【雑談】男 性 声 優 334【BLCD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
雑談専用スレです
※猛虎弁推奨
※行き過ぎた萌え語りはぴん難の個人スレへ
※移動と言われたら素直に移動&執拗なアンチ荒らし絡みは華麗にスルー
※次スレ立ては>>980踏んだ人お願いします
※新規は半年ROMと過去スレROM必須
過去のレポを読みたい場合はしたらばへ
空気を読みながらマターリ雑談でよろしく(´∀`)ノ
前スレ
【雑談】男 性 声 優 333【BLCD】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1613999787/ いちおつ
石谷君来季か来来期に主役決まってたはずやねん
主役までいかんでもそこそこ重要な脇やるねん
でもなんでか声忘れんねんゴメンな いちおつやで
石谷くんはラップの次男役が可愛かったから応援してるやで >>1
スレ立て乙
ワイようやく男はじセカンドシーズンオールコンビ >>5
すまん早漏った
ようやく男はじセカンドシーズンオールコンビ聞いたんやけど古川歩嬢相変わらずすごいわ
濡れ場がリアルすぎてワイ赤面してしまったで
アフター第二弾でまたこの2人聞けるんやな楽しみや >>1おつ
>>6
出戻りで古川歩嬢一番ハマってシリーズも1から聞いてまだアフター消化中やから
期待が止まらんなったわ
2出るまでに必ず追いつくで 石谷くん裏乙女の収録でもお疲れさまでしたって言われて
(裏乙女収録は)スポーツですから!って元気いっぱい応えたり
なんでも一生懸命でいい子なんよな応援しとるで >>9
姐さんよかったら感想聞かせてな
石谷くんは攻めより受けの方がええ気がするんや 石谷くんプッシーキングさまで受けやってなかったっけ
アヘ喘ぎであんま好みじゃなかった記憶 >>8
自分の番組でBLは全然抵抗ない昔演技の勉強のために咎狗の血もプレイした言うててむしろ出たいアピールしてたからな >>12
石谷くんやる気あるやん
これであとちょっと演技伸びてくれれば最高やな >>4
ラップの石谷くんすこなら来月発売の恋愛なんて許しませんで石谷くんがヨシキのブラコン弟役で結構出ずっぱりやからおすすめやで
スピンオフではメインやんやけど人気のテンテーやからスピンオフも CDになる可能性あると思うで >>11
シャングリラにも脇で出てたけど喘ぎあんま良くなかったで
もうふた頑張りくらいして上達してほしいわ >>15
シャングリラで喘いでたっけ?
上客役のネトル上手いわー松田さん格好ええなあヨシキかわいいしか印象になかったわ
どこら辺やろか >>16
北山くん北山くんの部下ヨシキ石谷くんの4Pのシーンで喘いでたで
あとヨシキが客にキレて暴れるシーンのとこでもちょっと喘いでたではず 石谷くんは村田くんあたりと何故か印象が被る
耳を通り抜ける系というか Brilliant Prin
5/28 新作発売決定
スパダリ×健気なアンドロイド!?の溺愛胸キュンストーリー
オリジナルBLドラマ
「アンドロイドの僕がスパダリに恋してもいいですか?」
出演
#天ア滉平
#新垣樽助
#大野智敬
#眞對友樹也 >>20
ここ前も同じキャストで朗読CD出してなかったっけか >>21
兄弟もので朗読BL出してたな
あれも攻めがスパダリっぽかったし似たような雰囲気やな
脚本で差を出してくれたらええんやが これはもはやスキンシップ地獄だ
斎川智弘は勤めていたカフェをクビになり困っていたところ、常連客だった刈谷から怪しいバイトを紹介される。
「アンドロイドを装って起業家と暮らすだけ」
内容に不安を抱きつつも住み込みの高額バイトは魅力的で、引き受けてしまう。
智弘は、高性能のアンドロイド「トモ」として起業家の羽澄瑛斗と同居を始めた。
羽澄の傍で暮らすうち、智弘は自然と羽澄に惹かれ恋心を持つようになる。
羽澄は優しく、いつもトモを甘やかしてくれる。
肌に触れる感触、名を呼ぶ声──どれも甘く、心地よい。
抱かれた後の幸福感も……。
人間としてこの愛情に溺れてしまいたいけれど、羽澄は「人間のトモ」を欲していない。
羽澄がアンドロイドを傍に置いた理由は亡くなった恋人の代わりだったからだ。
真実を打ち明ければ傍にいられない。
でも「斎川智弘」として恋をしたい──思い悩んだ結果、トモは……。
キュンの後にギュッとなる、胸がせわしい純愛物語。
↑ちょっと意味がわからんけど樽ちゃんのスパダリすこやし天崎くんかわええなら買う >>20
Brilliant Prinのオリジナルなんかな
わいここのやとフルーツ、ガトーショコラがめちゃすこやった
最近音声ではめっきり見掛けないリーマンものかつ何気ない日常描いとる原作のをCD化して欲しいやで 乙あり
>>24
わかるでワイ総ホモよりそういうの聴きたい
最近気に入ったマンガはエロなしやからCD化はないやろけど古の腐女子やからどっちもノーマルなやつがやっぱりすこなんや
エロエロなんももちろんええんやけどな >>23
ワイニッチな層のご趣味とか全然分からへんのやけどアンドロイドに装うってそう言うプレイの店なんか?上手くは言えへんのやけど設定がちょっと強引な気もするんやが? 本当は人間ならガチアンドロイドよりはマシかなあ
アンドロイドって結局プログラムされた範囲の行動に見えていまいち萌えられんわ >>26
バイト紹介がAI研究者みたいやからアンドロイドが普通におる世界の設定な気がするで
斎川智弘 20歳 CV:天ア滉平
刈谷の依頼により、アンドロイドを装って羽澄と同居することになったフリーター。
羽澄瑛斗 29歳 CV:新垣樽助
ITサービスをはじめ、いくつかの企業を経営する起業家。
刈谷慎一 29歳 CV:大野智敬
人工知能(AI)を開発する天才研究者。
柚木和臣 31歳 CV:眞對友樹也
羽澄の右腕として会社を動かす副社長。 優しいスパダリ×天真爛漫で健気なアンドロイド(人間)
斎川智弘
刈谷の依頼により、アンドロイドを装って羽澄と同居することになったフリーター。
天真爛漫で食いしん坊。
明るく健気で、好きな人を幸せにするためなら何でもできるが、自分を後回しにしすぎていることに気付かない傾向がある。
羽澄瑛斗
ITサービスをはじめ、いくつかの企業を経営する起業家。
裕福な一族で何不自由なく育ち、容姿端麗、リーダーシップもあり、誰からも好かれる性格。
優しすぎるのは、長所でもあり短所でもある。
典型的な「恋は盲目」タイプで、のめり込むと周りが見えなくなる。 ワイはカシオテンテーの「僕の美しいひと」みたいな人間×セクサロイドに見せかけて実はアンドロイド同士だったのがツボやったから
人間と思い込んでたけど実は違ったとか人間とは違う存在であることに悩んだりとかしてるのはすこ
2人とも感情が芽生えてるからというのもある
昔よしながふみテンテーも兄が死んだ弟のセクサロイド作りまくる話描いてたよな アンドロイドの話やったら凪良テンテーのショートケーキの苺にはさわらないでもあったで 中村春菊テンテーのHybridChildもアンドロイドやな >>31
それ健ちゃんやから買おうかと思ったけどここでの感想が微妙やったんだよなあ
悲しい話やったら嫌やなと思ってスルーしてしまったわ ttps://youtu.be/9rUuWmxD7xQ
愛は金なりUCMロング版
生姜たん相変わらずまた消されそうなとこ攻めとる
兄友いつ発送されるんかな
ハピクソもだけどフラゲした姐さんおったら感想聞かせてや >>36
コレいいわぁいいわぁ…思う頭の片隅で(消されそうやな…)てまさに姐さんと同じ事考えて草やで
あらすじ聞いた時かわいいヨシキの出番は少ないんかてちょっとガッカリモードやったけど小林くん(3号ぐらいか?)のショタボちょっと凄すぎるな
ワイは既にメイトから遅れそうごめんごメールが入ってるので暫くお預けになりそうやけど全編楽しみになってきたわ >>36
つべに喧嘩売ってるんかってくらいの攻めてるな
やるな生姜よ見直したで ハピクソ店頭だったけど明日買いに行けないかも
買う姐さんおるんやろか …興津さんと仲の良い新垣さんのラジオ始まりますね
興津「仲良いだなんてそんな照れちゃう照れちゃう」
「優しいんだよな微笑みが「おきつく〜ん」てさ可愛いおっちゃんやな」
「代々木駅で偶然会ったけどマスクしててもあの瞳で分かった」
おきたるはやくしてやくめでしょ >>42
残念ながら別々のラジオやで
興津のラジオと樽ちゃんの新しいラジオはマリンのプロデューサーが一緒らしい 樽ちゃんの人当たり良くて穏やかなところすきやで
やのに演技したらエロエロやからギャップがすごいわ 毎回態度悪いことはないけど好きな相手にはデレるから分かりやすいんよな 興津はオールドファッションのキャストトークで阿座上くんにデレッデレやったで そういうタイプの好き嫌い分かりやすいはなんかええな 本人にそんなつもり無くてもデレがダダ漏れやから好きなのが丸わかりになる興津すこ ほかに興津が好きなんて誰や?
演技できる子たちって聞いたけど >>54
いつもデレる相手は樽ちゃんやけどフリトでデレるのは人というより録ってる時にお互い掛け合いが良かった時とかかなって思ってる フルーツ、ガトーショコラのノワショップ特典トーク聴いた姐さんおる?
今更買おうと思ってるんやが通販限定のにするかDL版かで迷っててどんな感じか知りたい >>55
割と興津の出演作聞いてるけどデレがわからん
例えばどれやろか 興津の好み
健ちゃん樽ちゃん阿座上くん
慎ましやかな子がすこなんかな >>57
珍しく他キャストが見守る中ほぼメインの二人が喋ってる原作同様ほのぼのトークやで
他の作品のトークで割とある興津の変なはっちゃけもなくお題に沿って語ってる感じや
わいは聞いてて楽しかった
でもキャストトークもええんやけど初回限定番外編を絶対聴いて欲しいやで
これがあるとなしでは作品の後味がかなり変わる >>60
詳細サンガツ
興津山中すこやしほのぼのトーク聴きたいからトーク付き限定版ポチるわ スロダメのスピンオフが石谷くん主役?でブラウザゲーになるみたいやで
濱野くんもおるけど他の人が分からん 綾野綾斗が一瞬中村に聞こえたんやけど絶対ちゃうよな?ワイ気でも狂ってしまったんか シロってラップ出てる葉山くんやないかな
ずっと待ってた姐さんおめでとう >>67
ワイもそう思ったけど花粉症と中耳炎で耳がイカれたんかなって思ってた
よかった葉山くんやって思ったのワイだけやなかった >>67
シロ役マジか情報ありがとう姐さん防衛部の頃から好きだから出演嬉しい楽しみやわ 昨日は新作が色々発売された日やけど誰か聴いた人はおらんか
兄からドS先生と愛は金なり2とハピクソ2が届いたから今パソコンに取り込み中や
時間あったらレポできるかもしれへん 葉山くんついにメインかー
石谷くんと葉山くんって何気にラップキャスティングやな >>69
ワイ確信持てるほど詳しくわけやないから昔から追ってる姐さんにボイサン聞いて確かめてみて欲しいで >>70
姐さん時間あったらレポよろ
ハピクソ2気になってるから感想聞きたいわ 石谷葉山汐谷濱野福島深町室か
綾野綾斗だけわからんな なあなあ遅ればせながらスロダメやってるんやけどタク√のゴブクソかわ過ぎてやばいわ
初めて好きな人とセックスするからなんか怖くなって離れてって言ってからの突かれてアウの甘さやばいやばいしか言えん
こんなのゴブにゃんやん…ワイゴブ厨やないのに何なんこの気持ちゴブにゃん最高や 汐谷くん知らんけど>>75はドラマCDでメインやってても脇のほうが多かったりそもそもメインやったことない子もいるな
石谷くんここが踏ん張りどきやで 石谷くん本編にも出てるから実はスピンオフと同一人物的な展開かと思ったけど完全に無関係な感じなんかな >>76
タクルートのゴブかわいいよなわかるで
ちなみに最後の最後までゴブがやってくれるから頑張って進めて感想聞かせてな
攻めの人らもドラマCDで聞いてみたいんやけどあんまメインで出てる人らやないよな?
今度の外伝もそうやけどキラルってメインバリバリやってる人あんま起用しないん? 咎狗とかは当時第一線の人気声優集めてたし単純に予算の差やと思う
今回はキャスト以外のとこに金かけた感じやない ニトキラはどのゲームもその当時そこそこの声優使っとるイメージやった
そこだけ比べるとスロダメはかなり落ちる感じがしてもうたな >>79
今回の攻はBLにあんまり出ない人ばかり起用って感じやけど前作は広樹や日野ちゃまやガマがおったし珍しい人を起用することにこだわってるわけやないと思うで ガマこそ当時無名でドラマダきっかけで仕事増えた典型やん 有名どころではないけどみんな上手かったから良かったわ >>76
ゴブにゃんわかるわほんまめっっっっっちゃかわええよなあ
思わず出た甘い声に二人の時が止まるのも納得な甘さやったしその後渋々タクに急に感じるようになったんだよクソッて言うところがほんまにかわええかわええゴブにゃんでたまらんかったわ
昨日スロダメ生放送あってキャスティング秘話的な話もあったんやけど脚本家指名だったって聞いて納得したわ
レイルートのゴブのあるセリフがまさかのアドリブやったのはほんまに驚いたわ…ゴブ天才や
確かにスロダメあんまり有名じゃないキャスト多かったけどみんな他が考えられんくらいにキャラにぴったりでめちゃくちゃ良かったで ラメント波田野とかドラマダの私市とかセリフが多い主人公にあんまり有名なのは来ないと思ってたからゴブ来た時はキラルやるやん思ったわ >>86
タクとのエロシーンほんまええよなあ
好きな人との初セックスと思ったら怖くなったり思わずきゃんわいい声出ちゃうとかほんまええ加減にせえよやりすぎや
興奮して眠れんかったわ >>74
現在進行形で聞いてるからとりあえず本編レポするで
結論から言うと1に続いて2もいい出来栄えだと思うで
腹が捩れるほど笑うというよりはクスッと笑える部分がたくさんあるって感じやろか
中島さんも増田さんも楽しんで演じてるのがよーわかるし前作に引き続きよかったからそれ前提でレポするんやけどそんな主演2人を喰う勢いで今作は女性陣が強いなとおもたわ
BLで女声聴きたないわ!と思う人は避けた方がいいかも知れんなでも個人的に神キャスティングやったわ
まず椿役の上田さんは鬼狩りアニメの清純イメージで男性器の名前を言うとは夢にも思わんかった出番多くないがインパクトすごい酔っ払い演技可愛かったまた続刊でも出てきて欲しい
匠役に金朋さんをあてるのもえらいことやピチピチ言ってばっかやけどモブ声優じゃなくてかねともにやらせるなんていくら積んだんやろうか
神役のこおろぎさんもあの可愛い声でえげつないセリフバンバン言ってて子供向け番組のイメージがぶっ壊れたわこおろぎさんになんちゅー下ネタ言わせとるんや
牡丹と桜の出番はあんまり多くなかったけど前職のフラグが立ってあーあの仕事かな…と察してもうた続きが楽しみやで
ここまで豪華だと女性声優たちの感想コメントも聴いてみたかったわ
今回は2枚組で2巻とレオ編を収録しとるんやが乃村さんもよかったで
レオサイドで葛谷との出会いを描いておるんやけど半端なく不器用なレオがちょっと可愛く思える一方で葛谷の怯え具合が対照的でおもろかった
2枚組でちょーっと長いけど定期的にリピートしたなら作品になるやろうな
今月出た作品は自分的に当たりが多くて嬉しいわ予算あったら姐さん達も聞いてみてなー レポ乙やで
最近よくレポしてくれる姐さんやと思うんやけど声優名にさん付けしない方が浮かないやで
コテみたいになってもええわって感じならスルーしてや
気に障ったらごめんやで ゴブにゃん!その通りやわほんまににゃんにゃんしててくそかわええ
ゴブの受けあんまり聞いたことなくてキラルやし一応買っとくかって感じで始めたんやがゴブ良すぎてゴブ厨になってもうたわ
あんな可愛い喘ぎやとおもてへんかったわ >>92
乙やで
ワイ上しゃま超すこ
ぶっ飛んだ役とかナチュラルボーンあたおかキャラやらせたら最強やわ そういやちょっと前の葉山くんのニコ生で良いお知らせができるかもみたいなこと言うてたけどこれかな >>96
それって葉山くんがやってるBL漫画を紹介する番組か?
ボブゲデビュー作で主役級の役もらえたのは嬉しいかもしれんが別名義やしさすがに違うんやないか
でもBL絡みやろうな何やろ >>93
そうなんやねありがとやで
スレによって呼び方がちゃうからよく混乱するんや
ここのスレは敬称略かあだ名推奨てことでええやろか
1でそのあたり書いてもろてたらわかるんやけどないから困ってたところなんよ
あとあだ名知らん人や大御所を呼び捨てするんも気がひけるんやけどその場合どうしたらええんか迷うから
どしたらええかアホにしゃーないから教えるおもて書いてくれたら助かるわ レポはありがたいやがそれはROMで解決するんではって話やな コテっぽくなりたくないならROMるなりして馴染むようにした方がええと思うけど気にしないならそのままでも別にええんちゃう せっかくレポ落としてくれる人なのに呼び名くらいで文句言ってんなよ
ワイもなんでそう呼ばれてるのか覚えてない声優わりとおるしな
>>92
ありがとう
視聴でまっすーの演技が不安で流石に買うの迷ってたから
そんな楽しんでるならええかもな ものすごスレちでごめんなんだけど、シンエヴァ興津どの役? >>104
序盤の方でマヤと一緒にプログラミングしてるヴィレのモブ >>89
やーれ♡アドリブなんか
ゴブほんますごいな
あのセリフめちゃくちゃトワらしさがあって好きなんよな 呼び名ではコテ化してなくても内容でわかる人もいるし本人が気にせんならべつにかまわんやろ
気に入らんならNGしやすくてええやん 流れ読まずにドS先生聞いたから簡単にレポ落とすわ
本編60分+特典ミニドラマ10分+フリト11分弱
音響蜂谷たん
カットなしで原作丸々音声化されてたで
CD聞きながら初めて原作読んだんやけどドS先生ってタイトルやのに前野ほとんどドS要素なくてちょっと草
大学のイケメン講師前野と大学生歩嬢
前野は高すぎずドスコイ低音でもなくワイにとってはええ感じやったで
歩嬢はまんま配給の主人公みたいなトーン
喋ってる量は前野3の歩嬢7かもうちょい多いくらい
キャスト的には全く問題なく聞けるわ、歩嬢の同級生の滑舌がちょっと怪しかったけどまあ許容範囲
数秒だけ出てくるショタ歩嬢きゃんわいい
ちょくちょく挟まるコメディチックなやり取りのテンポ感すこ
試聴部分にもあったけど冒頭で歩嬢がレポートを前野に酷評される→歩嬢泣きながら逆ギレ→前野が歩嬢に突然キスとフェラって流れがあるんやけど、ワイにはあまりにも展開が急すぎて訳がわからんかったで…
何がアレってここの部分ほぼ原作ママなんよな
そのシーンの後に歩嬢の「かわいいからセクハラってダメじゃん!?」ってセリフがあるんやがそれが全てを物語ってるわ
エロは上のキス+フェラが1回と素股1回と本番3回+特典で本番1回って感じで結構ある方やと思うけど、最初の方は大体歩嬢の泣き顔に欲情して襲ってるみたいなもんやからうーん無理矢理感あってワイはあんま好きな攻めちゃうかな
前野のドSな…ドSかこれ…?な言葉責めとちんこでべそべそ泣いちゃう歩嬢がいっぱい聞けたのは良かったと思う(こなみ)
高音喘ぎはワイ良し悪しがよくわからんのでそこのレポはパスするわすまんやで
ただ歩嬢がイッた後の息がどえりゃーエロいのはわかる
最初のほぼ無理矢理なキスから回数こなすうちにどんどん気持ち良さそうになっていくのは二人とも流石やなって
うーん最後まで聞いたけど特筆するような聴きどころはない
けれどメイン二人が普通にええ芝居でふっつーに聞けるCDやな…って印象
特に歩嬢はモノローグ含め色んな芝居が楽しめるんで厨がおれば買ってええんちゃうか
でもこれ5000円か…うん…
5000円もあったらちょっとええとこでご飯食べられるわな… 特典は原作の描き下ろし部分
エロちょっと増えとる
フリトは二人ともちょっとテンション高めで楽しそうやったで
プラネタリウムのカップルシートで人目を盗んで受けに手を出すシーンがお気に入りの前野
「いや僕はやらないですけどね!?」は草
歩嬢がめちゃめちゃキャラと作品の深堀りしててストーリー全然無いやん!って思ってたワイなんかちょっと罪悪感
天文学に因んで好きだった教科は?ってテーマで案の定保健体育が上がって草
今年は前野も歩嬢もこの作品以外だと続編しか無いんやな
新規1本くらい来たらええな
そろそろ二人とも違う組み合わせで聞きたいで レポ乙やで
百瀬テンテーって配球同人出身なんよな…
本編+数分ミニドラマ二枚組で5千円は高いし資源の無駄感がすごいわ >>113
ホンマや合わせてもCD1枚に入るやん
栗みたいな売り方やな
どうしたんフロンティアワークス 百瀬テンテー読者ってほとんど若年層やと思うんやけど
そんな高い値段じゃリアちゃんは買えなくて本末転倒じゃないんやろか… >>111
レポ乙
キャストすこならまあ楽しめるけどそれ以上のもんはないって感じなんやな
ワイが最近買った2枚組は新妻くんやけど78分+67分で5500円やったから余計高く感じるわ ワイも2枚組なら新妻くんとエスケープジャーニー2限定盤買ったやがどっちも値段に不満ないわ
エスジャの特典小冊子の内容に首は捻ったやがほかに差し替えジャケとか色々付いてたからそこまで気にならないで 羊もやけどこういうのって本編一枚限定ドラマ一枚フリト一枚で計三枚になるんよな >>107
最近の若いもんは…のどれかって事ね
スレ違いなのにありがとう >>119
ここは初めてか?ここ声優スレやし別にスレチでもないと思うで 前スレにもなかったみたいやから今更やけどレポ落とすやで
エスケープジャーニー2 初回限定盤 2枚組
82分+ミニドラマ8分弱
前作既聴でシリーズ既読の古川厨
よくわからんけどCDって1枚80分以上入るのな
79分までが限界やと思ってた
尺も尺やから部分部分で女子のセリフとか過去のシーンなんかは飛ばされてたやが内容は大きなカットなく入っとる
前野とガマは大学4年で本人たちは添い遂げるまで思ってるけど家族にいつ自分たちの関係を言うか悩み中なんや
特に前野は実家にいた頃に母親と色々あって迷っててガマの母親と話したことでガマが大事ゆえにどうすればいいかどんどん分からなくなりガマを避け始める
同級生とのわいわいやコメディもあるけどシリアスなシーン7割ってとこやろか
前野もガマも前作から間あいた割には声も変わらず安定
初登場の当て馬の古川はぼさっとした陰キャでまあまあ出番ある
新妻くんおかわりを聴いた後やから低さに落ち着く
展示会で自分の絵を褒めるガマを見かけてからは
たまたま一緒になったバイト先でのやり取りとかガマ的には些細な出来事でも傷心な古川にとっては大きくてガマに一方的に惹かれていく
古川は高校まで友達以上の関係やった宮崎遊くんに裏切られてから男同士で続くのが信じられないでいる
過去のシーンで古川のモノローグの背後で宮崎少し一瞬喘いでるけどBLメインとかやったことない子やんな?可愛げあったで
誠一郎くんも濱野くん相楽信頼くんも同級生でええ感じに脇を締めとる
誠一郎くんの真面目じゃない等身大の大学生キャラもええな
濱野くんといいモブ一歩手前くらいのキャラやから出番多くないしぼうっとしてると誠一郎くんて気づかないかも
絡みは本編1回特典ミニドラマに1回
本編のはキスから前野のフェラまで
特典のほうは大学2年の年末年始で姫はじめにかこつけていちゃつくやつ
前野がいいところで抜いたり弄るのをやめたりするから耐えきれなくなったガマが「ちゃんといて」って言うんやけどふつーに可愛いで?
ガマ苦手じゃなかったら前野のイケメンええしおすすめしたい
気になるところで終わるし原作完結済みでCDも次の3枚目で終わるはずやから続編CDはあまり間があかずに出してもらえたら嬉しいわ
フリトはこの後聴くで >>111
レポ乙やで
微妙原作に良いキャストが来るのもったいないな 愛は金なりU聴いたので簡単な感想
前作既聴、原作既読
少しの再構成はありつつ原作がほぼ忠実に音声化されてる
大紀くんの出番は全体の1/3やね
ララ部分は成人男性の声帯からこの声が出てることが本当驚異的やった
すごいかわいいけど泣き声とか甲高いから結構耳に来る
デコちゅーシーンはなんか絵よりもやらしく感じたやで
ヨシキと古川は前作に引き続き安定して聴ける
ワイこのヨシキやっぱかわいくてすこやけど、「ソラの声は高い、この声が出るのは今だけ」とフリトで言うてたで
古川のSっ気は控え目で基本すごい甘々時折切なくモノローグもよかった
絡みは本編3回、特典2回 あっさり寄りやけど本編最後のローション風呂はエロくてよかったやで
天崎くん相変わらずかわええけどビッチ抑え目で面倒見のいいお姉ちゃん感あった
川原は今回結構出番多くてソラ溺愛具合がええ感じやったわ
河西くんは9割にゃ〜で出番少ないけど小さいメギドの声めっちゃかわええ
地味に台詞足されてた部分がかわいすぎや
脇含めまとまり良くてちょこちょこリピると思う
エロ目的の人には勧めないけど原作好き、キャスト好きなら間違いはないと思うやで レポ乙
原作読んだら意外とエロが少なめで購入迷ってたんやけど甘々な古川とかわいいヨシキのローション風呂目当てに買わせてもらうわ 若干亀やけどドS先生ひどい売り方やな
5000円高いけど厨なら買うやろってファンを舐めた態度が透けて見えるわ最低やで
CDの値段といえばワイ山田ノノノテンテーの跪いて愛を問うが大すこでCDになるの楽しみなんやけど値段からしてCD1枚80分そこそこの長さなのが心配や
そんなにセリフが多い作品ではないけどカット無しで本編と描き下ろしが80分に収まるやろか
原作への愛が強いからカットして欲しくないシーンがカットされたら悲しいで ディアプラのCDって良くも悪くも原作そのまま文字起こししただけの脚本やから大丈夫やない?
逆に原作片手に聞かないと意味不明なことが多いわ 【お知らせ】
ドラマCD『囀る鳥は羽ばたかない 7』発売のお知らせ ※3/29更新
https://bs-garden.com/information/17531
発売日、価格、組数、キャストを追記しました
#大洋図書BL #囀る #saezuru
7来るの意外に早かった
めっちゃ楽しみやで 東京BABYLONE制作中止やってな
まともなとこで作り直して欲しいやで >>127
7巻に攻めの部下でメインで出てくる新キャラがおるけどキャスト誰やろなあって思っとる
あとワイはアニメ見てへんけど7に付いてくるDVDに崚汰くんが出てるそうやで >>129
攻めの部下が神谷ってチンピラのことなら熊谷くんがええな
今回も前回に引き続きメインはエロ無しやし漫画では唯一のエロは男女でBLCDとしてどうなんやとは思いつつ囀るはそう言う次元の作品ではないから許されるんやろな >>128
アニメの制作会社変わってもおそらくキングはそのままだから声優は変わらんぞ… BLCD新作発売すくないし春アニメはホモ不作やし仕方ないで わいBLCDに嵌って4年くらいなんやけどここの姐さんたちでこれだけは聴いとけっていうオススメのがあったら知りたいんやが
出来れば2015年より前の発売ものでシリアスよりの作品の情報が欲しいんやけど
クレクレで申し訳ないが声優とか特にこだわりないからwiki調べても今一つピンとこんのや >>134
きみと手をつないでは名作やで
全然好きなタイプやない話なんやけどめちゃくちゃリピしたわ >>134
清閑寺家シリーズ
美しいこと愛しいこと
COLDシリーズ
シリーズものばっかりやけどどれも良作やと思う >>134
シリアスならタナトスの双子
ええ声祭りやで >>134
ボーダーラインシリーズ
デコイシリーズ
罪な約束
少年四景
手を伸ばして目を閉じないで
シリアスやないけどワイ的にリピ率高いのがブルーサウンドシリーズと伯爵様シリーズ 両想いなんて冗談じゃない!!はリスニング勉強感覚で頭空っぽにして聴けて結構おもろいでただジャケ絵に癖が強いというか好みが分かれると思うけど >>134
言ノ葉シリーズ
花降楼シリーズ
虫シリーズ
課外授業
黒い愛情
個人教授
まだ出てない作品やとワイはこの辺りがオススメしたい
一部の作品は特殊設定ありやから地雷があったらすまんやで 【❤💛💙新作情報💙💛❤】
ドラマCD「三兄弟、おにいちゃんの愛」
■原作 コウキ。
■出演 ラン:駒田航、アイ:神尾晋一郎、ミキ:中島ヨシキ、ルイ:野上翔、 甲斐:笠間淳、スー:山下誠一郎 他
■発売日 2021年5月26日 【新作情報】
ドラマCD「三兄弟、おにいちゃんの愛」
■原作 コウキ。
■出演 ラン:駒田航、アイ:神尾晋一郎、ミキ:中島ヨシキ、ルイ:野上翔、甲斐:笠間淳、スー:山下誠一郎 他
■発売日 2021年5月26日 5/26発売「三兄弟、おにいちゃんの愛」(原作:コウキ。)
ラン(受):#駒田航
アイ(攻):#神尾晋一郎
ミキ(受):#中島ヨシキ
ルイ(攻):#野上翔
甲斐(受):#笠間淳
スー(攻):#山下誠一郎
アイの父:#三宅健太
スーの妹:#白砂沙帆 5/26発売「三兄弟、おにいちゃんの愛」(原作:コウキ。)
ルイの父:#内野孝聡
ルイの母:#杉山里穂
ルイの妹:#中恵光城
事務所社長:#河村梨恵
撮影スタッフ:#蒔村拓哉
スカウトマン:#柳晃平 >>134
宇田川町で待っててよ。は結構おすすめやで
漫画の静かながらもヒリつくような雰囲気が音声で表現できることに感動したんよなあ 原作知らんけど地獄ブラザーズみたいな複数カプなん? 野上くん一枚まるまる聞きたいな
とろひらの続きはCDにならんのか >>135-140
>>147
結構数聴いたと思ってたけどまだまだ知らん作品あってわいホクホクや
Atisのやと公式でまだ手に入れれそうなんもあるしちょっとずつ聴いてみるわ
デコイは過去スレで何回か話題になってるので既聴済みやけどめっちゃええよな
今となってはこういう作品は多分作れんよなと思ったら悲しくなるけど
あと黒い愛情は今でもリピっとる
この緑川めっちゃすこや
いっぱい教えてくれてありがとうやで
新作の流れぶった切った上に長文すまんやで >>151
今年中くらいにはCDなるやろ
加藤さんと調整中なんやない? >>142
ぎゃーワイすこな作品やん!
予約不可避やな楽しみ >>154
過去スレ漁っても前回のCDのレポ落ちてなんやが姐さんよかったら前回のCDどんな感じやったか教えて欲しいで >>152
亀ですまんが近年やとワイ美しい彼を推すで
ゴブの吃音の演技がほんま上手くてワイ感動したわ >>144
原作わからんけど調べてみたら絵綺麗でおもろそうやし読んでみよかな
スロダメで笠間くん割と好きになったから嬉しいわ
笠間くんって呼び方でええんやったっけ?
違ったらすまん ヨシキが今月のヨすBL生配信で言ってた先々週収録した羊の作品ってこれやな
野上くんヨすにゲストで来て欲しいから要望出すわ >>156
ありがとうやで
これはクズ馬くんも役に合っとたしええよな
ゴブは何やってもほんまええ感じに演じてくれるんで好きや
続編の憎らしい彼も楽しみやで >>153
横からやがワイもこれずっと全裸待機してるやで
最近は予約してまで買うこと滅多にないんやがこれ出たら秒で予約したいってくらい楽しみにしてるんや 何もやるもんがないからジャックジャンヌやっとるんやけどやっぱり佐藤元くんの声ええわ
ドクストのクロムよりも繊細な高音のトーンほんますこ
笠間くんもスロダメ系の低音キャラで出てるから笠間くん気になってる姐さんにおすすめ 極主夫道に島潤も出るんやな
興津目当てやったけど島潤も好きやから嬉しいわ >>161
佐藤くんナチュラルでけっこうええよな
スケートアニメのそばかす君かわいかったわ オールドファッションカップケーキの続編が5月に発売なんやな
夏くらいにはCDになったらええな 新年度始まったけどお前ら今月何買うのおおおおおおおお
4/7 リバース Re:birth ゴブ×興津
4/9 腐男子召喚〜異世界で神獣にハメられました〜 3巻CD付特装版 拓ちゃん×石谷くん
4/16 お願い、そんなに噛まないで もやしろ×ホリエル
4/21 狂い鳴くのは僕の番;β 3 樽ちゃん×小林くん 古川×白井 ヨシキ
4/28 恋愛なんてゆるしません! 阿座上くん×ヨシキ
4/30 濡れトロ3P 大人のオモチャモニター 上巻 田所くん×榊原くん 興津×榊原くん
4/30 そんなに言うなら抱いてやる 拓ちゃん×たっくん
4/30 みだらな猫は甘く啼く ヨシキ×屑馬
4/30 ナカまであいして チンケル× 土岐くん
抜けとかあったらごめんな
ワイ恋愛なんてゆるしません買うで
そん抱きはレポ待ち >>165
田所くん気になっとるからトンチキ3Pのレポ次第では買うかもしれん >>165
キャスト的にはリバースが気になるけどスロダメ中やからゴブ受を聞きたいんだよなあ
悩ましいところやで 狂僕は買う
そんなに噛まないでとそんなに言うなら抱いてやるはレポ待ち
しかしトンチキ3Pのレポは果たして落ちるんやろか
田所くんワイも気になるんやけど それでもミケなら…ミッケならきっとレポ落としてしてくれる… まだ4月やけど今年はこれまでのところヨシキが出演数一位やない?
メインでもよく見るけど脇にもめちゃいる気がする リバース噛まないでそん抱きみだ猫ナカあいやな
腐男子召喚も買うつもりやったが値段知って考え中
収録時間知らんけどコミック特装版で3000円てワイには高いわ こういうのスレチやったらごめん
ステラワースの10周年記念エイプリルフール限定動画
興津がしきりに裏名義で自己紹介してほしがったりひらりんがサイダーさんてイケボですね!
とか茶番だらけで草やから聞いてみて
あと何故か日野ちゃまもおって驚きや >>175
姐さんありがとうやで
めっちゃ豪華でめっちゃ笑った
日野ちゃま驚きやわ >>173
ヨシキはBLのオファー来たら確認は二の次ですぐ仕事受けるって言ってたし使いやすいんじゃないやろか 桜田先輩のスピンオフがクソおもろいんやけどCDは無理やろな.....チラッ
内容がハードすぎて無理やろな.....チラッ >>180
あまりにもハードすぎて音声は無理なんちゃうかな
番外編4もクソ面白かったけどラムスプリンガと同じ作者かと思ったらどういう思考回路してんだろうと真剣に考えてしまったわ
(褒め言葉) ヨすラジオの時間変更になったのは崚汰くんがあさチャン始まったからやろうか 今年は樽ちゃん1位やな
まだまだBL出てくれそうで希望が湧くやで ちるちるアワード今年も酷すぎワロエナイ
この滑り倒してるキャッチフレーズいつまで続ける気なんやろ…
BEST BLCD声優
https://www.chil-chil.net/blAwardRank/y/2021/mode/voice/ >>182
崚汰くんたそからあさチャンのナレ引き継いだんやな
たそは半年やったけど崚汰くんもやろか
ヨすの生配信の時間帯が日曜日になるの痛いわワイ生で見れんかも
時間帯移動で番組の雰囲気も変わりそうやな BLアワードBLCD部門一位は囀るか
エロ中心のCDが多い昨今でメインのエロ無し作品が一位ってすごいな
https://www.chil-chil.net/blAwardRank/y/2021/mode/cd/
蛇足やけどコミック部門の一位がまともでよかったわ
誰も救われん春抱続編が一位やったこのBLがすごいがおかしかったんや
https://www.chil-chil.net/blAwardRank/y/2021/mode/comic/ >>186
朝のナレあるしワイしばらく鈴木君BLメインやらんようになるんかなって考えとるわ
全部両立は難しいやろうし >>188
そうやなしばらくはこっちはお休みやろな
駒田くんもニュース番組で毎日ナレしてなかったっけかと思ったけど週1でしかも夜の番組やったな
鈴木くんアニメよりもナレに向いてるとつくづく思ってたから嬉しいで >>184
樽ちゃん1位は嬉しいけど
ほんま酷すぎてワロエナイ >>184
キャッチフレーズもあれやけど屑馬くん2位とか厨頑張りすぎやろ ここにも屑馬くん厨いるから世間にはもっと多いんちゃう? 言うてタルちゃん昨年はあんまりCD出てへんかったのに1位すごいな
囀る映画の2段も待っとるで 拓ちゃんが何とは具体的に言ってないけどツイッターで感謝のコメントしてて
あーやっぱり声優もちるちるのランキング知ってるんやなって…
あんなキャッチフレーズ目に入れさせるの申し訳なさすぎる @OPELA_edt
同級生シリーズの最新作『blanc』音声ドラマ制作決定
声優陣には、野島健児(佐条利人)&神谷浩史(草壁光)[敬称略]
そのほか豪華キャスト出演予定です
https://pbs.twimg.com/media/Ex9Z3CWUYAEAlOZ.jpg キタコレ
【おしらせ】
座裏屋蘭丸先生原作
「シャングリラの鳥U」
ドラマCD製作決定!
2021年発売予定で鋭意進行中です
続報は決定次第
当アカウントからお知らせいたします!
ぜひフォローをお願いします
CD特設サイト→ marine-e.net/sp/shangri_la/ >>187
受けの呼吸と性域展開に不覚にもちょっとわろてもうたやん… >>197
前スレで座裏屋テンテーがなんかの対談で秋発売予定って言ってたの姐さんが教えてくれてたな
まだ聴いてない姐さんおったら声のトーンが安定しないヨシキが気にならんならシャングリラ1おすすめするで シャングリラのヨシキはキャラの内面の不安定さを演出してると思えばまあいけるで
座裏屋テンテーの中もすこな原作やから楽しみ ゴブ厨に聞きたいんやけどスロダメみたいなゴブ受のCDある?
ワイまだプレイ中なんやけどゴブ可愛すぎて興奮しちゃうから一気にプレイできないわ
何やこれほんま >>202
前スレで同じ質問してた人いたから見返すとええで >>202
ほどける怪物シリーズとメメント・スカーレット、イベリコ豚シリーズが近いんやないかなあ >>196
令和の時代に神谷と弟者がBLCD出演するって凄いな
まあ同級生人気があってのことやろうけど たしか原作買ったけど前作から間が空きすぎて積んでる >>203
>>204
ありがとうやで!
早速チェックしてみるわ
ほんまスロダメこんなハマると思わなかったから驚いたわ >>208
わかるでワイもタペストリー目当てに複数買いするほどハマるとは思わんかったわ…
ほんまゴブえろ可愛くて興奮するよな
CDもめちゃくちゃえろ可愛いのたくさんあるからぜひ聞いてみて欲しいで わいもスロダメプレイ中なんやがみんな演技上手くてびっくりやで
タクの人とか笠間くんとか低音攻めの人達CDでメイン増えて欲しいで
あと爆弾オタクのエイジ役室くんらしいけどこんな爽やか系のイケボなんやな
ツイッターがヤバイとかそんな情報しかなかったから好感度だだ上がりやで
ゴブとのエロ見たかったわ キラルやしトワが傷だらけやしグロ全面に押し出したしんどい内容なんやろなってあんまり期待してなかったのにゴブめっちゃきゃんわいくて何やこれ…何や…って震えが止まらんわ
こういうゴブ受初めてなんやけどゴブ厨の気持ちが分かったやで
ほんまゴブきゅんや 室くんといえば児玉くんとのラジオで本格的にオリジナルBLCD作り始めるらしいで
現物か配信のみか特典は何がいいのかシナリオは誰に頼むのかまだ初期段階やけどな
2人ともストーリーしっかりしたの作りたいってことやし地味に楽しみにしてる >>209
ワイも特典目当てに買い足したわ
こんなん初めてや
ここまでどハマりするとは思わんかった マックユーザーのワイが涙目で通るで
ps5買った金でやっすいノートpc買えばよかった @marble_records
ドラマCD情報を…
→4月5日(月)夜に公開予定
こちらのアカウントで発表します
お楽しみに >>216
原作既読やけど
希望: 熊谷くん×野島兄か弟
現実: 増田×白井
やと思う 試し読みしたらほんまに白井が来そうなキャラでワロタ
ワイなら受けは山中かな >>214
MacにWindows入れたらええやん マーブル昔のオサレBL出してたイメージで止まってるから今のエロ路線意外すぎるわ 全体的にエロ路線多めやけど結構ピュアとかうぶ特集もあるよな 日野ちゃまがTwitter始めたけど立花とイチャコラしてて草
事務所が別になっても仲良しなんやな そりゃあDABAだし長い付き合いだし
ギスギスしてるの社長とだけなんじゃ 前野が夜遊びの月曜レギュラーになったんやけどこれ明らかに嫁繋がりでもらった仕事やな...
あと昴くんはそろそろ卒業させたれと思う
倒れんか心配やで 日野ちゃまアクセルにおるんやからまたBLでメインやってくれんかなあ >>228
アクワンに砂かけするような発言して事務所独立したって当時も話題になってたような
独立後からイベント共演もないんじゃなかったか >>229
ジャイアンは体力ありそうやし家でジッとしてるの耐えられなさそうな陽キャ感が漂ってる >>219
ワイも山中やな
お願いやから山中のトロ受け聞かせてくれ 山中といえばシャングリラ2で出てくるオーナーのパートナーは山中がやりそうやなと思ってる >>222
ここでもお知らせあったけど一日限定やったからな…
せっかくあんな豪華面子揃えたんやからずっと置いといてくれればええのにな >>235
それ日野ちゃまやなくて立花やで
他の姐さんが言うてる通り日野ちゃまは今アクセルワン所属やで >>237
あ!そういうことか理解した
すまんやで姐さんちょっと考えたらわかるモン説明してもろて 日野ちゃま期間限定でツイッターアカウント作ったんやな あー樽ちゃん拓ちゃん古川山中加藤さん野上くん小林くん(千晃・裕介)でボブゲあったら店舗特典まで揃えるのになー
樽ちゃん拓ちゃんで悪友同士リバとか古川×山中で主従関係とか小林×小林からの千晃くん総攻めとかそんなん聴きたい
感染者増えて自宅待機が多くなりそうやからおうち時間にこういうのプレイしたいっていうただの吐き出しでごめんやで ええなー
ワイは濱野くん総攻めで樽ちゃん興津拓ちゃんゴブ落とすボブゲが欲しい >>217
それ絶対嫌やせめて増田を外してくれ
増田来たら欲しくても買われへん わいは今興津の攻めが聞きたい気分やけど獄寺さんはちょっと違うんかなー >>242
加藤さん野上くんのところも詳しく聞きたいで >>242
ワイは主従関係についてより詳しく聞きたいやで 古川×山中は山中が主人で従者もしくは部下の古川に翻弄されて乱れるみたいなやつで加藤さん野上くんはとろひら以外でいっそ野上くん攻めでもええやんみたいな
野上くん加藤さんは2人で朗読劇で男女ものやったらしいやん?ワイ聴きたかったわ
妄想垂れ流しやなすまん ワイボブゲってやったことないんやけど拓ちゃんの出とるボブゲってあるんやろか
あったらやってみようかと思うんやけど調べてもよく分からんかったで
ここは詳しい姐さん方が多そうなので教えて貰えんやろか ワイはスルーしたけど
罪ナル螺旋ノ檻が拓ちゃん樽ちゃん×鈴木裕やで >>248
姐さん妄想のおすそ分けありがとうやで!いい休日になりそうや スケボー最終回までホモたっぷりだったわ
千晃くん攻めの新規はよして 見た目ショタっぽい受けはほんと人気ないよね
当時のボブゲスレでも攻め2人(拓樽)がカプだったらいいのに言われまくってた 罪ナル拓ちゃんも樽ちゃんも攻めなんやな
もったいないやで ショタ攻めでもショタ受けでもできること少ないやんと思ったら結局大人同士がええよなってなるな ショタ攻は好きなんやけどな
神学校で宮田×緑川があったけど攻やりたい緑川の提案を宮田が却下してたの草生えたわ >>255
拓ちゃんに樽ちゃん犯せって命令するシーンはあったんやけどヤらへんかったな >>253
BLアワードコミック部門で6位に入ったのみ×しばの攻めが千晃くんに合うと思うんや
人気やしCDにしやすいストーリーなのになんでCDにならんのやろと思ってる 微妙っぽい雰囲気を感じるけども一応あるんやね
時間がある時にどんなもんかプレイしてみるわ
教えてくれてありがとやで ボブゲ市場が死にすぎてスロダメが人気でも他ブランドが息してないのが悲しいところや そもそもボブゲってどれくらい売れるものなんや?
CDより明らかに関わる人数と時間が多いから特典抜き9,000円程度で儲け出すにはそこそこ売れないとやろ スロダメ推してる姐さん多いな
給料入ったら買ってみるわ 皆ゴブに夢中過ぎて今月熊谷くん総受けゲー出ること忘れてそう >>258
そんなんあるのん?
もしワイがプレイしてたら結局ヤらへんのかい!
夢みさせるようなこと言うな!!って眼鏡くん状態になってまうな
でもエロゲってそういう結局ヤらへんのかい!展開って割とあるよな >>264
そっちもちゃんと予約してるで
ほんまに空気なんは異世界転生勇者のやつやない? >>264
熊谷くん本命やから買うつもりや
キャラデザ微妙やけど 熊谷くん断然攻め派やったんやけどコルダの熊谷くんきゃわすぎて死
いつかあんな感じで受けてみてほしいで 熊谷くんに限らず攻めの方が多いけど一昔前に出てたらリバ声優か受けが多めやったやろうなって思うことはある
もやしろ古川あたりもそう
Wikiで検索してみたやがヨシキは受けの方が多いんやな
攻め多めかと思ってたわ >>264
予約済みやで
ワイピルスラ好きやから期待してる >>269
コルダの熊谷くんきゃんわいいよなあ
ワイもすこやで
熊谷くんって攻のイメージやったけど可愛い声も出せるんやなって驚いたわ >>270
もやしろはいつの時代でもほぼ攻め固定ちゃう?
好き好んで攻めのオファーばかり受けてそうな印象や たしかにもやしろの受けと攻めの作品数めちゃアンバランスやから受けのオファー断ってるんやろうなという節はある
でももやしろでなきゃならん受けあんまりないからオファー自体がレアなんやない?
個人的には攻めだけやるってスタンスの声優がいてもええと思う コルダの熊谷くんもやしろがふわふわしたキャラやってる時の感じにちょっと似てると思った
もやしろは凸凹のトーンでもっと受けやってくれ 古川はもっと受けやって欲しいやで
とりあえず簡ロマ4をはよドラマCD化してくれや >>277
ワイも古川受け新規待っとる
焦らんでも簡ロマ4は年内には音声化すると思うで
今度は拓ちゃんと別収録にならないとええな もやしろの凸凹ほんとかわええよな
あれは誠一郎くんもかわいくてすこやから今でもたまに聴くわ 狼への嫁入りのもやしろすこ
低音も高音も声作ってると違和感あるからナチュラル演技の方がいいと思うんや 受は体力的にしんどいみたいやから攻の方がいいって人もおるんやろな
喘息持ちとかには受大変そうや 受け演技やってる自分が想像できないからって理由で頑なに受けやらなかった子安
でも名義非公開でモブレ受けやってるアニメあるんよな 受けより攻めやりたいって話の方が良く聞く感じするな
山中が攻めやりたい!って言ったら興津が大笑いしとったの草 健ちゃんに攻めたいって言ってはあ!?って言われたのも中山やっけ ピルスラの新作攻めキャラみたいな見た目で熊谷くんボイスの主人公受けなんて楽しみすぎるわ
スロダメのゴブもそうやけど低音ボイス主人公受けほんま助かるわ 今月か熊谷くんの受けボブゲ
スロダメのゴブに夢中すぎて予約するん忘れてたわ
熊谷くんの受けむっちゃ可愛くて好きやし買うやで >>284
せや山中や
>>283の話も同じえろ期のフリトやで
島潤と健ちゃんがイチャイチャしてるのを興津が指摘したりする楽しいフリトや 千晃くんネトフリのスプリガンアニメの主役なんやな
出世の速度が早すぎてBLCDメインはあっという間に卒業しそうな気がする 既に売れっ子なのにオファーあるなら出るって言ってるハブきゅんやBL仕事にこだわってる屑馬くん見るに
結局仕事量より本人にやる気があるか否かだと思うんや 屑馬くんのよりヨシキ辺りの何でもやりますの人のやる気を分けてもらったほうがええで 屑馬くんのやる気はいらんで
いらんやる気のせいで良作奪われる 阿座上洋平
@azakami_youhei
#BLアワード2021
佐岸左岸先生原作の『オールドファッションカップケーキ』がコミック作品部門1位、BLCD部門で3位に輝きました!
おめでとうございます!
外川役として関わる事ができて本当に嬉しいです。この喜びと作品が多くの人に届きますように!
https://twitter.com/azakami_youhei/status/1377998777731063810?s=21
阿座上くんぐう聖やで /
キャスト発表
\
ドラマCD「鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。@あらた六花先生」2021年夏発売
CAST
白井悠介さん[受/獄寺 楓]…敏腕鬼上司
伊東健人さん[攻/庄司圭太]…社畜部下
中島ヨシキさん[百田甲斐]...医大生
さらに! 描き下ろしグッズ付き【初回限定版】の発売決定 >>297
増田が来なかっただけマシやな
一瞬うーん…と思ったが多分買うんやろな >>297
予想通りで草
まあ増田やないだけマシやろな >>297
この二人の組み合わせ数回目やけど良作があった試しがないよな 受けホンマに白井来たんやな
原作無視で白井×伊東くんなら買ったかもしらん
なんだかんだ無難に仕上がりそうやな やっぱり白井やったか
当てた自分が怖いで...
伊東くんのS攻め待ってたし安心して聴けるキャストやから買うやで 裸眼で歩きスマホしながらキャス発表のツイート見たら一瞬
伊東健人さん[受/獄寺 楓]…敏腕鬼上司 さん
中島ヨシキさん[攻/庄司圭太]…社畜部下
に見えて全然合ってないけどアリやなって思ったワイその後よく見直して今脱力中 >>297
初回限定版に描下BIGアクキー付くんやけど何時代だよって声に出してツッコんだわ ほんまに白井で思わずここ来たで
できれば外れてほしかったけど予言姐さんすごいな >>305
ワイもそれで聴きたかったわ
ヨシキ×伊東くんありそうでまだやから聴きたい 榎木くんはひだまりが聴こえるの続きは待ってるで
羊にやる気がないのか出ないんや えのきのぼうくんの方がまだ旬やしえのきのぼうくんで良かった えのきのぼうくんあそこまで御出世されたならもう来んやろ
卒業おめでとうでいいで ワイどっちがメインのも聞いたことないんやけど白井の方がマシかと思ってたわ >>314
白井はあの独特の発声が聴けるかやない?性格の演じ分けは出来るで
えのきぼうはいつでも一緒で声も演技も変わらないイメージ 白井の声自体は嫌いじゃないんやけど本人の顔が浮かんできちゃうのと喘ぎ声がちょっとわざとらしいんよなぁ >>315
ワイもそれ
白井は演技はええけど発声がどうしても耐えられん
榎木ぼうは基本変化ないけどたまにそれにハマる役がある
しかしハマる役はかなり限られてる >>318
裏を返せば声に色気がないねんよな
このジャンルやと脇の時の方がええ仕事してる気がするわ
蟷螂とかララとか
ワイは特に蟷螂の榎木くんはほんまに良かったと思うで ラップの白井は嫌いやなかったな
えのきのぼうはいいと思ったことないわ >>313
榎木くんはオファーがあればまだこっち出るんやないかな
あでも頼り方はもう結構ですので忘れてください そこそこ数こなしてるのに一向に成長しないえのきぼうも白井もいらん 今白井受けの出てる作品聞き返してんねんけど喘ぎ声に心のち○こがピクリとも動かんのはなんでなんやろか >>294
阿座上くん声優ランキングにも18位くらいに入ってたな
わい聞いた事ないんやけど評価高いんやな 白井は出演数重ねてそこそこ成長してると思うで
狂い鳴く〜みたいな美人系は振られる割にアカン気がするしブリ高音も人を選ぶから何が合うかと聞かれると難しいやが あっと驚く人がBL来て欲しいなあ
裏乙女にゴールデンカムイの人が来た時みたいに新鮮さが欲しい >>326
オットセイわろた
もうそれにしか聞こえへんやないか >>316
それな
ハエのモノマネとか変顔してる時の顔が浮かんできてまう 梶原岳人とか大河元気あたりはこっちに来ないんやろか? 声優動画を漁ってると候補に出てくるしらいむチャンネルの白井がどんどん白く厚塗りになってるのがひそかに気になってるで >>309
今年のBLアワードで4位になった腰乃テンテーのオメガバがヨシキ×伊東くんに合ってると思うんやけど受け医者が完全に拒否ってる攻め高一にアタックし続ける構図が萎えな人多いと思うわ >>335
腰乃テンテーでたっぷり掛け合い聴けるなら多少の萎えは見過ごせるで
キャスト被りないはずやから増田もえのきぼうももう呼ばれないやろうしヨシキ×伊東くんええんやない ワイ前も書いたけど青ニの深川くんに是非こっち来て欲しいわ
青ニはナレ畑の将来のエースに育てようとしてるけど絶対喘いだら色っぽっいから一度裏でいいから喘いでくれ サハラの黒鷲のえのきぼうくんが好きやと
こっそり言うとくわ >>326
姐さん笑かすのやめてや
おっぱぶの白井はほんのちょっとだけ可愛かったで 当たり前やけどエロ原作は何でも仕事受ける固定メンツでローテするなって
そういうのもあって良原作CD化してほしいんやけどな 早々にイケメンガワ用意してゲームしたりお歌うたって
スパチャ稼いでるゴブは策士 >>338
ワイ>>319やけどララやなくてサハラやったわ
姐さんのレス見て気付いたわすまんやで
サハラの榎木くん良かったよな >>342
せやで
お歌動画も出してるけど初めて見たときサムネに知らん黒髪眼鏡キャラおって
誰や?って思ったらオリジナルキャラだったわ
男女問わず声優が顔出しや歌ダンス無理だと今は厳しいって口々に言うこの時代
顔出し絶対ないからvやるみたいな子いそうやな
まあゴブは他でガンガン顔出ししてるからわざわざガワ用意する必要あったか?
って感じやけど ワイもサハラの榎木くんは評価してるで
一途な役やとハマりやすい気がする 白井はモスバーガー食ったりグッズ開封とかプレゼント開封動画とか
ほんまもんのyoutuberっぽい えのきのぼうは脇ならおっても構わんけどメインではいらん そう言えばちょうど誠一郎くんメインのサハラのスピンオフの連載が終わったんやけど次に榎木くんメインのスピンオフもやるのか気になってるで >>288
前にもそのフリト話題になってて聴きたいんやがそれって相愛の方か?純愛の方しか持ってないワイ相愛買わねばならん >>352
相愛の方やで
フリトほんま笑ったからオススメや 古川と山本くんの女体化BLアニメトレンド入りしたみたいやな
エロがどんなもんか気になるから明日プレミアム版買って見るでー >>355
見たらどんな感じやったか教えて欲しいです
とはいいつつ漫画一話を試し読みしたけど普通に男女もののエロ漫画でBL要素がどこにも感じられずワイはあかんかった 女体化ものは普通に男女ものやな
それならまだ魔法少女俺の方がBLっぽいわ コミックスを買ったが男状態の時のエロもあるやで >黒ギャル
多分2話か3話のエロは男状態じゃないかな >>354
やっぱそっちかーありがとう
純愛聴き直してもそんな会話ないなあと思ってたんや
探してくるやで 世の中にほとんどBLがないなら読むかもしれないけどって感じやなあ 途中から男の状態でもやるで
古川は男の時から好きやったっぽい 視聴観て古川にこのトーンで受けやってほしいと思ったやで 黒ギャルのやつ古川は中身が山本くんなら男女なんて関係ないやで
ガワなんてどうでもええのがワイは好みや 三兄弟のインタビューおもろかったので貼っとくで
ttp://fifthavenue.blog89.fc2.com/blog-entry-697.html >>347
ガワがコップのチンケルもトレンド上がってたな
最近はTVタレントも声優もVTuberも歌い手も混じってきてて時代を先取りやなって感心してる
そろそろみんな役者の声にもっと気付いた方がええで
見た目なんてただの飾りやから >>364
みんな仲ええなあ
野上くん初受けがヨシキの初攻めなんよな
栗は恋するヤンキーシリーズ出してくれたことだけは感謝してるで >>363
わかるわ
その相手やから好きになったんやってやつがすこ
最近はホモに優しいホモばかりの世界の作品多いよな
だから最近の商業はどれもいまいちピンとこないねん 現代ものでホモに厳しい系の作品は出しにくい風潮やろなあ
最終的には時代物か異世界ものしかなくなりそうや 昔から総ホモカプとかあったし言うほど変わってないような気がするんだが… >>356
黒ギャルのプレミアム版聴いたがエロ3分あるかないかくらいで短いからすぐ終わった
一応がっつりモザイクありでやってたが
古川が「ギャルで処女とかかわいすぎんだろ」って攻めてて山本くんはほぼ女の子みたいな可愛い声で喘いでたわ >>372
356やけどありがとう姐さん
プレミアム版はモザイク入りなんやな入ってないと思ってた
余談やけどワイ山本くん含め高音の男性声優には声のどこかに男を感じるんやが最近初めて声聞いた徳留くんは完全に女声やわ
BLやる気あるそうやけどあの声で喘がれたらBLに聞こえんと思う 女の子みたいな可愛い受けが好きな腐もいるけどそういう原作はなかなかないよなー >>374
昔はいっぱいあったらしいけどな
お金がないっみたいなやつが主流やったんやろ お金がないが初BLCDだったから当時女の子みたいな受け=石田彰しかないって納得してたわ
今思えば十郎太さん原作よりだいぶ渋かったな >>374
結構あるで
売れてて人気ありそうやのにCDにはならんな 最近やと歩嬢がやってるのは女の子みたいな受なんちゃう? 人気のある声優の声がイケボ系ばかりやし
漫画買う層とCD買う層が若干違うんやろな 昔は女の子みたいな受って保志とかあー様とかがやってたんやっけ 女の子みたいな受けは今やとムシシリーズが一番それっぽいな
実際女体になったりするし なよなよしい受けと見た目可愛い受けは違うよな
歩嬢は役によってはまるで女の子みたいに聴こえる
なまじ演技上手いから喘ぎ上手いなーと思いつつ楽しめなくて地味にツライ
やっちゃんみたいな役は大好きやねんけどな >>364
面白そうやしちょうど5月は待ってる新作ないから前作と合わせて買おうかのう
問題は5月より6月なんやけどな
屑馬くん・トンチキ・増田という苦行の中6月はどうやって生きればいいか頭抱えとる 徳留くんって初めて知ったからつべで見てきたけど声もかわいいけど本人がかわええな
しかしBLにはたしかにちょっと厳しいな 11日のよすBLのゲストは駒田航やって。
ちょっと意外なとこ来たな >>387
駒田君81でヨシキと同じ事務所やし
今度の三兄弟でるからまあ妥当ちゃう?
鈴木君と一緒にユーチューブもやってたはずやで おお駒田くん出るならどうにかして生で聴くわ
4月発売の狂僕のメインの中から誰か来て欲しかったんやがみんな忙しいやろうし白井以外はぶっちゃけBLトークはNGやろなとは思ってたから仕方ないか
来月は野上くんゲストで来てくれ わいは3月発売のCDでどちらとも絡みがあった古川に来てほしかったで
まあもう今月来ないなら可能性はないんやろうが レポ書くの苦手なので一言だけやけど
オメガバも興津の高音喘ぎも苦手やけどリバースは大変よろしいと思ったで
シリアスなのが好きな姐さんにはオススメや >>390
古川は崚汰くんとメインで絡むようなことがあれば羊が呼ぶ気がするやで
逆に言えばそうでもない限り来なさそう
ワイも来てほしいけど自分からはあまりBLの話するイメージないわ >>390
古川と樽ちゃんは無理やろな
小林くんはスケジュール合えば出てくれそうや >>391
感想ありがとうやで
良原作でゴブ興津なら演技も文句なしやからあかんわけないわな オメガバ得意じゃないけどリバース良かった
原作未読でこれから読むけどCDだけでも話ちゃんと追えた
受けのモノローグで話の真相が見えていくんやけどツンとしてて儚くて静かな興津が本当に上手い
ゴブは根が真っ直ぐというか吐木が愛されて育った時期がちゃんとある感があったし犯人と対峙する時の鋭い感じもかっこよかった
興津が派手に喘ぐとこもあるけどその意味とか流れが自然でそもそもミケとしてはキャンキャン喘ぐ興津も嫌いじゃないんや
感想書くの難しすぎていつも書いてくれる姐さんたちに改めて感謝やで
トンチキ3P注文済やけどどんなにヒドくてもリバース良かったから落ち込まずに済みそうや >>395
感想ありがとうやで姐さん
ワイも今きいてるところなんやけど興津ほんまプロやなあって感心してるとこや
あんな激しい喘ぎもできるんやなーΩっぽい感じというか
ゴブもカッコええし今の所満足してるやで
原作ちょいカット?というか省略された部分も多少あるけど分かりやすいし違和感なくて原作既読組も楽しめると思うわ
ネタバレになってまうけど、興津が練習してるときに裏で流れてるAVの声熊谷くんか?
ワイの耳がおかしかったらすまん 古川に対してストーカー化しとる役にハブきゅんきたわ >>397
何のことかと思ったら吸血鬼アニメか
潤さまと古川がホモなんやっけ? >>397
かわいいハブきゅんしか知らないワイ予想外で正直困惑してる
某イノシシみたいな感じやろうか >>398
潤さまと古川は一緒に住んでるしホモ萌えも十分できると思うで
ハブきゅんは部屋中に古川の写真貼ってるようなキャラや 感想上がってるけどリバースはシリアスで満足感高かった
特典まで聞いたけどイチャラブも良かったしフリトも2人でわいわいしつつ作品の話もちゃんとしてて楽しかった
興津の怒ろうか?で笑ったわ リバース特典のミニドラマはオリジナルなんかな
それとも何かの描き下ろしの音声化やろか
音だけでも満足感あるけどどうせなら絵と一緒に聞きたいんやけど
感想は他の姐さんが書いてるからいまさらわいが書いても重複するからそんなにせえへんけど一言だけ
興津の結ばれる前と後の喘ぎ分けが最の高やった
結ばれる前はヒートでエロさ振り切って
くっついた後はエロ+相手を好きな気持ちを隠さなくて良くなった時の甘さがプラスされた感じが可愛すぎか
トンチキにうんざりしてる姐さんは買いやと思う ゴブ興ゴブは数多いけどトンチキほとんど無いよな
ええなぁ トンチキ3Pによく駆り出される興津ほんまお疲れ様やで >>404
そういうトンチキのときは楽しかったですしか言わない
分かりやすい興津すこ なあなあなあスロダメ藤枝ルートやってるんやけどエロ良すぎて頭フットーしそうなんやけどマジでゴブ嫌いじゃない人は全員PC買ってでもやった方がええわこれやばいで
ワイほんまキラル合わなくて期待してなかったんやけど今作は可愛さが致死量や
ワイゴブ厨になっちゃう…ゴブきゅん最高やありがとうキラル >>406
藤枝ルートストーリーも出来が良いしホンマ刺さる人はめちゃくちゃ刺さるよな
ワイも正直期待してなかったけど藤枝でめちゃくちゃハマったわ
藤枝は水中くんやっけ
ジェネリックCD出してくれてええんやで ワイ斑目ルート好きやから藤枝そうでもないかなって思ってたけどエロシーンほんまやばかった
がっちり固定して主導権握る攻最高なんじゃあ 水中くん東京リベンジャーズで人気キャラ担当やし
アニメ当たればこっちでも増えるかもしれんな わかる藤枝√むっちゃ好きやわ
斑目もええよなあ幸福エンド幸せそうで泣けたわ
藤枝の幸福エンドで藤枝が動き止めたときのゴブの「…?」みたいなセリフむちゃくちゃかわええ
ファンディスク出んかなあ 水中君チンケルと古川を足して2で割った感じの声やと思うんで
この3人で一回3PのCD出してくれんかなって 水中くんと古川で喧嘩ばっかしてる兄弟のCDあるんやけど確かに声似てるところがあってビックリした
あれ続編ほしいと思ってたやが水中くんもボブゲメインやったことやしここらでBLCDメイン来てもええんやで 水中くん東京24区だと総受けやっとるんよな
あっちは攻略キャラのゴブに攻められるみたいやけど ドラセク原作連載再開来たな
気が早いけどCD続編も頼むで エイジ役の室くんとのエロ無かったのだけ不満や
最初にビッチゴブがそういやコイツとだけはヤッた事ないな言うてたからBADでやられるフラグかと思ったのに本当に最後までやらなかったの草や >>416
ドラセクめっちゃすこやから喜んでたとこやで
CD化楽しみやな古川の辰見ほんますこ >>416
マジかはよ続編CD頼むで
ワイ雑誌追ってないんやけど短編はそこそこ溜まってるんやったっけ? 遠野がゴブを愛人にするくせにお酌しかさせなかったのもがっかりやったわ
せめてちょっと触るくらいせえや >>419
麗人電子書籍化されてへんしワイも単行本単位でしか追えてないんやけど単発3本(内2本は同時掲載やったから実質2話分かも)は本誌に掲載されてたはずやで
単行本一冊分もストックまだ無いと思うけど今回読み切りやなくて連載て話やし気長に待つで >>421
詳しくありがとうやで
去年出たreturnも短編集やったからコミックス未収録分がほとんどやったし原作の時系列がよく分からないんや
CD化にはまず1冊分は貯まらないとな
気長に待つことにするわ たそ古川のやつの新刊も今月出るんやな
高めの古川受けで貴重やからこっちもCD化はよお願いしたいわ いつ恋もう続編出るんや知らなかった
倉橋テンテはコンスタントに音声化決まるから年内出るかもな
楽しみやで 阿座上くん興津のオールドファッションの続編が来月出るやで
続編の話結構重いんやけどCD化が待ちきれんわ 麗人は毎話必ず一回エロ入れんとあかんからトンチキ率高めよな
ワイトンチキ漫画は割と好きで結構買うんやけどいざCDになると恥ずかしいことを言わされる声優に申し訳なくていたたまれなくなるから敬遠してしまうで ちょっと前に話題でた同人音声の石谷くん受けのやつ聞いたんやけどまあなんというか金の無駄やなって感じや >>427
石谷くんは受け演技あかん子やったのか? >>428
石谷くん自身は可もなく不可もなくというかワイは嫌いやないけどかわいい!天使!となるわけでもなく…
甘えたような言い方するところはまあかわいかったかな…
話がちんぷんかんぷんでトンチキでつまらんのと攻め役が揃いも揃って糞演技しかおらんまともに聞けたの古河くらいや わいも聴いたけど石谷くんは若干ぎこちなさがあったけど結構良かったで
原作が男性向けのノリやから隠語と汚喘ぎとイグーーーーーッが聴きたい石谷くんヲタ向けやな 石谷君の受聞いたことあるけど
赤点取らんけどギャンワイイ天使!ってならん感じするわ
ちょっともったいないなあ 石谷くん元々アヘ寄りの喘ぎやから男性向けのノリには合うかもな
イマイチ色気は無いんやけど 石谷くん普通の会話やと可愛いのにエロはいまいちなんやな 熊谷くん主人公のボブゲ2ヶ月延期やって
楽しみにしてたから残念や ノイタミナアニメ見てたら優しい先輩キャラの隆ちゃん出てきてワイ死亡
あのトーンの新作クレメンス まあええわ
スロダメが想定外のヒットだったからしばらく余韻に浸りたいやで
ゴブのCD何枚か聞いてきたけどスロダメは想定外の可愛さやったからほんま驚いたわ >>436
前書いたかもしれんけど隆ちゃんとか緑川とかベテランに中堅が抱かれるシリーズがあってもええと思うんや >>438
ワイベテランは演技指導も兼ねて若手抱いた方がいいと思うで >>436
ワイも見てたで隆ちゃん良かったよな
アイチュウもかわいかったけどワイが一番すこなんは91daysやな
でももうBLには出てくれへんのやろなあ バクテン人気キャストで固めてるけど主役の下手さが際立っててアカン(アカン)
ホモがあったら知らせるやで 春アニメのホモはどれや?
カバディ面白いならメンツ的に見ようかなと思ったけど忘れとったわ >>442
カバディまあまあ面白かったで
憂国のモリアーティも大概濃いホモやからおすすめや メゾンハンダースとかいうの初回聴いたんやがつまらんわけでもないけど
リアタイ視聴しかないのもあって聴き続けるか迷うとこやで >>442
Fairy蘭丸とかいうのがトンチキホモの予感がする >>442
東京リベンジャーズやな
原作でホモキス出てきたのは驚いたで
一期じゃキスまで行かんけど他もなかなかホモやった >>445
軽いホモ描写はあったけどトンチキ要素強すぎやったな
見るけども DMMブックスで70%オフクーポン配ってたから跪いて愛を問う読んだんやけど千晃くんの濡れ場の力量これでわかりそうやね
2作目でけっこうハードな作品やけど頑張ってほしいわ >>450
阿部ヨシキのやつはとっくに既出やで
僧侶枠のとこがCDで出すSMもの >>451
既出やったかスマン
ワイ阿部すこやけどもう少し仕事選んでもええと思うわ >>450
阿座上くんすこやしビッチやないヨシキも楽しみやで
これシリーズものでスピンオフ含めて4巻出てるんやけど全部CDになるんやろか
石谷くんメインのスピンオフの攻めは千晃くんで頼む >>449
原作厨のワイ受けは屑馬くんやろなと諦めてたから千晃くん受けてくれてほんま嬉しいしまだメイン2作目やから多少ぎこちなくても暖かく見守るで >>442
ダイナゼノンが男同士で狭い風呂入ったりしてたで
ワンコ系主人公可愛い >>439
そう言えば社長今年まだ一本もメインやってへんけど今年はついに社長メイン一本も無しになるんかな
寂しいで >>439
そう言えば社長今年まだ一本もメインやってへんけど今年はついに社長メイン一本も無しになるんかな
寂しいで 内匠くん結婚やって
結構年行ってたんやな30代前半のイメージやったわ Brilliant Prin
「聴くBL小説」第4弾!
BLリーディングCD「サンドリヨンの黒い革靴」
サンドリヨン(シンデレラ)の落とした黒い革靴から始まる、強面SPと美人秘書の政界スリリングラブ!
出演
熊谷健太郎
羽多野渉 書き下ろし小説「サンドリヨンの黒い革靴」のドラマティック朗読。
会話部分はドラマ、地の文章は朗読スタイルで楽しむ「ボーイズラブリーディングCD」。
第4弾は「サンドリヨンの黒い革靴」(井上ハルヲ:著)。
クールビューティーな議員秘書・灰原歩役を熊谷健太郎さん、強面イケメンSPの火神尊役を羽多野渉さんが演じます。
本作品の本編CDは、トラックごとに視点が切り替わる構成となっており、各キャラクターが交互に地の文章を朗読します。 >>455
公式見に行ったらまた主役だか準主役に榎木くんか >>459
これって面白いんかな?朗読CDってなんか眠たくなりそうなイメージやけど試しに一回だけ買ってみようかな >>462
ワイはブリリアントプリンの朗読シリーズまあまあすこやで
キャスト気になるならええと思う \🌟🎀新作情報🎀🌟/
ドラマCD「黄昏アウトフォーカス overlap」
📖原作
じゃのめ(講談社 ハニーミルクコミックス)
💿出演
土屋真央 #松岡禎丞
大友 寿 #内田雄馬
『黄昏アウトフォーカス』その後を描く番外編集を音声化📽青春のきらめきの先は──
❤️6月18日発売❤️ >>464
ハブきゅんはくそかわ宇宙規模天使やったけどまたたその喘息喘ぎもあるのかと思うと食指伸びん…
ハブ厨やから買うけど >>461
あのえのきぼうもっと可愛い感じで来るんかと思ったらいつものえのきぼうで声合ってへん気がする 男はじの撮り下ろし動画?来とるで
他カプも順次アップされるんかな
https://youtu.be/WX4z20ssQ2o >>463
教えてくれて有難うやで食わず嫌いは良くないから一枚ポチったわ >>467
小林くんかわわわわ
小林くんはやっぱり江純が一番すこや >>467
このシリーズ0→9→8と来てるから次は7?
このカプいつも微妙に揉めてるイメージやからひたすら甘々でほっこりしたで 男はじは既存カプもええんやけど新シーズンも待ってんで
サードからフォースの間が約2年空いたからフォースとフィフスの間もそのくらい空くとして今年終わりには新シーズン来るの期待してんで 姐さん達は男はじのフィフスあるとしたら誰が来そうやと思うん?
可愛い系は思いつくんやけど格好いい系が思いつかん 阿座上くん千晃くん石谷くん天崎くん伊東くん駒田くんあたりはそこそこカタイ気がする
今まで出ててもおかしくない枠では前野
聴きたいのは英則くん田所くん野上くん 連投すまんけど来てほしい枠にハブきゅん忘れとったわ
ちょっと考えてみたやが意外とまだ出てくれそうなキャストはおるな 先生と生徒枠も欲しいけど今の時代的に大丈夫なんやろか? >>477
これ前にも書いてる姐さんおったけどそもそも続編企画通る時点で心配ないやろ 希望は英則くん山中
ハブきゅんが来たらアフターまで買うわ スケボーアニメの影響で千晃くんとかか?
もう1人が畠中じゃなかったらな 隆ちゃんせめてキャッスルマンゴーだけでも完結させてくれ >>474,476ワイ暫く考えて書いたつもりやけど山中も忘れとったわ
山中は先生がええの同意
樽ちゃんと違う生真面目で乱れる先生がええんちゃうか >>472
カッコいい系もいけるっぽい石谷くんとか?
スロダメスピンオフの攻めみたいな声 社長とたっちゃんのやつみたいにスピンオフで溌剌爽やか体育教師日野ちゃま×地味で真面目だけどセックスになるとエロくなる美術教師山中で頼むわ 山中が先生なら相手は学生がええなあ
ヤリチン学生×地味美人先生がええ >>491
こっちがええ
でもその生徒役が今一つ思い浮かばん ワイはこの流れで国語教師もしくは司書の山中が恥ずかしい朗読させられるとこまで考えた
阿座上くんや英則くんのヤリチン高校生聴きたいわ 崚汰くんでもええんやけどちょっと前の話の流れの通り来なさそう 両片思い幼馴染
阿座上くん×天崎くん
不良と生徒会長凸凹コンビ
千晃くん×伊東くん
臨時教師と塾講師時代の元教え子でいじめられっ子
田所くん×野上くん なんで山中って表や乙女ではっちゃけ変態ドS(M)みたいなのばっかなのに
ホモやと辱しめられてしくしく泣いちゃうおとなしい感じなんやろ
本人が攻めたいって希望するのも分かるなあ
それはそれとしてワイは古典教師山中が不良生徒に
俺馬鹿だから漢字読めなくてさ〜先生読んでよ(ニヤニヤ)って
渡された官能小説を涙目になりながらも一生懸命朗読するやつ希望します >>490
日野ちゃまはもう…って言おうと思ったけど
突然ステラワースさんに変身したりするから油断できないんよな もう出ないと思った日野ちゃまが出てきたのは布石なんやろか?たまたま? ステラさんなかなか豪華やし面白かったな
興津古川のやりとり可愛かったからBLでもまたこの組み合わせ聴きたいで >>496-497もうこれで音声化してほしいわ
千晃くんは生徒会長のお世話係の書記とか副会長とかでもええ気がする
臨時教師の田所くんってめちゃくちゃイメージしやすいなんでやろ 山中の攻めたい話は相愛〜発売当時攻め経験がなかったからやと思うで
攻め受けどっちがやりやすいかと言うと受けってどっかで言うてた気がする
ワイどっちも好きやから今年はメイン増えてほしいわ 阿座上くん×天崎くんええな
熊谷くん×天崎くんもはよしてくれ >>499
別名義やからないかな
日野聡としてはもう濡場はしないと思うで 最近続編多いなフィーくんなんて3ヶ月連続続編やん
確実に売れるんやろうけど人気のあるテンテーやない良原作のCD待ってんで >>497
山中の声って包容力がないからあんまり攻って感じはしないなあ
細かいことにピリピリする余裕のない攻なら合うと思うけどワイはそういうキャラなら受が好きや >>507
リカー&シガレットは包容力のある攻めやったけどワイは結構良かったと思うで >>478
こういう発言する姐さんはTL読まん人なんやろなきっと
最近TLではグロくて胸糞悪くなる作品ばかりが売れてるんやで
TLで許されてることがBLで許されんのは差別やで BL好きな人が集まるスレなんやからTL読まない人がいるのは当たり前ちゃうん
ワイも一切読まんわ
ここは知らんけど漫画関係のスレとか見る限り先生×生徒は差別云々別にして敬遠する人らが一定数いると思うで ワイティーンズラブって読んどったわ
今の10代はそうなんかってちょっと寂しくなったけど違ったらスマン 徳留くんって初めて知ったからつべで見てきたけど声もかわいいけど本人がかわええな
しかしBLにはたしかにちょっと厳しいな 男はじは変態教師役で加藤将之、関西にある系列校の理事長役に一条和矢出てほしい
あと学校のOBに健ちゃん隆ちゃん緑川、学校の周りに出没する変態おじさんに子安 514はミスやすまん
前回の書き込みが画面更新されてまた書き込まれてしまった 先生×生徒なんて学園BLの王道やろ
ひとりじめマイヒーローとか
優等生にセックスなんて教えるんじゃなかったもドラマCD企画中やったけど栗が撤退したから別の制作会社で作るらしいで >>515
一定層に需要ありそうやけど男はじのコンセプトから完全に外れた作品になるやろそれ 美人先生は鉄板やけど魔彼的なツンデレの生徒役でも全然イケると思うし聴きたいんやが別に山中じゃなくても代わりはいくらでもいそうな役どころなのがな
とりあえず山中メイン増えてクレメンス…出来れば受けで…
最近興味本位で山中の一人攻め受けのやつ聴いたんやけどドロドロにされる眼鏡美人受けが想像以上にエロすぎてリピが止まらんのや >>515
アラフィフあたりが喜びそうな濃いキャスティングやな 演じる人によって違うしいろんなパターンを聞いてみたいとは思うやで
山中やと不憫な感じになりそうやね >>522
山中の不憫受けいいよな
秘書課うさぎの閨を山中受けで聴きたいんや >>515
最後もはや学校関係なくない?
せめて用務員とかあるやろと思ったが用務員は成田にやってほしいわ
子安は理事長の弟で放蕩息子とか合うんちゃうかな(男子校生どこいった) 男はじはDKの恋愛物やでー
外伝だと理事長×カウンセラーとOB同士があるけどな
ベテランだと先生同士くらいしか思いつかん >>509
亀ですまんけどたしかにワイはTL一切読まないで
エロは同一業界的な考えやろか
男はじの続編が出るなら問題ないやろって書いただけなんやけどTLはまた違うんやな 男はじはベテランより若手が合うし外伝以外でそのコンセプトが崩れることはないやろ >>530
その二人って若手枠なのか…?
まあ3弾みたいに中堅同士のやつもあるしあり得なくもないが あれ?この二人は若手枠やないんか?そうか時間は早いもんやねー 神尾は知らんけど木島くんは芸歴10年越えとるよな
同じマウスの樽ちゃんみたいに遅れて名前が売れてきた系 515やが言うのはタダやし自分の性癖をただ書いてみたんや
どう考えても厳しいだろうけどもw
成田忘れとったけど変態成田もええな
(攻めの役をやる時は腰が動くと聞いてそのレコーディング見せてくれと思ったのはワイだけやろか) 少し前にWOWOWでやってた海辺のエトランゼ見たらハブきゅんが変わらずギャンかわやったし作品としてもクオリティ高かったわ
囀るはMAPPAなのになんで残念な出来になったんやろ ヨすめっちゃおもろかったわ
朗読の崚汰くんに執着するヤンデレヨシキよかった
これからヨすは月2収録放送と月1生放送を交互にやってくみたいやけど今日の感じだと崚汰くんのあさチャンのナレ半年やなくてもっと続きそうやない?
しばらくというか年単位でBLメインお休みになりそう >>540
夏目アナ結婚の影響やろか
そんなすぐ終わるならたそ残留してたらよかったのにな たそも去年9月末から半年間やったんやろ?
他の仕事と両立が難しいんやないかな たそは呪術絡みで選ばれて呪術終わったから卒業したんやと思う >>543
姐さんがナレ業について知らないのは分かった
ちゃんとオーデやっとるんやで スタジオでお歌まで披露したりオーデなんて形だけやろ >>536
え...WOWOW入ってるのに知らんかった...
WOWOWはホモアニメも放送してくれるんやな
これからはちゃんと番組表チェックするで >>546
オンデマンドでも配信してるみたいやから生きて…
原作読んだ時はピンと来なかったんやけど音楽と背景美ですごい良かったから見て欲しいで >>544
543やないけどたその場合は声がかかったみたいやから例外かもな >>549
んなアホなって思って検索したらオーデやってオファー受けたってたそのインタビュー出てきたで オーデするにもまず事務所がオーデの仕事持ってきてからやないと受けられないんやない?
杉田がジョジョのジョナサン役のオーデを事務所がとって来て俺がジョナサン?ってビックリしたみたいな話を昔してた >>550
最初からたそに決まってたけど形だけオーデやったってこと? >>552
よくわからんがそのオファーと今回の話はたぶん違うで
たそありきやったんかなって感じ たそは歌の宣伝もしてもらって高待遇やで
CD出すたびスタジオで歌わせてもらってたし
さらに、新ナレーターが決定!
人気声優の内田雄馬さんと須藤祐実さんが、9/28(月)からあさチャン!ファミリーに加わります
それにさきがけて、明日は2人そろっての生出演も決定
内田さんはデビュー曲「NEW WORLD」を披露します
あさチャン!はあさ6時〜お楽しみに 今日のヨすBLの無料パートでヨシキが言ってたヨシキが構成と演出やってて駒田くんが出てる番組って何か知ってる姐さんおったら教えて欲しいで ヨすラジオで崚汰くん週5で早朝から生放送って言ってたし大変なんやろな
むしろたそは今の仕事量でよく半年やれてたよな >>558
駒田くん伊東くんで筋トレって入れて検索すると出るで
伊東くんのピンチヒッター回のヨシキが面白かった >>558
「駒田航と天海由梨奈のマリスタ」って番組やで トンチキ3Pの試聴出てたから貼っとくで
この動画で榊原くんの声ちゃんと聞いたんやけどちょっと歩嬢みあるんやな
BLCDコレクション「濡れトロ3P 大人のオモチャモニター 上巻」音声CM
https://youtu.be/M5mmLlhSNjw >>562
榊原くんショタ声やな
田所くんええ声やな
興津お疲れ
という感想しかない 崚汰君見えてるとこだけやと少なそうに見えるけど
新人やし先のスケジュール大分抑えられてる気もするから
ナレ半年とは言え無理せんでなとは思うわ
それはそれとして初受欲しいけどなワイは ワイ鈴木くん数年後におはスタ出そうな気がするわ
若手筋肉声優枠でおはスタにメインMCとして長期出演→BL卒業になりそう う受とドエロいCDへの出演だけはやってから卒業してな頼む 今の若い子達ってBLに偏見とかないんかな?
ほら昔ならみんな出演してる裏でBLを冷やかしてたり嫌悪感抱いてたりする人らが殆どやったけどもしかして世代毎の価値観とかも変化したんやろか >>569
腐女子公言してるアイドルが出てきたり腐女子が主役のマンガがヒットして
時代的に昔みたいにはっきり示せないだけで今も昔も変わらんと思うけどな
嫌悪感抱いてる人もいれば潤様みたいにbl楽しいって人もいるやろし
まあ裏でどう思っていようがフリトとかでがちゃがちゃ言わなきゃよし! 裏でどう思ってようが間島みたいに表のBL発言で大炎上しなきゃええやで メインのファン層に腐女子も多いやろうから思ってても言わんやろ
BLも金もらってやる仕事の一つなんやし 今は葉山君みたいにBL漫画好きの腐男子公言しとるのもおる 間島は乙女でも同じような発言してファンにすら
間島はただのはしゃぎおじさんなんだから作品を楽しみたいなら
ツイッターもブログも見るなって言われてたの草 最近の若手は自らBLやりたがってる子がいて驚いたって子安が言ってたな
まあその話してたの10年前なんやけど 昔より全然オープンになってる気がするわ
実写BLも増えたし 俳優における仮面ライダーや戦隊ヒーローと似た感じで
BLは人気男性声優への登竜門って思ってくれてたりはしないやろか オメガバお腹いっぱいやからリバーススルーしよう思ったけど興津のプロ喘ぎとフリトだけでも聴く価値はありそうやな ふと思い出したんやけど昔昼顔が放送し始めた頃若い子に斉藤工が昔BL映画に出てたの教えてあげたらショック受けてたな >>577
BLCD黎明期の頃から登竜門だとは思われてたっぽいで
ある程度知名度ないとオファー来ないから 昔の吉野や中村みたいに本音言うとすぐ炎上して間島みたいな事になるから声優もBL嫌いですなんて言えんやろね BLCD出演の利点は一対一での長丁場の掛け合いができることよな
ただやる気あってもお呼びがかからなかったり断ったりしてBL自体は昔よりオープンにはなったけど結局男性声優の何割かしか出てない状態は変わらないんやろうな >>582
本音を言えば一番のうまみは高い出演料やろ
お金のためでもええで演技が上手ければ 黎明期の頃にBL出てた人は少なくとも表向きは悪く言う人はおらんかったな
速水奨なんかもそのうちの一人やけど去年くらいのインタビューで普通に絶愛の話をしてたし女性向けの一ジャンルって扱いみたいやな >>583
ワイもや
自らBL好き公言したりジャンルへの理解示す声優いてもええとは思うけどワイが欲しいのは共感やなくて良い演技のみや PS2『テニスの王子様
最強チームを結成せよ!
を極めた。(Game.2)』
(22:12〜放送開始)
ht
youtube.com/watch?v=L7-fGFd8ROQ 糞長・屑馬くん「原作読みました〜面白かったです」
うーんこの
共感などいらぬ 共感はいらんしリップサービスもいらんけどフリトは欲しい
ワイ興津がデレるフリト大好き ワイ収録終わった後のテンションで仲良さげにはっちゃけてるフリトすこ
最近やと愛は金なり2が面白かったわ >>578
ゴブ興津は演技面で外れなしやからどっちか好きなら買って損はないで
ワイはオメガバ興味ないけどリバースは聴き応えあってよかった ワイはハピクソのフリトがおもろかったわ
増田はフリトで喋ってるときは違和感なく普通に聞ける気がする >>592
ヨシキがいるフリトは安定してると思うわ
毎回穏やかに終わるイメージ 男はじ以降増田聴いてないけどハピクソは笑えるみたいやし気になっとる きみ目は本編がほんまガッカリやったけどフリトは良かったな
興津がきゃわきゃわしてたのなんか草やった 最近のフリトやったらセラピーゲームの樽ゴブが楽しげで良かったな
樽ちゃんのでへへーって笑いがすこ >>590
あのフリトおもろかったよな
冒頭で大紀くんが絡みについてヨシキに「ムラムラした?」って聞かれて「眠くなっちゃった〜」って返しとったのに
締めの挨拶で「ほんとに(二人が)ヤッてるのかと思うくらい素敵でドキドキするような作品」って手のひら返してたのがツボやった
その後の古川の「実はヤッてたのよ」ってボケもすこ 恋が落ちたらのフリトの興津は賢雄さんにデレとってニヤニヤしたな
たまにでもいいからベテラン出てくれると演技に圧倒されるから有難い 前に大川×興津を切望してる人おったよな
ワイも聞いてみたかったけど大川さん病気しちゃったからなあ
まあ復帰してくれただけでありがたいんやけど ワイあんまりフリト興味ない人間なんやけどエスベルはしんどくてしんどくて
最後フリトあるの知らんで聞いてたから急に二人がイチャイチャしてくれて
ほんま助かったわ 今度出る囀るに大川×タルちゃん未遂があるけどそのままヤってくれてもええんやで >>597
そこも面白かったし天浮ュんが大紀くんと一緒に収録してたら「大ちゃんほんとに可愛いよね」って興奮するから別撮で良かったって話も笑ったわ
3人のバランス良かったよな イチャイチャフリトは聴いてて楽しいよね
つまらんのは学生時代はどんなでしたか?みたいなお題作ってトークするパターン >>603
ワイはそれに加えて地味に作品やキャラに対する感想やな
よっぽどのぶっちゃけ話ならともかく大体は当り障りのない話やリップサービスにしか広がらん
キャラでも演者お互いの演じっぷりに対する感想なら大歓迎やで 今更狼への嫁入り聞いたんやけどアニメイト特典フリトのもやしろが終始真面目でキャラとか設定について語ってて面白くはなかったな 本当に原作が好きで買ってる人は作品やキャラについて語ってくれたら嬉しいと思うで
単純に好きな声優が出てるから買ってる人は盛り上がって笑い合ってる和気藹々トークが楽しい
もちろん必ずしもそうというわけではないし演技糞なくせに偉そうに作品について語るなとなることもある 605やけど書き方が悪かったわ
笑えるという意味では面白くはなかったけどこう考えてやってるんやなって分かったし原作読み込んでるなあと感心したんやで
推しがフリトでふざけることが多いからもやしろ真面目なんやなって
顔出しのイベントしか知らなかったからちょっと意外だったんや フリトが欲しい組み合わせなのにフリトがないのほんまに許せんわ ワイセラピーゲームの樽ゴブのフリトが短くてディアプラスに不満のハガキ出したわ
ディアプラスは基本フリトいらんと思ってるよな
今月出る阿座上くんヨシキのCDにも付かなさそう >>610
セラピーゲームは上巻がフリトなしで下巻がフリトありで3巻がフリトが短かったんやっけ? >>613
それ特典トークやろ
巻末フリト5分でみんなでワイワイ、特典トーク15分でメイン2人で喋るのが理想 楽しんで聴いたのもあるけどワイはあってもなくてもどっちでもやな
ドラマCDなんやからドラマをしっかり聴かせてくれたらええしフリトは別に義務やないしな 声豚スレやからな
ワイもキャスト買いするのはフリト欲しいけど原作買いするやつはフリトいらん派 ええ作品ほどフリト欲しいわ
自分の役についてとか話聞いて余韻を楽しみたい >>610
そうそうplay moreのフリト4分半やったんや
今見たらCD全体で72分やからまだ8分くらいCDに空きあるんや
だから次回はもう少しフリトを入れてくれとディアプラスにお願いしたで >>612
姐さんそれどこで見たん?
Wikiには確かにトークありって書いてあるけど公式情報でトーク有無を確認できないんや >>619
編集した結果72分になっただけで本編収録後に録るフリトの時間をCD収録可能分数ギリギリに伸ばして欲しいは流石に厳しいやろ >>621
厳しいのはわかってるんや
だからトーク4分半はかなり短いんでもう少し入れて欲しいとだけはがきには書いたで >>620
ワイもwikiで見ただけなんや
公式も兄もいくつか見たけどどこも書いてないな
すまんやで フリトのために買ったのはマジカルピースだけやな
30分くらいあって草生えたわ >>623
ええんやで姐さん
ワイディアプラスは定期購読しててキャストトークとアフレコレポは明日発売の本誌で読めるからなんかおもろいこと書いってあったら報告するわ 最近スロダメ終わったから過去スレの感想を読み返してるんやけどクリア遅いとこういう時に参加できなくて悲しいわ
ワイも!ワイもやで!って心の中で思ってるけどな
bad苦手姐さんはbad見たんやろか
ワイもbad苦手なんやけど斑目badが一番すこやったわ
エロに関してはgoodの方が好きなんやけどな いやここしたらばの時からゲーム語っとったし別にええんとちゃう? >>630
BAD苦手姐さんやないけどスロダメBADは全部エロありやしゴブえろいし満足やで
てか全然グロなかったからよかったわ
前作のドラマダはエロなし首チョンパとかだるまとか唐突グロばっかやったら全然萌えんかったけど ゲーム本スレ過疎ってるから来てくれたらワイが嬉しいやで
キラルアンチっぽいのがおるけどワイと語ろう >>633
631は630が流れに遅れて語れないって言うことに対して言ったんやろ?
側から見てたらスロダメ語りたい人がいるとこで語ればって思うで
流れ遮らないんやったらここでもええし本スレでもええんちゃうか 誤解させたらあれやから一応
ここにキラルアンチがおるって言ったわけやないねん
ゲーム本スレにたまに凸してくるのがいるけど良かったら来てなって意味やったんや
わかりずらかったらごめんな >>636
どう見てもそんな親切なレスやないやろ
興味ないからあっち行けって水差してるようにしかみえん >>635
相変わらず新作にも粘着キラルアンチが常駐してんのか
大変やな 発売直後はバレレス拾ってはネガキャンしとったけど
人稲過ぎてどっか行ったで
ボブゲ雑談スレも過疎やし今何しとるんやろなあの荒らし >>634
ワイドラマダが初キラルやったから首チョンパとかダルマとかが唐突に出てくるブランドなんやなってスロダメも身構えてたけど全くそんなことなくてほっとしたわ
私市は迫真の演技ちゃうからなんとか見られたけどゴブだときつかったやろな 6/30発売 ドラマCD
腐男子召喚〜異世界で神獣にハメられました〜
キャストさん決定しましたー
青龍・凪 ;佐藤拓也さん
腐男子・琴音 ;石谷春貴さん
白虎・呉 ; 江口拓也さん
玄武・皓 ; 村瀬歩さん
眷属・ジル ; 一条和矢さん
ttps://pbs.twimg.com/media/Ey5175rVUAApqx-.jpg
キャストは悪くなさそうやな >>642
ワイチンケルと歩嬢に名前見て急に興味が出たんやけどこれ続編を視野に入れたキャスティングなんやろか >>642
ワイ3巻特装版聴いてないんやけど石谷くんどうやったんやろ
たしかレポ落ちてなかったよな 9/14発売のディアプラスに恋愛なんてゆるしませんの付録CD付くんやて
雑誌に書いてあったから報告しとくで 試聴出てたで
BLCDコレクション「パーフェクトプロポーズ」音声CM
https://youtu.be/FD8E-c5eX6o >>646
原作すこやけど前野も増田もイメージしてたキャラの声に合ってない
増田単体やと気にならんのやけど上手い人と掛け合うと下手さが際立つわ
進撃のキャラくらいの低い声の方が棒演技と発音のまずさが隠れてちょうどええと思う グリリバとゴブが去年演ったブライト・プリズンが24日の超声優祭内で無料配信されるみたいやで >>649
その祭り知らんからググったら阿座上くんと北山くんおるやん
神神〜てたしかここで北山くん推し姐さんが上げてたやつやんな >>649
姐さん情報ありがとやで
早速タイムシフト予約してきたわ >>650
せやで
葉山くんもいるで
歌と躍りと朗読劇もあるやで
北山くんロスやったから楽しみなんや 駒田くんの美人受来んかな
もっとブレイクすれば話題作に起用されるんか 駒田君といえば羊のブログお兄ちゃんの恋のキャストインタビュー第二弾がアップされたんやけど
駒田くん: 最近の成長は筋肉量ぐらい
神尾: 下半身細くなったよね
駒田くん: そうそう!
神尾: なんで俺が知ってんだよって感じですよね
の流れが面白いから駒田君と神尾すこな姐さんは読んだらええで
http://fifthavenue.blog89.fc2.com/blog-entry-697.html?sp >>649
姐さん情報ありがとう
ブライトプリズンチケット買えへんかったからどうにかして見れへんかなと思っててんけどむっちゃ嬉しいわ
ワイもタイムシフト予約するやで
第二弾の朗読は5月にあるんやっけか 昨日の葉山君のニコ生番組千晃君がゲストやったんやが後半パートの40分ずっとBLコーナーやってたわ
送られてきたBLかるたセリフを葉山君と千晃君が読んでそれについて語るみたいな内容やったんやが葉山君が「僕山本小鉄子センセーの描くうなじが好きなんですよー!」って言ってて草
ガチで腐っとるんやな葉山くん
千晃君も終始ノリノリで好印象やったんやがBLCDやるようになってBL本をよく読むようになったらしくて葉山君が後でおすすめBL漫画のタイトルLINEに大量に送りますって冗談やと思うが言うてた
あと千晃くんピアスしとるんやなイケメン度が上がってた >>656
ワイずっと葉山君のニコ生気になっててヨすBLの生配信が隔月になったから生配信ない月は葉山君の方の会員になるわ
過去配信もアーカイブで見れるん? >>657
3時間のオンラインイベント以外は全部アーカイブで見れたで
おすすめは第1回の葉山くんがBLにハマったきっかけの話と竹内栄治くんがBLクイズに苦戦する回と昨日の千晃くんゲスト回あたりや >>658
教えてくれてありがとやで5/1になったら即見るわ
千晃くん回の無料パート早速見たんやけど千晃くん髪切って前髪ぱっつんに戻ってたな
前髪ぱっつん千晃くんもかわええけど最近小林くんの番組に出てた時の千晃くんはおでこ出しててすんごくかわええんや姐さん達見たって そんなに言うならの試聴きてるでー
拓ちゃんもたっくんもうまいこと寄せてるわさすがや
https://youtu.be/HEe4Hs6NBuY
あと、秋の吸血鬼アニメの原作がシーモアで4巻まで期間限定無料やから読んでみてや もやしろとホリエルのやつ気になってて聴いた姐さんおったら感想聞かせてくれると嬉しいで
よかったらポケドラでポチろうかと >>660
それぞれあってるな!
でも聴くセンスがないワイは油断したら今のセリフどっちの声?ってなりそうや リバースやっと聴いた
脚本も演出も知らん人やった
話の前後の入れ替えが多くてトラック分けも数分ごと小分けされてる感じ
1トラック1話の蜂谷たん演出に慣れた身としてはBGMも雰囲気も違うし新鮮やったわ
興津の繊細な演技ええな
喘ぎは相変わらず硬い感じやけども
最近の流れで言えんかったけどゴブは攻めが輝くと思うからかっこいい攻めやってほしい
フリトは始終ニヤニヤしてる感じで原作ファンには微妙かもしらんが個人的にはすこ
興津の唐突なリバース!とゴブのおきっちゃん呼びワロタで >>660
CD買う気満々で昨日原作買って読んだけど絵はすこやが話がちょっと自分が思ってた感じやなくてCD買おうか悩み出したで
あと以前ここで攻めはチンケルがよかった言うてた姐さんおったけど同意や まあまあ年離れてるのにおきっちゃん呼びとな?
樽ちゃんという者がいながら… 樽興ゴブの3pならどんなシナリオきても喜んで買うのにな
誰が受でも攻でもええわ >>664
もう決まってるキャストいるんやからそれは失礼すぎるんやないの
発表前なら希望するのは勝手やけど
チンケル他にも出てるんやしそんな欲しがらんでもええやん チンケルと言えば新婚さん2良かったんやけどちょいちょいブレてたな チンケルいつもブレブレやで安定しないからアニメなんかでも長く続きそうな作品には出られんのやろな でもまあ一瞬もいいとこない奴よりはときたまホームラン打つチンケルのほうがええわ こころは英則くん攻め最高やったな
チンケルに儚い美人はワイ的に解釈違いやった
チンケルは受けなら樽ちゃんとのやつみたいな可愛い寄りのほうが合ってると思う チンケル攻めは恋をするつもりはなかったみたいなやつが個人的に合うと思う
拓ちゃんが解釈違いで買えてないんやけどな ここ数ヶ月ROMらず発言する新規さん増えたな
変な自分ルール持ち込まんでくれ >>675
マジレスすまんけど本編聴いてないんやったら評価できないやろ >>674
わいはあのチンケルが初めてチンケルええやんと思ったから人それぞれやなほんと
儚げって言うより裏でしっかり計算しながら優しい顔して横目でニッとほくそ笑む狡さと強かさが合ってたわ >>678
本編聞いてないのはごめんやで
試聴やけどチンケルはワイのイメージと合っててええなて思ったんや >>678
横やけど試聴だけでも合ってる合ってないは言ってええやろ
いちいち突っ込むとこやないで >>681
視聴でイマイチと思って買ったら意外とええやんってこともあるしその逆もあるで
完全にアカンやつ以外は視聴の数分じゃ掴みしかわからんと思うわ 英則くんもっと増えて欲しいであんなええ声ほっとくなんてもったいない本人も嫌ってわけじゃなさそうやし本当こっちに呼んで欲しい
最近積んでたシャングリラの鳥やっと聞いたとこなんやけど脇でええ声やなあと思ったら英則くんやった
シャングリラすごい気になるとこで終わっとるから続きが楽しみやで えっちは週7の試聴きてたで
うん、白井も熊谷くんもいつもありがとな……
この二人のトンチキ率もなかなかよな
https://youtu.be/_rRFoGyZM-g 英則くんは発売延期した熊谷くん総受けゲーの攻略キャラにおるで 英則くんは6月末のボブゲに出るから楽しみや
英則くん×熊谷くんやね 英則くんの声ほんま格好いいし毎月1枚ペースでメイン聴きたい
マウスがBLそんなに出したがらないんかなぁ ワイ多摩緒べべ先生のラブクオリアを英則くん攻め役でいつかドラマCD化して欲しいと切に願ってる 裏やってるんやから出し惜しみではないやろ
合う役がないとかやない? >>688
タイトル気になってたやつやわ
受けは誰が合いそうなんや? >>690
受けはなんかイメージ湧きにくいやんけど濱野くんとかにやって欲しいわ確か濱野君1、2回だけ受けやったこともあるし案外マッチするかもしれん そん抱き、試聴聞いたけど拓ちゃんいい声だわ〜好きやで
百合くんからシーザーまで拓ちゃん振り幅ひろいがそれぞれよいなあ >>692
職業、王子
アラブにありがちトンデモ展開からの想像のはるか上を行く素晴らしい良作CD
日野ちゃまもかっこいいけど潤様がくっそかっこ可愛いで
この二人これ1枚しかないのマジで惜しいし今の時代じゃもう作れないような作品やと思う
普通に買えるからぜひ聴いてや姐さん 日野ちゃま攻めはゲームになっちゃうけどドラマダの年下攻めすこすこすこや
本編やって欲しいけど派生のドラマCDもええで 潤さまが予想より低めだったから当時
職業、低音て言われてて吹いたおもひで >>696
ワイもすこ
エロの時に必死になってる感じが上手くて感心したやで 異世界勇者転生ゲー楽しかったで
分岐がほぼないからBLテンプレが詰まったドラマCDみたいやった
総受けのチート勇者大紀くんに対し
ぶっきらぼうな幼馴染小松くんが頭ポンポン
やさしい魚人竹内くんが褒め殺し
年下ワンコ熊谷くんがベッド押し倒し
無表情な俺様笠間くんが壁ドン
人化した双剣堀江くんが囲い込みハグ
と全年齢対象の範囲内で徐々に攻めの密着度合いと台詞の甘さを上げていくの草
特装版ドラマCDは後日談で個別ルートに入り各キャラとキスあり
キスにがっつく熊谷くんの「もっとください」と大紀くんの「ダメだってば」がかわいくて
ワイずっとここばっかり聞いてる
R18展開ないのが悲しい オススメ日野ちゃま攻め教えてくれた姐さん達ありがとやで 唐突な話やけど男性作家の原作でドラマCDになったのってあるやろか
ミナモトカズキテンテーの漫画読みながら思ったんや >>703
チンケルがシングルだしたらまたチンケルの方にすこ集中するやろゴブ >>705
そうでもないんやないのゴブ最近の1番のおすすめはVtuberみたいやし
一緒に地上波ラジオまでやっとるんやろ 間違えた
古川もチンケルもすこでええやんけ
張り合うな >>709
せやな
そもそもゴブには谷山という正妻がおるし ゴブの!本命は‼きーやん!!!なんで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(糞でか大声) チンケルも古川もすこやからやたら対立っぽくされるのほんま嫌や しかしあれやな
ゴブはきーやんを抱いたことも抱いてもらった事も無いけど
きーやんに抱かれてゴブを抱いて抱かれてした古川すこっとるのって何というかその >>710
正妻なのになんで抱いてくんないの…
ゴブかわいそうです >>714
ワイゴブがBLに残っとるのな
いつかきーやんがまたフラっとこっち戻って来た時にいつでも抱いてもらえるようにというのもあるかなって思っとるねん
何でフラッと戻ってきて抱く相手が野上君やったんやいや野上君よかったけど ワイ古川と野上くんくんすこなんやが古川のは満足してるけど野上くんのはきーやんの喘ぎ有りでやり直して欲しかった
今きーやんに抱かれたとして多分ゴブ1人喘ぐことになるんやで?
なんか可哀想やん >>716
ええあれそんなことになっとったんか
流石にそれは可哀想やな みんなCD聴いてゲームして配信見てと元気やな
ワイCD聴くだけで金と時間が尽きてしまうわ めっちゃ気に入ってしまった物に当たると毎日そればっか鬼リピして
積んでるcd崩せなくて困ることはたまにあるな
美味しいと思ったら毎日通っちゃうタイプの人間やから ワイは貯めてるアニメ消化してる
美少年探偵団の坂くん最新話ですごい喋ってるで CDで金どんどん無くなっていくから漫画あんまり買えてないわ
ゲームできる姐さんタフやなって思ってる ワイはその逆で漫画買い過ぎてCDあんま買えとらん
しかも新年度始まったから税金のために貯金せんとあかん
なのにワイのすこなテンテーが新刊ラッシュで財布が痛い ゴブ嫌いやなくてPC持ってる姐さんにはスロダメやって欲しいわ
絵も含めてほんまええんや
ゴブは誰とでも寝るビッチのくせに恋愛したことないから初めて好きになった相手とエッチすることになったら照れたり怖くなって離れたがったり顔隠したりするんやで
めちゃくちゃかわええんや >>725
あそこのシーンめっちゃええよな
ほんと何回見てもたまらん気持ちになるわ 春は面白い新刊多かったから音声化するとええなあ
最近CDは続編ばっかで買ってないんよな ゴブは嫌いやないけどゴブマンセーしつこいゴブ厨は苦手や ゴブ良すぎて熊谷くん主人公のゲーム予約忘れてるんやない?は寒かった ゴブ厨やないんやけどスロダメ良すぎて興奮が冷めんのや
もちろん熊谷くんのも予約済みやし楽しみにしてるで
最近ほんまボブゲ下火やったから今年は豊作そうで嬉しいわ ゴブ嫌いとか嫌やなと思うゴブ厨がおるんならゴブってワードをNGにしたらええと思うで >>729
濡れ衣着せられてるの申し訳ないから一応言っとくけど
あれゴブ厨じゃなくて熊谷くん厨のワイです
皆めっちゃゴブで盛り上がってるから
今月出るデ王も忘れないでクレメンス〜っていう
軽い気持ちで言ったんやけどなんかごめんなさい >>732
そもそも書き込み自体がそんなに多いわけじゃないから
興味なくて目にも入れたくないってなったら数日離れるしかないな
そして戻ってきたら興味ある話題で盛り上ってたのに終わっててスンッ… ワイ725やけどボブゲ厨やから楽園の時は北山きゅんかわヨってよく書き込んだしドラマCDのレポもしたやで
今はスロダメが熱いからゴブきゅんかわヨって言うし熊谷くんのデ王も予約済みやからその頃は熊谷きゅんかわヨって言ってると思うわ
熊谷くんよく知らんかったからドラマCDを買ったりして予習もしたやで >>720
しかも坂くんええ声っていう設定の役なんよな
あのアニメ自体はワイ合わんくてきついけど坂くんやっぱりええな
仏の時みたいなダンディなド低音の役もまたやって欲しいんやけどな 坂くんSNSやってないよな
若手では珍しいなと思ってる 楽園ドラマcdの熊谷くんめっちゃすこ
こういうのでいいんだよこういうのでって顔して聞いてたわ 今更彼のいる生活聴いてるんやけど千晃くんはかなり田丸くんみがあるな
心地よい周波数×周波数でまったりするわ 抱脅のコミックス6巻が映画化決定らしいで
うれしいんやが時期的にちょっと心配や
https://youtu.be/i-okUEcNauU >>740
普通のアニメなら間違わん自信あるけど牧場しぼりのナレーションは一言だけやったせいかびびるくらい似てたで
田丸厨のワイでも千晃くんの存在知らんかったら田丸くんやと思い込んでたと思う >>741
時期的にアレやけど動きがあるのはワイ的に嬉しいことや
もうこれ以外で広樹受は無い気がするからなぁ 広樹はラブミーラブマイドッグもやってくれたし原作しだいではまたきてくれるんやないかな
いちばん広樹かっこええと思ったのがラブミーラブマイドッグ ラブミーラブマイドッグの広樹は可愛かったな
くたびれたオッサン受の広樹がもっと欲しいと思ったで 発売日出たで
楽しみや
お知らせ
ドラマCD「憎らしい彼」
\7月23日発売決定!/
■原作:
凪良ゆう/イラスト:葛西リカコ
■出演:
斉藤壮馬、小野友樹、森川智之
大人気シリーズ「美しい彼」続編
原作の魅力を3枚組にギュッと詰めこんでお届けします
各ショップでの予約受付は近日スタート ワイも楽しみやで
コロナとてんてーの本屋大賞受賞で随分かかったな >>751
クッソかわええで
攻めやけど甘えん坊末っ子キャラなんや 狂い鳴くのは僕の番;β3
70分+69分半
原作既読、シリーズ既聴やけど前作の終わり方あやふやな古川厨
言葉の改変くらいでほぼ忠実な作り
樽ちゃんβ×小林くんΩで番になれないことに苦しむ2人と当て馬ヨシキαの3人で話は進む
小林くんと樽ちゃん交互にモノローグ
ディスク1の小林くん喉の調子悪いんやろか?
声のトーンを落としてるせいもあるやが掠れが強くてほかの姐さんの意見が聴きたい
序盤7分でヨシキと小林くんがエレベーターに閉じ込められる
ヨシキが過去のトラウマから閉所恐怖症で小林くんに抱きつく
小林くんは逃げ場が無くて受け入れざるを得ないなか樽ちゃんが小林くんに電話をかけてきて小林くんが応答
抱きつくヨシキに首を舐められた小林くんの嫌がる声から危機を察知した樽ちゃんがエレベーターまで駆けつける
樽ちゃんが到着したのと同時に復旧したエレベーターから出てきたヨシキと事後っぽい雰囲気を醸す小林くんに樽ちゃんショック
追い打ちをかけるようにヨシキがまた小林くんの首を舐め樽ちゃんに見せつけるんやがここ誰も幸せそうじゃなくてつら
既読やから知ってたけど好きなキャスト揃ってるのにこのCD前半がまったく楽しくないわ
小林くんと樽ちゃんは収録2年ぶりやけど安定も安定
小林くんの喉の調子は気のせいな気もしてきた
ヨシキの落ち着いた喋りがすこな姐さんは聴くんや
この役一歩間違えばかなり嫌味になるから軽めな感じに聴こえる(褒めてる)ヨシキでよかったわ
古川と白井は本編ではたまに出てくるけど出番は合わせて数分
この2人は原作の暗さのための明るさ調整みたいな存在やな
ところで古川こんな高音やったっけ
ワイが厨なこととあんま喋らないから目立つだけやろか
白井は安定してると思う
川原の出番も本編だと原作ママで一言だけ
ヨシキの双子兄の千晃くんはブックレットに名前あるやがワイ聞き流してしまってどこで喋ってたかわからん
読み返した原作にもセリフらしいセリフないしほんまどこ
回想シーンかな
アフレコレポでヨシキが言ってたように原作は古川白井のは続編決定してるけどほんまヨシキのことも救ってほしいわ
近親相姦になるけどヨシキα×千晃くんΩになるからテンテー頼む
続く 樽ちゃんのセリフで個人的ツボだったのはディスク1トラック2の6分台の部下たちへ軽く投げた「ちょっちな」とトラック3の7分台の「待ってろオレ今すぐ会いに行く」と
同じトラック15分台の「死ぬほど抱くから」とディスク2の「本気で好きんなった相手とするセックス俺も知りたい」やな
途中まで書き出してたけどここで力尽きた
ほかにもあるやが書ききれんわだって樽ちゃんかっこええんやもん
感情的になっても直接小林くんには叱ったりしないし始終包容力溢れてる役柄やし
一言でいうとアフレコレポの樽ちゃんの言葉にもあったように鵜藤は優しいんよな
ワイは樽ちゃんなら受けもすこやけどやっぱ攻めかっこええなあとしみじみ感じたで
まあ樽ちゃんの受け聴いたらしばらく受けええなあになるんやけど
儚いイメージの小林くんは少年の境界以来やろか
ヨシキに「番いの本能よりも強い絆を見せろ」と言われてヨシキ宅で吐きながら樽ちゃんに抱かれる小林くんの迫真の演技聴いてほしい
レポでも力入れたって言ってたし小林くんの聴きどころは間違いなくここやで
泣きながら「ごめんなさい」言う小林くん可愛いけど痛々しい
「それでも俺はあんたと生きたい!!」の小林くんにはちょっと泣かされたで
芯のある儚さみたいなのホンマ合うな小林くん
ちゃんとした絡みは本編は1回だけやな
小林くんがヨシキと番ってる間(ディスク1まるまる)は番以外を身体が拒絶するから樽ちゃんは小林くん抱けないし
そもそも樽ちゃんが抱きたいけどちゃんと番を解消しないと抱かないってスタンスやからまあしょうがない
原作もっと濡れ場あったような印象だったやが削ってもないし増やしてもなかった
シリアスやからそれもしょうがないな
番外編3つのうちに絡みは樽ちゃん×小林くんは2回、川原×白井で1回、古川×白井で1回ある
通して聴いてみて小林くんの喘ぎの演じ分けと樽ちゃんの優しさは十分感じ取れるで
最長でも6分くらいやからもっと伸ばしてくれてもええとは思ったが
次は番外編3つ 永遠の先で 待ちあわせ 18分
「家族」がテーマの短編
絡みは発情期の小林くんが樽ちゃんのシャツ嗅ぎながら樽ちゃんの帰りを待ちつつ自慰してるところから始まるのと指輪プレゼント後の子作りを意識したので2回
家族を持つことに不安な小林くんとそれを説得するでもなくそっと待つ樽ちゃん
ヨシキとの番を解消するために手術をして体の組織が作り変わった小林くんは医者に早逝する可能性があると聞かされてるから
自分が樽ちゃんの家族になることや出産に抵抗があった小林くん
樽ちゃんが自分の家族と引き合わせ紹介したことやその帰りに正式に指輪をプレゼントされたことで小林くんのなかで何かが変わる
子どもがほしくなった小林くんが2回目の絡みで自分から最中にゴム外すんや
直接の出産シーンはないけど小林くんが双子を産み樽ちゃんが泣いてる描写はある
本編に足りない甘さをここで一気に回収した話やったけど詰め込み過ぎ感があるな
オメガバはすこでも出産に抵抗があるとかやと微妙かもしれん
残痕の藍 7分
川原モノローグの川原×白井編で絡みもある
1作目の川原視点であって白井に対し自分を選ぶか古川を選ぶかかけてたことがわかる
川原の切ない揺れ動き演技ええで
白井の絡みの演技この後の古川とのよりええ気がする不思議
残り香 5分
古川×白井で政界パーティに出席する話
2人で抜け出してトイレで白井のフェラからの濡れ場
おまけ的な話やな
総合してワイは話的にしんどいのでたぶんディスク1は聴き返すことはないと思う
オメガバ大丈夫で樽ちゃん小林くんヨシキすこなら買ってみてもええと思う
ただ出産シーンはないけど樽ちゃんと小林くんに子どもができるからアカン姐さんはスルーしてな
小林くんが弱ってたり泣きじゃくるのがすこな姐さんがいたらワイと握手してくれ
本音は5人で同時収録してほしかったやがたぶん別よな?
余韻を壊したくないから巻末と特典フリトは間を置けて聴くやで >>755
古川厨姐さんレポ乙
楽しく読ませてもらったわありがとう
やっぱり今回もシンドいんやな
ヨすBLでヨシキが小林くんがほんま可哀想でアフレコ現場がしんみりしてたいうてたけど吐きながら抱かれる演技とかなんちゅー難易度なんや
やりきるのはさすがやけど小林くんお疲れ様すぐる
あとヨシキ兄×千晃くん弟めちゃ聞きたいけどものすごくしんどくなりそうで鬱や 姐さん読み応えある長文レポ乙やでめっちゃ握手したいわ
ワイも狂僕聴いたから感想だけ
1枚目辛すぎ展開からの2枚目しんみりじんわりほっこり温かくて泣けた
樽ちゃんのお人好し包容力攻め相変わらずほんまにほんまにええな
小林くんは辛くて苦しくてしんどい演技がうますぎて何回も感情持ってかれた
でもやっと救われてかわいいシーンもたくさんあったやで
声のトーン
件の行為中嘔吐シーン、臨場感ありすぎて辛くてもう聴けんとワイも思ったはずなんやがなんか謎にリピってしまってる不思議
その前の樽ちゃんの告白シーンもめっちゃかっこよくて聴きどころやで
この二人ちゃんと致すまで(リアル時間で)4年かかったんやけど 長文レポ乙やで
小林くんはハスキーやから声カスカスになってる時がよくあるイメージ
BLは喘ぎで喉酷使するし大変やろな >>758
すまん変なところで送信してもうた
小林くんの声のトーンは気にならなかったやで
辛い演技でハスキーになりがちなんやと思う
致すまで4年かかったから、樽ちゃんのセリフで「だーいぶ、それはそれはだいぶ待ったと思うんですよねー」ってときワイもワイも!って激しく同意してもうたわ
絡み中に愛おしそうに名前呼び合ってるのにめっちゃ萌えと涙が交錯したで
千晃くんはヨシキ宅の3人でのシーン後の「優雨が番ってくれたらいいのにね」とかの台詞あたりやね
あと多分兼ね役でモブのクラブ店員もやってると思うんやけど、とにかく出番僅少なので千晃くん目当てはおすすめせんな 最近田丸くんいっぱいCM出てるなーと思ってるんやがもしかして田丸くんじゃないんやろか?
なんか毎日3種類くらい聞く気がするんやが 速報!
「#コヨーテ」著:#座裏屋蘭丸
コミックス第4巻&ドラマCD第3巻
2021年9月22日 同時発売決定 >>763
秋にドラマCD発売予定のシャングリラも漫画最新刊と同時発売かもな >>763
よっしゃキタコレ!わいは3巻の両思いエチがはよ聴きたかったのや
9月までは頑張って生きるでー >>763
情報ありがとう
両想いえろ聞きたかったんや
嬉しい >>762
がっつり見てないからティファールしか思い出せないけど他にも似た声があって田丸くんなのか他の人なのか気になっとる >>767
少なくともティファールのケトルは田丸くんやって指摘多いみたいやな >>763
てんてーのツイートによるとドラマCDに収録予定の書き下ろしエピソードが三本あるゆーてたで
最高か
欲を言えば書き下ろしエピも全部漫画化してくれたら萌えも倍増なんやがな >>767
他のもぜひ思い出してくれー!ワイも見たい
上にも書いたけど牧場しぼりぜひ見てみて千晃くんめっちゃ似てるから CMは誰か分からんことの方が多いな
ヨコハマタイヤが川原かなってくらいしか分からんわ ステラのエイプリルフールに日野ちゃまが来たってことは裏名ならエロやってくれるってことなんかな >>772
表はbl卒業したけど裏名なら首締めも尿道攻めもおっけー!とか
なにがなんやらやで
多分10周年迎えるステラの記念すべき一作目だったから特別にって感じやろ
2作目はぐりりばだったからちとずれてたらぐりりばステラさんやったんやろな
どのみち豪華や ポケドラのハピクソ以降の配信作でトラック単品買いができなくなっとるんやけど今後もうこの方針で行くんかな
便利やったけど売る側はあんまメリット無さそうやもんな残念や えっちは週7のCMロングバージョンきてたで
生姜たんこれ大丈夫なん?
https://youtu.be/5e3foRZ3zKg
ついでにイエスノーの本編映像も貼っとくわ
https://youtu.be/_wXxlbUXCj4 年齢制限かけてあるから大丈夫やろ知らんけど
はぁー熊谷くんの声すこ 熊谷くんかっこええな受が白井だから買うか迷ったけどそんな違和感なくて良かったわ >>770
アルプロのCMが千晃くんっぽいって言ってる人がいたからそれかも
聞き比べると田丸くんの方が柔らかい声かなって感じするけど詳しくないワイには突然CM聞くと田丸くんかなって思ってしまうわ
あとアマゾンも似たような声だと思った記憶があるんやがアマゾンのCM自体が動画が見つからなくてワイの夢の中の話だったんやろか てかCMって大物俳優とかだと声:◯◯とか画面の端に出てることあるけどだいたい出てないよな
出しちゃうとCM内容の邪魔になるとかなんかあるんか?よほど大物とか有名人じゃないなら出しても誰?って感じだからか? 素人考えやが企業の広告であって声優名は邪魔なのもあるやろし名前伏せてるのはこの声の人だれ?って話題呼ぶための場合もあると思う
他にも理由ある思うけどとりあえずそれくらいしか思いつかないわ
ナレやと声優名出ることも多いけどあれはこの声の人は誰ですかって問い合わせがあるからなんやないかなと勝手に思ってる テレビCMはでとらんけどネットでは公開するパターンもあるで アンビリバボーで山中がナレしてた時にオシリアのCMも流れて草やったで 姐さん方夏の中華BLアニメきたで
SPICE[アニメ・ゲーム情報メディア] @spice_anige 2021/04/24 12:21:33
【PV解禁】中国ファンタジーアニメ『#天官賜福』、日本語吹替版が7月放送決定
??https://spice.eplus.jp/articles/286344
謝憐(シエ・リェン):#神谷浩史
三郎(サンラン):#福山潤
霊文(リンウェン):#日笠陽子
南風(ナンフォン):#古川慎
扶揺(フーヤオ):#小林千晃 前に阿座上くんが基本的に企業案件は競合の都合で告知できないって呟いてたな
だから本人や公式に問い合わせとか大々的に拡散するのはやめてほしいんやって
競合ってトヨタのCMナレやっててホンダ提供番組のナレにも名前出てるとまずいとかそんなんやろか?
名前が出るのは声優がナレーションやってる事自体を宣伝効果にする場合なんやないかな >>784
これ前の中華BLみたいに原作も正真正銘BLなん?
ざっと知ってる人の反応見るに古川×千晃くんのCDが欲しくなるやつか >>784
古川慎と千晃くんがどんな役かわからんけど見るわ 古川と小林君ざっと見た限りやとケンカップルっぽいな
カップリングはっきりしてるん主演2人だけみたいやけど 声優祭の番組で天崎くんが子供みたいにすねてる時の熊ちゃんは本当に可愛い可愛い言ってて可愛かった 千晃くん本当は攻めがやりたいみたいやけど若いうちに先輩にいっぱい抱かれといて欲しいわ >>791
プリンシプルにちょっとだけあるで
千晃くんモブやけど 声優祭のブライトプリズン聴き応えあったわ無料なのが申し訳ないくらい
教えてくれた姐さんありがとな
緑川とゴブがええのはもちろんなんやけど外崎くん市川くんが思いの外良かった >>792
千晃くんそれでちょろっと古川抱いたから今度はちゃんと抱きたい的な事羊ラジオで言っとったな
まっすーもらしいけど千晃君まっすー抱いとったっけ? >>794
ワイも気になったんやけど増田と千晃共演したBLなんてあったっけ すめし◆リーラブ新作発売??購入先は固定ツイ @sumeshiwww 2021/04/24 18:50:05
キャスト発表???
ボイスドラマ『リーマンラブホ男子会ー出張ラブホ旅ー』
??先輩/守役 【土門熱 様】
??後輩/大智役【河村眞人 様】
豪華&セクシーなキャスト様をお迎えしました!
ダミヘ使用+濃厚シーンの連続で、2人がそこにいる…を体感できる一作です。お聞きになる際は??+お一人推奨です!
これ音声化するんか これはシチュエーションなのかBLなのかBL……ダミヘ……う!頭が お願い、そんなに噛まないで
本編68分半+トーク18分
キャスト買い原作未読の古川厨
今更なレポであまり参考にはならないかつ流れぶった切ってすまんやで
モノローグは基本ホリエル、一部もやしろ
思考回路ナゾなイケメン×潜在ドMのモブ顔男子ってことやけど
ワイ的にはモテ男もやしろ×妹大好きで垢ぬけたいDT金髪のホリエル
ホリエルは妹至上主義でデレデレしまくっとる
ホリエル中音でもやしろ中低音
ほぼ2人で喋ってるけどホリエル妹にもやしろのセフレ(絡みなし)にバイト先の先輩同僚にと脇キャラもわりと登場するで
最近聴いた中やと比較的女子の声多めやな
話はバイト先の先輩もやしろに苦手意識があるホリエルが飲み会でもやしろのちらっと覗く八重歯に惹かれるところから始まる
そのままもやしろのペースに押されて行った家でいきなりピアス穴開けられながらちんこ弄られるホリエル
これ流され受けで間違いないやつやで
タイトル通りもやしろは付き合った子に噛みつく癖があってホリエルの首に耳に頭に肩に指に唇にと噛みつく
飄々として軽いのに変態なもやしろええわ
なんかワイいつも心地ええなって思いながらもやしろの声聴いてる
絡みはだいたいホリエルがかわいいんやけど特筆すべき箇所はトラック2の10:54
「いゃ…乳首ひっかくのやだ…」のホリエルが素晴らしいのですこな姐さんはぜひ聴いてな
ここ噛みつきながらホリエルの乳首弄るだけでもやしろもイッちゃうんやがこの時点ではまだ付き合ってない
一つ残念なのはホリエルのキス音がほぼないことやな
男はじafterからあまり進歩してなくて(多少音らしきものは出てる気もするんやが)キスなのか舐められて喘いでるのかの違いは分かるがささやかでもいいからリップ音とわかるものがほしい
最近聴いた中で魔王イブロギアの特装版でもリップ音が拓ちゃんだけでホリエルは無音やったんや
あっちは拓ちゃんがノリノリかつホリエルはウブやからそうなったんかもしれんけど喘ぎは文句なくええから今後に期待するやで
続く 絡みは6トラック中5つにあって長さはどれもまあまあ挿入ありは3回
優しくされてすぐ靡いちゃうホリエル
「おれのこと好きでしょ?」と訊かれてやっぱりそうかなって感じるホリエルほんまちょろすぎ
ここまでは互いになんとなく気になる相手だったんやがある日バイト先で男の先輩に「あーん」で飴あげるホリエルを目撃したもやしろが激怒
もやしろが独占欲の塊なことが判明
2回目の挿入で嫉妬を露わにするもやしろに入っちゃだめなとこまで入れられ制止も虚しく中田氏されるホリエル
そこまで余裕ぶってホリエルに色々仕掛けてたからこそこの変化が情緒不安定にしか聴こえない
最終的に本命に不器用なだけやとわかるんやけどな
ホリエルは嫌がったのにやめなかったもやしろを避け気味に
ここでもやしろのモノローグでホリエルを気になり始めたきっかけを語りだす
嫌われたと思った傷心のもやしろはバイト先で同僚と楽しそうに笑うホリエルに複雑な思いを抱える
もやしろが内心で「ホリエルの困ったみたいなヘタクソな笑顔が好き」と言うんやけど自分勝手よな
ホリエルは初めからお前の言動に影響されとっただけやのに一方的すぎへんか?と思ったところでこれが思考回路ナゾって設定なんかと気づいた
もやしろやからマイルドに聴こえるんやけどな
なんだかんだラストトラックで思いをぶつけ合い、もやしろから告白、両想い
振り返れば大きな波もなく終わったで
キャストトーク
堀江くん拓さん呼び
出だしもやしろの「いやー噛みましたね」がキャラのことじゃなく台詞のことだと思ったホリエル
プレイの内容からもやしろのキャラを初めは怖いと思っていたホリエルからの
ホ「サイコパス(小声)…サイコパス?」
も「いや、そういは言ってないっす」「やめてくださいそんな強い言葉は使わないでください」
ホ「はい」
ホリエルが素直
キャラと似てるところについてでホリエルは形から入るタイプが似てるとのこと
普段もやしろがミステリアスに見えているホリエルにピンと来ないもやしろ
続く お題1「自分を変えたいと思っている時にすること」
ホリエルは見た目を変えること
もやしろは今までやってたことを止めること
たとえば「このスタジオの時はここ」というご飯屋を決めてるのを止めることだって言うとった
お題2「これまでピアスを開けたことがあるか」
開けたいと思ったことがないもやしろと昔開けたいと思いつつやらなかったホリエル
1回やってみればっていう流れで「今度俺開けようか?」と言うもやしろをホリエルが拒否
痛みが怖くてイベントに出るためのPCR検査も1時間枠をとってたのに初め50分何もできず結局マネージャーに開けてもらったホリエル
ここでももやしろが「付き添おうか?」って提案するんやけど「邪魔やなぁ」と笑いながら断るホリエル
よく知らんがホリエルって天然さんじゃないん?
最後にメッセージ
自分のキャラの不器用さも一つの魅力として聴いてほしいというもやしろ
作中後半ホリエルに近づくキャラ「シオリ」をサオリと言い間違えたもやしろに即座にツッコむホリエルに笑った
キャラにピュアさが出てればいいなとホリエルの言葉で終わったで
総評して原作読んでないからここがよかったって書くのは難しいんやけど
もやしろの独占欲丸出しギレから甘やかしまで(実は)感情の起伏のある攻めよかったで
純粋だけど言いたいことは言えるホリエルを堪能するにはいいと思う
ホリエルは作りすぎてない感じがええな
作中でもやしろが3回、ホリエルが1回怒鳴ってるけど2人とも声がまろやかやからあまり気にならんかった
脇にも下手って感じる人はいなかったし軽く聴くにはいいんやないかな >>798
不評なイメージしかないんやけどメーカー側はなんでダミヘにしたがるんやろか…
一応キャスト買いするけどとにかく不安しかないわ >>798
BLにダミヘって必要なんか?
キャストがいいから普通に買うけど…
河村攻めはご親戚がえー演技するからそれもありやと思っとる >>801
乙やで良さそうやん
ワイもやしろだいすこやから聴きたいわ
変態もやしろええやん
ちょっと訊きたいんやがホリエルのキャラはノン毛ぽいけどもやしろの方はどうなん?バイ? >>807
たぶんもやしろもゲイじゃない
セフレも女やし女にモテる役やった
もやしろすこなら買いやと思うで 朗読劇開催決定
Mixa BL朗読シリーズ vol.4にて、2日間で2作品の朗読劇公演が決定!!!!
『#気ままなアイツを飼いならせ』(#ぴい @pi_lov)
画鋲
『#JOY』(#絵津鼓 @etsuko_mimi3)
ハニーミルク×豪華声優陣のコラボをご堪能あれ♡
続報は、ハニーミルクTwitterでお届けします
既出ならすまん >>808
まじかまさかのノン毛同士か
ワイ総ホモとかゲイ同士には魅力感じひんからそれは買いやな
ありやで >>809
ワイの大すこな絵津鼓テンテーが巻き込まれとる
朗読よりCD化でええやん… >>809
いやこういうの普通のCDにしてくれやマジで
これ大体この朗読でしか聞けんとかそういうのやんけ >>809
JOYは普通にCDにして欲しかったで...
でも受けが千晃くんやったら許す >>803
姐さんレポ乙
チョロいホリエルええな
独占欲が強い攻めすこやから次の給料出たら買うわ >>798
逆が良かったけどキャストはワイ得やな
ダミヘはいらんけど >>809
声優と書いてあるってことはVIPの時みたいな2.5次元俳優の出演はないとおもてええんやろか
ブライトプリズンみたいにシーン追加でCD化してくれたら最高なんやがな果たして >>801
遅レスやが古川厨姐さんありがとうやで
全然買う気なかったけど男はじのちょろいホリエルかわえかったから気になってきた ニコニコ配信のブライトプリズン朗読劇の構成を教えてもらえんやろか
声優の作品に夢を見るタイプなんでリアル映像やトークは無理な因果な性分なんや
朗読劇だけなら薄目で聞かせてもらうつもりなんやが >>818
朗読劇やから舞台上にマイクがあってそれぞれ声優が座ってるで
たまに原作カットが流れたりとか濡れ場付近は画像になるけど基本的には朗読してる声優をカメラが映してる
どうしても嫌なんやったら音だけ流しておけばええんと違うんか? グリリバ×古川わいも見たい
エロ薄やなくてめっちゃくちゃ喘ぐやつがええ ワイ古川×グリリバ聞いてみたいわ
今日の生放送群を抜いてワンコ度高かったしな ダミヘの話題で熊谷くん×榎木棒のダミヘオリジナルBLCD積んどったの思い出してあちこち探してようやく見つけたから今聴いてるんやけど盗み聞き設定はアレやが熊谷くんかっこええし榎木棒がエロくてええやん
演技上手い人にはダミヘいらんけど榎木棒にはダミヘ必要やな >>824
ワイもグリリバとならコッチやな
僕おま大型犬とは少し違った中型ぐらいの年下ワンコ攻めでお願いしたいで >>824
ワイもそれ聴きたいで
from REDってとこで連載してる「夜明けの唄」と「秘め婿」ていうファンタジー作品があるんやけどそういうファンタジックなやつがええわ >>820
北山くん終始むちゃくちゃ緊張してて草やったわ ここの姐さんたちは手広いから拓ちゃんすこな姐さんはテイルズオブアライズプレイするん?
ハブきゅんもおるけどテイルズは近年新作出るたびに炎上してるからワイ迷っとる 拓ちゃんすこやしイケメンぽいからやりたいけどswitchしか持っとらんねん >>830
ワイテイルズやったことないけど拓ちゃんキャスト買いの民やから買うで ワイはハブきゅん主人公のタイトルを長年待っとったから泣いてるけどな
拓ちゃんすこでハブきゅんとホモ変換さえ楽しめるなら買いちゃう? >>798
河村「ダミヘでBLって初めての経験でした…! 土門さんと掛け合いで録れて、すごく楽しかった気持ちよかったです!どうぞよろしくお願いいたします(o^^o)!」
どこがどんな風に気持ちよかったんやろなあ…(ニチャア) テイルズの炎上はFFみたいに懐古厨アンチがおるせいもあるんやない テイルズの炎上はスタッフが好きな女声優を贔屓にするために
ストーリーやキャラを壊したことによるファンの怒りだよ ワイのイメージもそれ
贔屓はいいとして一番はそれでヒロイン蔑ろにされたからやろ
炎上しとったPは降りてるし男性声優目当てなら関係ないんじゃ? たっくん楽しそうに宣伝してくれるなあ
拓ちゃんとはラジオの相方として渉くんを取り合う仲やと思ってたのが申し訳ないで 明日恋愛なんてゆるしません届くで
阿座上くんもヨシキもすこやからめちゃ楽しみ
聞いたら短いけど感想落とすわ 月末一気に5枚発売されるんやったな
姐さんたちの感想やレポ楽しみにしとる >>839
レポまで読んでくれてるの嬉しいやね
そんな仲良さげな印象なかったから意外やしさとたく好き〜😙にまんまと萌えたわ 狂い鳴くのは僕の番;β3
連日のように投下してすまんやで
フリトも興味深かったからレポしたくなったんや
巻末フリト
小林くん樽ちゃんヨシキで6分
ヨシキは小林くんのこと裕介さん呼びで小林くんはヨシキを呼び捨て
100頁超えの台本を1日で収録することに驚いた話から始まる
小林くんとヨシキは今回紙の台本の代わりにタブレットを使ったらしい
一人紙で持ってきた樽ちゃん
樽ちゃんは事務所にデータで届いたのを印刷は自分でできますと言ってやったら印刷が延々続いて驚いたらしい
「2人とも(めくる)音がしないからさあ」「気を使った」のあたりちょっと拗ねてる風で草
新しい感じの収録スタイルって言ってたからまだあんまりやってる人は少ないのかもな
小林くんは置くのに譜面台を使わせてもらったから完全手ブラやったらしい(ヨシキもかも?)
この試みは初めてらしいけどエコの観点からも荷物や家の本棚を圧迫しない面でも有効やから今後広がりそうやな
最終的に樽ちゃんが書き込みもちゃんとできるからタブレット買おうかなって影響受けとったで
第1作からの4年を振り返った話で最初の収録でテンテーから話の展開を聞いてたヨシキ
こう考えてやってたという話をしてた
最後に「ほかにラブラブなカップルもいたんですよ」と言いつつ白井たちに切り替わる
白井古川で6分
前作から2年ぶりの収録で長い付き合いの作品だったと振り返る
原作のキャラたちが暗い表情から明るい笑顔になっていったと感じた古川
古川がよく喋るからか白井は相槌打ってるほうが多いかもしれん
話の内容的に最初から最後まで真面目な感じやった
続く 特典フリト
小林くん樽ちゃんヨシキ11分
ヨシキが2人に合わせたら演技が時代劇的になった言うとった
そこからヨシキが放った「あいや待たれい」は草
ヨシキキャラの怖さの話
巻末フリトでも小林くんが怖かったって言ってたから2人ともそう思いながらやってたんやなと
まあ何考えてるか分からない役どころやから当たり前か
真ん中的な立ち位置が難しかった樽ちゃん
樽ちゃんへはディレクションも難しかったっぽい
思い入れが入ったりするとリアルな感情にならなくて「ままならねえなあ」と思いながら演じてたんやって
ここら辺の話は言葉選びも含め樽ちゃんさすがやなと感心しきりだった
樽ちゃんキャラが揺れなかった部分は優しさくらい
逆に小林くんは迷わずできたそうやで
今回は(小林くんが)しんどそうでしたねと言うヨシキに対し小林くんが「いやそれは2巻の時から」って笑いながら言ってるけど
原作的には巻を跨いで重苦しさが続くのを2年ぶりの収録で迷いなく入れるってすごいことやと思う
今作で番が解消できるというのを初めて知った3人
他の作品でもそうなんですかねって話になるんやがこれはオリジナル設定やろか
お題「BL収録で印象に残っていること」
小林くんは初BLで絡みのシーンについて相談したら「他の人は出て行ってくれる」と教えられホッとしたのに全然出て行ってくれなかった話
事務所の先輩もいて「裕介のを聞くことになるとは思わなかった」と言われ気まずい空気になったらしい
樽ちゃんもヨシキも「最近出てかないよね」言うてる
ヨシキは「俺に学ぶものはないから出ていけ!」と思うそうや
自分がやってる時に目のはじで真剣にメモを取る男性声優を見つけた小林くん
樽「感性のみのシーンだからねえ」「あなたの好きにしなさいよって」
ヨ「反射神経もありますからね」
たしかにガチガチに研究されて喘がれても違うやろうしなるほどなあ
その流れでヨシキは同期ばかりの現場で絡みを聞かれニヤニヤされた話をするやがこの話どこかで聴いたような
樽ちゃんは長時間の収録でお腹がなりがちなこと
今回も小林くんと樽ちゃんのお腹の虫は交互になってたそうやで
ここで収録を「しゅうりょ…」って噛んでる樽ちゃんかわ
樽ちゃんの地声に癒されて終わった
続く 白井古川 11分半
このシリーズが初オメガバ作品だった白井と年々爽やかさが失われていく古川
古「歩けば歩くほど踵の裏とかに爽やか成分がなんか付いてんすよ」
白「ああ、すり減ってる」
古「続編があったらもう爽やカスです」
別に作ってないやがワイの古川語録がまた増えた気がする
お題は同じ「BL収録で印象に残っていること」
白井がバナナを用意して収録してた頃の話がここでも
2年くらい前にバナナを使わずとも音が出せないとダメだと思ってやらなくなったそうや
最近の声優で白井みたいに何か使って収録した人おったっけ?
白井がよくビーフジャーキーを食べてる話から
古「ジャーキーでしゃぶればよかったのに」
白「いや、ペラッペラw硬いし」
古「要は音が出せればいいんでしょ?」
白「咥えた感じがね」
古「あー」
白「ジャーキーだと薄っぺらすぎて」
古「束にして肉棒ってのもあれですよ」
白「肉棒は間違いないんだけども」
古「ww」
こんなのに吹き出してしまったわ
古川は最近あまり受けをやらなくなっていざ久しぶりにやるときに過呼吸寸前までいったらしい
白井がハードなやつだったのかな?って言うとるけど新妻くんやろうかそうやろうな
受けをやる人たちのほうが攻めよりも疲れるしすごいって話で
古「だからそこに関しては感謝をしなければならない、いつも掘らせてくれてありがとうと」
白「掘らせてくれてありがとうって…」
ワイは攻め多いからこそ受けがもっと聴きたいんやでって心の中で何回もツッコミ入れたで
ワイ的に内容が充実してて楽しかったのは前半のβ組
結構語ってるから今から本編聴く姐さんがいたら本編とは時間置いてでも聴いてみてほしい
長々と書いてほんまにごめんやで >>843
乙
楽しそうやな
台本タブレットはだいぶ前に隆ちゃんがやってる言うてたな >>843
レポ乙やで
ワイも古川はもっと受けやって欲しいで良い喘ぎするんにもったいないわ
簡ロマ4はよ出んかな 姐さんフリト感想有難うな
>>845「いつも掘らせてくれてありがとう」で飲んどった茶を噴き出したわ
愛は金なりのアフレコレポでも思ったんやけど古川ここ最近ワイの笑いのツボつくこと言うようになったなあ みんなおもろいな
白井はほんま本人のキャラはすこなんやけどなあ
声と演技がやっぱり無理や 声優として致命的すぎんかそれは
ワイは逆に演じてても本人が浮かぶのがうーんって感じやな
本人のキャラが濃い声優はみんなそうなるわ ワイ杉田がそれやな
杉田自身は面白いと思うんやけど \本日解禁/
大波乱の芸能界【黒い繋がり編】
四角囲みnewドラマCD「抱かれたい男1位に脅されています。7」8/27発売決定?
原作 #桜日梯子
CAST
高人 #高橋広樹
東谷 #小野友樹
卯坂 #鳥海浩輔
在須 #羽多野渉
騎士 #蒼井翔太
羽柴 #三木眞一郎
綾木 #佐藤拓也
マシュー #野島裕史
蒼井翔太は勘弁してほしかったんやけど ワイ白井よう知らんでマイクの時のわざとらしさはキャラ設定ゆえかと思ってたんやが
週7の試聴でもそうやったし演技ですーって感じの喘ぎでピクリとも萌えんかったな >>853
三木眞の無駄遣い
7巻全然面白くないしなぁ 𝐍𝐞𝐰 𝐑𝐞𝐥𝐞𝐚𝐬𝐞
白松先生「世話焼きヤンキーは金で買われる」
2021年秋頃発売決定
二重人格 占い師
✖
職を失った 元ヤン
元ヤンの新たな仕事は占い師のお世話(セックス込)係?!
白松先生のコミックス初の音声化
キャストなど続報をお楽しみに
文字化けしてたらすまんやで
原作知らんけど面白いんかな マーブルは腰乃テンテーのオメガバCD化をずっと待ってるやで >>859
商業は読んだことないけど刀二次やってた人やんな >>862
ワイも知らんけどツイ見る限り今はツイステにハマってるみたいやな
ツイステも知らんからどのキャラ推しなのかようわからんけど >>859
テンテーが自分もキャストまだ知らんって呟いてるんやけど編集にメイン選び任せてるんかな >>860
ワイも聞きたいけど文字量すごいしカットして欲しくないシーンたくさんあるんよね
カットなしでCD2枚に収まるか心配しとる >>859
面白そうやったから電子で買って読んでみたら攻めが二重人格で普段ぼーとしてる感じがスケボーアニメの千晃くんっぽいキャラやった
占いした後はセックスしたくなるっていう体質で性格がドSになって基本ドS攻め
エロは3、4回くらいでそこそこ多め?
作者がツイステにハマってるんなら千晃くんもありやな
ヤンキー受けは想像つかんけどこの前のヤンキー受け同人CD聴いたせいで石谷くんが浮かんだわ ニコニコの北山くん見たけど流行る気がしないコンテンツやな…
阿座上くん本人初めて見たけど見た目もいいし声もいいし歌も上手いし一人だけ場違い感あったわ
テコ入れみたいな感じでぶっ込まれたんかな
北山くん好きやから応援したいし売れて欲しいけど歌はやらんくてええかなって思いました(こなみ)
>>853
蒼井草
終わりやね そん抱きのアフレコレポが生姜たんのブログにアップされてるで
千晃くん端役とはいえちゃんと原作読んで勉強してくれて原作厨のワイ感動
http://ginger-records.sblo.jp/ >>866
テンテーの二次CP的には田丸くん攻めワンチャンないかなという期待もあるんやが千晃くんもええな
キャスト発表待ちやね
キャスト次第ではワイも原作買うわ
情報ありがとやで 絶対BLの試聴きてるで
関西弁チャラ男が天崎くんやろか
ハタタツがぶっこまれてるの草
https://youtu.be/sERsjvCcv0Y >>867
ワイも阿座上くん目当てでこっそりチェックしとるんやがまあ流行らんやろな…
さらにキャラ6人増えるらしいからそっちが真のテコ入れかと一瞬思ったけど無名6人がさらに増えるだけで終わりそうや 流行るもん!
はちゃめちゃに流行ってスパダリ阿座上くん×コミュ障美人北山くんの
ジェネリックcdがいっぱい出るもん!(流行らんやろなあ…) シャグリラで座裏屋テンテーが北山くんのこと認知してるの発覚したから座裏屋テンテーの次の新作では気だるげな美人受けが主役になって北川くんにオファーが来ることを祈ろうやで >>872
ワイそれ欲しい
まあ流行らんやろうけどちょっとは知ってくれる人が増えるとええなあ
いつか表名でBLのメインやって欲しいわ
そして成田とか一条に抱かれて欲しいやで ブライトプリズンの配信見たわ
教えてくれた姐さんありがとうやで
朗読って初めて見たんやけどアフレコを見てるみたいで面白かったわ
原作は知らないんやけど椿さんが何かええなあと思いました ひらりんと兄者の実家のような安心感
BLCD #濡れトロ3P 大人のオモチャモニター下巻CM公開
睦を溺愛する兄・慎と部下のエバンス兄弟が登場
https://youtu.be/1BuqAqpjoJY
慎役 #平川大輔
隼人役 #野島裕史
海斗役 #小林千晃 令和もBLに出てくれる兄者とひらりんに感謝やな
あわよくば少しで良いから2人で絡んで欲しかった… 数日前に恋愛なんてゆるしませんの感想落とす言うてたのワイなんやけど仕事があって昼間聞く時間ないから夜寝る前に聴いてるんやけど毎晩寝落ちして最後まで聞けてないんや
週末に最後まで聞いてから感想落とすわ ワイひらりんスゴイ好きやし仕事を選ばない良い意味での謙虚さはマジ尊敬するんやけど何というか最近のひらりんのベッドシーンの演技ってなんか迫力ありすぎと思うのは気のせいやろかまるでオペラでもやってるんかというくらいの音量の喘ぎ声(伝われ) GW暇してるおまいら今月何買うのおおおおおおおおおおおおお
5/10 カーストヘヴン 修学旅行編 ゴブ×たそ 拓ちゃん×歩嬢
5/12 フェロモン探偵 〜記憶喪失男拾いました〜 川原×白井
5/14 えっちは週7希望ですっ! 熊谷くん×白井
5/26 三兄弟、おにいちゃんの愛 神尾×駒田くん 野上くん×ヨシキ 誠一郎くん×笠間くん
5/26 絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 2 ヨシキ 土田くん チンケル 下野
5/28 パーフェクトプロポーズ 前野×増田
5/28 残像スローモーション 古川×ガマ
5/28 濡れトロ3P 大人のオモチャモニター 下巻 田所くん×榊原くん 興津×榊原くん
5/28 アンドロイドの僕がスパダリに恋してもいいですか? 樽ちゃん×天崎くん
5/31 ひとりじめマイヒーロー 4 前野×増田
今月買うもの無いわワイ ワイも買うものないわ
ひらりんはオトナ経験値や魔彼が好きやな
モテ男やけど自信ないところがたまに出る感じがほんま上手いなあと感心する 声買いでカスヘ、三兄弟、残像、アンドロイド〜やな
カスヘはコミックス基準だと何巻部分なのか未だにわかってない 野上くんおかえりの気持ちを込めて三兄弟
アンドロイドは感想待ちや >>881
オペラにワロタ
でも確かに喘ぎの音域(?)や音量が上下上下大小大小やし更に音鑑がAさんやとこれに左右が加わるからそんな感じかも そんなに言うなら抱いてやる聴いたんやが本気の攻め声拓ちゃんがかっこ良すぎて心臓が持たん
会社での冴えないメガネ姿のときは高めの声なのに夜は低めでたっくんを抱こうとするときは更にもっと低くなる
正体がバレてたっくんが泣いて立ち去ろうとするのを止める必死な声も最高やし両思いセックスのイキ声も最高
即席拓ちゃんベタ褒めレポになってるやが許してほしい
たっくんもプライド高いくせにちょっと抜けてるとこもある王子様声と可愛い声どっちも聴けるで
たっくん喘いでるときも受けが普段皆に言われてるプリンスっぽさがどこか残ってるのがええしイッた直後の吐息喘ぎが超絶色っぽい
もともと原作好きってのもあるやが自分的に今の時点で今年一番好きなCDになりそうや
拓ちゃんのド攻めボイスで死にそうやからメイト特典CDは明日にするわ 姐さんレポ乙やで
そんなん聞いたらめっちゃ買いたくなるやん
たっくん拓ちゃん初対決なんよな俄然気になる
特典のレポも待っとるやで >>894
レポありやで
かっこいい拓ちゃんめっちゃ気になるわ
ワイも別のやけどレポ書いたから落とすな 恋愛なんてゆるしません!
本編74分 トークなし
キャスト買い原作既読の古川厨
セリフが一部変わってるくらいでカットなし
ゲイの阿座上くんとノンケでブラコンなヨシキは同僚で大学からの付き合い
阿座上くんは低音クール系でぶっきらぼう
ヨシキは中音で弟溺愛ぶりから残念なイケメンと社内でも密かに評判
ヨシキは母親が忙しく子どもの頃から弟の面倒をみてきて今もエプロン姿で毎日食事を作る姿が甲斐甲斐しくてママみがある
先日妹デレの激しいホリエルを聴いたところやからBL界でブラコンシスコン流行ってるのかと思ったけどこの原作4年以上昔やったわ
この2人とヨシキ弟の石谷くんを合わせて3人が主に喋る
モノローグはヨシキ中心で一部阿座上くん
wiki未掲載やが脇キャラの声優さんも何人もいたで
ブックレット見る限り名前を知る人はいなかった
出会いは大学時代
ゲイを自認し人にどう思われてもいいと半ば自嘲気味な阿座上くんが街で男と抱き合うのをヨシキが見かける
偏見のないヨシキと話すうち打ち解けていく阿座上くん
阿座上くんはヨシキの屈託のなさに惹かれ好きになるんやがヨシキは気づかない
社会人になって27歳のある夜、飲みで潰れたヨシキを阿座上くんが家まで送る
出迎えたヨシキ弟の石谷くんは阿座上くんがヨシキに好意を寄せることに気づき、阿座上くんとメール(ヨシキのくつろぐ姿を撮って送ったり)し出す
これ自分がゲイか悩む石谷くんが阿座上くんの助けになれば報酬としてゲイバーに連れてってもらえると考え申し出た形なんやけど
メールの内容を知らず弟とのやり取りがあるのを知ったヨシキは弟に手を出されたと勘違いして阿座上くんを追求
ヨ「他に男なんていくらでもいるじゃないか!!」
阿「…ふっ…そうだな誰でもいいよな」
阿「お前が相手してくれるか?そしたら弟に手ぇ出さないでいてやるよ」←ここの思いつめた声めちゃくちゃええ
あーこれ王道のすれ違いモノやなーって思いました
続く 中盤に阿座上くんから俺が好きなのはお前だと言われてぼーっとするヨシキ
同僚の女性に誘われてデートした時も阿座上くんのことばかり考えてしまって結局お断りする
阿座上くんは言うつもりなかったことを告げてしまいヨシキを避けがちに
悩むヨシキが石谷くんに心境を打ち明け応援されて一念発起し阿座上くん家へ向かう
ヨシキは阿座上くんと離れたくない一心で付き合おうって言うんやが阿座上くんがそれは違うと却下
ここからヨシキが積極的になって胃袋を掴む弁当攻撃が始まる(女子か)
阿座上くんから行きつけのゲイバーを聞き出し一人で突撃した結果、阿座上くんにバレて連れ戻されもする
行動力があるけど思考が伴ってないヨシキがぐるぐるする様と落ち着き払ったようで必死な阿座上くんを楽しむやつやな
絡みは一応2回
1回目はヨシキが弟に手を出す代わりに自分がと申し出て、ちょっと痛い目見せてやろうとした阿座上くんに押し倒されちんこ扱かれイって終わるやつやからちゃんとしたのは1回だけ
2回目の絡みはラストトラックの2分弱でその前のところに少しセリフ足されてたのは流れが自然で良かったやが短い
原作準拠やけど慣らし終わったところから始まって挿入してすぐ終わるのは短すぎる
エロ厨は買わんやろうけど阿座上くんとヨシキの絡みもっと聴きたかったわ
キスも作中何回かはあるやがどれも軽いやつやった
最後に原作やと初めての朝の連作4コマみたいになってるのをCDではつなげて収録してある
ふだんはきちんとしている阿座上くんがヨシキとのことで気を取られ部屋が荒れてるんや
それを阿座上くんより早く起きたヨシキが掃除食事を済ませて阿座上くんが起きるのを待つ
ヨシキ的には新妻の心境やが阿座上くんには母に見えるというオチ
やっぱりこのヨシキなよなよしてないけど甲斐甲斐しさがママみあるわ
続く まとめると
さらっと聴けて脇にちょっと下手な人いたと思うがそんなに気にならない良作やと思う
何か劇的なことが起こるとかやないしエロ薄やから寝てしまう姐さんの気持ちもわかるで
兄のために必死になる石谷くんが怒鳴る辺りちょっと下手かもしれんくらい
とにかく低音メガネで格好いい阿座上くんの格好のええ声が堪能できることを強調しておくで
阿座上くん全くブレない格好よすぎやな
ワイ一度阿座上くんモノローグがっつり聴きたいなあ
本音を言えばトークがほしかったやがブックレットのアフレコレポで一応満足したで
レポする言うてた姐さん先に落としてしまってごめんな
ぜひほかの人の感想も読みたいから待ってるやで レポ乙
エロ若干でもええで盛ってくれたら嬉しいよな
阿座上くんほんまいつも出来る子で安心するわ そん抱きメイト特典聴いた
原作のアフターストーリーと同じでドラマパートめっちゃ短くて4分弱
なんやがまた拓ちゃんの本気ド攻め声で昇天しかける
ヤキモチ妬くたっくんをベッドの上でからかうとこまでは普通に話してるのに、今からセックス始まるやで〜って衣擦れの音からのキスあたりから急にド攻め吐息イケボスイッチONにしてくるずるい拓ちゃん
たっくんがもうキスからメロメロになっちゃってるのが丸わかりでかわええんや
拓ちゃんとのキスが大好きで「もっと…」っておねだりする声が死ぬほど可愛くてワイの顔面グズグズに溶ける
そのあと挿入されてたっくんのかわええ高音喘ぎがちょっと続いて終わり
原作通りで仕方ないんやが、イッたあとの吐息喘ぎだいすこなワイとしてはすこ〜し盛ってもらって二人のイクとこまで聴けたら最高やったが贅沢やな
原作の続編が決定してるみたいやからまた二人の掛け合い聴きたいわ
昨日書けなかったがツインズの千晃くん市川くんもほんま息が合っててかわええし、マスターの竹内栄治くんもヒプマイの低音しか知らなかったんやがこういうニュートラルな感じの声ええな
キャストみんな合ってた
フリトは12分弱でお互い褒めまくり
拓ちゃんたっくんがとにかく可愛くて仕方なかったらしく好きですって2回も言うし、たっくんも相手が拓ちゃんと聞いてガッツポーズしてほんま楽しみだったってイチャイチャしとったわ 最近買うのが悪くないんやけど一回でええかなってのばかりやったから軽くED気味やったんやけどそん抱き良さそうやから買ってみようかな
原作も好きやし 新作情報解禁
ドラマCD「あなたのアナは僕のもの」
今夏発売決定!
原作:氷野ミスイ
シナリオ:胡乱
イラスト:眉唾モノ
出演:
#寺島惇太
#土岐隼一
↓商品ページはこちら↓
hthttps://www.yumerimo.com/bl/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%82%A2%E3%83%8A%E7%89%B9%E8%A8%AD/5月予約開始予定!
続報をお待ち下さい
#あなアナ https://t.co/rEahStmScK >>899古川厨姐さんレポありやで
感想落とす言うてたのにCD聴いてたら自分が眠りに落とされてたのワイやけどさっきようやく通しで聞けたで
ワイも姐さんと同じ感想や
原作既読やからエロ薄重々承知やし男同士のエロに不慣れなビッチやないヨシキが愛おしくて阿座上くんがええ声でかっこよくてワイ的には期待通りやった
エロ薄やけどヨシキと阿座上くん同年代の仲良し友達やからエロ短かったけど滾るものがあったで
石谷くんに関してもワイ姐さんと同じところがちょっと引っ掛かったで
ラップアニメでは叫び声全然気にならなかったんやけどドラマCDは絵なし声のみやからそう思ったんやろなきっと
あと脇に下手な女性声優おったなヨシキとデートして断られたヨシキの同僚の女や
BLに下手な女性声優は勘弁やで
あと音監蜂谷たんやから全体的にBGM薄いの仕方ないけどもうちょっと自然音足してくれてもよかったと思うわ
気になったのはそれくらいかな
テンテーは続編のCD化の予定ないって呟いてたけどワイそれでええから今テンテーが連載してる作品の1巻を早よCDにして欲しい
ワイ原作大すこで受け鈴木くんで脳内再生しながら原作読んでるんやけど絶対合うと思うんや
あさチャン終わったらこの作品で受けデビューしてくれるって信じてるで >>905
新レーベルで一作目からトンチキとは・・・ >>905
新しいレーベルなんやな
BLCD出してくれるところ増えるのはええことやし頑張って欲しいんやけど全く食指が動かんな… >>905
何か裏乙女をBLにしたような感じやな
ワイも全く食指動かんわ こう言うの見ると原作枯渇しとるんかな?と思うわ
せめて小説のCD化持って来てくれへんかな >>905
久しぶりにここまで頭抱えたで
よくこんなに需要読めてないもん作れるなびっくりやわ タイトル見たらヤってるだけの作品なら
誰が演じてても売れると思ってるのがわかる >>905
男はじみたいな普通のイチャイチャものが受けてるのに何でいらん冒険するんやろな >>906
姐さんレポ楽しみにしてたで
色々同意してくれたの嬉しい
そうそうヨシキがビッチじゃなく良い意味で普通の社会人で可愛いかったよな
ショタやビッチもすこやけど今回のまっすぐなお兄ちゃん役ハマってたわ
阿座上くんは文句なく男前やったし
てっきりそのうち続きも出るんかなと思ってたやがそうなんやね
ワイこの作者さんはCD化予習で読んだくらいやから今連載してるやつもチェックしてみるわ >>914
キャスト2人でオリジナルってまんま男はじ路線な気がするが
男はじの二番煎じで面白かったオリジナルがない… >>902
特典レポもありがとうやで
そのイチャイチャフリト聴きたいからメイトで買うわ ケリテンテーのツイに狂僕のアフレコレポ来てるで
https://twitter.com/keri_ksb/status/1388843506991468549?s=19
β3めっちゃ良かったからGWで無印から改めて一気聴きしようかと思ってたんやけど
8枚やから体力要るしなかなか始められん 濡れトロ前編買った姐さんおったら感想聞きたいで
榊原くんができるやったら後編と一緒に買おうかと思っとるんやがwikiで榊原くん色っぽくない言われててここの姐さんはどう思ったか聞きたいわ >>921
うーん…内容はお察しの通りやまなし落ちなし意味なしやからなにをいってええのかわからん
榊原くんの努力とか初BLへの取り組みは評価するけど演技についてはよく言えば初々しく悪く言えば女の子が喘いでるだけとも言えるおもた
声は歩嬢にショタ要素を足した感じで男なの知らずに聴いたらTLみたいやった
本編より印象的だったのは興津がめたくそ疲弊してた雰囲気のフリトやねテンションがおかしかった
まだBL二作目の田所くんとBL処女の榊原くんを1人引っ張るのは大変やったんやろなとお声で察したわ
一方榊原くんはトークもノリノリで楽しかったゆーててトコ○テンの意味を残り2人に説明したと言うてた
下巻に兄者とひらりん出るからワイは買うけど本編リピはない思う >>922
横やけど乙やで
最近TLとの垣根というか境目が薄くなってきたんかな
ワイBLしか読まんけどTLとBLどっちも読む人そこそこいそうやし黒ギャルになったから〜もTLっぽいBLって思ったわ
キャストが良ければまあ買うかって感じやね… >>922
921やけど姐さん感動ありやで
榊原くんに関しては思ってた通りやわ
やる気があるのは大変結構なんやけど声が完全に女の子なのが残念すぎる
興津はBL若葉マークの二人を引っ張るのしんどかったやろなほんまお疲れ
そろそろ3P断ってええんやで... >>922姐さん乙やで
田所くんは可もなく不可もなくな感じやった?
榊原くんといえば最近たっつんがメインで出てたオメガTL漫画の動画で見た目完全に女の子のキャラやってたな
あと冒頭でたっつんにあてられて思わずキスしちゃう従者男子もやっとるけどこっちは女子感なくてそんなに悪くなかった
BLで高め女子喘ぎ一辺倒はやめてほしいんよな どれどれと動画見に行ってみたんやけど達ちゃんの低音受け聴きたくなったわ ご利用は計画的にを聞いてたんやけど哲が最近ここでよく見る小林千晃くんなんやな
原作のイメージ通りやったし興津との社長!うるせえ!のところ草やったわ >>923
性別受けって昔からの王道やと思ってたで >>922
歴戦の猛者の興津も知らんトコロテンをなぜ榊原くんが知っとったんや…
葉山くんから聞いたんやろか 興津が知らない〜で最近潮を吹く描写ほんま多いけどトコロテンってそうでもないとふと思った
なんでやろ
マンガやと画が派手になるからやろか 榊原くんガチのそっち系の可能性もなきにしもあらずや トコロテンはやったあと更に盛り上がり持ってこなアカンからやない?
潮吹きはフィニッシュやし あーなるほど
見せ場のためにみんな潮吹かせるんやな >>934
姐さん逆や
トコロテンてゲイAV専用用語やと思ってたわ
BLやと普通やろから馴染みなくても不思議ではなさそう >>936
入れた時押し出すように出るやつやろ?
そこがピークじゃなくてそのあとさらに盛り上げなあかんわけやから逆ではないんちゃう? >>938
でもエロくないんやろ?
年齢非公開っぽいけど何年かは見守る感じかね 最近てそんな当たり前みたいに潮吹いてるん?!
潮吹きワイはドラセクでしか聴いたことないんやけど古川すごい声出しとったな >>937
トコロテンは中の刺激だけで出るやつで
潮吹きは出た後にさらにちんぽ擦ったら出るやつだったと思う
男はじの何かで興津のがあったような気がする
潮吹きはあんまり聞いたことないからあったら教えて欲しい ドラセクは古川の喘ぎもあるけどチンケルが命じて潮吹かせるから音として分かりやすかったな
何回リピったことか >>942
男はじの興津トコロテン何回もやってたね
確かに潮吹いてるのワイもあんま聞いたことないな >>936
横やが934姐さんの言いたいこと合ってると思うで 男はじ3ドライは記憶にあるんやがトコロテンもあるんか
いろいろぶっ込んでくるなw 男はじなら4の古川歩嬢も潮吹きあったで
直接的な台詞とかないからわかりにくいが
君ってやつは〜でも潮吹きしてた 潮吹きは北山くんを思い出すけどしんどそうやからやらんでもええかな 男はじは他カプもありそうやね
とりあえず13弾はアフター含めてないことを確認してきたで
楽園の北山くんは古川の声聞こえないくらい喘いでてビックリした >>939
葉山くんと同い年や言うてたから今25歳やな 潮吹きの記憶を辿ってみたけど山中が乙女で潮吹かされてるのしか
ヒットしなかったわ 潮吹きって実際痛くて大して気持ちよくないんやろうになんか流行ってるよな ワイはBLCDで潮吹きは興ざめしてまうやで
男も潮吹けるのは分かってるんやがどうしても男女もののAVを連想してしまってな
でもドラセクの古川の潮吹き演技は凄かったわ ワイはイチャイチャの結果としてのセックスを見たいので風俗でのプレイみたいなのは好かんわ でも潮吹きってなんか快感のバロメーターがぶっ壊れてテクノブレイクしかける程のキャラの快感指数を表してるのかとずっと思ってたそれであーこのキャラ今痛い程に気持ちええんやなと AVやと女でも男でも演出のために限界まで水飲むって聞いたから実質お漏らしやな
でもBLはファンタジーやから
吹くのは潮とやらやし限界超えて気持ちええって何か良いやん 演技が苦しそうやから気持ちよさそうとも思えないんだよなあ
普通にドライでイクとかでええやんって思う >>958
ヨシキがお漏らしさせられまくるやつあったけどあれは潮吹きに近い感覚なんかなって思った
作者的には違うんやろうけども \ #ちるフェス 2021出演者発表/
一生BL推し 〜ちるフェストークラウンジ〜
7/24
1部:吾妻香夜先生・あらた六花先生・中澤まさともさん
2部:麻生ミツ晃先生・暮田マキネ先生・中澤まさともさん
7/25
1部:宮田トヲル先生・参号ミツル先生・葉山翔太さん
2部:藤峰式先生(両名)・葉山翔太さん >>961
ワイ配信あるなら吾妻テンテーのトーク聞きたいわ
テンテーが漫画描いてる動画見たことあるんやけど手タレかと思うくらい手がめちゃ綺麗なんや
作品テーマの振り幅もでかいしテンテーの頭の中どんなんなってるのか興味あるやで
原作売れてるのにラムスプリンガも桜田先輩スピンオフもCD制作が99パーないなのがほんまに残念 >>965
素朴なギモンやが99%ないってなんで言い切れるんや?
振り切った内容やからか? ラムスプリンガのCD化はストーリー上重要な場面でたびたび登場するペンシルベニアドイツ語やら1980年代のアメリカが舞台やらで普段脳死エロばっかCDにしてるレーベルでは手に負えんわな
作者がCDにしてくれるレーベルをツイで募集してたけどどこか手を上げてくれたんやろか
心の中でマリンおい手挙げろよと思ってたけど今のマリンには手に余る作品だわな
桜田先輩スピンオフはぶっ飛び過ぎててCDできんやろな
あーでも花田さんが本編でやったドM受けの役をキャス変するならワンチャンある....かも? 7/24のガマ回なんで山中にやらせないのかマジで分からん
1部2部登壇予定の先生の作品にメインでドラマCD出とるのに
今からでもチェンジしてほしいわ なんや結局想像でしかないんか
ワイも吾妻テンテーすこやけどやたら高尚にしたがる人いるな >>925
改めて聞き返したが田所くんは2作しか経験してないにしてはかなりできる子なのは確かや
かと言って特筆する場面も思いつかんからこれからに期待
場数踏めば低音攻めとしてほんま戦力になる存在やと思うで
榊原くんは女子喘ぎがしたいならせめてベテラン興津から色気を学んで欲しかったわ
本人はやる気満々やし今後もBLオファーあれば受ける可能性大やからとりあえず経験つんでエロさと芝居のリアリティを伸ばしてほしいもんやな ガマなら見たいって人いるんかね
まあこういうのは原作者ファンが見るんやろうけど >>972
横やけど姐さん本編リピしないと思う言うてたのに聞き直して答えてくれてありやで
田所くんはやっぱりできる子と聞いてワイ安心した 潮吹きってどんなか気になってドラセク聞き直したんやけどアヘっててそんなしんどくなさそうやったわ
辰見はマゾっぽいところがあるからしっくりくるんかな
フリトで古川があんなあられもない声出したの初めてって言ってたのが草
また続き出んかなあ
ちょっと出てた30過ぎの二人を見たいわ >>972
田所くんの件再聴してまで答えてくれて感謝やで
ワイ高嶺でできる子判定した側やけど引き続きできる子でよかったわ
トンチキでない新作を待ち望んどく 今日の金スマ阿座上くん出るんやな
大御所だらけやからほとんど映らなさそうやが 配信サイトで聞けるから華dollをちょっとずつ聞き進めてるんやけど
ワイこのツン美人伊東くん好きかもしれん
あと濱野くんの低音かっこええ 別に潮吹きイコールしんどい声出さなきゃあかんなんて決まりないしな
たまたましんどそうで痛そうな声出してたのが北山くんなだけで >>979
なにってちょっと不機嫌そうに言うときの声すこ 最近新作発表が減ったようない気がするんやけどちょうど狭間の時期なだけかもしれんが緊急事態宣言の影響なんかな
生きがいが減るのは辛いで >>983
去年もコロナ真っ只中で新作激減してたからしゃーない 6月以降の予定ほんまに少ないな
タイミング的にしゃあないけども
ところで>>980姐さんどっか行ってしまったやろか 今もあれやけど五輪で世界中からウイルスが集まって日本から新たな変異株が発生して五輪が終わった位にコロナがえらいことになりそう予感がするで オリンピックは違約金さえなければなぁ
ドラセクの古川は気持ちよさそうに喘いでてよかった
アへる系だめやけどあれはすこ古川すげーと感心したわ >>989乙やで
ドラセクは短編でもええからまた新作CD出てほしいわ
古川のアヘり具合もやがチンケルのオタク成分と男っぽさも絶妙のバランスやった
キャスト発表で逆やって言われてたやがもし古チンやったら全く別物になったやろうな >>989
乙やで
音声化しとらんやつと今連載中のと合わせて2枚組とかで出してくれてもええんやでドラセク 次スレ乙
面白い新作は毎月どしどし出てるからレーベルには制作頑張って欲しいで スレ立て乙やで
ドラセクのチン古ほんますこ
ストーリーも王道BLって感じだから気楽に聴けてリピしやすい ドラセクはエロも多いし濃いけどそれだけやないのがええよなワイもすこ ドラセクの潮吹きはチンケルが可愛い古川が見たい一心で頼んで吹かせる体やからええんやろうな
古川も大好きなチンケルにお願いされてやるしかないって覚悟決めてやるのがグッと来るんや
お互いメロメロ感出とるのすこ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 45日 6時間 44分 27秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。