アニメやゲームといったいわゆる「オタク趣味」をもつ人の増加にともない、非オタク女性がオタク男性と付き合うケースも増えているようです。
そんな彼女が、「彼氏と行ってみたい!」と考えているデートスポットにはどんな場所があるでしょうか?
『オトメスゴレン』女性読者への調査結果をもとに、「女の子が喜ぶ『オタク男子ならではのデートプラン』9パターン」をご紹介します。

【1】通な見方を教えてほしい「アニメ映画」

「TVアニメは見るのが大変だけど、映画は短時間で作品が分かるのがいい」(20代女性)

など、劇場で上映される「アニメ映画」は、アニメ好きでなくとも楽しめる可能性が高いようです。
映画オリジナルの作品なら、事前の知識がなくても困ることがなさそうです。

【2】彼氏オススメの漫画を読みたい「漫画喫茶」

「マニアックで面白い漫画を勧めて欲しい!」(10代女性)

など、二人でのんびり漫画を楽しめる「漫画喫茶」は、雨の日などのインドアデートにぴったりかもしれません。
お互いが好む作品について深く語れるようになれば、共通の話題がますます増えそうです。

【3】アニソンを歌って盛り上がれそうな「カラオケ」

「お互い知ってるアニソンを歌えば、絶対テンション上がる」(10代女性)

など、ノリのいいアニメソングを中心とした「カラオケ」は、趣味にかかわらず楽しめるようです。
子どものころ好きだった作品の主題歌を歌えば、『なつかしい!』と一緒に盛り上がれそうです。

【4】女性目線でも興味が持てそうな「メイドカフェ」

「可愛いコスプレを見てみたいし、女性だけだと入りづらいから」(20代女性)

など、オタク男性の憩いの場・メイドカフェに興味をもっている女性も多いようです。
ただし、店内ではメイドさんにばかり注目せず、彼女との会話を重視することが大切でしょう。

【5】高い技術を見せて貰えそうな「ゲームセンター」

「音ゲーとかクイズとか、一緒にやれるゲームがしたい」(10代女性)

など、ゲームオタクの男性にとって、「ゲームセンター」はひのき舞台のようなもの。
華麗なテクニックを披露すれば、いいところを見せることができそうです。

【6】ちょっとした旅行気分で行けそうな「好きな作品の聖地巡礼」

「作品を解説されながら小旅行したら楽しいかも」(20代女性)

など、アニメやゲームなどのロケ地を巡る「聖地巡礼」は、ちょっと変わった旅行として楽しめる女性もいるようです。
ただし、作品を一緒に見ておかないと、意味不明な旅になってしまうかもしれません。

【7】彼氏の同好の士を見てみたい「オフ会」

「ちょっと怖いけど、彼氏の友達も知りたいから」(20代女性)

など、彼氏と同じ趣味をもつ人々との「オフ会」に参加したい女性もいるようです。
趣味のジャンルにもよるものの、女性参加率が高いオフ会を選べば、意外と馴染めるかもしれません。

【8】ひと味違う散策を楽しめそうな「オタク街巡り」

「秋葉原とかを巡ってみたい。新しい世界が開けそう!」(30代女性)

など、オタク男女が集まる街の散策は、非オタク女性にとっては未知の領域へ踏み込む探検といえます。
ガイド気分で街を案内すれば、自分のことをより深く知ってもらえそうです。

【9】話題のスターに会える「アイドルのライブ」

「私自身も可愛いアイドルに憧れるから、普通に楽しめそう」(20代女性)

など、アイドルのライブを彼氏と一緒に楽しみたい女性もいるようです。
ただし、アイドルに熱狂しすぎて我を忘れる姿はあまり見せないほうがいいかもしれません。

以下ソース
http://www.sugoren.com/report/1676/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/