【経済】五輪後が怖い!? 消費増税前に“駆け込み需要”が発生しない「ヤバい原因」[09/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2019/09/17(火) 00:17:00.21ID:CAP_USER
 消費増税まで1カ月を切った9月の頭、菅義偉官房長官、麻生太郎財務相が相次いで前回増税した5年前のような駆け込み需要による混乱は起きていないという認識を示した。

 揃って理由は、景気対策として大型消費財である住宅や自動車の購入で減税措置を施したから。前回引き上げの2014年4月前には住宅、自動車、宝飾品などがどんどん売れて、増税後には反動で消費がガタ落ち、その後ずっと低迷を引きずったという過去がある。この轍を二度とは踏むまいというわけだ。

「ですが、それも裏を返せば消費が冷えているだけだと言えなくもありません。事実、家電はそれなりに売れていますが、スーパー・百貨店といった小売りは伸びていませんから」

 と、政府見解に異を唱えるのは官邸詰め記者。

「当たり前の話ですが、消費の落ち込みを認めてしまえばアベノミクスが功を奏していないという従来の議論に戻ってしまいますからね」(同)

 この増税前夜の怪しい静けさについては様々な見方がある。あるエコノミストはこう指摘する。

「前回の5→8%の3%アップに対し今回は2%アップですから、上げ幅が小さいという要因もあるでしょう。正直『またか』といった慣れもある。また、軽減税率の分かりにくさもありますね。正直、何が上がって何が据え置きなのかよく分かりませんから」

 そして、「一番怖いのはこういった見立てです」とし、こう続ける。

「そもそも駆け込み需要が出て来るような消費者マインドがなかったという見方です。景気は完全に調整局面ですし、そもそも人口減少で社会構造的に消費が腰折れをしている可能性もある。増税後は恒常的な負担増になるわけですから、従来であれば駆け込みに回ったかもしれない需要が貯蓄に回った。実際には今後に出て来る経済指標を見てみないと分かりませんが」

 博報堂が6月に行った「増税前後の意識・行動」に関する調査によれば、前回の増税に比べて負担が大きいと考えている人が70%を超え、負担が大きい理由として「以前と比べて収入が減った/少ないから」との回答が一番多いという結果が出ている。

「増税と同時に導入されるキャッシュレスでのポイント還元も、各社のサービス乱立で一般庶民には分かりにくい。とくに、スマホが苦手な高齢者には還元にならないでしょう。むしろ聞くのは、複数税制に対応したレジの導入の遅れの話ばかり。ただ、政府にとって幸いなのは、来年はオリンピック・イヤーということ。でもその後は果たしてどうなるか」(同前)

 結局は先延ばしということか。

(猫間滋)

以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/7243

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2019/09/17(火) 00:40:43.68ID:qFVISWiR
未曾有の大不況が来る予感。
さらには地震、津波、水害、台風、が追い打ち。
だけど東京はもうガラスの上に住んでるようなもの。
大群衆のウンコはどう始末するのか?今夜も考えたら寝つけない。
0003夜更かしなピンクさん2019/09/17(火) 00:44:20.40ID:tUxMSwRn
俺だったら観光で一気に景気回復できるぞ。

AVエロ大国として
AV女優とAVと同じ事が出来るサービスを
破格の安さで外国人にも提供する。

もちろんAV女優には国からの補助金が
たくさん出るから儲かるし希望者も続出。

他にも鑑賞サービスやらコスプレやら
色々なフェチへの対応を隈なくやる。

世界中から金持ちが集まってくるぞ。
0004夜更かしなピンクさん2019/09/17(火) 00:52:20.11ID:DE5Z9gzh
自分で見立てておいてそれを否定すんの?
自作自演さえも隠さなくなってきたのな
0005夜更かしなピンクさん2019/09/17(火) 01:22:21.94ID:GF1lBlor
公明がゴリ押しした軽減税率のせいで大混乱しそうだしな
0006夜更かしなピンクさん2019/09/17(火) 02:48:50.30ID:3eSX+KX1
団塊世代は70代後半に入ったので、もうすぐごっそりといなくなる
団塊ジュニアも人口が異常に多いが、氷河期で食うや食わずの25年を過ごし
「お金は使わずに老後の食費にしなければ」
という論理にのっとって行動するしかない
なぜなら、「 国 民 年 金 が 全 然 信 頼 で き な い か ら 」だ

北欧の出生率、及び経済のV字回復の要因を見よ
・女が働いて当たり前になった=男の負担が減った=結婚が容易になった
・老後の年金を誰もが普通に生活で来て当たり前!に統一した=若い頃の消費が容易になった
0007夜更かしなピンクさん2019/09/17(火) 02:53:07.67ID:3eSX+KX1
やがて団塊と団塊ジュニアがこの世を去ったとき、
日本の人口は急激にイッキに減る
電気や水道などのインフラが維持できないほど、労働力が減る
労働力も減るが、消費力も減るのだからバランスは保てるはずなのだが、
しばらくは戦後の産めよ増やせよで増えた人口感覚を元に、いろいろな仕組みを組み立てていた、
その落差が埋まらずに困るだろう。それこそ地方まで張り巡らされた電柱や、敷き詰め過ぎたアスファルト道路など

また日本は食料自給率が低いから外国から食料を買わざるを得ない
その割に、日本国内から海外に売れるものが少ない
落差で、日本国内の「お金」はどんどん減っていく

上記のダブルパンチを何とかするために敷衍したはずの大型間接税=消費税だったが、
ちゃんと貯蓄しておかずに、自民党と建設や道路公団などの天下りが無駄使いしてしまった
無駄遣いの先が日本国内オンリーなら、国内で回ってるだけだからいいのだが、
アメリカから何兆円もの戦闘機を買うようだと、国内の「お金」は減るばかりだろうね
0008夜更かしなピンクさん2019/09/17(火) 03:42:09.34ID:SUIcdfbp
駆け込みたいのに金がないんだよ。
増税後はもっと買わないよ。
0009夜更かしなピンクさん2019/09/17(火) 05:37:57.24ID:t9rq9/tL
むしろデフレと円高を受け入れて輸入品安からの消費拡大を
目指すべき状況
0010夜更かしなピンクさん2019/09/17(火) 06:08:13.26ID:Ru40W1mQ
この国の消費が減った最大の原因は、国民が貧困化したから。

経済成長が止まり、会社も成長をあきらめ、今を生き残るのに精一杯。
それによって非正規化、低賃金化が進み、将来不安が拡大したから。

それによって消費が大きく低迷、併せて少子化が加速。
既に今でも相当数の困窮老人がいるが、今後は飛躍的に増えることが予想できる。

この状況では消費増税なんて百害あって一利なし。
右肩上がりの世界経済の中で、先進国で30年も経済停滞している国は日本だけ。

経済停滞→それだけ国民の困窮化が進んだということ。少子化が進んだということ。
それによって税収も大きく減らしたということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています