思しかみえない…
0863実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 19:22:40.070
ツーリングエクスプレス先生とか入れればめっちゃ雑誌カラー固まりそう
てか原稿料抑えまくってそうだから自社のまともな作家には声かけないんだろうな
0871実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 19:33:26.630
webBL誌新創刊!っつって面長の古くっさい婆絵ベテラン作家ばかりのやつと
知名度ないけど今風の絵柄のフレッシュ作家ばかりのwebBL誌
ライト層はどっち手に取るかな?って話ですよ
0889実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 19:47:04.870
まぁでも今流行ってるしいっちょかみでお遊び感覚なんだと思うけど
そうじゃなくて本気でやっててあのラインナップならさすがに業界の空気分かってなさすぎ
近場の別マのニアBLとか見て、これならうちでもって思ったのかな
0892実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 19:50:38.110
ベテラン先生長々とまた講釈たれてたけど当たり前のことを今までしてこなかったのかということを知って驚ろいている
0895実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 19:52:19.440
公式垢フォローしてタグ付き感想ツイートしたら紅茶先生の直筆サイン色紙をプレゼント!ってやつやってるけど感想超少ないんだけど…
0909実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 20:01:12.660
門戸が開かれているうちに滑り込みしておかなければという危機感もなく
すぐに終了するから止めとけ止めとけというスタンスの底辺先生数人
0918実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 20:06:53.020
こうは言っても自分じゃ無理だろうなって己を知ってる先生かもしれないし
黙ってDM送ってる先生かもしれない
ここでのレスが全てじゃない
0938実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 20:19:35.620
変わらないことがすごい先生と残念な先生がいる
いい悪い別にしても変わらないことがすごい単純にすごいばかりじゃない
誰とは言わない
0939実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 20:20:00.060
紅茶先生って結婚した時に主夫をやしなってるみたいな発言してて引いた記憶しかない
そういう生活ネタばかり柱や後書きに描いてた
0944実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 20:38:47.750
1990年の総量規制でバブルが崩壊して氷河期に突入していったから
巨頭先生も紅茶先生もバブルのときは学生で社会に出たときは氷河期突入してたと思う
0946実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 20:47:22.620
バブルを謳歌できたのは
いま50代半ばくらいの人までじゃない?
巨頭先生の実年齢が51なら21歳のときにバブル崩壊か
何歳でデビューしてたのか社会人経験あるのか知らんのでわからん
0953実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 21:07:25.720
ゆぎ先生がBLブームのときに滑り込みデビューできたから未だに残っていられるとツイートしてたの思い出した
いまCD化してもベテランの大御所声優が出てくれるのも当時の遺産だよね
0959実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 21:43:55.940
wikiのBL作家タグ見てそういえばこの先生今何描いてるのかなと思って見たらメンタルやられて移住されてた
底辺先生もほどほどにな
0962実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 21:58:22.080
一時期話題をかっさらっていた先生も描く場所変えて今は消息不明とか結構いてそうだよな厳しい世界だよなと現実を知る
0966実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 22:24:15.800
BL漫画が希少でスタートダッシュに成功した先生
オメガバが希少でスタートダッシュに成功した先生

どっちも同じようなものだね
デビューコミックスがそこそこ売れて話題になってた新人先生がオメガバ新刊で爆死してるの見て怖くて泣いちゃった
0967実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 22:26:39.040
辞めます移籍します宣言なく数ヶ月数年ツイッター止まってる漫画掲載もなしの作家は何かしらの病気かメンタル病んだか気にはなるよね
テンカ先生が今そんな感じ
0968実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 22:27:55.500
オメガバ一発屋さんらもオメガバ以外売れてないから似たようなもん
デビュー作が普通設定で売れたならオメガバに手を出すべきではなかったんじゃない?
欲かいた結果という気がするな
0975実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 22:33:54.260
○○部ってかなり盛ってそうだから実際はどんくらい稼いでんのか謎だよ
テンカ先生は同人時代からかせいでたしテンカヒットする前も知名度あったから必死こいて働く理由はないよね
0977実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 22:34:22.710
テンカ先生は無理して一般行ってメンヘラってるんじゃないか?
一般はネームチェックの厳しさとかBLの比じゃないだろ
0991実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 22:46:40.550
漫画家なんて精神的にも肉体的にも良くないのはわかりきったことだし大ヒット出したら隠居でいいと思う
大ヒットしたのに何故か金がない巨頭先生がおかしいんじゃ
0992実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 22:46:46.830
○○万部と書いて電子書籍、その他含む〜と小さく書かれてるやつはなんやかんやで水増ししてるんだろな
テンカはそういうのがないのかもね
0999実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/12/06(日) 22:54:45.240
ディアプラもセラピー先生が中心になってきてからまた雑誌傾向変わってきてるしどんな末席でもいいから船には乗っていないとだめだなと思った
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 18時間 8分 16秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況