【科学】「ヤリチン&ビッチ」は育ちが悪くて生き急ぐ!? 豪ウェスタンシドニー大 サイコな人ほどセックスしまくる傾向も[07/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2018/07/10(火) 01:27:09.53ID:CAP_USER
「三つ子の魂百まで」ということわざはサイエンス的にもおおむね正しいことが指摘されている。サイコパス的性格特性やセックスの好みまでもが、幼少期の育ちと環境によってほぼ決定されてしまうというのだ。

カジュアルセックスとはれっきとしたパートナーではない者同士の性行為といえる、パートナーがいる身で行えばもちろん浮気、あるいは不倫にもなり得る。いわゆる“ヤリ●●”の意味合いも帯びてくるこのカジュアルセックスだが、それを好むかどうかは、幼少期の育ち方である程度決まるというから興味深い。

オーストラリア・ウェスタンシドニー大学をはじめとする合同研究チームが先ごろ、学術ジャーナル「The Journal of Sex Research」で発表した研究では、702人の大学生の精神病理的な性格特性を浮き彫りにすると共に幼少時からの生活史を聞き出し、性的関係を結ぶことへの抵抗の無さを示すソシオセクシャリティ(Sociosexuality)を計測した。

収集したデータを分析した結果、精神病理的な性格特性を多く備える者ほど、ソシオセクシャリティの値が高いことが導き出された。つまり精神病理的な問題を抱えている者ほど、カジュアルセックスを好む傾向が明らかになったのだ。

「一般的に言って、精神病理的なパーソナリティーの者は真剣な交際よりもカジュアルセックスにより興味を持ちます」と研究を主導したウェスタンシドニー大学のピーター・カール・ジョンソン氏は心理学系オンラインメディア「PsyPost」に話している。

一般的なイメージ通りというか、男性は女性よりもカジュアルセックスにより興味を持っていて、一方で女性は長期的な関係を築くことにより興味を持つようになることも判明した。しかし性行為の経験数で見る限り性別は関係ないということだ。

「これらの性差は、精神病理的な人格特性によって部分的に引き起こされ、拮抗的な抑制から解かれた男性はよりカジュアルセックスに興味を持ち、一方で女性でも過度に神経質な者は長期的な関係に、より関心を持つと報告しています」(ピーター・カール・ジョンソン氏)

つまり男女の違いであるとともに、性格特性の違いでもあったということになる。ではなぜこのような違いが生まれてくるのだろうか。

カジュアルセックスが好きかどうか、そこには“生き急ぎ”度が関係しているという。のんびりしている人よりも、生き急いでいる人のほうがカジュアルセックスを好むのである。

「重要なのは、社会性のある長期的関係性を利己的な短期的関係性と交換することは、“人生のスピード”が果たす機能であるように見えることです。これは進化生物学と行動生態学の文献から得られた現代の進化心理学における重要な変数です」(ピーター・カール・ジョンソン氏)

これまでは主に昆虫などの生物のライフサイクルを説明するために使われてきた理論である生活史理論(Life history theory)を人間に適応させてみると、幼少期の体験はその人の他者との関係性構築のスタイルを形成することになるという。つまり幼少期の“育ち”が人との関わり方に強い影響を及ぼしていることになるのだ。

そして幼児期になって何かと予測不能なイベント(引越しや転校、両親の離婚など)に直面し、いろんな意味で安住できなかった人を、この研究では“育ちが悪い人”と定義しており、それに該当する人は、不確かな愛着心、喫緊の満足感、リスキーな行動を求めやすく、寿命はともかく“生き急ぐ”傾向があるということだ。

したがってセックスにおいても1人のパートナーと長く行うよりも、行き当たりばったりに多くの相手と行うカジュアルセックスのほうを好むということだ。その根底には自分は長くは生きられないという自意識があり、できるうちになるべく多くの相手とセックスをして遺伝子を残す確率を高めたいという生存戦略があると説明できるという。

続く

以下ソース
http://tocana.jp/2018/07/post_17398_entry.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2018/07/10(火) 01:27:36.75ID:CAP_USER
反対に“育ちが良い”人とは、精神病理的な人格特性を備えにくく、生き急がずに将来を見据えた投資を行い長く続く人間関係を築く傾向が高い者と定義づけられ、彼らは、自分がかなり長生きするものだという前提で行動しているからとされる。

なんだか“育ちの悪い”人が散々な言われようになっている研究だが、こうしたメカニズムを理解しておくことが、対人関係の問題における解決や改善策の糸口となるのだろうか。

終わり
0003夜更かしなピンクさん2018/07/10(火) 01:34:35.98ID:I+5lZjUP
チョンブラエッタの繁殖力は異常
時の権力者は制度をしいた
なぜか 世を乱すから 自分本位で制度法律をないがしろにした
公共の電波を使って息の掛ったのを用いて差別差別と騒ぎたてる現代
所詮チョンブラエッタはチョンブラエッタ  一般人は関わらないのがベスト
0004夜更かしなピンクさん2018/07/10(火) 01:41:02.80ID:t3R4ryyb
童貞サイコ野郎が  ↓
0005夜更かしなピンクさん2018/07/10(火) 02:03:11.82ID:XBJaPUoR
要は羨ましいってことかな。
0006夜更かしなピンクさん2018/07/10(火) 02:53:54.67ID:FhDvli9A
少なくとも、
俺の周辺に愛で子作りした奴はいないと思う。
0007夜更かしなピンクさん2018/07/20(金) 00:57:22.82ID:T57Cm2Sw
それよりも男でも潮吹きができて気持ちいいらしいぞ。「男の潮吹き誰でも鉄人ガイダンス」で検索すると誰でもできるらしいが。

FRZ
0008夜更かしなピンクさん2018/08/17(金) 17:05:08.18ID:PvENcJaC
「三つ子の魂百まで」ということわざはサイエンス的にもおおむね正しいことが指摘されてるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況