【妬み】商業BL作家ギギギスレ17【嫉み】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
底辺商業BL作家による吐き出しスレ
小説OK・漫画OK
嫉妬・愚痴・雑談・適当に
住人同士の煽り合い禁止
次スレは>>950 主婦の苦しみ何にも知らないんだね…(チラッチラッ
ウザッw 1乙urur
Twitterでもここでも空気読んで絶対恋人結婚関連は話さない賢い底辺先生 しかし編集からあの人既婚ですよって回ってくるという 公表してないだけで結婚してる先生って結構いそうだよね
フリート誤爆してたララ婚先生のように >>8
既婚情報漏らされたことないけど
どういう編集と付き合ってんの? >>11
実際そういう子育てエッセイ出してるBL作家いる >>13
知的の子供で金儲けか
まあお金とかかるだろうし仕方ないのか…エグいなとは思うけど… こだわりの注文住宅建てて旦那に浮気されて二年後スーモで売りに出せ 売れてない高齢先生は旦那のラブラブエッセイ出しがち モジョの嫌いで先生にシンママネタ先越された気分はどうだよ底辺主婦先生よぉ >>20
他作家のプライベート漏らすようなだらしない編集と仲良くするメリットって 旦那がモラハラでしたエッセイとか毒親とか宗教とか鬱とか今はなんでもありだね 既婚率意外と高いよね
てか売れっ子にクソドブスメンヘラ喪女みたいなのあんまいないと思うわ… こだわりの住まいは使い勝手悪くて
結局リフォームしなきゃだからコスパ悪いってここで聞いた リア友にBL作家になりたいならだかいち先生読んだようがいいって!て言われてギギったのをたまに思い出して凹む
私連載してるって言ってたのに… だかいち先生も満場一致でモジョって言われてるけどメンヘラ感は全然ないしな 底辺主婦先生のイライラゲージが高まってきてますな
>クソドブスメンヘラ喪女 >>35
未婚だよw
既婚者への嫉妬は作家通り越して女としての嫉妬も浮き彫りになってて惨め度高いから面白くて ギギギ抜きにしてあまり参考にならない気がする
売り上げとか別にして漫画上手くないよね メンヘラだと連載続かないからね納期守れないでしょ
普通でもメンタル崩すと難しいのに >>29
媚び売り=他人のプライベート情報漏洩な編集とダベって私たち仲良し!と思い込んでる底辺先生 喪女はメンヘラである必要ないからな
ブスでも肉体が清らかで健康な精神で金持ちならええやないの >>38
ていうかまともに愛されて愛して結婚まで至った恋愛経験あるんだから感覚で恋愛描写が喪女よりうまいんじゃないの?知らんけど >>41
ブスなメンヘラだから喪女なパターンも全然あるというか、ここの底辺先生ほぼそれだろ? 描く物全部ヒットして仕事も途切れないでお金もあって回りがチヤホヤしてくれれば
そりゃ精神も健やかになるわよ >>42
でも底辺先生並に売れてない既婚先生も多いのも事実 >>42
モジョモジョしい嫌いで先生やだかいち先生が爆売れ
既婚売れっ子のちんずる先生は恋愛要素ほっぽって893業界描くのに夢中 旦那がヒモでなけりゃ底辺でも食えるからいいよなってのはある 主婦ネタに食いついてんのガチ喪女なんだろうな
圧倒的下の立場なのに頑張って煽ってて草 旦那と離婚しそうで自慢の注文住宅を手放さなきゃならないからイライラしてる >>55
うわあ既婚子持ちが他人を踏めるステータスだと思っててうわあ >>56
病んでるでしょ
某ナマポ先生もそうだったし >>58
いや主婦に限らず喪女以下の人間のほうが少ないし…
しかも売れない底辺ホモ作家て全カテゴリで見てもますますゴミ寄りじゃん? >>61
喪女喪女しいって何?と思って
いちいちあの人たちのTwitter見て感じ取ってるの? 底辺主婦先生ガチギレじゃん
ママがBL作家なんてバレたら恥ずかしくて学校行けないよ? なんとなく言いたいことはわかる
丁寧な暮らしとはまた違ったベクトル 旦那のエッセイ本出してる先生が数日前に
書いても書いても誰も読んでくれないんじゃないかって投げ出したくなる
みたいなことツイートしてて読者に吉牛してもらってた 主婦=子持ちじゃないのに子無しもコンプレックスなんだなあ >>65
昭和の感性
そろそろアップデートしないとヤバそう 底辺主婦先生の漫画見ちゃってなんでママは鬼滅みたいなカッコいい漫画描いてくれないんだろって悲しんでるよ子供は いや同級生のママがBL作家と知ったらお、おうとはなるわ >>69
ガッシュとピアスでお仕事中ってツイの名前に書いてる先生 実在しない子持ち先生とエアボクシングしててかわいいね >>73
辞めたい人はさっさと辞めてほしいな
実際エッセイで売れるならそっちの方が労働時間のコスパも良いだろうし いや旦那エッセイにエロ成分なんてあったら破り捨てるわ >>80
うん婆だね
同級生のママが想像できる年齢な時点で 底辺主婦先生こんな必死に反応しといて実在しないは苦しいだろ 誰かすぐ分かったわ
アレは旦那も作家も年寄りだからフレッシュ感がない じゃあ必死で喪女底辺未婚に反応してる人は本当に喪女ってこと? 獣人オメガバ先生があとがきに旦那と子供がモデルと書いてたように人生経験は作品に活きる 20代で結婚出産なんで普通にあるだろ
いつまで学生なのよ 婆が子供の気持ちになって語っても意味ないからね…
しょせん婆の感性なんだから 散々だかいち先生も嫌いで先生も喪女だよねーとバカにしてきたくせに売上出された途端に
既婚かもよ…美人かもよ…というのはどういうこと?
底辺主婦先生の脳みそどうなってんの? 最終的に離婚するとツノから書籍にしませんかって声かかるぐらいバズる そこまで売れてればギギ対象でもないしこのスレ民全員が意見統一されてると思ってんのヤバイよ
絵が下手だとは思ってるけど こんなスレで売上出されなくてももともと知ってるだろw >>92
ありがとう
どちらにしてもツイ廃すぎてギブアップした >>103
ここギギギスレなんでギギギらないなら帰ってくれない? 自分もどっちも読んだことないしギギギ対象でもないので
その先生の話題になったら黙っているよ >>106
いやなんでその二人に限定してギギらないといけないの?お前が帰れよ タワマンが火をつけた模様
個人的には高台低層マンションのが金持ちイメージだわ 売れっ子先生はモジョってても美人
私は旦那子供がいるだけ底辺喪女作家よりはマシ
が底辺主婦先生の見解
ルッキズムすごくて草 BL作家なんて所詮成金だから金持ってたら分かりやすく都心のタワマン高層階買うでしょうね
実際高いし だかいち先生タワマン喪女(笑)扱いだったのに急に美人認定されてて草 稼いでるときに税金の安い海外で生活するのが一番お金をためられる
リモートだけでなんとかなるしね 顔立ちはともかく溢れ出る不潔感とか小汚らしさ、巨デブとかは売れっ子に少ない印象
同人の壁サーとか顔出し女性作家の話だけど でも田舎者だから分かんなくてビッグサイトの近くだと便利だし湾岸だからオシャレって
有明のタワマン買って次の年に洪水でウンコ逆流で大爆笑 読者のレポで美人かわいい綺麗と言われてたらフツメン
優しそう肌が綺麗ネイル素敵とかだけならお察しと判断してる 顔出ししてるから喪女認定してるのか?って質問がいつの間に美女確定に繋がってる流れキモすぎるんだけど
こうやってガセネタが作られるんだね 顔出ししてる有名少女漫画家ですらまあうん…レベルなんだからBL作家のハードル上げんなよ >>117
離婚したらスーモで二束三文でたたき売り でもだかいちバスツアーやってるから信者のレポはあるでしょ 二人くらいまぁまぁ売れっ子ですごい可愛いBL作家知ってる
庭で見た 喪女=不細工も思い込みでない?
今は30代でも3人に1人は未経験って時代なんだから美人で喪も普通にいる >>128
クパで感情描写めちゃくちゃなエロ特化本出してる先生とか可愛いイメージある 美人の喪女は生育歴に問題あるコミュ障
こんなこと言うと私そうかもってみんな思っちゃうかなw 旦那の金で注文住宅を建て両親健在で子どもがいる円満家庭が最強ってことか
趣味の範囲で小遣い稼ぎ底辺先生ギギギギッギ >>127>>123
だかいち先生とツアーでツイ検索してみたけど服装しか褒められてなかったんだけど検索ワードがよくないのかな… >>135
それは人類の勝ち組だからギギギにもならないわ >>129
気強そうな顔してたわ
ドラゴンタトゥーの先生とタイマンさせたら面白そう プロポーション抜群な先生なんだよ!って紹介されてただの巨デブ先生だった経験あるから女が言う容姿の褒め言葉は信じていない >>136
昨日面白半分でまとめ見てきたけどノリがきつくて途中で脱落したわ 巨デブあるある
褒め言葉が「背が高くてモデルみたい」 内弁慶のオタク作家とか口喧嘩だけでボコボコにされそう 小デブや中年体形おばさんはよくいるけどBLで巨デブ先生ってあんまりいなくない? 巨デブの定義が分からないけど70キロオーバーくらい? コミカライズ決まった小説先生のツイ報告に数日後気づいたフォロワー同業先生
教えてくれないなんて水くさい!先に教えてよ友達なのに〜!おめでとう〜!
ふつうに女の世界で寒気したわ「出し抜けずるい!なんで教えてくれないの!」
が本音でしょ?青鳥めんどくせえなあとマジで思ったわ 巨デブは高確率でだらしないし編集にも嫌われるからプロとしてやっていける可能性が少ない 元BL作家&クラブのママだったみたいなんだけどランジェリー姿をご披露してる
調べたらほんとに商業で書いてた
若い頃はキレイだったかもしれないけども
https://www.youtube.com/channel/UCcDLTYKmY837bKqex8Uu7DQ/videos >>151
友達だと思っていたのは本人だけっていうオチなだけじゃん 小説業界延命にコミカライズは良い手だよねもっとやればいいのに
暇持て余してる底辺先生に声かけてさ コミカライズて原作が有名でない限り漫画家にメリットないんだよな タイの人気BL小説の表紙を担当した先生はそのままコミカライズも決まってるんだろうな
マメに宣伝してるし だって売れないBL小説を漫画化するより
売れない漫画家に最初から漫画描かせる方が手間かからないんだもん タイBLで1番有名なやつはBL作家がファンアート描いたらコミカライズのお声かかったらしいしファンアート描けばワンチャンよ 初回は売れっ子絵師のジャケ買いでも
二度目以降は読者も中身と作家名で選ぶよね 小説先生もだけどイラストレーター先生もどこいったな人結構いるな
こっちも食っていくの大変そう イラストレーター先生こそ専業で食っていくのは難しいんじゃないの?
売れっ子でもキャリア10年程度が多いし独り身で将来不安のツイートしてるのを
見かけたことあるし不安定なんだろうね 漫画は描けないけどイラストレーターならなれそう!って志望者が多いらしいからね 漫画家スレにここのノリで書き込んじゃってる奴いるな >>193
実際ツノがレーター募集してるしね
漫画売れなくても挿絵だけ沢山仕事ある人いるし 飛翔でミラクルヒットだした先生ですら今仕事してない無職って人ちらほらいてTwitterも止まったままで他人事でなく怖い
勿論あちらはもう一生分稼いだんだろけどクリエイター気質ならそういう問題でもないよなあ ていうか普段動いてなくて仕方なくギギギにいるとか言っておいて
漫画家スレ動いた途端まともぶってそういうノリでレスするならあっち行ってよとかレスしてるのくそわろ
そこのお前の事だぞw やっぱりそういうのが混じってるから情報通気取り先生だの
ネタにマジレス突っ込まれてブチギレ先生だの出て来るんだろうなw 私先生貴方達底辺先生とは違いますから
というスタンス ここのノリで書き込んじゃうギギギ住民先生と
ここにそんなノリのギギギ先生来たよっていちいち報告に来た
お前は同類だぞ まぁ性格悪い人間に関わりすぎると同じように歪んでいくのが人間だからね
ここに染まっちゃったらもう直らないよ そんな歪んだ性格悪い人間のぬくもりでもいいから触れ合いを求めてここに来てるんでしょ? >>199
こことは違う陰湿なレス続いてて怖かった 偽装ギギギ民の存在をあぶりだした>>194を褒めたい これを機にあっちのスレに移ればいいんじゃない
ここに染まったら戻れないらしいから 深淵をのぞくとき深淵もまたこちらをのぞいているのだ 複数オファー先生が去った途端のプークスがもう最低
複数オファーもあちこちレスしまくってアホだけど 中堅の清き流れにブス住まず
臭いギギギの水ぞ恋しき あっちはセレブが空気読まずにCD化の話題とか出すから無駄にハードル上げてんだって
CD化した人間しか書き込めない空気勝手に作っといて仕方なく底辺スレ見てるてw笑える さすがにここ以外ではギギるなよ
漫画家スレ先生もここで底辺煽りするなよ 卑屈うざいって底辺を追い出してゲスうざいってギギギに追いやり
追いやった果てのスレに偽装してまで混ざってくるの草 底辺だけどここ以外にギギギ持ち込んでるのはさすがに引くよ どっちもどっちなわけあるかい
中堅以上が勝手にこっちに混ざって長く過ごした結果あっちにも同じノリで書きこんじゃったんだろ
底辺様がBL漫画家スレなんて書き込むわけない てかもともと底辺スレにギギギが溢れてたから追い出されてたのに何最初から棲み分けできてますけどみたいな顔してんだw また今日一日でスレ消費しそうな予感
先に言っとくけど>>950スレ立てよろ 空気読めない新人に真面目にレスしてあげてる先生売れてそう 底辺スレと狭間スレはちょいちょいあがってるから分かるけど
BL漫画家スレとっくに落ちたと思ってたわ >>231
心に余裕があるからね
担当にも書店にも読者にも優しくされて…レビューもみんな優しくて… >>233
でもここじゃ妬まれてボコボコ
高齢喪女呼ばわりされたりしてるのも微笑みながら眺めているんだろうなあ 底辺先生もレビューで一回くらいは優しくされたことくらいあるでしょ? 変なあだ名付けられててもウフフってタワマンの最上階で
ネコチャン撫でながらブランデーくるくるしてる >>237
底辺主婦煽りされてブチ切れしてた人がそうじゃないの?
既婚子持ちでまあまあ売れてるアタシに底辺毒女が歯向かって来たのが許せなくて発狂しとったやん たまにどうした?レベルなキレ方する先生はだいたいそうだと思う だかいち先生はこんなスレ見てないと思う流石に
中堅とか売れっ子なり立ては見てそう
出てけ 心に余裕ある安定売れっ子先生が発狂するわけないだろ
一発屋か落ち目の人なんじゃないの そこそこ売れた経験あるだけに万年底辺より拗らせてそう もと売れっ子で今落ちぶれ先生だと思う
元売れっ子だから業界にはやたら詳しくて分析ぶちかましたりクソバイスするけど
今底辺だから余裕なくていじられると発狂しちゃう 漫画家スレで新人弄りしてる先生がそれって感じ
真の底辺私先生はあそこ書き込めない >>243
これだと思うw
ガチ売れっ子はこんな所来ない忙しくて
元売れっ子は時間だけはたっぷりある暇だから 仕事あるだけ全然底辺じゃねえよ
むしろ元作家もいるんじゃないかと 売れっ子や若い子はTwitterとインスタくらいしか見ない 元売れっ子とか誰だか思い出せないというか
売り上げは下がりはするだろうけどBLて一度売れたら割と安定して人気保たない? 底辺からしたら十分売れてても一度ヒット味わったら下り坂先生は病むでしょ 別に思い出さなくてもいいんじゃない
特定しなきゃいけない訳でもないんだから 大ヒット出すと落差で病みそうだけど大ヒット出す予定ないから良かったー 大手先生の画力には厳しく底辺先生の低レビューには優しい
ここはそんなスレだぞ そういう先生がフレッシュピチピチ未来有望複数依頼新人先生にネチネチ… それにしても仕方なく底辺スレにいるとかゲロっちゃうのバカすぎるし底辺を人だと思ってなさそうな言い草で草 低空でも飛んでるだけまし
真の底辺は自分で手を開いて徒歩でブーンてする まぁまぁ一つでも仕事が来てよかったじゃないか
それだけで作家先生名乗れる
志望者もいそうだけど はしゃぐ新人に優しくレスする安定売れっ子先生とギギスレ外でも自由にギギる元売れっ子先生 底辺はともかく元作家なんか見たら病み一直線なんだから穏やかに次の人生歩んだほうがいい 安定売れっ子先生は新人の人格が見抜けてないからダメ ああいうの見抜けない先生まじで心理描写とかかけなさそう まっすぐじゃなくて
まず底辺スレ行ったんじゃなかったっけ 底辺先生だって3個も4個も複数依頼なんてきてたさ
それがいつの間にか…編集者どこにいってしもたん? 私先生がデビューした頃にいた大人気売れっ子先生あるトラブルに巻き込まれてそのまま描かなくなってた
たまたまこの間検索したけど作家としては全く消息不明で気の毒だったわ元気だといいけど 出版社は何年でも待ってくれるって発想が売れた経験しかなさそう
鵜呑みにしてあの新人がもしコケたら来年の予定とか消えるよ >>286
そのレス見てすげー違和感だった
赤安先生みたいな熱烈なスカウトが〜な先生かな 複数依頼4個キターってはわわツイしても
全部読み切り扱いで終わって草 私先生にくる依頼半年前後ならスケ調整できます!とかばっかなんだけど
底辺なめんな 怖…
売れっ子は待遇が別格なんだからアドバイスがまじでトラップになるんじゃん 何年でも待つでしょ
そもそもその程度のポテンシャルの作家に依頼殺到しないし一冊くらいで諦めないよ 何年でも待つのは最大手先生レベルで
誰でも彼でも何年も待つもんじゃないのにね
そういう所が陰湿 無自覚トラップ発動
大手の余裕!!鵜呑みにすると仕事を逃すぞ >>286
消えるってどうなんの?連絡しても無視されたりやっぱナシで!って言われんの? ここでも高度な情報戦が?
底辺先生頭悪いからわからない >>298
普通にスルーされておしまいでしょ
はわわ先生? 普通に受けられないですって断るよりとりあえず待たせたほうが可能性は残るんだから何も間違ってないと思うが 無自覚きわざとかは知らないけどはわわ先生の手の速さも何もわからない状況で無責任な人だなと思ったわ
まあこんなとこで聞く方もあれだから自業自得だろうけど >>298
普通に来年から連載開始でって予定入れたまま音信不通あるよ
担当が退社したのかもしれないけど引き継ぎも無し 確約されてないまま立ち消えあるある
いつのまにか献本こないあるある 一、二年先の予定は担当者退社(という名の断りかもしれない)あるある ちょっと同情されたから調子に乗って出てきちゃった
来んなやくそぼけ >>307
へー
もちろん着手できますがって連絡したんだよね?
単行本が大爆死でもしたの? 売れっ子のアドバイスは鵜呑みにしてはいけない
底辺先生ははわわ先生には何も教えない 私先生担当退職で自然消滅察してねが分からなくて引き継ぎどうなりましたか!ってしつこく連絡してしまったことあるわ…今でも穴に入りたい >>313
底辺先生の傷をエグるな
一年先の約束したことない? 今底辺なんだから自慢にもならないだろ
こんなんでギギるな すぐそうやってはしゃぐから偽装に遊ばれるんだよなぁ…
スルースキル皆無 クソバイスはみんなでいじって面白くしてあげようの精神 複数きても紙の本でない底辺先生ここにいるから許して 何となく売れっ子先生検索したらガチ美人でのたうち回った こんなところで時間浪費してるのガチのクソ底辺過ぎて嫌になってきた
さよなら BL漫画家スレをヲチることは出来ても決して書き込みにはいけない底辺先生 >>338
だって動いてないから絡みに行きようがない アドバイス見てきたけど新人がコケなきゃ普通に良いアドバイスじゃね
コケたら知らんけど 素人ヤンキー先生の2つめの作品が2年ごしに完結しとったわ
素人ヤンキーはあんなにバズったのにどうして二作目無風だったんだろう
それでもツイッターでも完結を惜しむ声が何件かあるから二作目も単行本化で化けるかね
あーうらやま 好きでごめん先生みたいに連載中なのに放り出しちゃうパターンもあるからゆっくりでも二冊目出せるだけ偉いわ
でも一作目ってペダルの二次創作CPなんだよね
二作目もなんか元ネタありそう >>352
そうなんだ
樽全然わからんからしらなかった 表紙からもう隠すつもりもないじゃん>樽
こういう出身地バレバレなの恥ずかしくないのかなって思う 二作目以後無風先生山ほどいるよね
作家買い読者がつく人とつかない人の差が分からん
作家買い読者抱えてる人は新作がどんなにつまらん話でも一定数売れるの納得いかないわ ジェネリック的な売上ってそんなに大きくなさそうだけどな 最初は◯◯っぽいって喜ぶけど2作目描く頃にはジャンルの旬も落ち着いてきてるだろうし作家の実力が露呈する >2作目以降無風
こうやって底辺先生が量産されていくんだなって理解した 二次大手の二次ファン売れって一作目しか発動しないんか
最大手先生は普通に商業読者も獲得出来そうだけど二作目で同人に出戻り先生も多いもんな 三作目も描く先生って何割くらいなんだろ
そういう統計とってるサイトあったよね昔のだけど 後に売れっ子に化ける先生って一作目は意外と無風なイメージ
二作目三作目で大ヒットして売れっ子街道 >>364
天上人たちは大体そのパターンだよね
時代が追いついたとかいうやつなのか 何作も出せただけマシ
1作で消える人も多い業界だもの いま一作目でヒットってオメガバくらいじゃない
でもここらへん次に何描いても無風なんだよね 1作目ヒットで2作目以降無風
1作目無風で2作目以降ハズレ無し概ねヒット
最終的には後者の作家の方が読者付くしポジション安定しててギギる 一作目が普通の設定でそこそこ売れたなら二作目で化ける可能性はあるよね
特殊ジャンル効果で売れたやつはジャンルにファンが付いてるだけでいずれ飽きられる 無風と言っても万切りはさすがにないイメージ
なんだかんだ1万5千くらいは最低いってそう 最近特殊設定ではなく二作目でヒットでカップケーキ先生ぐらいしか思い浮かばない >>371
逆にそこそこ売れてる人が特殊ジャンル描くと爆売れする
オメガバが売れてる先生にもこのパターンいっぱいいる 新BLレーベル &arche本日創刊!
「ハッピーエンドのその先へ――ファンタジックなボーイズラブ」
アルファポリスがお送りする新BLレーベル《アンダルシュ》
2021年3月15日、ついに創刊です! >>375
普通設定でも売れてる人が流行り描けば売れるのは当たり前だろ シチュー先生のアレはヒットか?ちがくね?
表紙の出来は良いけど内容評価はボロボロスタンプ芸でバズったようなモンなのに
紙も電子もウレウレ読者が続編描いてと言うような作品がヒットてイメージ >>366
何作出しても無風先生たちのスレなのに2冊目ヒットの法則とかどうでもいいよなぶっちゃけ
2冊目発売が近い狭間がイキってんの? 前スレでオサレデザイン路線だったのに新刊がクソダサデザインになったって言われてた先生のちるちるの宣伝が流れてきてなんか笑った >>380
一作目コケた無風先生は来ちゃ駄目なの? 一作コケただけの未来キラキラ先生もいるから会話が噛み合わねーのか >>379
売れてそうな作品ならなんでも良作だと思い込むバカ読者が多いんだろ
何が売ってるか分かってないのに行列ができてたらとりあえず並ぶみたいなもん >>382
このスレの派生元底辺スレの1読んでおいで新人ちゃん >>385
これだけ作品が溢れてるんだから売れてそうな作品に飛びつく読者が多いのもしょうがない
気まぐれに重版 BLでTwitter検索したら重版って書いてるBL本は欲しくなる〜面白いはず〜とか言ってるやつが何人もいたし BL漫画家スレは狭間OKらしいから狭間かBL漫画家スレに書き込めばいい
1作コケただけの新人と何作もコケてる底辺先生じゃギギギの熱量も違うわな 何作こけてもまだ現役先生どうやって続けてるのか知りたいわ
人間力? 本当にコケたら切られるだけなんだから何だかんだ上手く渡り歩いてるんでしょ >>390
ウザ。狭間スレ行けや
大ヒットなくても仕事選ばなければ細々と続けられる仕事だからだよBLは
仕事ないより自己肯定感なくなって辞めて行く人間の方が多そう ここって偉そうに喋りたがりの言いたがりばっかりよな どうせゴミレーベルデビューの狭間なんだろうな
ゴミレーベルデビューだとデビュー作から売れないと希望ないから終わりだよお前 >>414
ゴミレーベルデビューの狭間よりはマシ
誰にも知られず終わってけ >>379
売れたからと続編書いて盛大にコケたら面白いのに 2作目からヒット云々って暇潰しの話題だと思ってた
本気で自分が2作目で大ヒット作家になるつもりなんだ
まあガンバw 煽り耐性ないからレスもカッカカッカしてるだけでキレがない もうタワマンの40階に住めてるので別にもうガツガツしなくてもいいのよね 恋の仕方先生もシチュー先生もなんだかんだ一作目からBLアワードノミネートされてるからな
二作目でいきなりバズったわけではない 大分にタマワンあるのか調べたら本当建設してて必要性を全く感じなくて草 ぼやかしてるけどあの背景で大体場所検討つくからやめたらいいのにって思うけどまあいっか 昨日SUUMOで調べたら一番高層なつくりで14階までだったけど
見落としてたか 特定師にかかればぼかしなんて60%10Lのスクリーントーン 流れブタ切りギギギレス
絵師の自分語りウザイ
青鳥やめたり復活したり
ファンに吉牛マンセーされて浮上の
かまってちゃんなだけじゃねーか >>439
誰のことかわかってしまった
絵はうまいけどメンタル弱い人なんだろうなと思って眺めてるわ >>429
非常事態には巨大ロボになって日本を守るやつ
都庁みたいに そんな使い勝手の悪い家は湿気でカビだらけになりますように 私先生と同期デビュー世代先生結構生き残ってるからぬるま湯ジャンルなのは間違いないありがて〜 青鳥ってなんだ?と思ってたらツイの事か
わざわざ検索よけ的な事しなくてもいいと思うんだけどなんでするんだろ 自分も一緒にぬるま湯につかってる気になってる気の毒な先生… 既婚子持ちで悪かったね(キリッ)
子供もお母さんがエロ漫画家(小説家)で泣いてるよ!! 既婚子持ちの巣窟BL小説界隈気持ち悪すぎる
早く滅びますように 本当に子供のことを思うなら学校の作文に書ける職業に就くべきだよね 「私のお母さんはBL小説を書いています。ペンネームは底辺底美。
KADOKAWAや講談社集英社小学館文芸春秋で仕事をしています。」 小説家は実際金持ちでないとこれから生活するの大変そう 主婦作家は人生の勝ち組なだけ底辺界のカースト上位なんだよね 実家が経営するマンションだかを仕事場にって先生何人か知ってるけど何したらそんな金があるのか裏山 字書き先生はツイを見ても料理や趣味の時間たっぷりで優雅に生活してる人が多い 字書きは裕福主婦が多いけどBL小説は衰退するだけのジャンルだからなあ 観劇や海外旅行してるツイートも多い字書き先生
優雅で羨ましい BL小説の主な読者層は漫画以上の超高齢だからあと数十年もすればまじで滅びそう >>491
終わったところで専業主婦に戻るかスーパーの総菜売り場でパートすりゃいいだけだから羨ましい立場だわ
真面目に生業としてやってる毒女先生がいるなら可哀想だけど 小説はBLに限らず先細りだよね
一番初めに終わるのがBLだと思う
勝ち逃げできるようにがんばえ〜 暇だから人の自撮りと呟きから家特定するの大好き
ドンピシャで見つけられると脳汁とまらなくなる 漫画家先生はしばらく仕事尽きないと思うけどブランデークルクルできるのは一握りに売れっ子だけで
残りはエナドリ飲みながら机に齧りついてるよ いいね欄までを隅から隅まで見てうっかり裏垢をみつけてしまう 最近はシャンパンか芋焼酎のお湯割りなので大丈夫です エナドリとかイキリ新人のやる事
プロはコーヒー豆直でいく というか漫画家なんて年いったらできないでしょ
体力的にも旬が短い ユノセンセーのアシスタント募集見つけた
編集が募集かけてる先生は30代 このスレ流れ早すぎて辿れねえわああ
アシスタント見つからないのはクオリティ求めすぎなんだろうな 小説家のほうが作家寿命は長いわな
漫画はどうしても体力勝負なとこあるから早じにも多い >>520
あのレベルの背景なら楽だけど見つからないってなんか地雷案件あるのかな
アシスタント界隈も横繋がりあるから >>520
前スレでも話題に出てたけど背景上手いアシ探してるって 作家寿命は長くてもBL小説界の寿命がやばいから意味ない 上手い背景かけるレベルの先生はこのスレにいないので無理 BL小説界はあと五年くらいで壊滅すると思う
本屋大賞先生は勝ち逃げ 同感
トレス3D背景描けるアシなら1500は安いと思った 前スレで赤安先生の同人フォロワーだった底辺先生が政治フェミ発言多くて外したって言ってたし性格の癖強いんじゃない? BL小説はもう終わりだろうけど文芸とかライト文芸に着々と輸出されてるからな
次はアニメ化先生が書店向けにすごく推されてる 同人大手出身だとやっぱり私怨臭いギギギが多くなるな 二次で儲けて法人化は良識知らずの印象しかないな
脱税で捕まった古のテニス大手を思い出した 二次で儲けて法人化は良識知らずの印象しかないな
脱税で捕まった古のテニス大手を思い出した あの先生が探してるレベルの背景アシはもうプロレベルで1500じゃ雇えんで
青年誌でプロアシしてるの知り合いいるけど普通の会社員並の給料もらってるって言ってたから
1億も年収あるならそこなんでケチるかね >>537
該当レスがわからん
二次で一億は儲け過ぎだな デザイン派遣ですら2000からが相場なのにやけに安いよな
うまい人が欲しいなら値段をあげればいい ファンタジー系で成功してる作家って下手に人入れないで自分で描いて世界観確立させてる人多いなって今思った ファミレスですら時給1200なのに背景アシなんて特殊能力は1500じゃ無理では ゆのぱんギギギで盛り上がってる所にトンチキな分析で水差すアホ 同人ずっぽりだと商業の常識が分からない
どっかのアシ経験あるとかならまだしも 最近よくわかんない中東っぽい変な国設定ファンタジーちらちら見るようになったけどあれ獣人先生発? 中東パロは昔からあるよ
アラビアンナイトみたいなのとか アシスタント代設定でその先生の財布事情が可視化されてんの怖いよな >>556
具体的にBL作品ではこれってあげてくれないとピンと来ないわ このままアシスタント見つからなかったら面白い
あかあむ最大手様なのに 石油王とはまた違うよね
金銭的に設定がしょぼくなってる感 作品名上げるまでもなくなんちゃって中東なんかクソほどあるわな
>>555はあんまりBL読まない先生なんだろう >>559
ぱっと思いつくのは長期休載先生の作品だな
20年以上前か… BLで20年も休んで待っててもらってるならすごいな しかも中身が中東系でしょ?BL漫画であったっけそんなの しかし漫画1ページの原稿料の安さと言ったらないな…
アシスタント代は高額が普通だと認識されるのにな ごめん今の連載が長期休載してるだけで中東パロは完結してる >>572
一般で1枚3000円というのを今見たばかりだ >>572
いくらなのか言ってごらん
私先生と比べてあげよう 具体的な作品名あげろっていってるのに上げてない低能 どこかに晒されたのか?レベルで回転早い&KYが増えたな だから長期休載とか中東パロは完結してるとかどうでもいいんだってw
気になってお風呂入れないから作品名教えてよ なんだだったらやっぱり獣人先生が中東パロ発祥なんじゃん ------------ -次スレは>>950 --------------- ピンクのスマホ規制が解除されたから
底辺先生たち嬉しくて踊り狂ってるんだと思う
もちろん私先生も そもそも獣人とオメガバはなろうで上位ランクとれる人気コンテンツだったよな
先駆者呼ばわり笑えるわ これからは中東で獣人にペットとして飼われて溺愛されるオメガバドムサブが流行るからね
底辺先生達も頑張って >>593
うるせえよ…♥
しね…♥ 規制解除されて踊り狂ってた先生とたんに人消えててかわいそう >>582
獣人先生はただの挿絵だしそれも商業じゃないし獣人先生アゲ何なんだ >>534
赤安先生見に行ったけど発言あまり無くて前スレ奴の私怨だと思ったわ
印象操作怖い >>534
赤安先生見に行ったけど発言あまり無くて前スレ奴の私怨だと思ったわ
印象操作怖い その先生はしらんが売れ始めたらとたんに猫かぶっていい子ぶりっこするやつはたくさんいる 同人大手の政治発言なんてすぐ凸られそうだしもうツイ消しした後なんじゃないの
個人的には政治発言くらい好きにすればと思うけど
政治の話が嫌いな人種なんて日本人くらいじゃない?国の運営に興味がないなんて異常だよ マジレスすると大した知識もソースも知らないのに回ってきたリツイだけ見て反射とノリでぷんすこしてる人率たけーなって見てる ドヤドヤ意識高いツイートしてトラブル起こしてもう政治的ツイートはしません!てキレてた先生もいるし
だったら最初からしなきゃいいのにってなりました >>381
あれ見れば見るほどダサい
絵の具ビチャビチャがヤバいなと思ってたんだけどよく見たらタイトルのフォントもダサい デザイナーも同人デザインあがりの素人いるからね
カラー原稿の扱い知らないヤツいてびっくりしたわ 政治ツイートだけじゃなくてお金取って湖南のDVD上映会開こうとして問題になってたから私怨ではないと思う 政治は好きにすればって感じだけどBLで男性のあらゆる人権を踏みにじりまくっておきながらフィクションにおける女性の扱いに物申したり
自作で女性キャラの描き方に気を使ってる作家先生達の認識大丈夫かと思う >>616
クソダサだけどBLのデザインとしては標準的な表紙という現実 たまたま原案付き漫画のレビュー見たら小説苦手なのでどんどん漫画にして欲しいって書いてあってマジでBL小説終わるんだなって実感した 元の小説がないと漫画にならないって理解できないんだな どんどん小説のコミカライズしてほしいってことじゃないの?こういう連中はもともと小説読まないし そういう連中って読解力もなさそうだから漫画にしても理解できなさそう じゃあ最初から漫画でいいじゃんの結論にたどり着くだけなんだよなあ 普段は家事の合間に字を書いてますのよ…と余裕こいてる字書き先生がイライラしてるの見ると嬉しいな 実際はすり切れたスエット上下来てぼりぼりケツかきながら屁こいてる喪なのに
優雅にいかなご炊きながら旦那の帰り待ってますとかレスしてる 小説終わってるから字書き先生は作画担当してくれる底辺先生とコンビを組んで原案やった方がいいレベル 最近実際増えてるよね
TL原作付きで描いた知人いるけどプロットだけで印税も原稿料もとってくからボロい商売らしいよ BLもあるだろが
とくにガトーとか大好きじゃん
絵馬に原案付けるの だったら最初からガトーでよくあるって言えばいいのに 小説家が楽して稼いでる話なんかするから一気にイライラしちゃったよw 営業行ったらお前絵ヘタだから原作やれって言われた事あるわ
ギャラは折半だっていうけど絵馬ついたら折半じゃないと思う 詳しく話せるのがTLしかないんじゃない
だったらTL先生のスレ行けばいいのに 原案すらつかない絵下手、話下手の巣窟だもん
縁遠い世界だよ TLおばさんがいなくなるまで優雅にケーキでも焼こうかしら >>639
原作やれって言われるだけマシなんじゃん?
少なくとも拾う部分があるんだから TLだけには落ちたくないと思ってるけど、BL売れてない先生が信じられないくらいヒットしてるの見るとギギっちゃうよね
あのレビュー数億ション余裕だもん 儲かって億ションwとか言っちゃう所が底辺だよね
普通こだわりの注文住宅でしょ >>655
田舎に住んでんの?戸建てなんて普通ないよ
それとも主婦? タワマン住み匂わせてるくせにベランダから見える風景の目線がどう見ても2〜3階 >>659
タワマンは低層階のほうが何かといいんじゃなかった? >>668
小説読者の大半はおばあちゃんだから売れない やすらぎの郷みたいなのがうけそう
字は読みやすく大きくして メタモルなんとかて漫画がメディア化されるんだからありでは 「老眼で紙で読むのが辛くなってきたので拡大できる電子派になりました!」 新レーベルのコピペ貼られてたから見てきたけどここの住人先生みたいな先生ばっかだったし中の人のツイートが寒すぎて鳥肌立った
ドムサブ先生といいここで宣伝しても意味ないからやめな… 前に字書き主婦子持ち先生に
エーッ、私先生って独身だったんですか?
普通に結婚して子供いる感じなのに〜
エーッ、意外〜
って言われたから字書きチュプ嫌い 普通に結婚して子持ち風に見えるってそれ所帯染みてますねってことなのか >>682
所帯じみてて下っ腹出てるから妊婦先生と勘違いされたのでは? 底辺先生「新レーベルの先生が底辺先生並」
新レベ先生「フォロワー3.6万人です」 フォロワー数でマウント取る奴はにわか
プロは最初からちるちる戦闘で勝負する 新レーベルの看板の先生って売れっ子イラストレーターじゃん >>682
子供いそう〜って全然褒め言葉じゃないのに失礼な字書き先生だね
おばさん体型とか女捨ててそうとか所帯じみてるとか育児で自分のことに手が回らなくて髪や爪がボサボサガサガサとかそういうイメージから来るのに >>682
既婚子持ち=勝ちってカッペが持ちやすい価値観だからこいつカッペだなって内心バカにしとけ 旬ジャン二次垢ならそのくらいざらにいるじゃん
二次一切匂わせない商業垢なら凄いけど 看板先生でググったらシェリプラスと東京漫画社で描いてるじゃん
売れてないけど >>713
だから全国の毒女が都心に集まって一極集中だの過疎化だの言ってんだよね おばさん体形で女捨ててそうな主婦かと思いましたって言ったチュプ字書きを嫌うより
所帯じみたかっぺに見える自分をまず変えるべきだよね 新レーベル先生去年本出てて今も連載中みたいだけどまじで知らんわ オリジナルの告知全く反応貰えてないし3.6万人中3.5万弱は二次しか見てないんじゃないの シェリプラス東京漫画社で仕事しててフォロワー3.6万持ちのエリート 毎月クパで仕事して年2回ぐらいオンブルで40P×2回ぐらい仕事するのが理想 >>728
毒女は全員喪女だと思ってる既婚子持ちテンテー このスレ定期的にとんでもないバカ露呈してる先生いるけど大丈夫?
文章はゆっくり読もうな オンブルの原稿がなかなか溜まらなくて
やっと纏まってコミックス出たらバカ売れなので大丈夫です 高齢になったから切られるんじゃなくて高齢になっても実績ないから切られるんやで 次コミックス出たらバカ売れだからって思い続けて叶わず死んだお前ら 大手会社その辺体力あるから雑誌もたくさんあって選択肢多くて裏山 白線とか学館とか作家の福利厚生手厚そう
自分が小学生の頃に読んでた先生まだ現役ゴロゴロいてすげーってなってるわ 雑誌も選択肢もいっぱいあっても選ばせてもらえないじゃん 移動させてもらえるのは売れる見込みあるおばさんだけだぞ 10年で7割淘汰されるらしいから生きてるだけで偉い ハーレは女子可愛く描ける人でないと
おじさんかキャバ嬢かなっての多すぎ ハーレは舞台が外国なので女キャラがいかつくてもOK >>777
あんまり酷いと言う
編集との関係が良ければね ウザ絡みされる前に狭間スレか漫画家スレに移動しなさい! コミックスも出ない先生ばっかりの所で表紙デザインに口出す?だって あからさまに婆向けのBLハーレってなると拒否反応凄そう
婆読者気難しいから >>787
天下り先みたいなやつ?
そもそも使えるBL原作の殆どが未訳だし挿絵でボロクソ言う読み手が多いからコミカライズは難しいよ >>787
天下り先みたいなやつ?
そもそも使えるBL原作の殆どが未訳だし挿絵でボロクソ言う読み手が多いからコミカライズは難しいよ 表紙デザインに口出す出さない話例えば連載や読み切りの表紙にも出さないの?
私先生関係無いけど連載表紙や扉絵のデザイン担当しました的な報告たまに見るから >連載表紙や扉絵のデザイン担当しました的な報告たまに見るから
ここでそんな報告見たことない BLのレディコミ版みたいなのとかな
ハーレは上でも言ってるけど原作がなさそう なかよしや別マで描いてた人ばかりかと思ってたけどBLで描いてた先生いるじゃん
ハーレ自体が天下り先説あるな >>799
デザイン担当がってことでは?
デザイナーに変な指示された話は過去スレで見た覚えある そんな所あったってどうせ底辺先生なんかお呼びじゃないんでしょ >>805
その二つはエロ特化みたいな感じで違くない?
どっちかというとゴールドっぽい
それにハーレは古き良きアラブとかじゃないの 小説家先生が新たに書き下ろしして日本版ハーレみたいのつくればいいんでね
みんな幸せ >>805
でもそこ絵馬じゃないと門前払いなんでしょ? >>810
きょ、去年一作目が出たばっかりだから… >>811
そういや小説家先生の方が飽和状態か
小説書き下ろしによるコミカライズでまるくおさまる 看板先生シェリプラからデビューしててそんなもんなの ち、ちるちる戦闘力はサイン本やインタビュー掲載されないとそもそも低いものだから… 看板先生は量産型ラノベ絵って感じでBLで人気出る絵じゃない気がする >>825
そんな所で仕事してても11なんだーって思われるだけ >>819
そうそう
で内容はコテコテでもなにがなんでもオサレ装丁必須にしていけば需要あると思うんだけどねー 正直ちるちるのレビューすら読者の承認欲求みたいなところあるし戦闘力は気にしてない
戦闘力より連載中で他で始めることにギギギだわ 看板先生のデビュー作のあらすじに新鋭・看板先生初のBLコミックス!ってめちゃ煽ってた 看板先生二次のジャンル被ってるけど海外人気多いそこそこの旬ジャンルだからフォロワー数には納得する 看板先生「正直ちるちるのレビューすら読者の承認欲求みたいなところあるし戦闘力は気にしてない 」 戦闘力11でもシェリプラからデビューして漫画社で連載して新BLレーベルの看板になれる >>836
あのフォロワー数で商業が無風でも納得するって意味 明日には戦闘力あがって500とかなってるかもしれないから
今のうちにプゲラしとくんだぞ 一気に飛躍する要素が溜まってはいるのでタワマンにいくかここの先生の仲間になるか 看板先生のインタビュー「友人たちから新書館さんで描かせてもらうのはかなり難しいよと聞いていたのでで…」
香ばしい 二次で稼いだフォロワー数ならジェネリック描けば売れる この先看板先生がどこでどんな凄い持ち上げ方されてても
でも11って思うと笑顔になれる >>847
ファンボ高額ジェネリック先生みたいに炎上するから… しかし新書館から出して無風ってもう少し危機感持った方がいいと思う 看板先生でググったら関連にヲチとか炎上とか出てくるけど香ばしい人なの? >>856
でもあそこ古参先生以外は連載長続きしないイメージある >>860
でいつのまにかいなくなってる率実は高いんだよね シェリプラデビューで漫画社連載中で新レーベルの看板作家か…
あちこちから声かかる典型ですやんギギギ
戦闘力すぐ3桁になりそう 看板先生のインタビューわかりやすいはわわで草
J庭の出張編集部らしいから友人も作家だろうに人の心がない >>859
スレ見たけど二次やってた時に公式アクキー絵師抜擢を黙ってたのをヲチられてたみたい
あとは伝聞による私怨みたいで特に香ばしいわけではなかった >>863
11w
看板先生系の絵柄ってBLだと伸び悩むイメージある シェリプラは読み切り多くて読者の反応が無ければ単行本にならず居なくなってる感じ
但し古参先生は長く居着いてるから居心地はいいのかも裏山 やっぱ出張編集部かー
スカウトだといつの間にか音信不通になるし持ち込みの方が長続きしそう 新書館難しいよって言ってた友人「新書館の看板作家おめでとう!やったじゃん!」
といいつつ手元のスマホでギギギスレに書き込み「戦闘力11wどうせ古参以外長続きしないw」 デビュー作でちるちるインタビュー受ける期待の新人だったのに無風だったんだね >>853
そういやアワードノミネートされたんだっけ 看板先生なろうのコミカライズもやってたわ
確かにBL的には花なさそうだしレーベル爆死の予感も ついでに色々他のも見てるけど媒体が多くなったせいか癖の強い絵が多いな 新レーベルTwitterの中の人のノリ気持ち悪いからやめたほうがいい なろう系わかる
少年系の方が向いてる気がするけどトレーニングしてるの偉いと思った 正直底辺先生のギギギ対象にはならない印象だけどどうなの 新書館…そんなワケのわからない女より俺にしておけ新書館…メールくれ 描いてるレーベルがギギギだったけど無風の11のせいでギギギ薄れた感はあるな フォロワー3万超え人気イラストレーターだよ!って言ってる人いたからギギギ案件かと思ってしまった >>881
同じBLでもジャンルが微妙に違う気がするからギギギらない
ゲーム系二次渡り歩いてるみたいでなろうに納得
あとレーベル元的には字書き先生の方がギギるのでは >>885
週4.5くらいだかで走ってるって
私先生も減量中だから見習いたい >>885
クレクレしないでインタビュー読みなよw 上にもあったけど別ジャンル感あるからギギギ要素がない >>886
確かにw
でも人気の二次を渡り歩いて公式に採用されてたらフォロワー数はそんなもんじゃない?
その数が皆単行本買うとは思えないからギギギらない >>886
確かにw
でも人気の二次を渡り歩いて公式に採用されてたらフォロワー数はそんなもんじゃない?
その数が皆単行本買うとは思えないからギギギらない あとコミカライズの作品累計30万部らしいから新人感もない 新書館婆絵先生絵下手先生たくさんいるんだから営業すれば 「友人から新書館で描かせてもらうのはかなり難しいよと聞いてて…」 アルファポリスならそれこそコミカライズハーレ異世界なろう系やればいいのに
原作クソほどあるだろうし会社経営も割とまとも 底辺先生営業しても新書館のよくわかんない電子にまわされそう そりゃ何かしらアピールポイントあるから売れっ子なんだろう 新書館は古参とスト重しか連載出来ないイメージある
竹はエロ多めならジャンル問わず
オンブルは担当によるのかもしれないけど編集のワシが育てた感が苦手 オンブルはインタビュー見て編集の好みが分かりやすすぎるくらい偏ってるからそっち系のカテゴリ先生は営業しやすそう
私先生は真逆だからむりぽ どうせオンブルから声かかる事もないし育てられることもないし苦手でいいんじゃない 各社のイメージ語ったところでねえ
お前はこの先仕事する事もないから心配すんなっていう --------- 次スレは>>950 ----------- 売れ売れのカップケーキ先生ってオサレ系じゃないの? カップ先生表紙はおしゃれだけどモノクロは素朴でおしゃれ違う 太陽はなんかあっさり系でこってりした絵の人いないイメージ 最近ウルティメイト先生見習って連続発行頑張ってる先生多いね
複数原稿頑張れる若さが羨ましいわ 上のリンク表紙画像でも貼ってんのかと思ってうっかり踏んでしまった
黒い画面に文字と絵文字が載ってるだけだからみんな踏むなよ --------- 次スレは>>950 ----------- あれpixivで見た時に全然面白くなかったけどそんなに売れてるのか… コロナで国民がいっせいにマスク付け出した時期に出版したラッキーな漫画ってイメージ
内容はあってないようなもん >>942
コロナ流行でマスクのニュースが日々騒がれてたときに本出てた記憶だなあと思ってググったらまさに去年の4月発売だった こういう時事ネタタイムリー発売作品て作家買いに繋がるものなのかな シチュースタンプでヒットしちゃうんだからタイミング良くマスクBL出せればそりゃ売れ売れよ >>944
マスクとマスクじゃないやつのドラマCD化が決まってる ドラマCDて数合わせ感あるから出たとこで別にって感じはする ラッキーマスク先生といいリブってなんで売れてるのかわからんのばっかり ごめん私先生じゃ勃たないいわれた
どなたかお願いします 支部発ってライト中のライト層向けだと思うけどその辺先生の今後が気になる 嫌いでいさせて先生の新刊って紙は売れてるって言われてたけど電子だと出たばかりなのにもう100位圏外だけどほんとに売れてるの? 人魚のやつはオメガバシンママブーストないから…
次の獣人もので売れれば売れっ子街道を進むかな リブとガーリッシュの売れてる情報は話半分で聞いてる 猫獣人×ヤンキー受け
凄く狙ってるのは伝わってくるけど画力がないから萌えない… 獣人ものはほんと画力がないと申し訳ないけどふいてしまう タイトルセンスなさすぎてリブの本はタイトル編集が付けたんだろうなって
リブ編集は抱かれたい男一位のタイトルも作ったし優秀なのが多いわ >>969
リブを褒めたいのか貶したいのかどっちなの >>968の獣人のタイトルが「孤高けものとおバカヤンキー」だからリブのタイトルは編集の案かな?ってことなんじゃ? だったら最初からそうやってレスすればいいのに
後から説明とかだっさ 嫌いで先生の獣人の試し読みで落書きレベルの猫だからモブかと思ったら攻めだった… 絵馬は獣人みたいなネタに走らなくても売れるから描く必要がない 獣人好きな読者って狼とかヒョウとか強そうな獣の攻めが好きなイメージだけど
猫×ヤンキーのモノクロ見たらシュールすぎた リブのタイトル優秀なの多いか?
クソダサ多くない? クソダサタイトルとクソダサデザインが売れやすいってはっきりわかんだね 嫌いで先生は他がコケても嫌いでシリーズで何年か安泰よ でも単行本表紙をクソダサデザインにはされたくないんでしょ? >>986
クソダサタイトルとクソダサデザインで売れ続けるのは大御所ぐらい 中身になんかしら魅力あるからクソダサでも売れるわけで 画業10年とか20年イベとかあれ自己申告なの?
わざわざ編集が数えてるとも思えず 馬子にも衣装
ピン子にもシャネル
底辺にオシャレデザイン 仕事とはいえデザイナーだって魅力的な絵の方に力入れるよなあ >>991
両方じゃない?ムックや記念本作られてる人は編集が数えてる
巨頭先生はじめ自己申告してる人の方が多いと思うけど このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 22時間 58分 27秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。