【地方】東京の4倍!? もはや“戦力外”の固定式オービスが大阪で「大量検挙」の謎[07/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2020/07/23(木) 23:13:22.67ID:CAP_USER
 高速道路などを走行中、オービスを発見して慌ててブレーキを踏み減速したという経験はないだろうか。オービスとは高速道路などに設置された速度違反自動取締装置で、ラテン語で「眼」を意味する。

 ところが、近年、日本各地でこの固定式オービスの撤去が急ピッチで進められているという。交通ジャーナリストが解説する。

「最盛期だった2002年には、全国701カ所以上に固定式オービスが設置されていましたが、現在その数は430機余り。今年に入ってからも撤去作業が続いています。理由は機器自体が老朽化してきていることが一点。さらには、位置が固定されているため、カーナビやGPSを搭載したレーダー探知機、あるいは交通取り締まり系のアプリなどを車に搭載していれば、ドライバーが設置位置を容易く知ることが出来る。そんなこともあって、同機での速度違反検挙数が3%程度にまで落ち込んでしまったんですね。つまり、固定オービスは、もはや『戦力外』と言っても過言ではない存在なんです」

 代わりに台頭してきた「移動式オービスは」、コストが固定式の3分の1以下と言われ、当初一般道路だけで使用されていたが、最近では高速道路にも出現。抜き打ち的な取り締まりには最適と、今後はさらに“活躍”の場を広げていくことは間違いないだろう。

 さて、そんな絶滅危惧種ともいえる固定式オービスだが、唯一、依然として力を発揮しているエリアがあるという。

「ズバリ、それが大阪です。警察庁交通局が発表している『固定式速度違反自動取締装置等による取締り件数』よれば、昨年度のオービスによる取り締まり件数は全国で4万2454件。ところが、その30%以上を占めるのが大阪なんです。たとえば、同年度の東京と北海道、大阪を比較した場合、東京(警視庁)は《51台(設置数)/3432件》に対し、北海道は《47台/5157件》。ところが、大阪は東京より少ない《45台》にもかかわらず、なんと1万3857件という、驚異的な検挙件数を誇っているんですね。府民に言わせると、大阪は他府県に比べ、設定速度をかなり低くしているため、他県では引っかからなくても、大阪に入った途端に引っかかるのでは……、とも言われますが、正直、真相は不明です。ただ、戦力外を通告され、撤去されつつある固定式オービスが、大阪においていまだ活躍しているというのは、まぎれもない事実だということです」(前出・ジャーナリスト)

 まさに、捨てる神あれば、拾う神あり……。とはいえドライブレコーダーによる動画記録が当たり前になったこのご時世において、定点撮影された静止画で交通違反を取り締まるという行為には、やはり違和感を覚えざるを得ない。

(灯倫太郎)

以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/18609

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2020/07/23(木) 23:21:08.89ID:siL/glkG
60キロ制限の阪神高速って、100キロぐらいでもオービス全然光らないよね
どれくらいに設定してるんだ
0004夜更かしなピンクさん2020/07/23(木) 23:27:08.96ID:syMPX+g5
>>2
一般的には赤キップになる速度に設定

一般道で30km/h、高速道路は40km/h
これに装置の誤差分を足した数値
0005夜更かしなピンクさん2020/07/23(木) 23:36:01.01ID:b+PgqoSM
>>1
今時車速はGPSナビで正確なので、タイヤの径やスリップ効果の
誤差考慮の10%や、運転技術の考慮は不要
あえて誤差や技術を考慮しても、+20% ないし+10Km/h 大きい方
 で即時逮捕、減点すべき
全国で基準に差があるのはダメ!!
外人・ 外交特権も米軍も、安全関連機械的証拠保全絶対判定できることは除外すべき
米韓露中外交大使館関連も家族も、交通関連 飲酒運転  路駐も即逮捕しろ!
0006夜更かしなピンクさん2020/07/23(木) 23:37:56.70ID:HiQXrLRV
>>5
即逮捕って馬鹿?
警官にそこまでの権限与えてどんな国にする気だよw
0009夜更かしなピンクさん2020/07/24(金) 00:52:10.77ID:moDmTTWv
>>2
最低制限速度だろ??
よくひかるらしい

これで煽りが根絶されるなら最良だろう。
0010夜更かしなピンクさん2020/07/24(金) 01:48:32.73ID:C+W0Xk9x
日頃から飛ばすな
やっぱり飛ばすと事故を起こす
速度域が高いと周りを巻き込むから、暴走車両はほんとに迷惑だよ
飛ばしたいならサーキットへ行けよ
0011夜更かしなピンクさん2020/07/24(金) 04:00:19.09ID:vPLS1r8E
>ラテン語で「眼」を意味する
Wikiの記載どおりだが、自分の知識ではOrbisが「眼」というのが良く解らない。
誰か初学者にも解るように教えてくれ
0012夜更かしなピンクさん2020/07/24(金) 04:19:24.40ID:oWVhzMP+
>>11
orbisに眼って意味は無いような…
元々は印欧祖語に発する球体とか丸いものを
意味する名詞、英語で言うorbの語源かと
0013夜更かしなピンクさん2020/07/24(金) 04:24:38.24ID:uwmBMGHv
英語のorb(語源ラテン語のorbis)
からきてるんじゃね?、
球(体)、(十字架付きの)宝珠、天体、目、眼球
0015夜更かしなピンクさん2020/07/24(金) 05:30:57.97ID:vPLS1r8E
>>12
有難う
0016夜更かしなピンクさん2020/07/24(金) 05:48:08.99ID:vPLS1r8E
天球、天体などはゾディアックの意味から解りますが、眼球まで意味が拡張
されるのか疑問は残ります。 私の所持する英語辞書には記載が見当たりません。
Wikiはそのまま信用して良いのだろうかとずっと思っています
0018夜更かしなピンクさん2020/07/24(金) 08:09:59.56ID:DzfsoPnM
>>5
朝鮮人?
気に入らなかったら祖国へ帰れ、ゴキブリ野郎!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況